【政治】仙谷官房長官 「船長釈放決定は那覇地検の判断」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
仙谷官房長官は、中国漁船衝突事件の船長釈放決定について、
那覇地検独自の判断との認識を表明。
http://www.47news.jp/news/flashnews/
2名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:37:44 ID:4PNITwPP0
は?
死ね
3名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:37:49 ID:PCu4EsBR0
本気の独自の判断か?????
4名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:37:55 ID:xb5vPsmb0
お前の判断だったのだな、せんごく
5名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:01 ID:n3pWhjw00
チケンガー
6名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:04 ID:8SkdV0G00
おらしーらね〜
7名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:04 ID:Qo5BBaf60
>>1勝手にしていいの?
8名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:07 ID:+D2HhWi50
しっぽ切りですか?
9名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:11 ID:EHt0Pce90
>>1
誰も信じないよw
10名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:12 ID:5A6PJZo90
嘘つけwww
11名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:14 ID:jg/3383d0
昔から仙石は媚中、媚韓の極左だっただろ
ぜってーこいつが関わってる
12名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:17 ID:yvBIUqvj0
うそつきwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:20 ID:eFNs+6Dt0
大津事件(1891)
http://www.ffortune.net/social/history/nihon-mei/otu-ziken.htm
明治24年(1891年)5月11日、日本を訪問中のロシア皇太子ニコライが、滋賀県
大津市で警備の巡査・津田三蔵に突然斬りかかられました



政府は更にロシアに対して謝罪の意を明らかにするため、津田巡査を死刑にす
べく裁判所に圧力を掛けます。

しかし、法的に見ると被害者が日本の皇族であれば死刑を宣告することが可能
でしたが、相手は外国の皇族であり、法律上は一般人と同じ扱いになります。
従って怪我を負わせただけなのに死刑を宣告することは法的には無理がありま
した。このため裁判を担当した大審院(現在の最高裁判所)院長の児島惟謙は
法治主義遵守の立場から政府の圧力をはねつけ、法定刑内で「無期懲役」の判
決を下します。この事件はこのことにより、児島が司法の独立を守った事件と
して語り継がれることになりました。
14名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:24 ID:+RXBRdGt0
嘘つけよクソ野郎
15名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:24 ID:vWRUNJ4i0
つ政治主導
16名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:27 ID:IxsXS/Er0
船長釈放「了としている」=仙谷官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092400669
17名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:28 ID:HmpO+TlI0
      _.,,,,,,.....,,,,,,_
    /::::::::::::::::::::::::"ヽ イライラ
   /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::| ノ(  ´´´""‐....;;;i
   |::::::::|  ⌒    。   |;ノ
   |::::::/   ,,,... ノ ヽ...,,,,, |
   ,ヘ;;|   ,,=-・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー'' | ''ー .|
   ヽ,,,,  /// ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´'/ っ  仙谷の野郎が勝手にやったんだよ
   _ /:|\   ....,,,,./\__
/'''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
::::::/:::::::::::| /i;;;;;j\|:::::::::::::|::::::::|
18名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:31 ID:KOirL3Tg0
那覇地検が独自に政治的判断で釈放しちゃってもオッケーなの?
19名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:32 ID:Vl598j530
じゃあストップかけろよ
20名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:33 ID:diHJE6uS0
んなわけねーだろw
21名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:35 ID:uORiuD8T0
政治主導がこれですかw
22名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:37 ID:TQzlfedP0
くせーくせー
23名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:43 ID:zUgxeH/zP
チケンガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:43 ID:GxFD6EIk0
独自判断出来るような権力あるのか?w
25名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:44 ID:Y8HztFSZ0
ナハチケンガー

ケンサツガー

バカサヨクは何でも人のせいだなホント
26名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:44 ID:ipTrCn3v0
そんなわけねー
だれか検察審査会に申立てしろ
27名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:45 ID:3Uf055IY0
氏ねよ嘘つき
28名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:47 ID:2vtGqrhV0
それなら政府として
監督指示出す必要があるだろう

地検が政治に関与してるんだから
29名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:47 ID:a1nTOvg50
あやしい
30名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:52 ID:GB5gt4w40
ウソつくな死ね
31名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:55 ID:V4BZfHj20
  ヽ /
  ()_() ・・・。

クソワロタwww
32名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:56 ID:XmYvG6hq0
地検の信用度はゼロに
これが民主党の望んだことだ

文化大革命や
33名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:57 ID:fXfPrd8I0
船長釈放「了としている」=仙谷官房長官 (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100924-00000080-jij-pol

> それはそれとして了としている」と述べた。

総理も外務大臣もいないのに、勝手に了としてんじゃねーよバカ
34名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:58 ID:J8iSv3xT0
卑怯すぎる・・・・・・・・
35名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:59 ID:vl0YYzcN0
嘘をつくな
36名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:59 ID:5ZVCaBPV0
ここでまさかのチケンガー
37名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:09 ID:46KgAXbf0
つまり、おまえの命令だったんだな?仙谷
38名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:10 ID:SJONO/lvP
拡散

http://twitter.com/nihonjintamasii/status/25383212709
緊急速報!領海侵犯の「中国人船長」を釈放!那覇地検の担当者は、
法務省の指示と言明!法務省へ直ぐに、電凸!交換手、「電話がいっぱ
いで繋がりません、」。私、どこでもいいから繋いでくれ!。刑事部へ、女性と
問答!男担当に、石O氏「そんなことは出来ません」。法務省の誰かが指示
を出したんや!

表向きは那覇地検の独断とスケープゴートにしておいて結局はこうだよ。
わかったかお前ら、政治家の腹の中ってこんなものだ。
39名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:12 ID:ye9cHdJ10
ということは沖縄は中国についたのか。まあしょうがないね。

沖縄全部中国に譲渡してやれよ。

その後の沖縄をみたら本土の人間も目が覚めるだろ。
40名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:15 ID:1a6+jzHj0
嘘つけよwwwwwwww
法務省の指示だって那覇地検はゲロってるんだろwwwwww
41名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:16 ID:YadH9QCg0
んなわけあるかよwwwwwwww
42名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:16 ID:ew+Z2xWX0
船長釈放「了としている」=仙谷官房長官

仙谷由人官房長官は24日午後の記者会見で、沖縄県・尖閣諸島沖で
中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件をめぐり、那覇地検が
中国漁船船長の釈放を決めたことについて「刑事訴訟法の意を体して
そういう判断に到達したと報告を受けた。それはそれとして了としている」
と述べた。(2010/09/24-16:24)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010092400669
43名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:17 ID:Iyvf023a0
いや、このgdgdな対応こそ日本だと思うんだが。
下っ端のミスであって、上の判断ではないよという言い逃れの仕方さあ。
44名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:17 ID:I5ePbRFy0
へへへへへへっ
45名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:18 ID:oaSgAhkb0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
46名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:18 ID:z1jRsuPJ0
仙谷ヒデェ 何この無責任っぷりは…
47名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:19 ID:ZmsZEaSx0
早速こう言う事言い出すって事は
仙谷やっぱりお前か!!
48名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:20 ID:usCjPNfV0
地検が独断ですませるわけないでしょう
鵜呑みにしてはいけません
国の指示ですよ
官房長官と法務大臣がアレですもん
「秘書がやった」「お前、ここは泥かぶってくれ」ですよ
49名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:21 ID:9RyQo2i/0
仙谷「はしご外しまーす。」
沖縄「ちょー!」
50名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:21 ID:h1hU8Sxt0
嘘つくなw
外交問題を地検の一存で処理するわけないだろ
大体、そんなことが出来たらお前らいらないじゃんw
51名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:27 ID:jmiLnMs2P

じ ゃ あ 止 め ろ よ
52名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:29 ID:lmgy3wCi0
売国だけでなく薄汚い
53名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:30 ID:yvBIUqvj0
管轄の法務大臣が異議を述べましたか?
してないでしょう?
54名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:32 ID:UCXldJfY0
ひきょう者は死ね。
55名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:34 ID:N6rFLMwV0
仙石が中朝韓相手になんか出来ると思ってるやついたら
そいつはただの馬鹿
土下座以外できないんだから
56名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:36 ID:YAwlGLfL0
それなら止めろ、ボケ

政治的判断で何で勝手に地検が釈放出来る?
57名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:37 ID:s5RHhQoY0
ふざけんなよ
58名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:38 ID:ilX65/YK0
嘘つきは民主党の始まり
59名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:41 ID:GKXAkxdb0
地検の所為w
60名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:42 ID:q11avyz50
国家間の問題になってるんだから、一地方行政局に判断させるなよ。
61名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:44 ID:39tgSypJ0
は?総理の判断もなしに何言ってんですか?
62名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:44 ID:IbM+wyjS0
>>1
筋が通らないだろ?
そんな嘘言っていいのか?
63名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:49 ID:ZzpAiw+e0
前原さんの立場ないじゃん
64名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:51 ID:eMmqM8Lm0
よろしい、ならば

国会で証人喚問な。
65名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:53 ID:kSa5m1bO0
 
 
アジアを変える民主党
http://www.youtube.com/watch?v=LHubgeWPh5s
 
 
66名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:55 ID:mMDp/Vjl0
は?そんな勝手に超法規的措置許すのかよ?
67名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:58 ID:Fq8clmzi0
トミ子が一枚噛んでいるのは明らかだろ。
68名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:59 ID:NxliBHb30
とぼけちゃって(名演技)
69名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:01 ID:4Mas1RLeP





地検>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法務省>>>>>官房長官






70名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:02 ID:AdkUaBBIP
まさかのチケンガー

せの発想はなかった
71名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:03 ID:w3PvcTSF0
地検が独断で政治的判断をしたなら、それはそれで大問題なんじゃ?
72名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:04 ID:xb5vPsmb0
>>11
この速さで言い訳こいてるんだから、間違いなくこいつの指示だろうさ
地検がわざわざ「日中関係に配慮」とアナウンスしたんだ
彼らの独断なわけがない
73名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:04 ID:Hm6G+ulN0
なんという責任転嫁
74名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:04 ID:PvMw158u0
>>尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件で、国が中国人船長の釈放を決めた ことについて、東京都の石原慎太郎知事は24日の定例記者会見で「政府は非常に間違った判断をした」と批判した。

石原は政府の判断って言ってるんだけどな。
75名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:08 ID:AphBUYJm0
ネットウヨの敗北という事でよろしいか?w
76名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:10 ID:nJK0lFaVO
自分から言うってことは後ろめたいことがあんだろ死ね
77名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:12 ID:KtNc4La00
今日が歴史のターニングポイントかもしれんね

てかこれ誰か死人出るんじゃねえの?
絶対死なせちゃいかん

78名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:12 ID:8BftTqF40
んなわけねーだろ
司法が中国との関係を考慮して、犯罪者を無罪放免で釈放したって事になるぞそれ

三権分立はどーしたよ、おい
79名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:14 ID:X6XS1QFJ0
売国奴は晒し首にしろ
お前のことだよ仙谷
80名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:15 ID:oiZLXfa/0
もう法治国家じゃないなら、海自と海保は、存分に不法船を射撃してよい。

少なくとも順番に一人一砲撃なら安心。前科ゼロだと不起訴らしいから
81名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:16 ID:LcNXcoCY0
断固とした対応すると言った大臣クラスの人より決定権があるやつじゃないと地検があんな判断あっさりできんわな。
82名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:18 ID:70E8BfxB0
ほ〜らチケンガーが始まったw
83名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:18 ID:yiPIuQV3O
馬鹿だ、本当に馬鹿だ。
わさわざ言い逃れしようとして墓穴掘ってやがるわ。
84名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:20 ID:iGHDg+xd0
地検の人かわいそー
どう考えてもなんらかの指示あったっぽいのに
85名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:20 ID:zpr1qft70
ほかに言うことあるだろ、まずは自分の保身か?
86名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:20 ID:4PNITwPP0
チケンガーチケンガー
87名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:20 ID:xmEiCSJG0
また他人のせいにすんのか?!
クソが!自分達は何も知らぬ存ぜぬが通ると思うなよ?!
88名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:21 ID:RyKKizJM0
外交問題を地検が判断していいの?
89名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:22 ID:iHLzgqMWP
「検察審査会」は動かないの?
総理が指揮権を発動したわけじゃないなら「起訴相当」だと思うが?
90名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:22 ID:EJcLf9BR0
仙石 終了w
91名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:23 ID:FxGY5Vdl0
日本の司法、崩壊だな
【尖閣問題】 那覇地検 「中国人船長前科ない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285312458/

軍事百科事典( 間接侵略 )
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
間接侵略とは、軍隊を用いた直接的な侵略ではなく、不正規な手法による侵略行為の総称である。

●治安の低下
 間接侵略の直接阻害要因は相手国の軍事力ではなく、相手国の治安である。
 治安というのは、相手国の国内行政と景気に左右されるため、外国からの工作によって、
即時に直接治安を悪化させる工作は難しい。よって、中長期的な工作が重要となってくる。


○相手国治安機関の無力化
 相手国内に構築した自国に協力的な各種圧力団体(相手国内にある自国内多数派民族と
同じ民族団体)を動員して政治力により相手国警察力を無力化する。
 人権派やリベラルな社会活動家達を支援して、これを組織化する。警察官の権限縮小、
刑法改正による刑罰を弱めるなどの運動が挙げられる。
 また、司法関係者に浸透して、警察に不利な判決を出させる工作も行なわれる。
 政変などで、相手国内に連立政権が誕生したタイミングで、間接侵略を目指す大衆政党が
この連立政権に参加できる場合、何よりも内務大臣などの治安機関トップのポストを獲得して
間接侵略を活用する手法もある。ポスト獲得後は、この大衆政党を警戒する治安機関幹部を追放し、
この大衆政党に協力的な幹部を登用させ、今度は逆に警察力を使って反対勢力を弾圧し間接侵略を推し進める。
92名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:23 ID:QRh6VnMH0
こんなに早く管内閣が終わるとはなあ

まだgoogle日本語変換に登録されてないのにw
93名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:24 ID:bZGOqgRz0
政治主導w
94名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:26 ID:i/m6j7fD0
仙石得意の文化大革命って奴かい?
95名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:29 ID:mcFOEJCnO
前科なしで刑務所に収容されている人間を全員釈放しろー
96名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:29 ID:te365VnF0
つか国家間の一大事だってのに判断を現場だけでするわきゃねーだろがwwww
小学生か?wwwww
現場でやれって丸投げしてんのか?
こんな一大事を?wwwwww
いい加減にしろや
どいつもこいつもクソばかりだな
97名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:29 ID:csTTxw+i0

せんごく
前原と菅がいない間に、お前何した??????
98名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:31 ID:Zum7o7+60
嘘はいけない事だって子供の頃に習わなかったか?
99名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:31 ID:TFd7Lbbf0
>>78
検察は行政
100名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:32 ID:hB2v25VI0
>>69
wwwwww
101名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:38 ID:6IhvlyTB0
って事は沖縄は中国様の味方って事ね。
102名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:41 ID:ibODtTMU0
逃げんなよクズ仙谷!!!
テメーーのせいだろーーが!!
103名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:42 ID:QBCmLubKO
ミエミエの嘘つくなよww
104名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:45 ID:tebFOXWn0
早速責任転嫁か
105名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:47 ID:VDcF61dg0
ツイッターで拾った
那覇地検の船長釈放の件、法務省指示だと、電凸確認した猛者がいる。

その一方でこのニュース
釈放決定は地検の判断と官房長官
仙谷官房長官は、中国漁船衝突事件の船長釈放決定について、那覇地検独自の判断との認識を表明。 2010/09/24 16:17 【共同通信】

ミンス党は大嘘つきですお!みんな電凸しよう!!
106名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:47 ID:jptQ9Npi0
はい予想通り責任を地検に押し付けね。
ほんと最低だな
107名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:48 ID:LDahfMDP0
地検独自で国家間の外交問題を判断させたのか
責任問題レベルだろそんなの
108名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:52 ID:WJ2D6Q4X0
そりゃ、指揮権発動するわけないじゃん
109名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:55 ID:mxk8cfQA0
地検独自の判断と言っておけば逃げ切れるとでも思ってるの?
110名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:58 ID:SGMMJICuO
誰が信じるんだよ、それ
111名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:59 ID:gBGm1nvx0
圧力かけたんだろわかります
112名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:40:59 ID:pHlNnb8g0
>>1
無能な上に嘘つきだな
113名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:00 ID:bITxNpqL0
地検の関係者は全員懲戒免職になるんだな
政治判断なんてムチャしやがって
114名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:01 ID:hFeDJsl90
那覇地検さんこんなこと言われちゃってるけどいいの?
115名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:02 ID:jKeiwo+V0
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2010/09/24(金) 15:59:54 ID:???0
★【中国人船長釈放】民主・山口政調筆頭副会長「筋が通らない」と批判

・民主党の山口壮(つよし)政調筆頭副会長は24日午後、那覇地検が
 沖縄・尖閣諸島沖での漁船衝突事件で逮捕、送検されていた中国漁船の
 中国人船長を処分保留で釈放すると発表したことについて、「国益の観点から、
 なぜ処分保留なのか分からない。筋を通すことが必要なのに、なぜ処分保留
 なのか。筋が通らない」と述べて批判した。国会内で記者団に語った。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100924/stt1009241554002-n1.htm

山口は検察批判までしたのに
仙谷は「認識」ってのが・・・
116名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:03 ID:facW6mIp0




   解散総選挙しろ!  打倒!民主党

   解散総選挙しろ!  打倒!民主党

   解散総選挙しろ!  打倒!民主党







117名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:03 ID:SNSai9yj0

嘘くせー
118名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:05 ID:sIvbwMuL0
地検「えっ?そりゃないっすよぉ、仙石さん><」
119名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:05 ID:iVdoLiJa0
ウンザリ。今年の重大ニュースの第一位だ。
120名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:06 ID:D+MGw0NF0
こんどはケンサツガーかよ
釈放理由が日中関係なんて、検察は普通言わないだろう
思いっきり政治関与を匂わせた発言をしているわけだが

121名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:06 ID:XmYvG6hq0
ニュース見て知った。 by菅&前原
122名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:08 ID:VVtmCnPvP
なぜ仙石は「司法が政治に干渉する極めて由々しき事態」と那覇地検を叩かないの?
123名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:08 ID:bKf7+4W40
>仙谷官房長官 「船長釈放決定は那覇地検の判断」


腐ってる
124名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:08 ID:rhlzl4Si0
検察が国際政治に配慮する必要なし

てか、どっかに恫喝されてねーか?
125名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:11 ID:adh48ek00
日本の地検は世界でも例を見ない外交問題まで背負うスーパーエリート集団です
126名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:12 ID:IVH/gIRx0
前原も大変だな。周りがこんなんだと。
127名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:12 ID:PLe/BMTJP
独自の判断ならちゃんと那覇地検に抗議しろよw
128名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:14 ID:8TxgqS4o0
マジでこいつ氏なねぇかなぁ
129sage:2010/09/24(金) 16:41:18 ID:eriY7/p70
すごい大ドンデン返し。
トンデモ言い訳
130名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:19 ID:gwtomPcT0
この早さなら言える




仙谷は井伊直弼
131名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:21 ID:Qmk1Chzb0
地検の独自判断なんて言っちゃったら沖縄地検の責任が問われるんじゃ?
なんたって地検が勝手に政治判断しちゃった訳で。
ますます話がこじれちゃうよこれ。
132名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:21 ID:2EtRI8UQ0
地検ってそんなに政府よりえらいの?
133名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:22 ID:KCcGq5as0
うそつけw
134名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:23 ID:8+aKyjNT0
で?政府はどうすんのよ。
どうぞどうぞって中国に返すのかよ。
135名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:25 ID:/tE3W6Ye0
てめーか管のしわざはバレてんだよ 糞が
136名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:25 ID:3cM6Ynaa0
粛々と処理すると外務大臣他閣僚がいってんのに
釈放するわけがないだろうがwwwwwwwwwwwwwww


もし那覇地検におしつけるならそれでもいい。

那覇地検も真実を言わないならそれでもいい。

ただし。

那覇地検のトップは責任を取れ。最低でもそれしない限り国民は絶対に許さない
137名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:25 ID:bDMDaYqi0
独自で超法規的措置が可能なナハ地検w
138名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:26 ID:M/Xg0P2x0
で、中国人船長は現在どこにいるの?
そこを取り囲んで時間稼いで、地検に再逮捕させようよ。
地検も抗議の嵐で国民感情がわかったでしょ?
139名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:27 ID:phePmYXY0
嘘しか言わないからな、こいつはw
恫喝かけやがったな
140名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:28 ID:3WX9Bv1W0
日本終了だな・・・
141名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:28 ID:4FOFxB3p0
嘘ばっかりいうんじゃねーーーーーーーーーーーーー

地検が独自で日中関係がどうのとコメント出すわけがない
142名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:31 ID:190na7610
人のせいにした
143名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:32 ID:lb63TmQf0
仙谷が地検に圧力かけたに決まってんだろ
144名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:32 ID:6J40U96B0
              . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
145名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:33 ID:hcITV4pB0
で?
政府としてはどうすんのよ釈放にストップかけるのか?
官房長官の立場として言ってもらおうじゃねーか
仙石さんよ
146名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:33 ID:cEz5pFg90
こいつは地獄行きだろ。そう思わないとやってられない。
147名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:33 ID:TtUGu+3D0
民主はどれだけ日本の大事なものを売り渡す気だ?

