【日本人拘束】 「拘束、(尖閣問題に絡み)意図的であるなら大変遺憾だ」…フジタ幹部、記者会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「(尖閣諸島沖での漁船衝突事件が関係して)拘束が意図的であるなら大変遺憾だ。
 社員の早期解放を望む」−。

 社員が中国当局に拘束され、取り調べを受けている可能性が高い準大手ゼネコン
 「フジタ」(東京都渋谷区)本社では24日午前、土屋達朗・取締役常務執行役員ら
 同社幹部が記者会見し、少ない情報の中、土屋常務が問題の早期解決を願った。

 同社によると、河北省石家荘では内閣府の主導で、旧日本軍が遺棄した化学兵器
 処理施設の新規建設が見込まれている。日本人4人ら社員5人の石家荘への
 訪問について土屋常務は「処理施設の建屋建設のための調査だった」として
 軍事情報の収集が目的でないことを説明。同社は南京市での処理施設建設を
 はじめ約20年にわたり中国ビジネスを手がけており、これまで「大きな事態に
 なることはなかった」という。石家荘での軍事施設の存在について菅沼広夫・
 国際事業部長は「重大な認識は持っていなかった」。一方、「明らかな軍事施設が
 近くにあれば、(5人が)撮影したりすることはないだろう」とも語った。

 拘束の一報について菅沼事業部長は「本日の中国の報道で知った。拘束の情報は
 外務省からはない」と説明した。

 今後は外務省からの情報収集に努めながら、石家荘から車で約1時間半の距離に
 ある北京市に幹部社員を派遣し現地での対応にあたるとしている。

 http://www.sanspo.com/shakai/news/100924/sha1009241402014-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:43:18 ID:ZTDR/VBLO
検察さん何やってんすか…
マジでガッカリです
3名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:43:23 ID:7zyX9NkT0
重要な2
4名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:43:36 ID:ldLHXc4BQ
船長釈放しちゃったね
5名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:43:52 ID:z1jRsuPJ0
支那工作員と人質交換か…
6名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:43:54 ID:P9pZsHEd0
こいつらは帰ってこないだろうけどw
7名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:44:29 ID:VTI3X4U10
あーあ
これで中華人民共和国日本省もしくは日本自治区確定だな
8名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:44:56 ID:Oq8JQXLn0
           .,, -‐ '''"二"''' - ,,
         / .;'"´ ̄ ; ' ,",`シ \
        / /;   ミ '   ヽ,  .ヽ
       ././  "''"´       ',  .'、
        ,' i        __    '、  .i
        | |  _二  -''´ _,,,;;::.  '、 .,L、
       | |  _,,,;;::   ''"二"_   '; /'^i|
       ヽ', ",二  、  'r・‐ァ-   .'゙.}.)|
         |  'x・ァ. :,  、二..ノ     .',_,ノ
           .',  二ノ i  .、       .|i
         .'、    {.c.Pヘ、     !|`"''- ,,_
          '、     :L;_     ,'.,'  \  "''- ,,
        _,,. -''"ヽ,   ∠‐''ツ`    /./   ヽ    \
   ,, -‐''"´   |  .\   '⌒    ,:' ./     '、     "''- ,,
  ./        .i  .ヽ`''ヽ、 ._,/./    /   
9名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:45:54 ID:nsjrmrUF0
もう駄目だな
10名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:46:57 ID:ATKFC8h60
もう属国にしてもらったほうがいいんじゃね?
11名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:47:07 ID:AdkUaBBIP
だって相手は中国人だもの
チャイナリスクだろ
12名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:47:12 ID:LpwIHbut0
こんな事業は当然仕分けの対象ですよね?
13名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:47:15 ID:mmsr7rAc0
フジタもう会社たため!!!この売国が!!
14名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:48:00 ID:h8A5zTh+0
>>1
中国は拉致大国。
15名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:48:18 ID:CDV9PmwG0
船長解放しちゃったけど
民主はどうやって交渉するつもりだ?
16名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:48:46 ID:5nST1k5V0
バカフジタが尾っぽ捕られて交換なったんやろ

シナがでっち上げすることくらい日本人なら知ってるやろ

いらん所ウロウロすなや!バカフジタの所為や!!フジタ死ね!!!
17名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:48:47 ID:0KnrzNa20
たしかフジタって倒産の危機ってあったな
まさかかと思うが裏取引ねーよな
18名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:48:53 ID:js/ibhHC0
フジタも売国企業認定だな

チャイナリスクを理解しろよ…
19名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:48:59 ID:ZhrRrAYb0
とりあえず、フジタは叩かれても良いと思う

20名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:49:02 ID:5X3X3eVP0
この会社は、リスク管理がなっとらんな。
21名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:49:08 ID:IxsXS/Er0
ははは
22名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:49:23 ID:SE34Pp4g0
どんだけ迷惑かけてんだよ 勝ってた喧嘩なのに
23名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:49:26 ID:ipILAd5H0
チャイナリスクは計算に入れてなかったんだろうなw
24名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:49:36 ID:nJW9/KJY0
フジタのせいで領土か減った
サヨナラ尖閣
25名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:49:40 ID:az7CnYGE0
ま、中国政府も日本政府も尖閣諸島や漁船船長拘束と関連性は無い、と言っているのだから


コイツラは死刑になってもしょーがないんじゃね?
26名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:50:01 ID:b1teKSfP0
潰れろ!こんな糞会社
27名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:50:13 ID:guNr1RU50
準大手ゼネコン
 「フジタ」(東京都渋谷区)本社では24日午前、土屋達朗・取締役常務執行役員ら
お前らは日本の恥だ!責任取れ
世界にへたれ日本国ッて言うレッテル貼られたぞ
潰れろフジタ
28名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:50:31 ID:j7srsk2rP
>大きな事態になることはなかった

許可取らずに賄賂ずぶずぶのなあなあでやってた事がよくわかる発言だな。
ぼけてるとしかいいようがない。
29名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:50:35 ID:9C+WNqx80
死ねよ
30名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:50:57 ID:bRuf45pB0
早期解決できそうだよ(笑)
31名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:51:13 ID:ISMxq9g/0
この会社のせいで船長が無条件で釈放です
32名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:51:18 ID:zjTbSxnuO
フジタ、一気に名を下げたな。
馬鹿丸だしだ。
33名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:51:40 ID:adt5KTOD0
国賊土建屋死ねよ


【社会】中国政府関係者を宴会やゴルフに 大成建設が1000万円受注工作?…旧日本軍化学兵器処理

1 :ままかりφ ★ :2006/08/05(土) 04:38:58 ID:???0
旧日本軍が中国に遺棄した化学兵器の処理事業を巡り、大手ゼネコン「大成建設」
(東京都新宿区)が事業の情報収集費用などとして、入管難民法違反の罪で有罪判決を
受けたコンサルタント会社社長で中国人の章健・元被告(51)に約1000万円を
支払っていたことが4日、警視庁公安部の調べでわかった。
章元被告は、同社が事業を受注できるよう在日中国大使館の幹部に働きかける文書を
作成していたほか、宴会などを通じて中国政府関係者を同社側に引き合わせていたという。
総費用数千億円に上る巨額事業の舞台裏の一端が明るみに出たことで、今後の業者選定のあり方が問われそうだ。
公安部の調べなどによると、章元被告が社長を務めるコンサルタント会社「中国事業顧問」
(中央区)の銀行口座には、2003年10月〜04年6月、大成建設から5回に分けて
計約1000万円が振り込まれていた。章元被告はこの入金と前後する03年秋〜04年春、
5回、中国に渡航し、03年9月には大成建設の担当者も同行していた。05年6月に
北京市内で開いた宴席には中国政府関係者も出席し、同社担当者と遺棄化学兵器処理事業
などについて意見交換しており、同社が費用を負担していた。
また04年6月には、章元被告が同社の担当部長(59)を誘い、在日中国大使館の
参事官ら2人と長野県内でゴルフコンペを開催。約15万円の費用は同社名義のクレジットカードで支払われていた。
公安部による関係先の捜索では、章元被告が在日中国大使館の幹部にあてて、同社が
遺棄化学兵器の処理事業を遂行できる能力があることなどを説明したメモも押収された。
メモについて、章元被告は公安部の調べに、同社が、この事業を受注できるよう大使館幹部に
働きかける目的だったと供述したという。
34名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:52:01 ID:E6WUTWrB0
人質交換要員みたいですな。
35名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:52:06 ID:4Xkpl/ki0
この糞会社のせいで船長釈放で手打ちだな
36名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:52:20 ID:zZb6XfGL0
中国第3の「反日歴史カード」となった遺棄化学へ行き処理22兆円の罠 SAPIO 2004年1月7日
http://mizumajyoukou.jp/?Mizuma%2FScoop%2F06#j90ab0dd

【国際】中国の遺棄化学兵器処理施設、日本2000億円負担 さらに膨らむ可能性も [06/06] 2005/06/06
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1118011442/

【政治】旧日本軍が遺棄した化学兵器処理費は“金のなる木” 中国の要求丸のみで「一兆円規模」に巨額化 2005/10/31
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130712996/

【中国】遺棄化学兵器処理費 中国要求丸のみ巨額化…プール付き宿舎まで★2[10/31] 2005/11/03
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130966058/

【中国】遺棄化学兵器処理 予定外の要求 大型変電所やヘリポート 軍事転用狙う?〔01/03〕 2006/01/03
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136232922/

旧日本軍化学兵器引継書を発見 2006/05/06
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1146889463/

【日中】「化学兵器は旧日本軍が遺棄」を覆す資料発見 日本が処理費用全額負担する根拠失う★3 [11/30] 2007/12/01
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196485843/

【国内】中国・遺棄化学兵器事業不正支出事件でPCI元社長らを特別背任で逮捕、詐欺罪での立件も視野…東京地検特捜部 [04/23] 2008/04/23
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208920670/

【日中】業者の言いなりに国が公金垂れ流し 使途不明の100億円超が中国政府に渡る 聖域化で腐った遺棄化学兵器処理事業[06/07] 2008/06/07
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212827554/

【中国】旧日本軍の遺棄化学兵器を廃棄処理へ 中国外務次官「日本の軍国主義が犯した重大な罪の一つ」[9/1] 2010/09/01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1283340055/
37名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:52:25 ID:BBZN8eqz0
このタイミングで釈放だから関係大有りだろうね。
38名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:52:26 ID:63pAXVn20
>>8
どんちゃん?
39名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:52:44 ID:UmkMgu4v0
こいつは愚策ですぜ
40名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:53:10 ID:SE34Pp4g0
アセアンもがっかりだな
41名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:53:30 ID:5nST1k5V0
1にある仕事なんざ落ち着いてからで良かったんや!

シナが気違いなん知ってるやろ!無警戒すぎるんや!ドアホ!
42名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:53:35 ID:PkL4do3O0
日本人はこういうときに机たたきながらいかりを見せたりしないからだめなんだよ
怒ってるのかおこられてるのかわからないような卑屈な態度を見て向こうはもっといけるとか思う
こっちは粛々となんて思ってんの課も知れないがそんなの通用しないって学んでない無能がトップにいるんだろ
トップにはトップの学ばなければいけないことってあると思うが
43名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:53:36 ID:O5Z710xu0
調査するよう命じたのは会社だろ?

中国は共産主義国家であり、国家や軍が遺棄化学兵器を管理してる事くらい誰でも分かる事だろ。
44名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:53:47 ID:+FcOgS+QO
だれか、有志が尖閣諸島に暮らすしかない!
自衛隊の基地を尖閣諸島におくべし!
45名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:53:56 ID:ND0p76d+0
次は沖縄が取られる。着々と準備してるはず。
46名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:54:01 ID:tUVRMGLU0
自分のところの社員が許可もなく勝手な振る舞いをしたくせに、何だこの言い草は。
47名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:54:02 ID:yfZHQSvY0
とりあえず那覇地検の誰が船長をリリースしたのかな
48名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:54:04 ID:guNr1RU50
見っともないなフジタの社員は
泣き叫んでいるんだろうが
恥かかせやがって
フジタ頼むから潰れてくれ
良い日本国の恥だよ、なんで1週間ぐらい我慢できないんだぁ
拘束されて1日目で泣きいれたのか?
もういい、フジタに仕事やるなぁ!
49名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:55:00 ID:PksQsPVDP
中国には下記のようなまともなベンチャービジネス
も有るのに、尖閣諸島沖での漁船衝突事件が中国の
イメージを悪くしているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=SghoziTQtH8
http://v.youku.com/v_show/id_XMjAxMDYwNDA0.html
50名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:55:08 ID:nRS06OYx0
この社員達がひどい拷問とかにかけられて重傷とか負ってたら
損害賠償とか請求できんの?泣き寝入りなの?
51名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:55:15 ID:lS3xURpq0
なにこの会社。つぶれろボケ。
52名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:55:31 ID:mxk8cfQA0
中共とズブズブ、濡れ濡れの企業なんだろ?
今頃北京ダックと紹興酒で乾杯こいてんだろ
53名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:55:50 ID:iG5gbtxX0
フジタ倒産でいい
54名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:56:53 ID:Ozu7zRLzP
>>1
てめえが悪いんだろうがクソ企業
55名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:57:22 ID:KRRUy+CJ0
あっ、これで尖閣は中国のものになった。南沙諸島も中国のもの。ついでに竹島も
韓国の領土になった。

フジタ社員の責任で日本が敗北になった。
フジタを潰せよ!!

まさにフジタのタイムリーエラーwwww
56名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:57:31 ID:adt5KTOD0
57名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:58:03 ID:0Xh9QOEs0
逝ってヨシ!!!
58名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:58:07 ID:guNr1RU50
こっちは戦争の準備て言うか
心構えになっていたのに
中国と刺し違えても戦うぞって、思ってたんだよ。
この4人の死は無駄にしない、俺も靖国に身をささげようとしてたのに
なんだこいつらフジタのアホ会社は、もう潰れろボケ
59名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:58:07 ID:uKA1T9Qq0
だから、もう、別の政府作って、別々に暮らせって言ったじゃん。
三権分立が崩壊した現政府は支持できません!!
60名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:58:49 ID:7bAwHiy20
ほとんど人質交換・・
61名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:59:29 ID:5zd7ONvy0
やらかしたね・・・これはフジタが不当に叩かれて潰されても文句は言えないよ
それくらいの大失態
62名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:59:49 ID:7RjQqxMU0


民主のボケが、日本を法治国家から放置国家に偏向。

 
63名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:59:51 ID:5nST1k5V0
レアメールとかいう輸入のんは我慢してでもシナに屈したらアカンてノリやったのになあ
64名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:59:55 ID:0umSwJvd0
中国の船長釈放とのバーターにさえならなかったか
クズにも程がある民主政権
65名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:00:05 ID:hE/+7/T10
おいおいそこに行っちゃダメだろう。
四人の身にもなれ。
船長は帰ることができたんだから。
66名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:00:19 ID:w3rSecf70


  気に食わない社員はこうなる!

67名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:00:32 ID:TusIjq+t0
>>約20年にわたり中国ビジネスを手がけており、これまで「大きな事態になることはなかった

ひょっとしてシナチクに頼まれてということはないか?
68名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:00:45 ID:tUVRMGLU0
政治献金という賄賂でドカタを転業させずにやってきた腐敗政治のツケだな
旧日本軍の遺棄兵器処理なんて、公共事業に対する風当たりが強いから国外でやらせるだけのものじゃないか
どうせ小沢あたりが陸山会に金を振り込ませて工作したんだろう
69名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:01:27 ID:Z1LBAXO/0
こいつらのせいで日本の足元みられた
70名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:01:39 ID:f54y6+zOO
前原がよくやってたのに拘束された社員のおかげで日本負けって事でおk?
71名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:01:55 ID:y3R2TjlTO
この会社つぶせよ!
72名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:02:22 ID:4wAxQkreO
批判してる奴らは馬鹿か!!拘束されたくて拘束されたんじゃないだろう?

同じ日本人として怒りを覚えるわマジで!!むしろ、この件で倒産でもしたら日本だけが余計に傷を受けるだろうが!!
それに内紛してる時点で中国の思う壺だろうよ
73名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:02:38 ID:eT0lBBIs0
責任取れクズ会社
さっさと会社たためボケ
死ね
74名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:02:49 ID:iG5gbtxX0
フジタ全社員中国に送り込んで処刑してもらえ
75名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:03:02 ID:PkL4do3O0
怒気を見せられないやつらの社員なんて
政府も交渉材料にしか使わない
76名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:03:21 ID:guNr1RU50
「フジタ」(東京都渋谷区)本社では24日午前、土屋達朗・取締役常務執行役員ら
 同社幹部が記者会見し、少ない情報の中、土屋常務が問題の早期解決を願った。
こいつらのせいで、日本国民は良い恥さらしたぞ!
中国には完璧に舐められたし、韓国、北朝鮮も指さして笑っているよ。
本当にこれでいいのか?日本の企業の幹部って何?小学生より根性ないのか?
根性無しのへたれの幹部連中たち、
日本国民に恥かかせたことを必ず後悔させてやるぞ。
フジタ倒産しろよ
77名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:03:24 ID:5nST1k5V0
もうシナに仕事やろうが旅行やろうが行く奴は自己責任にせえや!!!
78名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:04:25 ID:Box8AcLk0
>>68
遺棄化学兵器処理問題は、自民党の河野や加藤らのメシの種ですが?w

野党の小沢のありつく利権はないよ?w
79名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:04:38 ID:nggjtrG10
人質とられて釈放じゃ、ダッカと同じじゃんよ
80名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:04:51 ID:ISMxq9g/0
フジタのせいで中国人船長タダで返すことになったのに
他人事かよ。何が遺憾だよ。どこまでも危機管理ができない
クソ会社はマジで潰れろよ。国益無視して馬鹿な頭で金儲けとか
迷惑以外何者でもない。
81名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:05:18 ID:1obXP4Oy0
>>56
土建屋とベッタリなのがお前らの大好きな自民党だろうが。
ホント馬鹿だな、お前。
82名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:05:23 ID:DKCS3JNv0
おめでとうございます。領土と引き替えに貴方方の社員は帰ってきますよ
83名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:05:29 ID:0Xh9QOEs0
日本企業は中国に出張に行かせる時は、たとえ人質になっても惨殺されても、国に一切助けを求めませんって念書を書かせてから行かせろ。
旅行会社も当然客から念書出させろ。
84名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:05:32 ID:VTI3X4U10
遺憾の意ですか
いかんなぁ
85名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:05:53 ID:uKA1T9Qq0
刑法から公務執行妨害罪を削除してください!!
86名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:05:59 ID:13J4yVkd0
おまえら、国益を損ねたんだから先ずは謝れよ
87名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:06:17 ID:Lpz+bUegP
>>1
この会社二重スパイだろ。
88名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:06:26 ID:iG5gbtxX0
もう北朝鮮もどんどん日本人拉致して
処刑をチラつかせながら
食料と交換してもらえ
89名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:06:29 ID:KRRUy+CJ0
日本中から白い目で見られる国賊企業のフジタwww

こりゃ指名停止処分や何やらで日本国内では仕事が出来なくなり罠www

しかし、ホントにこんな時期に何でかなぁ・・・・・
90名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:06:34 ID:tUVRMGLU0
中国は72年の国交正常化のときに日本に対する戦時賠償請求を一切放棄している。
無駄な道路やダム・空港建設でドカタと癒着してきたが、難しくなってきたので、税金を海外に回して、
国外で同じことを続けようとしている民主党政権の汚さが見え透いているなこれ。
91名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:06:43 ID:5nST1k5V0
>>72 アホかおまえわー
シナがまともな国ちゃう、でっち上げなんざ兵器でやりよることくらい日本人なら知ってるやろ!

無警戒過ぎるドアホやから尾っぽ掴まれたんやろうが!
92名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:07:17 ID:KvuzT2dU0
フジタの社員およびその家族は、土下座しろ。
93名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:07:29 ID:guNr1RU50
フジタの社員4人帰ってきたって
もうフジタは無いのにねぁ
はい倒産、株は売りに出されて倒産


もうフジタには仕事与えるなよ。
94名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:08:24 ID:ISMxq9g/0
このニュースが出たとたん、中国が白樺油田を単独開発開始だってさ。
尖閣諸島も日中共同開発という名目で解決させるような考えもあるようだ。
そんなのが通れば白樺の二の舞でここも中国の独占になる。
この国の政府の腰抜けぶりに笑ってしまうよ。
95名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:08:50 ID:3O0UsF9C0
うるせえよフジタ
さっさと潰れろよフジタ
このノータリンが
96名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:08:55 ID:XYbh/78g0
腰抜けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:09:00 ID:nggjtrG10
いわゆる国賊だよなこれは、どの面さげて帰ってくるんだ?
98名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:09:34 ID:OQQ5+fFr0
フジタの4人まとめて死刑になって国交断絶にでもなりやがれ
99名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:10:03 ID:8zFn4VVt0
遺憾で済むか

有事だぞ
100名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:10:20 ID:Lpz+bUegP
>>1
大使館にも、日本政府にも、中国政府にも告げずに
勝手に行ってビデオ撮ったんでしょ?
リスクマネージメントできてないのは自分らだろ


罰として、尖閣諸島に本社移動な
101名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:11:03 ID:0umSwJvd0
あーあ、これから在中日本人の拘束事件が増える悪寒
102名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:11:28 ID:guNr1RU50
「フジタ」(東京都渋谷区)本社では24日午前、土屋達朗・取締役常務執行役員ら
おもちゃの会社ゴッコしてたの?
ゲームで会社ゴッコでもしてたのか?
何こいつら、もういいよ日本に住むなぁ
フジタはもう潰そうね。本当に腰ぬけばかりだなぁ
103名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:12:47 ID:iLiDYuxVO
国会に召喚して
詳細を明らかにすべき
104名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:13:06 ID:KRRUy+CJ0
生きて虜囚の辱めを受けたフジタ社員達。

こりゃ飛行場でのお出迎えは酷いものになりそうだ。

フジタの責任で日本がとんでもない不利益を受ける事になってしまった。

どーすんだ?
105名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:13:12 ID:3PJVM1Q/0
フジタ社員はたとえ無事に解放されても日本に帰ったらフクロだよね?
フジタ社員はたとえ無事に解放されても日本に帰ったらフクロだよね?
フジタ社員はたとえ無事に解放されても日本に帰ったらフクロだよね?
フジタ社員はたとえ無事に解放されても日本に帰ったらフクロだよね?
フジタ社員はたとえ無事に解放されても日本に帰ったらフクロだよね?
フジタ社員はたとえ無事に解放されても日本に帰ったらフクロだよね?
フジタ社員はたとえ無事に解放されても日本に帰ったらフクロだよね?
フジタ社員はたとえ無事に解放されても日本に帰ったらフクロだよね?
フジタ社員はたとえ無事に解放されても日本に帰ったらフクロだよね?
フジタ社員はたとえ無事に解放されても日本に帰ったらフクロだよね?
フジタ社員はたとえ無事に解放されても日本に帰ったらフクロだよね?
フジタ社員はたとえ無事に解放されても日本に帰ったらフクロだよね?
フジタ社員はたとえ無事に解放されても日本に帰ったらフクロだよね?
フジタ社員はたとえ無事に解放されても日本に帰ったらフクロだよね?
フジタ社員はたとえ無事に解放されても日本に帰ったらフクロだよね?
フジタ社員はたとえ無事に解放されても日本に帰ったらフクロだよね?
フジタ社員はたとえ無事に解放されても日本に帰ったらフクロだよね?
フジタ社員はたとえ無事に解放されても日本に帰ったらフクロだよね?
フジタ社員はたとえ無事に解放されても日本に帰ったらフクロだよね?
フジタ社員はたとえ無事に解放されても日本に帰ったらフクロだよね?
106名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:13:20 ID:4wAxQkreO
>>91
アホはお前じゃ馬鹿
結束なくして領土を守れるかっ!!という話をしてんだよ

中国が屑国家なんぞとっくの昔に知れてる
日本国内で潰し合いでもしたから喜ぶ国は中国だろうが!!
107名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:13:39 ID:eT0lBBIs0
見てんだろクソ会社のダニ
何か言え国賊
108名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:13:54 ID:5nST1k5V0
バカゴミクズフジタ社員死ね!

シナ居る日本人はくれぐれも気を付けえ!て大使館か外務省からも言われてたやろ!

大人しいしとけやドアホ!!!
109名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:14:34 ID:zjTbSxnuO
お得意の談合をこの局面でシナと交わしやがった!
110名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:14:49 ID:/4dl1fqr0
フジタのせいで尖閣諸島は中国領に
111名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:14:57 ID:ISMxq9g/0
ほんとこの政府は腰抜け。
「中国はエネルギー危機に陥っているんですよ」
じゃねーよ、馬鹿!!日本だって同じだろうが!!
この不景気だって日本が油田開発できれば
一気に解決できるシナリオがいくつもある。
経済学者がどんなにアドバイスしても動かない政府。
よその顔色見る前に、自分の足元みろよクソ政府。
112名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:15:27 ID:aF9787Kt0
民主がへたれなのは仕方ないがお前らのせいで
領土失いましたな。
113巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/09/24(金) 15:15:41 ID:mSQNnOVk0
>>90 いや、是は河野絡みだから。

如何も中共は落ち目の自民絡みならば日本国民も反発しないだろとか思ってる節が無いでもないが、
今回を境に対中投資は引き上げに変わるだろ、今後中国で捕まる日本人は完全な自己責任だし。

尖閣や石垣・宮古・沖縄や国益で日本が譲歩しなければ何度でも日本人を拉致し人質交渉に使われる事に成る。
114名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:15:44 ID:lEuCTJyr0
で、その4人って、日本の領土と引き替えにするだけの働きはするのか?
115名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:15:49 ID:qODsyF/40
どうする?フジタ潰すか?
116名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:15:56 ID:qsJFmc4N0
フジタの4人を見捨ててでも法治国家としてのあり方を貫くべきだったのに・・・
117名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:15:56 ID:uKA1T9Qq0
新しい政府作ろうぜ!!
118名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:16:10 ID:eT0lBBIs0
フジタ社員さっさと弁明しろや
119名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:16:19 ID:pdsQuEN6P
フジタ早く潰れろよ
売国奴め
120名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:16:27 ID:qPD8NjkF0
中国政府は尖閣問題とこの件は関係ないって言うに決まってる
意図的であったとしたらその方が問題になるわけだし
121名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:16:31 ID:uOi8KU9/0
国賊だのフジタ責めてるヤツらは中国工作員かよ。
122名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:16:38 ID:stL5cq/u0
>>116
むしろフジタ見捨てられたんじゃね
123名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:17:16 ID:iG5gbtxX0
強敵より無能なフジタの方が怖い

という教訓
124名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:17:18 ID:TMnN1dFO0
喜んで日本に帰ってきたフジタ社員4人に待ち受けていたものは・・・
125名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:17:20 ID:iGoaUiDI0
フジタの4人>>>>>>尖閣諸島
126名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:17:31 ID:GQVVxTNgO
いつかの三人組みたいになれとは言わないけどさ

帰国時に被害者面してたら張り倒されても文句言えないだろ
127名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:18:16 ID:CMo6GhkY0
フジタは別に悪くない。中国が悪いだけ。
128名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:18:34 ID:qsJFmc4N0
チャイナリスクも理解せずに金儲け。
フジタ社員なんて自己責任(笑)で見捨てればよかったんだよ・・・法治国家糸冬 了
129名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:18:39 ID:seJa5giH0
フジタってゴミ企業だな。

ここの社員って平気で日本人名乗ってるの??
だとしたら、とんでもない恥知らずだ。
130名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:18:47 ID:ZXWTMreCO
待て待て!
どのように拘束された方次第だろう?
131名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:19:18 ID:ilX65/YK0
> 拘束が意図的であるなら大変遺憾だ。
どう見ても意図的だろうが
132名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:19:28 ID:P+BgIc8D0
うるせーよボケ
133名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:19:31 ID:eT0lBBIs0
1秒でも早く潰れろ
134名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:19:32 ID:5nST1k5V0
>>106 あほかおまえ
いわば、その結束に水差すバカが発生したから結果負けたんやないかい!

ドアホなオマエの頭んなかではこの件が継続中なんかい?

こいつらが尾っぽ捕られて屈したんが、さっき確定したことを認識出来んバカは死んどけや!!!
135名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:19:43 ID:guNr1RU50
まて
まだ開放したわけではない
 
那覇地検 連絡先

那覇地方検察庁(本庁)の連絡先は以下のとおりです。
郵便番号:〒900−8578
住   所:那覇市樋川1−15−15那覇第一地方合同庁舎 
電話番号:(098)835−9200(代表)


136名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:19:49 ID:prTZWxD10
こういう売国利権屋がいるから日本がだめになる
ちゃんとマスコミはこいつらがどの政治家に献金してるか調べろよ
137名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:20:01 ID:Lpz+bUegP
>>111

日本じゃ経費掛かってダメ。
外国から買ったほうが安い
138名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:20:18 ID:v6iPinbWO
フジタの連中はただの被害者だろ
だが解決方法が最悪すぎた
もう今の日本には誇りも判断力もない
国民の愛国心もなくなった
日本は終わったんだよ
139名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:20:30 ID:ISMxq9g/0
政府とフジタのせいで中国は、この通りやりたい放題ですよ。
これで勝ちパターンを掴んだ中国はこの先もどんどん日本を侵食しますよ。


【日中】中国が「白樺」掘削か 東シナ海ガス田 ‎資源エネ庁「可能性高い」 [9/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285308386/
140名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:20:35 ID:a40KIXeR0
中国人に通州事件の報復の嵐を!!

盧溝橋事件発生から3週間後の7月29日、北平(北京)東方の通州で
中国保安隊による大規模な日本人虐殺事件が発生した。

「通州事件」
当時、天津歩兵隊長及び支那駐屯歩兵第2連隊長で、7月28日の南苑戦闘に参加した後、30日午後通州に急行して邦人救援に
当たった萱島高証人は凡(およ)そ次の如く証言した。
 「旭軒(飲食店)では40から17〜8歳までの女7、8名が皆強姦され、裸体で陰部を露出したまま射殺されており、その中
4、5名は陰部を銃剣で刺殺されていた。商館や役所に残された日本人男子の死体はほとんどすべてが首に縄をつけて引き
回した跡があり、血潮は壁に散布し、言語に絶したものだった。」
 まさになぶり殺しではないか。
 中でも悲惨を極めた旅館・近水楼での惨劇について通州救援の第2連隊歩兵隊長代理を務めた桂鎮雄証人の供述は次の通り。
 「近水楼入口で女将らしき人の死体を見た。足を入口に向け、顔だけに新聞紙がかけてあった。本人は相当に抵抗したらしく、
着物は寝た上で剥(は)がされたらしく、上半身も下半身も暴露し、4つ5つ銃剣で突き刺した跡があったと記憶する。陰部は
刃物でえぐられたらしく、血痕が散乱していた。帳場や配膳室は足の踏み場もない程散乱し、略奪の跡をまざまざと示していた。
女中部屋に女中らしき日本婦人の4つの死体があり、全部もがいて死んだようだった。折り重なって死んでいたが、1名だけは
局部を露出し上向きになっていた。帳場配膳室では男1人、女2人が横倒れ、或(ある)いはうつ伏し或いは上向いて死んでおり、
闘った跡は明瞭で、男は目玉をくりぬかれ上半身は蜂の巣のようだった。女2人はいずれも背部から銃剣を突き刺されていた。
階下座敷に女の死体2つ、素っ裸で殺され、局部はじめ各部分に刺突の跡を見た。1年前に行ったことのあるカフェーでは、縄で
絞殺された素っ裸の死体があった。その裏の日本人の家では親子2人が惨殺されていた。子供は手の指を揃(そろ)えて切断され
ていた。南城門近くの日本人商店では、主人らしき人の死体が路上に放置してあったが、胸腹の骨が露出し、内臓が散乱していた」
141名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:20:39 ID:jkKRHDeb0
>>1
厨国からいくら貰ったのフジタ。ばかなのしぬの?
142名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:21:08 ID:Oe67FbK50
フジタは悪くないだろ。
でも申し訳ないけど4人は処罰されて欲しい。
明らかに悪い中国人船長は無罪で、罪のない日本人を有罪にしてもらいたい。
フジタだけじゃ可哀相だから、中国中の法人企業が襲われてしまえばいい。
143名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:21:22 ID:VFHU8NiBO
てす
144名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:21:44 ID:ilX65/YK0
>>136
マスゴミもグルだから
145名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:22:01 ID:BnNmUzNg0
アホ政権はフジタを言い訳に使いそう
146名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:22:07 ID:CM2lmAFGP
今回の釈放で裏で約束があるなら開放の方向に向かうだろーけど
なければ仙石が別件って言っちゃった以上フジタの社員全員殺されるかもな
別件って言った以上絶対開放しちゃいけなかったのに途中でヘタレるから・・・
147名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:22:20 ID:iwPpsJV+0
フジタの彼らを責めるのは
中国には本当は逆らえないものだから
その怒りを埋め合わせる代償行為
彼らを責めるなら、中国大使館にデモでもやれよ

民主を支持する気は皆無だが
「殺すぞ」と言われたかもしれないし
中国のことだから、誰でも因縁付けて引っ張れるはず
悪いのは間違いなく中国だろ
148名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:22:22 ID:DY0kVP8PO
リスクコントロールすら出来てないな
散々言われてた事だし会社の責任だよ
149名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:22:59 ID:4wAxQkreO
いや、だからさ…
内紛すればするだけ中国の思う壺だと言う事が何故分からないんだよ…
この件をむしろ逆手に取って尖閣諸島は日本の確固たる領土と前置きして、しかし…日本人の生命を優先する事が大事と全世界に表明すればいい

そうすれば中国の愚かさを全世界に知らしめる事が出来るって…民主党がそれを行うかが問題だが…
150名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:23:22 ID:guNr1RU50
おもちゃの株式会社フジタ
おもちゃの社長。幹部連中
おもちゃの兵隊が中国に拘束
幼稚園児並みの知能の兵隊
これでは世界の笑い物だわ
フジタよ。
151名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:23:37 ID:seJa5giH0
>>147
外務省がフジタを使ってそういう筋書き組んだっぽいな。
152名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:23:37 ID:ISMxq9g/0
>>137
ハイドロメタンの採掘経費って原油の半分くらいでしょ?
で、そのハイドロメタンの採掘工法の開発が日本では進んでいて
あと5年をめどに実用化する考え。この技術も中国にまるごと全部
くれてやろうというのが政府の考え。もうメチャクチャだよ。
153名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:23:45 ID:iTm5ZIAl0
行っては行けない所
入ってはいけない所
やってはいけない行動

死のうがどうなろうと
日本は放置するべきだったな
154名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:23:47 ID:C25bDaTs0
>>1てめぇのせいだろうがボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

国の税金で食いやがって!!!
ボケゼネコンが!!!!!!!!!!!!!!!!
155名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:24:14 ID:zjTbSxnuO
さすがゼネコン!
中国と談合しやがった!
潰れろ!
156名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:24:15 ID:5xwefjfi0
フジタは日本の恥
さっさと潰れろ
157名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:24:29 ID:MLfAw0oWO
まてまて、フジタ社員を叩いてる奴等は落ち着け。
叩いたり晒したりするのは、拐かされた状況がもう少し分かってからでもいいだろう?
中国側が嵌めた可能性が大いにあるのを忘れてはいけない。
158名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:24:30 ID:v7ZlgF+U0
領海侵犯船長の釈放は、せめてフジタの社員の帰国が完了してからにしろよ、
159名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:25:15 ID:5nST1k5V0
>>147 結論としては気違いシナで仕事なり旅行なりで行く奴住む奴は自己責任てことにせなあかんな
160名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:25:19 ID:4wAxQkreO
>>134>>149を読め
161名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:25:21 ID:OzD3oC7A0
>>1
フジタ社員はボコボコにされてたりしてな。中国人ならやりそう
162名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:26:32 ID:l7QuofFM0
>>1
もう会社つぶして帰ってこい
二度と中国になんかいくな
163名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:26:43 ID:jgp811jT0
フジタが中国政府から利益供与受けてないなら
叩くのは気の毒だろ
受けてないなら
164名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:27:01 ID:CM2lmAFGP
>>158
そうなんだけどな
仙石が別件って言った以上中国側は今回の騒動で拘束されてる社員を返す必要がなくなった
見込みで開放してたら間抜けすぎる
165名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:27:03 ID:dQEGEWmd0
最早国賊企業だな
今すぐ社会的に死ね!

フジタ社員は今頃拷問されてんじゃねーの
あること無い事無理矢理認めさせる為に
166名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:27:14 ID:WE7ZacfC0
中国国内は政府と軍と糞青だけがいきり立っていて、
ビジネス関連や住民は案外普段通りだった分、油断があったのは確かかも・・

でも多分、今回フジタ社員が油断していなくても、
別の言いがかりで邦人を捕まえていたんじゃないかな、

なにせ向こうは法治国家じゃなく、密室国家だからなんだってできる。
今フジタを責めたところでどうにもならない。

法治の放棄は日本にとってとんでも無い損失だけど、

ニュースや公式発表を鵜呑みにしないで、
何かしら水面下の交渉があったのかどうか考えた方がいい気がするんだ。

今までだって外交で、公式発表やメディア情報がそのままだったことはないだろう。
167名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:27:39 ID:v7ZlgF+U0
>>161
で、本当にされたことは何も言えず、大事にしてもらったって言わされるんですね
168名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:27:46 ID:ISMxq9g/0
>>157
中国に嵌められているのは間違いありません。
問題はそこではないのです。そういう場所へ行って
商売をすることが責められているのです。
中国は共産圏です。公平である裁判をつかさどる
司法ですら共産党とベッタリです。そんな場所は
無法地帯といっても過言ではありません。
清水建設が嵌められたマイカル事件を見てください。
169【 自給率向上は急務 】:2010/09/24(金) 15:28:06 ID:H4PriUkZ0


円高の方が日本から
金を毟り取るのに都合がいい ?

円高なら、日本人が海外旅行で大量に散財 ?
観光産業まで空洞化 ?

円高なら、企業海外移転で資本や雇用機会、
重要技術まで海外へ流出加速 ?
外国にとって好都合 ???

日銀や政府、
動きたいが外圧で動けない ?

日本以外、円高で困ってますか???

円独歩高に追込まれた日本は
ゆでガエル ?


資源輸出制限や軍事威嚇に通貨安競争…。

当たり屋工作船大活躍 ?
今は第二次世界大戦前と同じ局面 ???

安全保障上、リサイクル社会の構築を含め、
一次産品自給率向上は急務です…。

170名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:28:22 ID:crJpUBtt0
船長は釈放しましたのでここからは身代金要求に切り替えます
171名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:28:26 ID:C5+GtRd30
売国フジタの連中は処刑されろ!
172名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:28:29 ID:+wOQoEWv0
このスレ見てると日本人も馬鹿だらけってのがわかる。
この会社も被害者なのに・・・
173名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:29:10 ID:2jmkCgtV0
仮定に仮定を重ねて、煽るようなことは止めれ
ネタがネタだけに取り返しがつかなくなるぞ
174名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:29:12 ID:c5flY/lt0
フジタの株式って上場廃止になってるのか
175名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:29:13 ID:yfZHQSvY0
>>135GJ

そこには無い方法で身分を明かし凸したぞ
176名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:29:35 ID:de3nkQMw0
政府より中堅ゼネコンの役員の会見の方がまともなこと言ってらw
177名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:29:36 ID:nggjtrG10
どの国も人命をかけて領土争いをしてきたわけで・・・
おっと日本は島国でしたか、そもそも人命が量りにかかってるのが前提なんだけど
178名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:29:59 ID:uBSe0QIh0
結局、こいつらがリスクも考えずに軽率な行動を
とったから、那覇地検が政治的な配慮(クソ司法)
をしたんだろ。

日本の恥。

こいつらのせいで領土を失いました
179名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:30:27 ID:dQEGEWmd0
>>172
被害者とか笑わせるな
リスク把握せずに勝手に中国領徘徊してたバカだろうが
1社の社運よりも国土のほうが大事なのは当たり前の事だろう
尖閣が実効支配されたら東シナ海航路の殆どが機能しなくなるんだぞ
180名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:31:26 ID:de3nkQMw0
普通ならこういう場合、「政府、外交当局ならびに国民の皆様にご心配ご迷惑をおかけしました」
と謝るのがテンプレだが、糞政府とバカ愚民相手にはそんなこと言う気にならんよな。
181名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:31:51 ID:v7ZlgF+U0
ところで、この拘束劇は遺棄化学兵器事業を受注したいフジタが、
船長を釈放させ沖縄の尖閣諸島の領有権を主張したい中国と仕組んだことかもしれないね。


182名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:32:16 ID:eT0lBBIs0
刑の執行まだ?
183名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:32:41 ID:nggjtrG10
もちろんこれからの子孫が受けるであろう便益をどれほど不利にしたかわかってんのか
184名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:32:44 ID:EB+K3NtI0
さて、一両日内に釈放されると思うが

そうなった時に国民は冷静でいられるかどうか
185名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:33:44 ID:de3nkQMw0
>>178
なんもこの会社の人間は悪くねえだろ。
中国が要求してきた化学兵器処理事業を日本政府の金でやってるだけだ。
中国人のための仕事なのに、そしてそんなものを引き受ける日本政府とその政府を選んだ
糞バカ愚民が悪いのに何を言ってんだ。
186名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:33:50 ID:0u76S0C90
死ねよ、フジタ。
あすからシナ畜に社名変更しろよ。
187名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:34:10 ID:5nST1k5V0
>>166 確かに
例えば日本人が歩いてて、シナが体ぶつけてきて日本人が殺人未遂で逮捕ってことくらい、やろうと思えばやりよるやろうからな
188名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:34:30 ID:v7ZlgF+U0
日本国内のフジタの社員を助けろ!の反応が薄いんで、「たすけて」のメールでダメ押ししたのかもね。
189名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:35:04 ID:uKA1T9Qq0
司法と行政を軍部が曲げたから太平洋戦争がおこったんだぜ!!
190名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:35:12 ID:X4veVNlY0
池上仕事が増えるな
あいつだけ景気がいいぜ
191名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:36:17 ID:14gzolgo0
フジタと中国政府が仕組んだこと?
化学兵器処理施設なんて、日本の反日勢力の利権管轄だろ
192名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:36:42 ID:guNr1RU50
たすけてwwのメールが笑いを誘っていたが
今は情けないやら、恥ずかしいやら、怒りがこみ上げるやら。
193名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:36:45 ID:T4Sa2Ye60
迷惑企業 廃業しろ
194名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:37:27 ID:cI2CRje/0
>>178とか>>179とか脳みそたりんの沸きすぎ
195名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:38:13 ID:2Vf4OCfAO
日本人全員に迷惑かけやがって
196名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:38:34 ID:N3hEeKOG0
うわー、フジタって売国企業っつーか、工作員の巣かよwww
197名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:39:09 ID:1/G+FCB40
まあ冷静に考えると北朝鮮を支援してる国なんで。
198名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:39:48 ID:2dhZUlb90
>>1

>>拘束が意図的であるなら大変遺憾だ。
すげー被害者意識だな。
これで世界中からテロの要求が増える
中国からみたら尖閣諸島は中国の領土だからどんどん進入します、ガス伝も中国の物
日本の法治国家の消失

これだけの事が起きたのに一言もお詫びの言葉がないなんて逆に凄いわ
もうこの会社はいらないわ中国にいけ
199名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:39:57 ID:b9BORgdX0
必死でゼネコン叩きwww いつもどおりの2chですねw

日本政府の委託事業で、中国に尻尾振ったのなら日本政府(民主党)が売ったんだろw
200名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:40:26 ID:xCIfcDW0O
>>194
実際手打ちの口実与えたのは確かだろ。
201名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:40:32 ID:KnKh0PQV0
次何かあったらまた拘束されるで
202名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:40:41 ID:C3baDv+R0
>内閣総理大臣 石原慎太郎
>内閣官房長官 櫻井よし子
>防衛大臣    田母神俊雄
>外務大臣    石破茂
>法務大臣    稲田朋美

ウヨの理想の国にはなるかも知れんが、日本が復興することはないだろうなw
軍事政権みたいなもんだしw
203名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:40:56 ID:AApCa9940
売国企業フジタ
日本の恥。
どうせ中共のおきまり恫喝と女接待で
役員連中はいい思いしてるんだろ。
死ね、師ねじゃなく死ね!!
204名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:41:07 ID:8O3/6d160
>>185
いや会社の危機管理能力が原因
今急いでやらないといけない仕事なのか?
尖閣でこれだけ揉めてるのに、今軍事施設orそれに近い場所で写真を撮るって
自殺行為だろうが。
日本のように人権なんぞない国なんだぞ。
寝ぼけて物言うなよ。
こういうリスクをしょって進出してるんだから、会社が命を守らなくてどうする!!!
205名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:42:46 ID:v7ZlgF+U0
中国とべったりのフジタの社員は中国の国益に貢献いたしました。


206名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:42:54 ID:tFhB96dj0
イラクの3馬鹿トリオがカルテットになって帰ってきた!
207名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:42:56 ID:m9CiyBMn0
結局日本側の弱みになってしまったな。
中国人利権企業だけに、裏になにかありそうだけど。
208名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:42:57 ID:PwNeQ/Yl0
豚企業の完全中国移転を強く希望します。
209名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:43:07 ID:KRRUy+CJ0
これでフジタは中国国内におけるゼネコン工事を独占できる訳だ。