【政治】「鳩山イニシアチブ」 日中韓で黄砂対策…日本は中国へ1兆7500億円支援★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274615025/
【政治】 "友愛" 鳩山首相、東シナ海のガス田で中国に大幅譲歩…中国喜ぶ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275354078/
【政治】民主党よ、そんなに中国に国土を譲りたいのか 外国人参政権がもたらす当然の帰結、再び沖縄は火の海に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277336567/
【政治】鳩山前首相が中国に「ごめんなさい」…上海万博会場で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276389407/
【政治】 民主・岡田氏 「民主党、ずっと中国重視」「チベット・ウイグル問題など中国に内政干渉は行わない」「首相は靖国参拝せぬ」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249534745/
【社会】 民主党の夫婦別姓政策、日本人と結婚する中国人女性に福音…日本姓を名乗る苦悩、なくなる★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254194823/
【政治】 外国人参政権、永住中国人にも付与。国交ない北朝鮮出身者には与えず…民主検討案判明★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257809445/
【政治】 「中国からはカモに見え、米国からはチキンに見え、有権者にはサギに見え…本人はハトと言う」…鳩山ジョーク、政界で話題★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265038130/
【政治】 「東シナ海を友好協力の“友愛の海”にしたい」 〜鳩山首相が胡錦濤主席と会談、毒ギョーザ事件で賞賛と感謝…中国報道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271126092/
【政治】 鳩山首相、外国人参政権で「宇宙ができて137億年、地球は人間だけのものじゃない」「日本、外国人の権利も守るべき」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257821251/
148名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:33 ID:zUgxeH/zP
クズすぎる政党
149名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:34 ID:TQzlfedP0
ツイッターソースうぜえ
150肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2010/09/24(金) 16:41:34 ID:6CEGkSIsP
検察審査会
http://www.courts.go.jp/kensin/index.html

審査申し立て
http://www.courts.go.jp/kensin/pdf/sinsa_hinagata.pdf

不起訴処分をした検察官
那覇地方検察庁(あと不明)

被疑者
セン其雄容疑者(41)

罪名
・海上交通安全法違反
・漁業法違反
・入管法違反
・公務執行妨害


那覇地検
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041

命令した首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

亡国集団・民主党
http://www.dpj.or.jp/


地検の独断ではなく、菅が罪をひっかぶせて逃げてるわけです。
知恵を吹き込んだのは弁護士あがりの仙石です。
日本人なら抗議の声くらいあげましょうや。。。
151名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:35 ID:uO1OksEX0
耳の穴かっぽじいいて聞け だっけ?
152名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:35 ID:TeRPg/oo0
地検が独断で『将来の日中関係を考慮』なんて理由で釈放する訳ないだろうがw
153名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:35 ID:qW4LeqL30
今地検に電凸した
捜査官が電話応対させられてるみたい

おれ:この地検の発表では、今後尖閣海域で違法操業を取り締まれなくなるんじゃないのか?
捜査:うーーん、それは引き続き海保が取り締まるんじゃないですかねえ・・・
おれ:地検はそれでいいのか?犯罪防止の責務は負ってないのか?
捜査:現在報道されてる内容は一部なので、今後地検の見解の詳細が分かると思います
捜査:それを待ってまた電話してください
154名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:36 ID:fOcpUHCi0
とりあえず釈放を中止させろよ。

管は知ってるんだろうな。
155名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:35 ID:g8wMBAOJ0


         │      ┌───┐        |
         │      │     |     ──┼──    | __|_
     /  │  \  ├───┤      /|\      |    |
         │      │     |     /  |  \    |  __|
        丶|      └───┘       ‐┼‐      レ \ノ\

                           _____             l⌒l
   / ̄/   |    │      │ ゝ      |   /    | |      l  l
    |二二|  |  ─┼─   ─┼──      /  /     /  |      |  |
    |二二|  |    |      人        /        /   |  /    |_|
    / \  し  ノ    _/ \_   /       /    |/
                                                ○

    *     +    *     *    *     +    *     *   +

 +    *    *      *    *    +      *   *     *
        ∧∧      ∧∧      ∧∧      ∧∧      ∧∧
      n / 支\ n  n / 支\n  n / 支\ n  n / 支\ n  n / 支\n
     (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E)
    ∧∧      ∧∧      ∧∧      ∧∧      ∧∧     ∧∧
  n / 支\ n  n / 支\n  n / 支\ n  n / 支\ n  n / 支\n  n / 支\ n
 (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E)
        ∧∧      ∧∧      ∧∧      ∧∧      ∧∧
      n / 支\ n  n / 支\n  n / 支\ n  n / 支\ n  n / 支\n
     (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E)
156名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:38 ID:y6dKwguM0
本当に失望したわ
157名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:39 ID:EP62jX5I0
那覇地検の判断なら即刻釈放を撤回せよ。
逃げんなよ仙谷。
158名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:38 ID:qeDW65sI0
は?
159名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:39 ID:kqBLDEl60
そうか。じゃあ政府としての判断を待とう。まさかこのまま黙認するつもりかな?
160名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:39 ID:s2j6ztFQ0
処分保留てどういう意味なんだ?
誤認逮捕なの? 嫌疑不十分なの? 処分理由はあるけど処分しないの? 
何なの?
161名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:40 ID:Vl598j530
自民の西田議員がアップはじめました
162名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:40 ID:Q9JfH4FZ0
>>77
仙石だけが死ねば別に死人出ても良いよ
163名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:40 ID:l+LNAtTl0
これは情勢把握がずいぶん早いな仙谷
164はと:2010/09/24(金) 16:41:44 ID:adQrXUaX0




   左翼勢力、仙石の指示だろう。ミンスの外交糞だ。




165名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:44 ID:UInJ1l9c0
こんなクズが権力持ってるなんて・・・
166名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:44 ID:0F1Dzg/W0
絶対嘘だな。
じゃなきゃ無理やりにでもとめてる。
167名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:48 ID:Cd3hIbzV0
こんな重大な判断を政治が判断せず田舎地検が独断でやったと言うのだな
民主はそれくらいもコントロールできないのだな


168名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:49 ID:Ew1ZvDsY0
うそばっかり
みんすはいつも嘘ばかり
169名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:49 ID:WPhGtWS60
ああ腹立つ
なんでこんな事が罷り通るのか
170名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:50 ID:2n/Ux5Nm0
まあ、粛々と対中関係に配慮する発言とか
粛々と余計なことしてそうではある
171名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:52 ID:sp8CxZxB0
秘書のせい
妻のせい
地検のせい
172名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:52 ID:DAgK+WXp0
こいつのことだから、中国に配慮した決定をしないと、今後発生した事に対する責任は君に有るぞ
とかネチネチ圧力かけたんだろ
173名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:53 ID:AZH5Wc2X0
ここまで釈放の対応が早いと
フジタ社員工作乙としか思えんな。
174名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:53 ID:Ph8uVdTi0
民主党なら地検に責任押し付けるのでは思ったが、まさか本当にやるとはな。
なにが政治主導だ。シネボケカス。
175名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:54 ID:kryShELY0
どうせこんなところだろう。

政府→検察「おい、邦人が殺されそうだぞ」
政府→検察「邦人が死んでも俺は知らんからな」
政府→検察「司法が独自に処分保留を決定したなら、俺は何も言えんが」
政府→検察「邦人が殺されても俺は知らんぞ」

政府発表「検察が独自に決定しました!」
176名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:53 ID:jiQNVoB20
戦犯は仙谷か?

【週刊新潮】ビジョンなき「国家解体論」に染まった「戦争謝罪マニア」…菅総理と仙石官房長官
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281136167/
週刊新潮最新号 「菅」総理と「仙谷」官房長官の赤い系譜
ビジョンなき「国家解体論」と「戦争謝罪マニア」の描く未来図
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/nakaduri/803/

【政治】 仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本政府は個人補償を検討」示唆…日韓基本条約を無視★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278631964/
【政治】仙谷由人官房長官「韓国併合の植民地支配の過酷さは直視して考えていかなければいけない」 4日午後の記者会見で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280910675/

【菅内閣】仙谷長官の危うい思想背景 韓国謝罪談話、慰安婦問題、友人の高木弁護士は対日本賠償で世界に放火 阿比留瑠比[08/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280626565/
【政治】日韓併合100年「菅談話」、仙谷氏の“暴走” 補償問題再燃で将来の禍根も 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281371486/
【政治】 菅談話「韓国に、侵略のお詫び」、10日閣議決定。新条約締結も…官邸筋「謝罪で国益損なうかも」→仙谷氏ら押し切る★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281395408/

【政治】仙谷官房長官が韓国大使と会談 竹島関連記述の防衛白書閣議了解先送りを説明、理解を求めたとみられる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280373903/

【政治】仙谷官房長官「民主党としてはなるべく早く実現させたい」 夫婦別姓と外国人参政権に前向き★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276782899/
【政治】“政権の黒幕”仙谷の野望 「影の宰相」「闇将軍」として君臨か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280737207/

【民主党】仙谷官房長官「ネット文化が押し寄せて真偽定かでない噂飛び交う状況」 代表選に菅首相再選望ましいと述べたラジオ番組で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281747564/
177名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:57 ID:oSoou+OT0
仙石の証人喚問を要求する!
178名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:59 ID:0bOUIoYVP
もはや地検レベルで判断するような案件じゃ無かっただろ
179名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:59 ID:FQdDMB5z0
>>1
お前の判断だろ
180名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:00 ID:HFRHbzP80
沖縄地検の判断って言うけど、上司はあんたらですよ?
181名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:01 ID:swrleLrm0
>>1
今回はこれで逃れても、「また」まったく同様のことをされたら次はどうするの?
また地検のせいにする?
民主党は困っちゃうよねえ。

困るからこそ尚更中国はやってくるだろう。
「困るだろ?防衛力増強してみる?出来ないだろ?wなら譲歩しなw」ってな。

民主が朝鮮半島系のサヨク勢力に首根っこ抑えられた政党だってことが
中国に完全にばれてるんだよw
182名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:01 ID:qeqYVaIGO
仙石死ね
183名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:02 ID:h1hU8Sxt0
また嘘をつくのかよ
もう、朝鮮人と民主党だけは信じる気になれん
184名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:04 ID:bLItnLYE0
脳無しのクズどもが気分で運用できるのが法らしいな
切腹しろ
185名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:04 ID:bs+vVvr90
どんな判断だ
国をドブに捨てる気か
186【 外資非課税優遇を見直を! 】:2010/09/24(金) 16:42:05 ID:H4PriUkZ0

政府は6月から海外投資家の
非課税措置を拡大する。

国債と地方債の利子はいまも非課税となっているが、
これらに加えて社債や財投機関債、
地方公共 団体金融機構債の利子についても
15%の所得税がかかっていたのを非課税とする。

地方債の非課税措置を受けるための
手続きも簡素にする。

海外からの投資を呼び込み、
債券市場の活性化につなげる。

通常国会に提出する
税制改正法案に盛り込む。

新たに非課税対象とする財投機関債は
日本政策投資銀行などの政策金融機関や、
旧道路公団の資産と債務を引き継いだ
日本高速道路保有・債務返済機構などが
発行している。

地方金融機構は自治体向けに
低利で長期の資金を貸し付けている。

非課税措置を広げることで、
資金調達の多様化を進めたい考えだ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262587374/
187名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:08 ID:Q4Z4WI/60
今、那覇地検は政府を超える…
これが剛の権!!
188名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:09 ID:oe6XsYBW0
これで益々中国が増長するな。なにがしたいの?尖閣諸島を明け渡したいの?
189名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:09 ID:mgC3ArYs0
そりゃそうだ
検察に政府が口出しして、
あいつは起訴しろこいつは釈放しろなんて方が恐ろしいわ

そんなのがまかり通ったら小沢は一生起訴されないしな
190名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:11 ID:39tgSypJ0
29日まで延長しといて釈放するんですか、そーですか
191名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:11 ID:xJtKgq4m0
これはガセ?ホント?


626 :可愛い奥様:2010/09/24(金) 16:32:12 ID:3kn9HZnR0
>>618
↓だそうですが…どっちなんでしょうね

ttp://twitter.com/nihonjintamasii/status/25382168544
電話したら、法務省が釈放を決定したから法務省にかけろとのことです!(略
192名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:13 ID:OMcYo9+n0

Q:setuzanさん
尖閣沖衝突事件で、処分保留で中国人船長の釈放が決定しました。
那覇地検に日本政府から圧力があったと思いますか?

レス数190

思う:190
思わない:0

2010/09/24 14:56:35
193名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:15 ID:vqyuOexb0
>>1
那覇地検は、80年前の関東軍を超えたな。
194名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:15 ID:2vtGqrhV0
保釈するのは良いが
中国まで護衛付けろよ
最近のは何するか分からないのがいるから

政府としての判断(総理)が聞きたいな
195名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:15 ID:DjRZBJKP0
チケンガー

大型ロボ何機持ってやがるんだミンスは
196名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:16 ID:3N1BVF8y0
うわ…終わった。尖閣もとられるぞこれ…
197名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:17 ID:O40w8gye0
日本最悪だな。
ほんと涙出そうだわ。
198名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:17 ID:eSyF82pr0
中国の恫喝に屈するヘタレ日本

中国の恫喝に屈するヘタレ日本

中国の恫喝に屈するヘタレ日本

中国の恫喝に屈するヘタレ日本

中国の恫喝に屈するヘタレ日本

中国の恫喝に屈するヘタレ日本
199名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:18 ID:zN19x1sr0
中国は、首相まで無条件の釈放を要求してたのに、
それに対してこちらは地方の検察が独自に判断ですか?

そんな事って有り得るか!?
200名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:18 ID:Vdeihi9U0
なんか……地検の中の人が、一人くらい死にそうな
予感がするんだが……
201名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:18 ID:lK+KOmrQ0
嘘をつくんじゃねぇ腐れ売国奴
202名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:19 ID:H1yNVkVG0
やはり責任逃れきましたね。

もうはらわた煮えくりかえるを通り越して、
心底あきれています。 好きにしてください。
203名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:23 ID:XC+KMIXH0
>>1
日本国への国家犯罪を那覇地検が勝手に判断だと?
ありえん
それが本当ならその地検の名前公表しろ
204名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:23 ID:fZLl/+vo0
責任逃れかよ
205名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:23 ID:8zgfofr80
司法の判断に政府はタッチしないと言って知らぬ存ぜぬを決め込んでたんだろ。
その結果、肝の細い地方役人(那覇地検)が判断に困って投げ出した。
こんなところか。。。
206名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:24 ID:PrK2WPD9P
俺は、仙石の指示だと思ってる
207名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:25 ID:YadH9QCg0
地検が政治的判断www
208名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:25 ID:2DNhV5Mh0
じゃあ、検察が外交的配慮をする職権があるのか?
という問題になるぞ
209名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:25 ID:mhALip7j0
一地方検索がこんな重大な決定くだせるわけねーだろ。
お前がやったんだよ。仙石
210名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:26 ID:zYcQkTL40
官房長官へ抗議するにはどこに連絡すればいいんだろう。
首相官邸にはもう抗議した。

みんな、まだあきらめるには早い。
自民党などから徹底的に仙谷を締め上げてもらって責任を追及しよう。
こいつが更迭とかになれば、まだ面目を取り戻すチャンスはある。
とにかく抗議しよう。数が勝負だ。
211名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:27 ID:ZmsZEaSx0
那覇地検の独自判断なら那覇地検の責任者の越権行為
さらには日本国民に対する背任行為だろ?即効辞任ものだぞ!
212名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:27 ID:vLsbHdGg0
コイツは嘘ついてるところしか見た事ないな
213名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:28 ID:JAqiz7xu0
万が一にも地検の独断なんだとしたら政府が止めるべきだろうよ
行政の長としてちゃんと管は責任取れよ
214名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:28 ID:4PNITwPP0
仙石官房長官<「船長釈放は地検が勝手にやった(キリッ」
 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100924-00000080-jij-pol

船長釈放「了としている」=仙谷官房長官
時事通信 9月24日(金)16時24分配信

仙谷由人官房長官は24日午後の記者会見で、沖縄県・尖閣諸島沖で
中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件をめぐり、那覇地検が
中国漁船船長の釈放を決めたことについて
「刑事訴訟法の意を体してそういう判断に到達したと報告を受けた。
それはそれとして了としている」と述べた。


ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:29 ID:n3pWhjw00
じゃ今後は地検が外務大臣も兼ねろよ
政治家なんて必要ねーやw
216名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:29 ID:8yZwvky+0
法に則るのが仕事のはず政に口出しは越権行為
217名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:30 ID:bRuf45pB0
勝手に判断できるの?
もしできたとしても国に関わることなんだから無能と言わざるおえない
218名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:31 ID:Hm6G+ulN0
圧力掛けたんだろうなコイツが
219名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:32 ID:biVhRMj00
地方の一地検が独断でそんな問題に手つけられるわけないじゃんwwwww
これはひどすぎるwww
220名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:32 ID:iR1nUR3M0
釈放治国家
221名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:33 ID:bZGOqgRz0
仙石が管内閣を飛ばすのか
意外と短命だったね
222名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:32 ID:ayGrjIQ40
検察のあり方とやらにあれだけ文句を言い、「暴走」とまで評して批判したくせに
こういう問題は地検に押しつけて知らんぷり…

民主は完全に分裂病。
223名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:35 ID:bDaX9xG60
だとしてなんで止めないんだ?
224名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:35 ID:4ciJG9on0
仙石ここまで言い切ってもし地検判断とやらが嘘とばれたらただではすまんな。
225名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:39 ID:QPKQCZiL0
こいつ本物だわぁ
226名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:40 ID:1joXSehzO
>>130
伊藤博文じゃね?
227名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:42 ID:ZzpAiw+e0
仙石を選挙じゃなくて国民がクビにする方法ない?
228名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:44 ID:GVhHkk/r0
誰も信じないよ(笑)
229名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:44 ID:37pCmrk+0
赤松、山田「口蹄疫は宮崎県が悪い」

仙谷「地検の独断」

責任の押しつけ方が一緒 こいつが指示したんだろ
230名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:45 ID:5W2wUkRp0
検察と仙石の共謀だろ
231名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:45 ID:X6XS1QFJ0
この状況で指揮権発動とか中国が謝って来る確率より低いだろ
232名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:46 ID:gsviZgvP0
>>1嘘つき官房長官ェ・・
皆が売国奴のお前らが手を回してんの知ってんだよ
233名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:47 ID:sxy/eaDd0
早くも責任回避かwww

誰がどう見ても、政治介入なのに。

こういった行動だけは早いな、戦国www

いつもは注視するだけなのになw
234名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:49 ID:ntiPOM1s0
出たよ。俺じゃない

官房長官辞めろww
235名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:50 ID:8RqEMul50
次の総選挙までこんな事ばかり続くのか・・
236名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:51 ID:sTxz80oYP
工作員は「渋滞で」遊覧飛行  by珍国
237名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:52 ID:3GN6tlvT0
嘘つけ
238名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:53 ID:EimaM4Rh0
お前が言うな!
仙谷と岡崎だけは更迭しろ!
239名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:53 ID:5ZVCaBPV0
本当に政府が関与してないなら、「検察が勝手にやった」ってヘラヘラしてられないだろ
誰にどう責任を取らせるのか、判断の撤回ができないのかとか、今後の対応をどうする
のかとかで関係議員や官僚がが緊急招集されるんでね?

そういうのがなさ気なのが何よりの証拠だよな
240名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:55 ID:yVKGPJVr0
潔く辞職しろよ売国奴
241名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:55 ID:surpNz5Z0

政治主導宣言したのは民主党。

ジミンガージミンモーの次はチケンガーですか?