フジタは国を売って企業利益を追求した訳かwww

まぁ、ビジネスだから仕方無いか・・・・
210名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:43:43 ID:AiyTvSmc0
>>203
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃぁ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』とか
という気持ちが生まれるわけです。
211名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:43:54 ID:blFfG+540
石垣島で中国が尖閣諸島を日本領土だと認める文章を発見
212名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:44:47 ID:PJV+cdS4O
船長と人質交換ってことだよな
フジタの社員死刑にするなんて言われたんじゃ正常な人間じゃ狂うわ
中国の言いなりなんて馬鹿げてるけど命には代えられないってことだね
213名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:45:06 ID:crJpUBtt0
民主党工作員が批判の矛先をフジタに向けさせようと必死のスレになってるなw
214名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:45:10 ID:IJmmi/mu0
>>202
まだ
中国に負けてる
215名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:45:27 ID:AApCa9940
小沢−フジタ−中共

の猿芝居だろ。
前原と菅はオバマの面に泥塗りたくっただけの扱い。
完全に嵌め込まれたな。
やっぱアホだわwww

フジタは4人と言わず社員全員死刑でいいよ。売国奴が!
216名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:46:04 ID:37EgfiO8P
一方の日本はあっさり釈放wwwww
217名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:46:23 ID:8O3/6d160
>>213
いや、俺は自民支持者だが
218名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:46:34 ID:sgzQFgnb0
>>212
違う。中国内での利権確保のために中国政府と組んだ
219名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:46:51 ID:C3baDv+R0
ネトウヨが次々に中国に行って写真撮りまくればいいんだよ

「解放してもらわなくていい。日本が弱腰の間は俺たちは死刑に立ち向かう」

って

そしたら、きっと女の子にももてるし頑張れ
220名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:46:56 ID:EB+K3NtI0
このたびは4人の命のために1億数千万の国民の人権を売り渡して頂き
真にご愁傷様でございました
9条教、毒ガス処理、フジタ、法務大臣、全て広島産でございます

平和主義が今日の事を招いたと言っても過言ではありません
221名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:47:08 ID:r0/kKYCt0
フジタじゃなかったら別の会社の誰かが捕まっただけの話だと思うんだが。
ここが特別に何か失敗を犯したわけでもないし。
222名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:47:09 ID:v7ZlgF+U0
日本を売って、その日本から金もらって、フジタ
223名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:47:10 ID:Y/GEfaG50
ああ…
中国はフジタの社員を返さずに、「尖閣を共同開発するアル!」って
圧力掛けてくるんじゃあないでしょうねえー!
224名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:47:36 ID:a40KIXeR0
中国は日本の召使程度の扱いで良い。
225名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:47:41 ID:0lDoG8uM0
NHKはのんびり相撲中継してるし、おわってんなー日本
226名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:48:17 ID:crJpUBtt0
>>204
尖閣諸島で船長が逮捕されたからって報復で日本人逮捕してくるなんて誰が予想できたんだよw
中国はキチガイ国家だと思ってるバカウヨの俺でもこんなもうすこしマシな国だと思ってたぞw
227名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:48:28 ID:Wpo93MLs0
誰の指示かと言えば間違いなくアメリカの指示なんだろうけど
毛唐の言いなりにシナに屈した馬鹿ミンスは完全に腐ってる
228名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:48:57 ID:gsviZgvP0
ホモの売国奴の日本政府に遺憾wwwwwwwwwwww
229名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:49:15 ID:b9BORgdX0
まぁ、上手いこと考えたなw 
ネットの批判はフジタの企業責任に誘導。 民主党政府の行動は批判から逃れるとw
230名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:49:18 ID:ISMxq9g/0
やっぱりこうなるわな法治国家・日本が落ちてゆく

【尖閣問題】 日本が「違法に」勾留していた中国人船長を解放 新華社速報
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285309281/
231名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:49:22 ID:EB+K3NtI0
船長が捕まった日から
誰かが必ず捕まったりするだろうなぁ
人間の盾みたいに

とは言われてたべ
232名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:49:34 ID:AiyTvSmc0
>>212
国益>>>>>>>>>>>>>数人の人命



日本以外の当たり前の常識。
233名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:50:12 ID:ea/hDD/x0
わからない人のために

今後領海侵犯が起きても

拿捕

身柄確保

送検

日中関係に配慮して釈放

要するに、侵犯しほうだいw
234名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:50:23 ID:8O3/6d160
>>226
俺は仕事を始めてから中国なんて絶対に信用していないね。
人権がない国に駐在、出張なんて冗談じゃない。
帰り際に自分の荷物に何か仕組まれて逮捕されることだって十分ありえるんだぞ。
そのぐらい信用していない。
235名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:50:37 ID:lCkPvJTt0
フジタ改め蛆タにします
236名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:51:04 ID:C5+GtRd30
>>225
一応ニュース速報で首藤アナが伝えてた

フジタの社長も中国に追放しろ!
237名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:51:18 ID:nggjtrG10
政治家は日本が資源が無い国だとわかってるのかねえ
238名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:51:23 ID:NTzX1lbs0
問.次の空欄を埋めなさい

イラク → トリオ
中国 → (     )
239名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:51:45 ID:EB+K3NtI0
>>233
ていうか今度からは海保の巡視船が尖閣に近寄った段階でもう機銃掃射でしょ
いつもどおり任務に就こうとしたら死人が出ると思う
240名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:51:57 ID:E6uCIkCB0
売国政府に反日公安
もう腐りきってるなこの国は
241名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:52:03 ID:cOmqKQUG0
捕まった4人、解放されるかな
解放したら報復だったことを認めることになるし
やっぱりスパイ容疑で死刑にされちゃうのかな・・・
242名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:52:03 ID:IjRXtjCx0
戦争だ!戦争だ!戦争だ!
243名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:52:05 ID:eFNs+6Dt0
今やってる大阪の毎日放送の情報番組では

司会者から出演者まで、みんな納得できないという態度だぞ。

終わったな、民主党(笑)
244名無しさん@十一周:2010/09/24(金) 15:52:46 ID:0VrXuEiO0
ま、米の腹がハッキリしたところで手打ちか。
245名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:53:03 ID:hbq7qrb60
日本人も中国大使館前でデモしろ!
246名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:53:47 ID:6aBJyhVd0
遺憾の意を発射
247名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:53:58 ID:TtUGu+3D0
主権を売りわたすとか地球市民とか頭腐ってる民主党
日本をぶっ潰すのが真の目的だしね、弱腰なのもうなずける

民主党「憲法提言中間報告」
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=601
>「国家主権の移譲」あるいは「主権の共有」

>(6)外国人の人権
「地球市民」「連帯の権利」が主張されている現在の国際的な潮流に鑑みても、
外国人の人権についてその保障を明確にするために、憲法に明文規定を設けるべきである。
永住外国人の地方参政権を認めるべきである。

民主党政策集INDEX2009
ttp://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/05.html
>永住外国人の地方選挙権
>民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、
>この方針は今後とも引き続き維持していきます。
248名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:54:01 ID:cWeWDJ4b0
もうやだ、この政権…
中国なんかに良い顔して何の得があるってんだ。
守ってくれるアメリカに泥塗りつけて最悪の政権だよ。
とっとと内閣総辞職しろよ。マスゴミもちゃんと報道しやがれ
249名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:54:16 ID:uKA1T9Qq0
諸葛亮…「なにをぐずぐずしているのですか?たたかいの手をやすめてはなりません!」
250名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:55:20 ID:EB+K3NtI0
米国からしたら
いじめられっこの日本を助けようと間に割って入ったら、日本がいきなり逃げ出したような形だと思うがw
251名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:55:40 ID:yfZHQSvY0
>>239
そこまではできない。やったら応戦できる体制を整える口実を与えるだけだ
252名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:56:37 ID:NTzX1lbs0
今後はフジタの中国における受注実績を経過観察する必要があるね。
253名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:57:02 ID:lCkPvJTt0
今の日本は劉禅の蜀なのか?
254名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:57:16 ID:WPO8o5Mo0
【尖閣衝突事件】中国人船長を処分保留で釈放 那覇地検
那覇地検は処分保留とした理由について「わが国国民への影響や、
今後の日中関係を考慮した」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100924/crm1009241445019-n1.htm





自らカードを放棄してどうするw
255名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:57:51 ID:ea/hDD/x0
わからない人のために2

侵犯され放題

実効支配に疑義

領土問題化

日本が譲歩して尖閣海域を失う

最後はちょっと飛躍したけど。
今回のやりかたをみるとそう想像するのはあながち
間違ってるとはいえない。
256名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:58:26 ID:OqM2UqwdO
もう中国とは手を切れ、カネ儲けならよその国でも出来るだろ
257名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:58:51 ID:EB+K3NtI0
>>251
竹島を独島だと言い張ってる連中は大勢殺したじゃない

>>253
劉禅は無能なりに国民を守ろうとしたよw
今の日本は始皇帝死後の秦にちかいw
258名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:59:45 ID:XFs0C48W0
>>138
結局、日本人渡航者を拘束すれば政府が何でも言うこと聞く

って間違ったアピールしちまったからな。

おちおち海外旅行も出来なくなるよ。
259名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:01:13 ID:FC86EEB0P
>>253
劉禅は弱小で斜陽の蜀を数十年保ち、国が滅びた後も自らは天寿を全うしてるからなあ…司馬一族に睨まれずに、だぜ。
無能とは言えないと思う。
260名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:01:30 ID:ea/hDD/x0
>>257
あれは、日本が無力であった時代に
それに乗じて行った悪行。

いまは中国は無力どころか強大な
軍事・経済力をもちあわせてる。
261名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:01:50 ID:yfZHQSvY0
>>257
あれは昭和27年、自衛隊の前身が発足する直前のこと。取り締まろうにも出す艦船がなかった
いまは違うからね
262名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:05:06 ID:eFNs+6Dt0
フジタ日本人社員4人拘束 Sメールで「助けて」(09/24 11:46)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200924015.html

会社側の説明によると、21日午前中に「助けて」という

          中国語のショートメールが

届いたのを最後に4人との連絡が取れなくなったということです。
263名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:05:29 ID:EB+K3NtI0
>>260
>>261
それでも挑発的な行動をとるのは、9条がある限り日本の対応は変わらない
という見込みが確信としてあるからでは?
264名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:05:45 ID:Oe67FbK50
次は、各マスコミの北京支局が中国軍に占拠されるの希望。

265名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:08:50 ID:yfZHQSvY0
>>263
そうだろうね。けどアメリカは今回のことでちょっと曖昧な表現だけどある程度旗幟鮮明に
してきたし、血の気の多いバカが日本の警備艇や自衛隊の艦船に発砲してきたら、こっちの
フェーズも速やかに上がるよ

これから中国は日本に対して関税強化したり価格つり上げてモノ売ってきたりするのが
半ば目にみえてるからフラストレーション募るだろうし
266名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:09:16 ID:ylcXxgjh0
法人全員中国から引き揚げさせるぐらいしろ。
全員人質にとられるぞ。
267名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:10:31 ID:fBKJE0O00
>>1
は?遺憾?は?
268名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:10:47 ID:uKA1T9Qq0
もうさ、中国への海外旅行と中華街と池袋には行かない!!心に決めたよ(キリッ!!)
269名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:13:01 ID:5MNwKcKf0
那覇地方検察庁 ご意見・ご質問
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041

なぜ、法に沿って犯罪者を裁かないんでしょうか?
日中関係を考慮してというのは、誰のためなんでしょうか?
日本人のためですか?
それとも中国のためでしょうか?

中国が経済的にも軍事的にも自信を高め、驕り高ぶりつつある中で、自国の領土の防衛はおろか、中国に進出してる企業や旅行者の保護も守れていないことは、国の将来に対して非常に心配を抱かずにはおれません。
中国の脅しに辟易して、土下座で解決を図る行為はもはや危険極まりないでしょう。
中国は尖閣諸島だけでは飽きたらず、沖縄まで獲得することを画策していると中国メディアでも大々的に報道されています。
中国の経済的、軍事的力がますます大きくなり、日本に対して露骨に領土侵略を仕掛けてくるでしょう。
南シナ海で問題を例に挙げれば容易に想像できます。
さらに、他国との関係でも足下を見られて影響を与えるんではないでしょうか?

侵略行為に日本は屈したという先例を作ったことが、我々日本人の子孫に大きな禍根を残す、本当に悲しいです。
憤怒の気持ちで胸がいっぱいです。
270名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:13:50 ID:X4veVNlY0
ちょwww バックがテラ金持ちwww


>>フジタは2009年4月に米ゴールドマン・サックスに買収されている。
271名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:14:08 ID:uKA1T9Qq0
テレビ局はまた視聴率アップか・・・良い事ずくめだなw
272名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:14:09 ID:n6160U4C0
中国から仕事貰うために組んだとしか思えない
まじで潰れろ
273名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:14:25 ID:EB+K3NtI0
>>265
正直、中国が何でいきなり多方面作戦やらかしてるのかわからんとです…

東:台湾、日本 (アメリカ)
西:東トルキスタン (ロシア)
南:インド、ベトナム
北:モンゴル
274名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:14:45 ID:GJd+7Z2H0
おなじことが起きないように,町に置いてある中国旅行格安ツアーの広告は片っ端からもらうことにした。
中国に行きたくなる奴が一人でも減りますように。
275名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:14:52 ID:wADRC3XoO
死んで責任とれよ
276名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:15:19 ID:izXATI/E0
結局さ、
使う使わないは別として、
軍事オプションを背景においておかないと
最終的には相手の言いなりなんだって、

9条真理教にまだ洗脳されていない人たちが
少しでも気付いてくれればいいんだけどな。

初等教育が人質にとられてるし
マスメディアもあんなんだから、無理なのかな。
277名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:17:19 ID:ew6Bf0zM0
こいつら自分とこの身勝手な行動のせえで
こんなに政府に迷惑かけてんのに謝罪の一言もないかよ
278名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:17:36 ID:ZUMRVE0Q0
自分の選挙区の衆参民主議員にも抗議メール出すべき。
279名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:19:11 ID:yfZHQSvY0
>>273
まだ話の終わったわけじゃなかばってん、非常に難しく不愉快な局面に入ったのはたしかではなかとかと...
280名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:19:56 ID:0icGV5xp0
フジタ倒産しろよ、阿呆が
こんなことがあっても今後も中国人のケツ舐めるんだろ?
281名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:20:26 ID:qfwzZpi90
フジタもグルだろう。
20年も中国にべったりしてて、こんなへまはやらないと思うぞ。
社員4人差し出して、受注をゲットだぜ!か?
282名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:20:27 ID:fbhPmjZG0
( `ハ´) まずは不当逮捕の分を天皇に謝罪させて慰謝料をもらうアル
      次に尖閣はもらってやるアル
      沖縄はそのあとアル
      スパイ容疑の4人は本来死刑にするアルが特別に赦免して
      一人10億くらいで釈放してやるアル
      属国小日本はこれからも我のいうことをよく聞くアルよ
283名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:20:31 ID:5m1H2STK0
遺憾って…
他に言わなきゃいかん事があるだろ
284名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:21:05 ID:JEKcOy/70
>>1
社長は獄門で
285名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:21:15 ID:uKA1T9Qq0
結局、64年経っても腰抜けか・・・
286名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:21:19 ID:EB+K3NtI0
>>279
ふむ……ああ胃がキリキリする
引き続き注視、健康的な生活を続行しつつ物資を蓄える…か
287名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:22:53 ID:SncYiJy/0
釈放を勝ち取って中国人は歓喜するだろう。
しかし、彼らは大きなものを失った。
日本人からの信頼である。
田中角栄と周恩来が命をかけて築いたものを
一瞬にして壊してしまった。
もう両国に友好親善は不可能になった。
あとは戦争で決着をいつ付けるだけの話だ。
288名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:23:55 ID:/tE3W6Ye0
拉致に近いようだね
だけどマヌケすぎ
289名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:24:25 ID:uKA1T9Qq0
諸葛亮…「なにをぐずぐずしているのですか?たたかいの手をやすめてはなりません!」
290名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:30:23 ID:TY+aTVCT0
現地の有益のために出かけている人間を人質に交換交渉。
テロリストの手口と何ら変わりがない。
291名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:31:13 ID:xLiAWz5Q0
>>290
そもそも日本の仮想敵国に協力してる時点でどうかと思うけどな
292名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:32:16 ID:I4EqWjq2O
やれやれ
293名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:32:41 ID:6SCxjQf/0
フジタ頑張れ!

国内ひきこもりの戯言なんか聞く必要は無い。
中国の発展に貢献して自らも儲ける。

何がいけないの?
294名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:35:18 ID:S0Vu+GevO
ここは
『代わりに俺を人質にしろ!』『いや私が…』
て社長以下幹部がダチョウ芸を見せる場面だろ
295名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:36:11 ID:FUREhDh20
別にフジタの社員じゃなくても、
中国を出国する日本人観光客の荷物に覚せい剤でも忍ばせれば
似たような逮捕拘束は楽勝。
カメラ持ってウロウロしてたフジタ社員は拘束しやすかったんだろ。
運が悪かったとしか言いようがない
296名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:36:11 ID:bMY3XA0F0
フジタは国辱ものだよ。なぜ戦地にノコノコ人質を連れ出した?
お前らはもう排斥されるよ。今どうのこうの言っても意味はない。
管理体制の甘さが国の損失に大きく関わった。
297名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:36:42 ID:3YW7KUCr0
>>293
危機感がなさすぎるから。

一連のニュースを見ていて何の対策も講じてないとかアホなの?

しかもこの会社は運が悪かったくらいにしか考えてないんじゃないの?
298名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:36:42 ID:surpNz5Z0

売国奴企業が何をほざくか!
299名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:38:35 ID:A+Qqkw1S0
フジタは魚釣島に尖閣出張所でも作れ。
300名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:23 ID:ZZ7lPr8z0
>>293
領域侵してそれに対応したら民間人を人質に取る国の発展に貢献か
今すぐ死ね
301名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:23 ID:iwPpsJV+0
正直、こんな旧日本軍のものでもない
化学兵器処理事業を約束して税金を中国に垂れ流した上
人質にとられるような結果を生み出した鳩山に
ものすごい怒りが湧くんだが…

中国への怒りは当然としてw
302名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:33 ID:tJ87+xbO0
>旧日本軍が遺棄した化学兵器処理施設
この辺が胡散臭さすぎるわ
どんだけ中国に浸かってんだよ
303名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:39:56 ID:E5FgmTpn0
>>296
叩くなら中国共産党だろ
だが、日本は自ら三権分立を放棄して国体を解体したんだから
もうどうしようもない、後は日本の主権を譲渡したも同然。
これからは中国からの開放で一つに成って戦うべし。
304名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:01 ID:esHflKK20

ニートがエリート企業社員に嫉妬でしょうか?(笑)
305名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:41:49 ID:DZeFfTvK0
化学兵器処理利権じゃねえか。
自業自得じゃね。
306名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:20 ID:MLcI/2oS0
緊縛拘束放置プレイ
307名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:45 ID:TTWFkOkb0
国を売った会社のくせに、偉そうな記者会見するんじゃねーよ。
危機管理がなさ過ぎる。
ゴールドマンサックスが手放せば、すぐにでもあぼーんだな。
それとも藤和不動産みたいに三菱地所に救済してもらうか?
308名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:58 ID:0icGV5xp0
フジタなんて利権土木屋なのに、ブサヨはずいぶん優しいんだな
無駄な公共事業でしょ、仕分けしたら?
309名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:14 ID:qJ1Uxpng0
>>308
不思議だよな。
ブサヨはその場その場でコロコロと主義主張を変えやがるからな。
ほんと、ブサイクで醜い連中だよ。
310名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:52 ID:HEDjZiEH0
こんな事業に参加してる売国奴は死んでもいいだろ
311名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:04:54 ID:a4a17jb40
フジタって
ttp://www.fujita.co.jp/
これ?
312名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:06:18 ID:aP9ANCNR0
腹切れ。
313名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:06:19 ID:jI7cijkn0
>>1の社員の平和ボケが大変遺憾だ。
314名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:08:48 ID:29OdKVTE0
で、右翼のアホどもはフジタを強請に行くんだろw
毎日褒め殺すぞってw

中国大使館は素通りでw
315名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:11:21 ID:AApCa9940
最悪。
日本完全終了。
中共犬の売国企業に嵌め込まれてあっさり終了。
まじ終わってる。
316名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:14:02 ID:ENvfLEQI0
日本は戦後に毒ガスを引き渡したのだから処理する義務はない
事業を早急に中止しろ
317名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:17:53 ID:oEFdgdLE0
>>316
同意。

中国の言い分が通るなら、逆に言えば日本が満州に残した日本資産も取り返せることになるし。
318名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:18:02 ID:TTWFkOkb0
次は沖縄か、もうやるよお前らに
319名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:21:26 ID:aSzyZ/cT0
>>317
うちのじいちゃんたちが台湾に残してきた家財道具も返してほしいっす
320名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:25:25 ID:XFTaIWPJ0
中国は危険だってわかっただろ?
ならとっとと全社員に引き上げ命令出せよ

フジタ社員4人の命を守るために日本は司法をゆがめてのだぞ
ならせめてこれ以後、
中国で人質になるようなことのないように対応してくれ
321名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:29:08 ID:SjcfO86Z0
>>320
無理無理
「人質送るアル」の電話一本でデリバリーする会社もいっぱい有るだろうし
322名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:39:00 ID:QbtSBnYj0
日本軍の化学兵器は終戦後に中国に譲渡しているし
遺棄されている化学兵器の大半は中国製かソ連製
つまり日本には処理義務はない
323名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:45:19 ID:tAnT6sgI0
やっちゃったな、怪しいぞこの会社wwwwwwwww
このタイミングで中華に都合よすぎなスパイ事件
共産党からご褒美で受注ですか?
324名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:55:28 ID:gRsxYqEp0
>一方、「明らかな軍事施設が 近くにあれば、(5人が)撮影したりすることはないだろう」とも語った

↑が本当だとは思う。しかし、日本軍の化学兵器は支那が引き取ったんだ。日本軍の文書がある。利権の亡者
自民党が化学兵器処理の利権のために日本が処理することにしたんだ。
フジタはそれを知ってて請け負っているのだから相応のリスクを負ってしかるべきだ。 社員が処刑されても
日本政府に文句をいうべきではない。これに懲りたら支那から撤退しろ。バカモン
325名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:58:09 ID:MSM4/WS20
>幹部社員を派遣し現地での対応にあたる

ハイ、コイツも拘束されるアルw
326名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:58:32 ID:Bp6h91Pq0
たしかに。

フジタの役員は、国家反逆罪で死刑だ。

検察、名誉挽回のチャンスをやろう。

327名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:59:27 ID:X93xanLw0
売国フジタは処刑でいい
328名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:00:03 ID:RWaE25CA0
人質と犯人の交換だ。人質を連れてこい。
329名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:00:06 ID:qceHTeGY0
大変遺憾としか言えない国に誰が恐れる必要があるの
330名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:04:37 ID:M35LgXzY0
さすがにもう我慢ならん
デモろう

これから仕事あるから、日時とかお前ら頑張って決めてくれや

331名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:08:04 ID:wkCp6wNd0
被害者を装った売国か
フジタ株大暴落しろ
332名無しさん:2010/09/24(金) 18:09:02 ID:11Nw8ygBO
フジタのバックにゴールドマン・サックスつまり米国の影あり。
あまりにもタイミング良すぎる社員の中国でのスパイ容疑。米国の策略ありか?
333名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:10:35 ID:Nlb5BtHy0
かわいそう
334名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:19:42 ID:+qzjTIKm0

そういえば 選挙のときも 二階派の松浪健四郎と 執拗に もめていた
反日反靖国 読売放送 辛抱治朗
ほっかいどうは、ばいこくどう 
北海道は売国島 全体主義の沖縄
金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄 ( 読売テレビ解説委員:旭川市
坂秦和 ( 読売テレビ
森田美由紀(NHK :札幌市出身。
鈴木宗男(新党大地 足柄村,
石川知裕(民主党 室蘭ラサール高校:足柄村
松山千春(反社会性の会津小鉄系の鬼畜歌手 足柄村
タカアンドトシ 札幌市、旭川( 吉本興業東京本社(東京吉本)
加藤浩二 (極楽とんぼ吉本興業東京本社(東京吉本)
安住 紳一郎(TBS 北海道帯広市)
清水宏保(北海道帯広市)
民主党信者 山口二郎 北海道大学教授。岡山県岡山市
小森陽一   北海道大学文学部 親子2代の共産党員 9条の会事務局長
札幌に移住する 日和見やしきたかじん
335名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:10:27 ID:X93xanLw0
現地のガイドって個人名さらせよ
336名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:02:40 ID:u8sGSP8w0
フジタは賭けに出たな・・・、これで日本政府と中国政府両方から見返りがあればいいが・・・
337名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:11:26 ID:HqKbNAygO
最低
338名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:15:58 ID:RcXjuRDQP
でもまあ良かったじゃん
これから中国と優先的に取引できるし。





























で、シナ蓄とどういう取引したの?フジタさん?
339名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:39:58 ID:blFfG+540
日本企業=平和ボケ・利益主義・目先の金

これを利用されてるって事を早く気付けよ無能経営者どもよ
340名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:46:52 ID:0GKD2oHy0
この事業を復活させたのは民主党です。ジミンガーは死ねばいいと思います。
341名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:49:15 ID:nJK0lFaVO
社員にはかわいそうだが、国益的にはこいつら全員死んで、国内の意識が盛り上がったほうがいい
あの国はキチガイだから距離をおくべきだと
342名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:50:37 ID:LE7FbZrI0
意図的でない拘束などあるもんか。
343名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:59:12 ID:LqkQr2f/0
この時期に不注意だろ
国益を損なった
廃業しろ
344名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:59:36 ID:C+8wxgTU0
これから戦争しようかって国で金稼ごうと思ったお前らが悪い
345名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:04:21 ID:s2WZzqFEO
中国の危険性を知らず会社の利益重視で社員の安全性を考えなかった会社の責任だよな
346名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:12:51 ID:62f4BoNeO
死んで詫びろ
347名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:19:12 ID:Bo97gmac0
>>同社は南京市での処理施設建設をはじめ約20年にわたり中国ビジネスを手がけており

つーかコイツラが中国のスパイである可能性はないのか?

348名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:21:09 ID:kLoW+2Nq0
国家主権を売り渡した国賊企業
国家主権より金儲け優先の汚い企業
349名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:23:01 ID:MEjFddkaO
フジタは日本の国の足を引っ張った

フジタのせいで本来の法律のを曲げて
漁船の船長を釈放することになってしまった
しょうもない前例を作ってしまったよ
350名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:25:00 ID:OARzGBYUO

中国人の通訳にまんまと…

351名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:26:39 ID:L8N3ucfS0
まあ、フジタ自体、一回は死んでる会社。
国民の血税で生きながらえていること思えば、
今回、4人が不法拘留されたとしても
我慢する義理はあるね。
352名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:26:40 ID:Dqfv7RKu0
この、日中問題の大事な時期に、なにヘタ打ってんだよ
フジタのバカ社員!

おかげで、船長を解放しちまったじゃねーか。
死ねよバカフジタ

353名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:26:47 ID:P2q2KhPp0
どんだけの糞会社だよ。
この会社は。

社員もウカウカ仕事できねぇな。
354名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:27:05 ID:Ln/V3l10P




バブル時、暴力団を使って住民数千名を自殺に追い込み違法脅迫地上げ
日本を破綻させた犯罪企業フジタ
倒産し銀行公的資金巨額税金投入の主原因フジタ
中国に完全敗北土下座外交の原因となったフジタ

今からでも社員全員拘束して射殺すべき国家的犯罪企業。
355名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:27:31 ID:QTs2YD7vO
何が遺憾だよ
この日中関係緊迫してる時に中国出張なんかさせたお前らに日本人は遺憾を発射してるよ馬鹿
356名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:27:48 ID:W9PWs0cpP
こっちが返しても向こうが返すとは限らない
357名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:29:14 ID:fCyrpMdl0
遺憾としか言わない日本人ってバカなの?
行動で示せよ!
フジタ如き潰せ!
358名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:30:09 ID:mtUtX3xP0
もう死刑でいいよ
359名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:30:59 ID:T4Sa2Ye60
フジタ潰れろ
遺棄兵器ビジネスから手を引けカス
360名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:31:24 ID:fxH5F+9c0
フジタは完全に中国の犬!
そもそもなんで4人が拘束された後にメールで助けを求められるんだ???

どうせ遺棄化学兵器事業をエサに中共と裏取引をしているに決まっている。
こんな会社は潰してしまえ!
361名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:32:16 ID:P2q2KhPp0
>>356
> こっちが返しても向こうが返すとは限らない

そうなんだよ。
でさ、たとえ返したとしても、裏条件つきだったり、
「政府が尖閣の主権侵害を認めた」事実だけが残るんだよ。

ほんとありえないね。
糞民主とこの糞会社のせいでさ。
362名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:34:36 ID:wqK7BFuc0
>>17
なんとなくブラックラグーンの始めっぽいなw
363名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:35:52 ID:h536jBma0
もしカメラを構えたのが事実であるなら
軽率と言われても仕方がない。
これから中国と仕事をする日本人にはいい薬になったが
代償は大きかったな。
364名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:38:20 ID:2MlQ3m1Z0
生け贄にされただけだろ
日本人なら誰でも良かったんだよ
フジタを叩いてる奴は中国が法治国家だと思ってんだろうな
365名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:39:46 ID:9Z1Ob/nwQ
そもそも終戦後日本軍から接収した化学兵器を扱いに困って勝手に埋めたくせに日本の責任にして発掘資金をふんだくったんだろうが。

そんなヤクザ国家に協力している売国企業なんだから何かの見返りと引き換えに中共とグルになって一芝居打った可能性もあるぞ。


366名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:41:50 ID:jPRlOXkp0

申し訳ないが、4人は解放されれば喜ばしいが、相手は共産国で麻薬犯罪者の
日本人を何人も死刑送りにしている国だから解放されないかもしれない。

それでも尖閣の件は今後も衝突があるだろうが国益優先として尖閣諸島を
渡す判断はできないだろう。それをやったら沖縄が最前線となるし民主党が持たない。

社長以下経営陣は覚悟すること。

367名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:44:33 ID:9Q7vXleJ0
日本を歓迎してくれる国で活動すればよい。
日本企業は中国関連のビジネスからは撤退すべき。
従業員を守るのは、企業の社会的責任。CSR。
368名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:44:54 ID:f1jX1roc0
こいつら帰ってこなかったらすげえな。こんなアホな話ねえぞ
369名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:47:11 ID:YyWUX5Lw0
この人たちどうなるの?
中国政府は弱腰外交しないんだぜ?恩赦もないぜ?
370名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:49:19 ID:SKJzw5xz0
ID:5nST1k5V0
371名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:52:31 ID:oqHOHXhT0
>>259
 国を保ったのはともかくとしても、生きながらえたのは単に想像以上の馬鹿だからじゃね。
 鳩山の時は仕掛けてこなかったろ。馬鹿過ぎると行動の予想が難しいから近寄りたくないんだよ。
 只、無能なのは分かるから危害は受けないようにしてると。
 そして、今単なる馬鹿だから仕掛けてきたと
372名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:52:53 ID:ZItJTW60O
遺憾と言えば済むと思ってるのか
373名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:54:51 ID:WMzZipAU0
支那に好き好んで人質をくれてやった糞会社>藤田
374名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:56:44 ID:ns0fu1NC0
もうネトウヨのHPはゼロだろwwwwwwwwwww

あまり苛めてやるなよwwwwwwwww

しかしジャップの不幸は楽しすぎるwwwwwww
375名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:57:20 ID:CAUb5zhh0
海外在住の日本人は本当に注意した方がいいな。

どんどん誘拐されるぞ。
376名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:01:22 ID:09Y3DkNcO
こいつら人柱にして
第三次世界大戦のきっかけになってもらおう
中国VS日本アメリカ連合(中国と領土問題で揉めてる国)
377名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:01:39 ID:ZYGLHapbO
この会社が中国に協力したわけ?
自作自演?
378名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:06:20 ID:ASlOjGlP0
死刑になってもいいから、臓器提供だけはしろよ
これだけ日本人に大恥をかかせたんだから
ようもやってくれたよのぉ
379名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:06:37 ID:bNJsIeYRO
こんなの拉致とか誘拐の部類だろ
なんちゅうキチガイ国家だよ
380名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:06:51 ID:njP7NGEd0
もしかして、中国人にリンチされたんじゃね?
この時期にそれを発表したら、さすがにヤバイんで
スパイ容疑で拘束したことにするとか?

だとしたら、なぜか非公開死刑で終了だな
381名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:07:31 ID:Ln/V3l10P



バブル時、暴力団を使って住民数千名を自殺に追い込み違法脅迫地上げ
日本を破綻させた犯罪企業フジタ
倒産し銀行公的資金巨額税金投入の主原因フジタ
中国に完全敗北土下座外交の原因となったフジタ

今からでも社員全員拘束して射殺すべき国家反逆犯罪企業。
382名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:07:55 ID:DyfeYvZi0
尖閣が中国の手に渡ると、海上交通路からすると韓国の方が先に詰むな。
383名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:08:25 ID:Uy00RfNv0
>>364
だが、拘束中の彼らは、ライトウイングの格好の餌食。
俺も支持するよ。今回は。
GSがどう出るか
384名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:08:27 ID:bLK9dgmd0
死刑でもなんでもしてください。
385名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:09:09 ID:HqKbNAygO
新撰組の土方みたいな奴が副社長ならこいつら全員士道不覚悟で切腹
386名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:10:24 ID:UjnZ/xV0O
どうせ帰国して記者会見しても、違法行為をしたと言い
中国に有利な発言しかしないんだろ
387名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:10:40 ID:hYWNekA10
中国利権にたかるブタ会社
旧日本軍の名誉も今の国民の払った税金の重さも、こいつら土方は踏みにじりながら私服を肥やす
388自由意志否定、社会的責任論者からの啓蒙の辞:2010/09/24(金) 22:12:26 ID:QlNL0Gev0
こういう時期に
逮捕される原因を作ったフジタ社員の軽率な行動は許されるべきではない
389Nanashi_et_al.:2010/09/24(金) 22:12:33 ID:ASlOjGlP0
フジタの社員なんて化学兵器と一緒に処分してしまえ
いまの日本にまったく役にたたない有害物質の集まり会社
あれだけ株主に大迷惑かけやがって
どの面さげて歩いてんだ
390名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:03 ID:ypnUfY0f0
藤田バカなの?
391名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:48 ID:gh0SjeEe0
民主政権の超法規的釈放によってこの会社は売国企業扱いですね。
392名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:15 ID:4mMcevK+O
フジタつぶれろ。
393Nanashi_et_al.:2010/09/24(金) 22:16:26 ID:ASlOjGlP0
フジタって確か前の広島県知事のしんせきじゃなかったっけ?
迷惑だろうなぁ
394名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:14 ID:mhU/7k/jO
フジタに限らず日本の経済界は良識がない
395名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:26:16 ID:XeNPsDEj0
どのみちバブルがミシミシいっとるし、これで企業の撤退は早まるかもな
396名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:27:06 ID:zdyYnr50P
このフジタの社員との交換とかも交渉せずに船長解放だから、この4人が戻ってくる保障なし
397Nanashi_et_al.:2010/09/24(金) 22:30:05 ID:ASlOjGlP0
まだ死刑しないの?
市中引き回しになってどれだけ日本人に迷惑をかけたか反省しろよ
お前たちがやったことはもう取り返しようがないんだ
死んで英霊に誤ってこい
398名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:35:55 ID:73uj737H0
ろくでもないやつらだ
399名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:38:00 ID:VMWZUjWO0
フジタ社員を叩いてるのは中共の工作員か?そもそもスパイ養成も受けてない一般人が簡単に侵入できるほど中国の軍事施設の警備網はザルなのかい?
有刺鉄線も警告書きも無いただの更地ですら、一言あの独裁政党が「軍事施設だ」と言い張れば誰も抵抗できない事実を考慮すらしないのか?

拘束されたフジタ社員の声は完全に封殺されてるし、極端な話、彼等は既に処刑されてる可能性すらある。近代社会に於いて有り得ないありとあらゆる人権蹂躙が平然と日常的に行われるのがあのキチガイ国家だ
400名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:42:38 ID:FrP3oVqQ0
初日か2日目に拷問でもしてるんだろうから
若干の痕跡が消えるまでの後数日は釈放されないだろうな
401名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:43:24 ID:pkqd2qit0
フジタは潰れてくれ
402名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:44:30 ID:XFWr+tj10
>>1
あまりにも危機管理がなってないから、月曜日に電話で抗議してやるわ。
つかゼネコンなんて余っててしょうがないんだから、フジタは本社を中国に移してさっさと消えろ。
403名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:47:38 ID:5zd7ONvy0
あのな・・・・遺憾じゃスマンのよ・・・
どれだけの事してくれたか理解してくんないとさ・・・ホント
404名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:49:10 ID:khAGR91KO
これで在中日本人が全員難癖つけて逮捕される危険性がでたわけだな
405名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:51:34 ID:7BCr0pMW0
お前ら陰謀厨のくせにわざと捕まった売国奴とか言わないんだな
406名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:52:37 ID:kQMbh2AjO
これ、れんほーに仕分けされたと思ってたが…
407名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:53:39 ID:sY8z9qLaO
これが報復目的の拘束であるならば、大問題だろ!!
408名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:53:48 ID:cY/BYST30
フジタってゴールドマンサックスに買収されてるんだな


なんでこの土壇場でゴールドマンサックスが出てくるのかねぇ…
409名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:54:12 ID:4YiRZgjL0
意図的ですね。どう見ても。
410名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:54:56 ID:Yk/9vZPy0
http://www.youtube.com/watch?v=18QUbv1l14A
中国人が勝利宣言。マジでムカついてきたわ。
411名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:55:19 ID:T3UN6CM00
中国の国内法にのっとって粛々とな。
412名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:55:24 ID:0v8tCrq/0
遺憾とかじゃなくて
「中国は異常だ」ぐらい言っていいだろ
どうせもう爆弾処理とか受注できないんだから
413名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:56:33 ID:MxrraH+d0
この糞企業は、その甘い考えのせいで今後日本国民が被る損害を、
どうやって返すつもりなんだろうな。
関係者が首くくるぐらいじゃ済まされないだろ。
414名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:56:49 ID:8oisdydJ0
この時期に

頼むからカメラぶら下げて

ウロチョロしないでくれ

会社も通達出せよ
415名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:57:19 ID:2TC5IezG0
日本にも独自の海兵隊が必要だな
>>405
陰謀厨じゃないけど、自分が仕込みのネタになってそのまま殺されそうなシナリオになるぞw
そんなものに誰も志願しないと思う。
416名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:57:53 ID:LQqn7MYA0
>>412
そもそも旧日本軍の爆弾かも怪しい話だし、処理なんてしなくていいだろ。
417名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:59:08 ID:VMWZUjWO0
>>401-403
あのなお前ら・・中国ってのがどれだけの情報統制やってるか未だによく分かってないようだからこれでも見ろ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2309790

これって国際ニュースになればトップクラスの大惨事だと思うが、お前等はこの事実を知ってたか?
白いものは黒く、黒いものは白く塗りつぶすのが奴等の手法なんだよ

418名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:59:15 ID:fHPCkh/L0
現地のバカ4人と幹部は腹を切れ!
ただし民主党本部を爆破するんなら許す!
419名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:00:40 ID:f8oeU4j50
>>412
つか なんで日本のゼネコンが、軍事施設の受注するんだ?
カメラもって入るだけで逮捕なんだぜ。
とうやって工事するつもりだったん??
420名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:01:46 ID:Pg+BDDHa0
ボンクラ社員のせいで相手のカードが増えたわけやな。
会社たためよ。役立たずが
421名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:02:28 ID:BtmFjN8+0
意図的じゃないから死刑だろ
死刑にしなかったら人質とったことになるじゃないか w
422名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:02:41 ID:T3UN6CM00
よしみんな、この事件は忘れよう
マスコミも報道しなくていいからな。
423名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:06:14 ID:MSM4/WS20
昔のリーマンにゃ現地公安、軍警に捕まっても
国と社のために黙って死ぬ、みたいな人もいたっけな・・・
424名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:11:13 ID:HqKbNAygO
>>417
知っとるわw
だからこそカメラぶらさげて軍事地区のまわりをうろちょろするんじゃねえっつーの
言い掛かりつけてくるのなんて当然わかってたことだろ。
425名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:11:48 ID:8oisdydJ0
かわいそうだが、中国みたいに
日本政府は助けてくれないぞ
426名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:12:37 ID:tn755GXA0
遺憾で済む話かよw
427名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:12:57 ID:VMWZUjWO0
>>424
おれの>>399を読め。中共工作員
428名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:13:59 ID:XFWr+tj10
>>417
だからこそ危機感がないって言っているんだよ。フジタはこれに懲りただろうから、次からは日本政府・中国政府の
お役人を同伴させてやるだろうがな。
429名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:14:10 ID:FtYNLV6R0
船長返しても4人は帰って来てませんが。
ご愁傷様です。
430名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:14:16 ID:B3y3T3mK0
431名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:17:53 ID:OUZ7rZ360
尖閣を守るためなら犠牲にするべきだったな。
俺だったら犠牲になるのは覚悟できるぜ。プライドもてよ。
432名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:19:33 ID:2TC5IezG0
>>428
それの前にシナの役人の偉い人に金渡して、行動許可取った書類もらって
それのFAXじゃなくて現物を本社に送りetcとかやらないと怖いな
現地の役人なんかあっという間に上からの圧力に屈するだろうし。

シナで仕事するやつはバカ、で終了でもいいけど
433名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:20:45 ID:njP7NGEd0
4人は何故かご丁寧に火葬されて帰って来る気がしてならない・・・
434名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:23:24 ID:XFWr+tj10
>>433
スパイ教育されて戻ってきたりしてな。
435名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:24:05 ID:l4/CdiLY0
死体で帰ってきたら、中国リスクを経済人達が思い知るから、それはそれで良い教訓だね。
436名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:24:07 ID:FrP3oVqQ0
もう中国に支社構えてる日本企業自体信用できないでFAだな
チャイナリスクあるからいつこけるかわかったもんじゃないだろ
437名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:25:33 ID:VMWZUjWO0
>>432
言いたい事は分かるが、ここでフジタを叩くのは筋違いだろ。支那人がますます図に乗るぞ

日本国民が一致団結して中共の人権蹂躙に抗議せにゃならんときに・・全く
438名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:26:40 ID:t+3+wiwW0
確かではないが、土地は軍が所有しているがフェンスとかで囲まれている訳でもなく
それらしい建物も無い場所みたいよ。
439名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:27:27 ID:FrP3oVqQ0
「20○○年以降の当社製品にメイドインチャイナはございません。」
こういう広告を打つ企業が今後は支持されるべき
中国に支社なければデモリスクもないし、そんな広告を打つだけで経済効果があると思う
440名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:28:22 ID:5K4JqIgd0
悪いのは中国だろう。
しかし、船長とのバーターを狙って拉致したものの、
マヌケな仙谷がいきなり釈放したから、中国はさあ4人をどうしよう?、ってとこか。
中国は海外に法治国家を示すために法で裁くか、あるいは、領土と交換を要求するか?
441名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:28:51 ID:HqKbNAygO
>>427
カメラぶらさげて歩くな
どーせ李下で冠を正したんだろうが
442名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:31:04 ID:NhZ+73x10
脱中国で成り立つ国家がいいな。
できんのかな?
443名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:32:55 ID:O+A5rnXKO
グルなんじゃ
444名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:34:55 ID:VMWZUjWO0
>>441
おまえマジで中共工作員だろ?そもそもカメラをぶら下げて歩いてたって確証すらないんだぞ?

フジタ社員は初めから中国当局に生贄の羊とされるべくマークされてたとは考えないの?
445名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:35:44 ID:JNgkpihMO
こっちは拘束するんじゃなくて在日中国人全員を資産没収のうえ国外追放にしようよ
446名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:36:39 ID:o6+nWGZL0
フジタつぶれろ
447名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:41:52 ID:HqKbNAygO
>>444
お前関係者だろ
中共がマークしてもカメラぶらさげて歩いてなきゃ逮捕まではされてなかったんでは?
448名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:44:38 ID:FtYNLV6R0
軍関係にかかわってないうちの会社でも拿捕当日に不要な中国出張・現地外出禁止令でてんのに、
頭悪すぎ、危機感なさすぎだろ。
449名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:47:44 ID:njP7NGEd0
結局、4人が写真を撮ったって証拠はないんだよな。
中国当局が言ってるだけで。

そもそも、スパイ容疑で捕まったのに、身体検査しないのは怪しいし、
携帯から繁体字変換使って、わざわざ中国語で助けてって入力して送信したってのも
解せない・・・

450名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:48:11 ID:VMWZUjWO0
>>447
>逮捕まではされてなかったんでは?