ここまで卑怯千万な人間を目の当たりにしたらもう笑えません。

激怒です。
242名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:56 ID:kTerbDht0
キチガイ
243名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:57 ID:vDKd13KQ0
やっぱりネットは無力だよ。

保守系議員の応援もしないでネットで偉そうに
吼えていても「日本は絶対に変わらない」
244名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:59 ID:5nEwvbSS0


チケンガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

食い止めろよ。クソインチキ民主党がww
245名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:01 ID:gd+vLPdQ0
この大嘘つきが
246名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:01 ID:FoRx67rPO
こいつか
頼むからクズは死んでくれ
247名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:02 ID:2er3vV4f0
>>1
さすがにその言い逃れは無理がありすぎる

今の日本政府、世界中にとんでもない恥晒したな
248名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:03 ID:1a6+jzHj0
ようするに戦国が圧力かけたわけだな
自分で白状するなよw
249名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:03 ID:nD8E2sFB0

 仙石に対して
250名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:04 ID:cvmZ9Gv/0
まじこの辺はっきりさせろ。
今のままなら検察が政治を勝手にやりだした記念日になるぞ
251名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:05 ID:W9PWs0cpP
今日はちょっと見直しかけたんだが、仙谷はやっぱこういう奴だったかw
252名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:05 ID:yDw13NZNO
死ねよ
253名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:06 ID:tIwpLehHP
本当に那覇地検の判断なら那覇地検幹部全員懲戒処分しろ
もし嘘だったら仙谷は責任取って死ね
254名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:09 ID:pHlNnb8g0
>>120
あれは検察側の精一杯の抵抗だろうな
理不尽な圧力に屈した悔しさをどうしても隠せんかったのだろう
255名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:10 ID:62Nb547r0
そこに続けて「大変遺憾である」と言って欲しかった。
256名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:11 ID:WOv/kSZJO
こいつ、どこまで嘘吐くんだ?
俺がやったと言えん判断なら何故した?
保身と売国の塊の男だな
257名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:12 ID:8dzCSim80

>>141
この大国際問題地検だけで判断できるわけ無いのは誰でも知っている
民主党のいいわけひどい、ひどすぎるな。

こんどは沖縄のせいとかどんだけ?

821 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:22:23 ID:VDcF61dg0
ツイッターの情報
那覇地検の船長釈放の件、法務省指示だと、電凸確認した猛者がいる
956 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:37:23 ID:KaDAlzdm0
那覇地検に責任を全ておっ被せて政権維持とか馬鹿シナリオ通るわけねぇだろ



258名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:12 ID:jKyHnvj20
法治国家日本国終了のお知らせ
259名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:12 ID:CqS8sxdp0
ナハチケンガー
260名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:13 ID:g2ymaHru0
結局何がしたいの?民主党は。
アメリカ追従で新自由主義にまた乗っかるなら、今回の件は筋を通すべきだっただろ。
結局、アメリカも嫌い、だからどっちつかずで結局一番やっちゃいけないとこに落ち着くんだろ。
261名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:14 ID:BDb9iIgL0
のちの中国日本省自治区統制局部長の言葉である
262名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:14 ID:xLiAWz5Q0
丸投げや〜
案件が案件だから、100%事前にお伺いを立ててるはずだろ(笑)
そこらの窃盗犯とはわけが違うのだから、独断専行で決定してるはずがない
263名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:15 ID:5WFTgQzP0
なんで地検が国民感情を考慮してんの?
264名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:16 ID:I8moGR5+0
官房長官がわざわざそんなことを確認して
公式に表明する必要ってあるのかい?
265名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:18 ID:edrkPoQ80
仙石「那覇地検の勝手な判断」
     ↓
シナ「那覇は日本からは独立した存在、そもそも中国領土」
     ↓
仙石「基地問題の解決のひとつかも知れないと認識しております」
266名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:18 ID:bITxNpqL0
こんな見え透いたウソで騙される人間がどれだけいると思ってるんだろ
便後死って常識のないバカでなきゃなれないんだな
267名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:19 ID:KgjY9XeM0
268名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:19 ID:wVfoQ4gg0
独自の判断で問題ないのか?
269名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:19 ID:szBVSnKm0
>>88

いい

領土問題は存在しないので国内問題
270名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:20 ID:XmYvG6hq0
内閣不一致で解散だな
271名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:21 ID:DnOMgAlV0
ばかマルダシ、、
言い訳さえあればいいと思ってるのは、いつもの通り。
272名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:25 ID:W9HgYL7i0
逃げやがった
誰が信じるんだよそれ
273名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:27 ID:bdi9yTLVO
仙石の選挙区民は猛省しろ!
こんなくそ野郎を国政に係わらせやがって!
おまえら責任とってヤッてこいや
274名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:27 ID:46KgAXbf0
>>120
検事が記者会見のとき、明らかに腹立ててたよね
発表も政府からのお達しがあったことを伺わせる内容だったし
275名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:27 ID:ruTWVOUG0
三wwww権wwwwwww分wwwwwww立wwwwwwwwww
276名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:29 ID:xN8EOiL/O
もう何も信用できない。糞国家。
277名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:30 ID:L5nVBNtY0
はぁ?
ビデオ公開しなかったのは起訴するためだろ?
なんらかの圧力がかかったのはミエミエじゃねぇか

地検の連中を証人喚問すんぞ?
278名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:31 ID:IbM+wyjS0
>>106
押し付けで済まないけどな。
279名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:32 ID:XY8plR1h0
沖縄のヘタレがぁーーー
海保の逮捕意味ねえ

尖閣・竹島・北方領土あげる気か
280名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:33 ID:xb5vPsmb0
>>193
ほんとにね
281名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:34 ID:h8A5zTh+0
>>1
地検が勝手に政治判断?
前田の時限爆弾?
282名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:34 ID:tf5ruEEtP
ここまで国民を馬鹿にした発言も無いよな
まあ、この事態になっても抗議電話が関の山の国民が舐められてるのも
原因だが
283名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:34 ID:gTXj9HG50
地検って地域検定試験とかの略?
284名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:35 ID:NBQzjmKg0
スマン、おれが間違っていた。
菅のことをかいかぶりすぎていた。
神様お許しを

小沢さん、あんた眠ってる場合じゃないよ!
285名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:36 ID:/TiXHdbQ0
【尖閣問題】「極めて愚か」「外交的敗北」=野党、一斉に批判−中国人船長釈放決定[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285313907/

尖閣諸島沖での海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件をめぐり、那覇地検が中国人船長の処分保留
での釈放を決めたことについて、野党各党は24日、政府の対応を一斉に批判した。

 自民党の安倍晋三元首相は衆院議員会館で記者団に「極めて愚かな判断だ。領海侵犯であることは明々
白々で、中国の圧力に政治が屈した」と厳しく批判。石破茂政調会長は「菅直人首相と前原誠司外相が
(訪米で)不在だ。いかなる判断に基づいて決めたのか国民に説明する義務がある」と述べ、政府に説明を求めた。

 みんなの党の渡辺喜美代表も記者会見で「明白な外交的敗北で開いた口がふさがらない。菅内閣の弱腰
外交を糾弾していかなければならない」と断じた。(2010/09/24-16:22)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092400666
286名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:36 ID:q1vp1B+V0
抗議は下記へ

総理官邸(仙谷官房長官)
ご意見募集 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
   → 件名、本文だけ記入いただければ送信されます。

那覇地検 
ご意見 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041
    → 件名、本文、名前(仮名でもケッコウです)
      記入で送信されます。
電話番号:(098)835−9200(代表)
287名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:37 ID:16yQq2F20
あらー そんな事言うと那覇地検が焼き討ちにあうんじゃね 言わんでも良いことを...
288名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:37 ID:XFs0C48W0
>>78
司法に行政が介入とか終わってるよな。

この政権。
289名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:37 ID:mcFOEJCn0
おまえら、泣くなよ。
どうせ、違法操業してる漁船が何十隻もいるんだろ。
またつかまえればいいだけじゃん。
290名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:39 ID:te365VnF0




      もういい

      とにかく民主党じゃダメだ

      それだけだ



291名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:39 ID:TOqc6Z6h0
地検関係者は全員死ねよ。
仙谷は絶対関わってるからどっちにしろ死ね。
292名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:39 ID:f8rhMOqNO
全責任は那覇地検にあるとハッキリいいなさいよ、仙谷
293名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:40 ID:AHR5TVoC0
弱いもんに押しつけてんじゃねえよw
294名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:41 ID:8xpY6eYs0
嘘つき
295名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:41 ID:U/jgDFsL0
地検の判断にしては、釈明で「外交」「国民」と、
随分、その分を超えた事言ってんじゃねぇか?w

はっきりホントの事言えよ、文革長官。w
国会でなくても、耳かっぽじって、刮目して聞いてやるからよ。
296名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:43 ID:6TRe2la20
検察なくなるんじゃない
297名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:46 ID:7XU1vUDR0
前原、ブチ切れて離党してから全部暴露してくれねーかなぁ
298名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:46 ID:+WHOiHUt0
本当に独断専行なのか? これだけの問題になってるキーポイントの案件で? 
三権分立を守って大津事件の真逆を行ったと? おまえ正気か?
299名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:47 ID:IUQE24R10
もう国としての仕事が出来ていないなw
300名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:51 ID:W5K+X6Vj0
>>1
よくもまあこんな見え透いた嘘が吐けるな。
マジで死ねよ。
301名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:51 ID:34rt6fwe0
じゃ検察審査会ヨロ!
302名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:53 ID:xAyWedAyP
いますぐ死ね
303名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:54 ID:Nksm6RKk0
国としての体裁は保ちつつ、日中間の過度な正面衝突をかわす

一石二鳥のいい策じゃん

逮捕した船長なんか持ってても誰も得しないし
304名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:59 ID:PksQsPVDP
中国には下記のようなまともなベンチャービジネス
も有るのに、仙谷由人官房長官が中国のイメージを
悪くしているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=mJeFMaP80OE
http://www.youtube.com/watch?v=JxHMdhGDmXg
http://v.youku.com/v_show/id_XMTc5NTAwMTQ4.html
305名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:00 ID:3cM6Ynaa0
>>153
乙。
引き続き頼む
こちらもどんどん激突する
306名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:01 ID:ezG2vLG50
もう一人船長を釣って来ればいいだけ
307名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:02 ID:KAAUNtN70
嘘八百やめろ!!!
308名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:02 ID:9OOj4CuhO
玄葉「ハブかれたわけじゃなかったんだ……ホッ」
309名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:03 ID:8BftTqF40
>仙谷官房長官 「船長釈放決定は那覇地検の判断」

あれ?政治主導はどこに行ったんだ?
外交問題になってる中国人犯罪者を、地検が勝手な判断で釈放とか出来るわけないだろボケ
310名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:04 ID:adh48ek00
どっちにしろ三権分立の視点からまずい発言だよねこれ
あっ、世界の警察ってことですね!
311名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:05 ID:CKpXTrOz0
嘘だ
絶対お前が指示しただろ!
312名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:06 ID:MG7iu8Yo0
ダメだもう耐えられない
胸糞悪いからけいおん見てスッキリしてくる
313見苦しいんだよw 仙谷!:2010/09/24(金) 16:44:08 ID:nIlW+7Qe0
地検がそんな勝手な事ができるわけがないだろうが。
馬鹿な仙谷由人がw
那覇地検でそんな事をやったら即刻、クビだろう。
那覇に罪はない。「仙谷さんに指示されたからやりました」
と言えばよろしい。
314名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:11 ID:9hC5mmBi0
どれだけの怒りを買ったかわかってないだろうなこの売国奴め。
315名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:12 ID:jRTVm68+0
仙石お前バレバレだよw

あのなー立場上検察官が政治判断したことまず叱責しなきゃだめだろ
まあいいよこれ国会で大問題になるから

楽しみにしてます
316名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:13 ID:Sllkwqs/0
もし本当に地検が勝手にそんな判断出したのならそれを食い止めないといかんだろ・・・何のための三権分立なんだよ
317名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:14 ID:rGsXoBXx0
さて地検がどうするかだな
かばう価値なしと判断して全部ゲロっちゃえば面白いんだが
318名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:16 ID:ksqUZiXd0
>>1
白々しいんだよバーカw
319名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:18 ID:SNSai9yj0
チケンガーーwww
320名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:18 ID:TY8zyVCT0
なんだ、もうそういうシナリオなんだな
糞政党にも程があるわ・・・
321名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:18 ID:7AEa0Vdp0
これ、絶対に向こうから拘留中の損害を賠償しろと言ってくるぞ。
突っぱねる根性あるか?
322名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:19 ID:facW6mIp0




   法務大臣の責任は? 任命責任は? ふざけるな!

   法務大臣の責任は? 任命責任は? ふざけるな!

   法務大臣の責任は? 任命責任は? ふざけるな!

   法務大臣の責任は? 任命責任は? ふざけるな!





323名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:21 ID:+w7OOwJ90

(。?。)ハァ?
324名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:21 ID:sFLr9tDb0
地検に政治的判断を勝手にされて了とする政府ってどうなんだ
325名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:22 ID:tNEL3m6y0
ばっかじゃねーの無能検察
326名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:22 ID:S5J77nP10
>>287
責任転換計る事は怠り有りません
327名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:22 ID:mgC3ArYs0
>>199
日本は法治国家なのだから、普通にありえる
検察や裁判所に政府が口出せというほうがおかしい
328名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:24 ID:kroxb+Rp0
仙石イエス!
329名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:24 ID:M+1Jwnjo0
>>130>>226
つまり吉良上野ノ介でもいいって事かw
330名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:25 ID:vrbHDY3f0
前ナントカさんはどうなるん?
331名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:26 ID:tFuE/Bhl0
この釈放の件は事前に、前田さんには伝えられたのだろうか?
前田さん頑張ってたのに・・・
332名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:26 ID:AIp0EE6y0
テロリストが「仲間を釈放しないと大規模なテロを行う」と言ったら
検察が政治判断で釈放するって事だな
333名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:27 ID:TnFb7ePi0
法務大臣は指揮権を発動しなさい!総理大臣、官房長官はそれを命令しなさい!
これでは日本が法治国家ではなく、日本は中国の自治区であると黙認したことになる!!
絶対にこんな愚挙を許してはいけない!

総理官邸(仙谷官房長官)
ご意見募集 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

民主党 https://form.dpj.or.jp/contact/
民主党本部「国民の声」係
<郵便>〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
<FAX> (〇三)三五九五九九六一

法務大臣 柳田稔HP http://www.yarukida.com/
福山事務所 〒720-0043 広島県福山市船町2-5 岩部第5ビル3F
Tel:(〇八四)九二七三五二〇/Fax:(〇八四)九二七三五二一
東京事務所 〒100-8962 東京都千代田区永田町2丁目1-1 参議院議員会館1222号室
Tel:(〇三)六五五〇一二二二/Fax:(〇三)六五五一一二二二

那覇地方検察庁・那覇区検察庁
TEL (〇九八)八三五九二〇〇
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/naha/access.html

法務行政に関するご意見・ご提案
ファックス電話番号 (〇三)三五九二七三九三
https://www.moj.go.jp/mojmail/kouhouinput.php

民主党議員を含む国会議員は少しでも愛国心、良心があるのなら今すぐに議員辞職してください!
そして解散総選挙しなさい!
もう今の国会議員に国を任せておくことはできません!!
334名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:28 ID:jhEDzvMg0
めちゃくちゃ嘘くせえ
わざわざ言っちゃうあたりが
335名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:29 ID:idkc8RFi0
地検の独断って言うのなら絶対とめろよ
出来ないのならお前らが指示出した者だと認識するぞ。
336名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:30 ID:d4nlAWEP0
マスコミは
仙石の傀儡政権
をもっとアピールしてよ
337名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:36 ID:Xkk5BIIV0
>>251
同じく。やっぱりこういう人だったんだな
338名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:37 ID:PpT7pHWLO
このゴミしょっぴけよ
339名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:41 ID:ojNZqdli0
ところでだれが海上保安庁の巡視船の修理代払うんだ。
340名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:41 ID:FGagack60
マジで死ね 氏ねじゃなくて死ね
チャンコロじゃなくて 那覇地検の人間は全員死ね 今すぐ死ね

341名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:43 ID:uHWZ0Kis0
うそつくなって。

民主党がうそつきだってことは


韓国政府の抗議の時にあきらかになっただろ。
342名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:44 ID:gU3KSkjA0
三権分立も崩壊したか・・
いよいよ日本も終わりの日が近づいてきたかな
343名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:44 ID:UrWVNlVf0
ありえねええええええ
民主党視ねいや死ね
344名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:45 ID:Vl598j530
今日のニコ生の麻生にこの件で
ほえてほしいわ
345名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:49 ID:DOWGj7tq0
嘘くせええええええええええええええ
346前田恒彦:2010/09/24(金) 16:44:52 ID:Oc0lz2hX0
わたくしが担当だったら起訴したのですがあいにくタイーホされてるので・・・
347名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:52 ID:841i1kS30
やばい これではせっかくの管内閣が・・・
支持率が・・・
なんとか55前後でとまってくれよ
348名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:52 ID:56hs04eT0
民主党バラバラになるんじゃね?
349名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:52 ID:a1dI8TJp0
>>1
うわぁ・・・・そんなわけねぇって。
民主党ここまで酷いんか?
350名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:55 ID:Vo0I2JmmP
これで日本は法治国家として機能してないことを全世界に見られたわけだが
もう踏んだり蹴ったりだな
中国も大勝利すぎてびっくりしてるだろ

これからはは放置国家を名乗るといいよ
351名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:56 ID:Vi4FXIHPP
>>1
政治的な判断を地検だけで出来る訳がない!
仙谷と前腹の指示に決まってるだろ!
益々中国に舐められる、バ菅内閣。
352名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:57 ID:PIUTO4P50
チケンガー
353名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:58 ID:qfwzZpi90
仙石は那覇地検とどんな裏取引したんだろう?
それなりのポストを来期あたりに約束させたかな。
354名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:44:59 ID:eMmqM8Lm0
地検が勝手に政治的配慮したって?


大問題だから国会に証人喚問しろ。
355名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:00 ID:7WoN2cFd0
仙谷官房長官

日本のダニ!!
356名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:02 ID:3Dqi8dIH0
たかだか、那覇の地検が「国益に基づいて、法に従わない判断」を出来るわけ無いだろう。

もし勝手にそんな判断をしたとしたら、それ自体が問題だ。
仙石は、責任回避してんじゃないよ。
357名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:04 ID:lR1adBs/0

 独 立 国 ・ 琉 球 誕 生

358名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:07 ID:/TiXHdbQ0
【尖閣問題】那覇地検が中国漁船船長の釈放「報告受けた、了としている」=仙谷官房長官[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285313738/

仙谷由人官房長官は24日午後の記者会見で、沖縄県・尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の
巡視船に衝突した事件をめぐり、那覇地検が中国漁船船長の釈放を決めたことについて「刑事訴訟法の
意を体してそういう判断に到達したと報告を受けた。それはそれとして了としている」と述べた。

時事通信
(2010/09/24-16:24)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092400669
359名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:07 ID:FQdDMB5z0
>>13
つまり、日本は三権分立が完璧に崩れ
法治国家として終わったということか
360名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:10 ID:SVWsD4Gw0
地検の責任は政府の責任ですね
はやく解散してくだしあ
361名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:10 ID:7LbiX4zU0
0.5秒で見抜けるようなウソを・・・
362名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:11 ID:dZHesHRVO
>>1
那覇地検のせいにしてるが民主党の指示だろ。
船長と拉致拘束されたフジタ社員と交換しろよ!と国民に言われる前に。
国際問題なのに那覇地検のせいにしてわざと中国の為に人質交換のカードを破り捨てた民主党。

ODAとか止めさせないためなんだろ?
363名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:13 ID:ncTHrUFF0
お前は根っからの嘘つきだな。
誰も地検が独断で出来るなんて信じてないよ。
そう云って誤魔化し続けられると思うのが、極左脳だな。
日本も世界もみんなお前を笑っているよ!
364名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:13 ID:cvmZ9Gv/0
中国人相手なら釈放で
日本人相手なら証拠捏造

指揮権発動があったのかなかったのかはっきりしろ
365 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/09/24(金) 16:45:16 ID:FxGY5Vdl0
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|  
  |:::|. ''""""'' """''' .|/
 /⌒  -=・-   -・=-.|
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
366名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:18 ID:OSvtkCoN0
「助けて・・・」?そうか!?
筋書きできてたかな?
367名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:18 ID:uAvpF3kr0
>>264
ほら、やましいやつほど、聞かれてもないことをベラベラ喋るじゃんww
368名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:19 ID:gcJ+Qic10
>>274
今後、おそらく更迭されるであろう総長が分の良い天下り先を斡旋されたのならば
政府の圧力で泥を被らされた事がわかるな。
369名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:19 ID:FG9RVbCb0
元・徳島県民として死んでお詫びしたい気分。

選挙区が違ったからもちろん戦国には投票できないし
そもそも民主には入れてないけど。
370名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:21 ID:OGEbBTny0
おい、仙谷、貴様この責任どう取るつもりだよ。
371名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:21 ID:n3pWhjw00
・ジミンガー!
・ケンサツガー!
・コクミンガー!
・マスコミガー!
・ミヤザキケンガー!
・チケンガー!

何でもかんでも他人のせいばっかりだなw
372名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:23 ID:Z33r4OYd0
ミンスの圧力だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:24 ID:DAgK+WXp0
>>289 今後それができなくなる可能性が高い
    今回のことで尖閣諸島周辺海域には日本の施政権は及ばないって向こうは主張するしな
    捕まえに行った海保の船が拿捕されることになりかねん
374名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:25 ID:8dzCSim80

戦国それはやりすぎだ
騙されるやついないよって、いたりしてw


956 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:37:23 ID:KaDAlzdm0
那覇地検に責任を全ておっ被せて政権維持とか馬鹿シナリオ通るわけねぇだろ


375名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:27 ID:37pCmrk+0
文化大革命発言
主権の移譲
そしてこれ

どんだけ売国なんだ、こいつは
376名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:28 ID:dHdThDRf0
わかったわかった
民主はさっさと解散しろ
377名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:28 ID:20sLAlAP0
日中関係に配慮とか絶対に言っちゃ駄目だろ
これじゃ日本が圧力に屈したっていう言質を中国に与えちゃったと同じなんだから。
378名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:31 ID:9JONOm6j0
糞です
379名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:31 ID:hdPcSUDg0
>>303
仮にそういう結論が出たとして、釈放するならば判断が遅過ぎるだろw
この段階での釈放は無能だろ
380名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:33 ID:MQsjnXVX0
なんという絶望感
381名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:33 ID:/877aMOd0
法務省が決定したって話があるが、
法務省に電凸して、硬いソースだれか引っ張ってきてくれ!
382名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:34 ID:Y8HztFSZ0
もういっそ地検に政権明け渡したらどうだw

きっと3日で日本を売り渡してくれるぞwwwww
383名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:34 ID:sp8CxZxB0
このクソ民主党は人のせいにして失政をごまかす癖があるな
ホントきたならしいし支持してる奴はほんとバカみたい
384名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:35 ID:+BM2M8b00
>>1
嘘つくなこの売国奴。
385名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:35 ID:54R0ZZhD0
明日くらいから大阪地検特捜部ネタが
一気に報道から減って行くんじゃないかな。

取引完了ということで。
386名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:35 ID:DnOMgAlV0
でも、検察もミンスに金玉握られてんのが、まるわかり。
387名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:37 ID:B8Mn8lBYO
地検の独断なら、全力で処分保留撤回を明言してくれ。
388名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:43 ID:6J40U96B0
仙谷さんは死後は阿鼻地獄へ行きます
389名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:44 ID:YMX9qmKk0
とりあえず日本の領土だ、と明言したら信じてやってもいいぞ
390名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:45 ID:+9tDDuRb0
地検独断ね

そうだろうと思ったよ!(逆の意味で)
391名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:46 ID:b34+UuET0



  みなさん全共闘弁護士・毛沢東信者の仙石の言葉を紹介します

「私の心の師である毛沢東様、ワタクシ仙石のチカラで中国様に

日本を売りましたよ、これからもワタクシのバカ管を操り日本を大増税し

官僚政治を復活させて、産経・読売を操り日本をダメにしますよお褒めの言葉を」







392名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:48 ID:o4MwaGeR0
俺は悪くない!
393名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:48 ID:V4Gw+kQf0
>>1
じゃあ取り消せよ
今すぐにだ
394名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:49 ID:/tE3W6Ye0
これがこの国の糞さ加減
トップが無能なのは伝統
395名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:50 ID:39tgSypJ0
オカラなんとかしろ
396名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:51 ID:IewACuMT0
こんなクズ対応見たことない・・・
397名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:52 ID:xLiAWz5Q0
そこらの窃盗犯とわけが違うだろ
絶対に中央からの指示があったに決まってる
398名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:52 ID:FgyEz9k10
三権分立は?
399名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:55 ID:phePmYXY0
ウジテレビのジジイとババア司会者のコメントが楽しみですw
400名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:57 ID:8xpY6eYs0
想像を絶する屑
言葉も出ない
401名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:58 ID:ZmsZEaSx0
今度は那覇地検を強制捜査だな!
こんな重要な案件で勝手な判断したのなら
幹部の責任を取らせろ!

絶対やれよ仙谷官房長官殿w
402名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:59 ID:4PNITwPP0
チケンガー
403名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:59 ID:jHw08zxd0
あれは嘘だ
404名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:00 ID:NH7qkPNt0

 ●異議申し立てが出来るぞ●

検察審査会
http://www.courts.go.jp/kensin/index.html
審査申し立て
http://www.courts.go.jp/kensin/pdf/sinsa_hinagata.pdf

不起訴処分をした検察官
那覇地方検察庁(あと不明)

被疑者
セン其雄容疑者(41)

罪名
・海上交通安全法違反
・漁業法違反
・入管法違反
・公務執行妨害

那覇地検
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041



拡 散 たのむ
405名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:01 ID:mDTHi+bj0
地検にそんな権限ねえだろ
売国千石よ
選挙で民意を問え
406名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:01 ID:iQHxX6Mk0
ひでえ・・・
407名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:01 ID:kPv9pGKe0
次同じことが起こったらどうするのか答えろよ!!!!!!!!!!!!!!!!
408名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:03 ID:CHWAogQd0
だから、仙石じゃなくて仙谷だって!
間違えてるって!
409名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:03 ID:ER4KbIjK0
検察に責任転嫁して逃げ切れると思っている仙石の感覚が非常識。

地方検察官の独断でやれるか!(笑)
410名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:03 ID:vXVLZjSt0
>>181
ようは、次からは逮捕するな、メンドクサイことになるから。と保安庁に命じたようなもんだわな。
411名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:04 ID:kjysHjeZ0
じゃあこの知恵遅れ地裁を自衛隊の戦車で灰にしろ
412名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:07 ID:A2Q/V2H0P
>>287
これ言わなきゃ政府が焼き討ちにあう
ちゃんとはしごは片付けておかないとね^^
413名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:07 ID:QvO8J+n00
誰が信じるんだよアホが
414名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:10 ID:e+9pBzic0
三権分立を侵したってわめいてるのがいるが検察は行政権でないの?
与党のお歴々ががクズである事に変わりはないけど
415"元祖"3月1日はバカチョン記念日:2010/09/24(金) 16:46:10 ID:hG6yn9lC0
責任のなすりつけ
416名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:11 ID:8yZwvky+0
政府が何をしても、部下が勝手にやったで責任はすべて下のものか、ヤクザの理屈だな
417名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:13 ID:+446TYlw0
中国外務省:漁船の船長を迎えにチャーター便を飛ばす−声明発表

9月24日(ブルームバーグ):中国外務省は24日、日本で拘置されていた漁船の船長を迎えにチャーター便を飛ばすとウェブサイト上で発表した。
今回の事件で同省の姜瑜報道官は、日本の「司法手続き」は違法で無効とのこれまでの見解を繰り返した。日本側はこの日、船長の釈放を発表している

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=ayRo3QMRI5H8
418名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:16 ID:iCYodJE40
仙石の独自判断だろ?
はっきり言えよ。
419名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:17 ID:l+LNAtTl0
仙谷ってどこに住んでる?w これまで追っかけ取材で自宅出た事あるか?
420名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:17 ID:BDb9iIgL0
関ヶ原を境界として米中で分割統治の日も近いなww
421名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:19 ID:tJ87+xbO0
この判断が問題ないと思ってる時点でねぇ……
422名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:21 ID:cUnPoASSP
うわぁーーはしご外したw
423名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:22 ID:uwJOEGJm0
菅と前原が訪米で今いないのをいいことに
仙石のテロ来たんだな
424名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:24 ID:DZeFfTvK0
地検の独自判断だったら大問題だろw
425名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:25 ID:7Mmwmpio0
>>1
またまた〜
圧力かけたくせに〜w
426名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:25 ID:qPD8NjkF0
日中関係への配慮なんて地検が気にすることじゃないだろ
427名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:26 ID:xmEiCSJG0
地検が
地検如きが 独自判断?
国家同士の根幹を揺るがしかねない事件を
勝手気ままに裁けるわけがなかろうが!

仙谷は腹を切れ
この恥知らず!
428名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:26 ID:WJ2D6Q4X0
三権分立って、検察は行政だろ
何の関係があるん?
429名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:27 ID:xb5vPsmb0
>>362
ODAどころか尖閣諸島は中国のものだって言ったも同然
430名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:28 ID:55w9WAzB0
>>385
ああなるほどねえ…
431名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:28 ID:C25bDaTs0
>>1ボwwwwwwwwwwwwwwケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


誰が信じるかwwwwwwwwwwwwww
432名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:28 ID:sJCKpowR0
独自の判断なら敵は決まったじゃないか
誰を殺すべきか決まったじゃないか
どこのどいつらを皆殺しにすればいいのか決まったであろう
433名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:29 ID:yvBIUqvj0
何でも仙谷のやり放題


まさに       仙     谷     時     代




434肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2010/09/24(金) 16:46:30 ID:6CEGkSIsP
検察審査会
http://www.courts.go.jp/kensin/index.html

審査申し立て
http://www.courts.go.jp/kensin/pdf/sinsa_hinagata.pdf

不起訴処分をした検察官
那覇地方検察庁(あと不明)

被疑者
セン其雄容疑者(41)

罪名
・海上交通安全法違反
・漁業法違反
・入管法違反
・公務執行妨害


那覇地検
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041

命令した首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

亡国集団・民主党
http://www.dpj.or.jp/


地検の独断ではなく、菅が罪をひっかぶせて逃げてるわけです。
知恵を吹き込んだのは弁護士あがりの仙石です。
日本人なら抗議の声くらいあげましょうや。。。
435名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:31 ID:jQmbAl4r0
指示があったとしても那覇地検は法に従うべきだろ
436名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:31 ID:smSfanAm0
聞かれる前に「俺じゃない!」って言い出す奴の信憑性は無い。
437名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:32 ID:jd+2j/eS0
うそばっかり!
438名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:36 ID:9oH6sL+LO
情けねえ
もう嫌だ
泣きそう
439名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:37 ID:FUBXIYES0
地検が独断で出来る事なのか?
440名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:37 ID:usCjPNfV0
ほらやっぱりものすごい馬鹿でしょう?この人
小泉時代から分かってた 床屋政談がお似合い。
赤松口蹄疫と大差ないレベル。

>>289
もう捕まえられなくなった、ってことでしょう。
海上保安庁の船は嘲られ放題だよきっと。
441名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:38 ID:mgw87Zpj0
戦国しっかりして
442名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:39 ID:mgC3ArYs0
>>356
処分保留で釈放するのも、公務執行妨害で起訴するのも
どちらも検察に許された法律上の権限だが
検察が違法行為をしたという根拠ないなら、名誉毀損だが?
443名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:40 ID:uMp6yJQK0
嘘クセーwwwwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:40 ID:qPZVORY40
>>205
胆の小さい小役人なら
前例にのっとって対処だよwww

もう秋霜烈日は禁止だから
445名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:41 ID:gF8SH1Bt0
海保はどう思ってるんだろうな
446名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:42 ID:tNEL3m6y0
>>365
前原△
447名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:43 ID:d9L+vuMy0
誤解の無いように知識をつけておきましょう。

検察は司法じゃなく、行政管轄。
千石は権限がないから「了」するしかない
圧力掛けられるのはトミコだけ

指揮権発動なら公開せねばならない
検察独自での「政治判断」は許されない
448名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:48 ID:ZaAcBD630
んなわけねーだろ!ふざけんな糞仙谷
日中関係を考慮して釈放した、なんて言ってんだから政治的配慮があったのは明らか
449名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:48 ID:oEFdgdLE0
もういい、日本なんてどうでもいい
さっさと占領でも侵攻でもされろくそったれが
450名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:49 ID:cK5BUWds0
仙谷くんはこういう顔で会見したのかなw
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/000471/
451名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:51 ID:EP62jX5I0
風は中国に吹いている!!

【尖閣問題】 中国 「日本が不法に拘留した船長、釈放…チャーター機で迎える。日本のいかなる司法手続きも不法で無効だ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285314138/
452名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:52 ID:PvMw158u0
次の選挙で仙石が落選しなかったらと思うと恐ろしいんだけどな。。。
453名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:52 ID:g469GeTp0
地検の判断だけで釈放したのなら、さらなる大問題だろ
454名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:52 ID:Zd8nsCXq0
押し付け合いワロタw

死んで償え
455名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:55 ID:qtAJRTXj0
なるほど仙谷か
456名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:55 ID:QzsvbZR60
もう本当に呆れた。
ミンスにも他人事で平和ボケしたこの国の馬鹿どもにも。
457名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:56 ID:ibODtTMU0
【重要なお知らせ】9.24&10.2 中国の尖閣侵略を糾弾する国民行動[桜H22/9/23]
http://www.youtube.com/watch?v=Y3howQS7OSQ&feature=youtube_gdata

おいお前ら、デモ行くぞデモ!!

ここで日本国民が、声を上げないと尖閣でも沖縄でも盗られて、
シーレーン抑えられてエネルギー無くなって干されるぞ。

俺は10月2日のに絶対に行くわ!!
458名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:57 ID:UrsnYTOP0
うそつけよ。那覇地検レベルで外交だのそんな判断できないだろ。
459名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:58 ID:TtUGu+3D0
>>147

中国人議員を国会へ送ろう=参政権求める新華僑―日本華字紙
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266300181/
【社会】中国資本による日本企業の買収が加速
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278216388/l50
【社会】急増する中国系永住者集団 背後に本国政府の影
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271171327/l50
【社会】 中国人に「日本の土地を買おう!」ツアー人気。予算は現金で1億円…鳥越俊太郎「日本人も米の土地買った。同じだなあ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278101161/l50
【社会】「カネになる」…中国人と組む暴力団
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255820134/l50
【社会】不法滞在から「特別在留資格」の中国人、4年で8千人超=定住化へ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239850429/
【政治】 千葉法相 「人権擁護法、実現へ」「定着してる不法滞在者に、温かい目を」「難民受け入れ、『日本は懐大きいぞ』という形に」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254301406/

民主の政策
外国人参政権(投票)と外国人住民基本法(不法滞在から永住許可)と人権擁護法案(地位)と地方分権(地方占領)と移民1000万人計画
こんなのと組み合わさったら速攻日本もチベット化
460名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:59 ID:q5JArBMg0
あるあるwwwwwwwwwwwwwwww
461名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:00 ID:X6XS1QFJ0
なんでわざわざ一番最悪な選択肢ばっかり選ぶんだこいつらは
462名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:00 ID:0F1Dzg/W0
実に判りやすい
こいつがヤッたな。

またお前か!!!!!!!!!!
463名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:08 ID:pD4E/1sq0
前なんとかさんも呆れとったわ
仙石氏ね
464名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:08 ID:w4WHvYIj0
秘書の責任 今度は地検の責任    お前ら都合が良いな、
だけどな 今回はそうはいかないぞ 内閣総辞職 民主党解散まで追い込んでやる。
465名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:09 ID:SMWiXIQ00

沖縄地検 【ご意見・ご質問】

https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041

受け承ります。
466名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:12 ID:Kpa6TNMTO
>>1
法務大臣が検事総長通して指導できんだろーがよ!

検察が日中関係に配慮とか明らかにオカシイこと言ってんだから指導できんだろ。
何他人事扱いしてんだよ仙谷が。
467名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:16 ID:XmYvG6hq0
確か菅は三権分立は関係ないとか昔発言してた気がする。
468名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:16 ID:DtAZNDtCO
>>223
そこだよな
声を掛けなかったのなら問題無しと捉えていたことになる
声が掛からなかったのなら検察にお前らは無能と判断されていたことになる

マジでどうかしてるわ民主党
469名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:16 ID:mcFOEJCn0
>>290
別に民主支持じゃないけど、自民でもどうだったかね。
韓国漁船を、韓国の海保とにらみあったあげくだが、捕まえなかったのは、自民党のときだろ。

>>373
自衛隊を出すしかないね。そのための自衛隊だもんな。
俺は、小さいなら小競り合いで、自衛官が何人か死んだ方が、のちのちのためにはいいとすらおもってるよ。
いや、自衛官の家族には申し訳ない発想だけど。
470名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:19 ID:2vtGqrhV0
>>321
それは可能
捜査・拘留に違法性無いから

今回の保釈理由は
犯罪である事は明白だが
その他の事情で保釈だから
471名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:20 ID:PizrFoBN0


仮に地検の判断だとしてもそうせざるを得ない状況にしたのは仙石さんのような・・・
472名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:20 ID:56hs04eT0
独断なら取り消せ
473名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:21 ID:CIwQ9C2/0
海猿なんてやめちまえw
アホらしくてやってられんだろwwwwwwwwwww
474名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:24 ID:gd+vLPdQ0
いつからこの国は政治判断を那覇地検なんかに委ねるようになったんだ
475名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:25 ID:L5nVBNtY0
だからアカに政権担当させんな、って言ったんだ
476名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:26 ID:Pf7W72F10
小役人は生活のために政府のいいなり
プライドはねぇのかよ
477名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:27 ID:+wsRuWQX0
>>417
日本が一方的に損してるよな。
放っておけば相手が政治的に苦しくなるだけなのに
478名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:27 ID:lQ9fpjeq0
109 名無しさん@十一周年 [] 2010/09/24(金) 00:27:27 ID:QxGFCjte0 Be:

http://www.youtube.com/watch?v=MyDcYGuJuIg#t=11m58s
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid885.html
「諸君!」2006年2月号 掲載 永久保存版 歴史講座
【もし中国にああ言われたら??こう言い返せ】
 「尖閣、そして沖縄までは中国の領土」と言われたら
 フォトジャーナリスト・山本皓一
―略―
 尖閣諸島開拓の父ともいえる古賀辰四郎は、シベリア出兵が開始された1918年に62歳の生涯を終えた。
以後、太平洋戦争で沖縄近海の制海権が奪われ、油や食料の輸送が困難となって島を引き払う
終戦の直前頃まで、嫡男の古賀善次が事業を引き継いで発展させた。
 父の後を襲って善次が「島主」になった翌年の1919年(大正8年)、ひとつの事件が起こった。
 中国・福建省から船出した中国の漁船・金合丸が暴風雨に遭遇し、魚釣島に漂着座礁したのである。
この船には福州(今の福建省)の船主兼船長・郭合順以下31名が乗り組んでいたが、尖閣周辺の
波浪は嵐の余韻で渦を巻き、激しい潮流に翻弄され、座礁したまま身動きがとれなくなって、
魚釣島の島民に助けを求めた。
 善次の陣頭指揮のもと、金合丸の乗組員全員は無事救出された。手厚い保護を受けた遭難漁民たちは、やがて石垣島に送られ、半月余の後に台湾経由で故郷の福建省に無事帰還することができたのである。
 その後、魚釣島における善意の海難救出に尽力した古賀善次ら島民7名に対し、中国(中華民国)
在長崎領事の馮冕より感謝状が届いた。その感謝状には、海難発生場所として
「日本帝国沖縄縣八重山郡尖閣列島」と記されているのだ。
 これを一読すれば、中国政府が尖閣諸島を「日本の領土」だと認めていることは明らかである。
 感謝状は表記の玉代勢氏のほか、石垣村長(当時)の豊川善佐氏、古賀善次氏、そして通訳を務めた
松葉ロブナストさんら計7人に贈られた。ここに取り上げたのは、私蔵されていた感謝状を玉代勢氏が
1996年1月に石垣市に寄贈したもので、現存するのはこれ1枚だけである。
http://www.youtube.com/watch?v=MyDcYGuJuIg#t=11m58s
479名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:28 ID:XY8plR1h0
米国「尖閣は日本のものだ、軍事も協力する、釈放しなくていい」

日本「釈放」

ありえない

>>303
また政権が変わってもいいならそれでもいいけど
恐らく日本(琉球政府以外)の怒りは止まらないよ

領土争いはやっぱり強硬姿勢で譲歩するのが分かった
北方領土も竹島も返ってこないし
韓国の主張する対馬、中国の主張するゴミ琉球は奪われたも同然
480名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:29 ID:b9b7tERT0
これは国会で証人喚問だな
481名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:29 ID:FkUVwDtA0
すげーな選挙で選ばれたわけでもない公務員が
独自の国益観に基づいて判断できる国家か
政治家いらなくね?
482名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:30 ID:ZgUR+6kW0
脅しだけではここまで行かないよな・・・
脅迫の証拠があれば残してもらいたい
沖縄の地検をやめさせられてもなんかしらで生きるだろうし
483名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:30 ID:p5z1hDzE0
沖縄は独立しろよ
484名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:32 ID:nxwCHPEg0
中国むかつくって意見より民主党や地検に対する怒りの方が大きいよね。
数十年先かもしれないが、こいつら、若しくは子孫にきっちり責任取らせようぜ。
古今東西裏切り者には情け容赦をかけるのはご法度だからね。
485名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:33 ID:64HMlgrN0
地検は政治に介入したと言うことで更迭させるんだろうな
出来なかったら法改正してでもやるんだろうな
政治家でもないのに勝手に政治判断したんだぞ
486名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:34 ID:S5J77nP10
>>331
ハシゴ外されるの目に見えてるのに何の対策してなかったのは
勢いあるけどちょっと足りない前原大臣らしいわ
487名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:34 ID:3N1BVF8y0
これで尖閣の実質上の支配は中国に移ったな…
488名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:34 ID:5nST1k5V0
フジタのオッサン4人なんざどーでもエエし曲げんなや!