とことん認識が甘いなお前は。中共工作員発言は取り消す。完全に平和ボケ日本人の尺度だわこりゃ
451名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:48:33 ID:t+3+wiwW0
旧日本軍の化学兵器の処理を日本の金で処理するという釈然としない目的の為。
化学兵器処理施設建設事業の入札参加に向けた調査のためなんだから
カメラ、ビデオ位持ってくだろ。

軍事施設ぽい所では無いらしいから、警戒もしてなかったろ。事前に中国側にも連絡を
してあったらしいし。そこでタイミング良く人民解放軍登場w
452名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:48:54 ID:HqKbNAygO
>>448
だよな
中国のことだからいちゃもんつけてくるってのはわかりそうなもんだがな
わざわざ李下に冠を正しに行った馬鹿会社
足を引っ張らないで欲しいわ
453名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:54:15 ID:WYlQ0kSx0
>>452
従業員がバカだから潰れかけてるんだよな。
従業員は悪くないみたいな事言う奴いるけどw
454名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:56:54 ID:gNdzBcuG0
>>440 そうだよな、これで、4人が死刑になったらどうするつもりなんだろ?
455名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:59:24 ID:HqKbNAygO
>>454
4人が死刑になってもいいわ
456名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:01:44 ID:FrP3oVqQ0
>>454
むしろ4人が死刑になったあとの日本の対応が見たい
それでも遺憾の意で留まったらもうお仕舞いでいいよ
457名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:02:37 ID:0jECB6EMO
釈放のニュースばかりで日本人が拘束されたなんて夜のニュースではやってないよ
458名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:03:59 ID:AmIgWbqU0
>>455 いや、よくないだろう?
犯罪者を法で裁くことも出来ず、人命救助もできず。じゃあ、
日本の役立たず振りが露呈していくばかり。
せめて人質には生きて帰ってきてもらわないと。

じゃなかったら、なんで犯罪者を釈放したの?
SMAPや万博の問題だけなら釈放しなくてもよくね?
459名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:07:38 ID:EqBkY8Xv0
>>449
極端な話、現地に滞在してるだけでも中共がその気になれば適当な理由つけて拘束する事が可能
これはフジタ社員に限った事じゃないんだよ。中国在住の全ての日本人の身に降りかかる可能性のある不条理、人権蹂躙だから一致団結して声を上げねばって時に
ID:HqKbNAygOみたいな馬鹿が足並みを乱す。そこまで言うなら「国交断絶して在中邦人はすべて引き上げろ」くらいのアジテーションをぶちまけてみろっつーんだよ
460名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:08:41 ID:oZk8DW5x0
この馬鹿4人は死んでもいいよ
461名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:10:56 ID:qBYoUceg0
なにやってんだかこの会社 被害者面だけは勘弁
462名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:12:08 ID:241OBvLk0
ったく、日本の役人といい政治家といい、どいつもこいつもタマナシ野郎ばっかりだ!

ここ最近で最も腹が立った事件の一つだ。

自分的に今年の漢字は「糞」できまった。
463名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:12:24 ID:XCn6FpFN0
日・中・フジタの台本通りじゃねーだろな
464名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:12:25 ID:VlpZd5ZWP
これでこの4人が実刑をくらえば世界中の目は
一人の船長を国の威信をかけて取り戻した中国
中国に屈して四人を救えなかった日本
てことになるんじゃないか
465名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:15:56 ID:pLcr3fSm0
今回の件で,なぜか,北大路欣也が渡辺謙に向かって,「撃てえ〜」って言ってる時代劇の一場面を思い出した。
昔見た記憶があるんだが,何の番組なんだろう?
466名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:16:05 ID:pMXbMedE0
菅政権不支持。
467名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:16:55 ID:YIh/J3IQ0
いまニュースでやってたが
助けてって意味の「救命」って入ってたって
日本人が日本の会社に助けを求めるのに中国語で助けてって・・・

中国当局にメールを出すように言われて入力したんだろコレ
完全に嵌められたな
468名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:17:39 ID:jKXzybooO
真の右翼団体はもう沖縄に着いてるよな?
469名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:18:25 ID:NRe5H0pM0
死刑になればいいのに
日本の沖縄がお前らの軽率な行動でタダで譲られたんだからさ
470名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:19:48 ID:NH84DHEZO
>>465
独眼竜政宗?
471名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:19:53 ID:AmIgWbqU0
472名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:22:51 ID:w5FO3SVg0
【教訓】中国人スタッフは工作員と思え
473名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:23:04 ID:+VpBPv0/Q
中共「むしゃくしゃしてやった
  日本人なら誰でも良かった
  今は拘束している」
474名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:23:18 ID:NH84DHEZO
>>459
で、今回のは適当な理由つけての逮捕なわけ?
鴨が葱しょってきたから逮捕されたとしか思えないんだが。
475名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:23:34 ID:fMQqlquyO
余計な事してくれたな売国会社め 自業自得だカス
476名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:26:44 ID:WguQIEhv0
つぶれろこんな会社
ドクズ、ド低能、奴らに隙を与えたヘタレの無能が
477名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:30:18 ID:CQ6MXC5ZO
国家の定義を知ってるか?
「国土」と「国民」だ。

どちらも守れない民主は国家を代表する資格なし。
478名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:32:00 ID:MlgGovRx0
会見聞いて力が抜けた

公示された住所をグーグルアースで調べて行った、だと?
479名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:32:11 ID:EqBkY8Xv0
>>474
>で、今回のは適当な理由つけての逮捕なわけ?

あの情報統制国家ならその位の事は十分起きえる。逆になぜその可能性を考慮できないのかが不思議だ
480名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:32:43 ID:2pvjGK7k0
お前ら屑だな。フジタには過失なんてねーだろ。
さすがに同情せざるを得ない。
481名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:33:01 ID:pLcr3fSm0
>>470
ああ,そうだ。人取橋の戦い。
482名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:35:03 ID:NH84DHEZO
>>479
あの情報統制国家ならその位の事は十分起きえる可能性も確かに考慮できるが
平和ぼけの日本のバカオヤジが鴨葱プレイした可能性はもっと想像できますんで。
今回のは嵌められ二割鴨葱八割だと考えとりますわ。
483名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:38:48 ID:yFnhhsUV0
>>478

ワロタ。
しかもまだ仕事の受注もしてないのに、政府に断りも無く勝手に下見にいったんだろ。
484名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:39:12 ID:DcDetCxNO
リスク管理ないのに外国で仕事すんなよ、アホ日本人の典型みたいな会社だな。
485名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:40:38 ID:EqBkY8Xv0
>>482
だからその思考回路こそが中共の思う壺だっての。お前の言いたい事も分かるがここはフジタを叩くべきじゃない

なにより社員の声が完全に封殺されてすでに処刑されてる可能性すらあるのに日本人が一致団結して中国政府に抗議の声を上げずにどうする?

中共は北朝鮮と同じだって位の感覚で臨まなきゃ駄目ですよ
486名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:42:29 ID:wFzkcVRtO
言うことそれだけかよ
ばーか潰れちまえ
487名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:44:29 ID:hhJOOp4r0
うちの会社も撤退予定らすい

中国はアホだ
488名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:45:14 ID:NH84DHEZO
>>485
>日本人が一致団結して中国政府に抗議の声を上げずにどうする?
あんたは抗議したのか?
あんたがそう思うならあんたがすればいい事。
ここで時間潰してる暇あるならお友達とでも抗議すれば?
489名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:46:11 ID:NlgGxkej0
どの面下げて寝言言ってるんだ、売国奴!
490名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:46:29 ID:zShGqLu30
フジタってもうアメリカの会社なんでしょ。買収されてて。
自演臭くない? つかまっているのに、助けて〜、ってメール出せるん?
491名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:48:07 ID:WrYXjm570
チャイナリスクでけーなw
492名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:48:19 ID:dZHzr2czO
報復のための逮捕なら解放すると不当逮捕がバレるから処刑するはず。
人権を軽視する中共を甘く見てはいけない。
よって処刑される。
493名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:50:38 ID:0IU2kmz90
政府がダメなら企業に中国から完全撤退して貰うしかないけど、無理だよな・・・
494名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:51:38 ID:EqBkY8Xv0
>>488
ネットで批判の声が高まればメディアも追随する可能性があるだろ?この場も意外と馬鹿にできんのよ

中共の発表を真に受けてフジタバッシングしたところで結局利するのは中共だけなんだよ。いい加減気付け馬鹿
495名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:52:28 ID:5WrJa7Yr0
リスクマネージメント1つできないお子ちゃま企業は潰れてしまえ
496名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:53:33 ID:dZHzr2czO
唯一の救済の道は船長との交換しかなかった。一方的な船長解放でフジタの4人は死刑しかなくなった。
中国が4人を解放する理由がなくなった。
497名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:55:11 ID:tnLI1AWs0
>>490
普通捕まえたら、外部との通信手段を真っ先に潰すもんだしな
498名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:57:27 ID:yFnhhsUV0
>>496

まぁ、死刑にはならないだろうけど、偉大なる中国の慈悲で命だけは助けて返してやるから感謝しろ、
っていわれてまた土下座させられるかもね
499名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:57:41 ID:axooG0tg0
フジタの幹部も釈放船長の母親みたく
「釈放されなければ死を持って抗議する」
ぐらい言えばここまで罵倒されないんだが・・・
500名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:58:15 ID:NH84DHEZO
>>494
お前フジタの関係者だろうが。
501名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:58:34 ID:cSjIjMMm0
身代金、いくら請求されるんだろ…
502名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:59:39 ID:4xggBRkWO
中国に一番進出している会社はどこですか?トヨタでしょうか?
503名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:00:24 ID:EqBkY8Xv0
>>500
ただの装飾家だ。お前は中共の工作員か?
504名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:00:28 ID:MKincop+0
>>496
何かしら誓約書のようなものを書かされて
自分たちの不注意により逮捕されたと強制自白と署名はさせられると思う
そのうえで拷問などがあった場合にはそれを一切口外しないことも書かされると思う
505名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:03:44 ID:NH84DHEZO
>>504
多分それサインしたら最期、脂肪フラグだな
506名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:04:07 ID:TFhw4bfp0
完全に言いがかりの拘束だったんだな
507名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:04:36 ID:qg8qdOEr0
フジタはどこかの情報で砲弾を探しに行き、そしてどこの国の砲弾でも1発でも
見つけたら、ある筋と組んで外務省に何十億円の予算をつけてもらう予定であった
と思う。それにしても旧満州地方には存在するかも知れないが、北京南部にあるとは
知らなかった。いずれにしても日本は放棄しているはずである。社員はかわいそうですね。
508名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:05:00 ID:qEDq0SyN0








国家反逆政権を国外追放にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!







509名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:05:04 ID:dZHzr2czO
中共に逆らうと中国では死刑なんだから中共に逆らう日本人は死刑なんだよ。
コストメリットや中国マネー求めて進出した企業はチャイナリスク覚悟なんだから何があっても覚悟してんだろう。
嫌なら他のASEANに行くべき。
510名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:05:09 ID:Wu3NjjH/O
遺棄化学兵器 遺棄化学兵器 遺棄化学兵器 遺棄化学兵器 遺棄化学兵器 遺棄化学兵器 遺棄化学兵器 遺棄化学兵器
511名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:07:47 ID:TFhw4bfp0
>>503
だよなぁ。
屁垂れの官房長官と、テロ国家の駒にされただけで、別にフジタじゃなくても良かったんだろうに。
512名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:07:52 ID:MKincop+0
いくら中国での事業のコスパがよかろうと派遣される邦人からすればリスクありすぎるし
それに伴う手当てを企業側が支給しなくてはいけなくなったら中国って国はもうメリットがないよな
513名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:07:57 ID:waDRBJWh0
こいつら見捨てればよかったのに
514名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:10:04 ID:/KGX8uVMO
この前のアメリカとロシアのスパイ交換のように、
今回もスマートに人質交換が行われ事件は万事丸く収まるはずだったのに大誤算w
実力もないのに、かっこ付けようとするからこうなるんだよw
515名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:11:00 ID:NH84DHEZO
自宅や職場で逮捕されたわけじゃないからなあ
このご時勢にスコスコ歩き回る間抜けな日本人が逮捕されただけの話
足を引っ張るなボケ
516名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:13:46 ID:dZHzr2czO
半ば戦闘体制に入ってる中共の軍事施設に近づくなんて自殺行為。
よほど死にたかったんだろな。
517名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:14:34 ID:X6Ds+C58O
フジタの社員たちには気の毒だが
死刑になれば脳内花畑の連中も
事の重大さを理解するんでないかね
518名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:16:27 ID:MKincop+0
>>517
死刑になったら日本政府を責める程度じゃないか?
あくまで反中的発言をしないのがこの国の指導者をはじめとした企業の経営者たち
519名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:18:44 ID:2tv7aPrvO
四人は帰ってくるのか?

難儀に思うが何かフジタにも腹立つ
520名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:19:12 ID:GaU5FOP70
>>518
自分もそう思うわ
もっと言えば末端の社員の命より中国との商売
521名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:19:16 ID:dZHzr2czO
こんなことがあっても中国に滞在して仕事してるバカもいるんだな。
会社はちゃんと生命保険かけてやらないとな。
フジタの経営陣も退任しないとな。責任はでかい。
522名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:20:03 ID:dbFoTq440
せめてこいつらと引き換えだったら
卑怯な人質作戦に屈したといういいわけも出来ただろうに
開放を早まりすぎw
523名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:20:50 ID:MKincop+0
>>521
仕事をしてるどころか呑気に上海万博に行ってる日本人一杯だそうだ
根本的に日本人の大半がお花畑
524名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:21:38 ID:dZHzr2czO
>>519
返す理由あるのか?もうないだろ。
525名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:24:21 ID:5tx16Itl0
ニュースで検察幹部が語ったとか言ってたけど
フジタカルテットの身の安全を守るため起訴しなかったってのも
理由の一つなんだろ

こいつらの安易な行動のせいで!
社長全員頭丸めて土下座会見しろ
526名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:26:31 ID:NH84DHEZO
外出禁止通達とか出すべきだったな
出さない限り完璧主義wの阿呆は頑張って軍事施設の周囲をスコスコ歩いちゃうし
写真があればなお良いとカメラで撮影してしまう。

527名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:26:57 ID:yFnhhsUV0
>>525

起訴しなかったのは、まぁ、検察の仕事だけど、船長と引き換えに開放するように交渉するのは
政府の仕事だと思うけど、どうも政府のほうは仕事しなかったみたいだな。
528名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:27:36 ID:dZHzr2czO
基本的に人間なんか虫けらとしか思ってないのが中共。
日本人の感覚ではない。
だから中国国民は金と家族しか信じない。
日本人の感覚であるべき論を考えると中共は理解できない。
取引がない以上生かしてる理由がないと思う。
529名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:31:41 ID:fHKerj180
これで中国人の本性が身にしみてわかりましたので
中国市場から撤退いたします。二度と関わりませんとかいったらおもろい。
530名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:32:25 ID:O8NR42HO0
仙谷が先に人質返しちゃったからなぁ‥
531名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:36:34 ID:nXgHaF/l0
>>517
多分、イラクで首ちょんぱされた旅行者と同じくらいの認識だろうな。

しかしこれで、向こうでなんらかの法的に処分されたら完敗だな。
迎えのチャーター機飛ばせよ。
532名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:37:00 ID:EqBkY8Xv0
>>526
「阿呆な日本人が迷惑かけてエライすんませんでしたなぁ。中共はん」って詫びでも入れてくれば?

中共「計画通りアル。ニヤリッ」ってのがオチだけど
533名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:41:53 ID:NH84DHEZO
>>532
馬鹿じゃねえの。
中共に詫びる必要はないがフジタも危機管理くらいちゃんとやれというはなし
現にフジタ以外の日本人は逮捕されてないわけだしな
フジタが間抜け
534名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:46:22 ID:EqBkY8Xv0
>>533
中共「フジタは自業自得アル。お前よく言ったアル」
535名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:47:51 ID:DGq36jRT0
今夜やたらエラーが出るのはみんな書き込み過ぎ?
それともシナから攻撃でもされてるの?
536名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:05:47 ID:aU9tnUJk0
>土建屋常務が問題の早期解決を願った。

ほんとにこう見えた
寝た方がいいのか
それとも鋭くなってるのか
537名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:44:16 ID:5bwJipGZ0
(´;ω;`)
来月からうちの会社の人がクライアントの為に中国に現地調査しに行くんだよ。
一大クライアントの依頼なんか断ったらうちみたいな中小零細は速攻つぶれる。
・・・無事に帰ってきてくれるかなあ。
538名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:55:42 ID:MKincop+0
生テレビでも日本人拘束の関連性に全く触れないね
というか話題にすら挙がらない
もしかしてこの件って緘口令引かれてる?
本当にもう死んでるかもよ
539名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:22:27 ID:byOOYfE/0
すでに銃殺されているから、証拠になる骨も出ないだろうね
540名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:25:04 ID:jgxpEd940
銃殺でなくてリンチだろ
541名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:27:30 ID:f0p3fvdSO

さっさと帰国しておくべきだったな

責任者が悪い
542名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:29:51 ID:u6xSLQHeO
さっさと日本に帰国させておけばよかったのに
543名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:30:23 ID:QSYimHGu0


速報キターーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!1
544名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:32:55 ID:5NezC9Sl0
フジタの社員は無事に帰ってくるよ
決まってるじゃん
中国の善意で不問にしたとか言ってね
勝ったケンカを元に戻すバカはいない
545名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:03:10 ID:NLouAMAB0
フジタは近々中国で大きなプロジェクトを獲とくします
と同時に人民解放軍の幹部が大金持ちになります
日本のODAが人民解放軍に渡る道筋が出来あがり
546名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:07:50 ID:6ggFv6580
国内でフジタ叩きが始まるな。
547名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:51:36 ID:tux5fCWwO

現地の中国人社員が同行してたらしいじゃない
中国人が仕組んだ逮捕じゃないの?

548 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:53:42 ID:XVoC9Vl5P
個人で不買したくてもできない会社なのが残念
549名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:55:25 ID:WRMfh7pf0
解放するならせめて人質と交換だったのにねえ
さっさと犯罪者釈放してけど人質は帰らずとかバカじゃん
550名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:55:52 ID:puqtOds/0
民主「全部フジタの責任」
551名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:57:22 ID:Ehu5LXBM0
これが自民党の真実www

尖閣上陸 7人を強制送還 送検見送り、
日中関係を最優先2004年03月27日

 尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)に中国人活動家七人が不法上陸した事件で、
沖縄県警は二十六日午後、七人の身柄を福岡入国管理局那覇支局に引き渡した。
入管は中国へ強制送還することを決め、七人は夜、那覇空港から出国、上海に到着した。
県警は島の構造物に対する損壊への追及や別の外国人活動家の上陸活動を阻止する狙いなどからも送検し、
通常の刑事手続きを取る方針だったが、断念した。
小泉純一郎首相は「日中関係に悪影響を与えないように大局的に判断しなければいけないとして関係部署に指示した」と政治判断で、
中国側の反日感情に配慮したことを明らかにした。
552名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:59:22 ID:MOt/vunD0
死ね、フジタ、絶対おまえとことは取引しない、このド戦犯が!!!!!!!!
553名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:02:07 ID:3uFgxayD0
もうフジタ社員は死刑でいいよ。馬鹿じゃねえのコイツら。
覚醒剤所持とかテキトーな理由つけとけ。
554名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:02:19 ID:yIX5hBFG0
旧日本軍が捨てた不発弾がどうのこうのとかいう辺りでものすごい胡散臭いんだが、この会社‥


いくら、状況でこいつらがかなり中国に利用されてたものだとしても、こいつらが善人だという保証はないんだぞ‥
555名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:03:22 ID:cjsWwy6pQ
トロイ奴ら
556名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:04:28 ID:y2hSL4Mp0
そんでフジタは政府に船長釈放について働きかけしたわけ?
したんなら潰れていいよ
557名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:04:35 ID:ghz52ekT0
殺されてからも

「イカンのイ!」
558名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:05:38 ID:xacvfyFJ0
なぜこの4人を責める?
559名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:06:07 ID:evbgVVW00
まだ生きてんのか?
もう死んでたら4人にも缶にもご愁傷さまだけど
560名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:08:26 ID:zhdiP4cNO
>>558
責任逃れしたい人達がいるから
561名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:09:36 ID:N0T6pNG/0
そもそも国益を損ねるような判断の原因となったこいつらの罪は重い
562名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:12:00 ID:FMaKKhNW0
ミンスのお友達企業か?
563名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:13:14 ID:N0T6pNG/0
かわいそうだがこいつら4人に対して中国政府はスパイ罪を適用して
国内法に基づいて粛々と死刑執行してもらいたい
そうすれば少しは民主も目が覚めるかもしれない
遺憾の意だけの可能性は大だが
564名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:15:41 ID:HJvmovJ+0
>>558
連日の報道で中国は宣戦布告に近い状態だってわかるだろ
そこでノコノコ中国に行く奴はバカ
こいつらもバカで会社もバカ
もちろん出国させた政府もバカ 
565名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:19:36 ID:74ig0a840
>>563
ミンスは人質とられたからって建前で船長を中国様にお返ししたかっただけで、
彼らがどうなろうと知ったこっちゃないと思うよ
566名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:26:06 ID:VVFxw2+O0
中国軍は勝手に先走って、外国人を虐殺する事件がおきる。
たとえば、千島湖事件では人民解放軍の兵士が台湾人を虐殺した。
中国人は基本的に匪賊であり、千島湖事件や通州事件では人間の所業とは思えない残酷な行為をしている。
フジタの4名も実はこのような人民解放軍=匪賊に襲われたのかもしれない。
中国は今後も4名を開放しないだろう。なぜなら。。
567名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:29:56 ID:Ehu5LXBM0
568名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:30:11 ID:CvMZo5xU0
最初から中共と仕組んでた芝居のくせによく言うよ
569名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:32:48 ID:xIS5DuezO
実際に撮影してたんだろ。
言い掛かりじゃない
570名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:34:24 ID:Xkvp9ywW0
最初のほうのスレに9月10日のレスのコピペが張ってあったけど人質になってる人の可能性あるん?
571名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:36:12 ID:B8IRQc4X0
中国のCIA的組織が 初めから日本人を逮捕する為に 冤罪で罠にはめたに決まっている
単なる仕返し脅しで もしかして酷い目に会わされているかも知れない 気の毒に
572名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:50:06 ID:DcDetCxNO
こいつら死刑になっても悲しまない、当たり前の報いだろ。
あの国のリスク分からないで中国で事業すんな、いつまで日本の状況で仕事してんだ。
573名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:52:26 ID:KXSL2EWT0
意図的であるならって意図的に決まってるだろ

だいたい旧日本軍化学兵器処理事業って何やってるんだ?
お前ら黒だろが
574名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:53:48 ID:zwfagEwS0
この会社だけ
しっかり中国に物言ってるな
プロジェクト壊されたからもう日中関係なんて関係ないか
こういう中国からの撤退組み増えるだろうね
575名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:54:22 ID:PfjJMDPF0
今、中国の方向から銃声が四発聞こえたぞ。
576名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:54:33 ID:ej1OXdj30
今頃中国では
「どうするフジタ社員を解放するか?」
「いや、いくらなんでもすぐじゃまずいだろ、すぐじゃ」
「じゃあ死刑にしちゃう?」
577名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:55:59 ID:3nsxR9HmP
もう駄目だな
バカな民主党には対抗手段が思いつかない。
578名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:57:03 ID:Tw67HiWo0
残念だけどもう帰って来なくていいよ
こんな仕事すんなよ
もう対中ODA事業事業は全廃しろ