今後シナと距離置く方向で、シナに行く奴は理由はどうあれ自己責任の法律つくれ
489名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:35 ID:PSh7rqCK0

 こ れ は ひ ど い
490名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:36 ID:UInJ1l9c0
>>417
予想通りだな
英雄として凱旋帰国
尖閣上陸を狙うものがこれからさらに増えるだろう
英雄となってちやほやしてもらえるんだからな
491名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:37 ID:bDFTjICJ0
仮に仙谷の言うとおりだとしても、政府として毅然としたメッセージを出していれば
違う結果になったかもしれない。
中共があんなに騒いでたというのに、前原以外はすっとぼけたことしか言ってねー
じゃねーかボケ。
492名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:39 ID:sHvP2hyg0
こ ん な 重 要 事 案 で 独 断 を 許 す な よ
493名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:39 ID:wENYLnRyO
ウソまでついて、人に責任擦り付けてんじゃねえよ
そうでないなら、「日中関係に配慮」とか地検の余計な司法介入の責任はきっちり追及しろよ
494名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:40 ID:SNZ5cVYo0
国家公安委員長のあの女が検察に圧力かけたとか?
495名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:40 ID:1jTE+7if0
一地方の強行と言うことで上手く治めるつもりなんだからあまり
がやがや言わない方が良いのでは?

国際問題に発展したら大事だよ。

だいたい日本の企業のほとんどが中国に頼ってるのに
貿易禁止とかなったら一瞬で死亡だよ。
496名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:41 ID:hcITV4pB0
仙石は証拠のビデオの公開も渋ってからな
仙石以外に誰が指示すんだよ
しかもいつもはgdgdしてる割には今回は随分と早いじゃねーかよw
497名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:42 ID:8dzCSim80
騙し騙される戦国時代wwwwwwwww
498名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:42 ID:2msXZeLi0
いつから那覇地検が国政担当することになったんだ?
賤極は立場上越権行為だと処分を取り消さないとおかしい。
499名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:45 ID:Z6MwQmDh0
http://peacephilosophy.blogspot.com/2010/09/blog-post.html

Thursday, September 23, 2010

「クリントンが『尖閣は安保5条の適用対象』と言った」というのは前原外相が言っているだけでどこにも証拠がない

この投稿のタイトルに反してクリントンが本当にそう言ったという証拠があるということだったらすぐに連絡が欲しい。
500名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:47 ID:de3nkQMw0
堂々と「外交上のことを考え指揮権発動して釈放を命じました」と言うならまだしも、
ありえない地検独自判断だと弁解するのか。まったく失望した。
501名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:47 ID:TFd7Lbbf0
船長を処分保留で近く釈放へ 中国漁船衝突
http://news24.jp/articles/2010/09/24/07167353.html
>この決定については、24日に福岡高検・最高検と協議の上、決めたという。
502名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:48 ID:7ZoJ146O0
お前か、お前なんだな
503名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:48 ID:YRKH9oz80
那覇地検風情が勝手に決められる懸案かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

嘘つくならもっと上手な嘘をつけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:50 ID:4FOFxB3p0
政治的判断で、船長を釈放する地検かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

嘘ばっかりぬかすんじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーー
505名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:51 ID:dHdThDRf0
法治国家日本が沈んだ日
どう落とし前つけるんだよ
解散するだけじゃ許せんが、
とりあえず解散しろ
506名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:52 ID:EUxT63KZO
いや、地検の判断でこんな国際問題の事案をどうこうできんだろ。
またこいつが余計な事したんだろ
507名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:52 ID:EVluEcVf0
うそつけ
508名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:52 ID:wpl0k/BY0
自分の首守りたくてくっちゃくちゃ
日本の終わりも近い
509名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:54 ID:37pCmrk+0
>>399
テレビ局がどうフォローするかねえw
510名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:56 ID:ZqaRS/uW0
地検が中国人民の感情に配慮して独自に判断!
誰が信じるか。
511名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:57 ID:YWtbwD260
検察が政治判断なんかして釈放するわけないだろうが
ましてや検察が一番たたかれてる時に。
検察に罪擦り付けてんじゃねーよ
512名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:57 ID:jPEYjRr+0
>>71
政治問題にしてるのは中国側であって
日本にとっては政治問題(領土問題)ではない、というのが建前じゃないのか
513名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:59 ID:1MDAo6WB0
これは本当に地検の単独判断かもしれない
そもそもトップが小さな事件にいちいち首を突っ込まないだろうし
詳しい事情も現場の人間が把握してるだけだろ。
ビデオも出てこないようだし、本当に不法逮捕だったんじゃないのか。
514名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:47:59 ID:l8Ka79D30
何で地検なんぞが国民への影響はともかくとして
日中関係に配慮すんの?
515名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:00 ID:zbDvNq570
>>48
高検、最高検と協議してのことだってさ。
516名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:00 ID:sFLr9tDb0
>>417
これってどう考えてもただの船長に対する待遇じゃないよな
517名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:01 ID:+BM2M8b00
>>417
英雄様のお帰りだ。
仙石は空港まで見送りにでも行ってやったらどうなんだ?
518名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:02 ID:4qlOgg9e0
速攻で「俺じゃないよ地検が決めたんだよ」てか
バレバレ
519名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:03 ID:W1NP4xgY0
もうアメリカに主権移譲しちゃえよ

このままジワジワ中国に侵略されるくらいなら

アメリカの州になったほうがナンボかマシ
520名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:03 ID:YSN+5Zxl0
検察最強伝説
521名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:04 ID:7LbiX4zU0
人の命は地球より重いんですね、わかりません
522名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:07 ID:u5psIpe40
地検が判断したんなら今すぐ政治主導で地検の連中を更迭して
釈放を取り消せよ!!!!!!
523名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:07 ID:zYcQkTL40
法務省に電話した。
受付から先に進まなかった。
内線がすべてふさがっている、だとさ。
受付嬢を怒鳴りつけてしまった。

受付嬢に怒鳴ってもしょうがないし、悪いことをしたが
もう我慢ならなかった。
524名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:08 ID:ZmsZEaSx0
仙谷さんよ
那覇地検が勝手に暴走したんだろ
責任者絶対に処分しろよ!

当然だろ?
525名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:09 ID:vjIZ4V5u0
こらまたえらく国益を無視した「高度な政治的判断」だなw
526名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:12 ID:Pfl3Pn7m0

【今回の圧力の流れ:本命】

 仙石→トミ子→最高検察庁→那覇地検

527名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:15 ID:JSOst45J0


  う  そ  つ  け

528名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:16 ID:D0omPXhf0
えっ
政府は地検の判断で行われても何も問題ないってこと?
529名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:17 ID:0uuMTQqaO
>>1
いーのかよ、鮮獄クンよぉ
それって死刑判決だぞ?

地検への。
530名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:19 ID:51eZKtiF0
地検は嵌められたのか?
531名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:21 ID:9C+WNqx80
沖縄のせいかwwww
532名無しさん@十一周年 :2010/09/24(金) 16:48:21 ID:2eboC9ip0
いろんな意味で忍者復活希望
533名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:22 ID:mypfX31X0

この人 シレって今までに何度も嘘ついているからな・・・

古い自民党の狸型政治家とよく似ている

左の55年体制の政治家ってやはり55年体制なんだよなあ・・・、マインドが。
534名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:23 ID:nPVSrhiNP
おい、ネトウヨども
日本人同士で内輪揉めしてるからシナチクにやられっぱなんだよ
シナチク駆逐してからやれよ
535名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:26 ID:XC+KMIXH0
>>206
同意

管も前原も留守
いないまに勝手にやったんだろ
536名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:27 ID:DwI7AKC40
本当に那覇地検独自の判断なら、政府は地検に対して然るべき対処をするんだよね?
537名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:29 ID:Vl598j530
今後シーシェパードもやりたい放題

おれもしこの船長捕まえて起訴したら
抗議したるわ、差別すんなって
538名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:34 ID:dkASH+76P
仙谷は、地検が外交判断という明らかな越権行為を働いたことについてもコメントしろよ
539名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:37 ID:PDGU7Xs70
こんな大事になってるのに一地検で判断できる訳ないだろwwwww
うちの4歳の子でもウソだと分かるわwwwwwwww
540名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:38 ID:TWWBqtnkO
行政なんだから、解放決定の取り消し命令出せるんだろ
さっさとしろよ
541名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:39 ID:Fmx5nPZ80
こんなの地検が勝手に判断できるのがおかしいよ
542名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:41 ID:i/m6j7fD0
中国好きのあなたが釈放と言ったから
9月24日は敗戦記念日
543名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:44 ID:gJ7VBSrC0
>>416
それがさ、検察官は「独任制の官庁」なんだよ。

普通の役所→○○大臣に権限あり。役人はそれを補助するに過ぎない。
検察庁→検察官一人一人が役所。法務大臣の権限を補佐するのではなく、
検察官自身に権限がある。
544名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:45 ID:Fb9fPfx20
>>185
どん判国ドブか…
笑えないねぇ

そんな官房長官で大丈夫か?
545名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:47 ID:mlmtokxC0
また責任逃れですか。
さすが民主党の仙谷官房長官ですね。
左翼の鏡ですわ。
民主主義の日本国民からすると、国賊仙谷だがな。
546名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:47 ID:zjOKis9u0
要するに、釈放決定については仙谷官房長官が発した鶴の一声を
柳田法務大臣→那覇地検の順番で押しつけたと暗に示したってことか?

こういうときは下手人が聞いてもいないのに「やってない」というものだしな
547 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/09/24(金) 16:48:47 ID:n3pWhjw00
          ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´     \
        // ""⌒ ⌒\ ) 仙谷はバカ、
      i /  へ   ー i/  鳩山政権の方が良かった、と
       !゙  (・ )` ´( ・)i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l ::::⌒ (__人_)^i | \
         \   `ー'.... / |  \
       (           \|__ |||||||||
       ヽ_,_,)〜======┏━━━━━━
         カチカチ…
548名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:48 ID:mGkQaUWa0
ん な わ け ね ー だろが糞め誰が信じるかよ!
549名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:50 ID:92CtHqfl0
>>495
上等
550名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:52 ID:+ePsy5ou0
控訴しろ
551名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:53 ID:AN1bjNvs0
国権発動ですか?
552名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:53 ID:LCkI1FvS0
◆抗議の電話やメールはこちらへどうぞ◆

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

那覇地方検察庁ホームページ
 http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/naha/naha.shtml
ご意見・ご質問
 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041
電話番号
 (098)-835-9200

 ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 

◆抗議の電話やメールはこちらへどうぞ◆

553名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:54 ID:sIvbwMuL0
しかし衝撃だよな。

日本の外交は沖縄地検がやってたんだな・・・
554名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:55 ID:lImWe8Px0
政府が地検に圧力かけたって言う話に根拠はあるの?
555名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:57 ID:sp8CxZxB0
腸が煮えくりかえるとはこのことだな
さっさと解散総選挙しろ!話はそれからだ
556名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:57 ID:56D+btST0

この人も 「見守る」 か。
557名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:57 ID:0UAZmzko0
海外の反応を見てみたいな
558名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:58 ID:sJCKpowR0
>>344
麻生でもこっち選ぶ可能性あるとは思うが
559名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:01 ID:M/aETMq+0
もうさ、そろそろ一斉蜂起しなきゃまずいと思うんだ。
560名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:01 ID:kroxb+Rp0
この件を検察審査会に掛けることは出来るの?
561名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:02 ID:Fq8clmzi0
経団連や労組の圧力が水面下で激しかったんだろうな。
562名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:02 ID:kryShELY0
9/24は民主党が日本を売り渡した日。
キューニーヨン、国よ(924)さらば。
563名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:03 ID:1oymBlTmP
万が一独断なら止めろよ、なぁ止めろよ
564名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:03 ID:U/jgDFsL0
で、てめぇは、どう思ってんだ?って話だし。

「政治主導」なんだろ?司法関連ではあるが、検察は行政権の範疇なんだから、
法務官僚・検察官僚の言いなりにならないで、「政治主導」しろよ。w
565名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:04 ID:Si6uFDMJ0
>>1
コイツ殺さないとまずいんじゃないか?
566名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:04 ID:9RyQo2i/0
仙谷「よきにはからえ」と言っただけだ。
沖縄「ちょー!」
567名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:06 ID:vDapTj8IO
これこそ検察審査会は出番じゃね?
568名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:07 ID:TOqc6Z6h0
>>439
解放の判断は地検でやれると思うけど
関係者は間違いなく懲戒免職。
その上マスコミは地検=悪の大合唱だなw
569名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:07 ID:kz/t2Vlt0
菅さんと前原さんが留守なのを良いことに勝手に釈放−
中国が勝手に掘り始める−焦る−責任の擦り付け−←今ココ

これであってるの?
570名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:08 ID:6TRe2la20
最高検動けよw
571名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:09 ID:JD0cJvcPO
わざわざ記者会見して『検察の独断』かよ。
よっぽどやましいんだな。これ自白と同じじゃん。
なんか宮崎県の口蹄疫に構図が似てる。
疑わない人はおめでたい人だね。
572名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:11 ID:5W2wUkRp0
最低でも、法相と検事総長は更迭だな
573名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:12 ID:W5K+X6Vj0
「嘘くさい」とか言ってる奴はアホか?




くさいも何も、嘘に決まってるだろ。
地検レベルでこの判断は絶対に出来ないから。
574名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:16 ID:6Er/i18p0
三権分立が終わった日・・・

日本はもうだめだな。
575名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:16 ID:HI8JfTrt0
海保は装備が豪華なただのライフセーバーになってしまいましたね
576名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:19 ID:Sc9pLtJdO
>>495
土地を切り売りする国に未来なんか無い
577名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:20 ID:h8A5zTh+0
>>1
中国をバックにつけたら、
警官殺しても無罪放免なのか?
578名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:21 ID:mgC3ArYs0
別に仙石も菅もこの件に関してはどうしようもないだろ、
検察を管轄してるんじゃないんだから。
叩くなら検察の責任者叩けよ
579名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:22 ID:exxrTbX80
嘘をつくなクソ野郎
テメエと岡崎がやらせやがったんだろうが。死ね
580名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:22 ID:CjIzaQzX0


  釈放の理由が、国内法ではなく勝手な外交判断の上、


  国内法できっちり対応するという外務大臣の方針にも反してるんだから


 政府は法務大臣を通して指揮命令しろよ
581名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:23 ID:NekHxdOa0
仙石の姑息さはオカマ以下だなw
582名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:23 ID:VcXAPv+d0
test
583名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:25 ID:6J40U96B0
あれ
ミクソのニュースじゃ釈放決定だが日時は未定ってなってる

まだ何とかなるんじゃねーの?
584名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:25 ID:aP9ANCNR0
仙谷は暴力行為こそ起こしてはいないが
菅と前原不在中にクーデターを起こしたとみなされても仕方ない。
内乱罪で死刑にしろ。
585名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:26 ID:XmYvG6hq0
自民党大儲け
586名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:26 ID:K/KVCXss0

証拠の改竄で、最高検の責任回避と交換したんだな


        判りやすいぜ......
587名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:28 ID:uUO/80NA0
>>1
仙石がそういうならすぐにでも大臣命令で釈放を中止させろよ
仙石なら法務大臣に支持できるだろ!!
588名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:29 ID:HEDjZiEH0
仙石官房長官談話

偏狭なナショナリズムが何か言ってるようですが、私は関知しません
589名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:29 ID:5Pz5gCWE0
へぇ
地検が国の国益にかかわる問題を勝手に判断していいんだ
へぇ
590名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:31 ID:nE5amYK40
しねよ戦国
しねじゃなくて死ね!
591名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:33 ID:PcWrlrNS0


地方分権ということで、宮崎も阿久根も、
もう好きなようにやって良い、と言う宣言でしょう。

592名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:37 ID:adh48ek00
とりあえず民主叩く奴も
もし仮にもあってもこんな指示に従う検察は叩くべきだろ
593名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:37 ID:IGi5RWCE0
日経CNBCのニュース見てたら、見出しが次のように並んでた

中国人船長釈放 by 那覇地検
日本人4人拘束と漁船衝突問題は無関係 by 仙石
レアアースの輸出禁止の事実関係確認 by 仙石

分かり安すぎるんだよ、仙石よ
ほんとに有害な馬鹿だな
594名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:38 ID:DZeFfTvK0
法律を守らない検察をぶっ潰せ
595名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:40 ID:ZoQg1bei0
那覇地検は最高検と協議して今回の結果を出した。
最高検の検事総長て,誰が任命するの?
日中関係を考慮するって,検察の権限なの?
任命した人が権限を越えたことをしても,責任問われないの?
596名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:40 ID:qPZVORY40
んでもって
中国人船長の英雄凱旋パレードかよwww
日本人に虐待を受けたとインタビューで答え
反日デモ再燃

そして菅総理の謝罪談話発表
鳩山別荘招待
東京遊覧飛行
中国人船長と拉致被害者の面談
面談報酬2000万円
597名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:40 ID:WJ2D6Q4X0
>>526
検察は法務省だっての
598名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:41 ID:FkUVwDtA0
なんか勘違いしてる馬鹿多そうだけど
那覇地検つっても中の人間は中央から派遣されてる奴だけだからな
間違っても沖縄に人のせいにしないように
599名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:42 ID:8vliD8WU0
>>223
こいつの言ってる事が本当だと仮定して
地検がお伺い立ててこいつの所まできて、こいつが判子押さないと先進まない
とかじゃなければ、終った後でしか知りようが無いべよ

もっとも、誰が嘘付いてるのかさっぱりわからん状態だけど
勝手にやったら管の顔潰れるから、そしたら小沢iyhだし
そしたらこいつの立ち位置微妙になっちまうしな
600名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:42 ID:526EvDs+0
無実の船長を逮捕、拘留したんだから
日本政府は、中国様に謝罪と賠償をするべきだろう。
そして二度とこのようなことが起こらないように
日本国籍の船は中国の領土である尖閣諸島に近づかないと
約束するべきだろう。
601名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:44 ID:X6XS1QFJ0
>>469
自民でも釈放はするだろうがやるなら捕まえた直後じゃね
この最悪のタイミングでやらかすことはない
602名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:44 ID:FUBXIYES0
これで中国は勿論、台湾、香港からも好き勝手に尖閣諸島に集まるだろうな
責任取れ無能政府
603名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:47 ID:9krnIA6s0
菅総理、そのまま米国に亡命して下さい、帰れる状態ではありません。
ご安心下さい、信子と馬鹿息子は熨斗つけてお送りしますから。


604名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:48 ID:L5nVBNtY0
どこが政治主導だよwwwwwwwww


ミンス党政権は役人の言いなりなのかwwwwwwwww?
605名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:48 ID:OMcYo9+n0
仙谷の嘘は、もうばれてますよw
法務省の指示です。

twitterに、法務省に電凸したやつの報告がある。
606名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:49 ID:Vi4FXIHPP
菅内閣には筋≠ニ呼べる一本通った骨≠ェ無い。
仙谷の汚さは、今後も又か、又かと、見え隠れするだろう。
菅自体は、操人形だし、実質の総理は仙谷だからね
607名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:50 ID:szBVSnKm0
>>三権分立って、検察は行政だろ

総理大臣や与党幹事長を起訴するかどうか検討するくらいだから、コントロ−ルは難しい
608名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:50 ID:6VhbtjCs0
公務執行妨害罪でもってこられたらしょうがないよw
逮捕も正当だし、釈放も正当ですからww
609名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:51 ID:tXdKodDJ0
仙谷逃亡きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ
610名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:51 ID:VZl19Bjt0
チケンガー
611名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:52 ID:s4o79r1e0
一地方検察が勝手に政治判断するのか
まぁ、ありえないわな
612名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:53 ID:GtHP2zTAO
那覇地検は
何様なのよ
613名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:54 ID:mMDp/Vjl0
管政権も終わりだな、次はみんなの党辺りかな。
614名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:56 ID:zbW5gT2u0
沖縄地検>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本国首相 菅直人      ということらしい
615名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:57 ID:Y8HztFSZ0
検察が

独断で

超法規的措置を取りました(笑)
616名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:57 ID:+9tDDuRb0
さんけんぶんりつ、しゅうりょう〜

けんさつ、しゅうりょう〜

日本のしゅけん、しゅうりょう〜


なんだか、いろいろ片付いたな
617名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:58 ID:3o4X9dZu0
本当に地検の判断で釈放なら強制捜査か国会証人喚問レベル

どうせ仙谷がうそついてるんだろ
618名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:01 ID:yvBIUqvj0
>>417
一年くらいは英雄扱いされるかもしれんが、その後は中国政府に手間かけさせた罪で死刑だなw
619名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:02 ID:77YQO0qL0
船員釈放直前に丹羽大使呼んで抗議

中国勝利(に見える)

船長釈放決定直前に日本人4人拘束

中国勝利(に見える)



ミンス擁護するつもりは全く無いがこういうことじゃねえの?
諜報網や日本司法機関の業務ペースを勘案すれば可能な気がする。
620名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:02 ID:dNmdzb3M0
       ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,
      !  rrrrrrrァi! L.
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i     \
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


621名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:03 ID:vaEbEehZ0

FD改竄のこと、とことん追及するぞwwwww
と脅したわけですね センごく!!
622名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:04 ID:gapngfFv0
>>1
もやは日本の敵は民主党になったな。
死ね!仙谷!
623名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:09 ID:lRBzRHzJ0
仙谷m9(^Д^)プギャー
624名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:09 ID:IOzHAnzu0
はあ?????????????????????
625名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:09 ID:bKf7+4W40
前原辞任しろ

嫌になったろ?
626名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:10 ID:/nOeLUr90
那覇地検が単独でやるわけねーだろこのバカ。
しかも拘留延長したばかりのこのタイミングで?ないわ。

明らかに政府の指示。強いては官房長官が関わってないわけねーだろがヴォケ。

日本の司法は終わった。しかも外圧で犯罪者が無罪放免。領土も失うハメに。



でも日本人にはやたら厳しいよね^^^^^^^^^^

土下座してるだけの外交なら民主でも官僚でも政治家でなくても、猿でも誰でもできますよwwwwwwwwww

627名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:10 ID:1SoznW3p0
下衆が・・・
628名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:12 ID:LYBG+UP50
ちょっと冷静になって考えてみると、

仙谷とかを追い込むために
わざと最悪のタイミングで那覇地検が釈放を宣言したわけなのだろうか・・・
政治判断を勝手にやってるとか、
わざわざ突っ込みどころ満載の記者会見までやってるしな
629名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:14 ID:BXg+J6wH0
仙谷に破防法適用しろ
630名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:15 ID:c5WLK7i10
何を言おうがミンスはもう終わりだから
631名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:15 ID:9bcgJgin0
ちほうさいばんしょがかってにはんざいしゃをしゃくほうしました

ってのが政権の見解か
じゃあこれに対して裁判所の横暴を訴えて弾劾裁判を国会で開くのが筋だな
明らかに国益を損なう犯罪的な司法判断なんだから、弾劾裁判を開くのになんの障害もない
632名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:17 ID:kjysHjeZ0
那覇地裁は今後、沖縄で外人がレイプしようが強盗しようが殺人しようが絶対に処分保留で釈放しろよ。
そうしないと差別だからな、クズどもが。
633名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:17 ID:kdPgidur0
きたねーな
634名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:18 ID:zbDvNq570
>>288
検察は行政権に一応属してる。

>>96
起訴するかしないかは担当する検察の権限。
あくまで国内法に基づく司法手続きの一貫。
外交問題じゃないってのが日本の立場。
635名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:18 ID:hFIlwwrF0
どういうことだ?外交権まで地検が持ってるのか?ふざけんな
636名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:20 ID:+wsRuWQX0
>>495
相互に依存している状況で
そんなことできません
637名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:21 ID:/tE3W6Ye0
海外ばら撒けよこのホラ話をよ
失職させろや糞が
638名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:22 ID:mQ8mQAc30
>>1
政治家として失格ですぞw
639名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:24 ID:bLK9dgmd0
国が率先して法治国家捨ててるんだから、今後、国内のモラルハザードは加速する。
640名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:24 ID:cEz5pFg90
誰かが腹括って辞任しないと検察の責任になってしまう。
641名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:26 ID:dZHesHRVO
この那覇地検関係者は全員民主党に口封じされるために殺害されるんだろ?
大丈夫か?
それとも民主党が天下り先用意してくれて決まってるのか
642名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:28 ID:amQwN/UNO
管も前原も日本不在の中で政治的判断ができるのは仙谷官房長官だけ

那覇地検に政治的介入をしたなら三権分立が崩壊で問題

また、地検が法じゃなく外交で判断したならこれも大問題

どちらにしても致命傷だわな
643名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:28 ID:bt1iysKK0
お前が圧力加えたんだろーが
644名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:30 ID:SCgdYvaO0
うん
で、責任は誰がとるの?
645名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:32 ID:PmyGfGGd0
全力で民主党は潰さなあかん
日本のためや
646名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:36 ID:XY8plR1h0



   民 主 党 に 政 治 は 無 理




このままじゃ日本人だって怒り狂って中国人を殺せになると思う
647名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:36 ID:ZzQH/QR40
本当に民主党はクズばかりだな。
648名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:37 ID:dmY/mFvOO
何が独断だよ糞が
菅や前原が日本にいない間を狙ってまるでクーデターの様に売国を行い
さらにそれを検察のせいにするとかどんだけ臆病者の子悪党だよコイツ
649名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:40 ID:Nksm6RKk0
いきり立った中国なだめて、国の体裁保つにはこれしかないだろうが

あんな切れた国と、きたねえ船長一匹ごときで喧嘩してちゃあ割に合わんよ
中国が勝手に絡めてきた領土問題論ずるならこんなカオスな場じゃなくて国際裁判の土俵でだよ

今回は、俺はこれでイイと思う
650名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:44 ID:SNZ5cVYo0
菅、那覇地検を止めろ、今ならまだ間に合う。
こんなの認めたら野党も与党も大反発で国会が絶対に回らなくなるぞ。
651名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:44 ID:uRS+4wwUO
責任逃れするな
責任とって辞任しろ
652名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:48 ID:xvF2NRCE0
こんなすぐばれる嘘を言ったからにはもう先は見えたな
653名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:48 ID:bDMDaYqi0
本当なら地検のトップはクビ
654名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:49 ID:VvGZ8D5z0
もう完全に切れた
覚悟しとけよ
655名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:50 ID:PGly+htmO
仙谷は頼むから辞めてくれ
何の為に政治家になったの?
656名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:50 ID:gL8REzBG0
>>542
記念日とは何事だきさま
657名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:53 ID:3IMcjBpY0
前原は何て言うと思う?
658名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:56 ID:54af4onD0
判断は地検がしたかもしれんが、
圧力はかけたんだろ。
659名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:56 ID:igGnCUVd0
この船長の取り調べこそ可視化すべきだよな
660名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:56 ID:HmpO+TlI0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   これは、ひどすぎないか?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

661名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:57 ID:pYYr8mBz0
尖閣諸島が中国領になるのはもはや時間の問題。
次は石垣島かな。
662名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:58 ID:xz/aIehC0
>>1
地検の暴走だとよ。
確かに報道されてる範囲でみると越権行為的な地検がアホなんだろうが、報道されないような政治的圧力でもない限り、こんな火に油を注ぐようなアホな状況にはならんだろ。

サッサと最高検察庁動けよ!
釈放されたら検察全体の責任だぞ!

まず
「地検判断は撤回する。ただ政治的問題が支配的で、法的判断だけで国民の利益も考慮した結果責任が持てる判断が出来ない状態にある」
と緊急声明だせ!

663名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:50:59 ID:7DODz1bO0
>>600
お前バカじゃないの?
日本が逮捕、拘留したんだぞ。日本の主権が及ぶ範囲だということだろうが。
664名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:00 ID:b9b7tERT0
これインタビューでで菅や前原が知らなかったとか言ったら大事だぞ
665名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:00 ID:0F1Dzg/W0
やっぱりこいつが諸悪の根源だったか。
666名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:00 ID:fFfUAiba0

前原


飾り ピエロ

本体

仙谷
667名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:00 ID:phePmYXY0
民主政権に対して国民の恨みが増大しました、そんでも売国し続けるんだろうな…
昔の人が一揆や討ち入りした気持ちわかったわw
668名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:01 ID:51eZKtiF0
指示出した奴を更迭しろ!
669名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:00 ID:3cM6Ynaa0
>>523
問題ない。悪いのはトップだけじゃない。近しいやつは片っ端から断罪せねばならん。
受付も例外じゃない。近いところにいるんだからな。
職務とか関係ないんよ。国家の危機なんだからね。
670名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:02 ID:FG9RVbCb0
>>470
>それは可能
>捜査・拘留に違法性無いから

圧力に屈して法を曲げておいて
いまさら「捜査・拘留に違法性無い」とか説得力皆無
違法性がなくたって、在中華邦人が人質になって中国のいうままになり終了。
671名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:03 ID:pvgxVK7m0
まぁ元々ブサヨは司法機関とは犬猿で敵同士だったんだから
自分達が上司となれば心ゆくまで責任を擦り付けるよなwwwww
672名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:03 ID:mhALip7j0
>>644

民主党っていつも責任とらんよな。
673名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:04 ID:SVWsD4Gw0
つかこれって圧力があったにしても
地検が止めないのがおかしいだろ
どんだけの利益供与約束されたんだ
日本人全員から石投げられてもおかしくないのに
674名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:04 ID:4fb+hDJqO
仙谷以外指示したとは考えられんなすりつけすんなよ
675名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:06 ID:iyqjKJBR0
仙石のアホは問題外として、期待が大きかっただけに前田外相に対する怒りの方が
大きいな。これで前山の将来の総理の目は完全に無くなったな。
676名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:07 ID:sJCKpowR0
>>632
前科ないやつはやり放題だな
677名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:07 ID:gCNWfgbG0
これってもうどうにもならんのか?
地検の暴走を止められる機関とかないの?
日本終わったな
678名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:07 ID:83rfq52H0
チケンガー
679名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:10 ID:OWBsbAIm0
仙石という帰化の外国人ががんなのだ!
680名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:10 ID:BTZNEgYXO
いっつも逃げ回る仙谷

681名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:12 ID:DjeEXJKG0
中国外交は那覇地検のお仕事なのか。
使わないなら外務省解体しろよ。
682名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:13 ID:ew6Bf0zM0
これは昨日のアンカーで青山も言ってたな
こういう一地方の裁判所がこういった重大な判断できるのが日本の凄いところだって
683名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:13 ID:c1gXgLM30
梯子外しwww
これはひでーな
684名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:13 ID:kGXtJM8b0
このコメントで確信。
間違いなく仙石が首謀者だな。

今こそアカ狩りが必要なのかも知れないね。
685名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:16 ID:9gbgRvODO
他スレで法務省の指示だとばれてますが
686名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:18 ID:/RcoNTDT0
矛盾しているだろ、
日中関係を考慮しときながら、地検が独自に判断したというのかよw
じゃあ、地検は外交権も兼ね備えているんですね先生w
687名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:18 ID:divZfJmM0
地検の独断で政治的判断下せるなら
おまえら何のためにいるの?死ねよマジで
688名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:18 ID:o/4k41i7O
>>442
工作員乙
日本には中国との関係を考慮する法律など無い
つまり釈放の理由として法的根拠がない
政治的圧力を隠そうとしても無駄
689名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:19 ID:1YVzxE270
2010年9月24日
民主党政権の崩壊記念日
690名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:22 ID:p2jeMtxOO
この決定を検察審査会で審査できないの?
691名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:23 ID:mEY8DyWH0
ほんとミンスは責任を押し付けるのがデファクトだな。

反吐が出るわ
692名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:23 ID:Xd7ZQ0Hy0
>>495
既に国際問題になった後
つか、事を大きくしたのは中国の方
領海侵犯した自国民の釈放に尽力すればいいだけだったのに
領土問題持ち出してぎゃーぎゃー騒ぎやがったんだから
693名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:25 ID:H1yNVkVG0

そもそも、地検の独断なら、釈放理由「日本国民の利益を・・・云々」てのは変
694名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:27 ID:kTerbDht0
独断で政治判断、外交に関してなんかしたら、更迭か罷免だろ。
695名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:29 ID:8yUoKTNA0
だったら、釈放決めた張本人を公表して、外患誘致罪に問え
696名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:30 ID:8I5YPKwu0
あるわけねーだろこのクズ野郎。
首相がアメリカと尖閣問題で認識取り付けた日に
地検が独断で、しかも拘置期限前に釈放するわけねぇだろ。

圧力かけたの お ま え だ ろ ?
697名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:31 ID:zjOKis9u0
>>526
> 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/09/24(金) 16:48:12 ID:Pfl3Pn7m0
>
> 【今回の圧力の流れ:本命】
>
>  仙石→トミ子→最高検察庁→那覇地検

なるほどそっちのルートか
これはわかりやすい
698名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:32 ID:3N1BVF8y0
領海侵犯増えまくり、いずれは尖閣も油田も全て持っていかれる。
完全に中国の支配下。売国どころじゃなく、中国の出先機関だろw
699名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:33 ID:p5z1hDzE0
地方分権だよ
700名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:33 ID:FwXeisQq0
国家間の問題を地検の判断って何の冗談だよwww
701名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:35 ID:O1lE86xK0
     ジミンガー
     ミヤザキケンガー
   new→チケンガー
702名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:35 ID:ZO7vU+RX0
おいおい今度は内輪モメかよ、もう簡便してくれ
703名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:39 ID:surpNz5Z0

そろそろ、レッドパージの季節ですかね?
704名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:39 ID:0di8Wm210
国会で責任者を追及しろ。
って仙石しかいねえだろ!
705名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:45 ID:JrHUCUmo0
こいつはやること言うことが小沢一郎とそっくりだな。
お互いが嫌いあってるというだけで、政治手法から考え方までまったく同じ。
天皇陛下の中国要人の引見の際にも自分が宮内庁に圧力をかけておきながら、宮内庁が
勝手に決めたと言い張った。あの小沢のやり方とまったく同じ。
こいつら両方とも民主党から出て行けばいいのに。
706名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:45 ID:pxL9qVg50
みんな、政府への抗議活動と、可能ならば中国排斥を実行してね!

俺は10月02日にデモに参加する。
707名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:45 ID:jPEYjRr+0
>>532
この数十年歴代内閣は、官房機密費を諜報活動に使わずに
マスコミ対策のために記者やジャーナリストにバラ撒いただけでした。
708名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:49 ID:HEDjZiEH0
今の弱体化した検察じゃ、民主党の言いなりだな
709名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:51 ID:YAwlGLfL0
>>362 船長と拉致拘束されたフジタ社員と交換しろよ!と国民に言われる前に。

どの国民がそんな事いうの?
中国渡航は自己責任なんで
あっちがまともな国家じゃないの知ってて行くんだからw
710名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:53 ID:5Pz5gCWE0
ほーんと、キムヒョンヒといい、船長といい
特亜の犯罪者にはお優しいことw
711名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:53 ID:eMmqM8Lm0

地検の独断だというなら、法相通じてその判断取り消させろよ。
712名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:54 ID:mgC3ArYs0
この件で得するのは証拠捏造の大騒ぎが隠れる検察自身じゃねーの?
民主が指示したって何も得する訳ないだろ
713名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:57 ID:mxk8cfQA0
菅もゾノも日本にいねーのに
なに勝手に決めてんだよこのゴミは
714名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:57 ID:mypfX31X0


仙石氏の嘘の会見って今までにたくさんあるはずだが・・・

誰かまとめてくれ。。。。
715名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:58 ID:k3SUbXIU0
>>673
法務大臣は検察に対する指揮権を有してる。
止めるのなんて無理。
716名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:51:57 ID:mcFOEJCn0
>>601
たしかに、今は最悪だったな。
釈放するなら、直後か、逆に、裁判で執行猶予つけてからだったな。

まあ、覚悟がハンパだってこった。もちろん民主政府のせいだが、でも、日本人全体の雰囲気を反映してるのかもな。
717名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:06 ID:mMDp/Vjl0
日本国民の敵は日本政府だったようだな
またか、倒しても倒しても敵しか出てこないな日本政府。
718名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:07 ID:yE4kz30R0
仙谷腹切れ!!
719名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:09 ID:sFLr9tDb0
つーかアメリカやG8行ってる管や前原はこの対応見てどうすんだろな
720名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:09 ID:iwPpsJV+0
仙谷は万死に値する
721名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:11 ID:adoAortd0
那覇地検に抗議文送った。

法の番人は、
大声をあげて力でせまってきたら、法は無視してもいいらしい。
みんなー大声あげて犯罪おかしても暴力に訴えたら許されるんだってさー。
722名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:14 ID:e07Xedjw0
仙谷官房長→柳田稔法務相==>指揮権発動 !!!
この線だろうな。管と前原には事後連絡。
これしかなかろう。なんで地検がそんな判断できるんだ?
723名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:17 ID:/nOeLUr90
やっぱり前原はガス抜き役のお飾りなわけか

失 望 し た わ
724名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:18 ID:QXXaRWrt0
かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
どう責任取るんだお前。 明白な回答出せよ。 



解散総選挙でもいいよ
725名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:18 ID:oc6x24ch0
>>503
勝手に決められるよ。

そもそも、政府の指示があるなら、あんな馬鹿げたコメントが出るはずがない。

簡単にいえば、「検察>政府」の国ってことなんだよ。
726名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:22 ID:hMqro3LN0
じゃあそいつ連れてこいよ
国民の前に引っ張り出せよカスが
727名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:23 ID:JPN5Lc2W0
ウソこいてんじゃねえぞ仙石のばかやろう!
地検にトカゲの尻尾をさせやがってふざけんじゃねえぞ!
728名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:30 ID:MMEvCCop0



那覇地検に電凸した奴は「法務省の判断」という説明を受けたと言っていたぞ



729名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:31 ID:vXVLZjSt0
>>434
・海上交通安全法違反
  ↓
海上衝突予防法だな。
730名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:31 ID:6VhbtjCs0
なぜ領海侵犯で拘束しなかったか騒いだほうがいいだろw
仙石が圧力かけたのか?
証拠もってるなら抗議デモでもやれよww ほんとおまえらは動かないなww
731名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:32 ID:Bg3bvEOC0
政府も検察も信用できないなら妥当な意見だが、
片方だけに嫌悪だと、どっちかに釣られたんだろうと思っていたほうがいいのでは。
判断自体は独立しているとされているのだから、もともと勝手にできるだろうし。
まあ、謝罪自民も無いから。検察関係者の証人喚問で良いだろ?
732名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:32 ID:2dhZUlb90
はい得意のうそ乙

733名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:34 ID:RcJCBB2E0
検察が日中関係気にして判断下すわけねーだろ仙石工作員
734名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:39 ID:5e+YrR440

しかしとんだ泥船を押しちゃった米国側でも
君たちを応援した結果として
責任を取らされるものが出るわけですよ
これで日本を支援する者がまた減るのですが
残念でしょうがありません
735名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:43 ID:BbfYpD3h0
中国→漁民:
海上保安庁に見つかったら体当たりしてやれ。あいつらバカだから。
日本国民からも猿と呼ばれ、しかもそれをほめられたと勘違いして映画まで作ったらしいぞ。
笑ってやれ。
736名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:43 ID:7WoN2cFd0
どの面さげて言うんだ阿呆野郎
737名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:45 ID:hcITV4pB0
>>596
携帯ゲームも付けてやれよw
738名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:45 ID:q11avyz50
岡崎トミ子が国家公安委員長だったな。こいつの指示かもしれん。
しっかし恐ろしい世の中になったもんだ。
739名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:46 ID:Si6uFDMJ0
>>628
地検にそんな力はない
仙谷のゴミが中国式政治手法を発揮しただけ
740名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:47 ID:UInJ1l9c0
>>592
検察は行政機関
検察庁は法務省の機関
741名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:48 ID:lZL01Ced0
他国なら暴動が起きる事件
742名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:48 ID:NISAcoBdP

尖閣沖衝突事件で、処分保留で中国人船長の釈放が決定しました。那覇地検に日本政府から圧力があったと思いますか?