否 過去の金も全部返してもらえ
579名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:01:11 ID:/NV5dNHJ0
中国と組んだ自演だったりして。
580名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:03:27 ID:zwfagEwS0
>>575
ちょww
581名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:09:59 ID:RExJvpwe0
まぁ今までのんきに中国いっていた企業に警戒感を持たせた点で
今回の事件は意義あったのかもな。そう思わんとやってられねー。
582名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:13:58 ID:3qii2XMGO
北朝鮮みたいに拉致ったんだろ。

後は、死人に口なしパターンですかね?
583名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:02:32 ID:M0HSoUx+0
懲役刑確定だなwww

強制労働が待っているよwww

国交を断絶するくらいの覚悟がなければいかんね。
584名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:17:14 ID:10Tz7wF90
てーか、このタイミングでの拉致脅迫…いやいやスパイ容疑で逮捕?
世界で報道されてるから他国も本格的に中国撤退を考え出すんじゃないかな
585名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:58:04 ID:hMJyUYdu0
不当に拘束された4人の方々がどうぞ無事に帰国できますように
中国政府の主張を鵜呑みにして彼等を攻撃する人々は日本人じゃないと私は固く信じます
586名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:58 ID:8fKvRwYx0
これで実刑にされたら仙石はどう責任取るんだろう。

フジタと中国が繋がってると言うヤツがいるが、本当だったら100%口封じされるぞ。
587名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:24:06 ID:ssKsWRQC0
>>583
フジタは中国からご褒美をもらう立場。人質のふりご苦労さんってね。

588名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:28:18 ID:h1HQ0kSRO
>>587
人質どころか既に殺されてるよ、この4人
589名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:29:05 ID:5WrJa7Yr0

中国「日本が損害賠償するまで人質な」
590名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:32:04 ID:Sj6SLvuQO
仙谷…
591名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:32:12 ID:tqvn7YKq0
即刻処刑されれば、断交の口実にできるのでかえって好都合。
592名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:34:39 ID:YYhUdB9mP
金融ユダヤ人が仕組んだ小沢総理就任阻止と尖閣日中衝突

●10.9.18_ リチャード・コシミズ【QUO VADIS 日本】静岡浜松講演会
連続再生
http://www.youtube.com/watch?v=VhEGYfOiSAg&feature=PlayList&p=3B142B0D710F41F9&index=0&playnext=1
593名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:29:24 ID:Dz4tcRctP
魔女裁判だから認めなければ死刑 
釈放されるためにはスパイ容疑を認めないといけない

認めたら懲戒免職 会社も解散

どっちにしろ終わり
594名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:44:03 ID:tSGgwuGV0

「(尖閣諸島沖での漁船衝突事件が関係して)拘束が意図的であるなら大変遺憾だ。

この会社だけはっきりモノ言ってるな

管とか仙石とか知らん顔・・・・ってか腫れ物に触るみたいな対応だ・・・。
595名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:53:44 ID:jgxpEd940
最大60兆円の血税が、中国に毟り取られる可能性のあった 遺棄化学兵器問題が実質終結した。

この遺棄化学兵器の7割が旧ソビエトが遺棄したものであり、旧日本軍は遺棄したのではなく、
中国へ引渡していたことを証明する文書が出てきたことで、麻生政権下この事業は終結した。


それが民主党政権になって蒸し返され、なんと今月9/1から作業スタートされている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/xwdt/t737591.htm
これは、従来行われていたODAに変わり、日本の新たな財布として中国が主張してきたものだ。


それに伴い、内閣府は『遺棄化学兵器処理事業参与(非常勤一般職国家公務員)募集要項 』まで出している。
http://freejapan.iza.ne.jp/blog/entry/885407/
http://job.lvgod.com/bbs/tokyo/1281995244



準大手ゼネコン「フジタ」(東京都渋谷区)本社では24日午前、土屋達朗・取締役常務執行役員ら
同社幹部が記者会見し、少ない情報の中、土屋常務が問題の早期解決を願った。
http://78193023.at.webry.info/201009/article_7.html

 同社によると、河北省石家荘では内閣府の主導で、旧日本軍が遺棄した化学兵器処理施設の
新規建設が見込まれている。日本人4人ら社員5人の石家荘への訪問について土屋常務は
「処理施設の建屋建設のための調査だった」として軍事情報の収集が目的でないことを説明。
596名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:59:57 ID:np4y1JTV0
やっぱ軍事国家になる必要があるわ日本


597名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:02:45 ID:vQ+KryfP0
ロケット技術があるんだから、あとはそれに乗せるだけ。
598名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:03:05 ID:WtEe13ns0
菅じゃだめだ

民主党政権で日本は滅びる
尖閣諸島問題はほんの序の口にしかすぎない
599名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:16:21 ID:mLPTqC6o0
>>595
そのフジタと中共はグル

日本の企業ではない

今回の菅直人が再選された日に起こった衝突事件では
小沢一郎も一枚噛んでる

中共の工作に引っかかってしまった日本
600名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:30:37 ID:+QHhImmw0
>>599
今後、中共でのフジタの受注が増えるかもね。
601名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:46:05 ID:bWvZCjmpO
当初の新華社の報道の犬HKの取材クルーと日本人タレントの身柄を拘束って記事はガセだったの?
602名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:47:34 ID:bDAHASMq0
遺憾の意を抱き続けて日本は既に死んでいた
603名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:48:25 ID:eDrq+sZL0
スパイ容疑という事は
漁船の船長がスパイである事を暗に示しているんですね
604名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:49:19 ID:p/+dDP0XP
>>1
コイツらフジタ上層部は、4人と人質交換されるべきだな。
この売国企業が。
605名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:53:09 ID:Z7BSuZYoO
フジタの一味、これから思いっきり叩かしてもらうんでよろしく

この国賊が
606名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:00:41 ID:xmMfX+ee0
日本から中国に仕返しは?
607名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:04:29 ID:ex92Un1n0
中国政府は、自衛隊基地祭で写真を撮った中国人は死刑にされても構わない、というわけですね?wwww
608名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:06:32 ID:+6p/Do8T0
>>605
池沼?
609名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:10:01 ID:ex92Un1n0
これからは、全国各地で行われる自衛隊基地祭で中国人の入場を明確に規制しなければならないな。
もし、施設内に入って写真を撮っている中国人を見つけたら日本の法律の基づいてスパイ罪を適用しなければならないな。
610名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:10:26 ID:XE7t4CMJ0


あれ?日本は船長釈放したのに何故かレアアース止められてるよ

あれ?4人も釈放されないよ

あれ?何故か円高進んでるよ

あれ?中国の反日運動収まらないよ


中国人全員がニヤニヤしています(笑)

611名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:11:59 ID:NRUfYSOv0
フジタは今はゴールドマン・サックスがオーナーの外資系企業だろ。
尖閣諸島関連というよりは、アメリカの動きを中国が警戒したんじゃね?
612名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:12:34 ID:5RJ5WtzD0
フジタの4人は処刑でいいや。
その方が事態が動いていいかもしれん。
613名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:15:16 ID:+6p/Do8T0
処刑でいいとか平然と言うやつが日本人とは。世も末。
614名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:19:39 ID:+U3fdpYf0
2010年9月24日http://www.fujita.co.jp/information/img/20100924.pdf
株式会社フジタ

中国石家荘(セッカソウ)における当社社員の取調べについて
標記の件につきましては、関係各位に大変なご心配とご迷惑をおかけし、誠に申し訳な
く、大変遺憾に存じております。
つきましては、下記のとおり現況をご報告させていただきます。
何卒、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

        記

1.これまでの経緯
当社が中国で受注を目指している、旧日本軍の遺棄化学兵器廃棄処理関連工事の現地
調査のため、9月20日より河北省石家荘に出張した日本人社員4名(国内職員2名、
現地法人出向職員2名)および中国現地法人中国籍社員1名と連絡が取れない状況で
す。詳細については現在調査中です。

2.現地出張の理由
当社は以前、南京で遺棄化学兵器処理関連工事(本年8月完成)の一部を内閣府から
受注しました。今回その第二弾ともいうべきプロジェクトのプラントメーカー対応業
務が公示されたため、当社として前回同様に取り組めるかどうかを調査すべく現地視
察を実施しました。

3.事件発覚の経緯
9 月21 日午前、当社の中国現地法人に前記4 名のうち1 名から救助を求める携帯電話
のショートメールが入りました。(中国語で救命)
その後、この4 名と連絡を試みましたが連絡がつかないため、21日に現地法人の責
任者が石家荘に向かうと共に、外務省へ調査依頼を行いました。

以 上
615名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:21:47 ID:4I5YOdnz0
すまんが フジタ ってどんな会社よ?
ニュースの範囲内での会社としか知らないんだけど
616名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:23:40 ID:N5yBvHxy0
謝罪と賠償アル
617名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:24:52 ID:dZHzr2czO
中共は上げた拳を下げる気はなかったな。経済崩壊間近、元切り上げで輸出企業の倒産、外部資本引き上げは中共の崩壊につながる。
中共の危機感は世界から追い込まれてるからだと冷静に判断すると、尖閣のオイルは絶対に必要。

開戦して剥奪しないと中共がヤバい。
年内には開戦布告かな。
618名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:25:16 ID:iK72Iccq0
フジタの社員どうなるんだろうな
日本が釈放して、追随して中国が釈放すれば人質外交として他国からの批判は免れないし、
日本シネと煽られた人民の矛が政府に向かう可能性もある。
処刑はないかもしれないが、罰せられる事は確実だろう
619名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:25:42 ID:kSoofKzO0
フジタの社員が悪いとも思わないけど
彼らを助けるために日本が払った代償は
想像を絶するほどに巨大なものだ

もう日本企業は中国で仕事をするなよ
仕事するなら
人質にとられても国の保護はいりませんと
誓約書を書いてから仕事をしろよ
620名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:26:43 ID:tdzeer7Di
連携プレー乙としか言いようが無いな。
遺棄捏造化学兵器の処分事業で何人の社員を養う予定なんだ?
621名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:28:00 ID:enJNSdbS0
       /        ヽ
      /  | | | | | | | | |  ヽ
     /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ
     \/   、_ _,   ヽ /   オトコが悪い!!
       |      ヽ   |ノ
       ヽ    U    ' | 
       |_/⌒_⌒\._ノ|
       ヽ\|_|_|//
        ヽ、___, '|
622名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:28:48 ID:np9w57Go0
中国と裏取引があって連携プレイしてるだけだろうと予想。
623名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:29:08 ID:+ykFBsFw0
責任転嫁するな!
フジタは、危機管理がなっていない。上田卓司社長は、腹を切れ!
624名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:29:38 ID:dZHzr2czO
万博終わったら日本に非があるとして総攻撃開始だろうな。
北を警戒してたら本命はやはり中国だったって事か。
625名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:31:03 ID:HTGLIj7S0
この会社叩いたら埃どころかとんでもないもん出てきそうだなw
626名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:31:51 ID:aCNCL4qg0
フジタの社員は1〜2年刑務所に入れて、ほとぼりの冷めた頃に出所だろう。
627名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:33:49 ID:0GbPWiv70
残念だがここで謝罪したら尖閣は中国のもの
628名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:35:01 ID:c450GFzI0
ODAキックバック会社フジタは、日本に2重に迷惑かけてんの認識してんのか?
潰れろ糞会社
629名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:35:13 ID:kGDZLEhh0
>>625
上場廃止になったし、資金繰りで・・・というのは穿ちすぎだろうか?
630名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:36:01 ID:zkAnhhOMO
黒幕は小沢-真紀子ライン
631名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:37:05 ID:tdzeer7Di
>>623
中国に隷属する流れを確定させたんだから、処分プラントの建設も順調に進むだろうさ。
会社の事業から見たら、プラント建設を失う方がよほどヤバイ。
そういう意味じゃ大した危機管理能力だと思うよ。

結局こういう事だろ?
632名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:40:29 ID:1Dpl4qcW0
遺棄化学兵器処理事業を復活させた鳩山のコメントはまだ出て来ないのか?
フジタの社員が犠牲になったら、鳩山が頃したも同然だ。
633名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:44:05 ID:WAHNta550
>>626
日本なんて殆どニュースにもなってないだろ。
甘すぎ。
634名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:50:12 ID:+6p/Do8T0
これ内閣府の仕事だろ。筋違いのフジタ叩きは不可解。
なぜか中国ではなく日本の企業を叩くとか、本当に日本人か?
635名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:51:55 ID:Y2/Cw/JrO
>>633
お前、関東在住なんだろ?
関東は、カステレビ局しかないよな
636名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:58:16 ID:p/+dDP0XP
>>634
>日本の企業

日本から出てって欲しいわ、マジで。
637名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:58:44 ID:fRnBNtYk0
化学兵器処理施設の受注目的って全く同情できない。日本の税金で建てるんだろ?
638名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:59:07 ID:FFnhyB6wO
>>635
関西では報道してるの?
639名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:01:52 ID:YQ663d3aO
残念ですが、あんな馬鹿な国と関わってしまった罰です
もう帰って来ないものと諦めてください
640名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:02:32 ID:icTQhn1+0
--- 遺棄化学兵器 ---

旧日本軍の化学兵器 (催涙ガス程度)  
 ↓ 
日本敗戦で中国軍に引渡し 
 ↓
ロシア製化学兵器が大量に混入 (日本軍は 10〜20%)
 ↓
中国が埋め立て処分
 ↓  
中国 『 旧日本軍が埋め立てた!』と言いがかり難癖
 ↓
河野洋平『 スミマセン、日本の責任と負担で処理します。』
 ↓
麻生『 埋め立て遺棄したのは中国だから、日本には関係ない。事業中止!』
 ↓
鳩山『 新規ODA事業 (数兆円規模)として、日本人の税金で処理します。友愛!』
641名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:03:08 ID:+6p/Do8T0
中国での仕事を受注しようとする行動には疑問を感じる。
とはいえ処刑されるべきではない。
642名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:03:46 ID:qY2UjEjH0
遺棄化学兵器事業を中止しろ
643名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:06:37 ID:tdzeer7Di
>>634
筋が違うと思うのは、拠って立つ前提が違うからさ。
フジタを疑うか、そうで無いかで筋も変わる。
644名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:09:51 ID:tux5fCWwO
>>640
なるほどそれでフジタを叩く人が多いのか

中国人書き込みしてフジタを叩いてるのかと思った
645名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:10:46 ID:1Dpl4qcW0
>>615
創業家が競馬のトウショウ
サッカー日本リーグのフジタ
バブルで大やけどして上場廃止、GSによって美味しく食べられちゃったゼネコン。
646名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:15:24 ID:OEOpQXBN0
フジタやその社員が良いか悪いかはともかく、ここは国益のために
テレビのインタビューで家族が泣き叫び
「お父さんを帰して!!!」
「こんなひどいことをする中国って国は最低です。」
「死んで抗議します!!!」
「恨んでやる、呪ってやる」
ってやって世界に発信してもらいたいもんだ。
647名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:17:59 ID:mavoHbIz0
ここは、
「拘束が意図的であるなら大変遺憾だ。」(残念だ)
ではなく、
「拘束が意図的であるなら中国事業から撤退する。」(怒っている)
と言わないと理解されないでしょう。
648名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:18:01 ID:FpMqBSbl0
裏取引かなんかで4人と中国人船長を交換したのかな?思ってたけど違ったのね
まだ4人は釈放されてないのか
649名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:20:47 ID:cg0tdITcO

俺、化学機械メーカーの社員なんだが
この報道はマジで背筋がゾッとする。


機械メーカーやプラントエンジニアリングの会社は、
通常、据付けや試運転で技術者を現地に派遣するんだが、
機械が上手く稼働しないと、順調に動くまで
「人質になる」ってのはよくあること。


まぁ、あくまでも「人質」ってのはジョークなんだが、
中国の政治的判断で
本当に逮捕・囚監されるなんて、
マジで笑えない。


昨日も会社の上層部が
「もしもウチの社員がそうなったら・・・」って
対策会議してたよ。
650名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:26:42 ID:tdzeer7Di
>>649
そっちの拉致なら良いじゃん。
うまく動けば王子様と会食する事だってあるんだぜ?
651名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:28:44 ID:mavoHbIz0
日本政府は、
「解放されないなら遺棄化学兵器の処理援助の話は、なしだ」
くらい言わないと理解されないでしょう。

解放されたら、
「拘束を受けたから遺棄化学兵器の処理援助の話は、なしだ」
と言わないと。

何もカードを切ってない。

何も言わないで相手に以心伝心で相互理解を求めているから、
犯罪者を付け上がらせることしかできないんです。
ろくすっぽ理解もしないまま、自分の都合のいいように解釈してる
悪逆非道中国に片思いの中国シンパだから仕方ないんでしょう。
652645:2010/09/25(土) 13:30:30 ID:1Dpl4qcW0
書き込んだ後に気付いたんだけど
フジタはGS(ゴールドマンサックス)の子会社扱いのはず。
国籍はともかく、アメリカ企業の社員を人質にしちゃったのかも〜。
653名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:30:36 ID:ALpqomyf0
日本の突然の船長解放はこの事件に
無関係ではないよな。

あーあー、って感じだけど。
654名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:33:50 ID:bDAHASMq0
>>652
なんかもうさ
そういう他の人にケツ持ち期待するような書き込み虚しいからやめようぜ
日本の問題だろ
655名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:34:00 ID:kSoofKzO0
これから中国にいく人は
人質になる可能性があり
死刑になる可能性があることを
覚悟しておくべきだろうな

中国は反日独裁国家であり
いついかなるときでも
日本人の拘束が可能なのだから
そして中国国民も熱狂的にそれを支持するのだから
656名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:34:54 ID:mavoHbIz0
>>653
関連付けたのはあくまで中国ではなく、日本政府官邸ですよ。
ビビって腰砕けした、と世界中から見られるのは至極当たり前。
657名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:35:54 ID:UIwQJmMu0
2010/09/24 「尖閣の屈辱」

「とうとう(10)国死んだ(924)尖閣放棄」で覚えましょう。
658名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:38:03 ID:u6xSLQHeO
まあ人質とられたから仕方なく開放したんだろうね
死刑ありうるとか言われれば、そりゃ前田もびびるよ
無理やり拉致されたとしてもこいつらが中国さえ行かなければ
659名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:38:14 ID:mavoHbIz0
これからは、中国へ行くのもイラクやアフガニスタンへ行くのと
同じぐらいの注意が必要になった、と言っても過言ではないです。
日本人に限った話で残念ですが。
660名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:46:50 ID:vHrbspio0
遺憾 = 思い通りにいかず心残りなこと。残念。気の毒。(広辞苑)

本当に「遺憾」でいいのですかね。
秘めている奥ゆかしいニュアンスは、日本人にしか通じないと思うけど。
661名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:47:25 ID:dCHyDo5s0

9月24日 → くにしんだ

記念日ですね
662名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:51:46 ID:gCdBvpSb0
馬鹿な社員のいる会社は常務まで馬鹿
遺憾とか言う前に、自社の社員が迷惑かけてることを謝れよ
663名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:09:07 ID:GL08YMEv0
これが自民党の真実www
ジョンイルの息子といい、何にも出来なかったのに
自民信者はこの弱腰を絶賛しますw


尖閣上陸 7人を強制送還 送検見送り、
日中関係を最優先2004年03月27日

 尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)に中国人活動家七人が不法上陸した事件で、
沖縄県警は二十六日午後、七人の身柄を福岡入国管理局那覇支局に引き渡した。
入管は中国へ強制送還することを決め、七人は夜、那覇空港から出国、上海に到着した。
県警は島の構造物に対する損壊への追及や別の外国人活動家の上陸活動を阻止する狙いなどからも送検し、
通常の刑事手続きを取る方針だったが、断念した。
小泉純一郎首相は「日中関係に悪影響を与えないように大局的に判断しなければいけないとして関係部署に指示した」と政治判断で、
中国側の反日感情に配慮したことを明らかにした。
664名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:09:17 ID:8pErVoX00
軍事機密関連なら間違いなく死刑だけど、中国のうまいところは落とし所が見つかると・・・

死刑判決

恩赦

国外退去処分

と、面子を保ったまま生きて返す。
665名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:10:26 ID:4OyAbltv0
日本に領土紛争で勝った貢献は大きいから、フジタの中国事業は当分安泰だな。
666名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:11:41 ID:e+lSupxxO
何が遺憾だ
667名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:11:54 ID:N8DOn3QR0
もう中国とは国交断絶でいいよ
すべての中国国籍所持者は国外退去にしろよ

で、おまいらは、せんかくんのイラストはやく考えろ
668名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:13:05 ID:UvqkqhSq0
国辱内閣
669名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:16:20 ID:yDnNi6O80



でました、最終奥義『遺憾の意』
670名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:16:58 ID:7tEZ63a70
国の戦略としてしたことなら救いがある。
軍が、勝手にしてるなら怖い。
色んな前例があるし。
671名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:26:18 ID:cpg0pC7F0
5人目の中国籍の奴はどうなったの?
一緒に拘束? それとも誘導役?
672名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:26:31 ID:iFc6oUmI0
いい機会だから洋平が中国と約束した遺棄化学兵器処理施設建設は反故にしようぜ。
金だけ渡すつもりはないし、日本企業が中国で安心して作業できる環境になるまで凍結って言って。
673名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:42:23 ID:YY37YLAt0
フジタって、クサイ感じ。
674名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:46:59 ID:8q+P2wmO0
小日本が中国領土内で操業していた漁船の
船長を逮捕したのは不当であるが、
中国がスパイ活動していたフジタ社員を処刑するのは正当である。
よって、日本政府は自らの行為に対して謝罪し、
損害補償をして慰謝料を払うのは当然である。
675名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:53:19 ID:xtGyp5D30
ほら、思ってた通り、中国政府が損害賠償を求めてきたぜw

・・・どぉーすんだよ!!これ、認めないと、また、圧力喰らうぞ!!コキントは領土問題は
絶対に譲らないって言ってんだぜ。
676名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:58:28 ID:nc/Tdr+x0
フジタ関連社員を全て緊急帰国させるとかはやってないんだよね?
フジタが中国と組んだ自作自演じゃないの?
677名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:03:01 ID:nylH0XGA0
違法な行為はしていないというなら、中国の不当逮捕だと言えよ

お前らのせいで、中国人犯罪者を釈放したんやぞ
わかっとるんか?