レス数239
思う:239
思わない:0




http://vriend.jp/t/1285307795/l



中国人船長の釈放は表向きはともかく裏で、何かしらが行われたと推察できます。推察が正しいと仮定するなら、総理・外相が不在の中、誰の手引きと予想しますか?


http://vriend.jp/t/1285314242/l


743名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:48 ID:aQbgxIV80
>>558
たられば言うても詮無いこと
もう起きちゃったんだから
744名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:48 ID:gWc5LX/B0
何が極めて愚かな判断なんだ?
戦争するよりマシだ!ボケ!
745名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:50 ID:v7ZlgF+U0

821 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:22:23 ID:VDcF61dg0
ツイッターの情報
那覇地検の船長釈放の件、法務省指示だと、電凸確認した猛者がいる。
746名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:53 ID:aJnuuB0o0
仙石は地検の発表するコメントまで用意しておくべきだったな。
「国民への影響や日中関係を考え」なんて発言は関与してきた政府へのあてつけだろ。
やることなすこと詰めが甘いんだよ民主党w
747名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:54 ID:/sudkEGd0
日本てだらしないよな
30年位前のテロリストのハイジャンクにも屈服してんだぜ

また日本は世界中で笑いものさ
748名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:55 ID:z4CEGKSu0
前原何してるの?
749名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:57 ID:HD33w9uD0
あーやっぱりこいつが・・・
750名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:58 ID:aFXWoikOP

首相官邸、ご意見うけつけ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html


おまえら、せめて官邸に抗議文の一つや二つ送っとけ
意味はないが、そうでもしないと腹がたって仕方が無いだろう
751名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:58 ID:CAudCW270
おーい



おまえらが同じ事やったら



犯罪者になるからなーーーーーーーーーーw


釈放なんかありえないからw
752名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:01 ID:5x3ei9I+0
ナハナハ
753名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:01 ID:3BWLyAwV0

証人喚問して追及しろ
754名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:01 ID:yvBIUqvj0
>>.526>>697
そのルートにトミ子いらんだろ
755名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:02 ID:071C67UZ0
>>634
けど地検がおもいっきり
国内法に基づく司法手続きじゃない理由で釈放しましたってアナウンスしちゃってんだけどw

外交問題も認めちゃってるようなもんじゃん
756名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:03 ID:1Oma6y7A0

民主主義は死んだ!

沖縄も奪われるぞ!

ミンスは全員「外患罪」で逮捕してくれ!検察さん
757名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:02 ID:qPZVORY40
>>470
また超法規的措置で
謝罪と賠償だよwww
758名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:06 ID:EimaM4Rh0
仙谷と岡崎の基地外タッグのなせる技か
759名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:08 ID:Y8HztFSZ0
>>666

仙石が本体なわけがない!

一体誰がこの国の首相なんだ?
760名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:10 ID:7XU1vUDR0
本日18:00 ニコニコ生放送 出演・麻生太郎、町村信孝
本日18:00 ニコニコ生放送 出演・麻生太郎、町村信孝
本日18:00 ニコニコ生放送 出演・麻生太郎、町村信孝
本日18:00 ニコニコ生放送 出演・麻生太郎、町村信孝
本日18:00 ニコニコ生放送 出演・麻生太郎、町村信孝
本日18:00 ニコニコ生放送 出演・麻生太郎、町村信孝
本日18:00 ニコニコ生放送 出演・麻生太郎、町村信孝
本日18:00 ニコニコ生放送 出演・麻生太郎、町村信孝
本日18:00 ニコニコ生放送 出演・麻生太郎、町村信孝


立ち見で会おうなw
761名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:16 ID:LYBG+UP50
>>676
「前科無し」が判断基準だったら、処分保留で釈放なら前科つかないから
なんどでも犯罪おかせるんじゃないのかな
762名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:17 ID:kCcGIVck0
     ■■■■■■
     ■        ■
    ii  ⌒    ⌒  ii
   | _ _\   /_ _ |
  /     l l     \  
  \ __/ ● ● \__ / 
    |     Д     |   <ナハチケンガー
.    \        /   
   i"./         ',ヽ   
   ヽi 高麗棒子   iノ
    ',         /
     ヽ  9cm.  /
      ',   i!  /
     (___/ \___)
763名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:17 ID:2jHMZ0Wm0
なんだせっかく前ナントカの対応で評価が上がったのに結局これか
もう民主はさっさと死ねばいいんじゃないかな
764名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:17 ID:KTP7KFub0
http://twitter.com/nihonjintamasii/status/25383212709
緊急速報!領海侵犯の「中国人船長」を釈放!那覇地検の担当者は、
法務省の指示と言明!法務省へ直ぐに、電凸!交換手、「電話がいっぱ
いで繋がりません、」。私、どこでもいいから繋いでくれ!。刑事部へ、女性と
問答!男担当に、石O氏「そんなことは出来ません」。法務省の誰かが指示
を出したんや!

----------------------------------------------------

抗議は下記へ

総理官邸(仙谷官房長官)
ご意見募集 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
(タイトル・内容でOK)

法務省
ご意見 https://www.moj.go.jp/mojmail/kouhouinput.php

那覇地検 
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/naha/naha.shtml
ご意見 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041
(タイトル・内容・適当な名前でOK)

仙谷由人事務所
http://y-sengoku.com/10office.html
765名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:24 ID:uRS+4wwUO
ハイレベルな話しあいがこれか
いい加減にしろ

内閣は責任を取れ
766名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:25 ID:ZQNOBJo20
>>1
だからなんだよ。
独自判断されて困ってねぇのかよ、この政府は!!
大好きな権力振りかざして取り消してみろよ!!クズ谷。

いい踏み絵だ!!
767名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:25 ID:6J40U96B0
仙谷が今から止めて見せたら信じる
768名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:26 ID:QN568nP70
早知今日
何必当初
都吃太饱了 =.=
769名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:26 ID:aPFwy5k7O
那覇地検「えっ!?」
770名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:27 ID:mBF6qX7l0
すべては内閣外のせきにんでーす
771名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:27 ID:35UwY5js0
え、なに?理解ができない
例え釈放が那覇地検の判断だろうとそれを止める権限ぐらいあるよね?
権限がなくとも、ちょっとまてやぐらいいえるだろ
どんだけ人様のせいにしてるの、さっさとやめろ!!
772名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:28 ID:jRTVm68+0
あのさーーこの検事さん

お前が信じるのは法律だけでいいんだよ
だから国民が検察を信頼してたんでしょ
政治介入も許さず巨悪も逃さないその姿勢をさー

それなのに何このシナに媚びた態度w
お前らの信頼は地に落ちたよ・・・悪いけど
773名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:29 ID:l8Ka79D30
今回の件で前例もできたし
国家公安委員長が岡崎トミ子だから
そのうち中国人による日本国内での犯罪は日中関係を考慮して
罪に問わないとか言い出しそうだなw
774名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:33 ID:dHdThDRf0
これが大問題にならなかったら
日本はしゃぶられる一方だな
民主は去れ
775名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:35 ID:rtpqN3XT0
これでもう尖閣諸島は日本から奪われることになりそうだな・・・
中国は次はどんな脅しをかけてくるんだろうね。
日本はどこまで逃げて我慢できるだろうか。
776名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:36 ID:X6XS1QFJ0
>>644
自民がやらかすと死ぬまで追い込むか責任取らないと審議拒否とかするくせに
自分らの時は完全スルーマスコミもスルーそれが民主党
777名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:37 ID:51eZKtiF0
前原のコメントまだか?
778名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:38 ID:+yMRs1Vc0
自民だとこういうときに中国がどんな行動を取ろうと詰むような罠を仕掛けるのにな。
民主だと完全に屈しただけ。
779名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:40 ID:Pf7W72F10
これが通るなら前田検事の改竄も捜査のためでおkじゃん
780名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:41 ID:2msXZeLi0
ま、保守寄せパンダの前ナントカに騙されるアホもいるが、
民死は着々と日本解体バーゲンセールを進めてるってこったな。
781名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:42 ID:tLLaoYaL0
白々しい政府だ
782名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:43 ID:7DODz1bO0
>>715
指揮権を発動するまでは法に則って対応しなきゃダメだろ。
783名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:43 ID:CWSIYnp4O
那覇いわく、法務省が解放を決めたから、そっちに文句言えとか
784名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:44 ID:34GfkGBp0
那覇地検の鈴木亨次席検事は釈放の理由について
「我が国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した」
これって、三権分立から大きく逸脱してると思うんだけど?
785名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:46 ID:wr/XxNHP0
バカだ。もう民主には一切投票も支持もしない。
786名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:48 ID:SncYiJy/0
とうとう仙谷はウソまで平気てつくようになったか、この売国奴。
そんなこと地検が上に相談なしに決めるわけないだろ。
ヒラリーが強硬姿勢に出て、中国から突かれて、慌てふためいて
指揮権を発動したんだろうが。

絶対辞任に追い込んでやるから覚悟しろ。
787名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:48 ID:nImzeykt0
千石氏ね
788名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:49 ID:1scJxrgi0
>>748
国連総会
789名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:50 ID:YRKH9oz80
>>646
>このままじゃ日本人だって怒り狂って中国人を殺せになると思う

殺さなくていいから、中華料理屋や中国人が経営している店に
一切行かない事や中国産の製品を買わない事からやろうぜ。

不買は一番中国にダメージを与えられるからw
790名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:52 ID:e+9pBzic0
アンカー始まった
791名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:53 ID:cEz5pFg90
>>649
お前みたいなに俺は良いと思いますよーとか言って悦に入ってる奴が一番の癌なんだよ。
弱腰外交もこういうアホな日本人が多すぎるのが原因。
792名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:54 ID:JD0cJvcPO
今朝、管な報道で知った、なんていうからこうなった。
793名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:54 ID:A482tTx3O
これ小澤の判断だろ。
794名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:54 ID:jPEYjRr+0
>>700
>国家間の問題

いつから領土問題になったんだ?
795名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:56 ID:+G59kgRR0
沖縄のイメージまで失墜したんだけど
責任大きいよな
796名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:56 ID:XY8plR1h0
民主は国民の怒りと失望買ってどうするの?
こうなるのは分かってたよね?
どう治めるの?中国から釈放と引き換えに大幅な譲歩策でももらっているの?
無ければ政権降りて頂くしかない

琉球人民の方々はやっぱり那覇地検支持ですよね〜
沖縄ってほんとロクでもねえな
797名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:56 ID:SJONO/lvP
再度拡散

http://twitter.com/nihonjintamasii/status/25383212709
緊急速報!領海侵犯の「中国人船長」を釈放!那覇地検の担当者は、
法務省の指示と言明!法務省へ直ぐに、電凸!交換手、「電話がいっぱ
いで繋がりません、」。私、どこでもいいから繋いでくれ!。刑事部へ、女性と
問答!男担当に、石O氏「そんなことは出来ません」。法務省の誰かが指示
を出したんや!

表向きは那覇地検の独断とスケープゴートにしておいて結局はこうだよ。

とりあえず前原さん、日本に帰ってきてくだしあ。
なんかいってくれんともうだめだ、この国がgdgdすぎてTT
798名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:58 ID:rZ3ui0Ij0
でも批判はしません、と。
799名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:58 ID:DZeFfTvK0
那覇地検最強伝説
800名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:59 ID:KnTBW3ah0
へーそうだったんだ






って誰が信じるんだよぼけ
801名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:02 ID:8yUoKTNA0
浅学だかとみゴミだか知らんが、張本人を外患罪でとっ捕まえろ
802名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:02 ID:NlUIU1XQ0
起訴しねえんなら、例のビデオ公開できるんじゃね?
裁判の証拠として、今まで非公開だったんだから。
803名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:03 ID:rqhunIKJ0
民主2年9月24日
今日も日本は平和です。
804名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:03 ID:ejslTwIB0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´   ほほぅ
/      ∩ ノ)━・'/   政治的圧力を掛けてきた連中に知らぬ存ぜぬか
(  \ / _ノ´.|  |    現場で取り締まりやってる連中はバカらしくてやってられんな  
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
805名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:04 ID:BnNmUzNg0
嘘つき政権
806名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:05 ID:sp8CxZxB0
これは尖閣の資源や魚類を撮られ放題だな
807名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:06 ID:OMcYo9+n0
>>611
だから、法務省の指示だって。
808名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:07 ID:MaMwYioN0
フジテレビきてるで
809名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:09 ID:Q3OZp8S90
うそつき仙石。お前が圧力かけたんだろうが!!
810名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:09 ID:mgC3ArYs0
>>688
>日本には中国との関係を考慮する法律など無い
>つまり釈放の理由として法的根拠がない

逮捕したら全員起訴されてるとでも思ってんのかアホ
811名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:10 ID:dZHesHRVO
フジテレビきた
812名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:10 ID:fN8NcC060
尖閣諸島はこれで中国領
シーレーンも中国様のもの
白樺ガス田も本格的に掘削される
血の一滴さえ流すこと無く脅せば、日本はいくらでもいうことを聞く
国債も大量に中国に買われているし、まもなく中国に呑み込まれていくわけですな

次の天皇皇后は家族大事のキチガイ夫婦
国防意識なんて微塵もない国賊政府

滅ぶのが歴史の必然なのかね
813名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:11 ID:gd+vLPdQ0
今度の国会に那覇地検の責任者呼んで説明させろよ
814名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:12 ID:u1qvsc+40
何だよ面白くないな
815名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:13 ID:1MDAo6WB0
そもそも領土問題じゃないから
国家のトップがしゃしゃり出てくるのはおかしな話だからな
今回の釈放で言えるのは海上保安庁の対応が悪かったという事じゃないか。
816名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:14 ID:UCXldJfY0
卑怯者。
817名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:17 ID:yfqMWEez0
当然、船長を釈放するから、フジタの社員も解放するって超法規的な取引できてんじゃないの?
でも、沖縄地検の独断って言っちゃってるからなあ・・・
818名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:16 ID:CjIzaQzX0


  釈放の理由が、国内法ではなく勝手な外交判断の上、


  国内法できっちり対応するという外務大臣の方針にも反してるんだから


 政府は法務大臣を通して指揮命令しろよ


819名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:18 ID:vDapTj8IO
ま、政府の関与を認めたら、国策捜査も認めることになるからな


国策釈放
820名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:21 ID:k3SUbXIU0
>>761
前科のない中国人船長が何人も尖閣諸島に来る予感。
821名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:22 ID:9F1bywQu0
包茎矯正
822名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:22 ID:DnOMgAlV0
これで、仙石解任のウルトラCしかないぞ!!
独断専行でやっちゃいました。だから首ですで、すべてうまく納まるぞ、管。
823名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:23 ID:LA3oNJqPO
心底呆れたわ、クズ民主。
824名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:24 ID:4siHbj9n0
丸投げ官房長官
825名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:26 ID:bKf7+4W40
こいつは最低だよ
826名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:29 ID:ps7NlMcx0
まあでも、CNNでも日本側が譲歩するしか
解決策はないだろうつってたからな
827名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:31 ID:T0XqIkoh0

シナに無条件降伏!にっポン!

A級戦犯菅内閣は 全員即死刑!
828名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:31 ID:zItc83pu0
これ不在時を狙った閣内クーデターじゃないの?
829名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:33 ID:R3ym5A8M0
えっと・・・地検が日中関係に配慮したりするもんなの?
830名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:37 ID:tQosqBh3P
菅 「今、いろんな人がいろんな努力をしている。もう少し努力が進むのを見守っている」
831名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:38 ID:AG0kPafw0
全員死刑にしろ
832名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:39 ID:iNA5POda0
嘘つきwwwwwwwww
833名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:39 ID:DKbkzwC90
領土問題に引っ掛かる事件なのに地検の独断で釈放?
834名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:40 ID:vTcKvqu+0
新中派のスパイが政権の中枢に入り込んでいるからこうなる。。
でも、自民党も一緒だよ。

"みんなの党"にかけるしかない。
835名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:40 ID:9C+WNqx80
これで4人が帰ってこなかったら笑っちゃうんだがwww
836名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:40 ID:/nN7+6xj0
嘘付け!お前が圧力をかけたんだろ!
地検の職務は国内法を守る事。
仮に外交的政治的な考慮が事実なら越権行為だし、法律違反を不問にしたら
職務放棄だ。
837名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:40 ID:JPN5Lc2W0
>>744
だったら戦争するよりマシということで自殺しろ!
838名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:41 ID:lK9cg2OJ0
安部ちゃんは愚かって言ってたが、ハニがきの声明はまだなの?
いま攻勢かけろよ
糾弾しろよ
839名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:41 ID:526EvDs+0
尖閣諸島に日本の司法権は及ばないことが
これで、はっきりしたわけだ。
世界は尖閣を中国領土と見なすだろう。
840名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:42 ID:R1rh6/fq0
検察の存在意義が無くなったな
841名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:42 ID:kYzV6evJ0
真実なら那覇地検の越権行為だと非難しないといけないだろ
司法が外交に配慮して法をねじ曲げたんだから
842名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:42 ID:zbW5gT2u0
仙石さん中国から何もらったん?
843名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:43 ID:TdBJyBWH0
もう何もいうな。
844名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:43 ID:BXg+J6wH0
一刻も早く解散総選挙を
845名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:47 ID:yvBIUqvj0
>>759
今回の内閣も実質仙谷内閣でしょ
846名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:48 ID:TFd7Lbbf0
船長を処分保留で近く釈放へ 中国漁船衝突
http://news24.jp/articles/2010/09/24/07167353.html
>この決定については、24日に福岡高検・最高検と協議の上、決めたという。

船長を処分保留で近く釈放へ 中国漁船衝突
http://news24.jp/articles/2010/09/24/07167353.html
>この決定については、24日に福岡高検・最高検と協議の上、決めたという。

船長を処分保留で近く釈放へ 中国漁船衝突
http://news24.jp/articles/2010/09/24/07167353.html
>この決定については、24日に福岡高検・最高検と協議の上、決めたという。

船長を処分保留で近く釈放へ 中国漁船衝突
http://news24.jp/articles/2010/09/24/07167353.html
>この決定については、24日に福岡高検・最高検と協議の上、決めたという。
847名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:50 ID:bLItnLYE0
こいつら国を曲げているぞ
スパイみたいなもんだ
国賊は極刑だったよな
848名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:50 ID:+ZUvqQVL0
だれか今日6時からニコ生で仙石の言ってることが本当かどうか麻生に聞いてみろよ
849名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:50 ID:3agvkiam0
なんだ。屈服したのは琉球土人か。
日本の敗北ではないな。
琉球の土人が勝手に土下座したんだから。
850名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:52 ID:5Pz5gCWE0
え?
前貼りと管に報告しないで勝手に釈放したの?????
851名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:53 ID:zbDvNq570
>>662
だからこんなの地検が独断でやってるわけねえじゃん。
最高検とも協議した上での判断だよ。
852名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:54 ID:zsiN8PGG0
地裁が政治的判断したのか。
853名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:55 ID:HG/aUrO+0
これ内閣が何かできることあんの?
854名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:56 ID:9bcgJgin0
>>677
あるよ
国会は裁判所の暴走を止めるために裁判官に対して弾劾裁判を開ける
今回の事例は地裁が勝手にやるべき判断ではなく明らかに弾劾すべき内容
なのに弾劾裁判を開かないとすれば、仮に本当に地裁の独断だったとしても、与党は地裁の判断を追認したことになる
855名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:54:57 ID:p5z1hDzE0
自民なら解散総選挙
856名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:01 ID:11IuzOhG0
本当に腹が立った
なんだこれは、ふざけてるのか!!!!!!!!!!!!!!!!
ダッカ事件依頼の国辱だろこんなもんは!
857名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:01 ID:IGR9lJlMP
裁判所は政権交代があるわけじゃないし、自民党の土下座外交時代の路線を継承しているってことでしょう。
858名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:01 ID:u6/87Cjy0
これでまた世界中から嘲笑されるんだぜ、マジで死ねよチキンども
859名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:01 ID:+rsaKLoK0
解散総選挙しろ! 
860名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:03 ID:FkUVwDtA0
>>796
黙ってろカス
861名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:05 ID:phePmYXY0
仙谷の糞を、ネットしないできない人に教えてあげましょうw
862名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:09 ID:ntiPOM1s0
こんな奴が官房長官