クソ馬鹿が
死ねよ
「アンタのところの社員の安全のために、せっかく捕まえた悪質な中国人犯罪者を釈放したんですけど、責任は感じないんですかね?」
678名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:05:57 ID:gCXMOJU10
リスクマネジメントゼロですね。フジタさん。
こんなざまですから、10年前に倒産寸前までいっちゃたんですよw
679名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:09:49 ID:8q+P2wmO0
>>677
同意
680名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:10:52 ID:nc/Tdr+x0
>>677
中国で商売がしたいから無理だろ w
681名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:13:05 ID:xtGyp5D30
白樺の掘削始めたらしいぜ…日本が圧力かけられんのか?あれがあるのは中国領土内
だろ・・・出来る訳ないだろ、自国領土内で負けてるんだから…Orz
682名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:13:48 ID:zDF07pds0
イカン遺憾イカンて言うても意味ないでぇ
683名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:15:08 ID:RlyLDt0E0
もう支那から帰ってこなくて良いから
684名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:15:24 ID:Y4HYtCzD0
交換用の人質かえしちゃいましたw
685名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:15:25 ID:mfIav8mS0
フジタはこれで中国での商売は安泰ですね。
うまくやったよなw。
686名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:15:48 ID:UFNNjfbS0
日本は中国を買いかぶりすぎなんだよ
基本北朝鮮と何も変わらん
687名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:17:48 ID:xtGyp5D30
共産国家の怖さも知らず軽々しく・・・行った奴が悪い。
688名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:19:09 ID:0x5psYiv0
中国はテロ国家に認定されたなw
689名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:20:44 ID:Hw2RzxwS0
遺憾だと言う前になんで現地スタッフウとかガイドもつけずに
知らない土地で勝手に動きまわらせたんだ?
橋を撮影しただけでその橋が軍事車両用だと必ず拘束される国だてしらなかったのか?
これはフジタが数十億の金用意して人質を返してもらえよ
最低でもその責任がフジタにはあるぞ
690名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:23:56 ID:xtGyp5D30
ましてや、外交交渉が暗礁に乗り上げてる時に、日本人が軍事施設の視察だなんて・・・
普通じゃやらないな。
691名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:24:16 ID:epreiCMx0
しかしおまえら冷たいねぇ
日本が沈んでいく理由が分かるよ
チャンコロさっさと釈放しろボケ!じゃなくて行ったやつが悪い!だもんなぁ
イラクに行った馬鹿と一緒にしちゃってるんだろけど・・
692名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:28:18 ID:nKzSBJ660
>>691
すぐに切り捨てる側に回ろうとするよな、こいつ等って。
切り捨て=中国への土下座って言うのが理解できてない。
釈放しろって言わない奴は政府の馬鹿どもと同じ腰ぬけだ。
693名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:33:21 ID:3/eQR1v20
曲がりなりにも社員の命がかかってるんだから、こんな段階で
カッコつけるなよ馬鹿
694名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:33:25 ID:xtGyp5D30
>>691
状況が悪すぎただろ?少しは考えて慎重に仕事しろっていってんだよ!
ただ、やりゃー良いって問題じゃねぇーだろ!

どれだけの日本人が迷惑した、これからするか、わかってんのか?
695名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:42:27 ID:Ye6znNPX0
ことが終わったら当然シナからは撤退するんだろうな?
尖閣諸島と法治国家であることを犠牲にしておいて、
「次にこういうことがあってもまたヨロシクw」
とは言わないよな?
696名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:48:21 ID:GLzAMZfk0
>>694
それはそれとして、中国の行為に対して一言もなしってのはなあ・・・。

拘束されたって報道があった直後なんて、
「あっちの国内法の問題だ」「あっちの法でに口出しは出来ん」
とか言ってる奴までいたからな。奴隷根性丸出しの馬鹿。
697名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:57:07 ID:N8+7PXbG0
4人を非難してる奴多いけど、これ(株)フジタだけの問題じゃないだろ。
今中国にいる日本人みんな拘束される可能性有るわけで
そういうことする中国に対して抗議しとかないと
698名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:58:10 ID:BD5zyljyQ
今、中国で動ける日本人はすぐ帰国しないと
他もやられるだろ
699名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:58:44 ID:GLzAMZfk0
>>697
抗議じゃなくて釈放を選んだんだと思う。
なのに、釈放したという会見でフジタ社員には一言も触れない。
アホじゃないのかと思う。中国の非を鳴らす絶好のチャンスなのに。
700名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:59:32 ID:nylH0XGA0
>>691
フジタの社員がスパイをしてたなら、処罰されたってやむをえないだろうが

フジタの会社はスパイ容疑を否定しないし、中国の逮捕は違法だとも言わない
こんな奴らのために、日本は中国人犯罪者を釈放したんだぜ?
それに対して、責任を感じてる風でもない
そりゃ、非難されて当然だと思うがな

この会社はこれからも中国での商売をやめんだろ
今度、尖閣諸島で不法入国した中国人を逮捕したとき、またフジタの社員がスパイ容疑で捕まって、日本政府は同じことを繰り返すのか
それこそ、馬鹿丸出しだろ

フジタは日本に迷惑をかけてるだろうが
フジタの人間にその自覚がないことに呆れるぜ
701名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:00:33 ID:6GzG/tkh0
>>691
日本人は馬鹿ばかりだよな
こういうのは実際そうじゃなくても
中国が尖閣問題の圧力として拘束した可能性があるとして
批判の種にすべきなのに
日本人は喧嘩が下手すぎる

>>696
中国なんて内政干渉しまくりだからな
こんな状況で中国との関係を心配してるやつがいるが
そういう連中は共産党の恐ろしさを何もわかってない
本来あの国の共産党などすべての民主主義資本主義社会にとっては即刻排除すべき敵だよ

そもそも中国の製品や資源に世界中が頼ってる現状を異常と知るべき
702名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:01:41 ID:xtGyp5D30
この件で日本の官邸に直接抗議に行った者も出たよ。でも、包丁を隠し持ってたから…
逮捕だってさ・・・
703名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:02:28 ID:k5AuCwTk0
誰でも良かったんだよ
中国国内に在住してる日本人なら誰でも良かったの
日本の警察権力や自衛隊と一緒にすんなよ
向こうでは権力が罪人と言ったら罪人なんだよ
そんなこともわからないでフジタを叩いてるバカの脳みそのほうが日本に迷惑かけてんだよ

わかったらとっとと腹切ってこいフジタ叩いてるカスども
704名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:02:59 ID:DuIy8J7X0
僕も遺憾です。
705名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:03:00 ID:GLzAMZfk0
>>700
このタイミングでスパイをしてたと信じてしまうお前の頭はもう駄目だわ。
「嘘言うな!タダの報復行動だろ」って即座に反応できないなら、
ただの事なかれ主義です、ハイ。
706名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:04:55 ID:6GzG/tkh0
日本政府は意図的かどうかくらい調査すべきだ
その結果から船長釈放を交換条件にするかどうか判断してから
実際に釈放すべきだった

>>700
おそらくフジタには中国共産党からすでに圧力がかかっているだろ
そのためスパイ容疑を否定できないのではない可能性もある

707名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:06:33 ID:nylH0XGA0
>>705
あっそ
だったら、フジタが不当逮捕だ、中国による報復だといわないのは、なんでなんだろうね
当事者がはっきり「NO」と言わないのに、それは「NO」だと答えるお前の頭のパーさに乾杯!

馬鹿がよくやるミスだよねw
708名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:07:01 ID:+QHhImmw0
>>689
そうなんだよな、中国当局にも大使館にも連絡しないで、勝手な判断でうろちょろしていたんだから、
こいつら馬鹿すぎる。トップも下っ端も危機管理がなってないよ、フジタは。
記者会見では、まず国に迷惑をかけたことを謝罪すべきなのに、なに?あの態度。
709名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:08:20 ID:0x5psYiv0
船長返したのにフジタの4人は帰ってこないのか
710名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:08:55 ID:d7a9Wd+D0
質問者「最初は尖閣諸島から沖縄へ上陸しますか?」

ヒトラー「いや、そう思うだろ?」

質問者「はい」

ヒトラー「だから、君ね、そう思うところが素人なんだよ。
     尖閣諸島を狙うと見せかけるのは陽動作戦なんだ。その辺をうろうろして、沖縄の島を狙うのは陽動作戦だ。
     そして、全然、予想されていないところから攻めていくんだよ。」
     「とにかく最初は、中国がやったのか北朝鮮がやったのか、わからないようにするんだ。だから北朝鮮を温存しておかなくてはいけないんだよ。
     北朝鮮の戦力を温存しておいて、北がやった中国がやったか分からないようにする。
     だから密約があって『どちらが敵国を攻撃しても、お互いに、その攻撃を否定し合おう』ということになっているんだ。

質問者「なるほど」

ヒトラー「最近でも北朝鮮が魚雷を撃ったではないか。それを北朝鮮が否定して、中国も認めないな」

質問者「あれは中国がやったということですか?

ヒトラー「いやいやあれは北朝鮮がやったよ。
     だから密約があって、例えば、日本の原子力発電所を攻撃しても、お互いに声明を発表して『うちらはやってない』と言う事になっている。
     それで調査とかが行われている間に次の段階に入れるわけだ」

質問者「なるほど。それについてはいつごろ、具体手に着手しようと考えてますか?」

ヒトラー「まぁ、いつごろと言われても電撃戦だからねえ。だから、それは、君ね『もう用意周到に準備ができた』」と思われたら、
      日本だって備えをするから、日本が『まだ大丈夫だ』と思っているときなんだよ」
711名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:09:34 ID:6F4pD1FT0
https://www.fujita.co.jp/contact/info.html
からお前ら抗議送れ。
出来たら会社に乗り込め。
712名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:10:05 ID:k5AuCwTk0
報道の自由もない単一国家の政府公報信じるとかどんだけ頭のお目出度い連中なんだ
俺もそれくらいバカなら良かったわ
713名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:11:05 ID:GLzAMZfk0
>>707
ああ、NOだと言い切るね。現状でフジタの社員を「スパイかも」と
疑ってしまう奴は何に対しても即応できずに敗北する。
決断・判断を遅らせてるだけだもん。
714名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:11:47 ID:ohIFDNuy0
ばっかじゃね?
立ち入り禁止区域に入り込んで写真撮影して何言ってんだ?
715名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:15:25 ID:xtGyp5D30
>>709
多分、来ないね。なにしろ、中国国内での拘束だからな。あっちの法に基づいて裁かれる
だろうさ・・・何枚もある切り札に内の一枚になったのさ。。。
716名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:16:02 ID:zDbAY7Zy0
しかし、なんで名前出てこないの???
717名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:16:24 ID:GLzAMZfk0
>>714
中国人の言い分そのままなのが笑えるよなあ・・・。
国民がコレじゃあ政府がアレでもしゃーないって感じ。
718名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:18:28 ID:0uy8Bum00
スパイなら死刑になってもしょうがない、素直に謝罪したほうがいいよ
719名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:21:35 ID:nylH0XGA0
>>713
いいよねえ
自分の考えたことが絶対だと思える頭の持ち主ってw

このフジタのアホ社員逮捕の根拠となってる法律の構成要件は何で、そのどれを満たしてないの?w

決断・判断を遅らせずに答えてよ(笑)
720名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:22:07 ID:vqRmCV2a0
>>718
謝罪? しなくていいだろ。
処刑されたらいい。
721名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:25:30 ID:tYj/yilC0
謝罪すれば減刑?w
スパイなら死刑決定だろ。
722名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:28:19 ID:+6p/Do8T0
中国側に付いている非国民が大勢いるが、中国人なら失せろ。
723名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:29:01 ID:FZcYIC2P0
戦国のあほうが尖閣問題とは関係ないって言っちゃったから
「日本側は釈放したんだから」とか言えない
724名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:31:45 ID:vqRmCV2a0
>>722
はあ? 処刑されても仕方ないだろ。
船長釈放とは別問題なんだから。
725名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:35:05 ID:3zGRFlsy0
どうせ尖閣の件とは別に
賠償金要求されるんだろ?

こんなアホ社員4人なんて鐚一文の価値もないわ。
さっさと死刑になれ、売国奴。
726名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:37:01 ID:S8FklMKi0
フジタのアホ社員4人と領土とか
交換できねえよなあ。
わかってんな。フジタよ。
727名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:40:25 ID:+6p/Do8T0
処刑されても仕方が無いというのはおかしい。
中国当局者か。工作員か。
いずれにしても非日本人だろう。
728名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:40:49 ID:Q0h1pGRm0
しかしこの記者会見してる会社の連中も少しは国の状況とか考えろよ
個人的な命乞いばかりじゃねーかよ。みっともな。
729名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:43:24 ID:vqRmCV2a0
>>727
日本人なら、侍として死ぬのが当たり前。
それがわからないお前の方が、シナチョンだろw
730名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:43:58 ID:uOJDR+3rO
人質、開放されると良いね。
731名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:44:38 ID:jyzEjt+y0
中国は四人釈放を尖閣がらみの交換条件にしたら、報復拉致になるからそれはできない
何か別件で旨い要求を考えてるところw
732名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:44:39 ID:+6p/Do8T0
>>729
知障か。
733名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:47:20 ID:vqRmCV2a0
ID:+6p/Do8T0
中共工作員
734名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:47:39 ID:Gx6e8qtdO
民間のくせに「遺憾」なんて政治家みたいな単語使うなよ
735名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:48:12 ID:hJruFSEv0
那覇地検の前例があるから、下部組織の勝手な判断がOKになった。
自衛隊の独断で救出に行ってもらいたいな。
736名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 16:49:58 ID:Ef2rpfmH0
死刑は無いだろうけど、懲役20年くらいはあるかもね。
中国出張拒否できる口実ができたね。
737名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:51:01 ID:6GzG/tkh0
>>715
日本で捕まった中国人は裁かれないのに?
738名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:52:19 ID:+6p/Do8T0
処刑されても良いというのは中国側の報復を容認していることになる。
落ち着いて考えてみろ。あり得んだろ。
739名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:41 ID:Sh9xaEUw0
中国との紛争を、身を挺して止めた英雄ではないか。
740名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:57 ID:6GzG/tkh0
向こうの言い分鵜呑みにしてる連中は釣りだろスルーでおk
741名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:54:58 ID:hJruFSEv0
もう毒ガス兵器処理は中止して、その場に散布しちゃえばいいじゃん。
742名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:59 ID:vqRmCV2a0
>>738
処刑したら、中国は非難バッシングでメシウマー。
日本は即解散総選挙。本性むきだしの中国に対して日本人も目が醒める。
743名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:57:25 ID:XLSguPZX0
普通に撮影してたのを今回の事件に利用されただけの可能性ってないのかね
捏造が得意なお国だしスパイ容疑でもなんでも言いがかりつけるんじゃないの
744名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:34 ID:RCNbrJZv0
ニュースで出たフジタの現地法人社員の後姿のTシャツ柄が気になった。
黒地に顔が2つ並んでたけど、下の文字なんて書いてたんだ?
745名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:32 ID:YQ663d3aO
あんな朝鮮と同レベルな国と関わった会社が悪い
残念ながら生きて帰国するなどと思わない方がよい
746名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:02:15 ID:6Vhb8OQL0
ちょっと前まで天安門で写真取っただけで拘束されてたのに、
どういう理由でまともな国になったなんて思ってたんだ?
747名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:43 ID:Rs7Wmz/V0
ずっと釈放してくれないほうが、中共がいかなる政治体制であるかを
日本国内や国際社会に訴える材料になる。
北鮮となんら変わるところがないということを日本国民・全世界が理解
するためのきっかけになる。
748名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:09 ID:+6p/Do8T0
今回の件は中国側の報復行為である可能性が極めて高い。
749名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:10 ID:vqRmCV2a0
中国は国家独占資本主義で、北朝鮮やナチスと変わらない。
チャイナリスクがあるのに、目先の利益にとらわれ中国進出した売国企業がどうなろうと自己責任。
泣いて日本に工場移転。メシウマー。
750名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:18 ID:ex92Un1n0
フジタ社員に少しでも危害が加われば国交断絶、開戦だな
751名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:23 ID:hJruFSEv0
これ、内閣府の遺棄化学兵器処理の仕事で行ってたんだろ?
政府はちゃんと退去命令なり注意喚起してたんだろうか。
752名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:05:05 ID:xtGyp5D30
>>737
そう、だから良く言われるじゃん・・・「日本(自由主義)の常識は世界の(極一部の共産国家
では)非常識」ってさ。何処でも日本国の憲法や法律が通用する訳ねぇーだろw
753名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:07:42 ID:WyPo536c0
>>743
気分次第で何でもやっちゃう国だろうしな。
754名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:08:22 ID:TFfUpmnM0
>>743
大いにありうると思う。向こうの言い分だけしか伝わってこないんだしね
中国にいる日本人はこれを機に日本に帰ったほうがいいと思う
また事件に巻き込まれる前に
755名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:10:16 ID:gLpJQP7k0
さっさとチャイナから撤退しろ!!
756名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:10:44 ID:+6p/Do8T0
もう日本に引き上げたほうがいい。中国にいるのは危険過ぎる。
757名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:11:04 ID:Sq+Z5BVL0
船長釈放の功労者であるフジタが遺棄化学兵器事業を落札したりしてw
758名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:12:19 ID:XQTD8uES0
報道規制された?
今日になってフジタ社員関連の話題がテレビから消えた
交換失敗したから民主が報道規制したのか?
759名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:17:23 ID:TFfUpmnM0
北と同じヤクザ国家だからなんでもやるだろう
日本が外交で強気に出るには日本人が全員帰国し経済面での不利益は
覚悟すること。長い目で見たら絶対そのほうがいい。
こっちが弱気になればなるほどつけこまれるよ
760名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:17:49 ID:kmhPcEsh0
顛末を考えまた、一企業が生意気なコメントをしないのが一番な状況なのに無能な役員だな
特にフジタの場合は昔から中国内で大きくビジネスをやっている
中国当局に睨まれたら日中両国でビジネスに支障をきたす
761名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:21:16 ID:0x5psYiv0
この4人が処刑される事にでもなれば菅内閣はおろか民主党政権は終わりだね
762名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:23:54 ID:0N8aS9FH0
ぼすけて!!
763名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:40 ID:eOpMoLw8O
シナに居る日本の企業邪魔なんや
ビジネス=お前らの勝手な欲なんやし不当逮捕されようがいちいち日本に助け求めんな

シナ行く奴住む奴は何が起ころうと自己責任で日本政府は関与せん法律つくれ
764名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:56 ID:4xX5OUz/0
正直、全員殺されてくれないかなあ。

人が死ななきゃというか、死んでもわからない国のようだから。

日本のことね。

チャイニーズによる首切り銃殺動画待ってます。
765名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:27:27 ID:K1d03LzD0
フジタの上層部は、社員を救おうと思ってはいるんだろうが、
日本国や国民のことは全然考えてないということだなw
766名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:32:28 ID:4RZVCtrj0
これ、
「軍関連施設建設の仕事をしていたら拘束された!」
ということになるねw
767名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:19 ID:vwdYzcNpO
外資の子会社!
768名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:43:28 ID:hJruFSEv0
>>766
旧日本軍の遺棄化学兵器処理の仕事らしいから、当然といえば当然だと思うが。
769名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:45:44 ID:eOpMoLw8O
中国おる日本人は安易な行動や態度に気を付けろって言われてたやろ
どうでもエエオッサン4人が尾っぽ捕られた代償は大きい
釈放の金はフジタが出せや!
そもそもビジネス=欲なんやし、キチガイと解りきった国に行った奴が己自身のケツくらい拭けや!
770名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:45:48 ID:QuPnYUvP0
残念!これじゃ遺棄化学兵器の処理ができない!
放置でおkですね?
どうせ川が七色なわけで、どうでもいいんだろ?
771名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:47:02 ID:hJruFSEv0
>>770
放置じゃなくてその場に散布で良いと思う。
772名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:47:54 ID://99JUP70
ぶっちゃけ上層部は中国での今後の商売しか考えてないだろ。
そうじゃなかったら、批判もこめて中国から完全撤退を表明してるよ。
773名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:48:00 ID:J/IbpWlD0
はいはい遺憾遺憾
774名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:56:29 ID:6GzG/tkh0
時期的に見てどう考えても意図的だろ
だたいこのフジタが中国で仕事始めたのはいつからだよ
尖閣衝突の後か?んなわけないよな(笑)
775名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:58:11 ID:NH84DHEZO
>>754
足手まといになる前に帰国して欲しいわ
776名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:06:31 ID:MlgGovRx0
正直、仙石とフジタは中国と繋がっていると思われても仕方の無い流れになっている

・なぜ仙石は、報復逮捕の可能性をアピールしないのか?
・死刑の可能性のある4人の安全が担保されない状況でなぜ船長を釈放したのか?
・これだけ緊張が高まっている場面でなぜフジタは碌な対策も取らず社員を派遣したのか?