氏ねよ
863名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:11 ID:ibODtTMU0
千石の頭の中には、今後の中国外交を進める上で沖縄地検がやったとことに
しておこうなんて、どこまでも虫の良い妄想が浮かんだに違いない。
864名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:11 ID:Ngb1Vrzw0
じゃあ、沖縄にいくと頭がおかしくなってキチガイになるっつーことでいいな?
865名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:11 ID:2OjVUMwM0
まあ、中国も取り返しが付かない状態になったけどな。
866名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:14 ID:ChKGAfcS0
なんで触法なんだボケが
ド田舎那覇の独断なんて許せねぇぞ
チャンコロと一緒に殺されろ
867名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:17 ID:Y8HztFSZ0
次は海上保安庁の船長の命か尖閣諸島かになることは明白

検察は身内と国を売った!
868名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:20 ID:6AnsWe520
ウヨクが本当にいるんなら行動を起こしてみろよwww
勿論ハラキリさせるぐらいの覚悟はあるよな?
869名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:20 ID:dXUsulJr0
おい、仙石!
870名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:21 ID:h8A5zTh+0
その地検の責任者を国会で追及しろ。
871名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:25 ID:bc6u/A/BP
チケンガーwwwwww
872名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:28 ID:xb5vPsmb0
>>794
地検さんが「日中関係に配慮」と言った瞬間から
お察し下さいってやつだろ
873名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:28 ID:fBKJE0O00
>>682
その凄いところを中共は逆手に取って日本侵略の要にしてるんだよな
国会議員のロビー活動しかり、司法や検察への工作員の送り込みしかり
874名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:29 ID:q/OuGUpW0
案の定
875名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:30 ID:CM2lmAFGP
は?
今頃になって責任回避かよ
こいつが言った別件の一言とその後の釈放でフジタの4人は向こうの裁判にかかって下手すりゃ殺される
人殺しって罵られても文句は言えない立場だぞ
民主党終わったなこれは
876名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:30 ID:mGkQaUWa0
>日本の支配者
小沢→仙石
>日本のお飾り
鳩→菅
877名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:31 ID:sHvP2hyg0
家族に危険が及ぶ危険性を感じたのかもしれんね
878名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:31 ID:27Y7esx+0
>>725
なるほど

つまりこの問題に関する閣僚の発言の数々は
野党時代と同ぐくただの世間話だったと
879名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:37 ID:TY8zyVCT0
>>524
するよ 処分しておしまい
民主党はなんのお咎めなし
そういうシナリオ
一人か二人は「心労で自殺」かもね
880名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:38 ID:PmyGfGGd0
法治国家なら、ちゃんと筋をとおせよ

最悪の結末や
881名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:40 ID:mypfX31X0

日本の司法・民主主義は

中国の掌の中だけ存在する・・・・

まるでミニ香港だわな、もう一国二制度、日本省自治区になったようだわ
882名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:41 ID:7ZoJ146O0
俺もちょっと無意識にパトカーに車ぶつけてくるわ
883名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:42 ID:8vliD8WU0
こいつの言ってる事が本当な場合(かなり嘘っぽいが
地検の分際で微妙な外交を決定する糞仕様って事だろ
ありえないと思うが、本当にそうなら那覇地検の箱ごと
全員打首で問題なし

言ってるのが嘘だった場合、こいつの一族郎党と
命令系統の間にいる連中全て私財ボッシュートして全員打首だ
死体は樹海にうちすてて野犬の餌にしてしまえ
884名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:45 ID:MxNtTIDV0
前原さん、なんとかしてーーーーーーーーーーーーーー
885名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:44 ID:JpHeTastO
こいつは本当に最悪に卑怯な奴だな
886名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:46 ID:kGXtJM8b0
これ、関わった検事は「自殺」するんじゃねえか?

前原の動きに注目だな。
外務大臣としてこれ以上ない大恥をかいたのだから、
激怒しなきゃいけない。

ほっとくとこのままマスゴミが握りつぶす。
本当に保守系議員を自認するなら、前原は辞任の上で離党すべき。
887名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:47 ID:6VhbtjCs0
地検に文句言うのは筋ちがいですねw
法律の範囲内だよww 逸脱してるわけじゃないから批判は的外れ
888名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:47 ID:WDI+TJ700
>>812
日本などと言う国は20年後にはないと言われてるくらいだしなw
889名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:47 ID:77YQO0qL0
せめて日中関係を考慮とか要らん事言うなボケ。
屈しましたと言ってるのと同じだ。
890名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:48 ID:NH7qkPNt0

おい、また自爆キター


仙石長官 『釈放は地検が勝手にやった』 → 『了承していた』
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285314921/




仙石長官 『釈放は地検が勝手にやった』 → 『了承していた』
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285314921/
891名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:49 ID:QlR1iNP30
チャーター機は誰の判断なんだ?
892名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:50 ID:bLK9dgmd0
検察審査会の議題にするにはどうすればいいの?
893名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:51 ID:SNSai9yj0
管と前原いない時に何やってんだ!
894名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:52 ID:TtoGIo4Y0
那覇地検の検事正を逮捕しないと、政府が指示を下したと判断できるぞ
895名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:52 ID:P/m/1DyJ0
民主党大本営は検察が悪いことにしたいようだな
896名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:54 ID:PSh7rqCK0
仙石クビにするか前原がブチ切れて辞任するかしないと収まりつかねー
897名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:56 ID:3cM6Ynaa0
>>761
だよねwww

レイプ→前科なし釈放→集団レイプ→前科なし釈放→強姦殺人→前科なし釈放→強姦強盗殺人死体遺棄→前科なし釈放

なんでもありやん
898名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:00 ID:7DODz1bO0
>>744
お前の家に泥棒が入ったらすんなり明け渡すのかよ?w
生きてる価値ないから死ねよ馬鹿。
899名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:02 ID:xtUjibbk0
>>796
那覇地検のトップの検事正は福岡出身だし、
その他の検察官の方々にしても現地採用じゃないけど。
900名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:02 ID:rH+rpCB60
口蹄疫事件の山田・赤松と同じだな

901名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:03 ID:7bJjM2LD0
これ、日本赤軍の超法規的措置釈放と同じだよな。
そんなこと、一地方検察が独断でできるわけねーだろw
仙谷が法務省に圧力かけて、本省経由で指示が出てるとしか思えませんがな。
というか、それしかあり得んだろJK
902名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:04 ID:pT8dEE7g0
「どういう判断がいいのか、きちっと判断して」
と釈放決定するまで言い続けたのか?
903名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:04 ID:XY8plR1h0
この状況でまだ今から中国で商売しようと思ってる企業いるの?
売国企業・反日企業もいいとこだろ
904名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:04 ID:OWBsbAIm0
この人旧社会党系の人か?
北朝鮮のらり問題はないとか??
そもそもこんな谷(ごく)野郎がいようとは
仙石せんせえに覆えんのメッセージを出してあげましょう

誤字は選び抜いてわざと変換ミスにしました
905名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:05 ID:/4dl1fqr0
つかトミ子も動いているんじゃね?
906名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:06 ID:UInJ1l9c0
>>846
ちょうど証拠捏造事件も起きてて
検察組織自体潰されちゃうかもしれないからしっぽ振っちゃったんですね
907名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:06 ID:TBVzYpi/0
アンタいつだってそうだ、これからもそうやって生きて行くのか
908名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:07 ID:6Kw4lgIO0
ふざけんな!!!
909名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:09 ID:sFLr9tDb0
とりあえず海上保安庁の人達は無念だろうな
910名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:09 ID:MMEvCCop0
56 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:36:31 ID:VDcF61dg0
ツイッターで拾った
那覇地検の船長釈放の件、法務省指示だと、電凸確認した猛者がいる。

その一方でこのニュース
釈放決定は地検の判断と官房長官
仙谷官房長官は、中国漁船衝突事件の船長釈放決定について、那覇地検独自の判断との認識を表明。 2010/09/24 16:17 【共同通信】

ミンス党は大嘘つきですお!みんな電凸しよう!!




どうやって探したらいいんだ???
誰か手伝って…

911名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:09 ID:Vb/iznanO
いくらなんでもこれはないわ。
今、東京地検の証拠改ざん問題で地検の評判が地に落ちてるから、
ついでに泥被せるつもりなんじゃないの?
912名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:09 ID:kPv9pGKe0
フジはそんなことがありえるのかと言ってるな
913名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:10 ID:ptiYXx0/P
冷戦下でソ連にされてきた事を見れば、特別今回弱腰かって言うとそんなことはない。
各方面に影響があまり出ないよう、またメンツを保つために相当苦慮したと見える。
無能内閣と言われてたからもっと酷い結末かと思ったら意外と無難に納めたな、今のところは。

あとは民間の俺らでできることをやり続けるだけだ。不法就労者を通報したり
中国製品に問題があったら、バシバシ販売側にクレーム付けてやるとかな。
914名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:10 ID:naPw9IZUO
やはり、国を護るのは九条ではなく軍事力だよ
915名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:13 ID:+CZlPoz10
あの報道官、額に縦皺で仕方なく発表してる表情だった
後ろで操っていたのは一体誰だろう
916名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:13 ID:Gss7rbdt0
うーん、もしかして民主に投票したのは間違いだったっんじゃないかと思うようになってきた・・・
917名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:14 ID:usKL8X5I0
工作員がことごとくスルーされててワロタ
918名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:15 ID:TJ+t2KeP0
屁は宿から騒ぐ
919名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:16 ID:MLcI/2oS0
ぬるぽ
920名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:17 ID:Rh0zhX8m0
国際問題にまでなってるのに「地検の判断」だってぇのはなんなんだよ?
おまえら政府は何してたんだ?え?おい?何もしてなかったんだろ?
ふざけんなよ。
921名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:18 ID:7AEa0Vdp0
海保のみなさーん、ばんばん拿捕して那覇地検に送ってやれ。
922名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:18 ID:ezDdlAIl0
仙石派の前原や玄米は、これでも仙石についていくのかね。
923名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:19 ID:g0Pj8aFC0
汚沢が裏で指示したから仙石は知らなくて当たり前
汚沢以外にここまでする奴はいない!
極右に狙われるかもな
924名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:20 ID:ZmsZEaSx0
地検が勝手に外交が絡む政治判断していいのか?
検察は何様のつもりだ?もう検察解体してしまえよ!
925 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/09/24(金) 16:56:20 ID:FxGY5Vdl0
     | ̄ ̄|      ニカ?…   マジかよ…    
  _☆☆☆_   ∧_∧    ∧_∧
   ( ´,_⊃`)   <`Д´; >、 (´Д`; )      ____
    (   , 旦 ̄旦∪ ̄∪ ̄ ̄O旦⊂ )       | | \  ヽ 
   (_ /________/(__(_つ       | |   l 二 |   
      |_l───────‐l_|'             |_|__/__/
926名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:20 ID:D0omPXhf0
「地検の判断 以上」
以上じゃねーよw
それで終わりってとこでもうあれだな
927名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:21 ID:pYYr8mBz0
中華人民共和国日本省
928名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:25 ID:mgC3ArYs0
この件で政府が譲歩したとか、政府の判断とか言って外交問題にしてる奴アホなの?
領土問題なんか存在しないし、国内問題でしか無いのに。

単に日本の船にぶつかった船長が、前科も無いしってことで処分保留になっただけじゃん。
929名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:29 ID:TORXdC8F0
そもそも地検に外交を口にする権利があるのか?
その上のレベルで外交と口に出すのなら判るが。
これは無効だろう。
930名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:30 ID:GjGH8yKk0
また人のせいか
931名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:33 ID:EimaM4Rh0
どさくさに紛れてみんなの党を宣伝している奴乙w
みんなの党も外国の手先だよw
932名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:33 ID:k3SUbXIU0
>>893
居ない時だからだろ、特に前原が。
933名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:35 ID:Si6uFDMJ0
>>789
初犯であればすぐ釈放らしいよ
一人一殺で在チャンコロを絶滅させることは可能

あぁ、"日本人"の場合は初犯で逮捕だったっけw
934名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:36 ID:R64pmUu50

高度な外交問題なのに地検独自の判断で動くわけないだろ
常識的に考えて

935名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:41 ID:w4WHvYIj0
法務大臣出てこいや。
936名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:42 ID:ItbOHIfn0
これ小沢が中国行った時に、民主主体で仕組んだヤラセでしょ。
大きなおみやげだったんだわ。
民主が下野しようが、もう差し上げたことにかわりはないもの。
937名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:43 ID:QRqfdDrpO
ジミンガー、コクミンガーに続き、チケンガー出動!!!
938名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:44 ID:iLiDYuxV0
日本は官僚国家。仙谷の判断でどうにかなるレベルではない。
939名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:45 ID:xELrXuPSP
卑怯者!恥を知れ!
940名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:45 ID:3gv6NC8k0
世界中にアカの脅しに屈した日本政府ってか
21世紀に汚点残したな
結局何一つ変わりはしない政治に呆れた
941名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:47 ID:hCiOUBy40
これはひどい
942名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:47 ID:9v8igTeb0
国民から非難を浴びる判断をしたクセに、責任を他人に転嫁する、
本当に汚い奴。
国会議員を辞任しろ!官房長官が責任を取って国民にわびろ!売国奴!
943名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:50 ID:JPN5Lc2W0
>>849
てめえ!沖縄県民を売っておいて何が土人だ市ね!
民主党は沖縄県民にヘイトスピーチするクソ政党だとよくわかったよ。
944名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:50 ID:sp8CxZxB0
人質とられてテロに屈すればどうなるかすぐにわかるだろ
また何かあれば人質取られるわけだ
945名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:58 ID:xBRpj+AP0
那覇地検>政府
946名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:59 ID:2NF+75wOO
官房長官はちゃんと仕事しろよ!
947名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:03 ID:O6nGhYk2O
そんなもん信じるバカがいるのか

舐めてんのか民主
948名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:05 ID:fFfUAiba0
管なんて国内にいても海外にいても仙谷にとっちゃどうでもいいだろw

949名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:06 ID:Akz30UqL0
仙石以外のコメントまだー?
950名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:07 ID:p5z1hDzE0
沖縄は中国の植民地だからしょうがない
951名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:07 ID:Xa6FAzoU0
責任なすりつけかよ
952名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:08 ID:tXdKodDJ0
チケンガー
953名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:08 ID:CsHV9LUK0
千石の独断専行じゃないぞ。前園もこの屈辱的な犯罪者釈放を了解してたはず。
この発表がある前に、アメリカで国内法の問題もあるが、この件は大局的に判断すると発言し、
中国の圧力に屈して法を曲げることを示唆していた。
954名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:09 ID:qal6f4oc0
>>916
日本に生まれたのが間違いだったんじゃないかと思うようになってきたよ
955名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:08 ID:/27qovh60
この国は地検や特捜が政治するんだな
民主党政権になって勉強になったよ
956C-130SE@出先 ◆UAC130NS72 :2010/09/24(金) 16:57:09 ID:yhQTYCWf0
嘘付けー!
957名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:09 ID:2yabMzRrO
これは琉球人による日本人に対する復讐だよ
958名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:10 ID:11IuzOhG0
おい仙石が有能とか言ってたカス出て来いよ
内閣官房の要が嘘つきってどういうことだよ
さっさとしねよ
959名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:10 ID:UGjPSEscO
予想通りww
960名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:12 ID:M+1Jwnjo0
>>928
不法入国の件は?
961名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:14 ID:hMqro3LN0
死ねよ
今すぐ死ねよ
962名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:15 ID:8dzCSim80
はいはいすべて人のせい菅も戦国もなんも悪くありません
人のせいですよ

963名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:16 ID:oc6x24ch0
だから、よく考えろって。
政府のコントロールが効いているんだったら、
あんな馬鹿なコメントが出るわけがない。

地検、なんであんなコメントを出すかね……。
964名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:20 ID:kiFk9MDx0
良識ある世論の民意をくみ取ったと言うことだろ
日中友好関係の修復は最優先だからな
965名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:24 ID:bjuXfG880





日中関係発言にはなんか言わないのかよ!!!!



966名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:28 ID:UWLEIXTq0
これで全世界中にナメられる。
967名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:31 ID:ntiPOM1s0
オザーさん離党して新党作ってよw
968名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:33 ID:Bjmyxn5N0
もし「本当に地検の判断」だった場合
国際問題なのに官邸が関与しなかった=無能
という事になるんだが・・・?
969名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:35 ID:KaQ6Wbwv0
仙谷は嘘しか言わないので信用できない
970名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:35 ID:DZeFfTvK0
中国はフジタ社員を法律によって裁くのであったwww
971名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:36 ID:LUXaAxH7O
TV漬けの国民は簡単に信じる
972名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:37 ID:0SdHd6GNO
>>1
んな訳ねーだろカス
973名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:40 ID:fXfPrd8I0
>>909
もうこれからは、尖閣周辺で密猟されようが衝突されようが、見ているだけしかできないもんな
海保が常駐する意味ないよな
974名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:43 ID:J9e+hMKEO
嘘つき、責任とれよ?
975名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:44 ID:+9tDDuRb0
>>916
脳みそ、お留守ですか?
976名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:44 ID:b9b7tERT0
地検は政治理由って言ってるじゃん
977名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:46 ID:Y8HztFSZ0
沖縄地検のトップは速攻で民主党に裏切られるなんて思ってなかったんだろうなw
978名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:46 ID:usCjPNfV0
官房長官と法務大臣は辞任するべき
辞めろ辞めろっていうのは好きじゃないけど
ほんとにこれ以上は置いちゃだめだ


中国外務は「日本が行った手続きは、不法で無法だ」と記者会見だとさ
979名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:46 ID:1zyr8i+V0
だめだこりゃ
980名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:46 ID:mcFOEJCn0
>>887
アンタが警察のクルマに二回自分のクルマをぶつけても、処分保留で釈放してくれる可能性は、ほぼ無いだろうがな。
981名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:54 ID:PmyGfGGd0
海自もこんな政府のもとで命張りたくないわな
982名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:54 ID:Yx1CIe4P0
官房機密費はこうやってつかうんだよ フハハハ
983名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:56 ID:319yf0e70
海外ならデモ行進が起こって死者が出るレベルの事件だろ
もう民主党は消えていいよ
政権交代してたった1年で日本を壊しやがった
984名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:56 ID:IYcfk5I10
了としたいてなんだよ
クソ売国奴
985名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:57 ID:/UiAnW/V0
こんな重大な決定地検が勝手になんて絶対無理に決まってる
責任擦り付けばっかだなこのクソ政党は
986名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:58:02 ID:bKf7+4W40
前原は当然辞任するんだろう?
987名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:58:03 ID:1OlXatma0
>>649
中国はいきりたってなどいなかった。ただ、ただ、あせっていただけ。
国際裁判になった時点で、政治的に日本の負け。領土問題の存在自体を認めない立場から、
問題が存在する、疑義の対象となる、という立場に転落する。
988名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:58:05 ID:nvo3vuaF0
この国の国権の最高機関は検察でしたか
989名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:58:06 ID:ify5p3CbP
与党への大阪地検からの反撃ですね
わかります
990名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:58:11 ID:oLCE3www0
テロに屈してしまった・・・前科なければ無罪放免なら
同じこと繰り返しやった場合はいつ前科つくんだろなw
991名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:58:11 ID:tNEL3m6y0
1000なら誤報
992名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:58:12 ID:lYe5D/dP0
何だこれ?
筋も通さない国なら尊敬もされない。
世界中からバカにされる。
日本って何の芯も信条もない。カネだけかよ。
993名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:58:13 ID:iHsI2qDRP

          嘘 付 き 仙 石 は 死 ね !


994名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:58:15 ID:yvBIUqvj0
>>938
民主党得意の政治主導発揮ですよw
995名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:58:16 ID:51eZKtiF0
仙谷の独断っぽいな
996名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:58:19 ID:8tyD9VdO0
へー
997名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:58:21 ID:Nksm6RKk0
本当に動いてくれるか判らない米軍と専守防衛の自衛隊しかいない国が
中国みたいにキれた国と正面衝突できるわけ無いじゃん
今回みたいに国の体裁保ちながらのらりくらりやるしかないだろうが

無責任に強調姿勢訴えるヤツは何なんだよ
一歩間違えば冷戦状態になる状況を多少無理はあっても切り抜けた
998名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:58:22 ID:ak3rMHyi0
仙石はマジ死ね
999名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:58:24 ID:FWJ3WRHD0
中国へ主権移譲しようと企む民主党の圧力だろ
1000名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:58:24 ID:kSZ0qEnR0
なんで?地検が政治的判断したの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。