疑問だらけだ
777名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:17:29 ID:6GzG/tkh0
この件が意図的なら事実上の国交断絶だわ
全日本企業を今すぐに中国から撤退させなければならない状況

>>776
民主党からフジタに圧力がかかってる可能性もある
緊張は高まってたが、外務省は今回の件に関連して中国への渡航の危険性を告知していたのか?
告知していなかったのなら政府の責任でもある
778名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:26:18 ID:4xVmnTpV0
779名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:07:38 ID:DymTQlmJ0
>>776
・なぜ仙石は、報復逮捕の可能性をアピールしないのか?
→あほだから
・死刑の可能性のある4人の安全が担保されない状況でなぜ船長を釈放したのか?
→パニくってたから
これだけ緊張が高まっている場面でなぜフジタは碌な対策も取らず社員を派遣したのか?
→バカだから
これに尽きるだろ

まぁ原因は、中共が朝鮮労働党と同じ無法集団だったからって事に尽きるけどな
780名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:13:33 ID:98LpKmC90
ODA利権に群がった売国企業の成れの果て

あまり同情はできんな
781名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:17:15 ID:wr3Z4GAVP
中国様、フジタ土方4名を死刑にしてやってください。
生きて、日本に帰れらせる値打ちの無い社畜です。
782幸福 ◆j/.ma3.LQo :2010/09/25(土) 19:24:16 ID:3O0NYp8y0
もし、中国人船長を釈放したのが>>1の件を考慮しての決定だとしたら、
万が一、俺が中国で捕まっても、日本政府はこれくらいのやる気を見せてくれるかな。
783名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:26:34 ID:DymTQlmJ0
>>781
「日本様、中国の立場を悪くした船長を死刑にしてやってください」
なんて抜かすバカが中国で出なかったことが、今回の勝敗の土台だなw
784名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:58:57 ID:UUGEflXmP
もういい加減に遺憾って言葉、禁止にしない?
785名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:05:21 ID:Y6Tt3z5Y0
捕まったのは偶然だったかもしれないが、日本人だと判って拘束したのは意図的に決まっているじゃん‼

遺憾とか云ってないで、「意図的だとしたら、厳重に抗議する」ぐらいの事は言えよ。
自分の社員の命が掛かっているんだろ?
786名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:11:37 ID:wr3Z4GAVP
>>785
金儲け>社員の命
787名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:43:46 ID:Dz4tcRctP
罪を認めたら有罪
認めなかったら中国様にハメられたと反論するのか? 無理だろ
788名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:55:19 ID:QPXvumPS0
船長釈放でもうどうでもよくなった。
4人の死刑希望。
支那なんぞに行かせた会社が悪い。
789名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:57:38 ID:hLtUmvjt0
もう死刑でいいだろ
さっさと中国も死刑にすればいいのに
もう日本国民もどうでもいいと思ってるよ
ご愁傷様でした
790名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:03:10 ID:GL08YMEv0
これが自民党の真実www
ジョンイルの息子といい、何にも出来なかったのに
自民信者はこの弱腰を絶賛しますw


尖閣上陸 7人を強制送還 送検見送り、
日中関係を最優先2004年03月27日

 尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)に中国人活動家七人が不法上陸した事件で、
沖縄県警は二十六日午後、七人の身柄を福岡入国管理局那覇支局に引き渡した。
入管は中国へ強制送還することを決め、七人は夜、那覇空港から出国、上海に到着した。
県警は島の構造物に対する損壊への追及や別の外国人活動家の上陸活動を阻止する狙いなどからも送検し、
通常の刑事手続きを取る方針だったが、断念した。
小泉純一郎首相は「日中関係に悪影響を与えないように大局的に判断しなければいけないとして関係部署に指示した」と政治判断で、
中国側の反日感情に配慮したことを明らかにした。
791名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:08:01 ID:lp3AWsnx0
一党支配の独裁国家にいるって緊張感がないんだよ
フジタの社員は。
792名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:09:57 ID:s2NL5/kQ0
日本にいる外国人でも中国人だけは相互主義の関係から特別の法律を作ろう
中国人が日本の軍事基地を撮影した場合は最高で死刑
793名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:07 ID:aPzggsd+0
四人には悪いが、もうどうでもいい。
国内では正直同情されてないし。皆言わないだけで、何でこんな時期にと思っている。
すんなり帰国ってのが一番日本にとってつらいわ。人柱になってもらった方が国内がまとまるってもんだ。
794名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:32 ID:A55ekMn10
112 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:39:05 ID:TK6C0+Mo0


   --- 遺棄化学兵器処理 ---

 旧日本軍の化学兵器 (催涙ガス程度)
 ↓ 
 敗戦で中国軍に武器を引渡す。(正式な引渡書が存在する。)
 ↓
 中国軍が勝手に埋め立てる。 (ロシア製の化学兵器が大量に見つかる。)
 ↓
 中国 「 日本軍が勝手に埋め立てた! なんとかしろ!」と謝罪&賠償を求める。
 ↓
 河野洋平 「 ゴメンナサイ。日本の責任と負担で処理します。」 土下座外交を展開。
 ↓
 麻生閣下 「 日本軍から中国軍に正式に引き渡した武器だろ! ロシア製が大量にある。
        なんで日本が処理するんだ? 事業中止!」
 ↓
 鳩ポッポ 「 新規ODAとして日本が処理します。事業費 数兆円は日本が出します。
       東アジア共同体! 友愛!」

 ※そもそも、鳩ポッポが余計なこと言わなければ、フジタ社員の身柄拘束はなかった。


795名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:59 ID:p9Ptn+RH0
臥薪嘗胆
796名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:25:09 ID:YQ1JcZo60
そもそもさ、この件について政府官僚がなにか発言した???
たとえ向こうの国内法のからみだとしても、彼らは日本のODAのために言った人たちなわけで、擁護発言の一つもするべきだろ。
むしろ、これについて中国に言いがかりだと強く出るべき話であって、
こんなのを向こうの法制度の中だから〜とかいったら、それこそ政府がやる仕事なんてないじゃんw
今回の件は中国の外交交渉用の邦人拉致監禁事件なんだぞ?
いくらなんでも日本人を蔑ろにしすぎだろ
797名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:27:16 ID:4et1861N0
フジタよ、この卑劣な人質事件を世界中に広めろ。
798名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:28:10 ID:pkup9QLW0
「遺憾」=「ボクちゃんなんにもできないから泣き寝入りします」
799名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:30:09 ID:lfhQubB30
中共としては民主がこういった微妙な交渉ができるかどうかを確かめたわけだ。
わずか一手で投了かwww
800名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:34:39 ID:76CLLQcx0
>>448
本社の危機管理部門が機能してないんだろうな
普通は情勢把握して即座に全社員に注意喚起の通知するもんだが

一社員に全ての危機管理を求めるのは無理なので、拘束された人たちには同情するが
会社として危機管理が不十分だった「フジタ」には非があると思う
海上保安庁の人だって命懸けで捕まえてるんだぞ、それをみすみす・・・
河北省を訪れていた佐々木善郎さん(44)、橋本博貴さん(39)、高橋定さん(57)、井口準一さん(59)と現在、連絡が取れないという。
ソース http://www.news24.jp/articles/2010/09/24/07167355.html
802名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:36:43 ID:aUT5v5/+0
>>785
こういう状況だと今回の船長釈放劇と4人の逮捕劇が
フジタに圧力かけた中国と仙石の組んだやらせ疑惑がでるのも不思議じゃないな。
803名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:37:47 ID:/AAQSVHt0
検察が早期に支那人の船長を釈放した理由は仙谷に命令されたからだが、
仙谷の言い分は処理に時間が掛かり過ぎると!とフジタの4人の命が危ない
最終的にはこのふたつだったようだ

俺は本当は悪いが、フジタの社員はチャイナリスクを日本だけでなく世界中
に知らしめる良い機会だったと思う
支那は自国の取引のためなら無実の他国人を拉致して犯罪者に仕立て
処刑し兼ねない危険な国だと世界が知ることになるのが望ましい
勿論、日本人には死んで欲しくはないが、理不尽な支那を広める貴重な材料だ

日本は何故、世界にこの4人が支那の求めで支那の危険除去のために危険薬物
除去の下見に行った日本人が支那に拘束され危険に晒されている!と何故世界に
向けて騒がないのか???
支那の言い分通りにしてる必要は無い!
間違って立ち入ったとかだろうが?そもそも支那のでっち上げだ
804名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:40:04 ID:yTXSACkP0
しかし、中国はどんなことでもでっちあげる。
俺は北朝鮮並みの屑の国だと思う。
究極の危機管理はあの国に行かないことぐらいしか思いつかない。
中国の蛮行を世界に広める良い機会だ。
河北省を訪れていた
佐々木善郎さん(44)
橋本博貴さん(39)
高橋定さん(57)
井口準一さん(59)
と現在、連絡が取れないという。
ソース http://www.news24.jp/articles/2010/09/24/07167355.html
806名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:24:40 ID:jwMr2Jxz0
スーパーゼネコン  フジタ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1232272950/
807なんと名無し:2010/09/26(日) 01:15:48 ID:CLpf/avE0
この窮地を救えるのは矢島金太郎だけだろう。
808名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:27:12 ID:ncFb66xj0
中国が人質に目線が言っている間に
尖閣諸島に護衛艦と上陸する守備隊を送って
海岸線にCIWSとRAMとボフォースの5インチ砲を配備して
島内陸部にトマホークかハープーンのVLSを配備しろ
島全体をを要塞化する
そして領海内に無断で入ってくる奴らは根こそぎ撃滅しろよ
809名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 03:13:13 ID:BCDXaxeL0
北朝鮮に商売に出向いてるのとかわらんからなーまあ自業自得
810名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 05:47:39 ID:3uI6z+GY0
日本政府が人質に弱いのは毎回のことで、今に始まった話じゃないし、
こういう真似をするのも別に中国だけじゃない。
今回もまた、日本の危機管理能力の無さが露呈されただけのことで、
人質に当たることでもない。
今後も同じ手に引っ掛かかって国政を撹乱されないために、
政府は人質外交を迫られた場合の方針を立てて、
あらゆる方策を検討して、同様の事態に備えるべき。

「人命は地球より重い」だけでは、また何度でも同じ手で強請られ、
理不尽な要求を呑まされ続けることになる。
811名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:19:07 ID:k9ZmLm8b0
幼稚園にでも立てこもって園児を殺すと脅したら、
政府は何でも要求を呑むんだろうなw
812名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:10:59 ID:ncFb66xj0
一刻も早く防衛省に指示して
中国側の油田にハープーン撃ち込んで破壊しろ
そして尖閣諸島に護衛艦と上陸する守備隊を送って
海岸線にCIWSとRAMとボフォースの5インチ砲を
島内陸部にトマホークとハープーンのVLSを配備して
島全体をを要塞化する
そして領海内に無断で入ってくる奴らは根こそぎ撃滅して
その間に独自開発を進めろよ
813名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:12:41 ID:4/GXjy+g0
遺憾に思う=くやしいが何もできない
          or
      何とも思わないが、体裁を繕うために言う言葉
814名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:13:09 ID:2oim8JYB0
残念だけど四人は死ぬしかないよ
四人のために領土を手放せってか?本州もこの四人のために手放すか?
そういうことだ 支那に関わったのが全ての間違い
815名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:22:19 ID:iOnhs6qA0
フジタの態度はおかしい
お前のところの社員がスパイという犯罪をしたとして逮捕、拘留されてるんだぜ
仮に、そんな事実はないというなら、記者会見で明確に否定して、不当逮捕だというべきだろ
中国政府に文句を言うべきなんだよ
中国の弁護士を連れてきて、考えられる状況を明確に説明させろよ

社員に犯罪行為をさせた企業が、その社員に刑罰を科せられるかもという状況で、「残念だ、遺憾だ」とか、馬鹿か、チョンか、チャンコロか
これからも中国で商売を続けるつもりだからなんだろうが、お前らの会社の利益のために日本全体が不利益を受けたということを、ここのアホはわかってるのか?
これからも、同じことが繰り返されるのかよ
中国人の犯罪者を捕まえたら、中国でフジタの社員がスパイ容疑で捕まって、日本が中国人犯罪者を解放するのかよ

ホント、死ねよ
フジタはお前のところが日本の利益を損なう原因になったという自覚を持て
フジタはメチャクチャに中国政府を非難すべきなんだよ
816名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:23:47 ID:+hkvSG5mO
語彙力の低下著しいすなあw
817名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:28:44 ID:4/GXjy+g0
日本も中国も法治国家ではない。

日本:中国人犯罪者を釈放
中国:日本人を無実の罪で拘束
818名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:29:26 ID:VPCPnVJ10
仕返しに日本国内にいるパンダを拘束せよ!
819名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:32:27 ID:+dENPUI+0
>>818
パンダは逆(人)質
大金払ってお預かり
その上死ねば更に大金をお支払い
820名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:41:09 ID:/pKbn/uf0
4人は死刑でいいだろ。
日本人もようやく目が覚めるかもしれないよ。
821名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:45:48 ID:iOnhs6qA0
この4人が処刑されたら、フジタのボケは日本政府が悪いと言い出すんじゃないだろうな

フジタのところのボケ社員が犯罪をしたとして中国政府に捕まった

これが客観的な状況なんだぞ

実際に犯罪をしてたならフジタが悪いし、犯罪をしてないのに捕まり処刑されたというなら悪いのは中国政府だぞ
わかってるんだろうな
本来、日本政府が関与する話じゃねーんだよ

フジタは自分たちは悪くないというなら、中国政府をしっかり批判しろよ、ボケが
822名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:47:36 ID:wDLg5DeEO
中国が中東の紛争地帯並にヤバい国だということがわかっただろ、
それも身代金や政治的な取引のための拉致をテロリストじゃなく国家がやってるんだ。
日中友好とか草の根交流とか言ってる奴は目を覚ませ。
823名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:58:06 ID:KnAh/POY0
フジタは中国に対して遺憾ではなく抗議しないとおかしいと思う。
今後の中国での仕事がなくなるからと配慮したなら間違いだ。
会社の姿勢、日本でのイメージは最悪だろう。

824名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:09:17 ID:+dENPUI+0
フジタの社員を叩く奴が結構いるけど何なの?
ハナから悪いと決めつけるなんて、まるで中狂の代弁者じゃないの
無辜の日本人が囚われ、人質になっているんだよ!
人質は別にフジタでなくても良かったんだよ
中狂の都合でフジタだっただけでしょ
825名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:20:41 ID:Kg6H6OG/0
中国様の法律に則り、粛々と処理されるべきである。
826名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:21:02 ID:4/GXjy+g0
フジタの幹部、基地外じゃないのか?
おまえらの社員4人が無実なら、中共に抗議しろや!
スパイ行為を認めるのなら処刑されても文句を言うな!
827名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:23:16 ID:7WCVpS9RO
フジタって何の会社だ…
828名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:26:36 ID:4/GXjy+g0
尖閣の領有とフジタの社員4人が交換条件のカードにされたら、4人は死を選べよ。
それがサムライだ。
829名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:59:15 ID:SmqUhbFpP
フジタの社員が悪いとは言ってないよ
腹かっさばいたら軍神になれるけどな

しかしどんな面下げて帰ってくるのかな
「冤罪です」と中国様の批判ができるのか

「わるうございました」と罪を認めたら非難轟々

シナはうまいね
830名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:49:43 ID:OaHNzUHZ0
河北省を訪れていた
佐々木善郎さん(44)
橋本博貴さん(39)
高橋定さん(57)
井口準一さん(59)
こいつら釈放するのに40億円要るんだろ!
もういらないから処分してくれよ中国も
ゼネコンフジタも殆ど潰れてるし
日本人の恥さらしが、会社ゴッコしているような所に
仕事なんかさすなよ、こいつらの仕事日本の税金じゃねーかよ
釈放に40億円、もういいそいつら麻薬所持って言う丁稚上げでもいいから
死刑にしとけよ。
831名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:54:35 ID:Kg6H6OG/0
>>830
リーマン一人に10億円の価値があるのか。
じゃ、無職でも2〜3億くらいにはなるのかなw
832名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:54:43 ID:OaHNzUHZ0
佐々木善郎さん(44)
橋本博貴さん(39)
高橋定さん(57)
井口準一さん(59)
こいつら釈放するのに税金びた一文も払うの嫌だなぁ。
高橋定さん(57)
井口準一さん(59)こいつら二人は確実に死刑でいいぞ
こいつら国民年金が勿体ないし
遺族年金とか払わなければいけないし
コカインの密造グループだったって言うことで処分してほしいな
833名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:56:45 ID:Kg6H6OG/0
>>832
64歳までは、働いていただこうよ。
834名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:58:22 ID:/jt4pG7W0
北京市内では中国経由の情報しか入って来ないだろうに
フジタならその辺の状況は解るとおもうが・・・
現地には入れないのか?
835名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:05:10 ID:5zzTLNSYO
外交問題で、民間人を人質にとる国であることが明白になった
これ、日本に限らず、どこもが進出に躊躇するよね?
大半の国も、そこまでするとは思ってなかっただろうから、日本が弱腰ってのは言われはするだろうけど同情的で致命的な評判にはならないだろうし
LOSE LOSEの関係だけど、経済とか加味すれば、失ったものは中国のがでかいんと違うかな
836名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:19:47 ID:8nsHtMDb0
案外フジタ上層部もグルなんじゃねーの?
837名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:28:29 ID:q6PUjw9l0
フジタ社員全員で中華の肉の壁になれば釈放してくれるんじゃねえか?
838名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:34:17 ID:fPDAG6TP0
>>836
絶対そうだよ。
839名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:37:27 ID:+73JC6MZ0
この4人は何にもしていないことは明白だが、中国人はメンツが大事なのでやってませんでしたとは絶対言わないね。
840名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:42:49 ID:Pm3DG4TO0
>同社によると、河北省石家荘では内閣府の主導で、旧日本軍が遺棄した化学兵器
>処理施設の新規建設が見込まれている。

事業仕分け


841名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:45:21 ID:gjlMpBe30
てめえら、チットは責任感じろや。
李下に冠を正さずだ。
おかげで、日本人みんな迷惑しとるわ
842名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:08:49 ID:rU5tTw8NO
国賊企業フジタは倒産しろ
843名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:13:48 ID:gjlMpBe30
どうせ多くの日本人は、
こいつらの家族のお涙頂戴がテレビにうつされた途端、
かわいそうとかいうんだろうな
844名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:14:07 ID:67h9Dut3O
>>842
一度倒産しなかったか?
845名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:17:22 ID:dmPa1OKe0
>>843
どうせなら殺されたほうが、
マスゴミにとってはインパクトがあっていいかも。
846名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:22:14 ID:67h9Dut3O
旧フジタの方が一度倒産したのか
847名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:22:29 ID:VDDfMdPaO
一刻も早く救出すべき。
そのために今こそ小沢一郎は、身代わりになって中国政府に身柄を預ける決断を。
848名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:31:00 ID:3NRAhTHOO
見殺しにすべきだった
849名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:21:08 ID:9MhWyRGTP
>>827
俺たちの税金を中国に献上する一味だよ。
850名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:45:52 ID:5an9ulff0
>>849
あんまり調子に乗っているとお前が捕まるぞ
851名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:54:19 ID:EUtLs6JP0
サイト見たが、自社のことを「当社」としか表現出来んのか?
謙ることを知らないんだな。こんな大失態を晒してても。
852名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:55:27 ID:5an9ulff0
>>851
どこがどのようにおかしいの?
853名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:57:03 ID:ZdVLhYOK0
すまん、
このザイルも切れた。
お国にためだ。
許してくれ。
 
854名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:58:03 ID:EUtLs6JP0
>>852

当社と弊社の使い分け
http://www.bpb-jp.com/manner/2009/02/post_79.html

当社と弊社という場合についてですが、どちらかといえば、
当社よりも弊社という表現の方がよりへりくだった言葉であると考えられています。
身内同士(同じ会社同士)ではへりくだる必要が無いので「当社」と呼び、
他の組織や会社の人に自分の会社を説明する場合は「弊社」という表現を使うと良いでしょう。
ただし、相手に抗議をする場合など、強硬な立場で臨む際は「当社」と表現すべきでしょう。
弊社というのは文語だから、口語ではないという方もいますが、
厳密には弊社という言葉は文語で登録されているわけではありませんので、
口語で読んでも問題ありません。
855名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:59:13 ID:ZdVLhYOK0
上げた拳で、「バカ、バカ!」
 
856名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:04:09 ID:5an9ulff0
>>854
それは商売を目的とした場合の顧客向けの用法だろ
決算報告書とか読んだ事あるか?
法的な紛争向けには当社が適切
857名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:04:14 ID:br23kYbg0
まあ、日本政府が謝罪声明と賠償金の支払いに応じなければ人質の4人は解放されないわけで。
ひょっとするとさすがの日本政府も4人に関しては見殺しにするかもしんないね。
最終的には中国の軍事法廷でスパイ容疑で起訴されて即日判決で死刑になるだろうね。
死刑執行は判決の3時間後。
858名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:04:58 ID:Y4Sn9QPA0
この四人は自業自得だよな。
チャイナリスク覚悟で働いていたんだろうに。
中国で働くなんてほんと自業自得。
日本人の税金を使うようなら帰ってくんな。
今ですら大迷惑なのに。
859名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:06:10 ID:BGNwWxBN0
日本を見捨てて共産国行ったんだから、勝手にしろっ!てことさ。
860名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:10:33 ID:EUtLs6JP0
>>856
世間を騒がせて世間様に対して発表する内容と
決算の言い回しを一緒に考えてる時点で
事の重大さを反省してないだろ。
861名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:11:52 ID:5an9ulff0
>>857
ならねえよ
中国も邦人の死刑には極めて慎重なんだよ
前回だって、明白に重罪かつ冤罪の疑いが無い案件だっただろ
更に事前通告までしてきている

それに対し今回は容疑があいまいであり、正当な理由が存在している。
しかも、この件は1兆円規模の金ヅルプロジェクト
中国からみて大損するような選択肢は無い
862名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:12:05 ID:9MhWyRGTP
>>857
ちょっと古い映画だが、
リチャードギア主演の「北京のふたり」ってのが
なかなか面白かった。
中国でハニトラに引っ掛かったマヌケなアメリカ人が
酷い目にあう話。
863名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:16:00 ID:5an9ulff0
>>860
そもそも、現段階でなぜこの会社が悪いとわかるの?
へたに弊社なんて表現を使うと、反省の色が出てしまうから中立的な表現である当社が妥当だろ
それにしても準とは言え、ゼネコンの法務や広報が作成した文章に文句を付けられるなんてたいした自信だな
国語の研究者かなにかのつもりか?
恥ずかしいからその辺にしておけば?
864名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:17:15 ID:BGNwWxBN0
おっと、日本の右翼が動き出したようだぜ…
865名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:23:17 ID:GA42MMUa0
「河北省石家荘」なんて、毒ギョーザ事件の舞台になったとこだろ?
そこの警察は、毒ギョーザで威信を落としたが、今回は鼻高々じゃねぇノ?

裏が有るのは自明。推して知るべし。
866名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:30:50 ID:VkFTsQ6N0
フ○タと名のつくのにろくなのいない。
不倫ばっかやってる中古車販売会社社長に、生徒に手をだす淫行教師に、
くされ土建知事。おれの知るだけでもこれくらいはすぐ思いつく。
867名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:31:11 ID:5an9ulff0
>>865
どうだろうね
俺はうまくないやり方だと思うけど
毒ガス弾の処理がらみだと、最悪、日本に手を引かれる可能性があるから強く出れないカードにしかならない
868名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:33:51 ID:UrhhQ8rs0
>>861
>前回だって、明白に重罪かつ冤罪の疑いが無い案件だっただろ
死刑にするほど重罪な行いだったか?
馬鹿も休み休み言え。
869名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:35:57 ID:5an9ulff0
>>868
知っていて言っているのか?
何回も死刑になるような案件だぞ
870名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:47:47 ID:g6DFjvP20
だいたい「生きて虜囚の辱めを受けず」というのが日本人の美徳だろ。
中国で捕まった時点で自分たちが対日カードに使われると判断できたなら
「助けて」なんてメールで打たずに「サクラサクラ」とだけ打って
全員で集団自決すればあっぱれ美談として末永く語り継がれただろうに。

もうフジタは反日企業として認定だな。
871名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:06:51 ID:SmqUhbFpP
>>870

そういうことだな 病死でもいいから逮捕中に亡くなれば軍神になれる
872名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:31:00 ID:EUtLs6JP0
ID:5an9ulff0

これ社員?中共?
変なのに関わってしまたw
873名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:35:58 ID:ZOVh5cTMO
死刑囚は、みんな標本になりたい言うあるね
人体の不思議展でお会い出来るあるよ
日本での開催、とても楽しみあるよ
874名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:36:33 ID:0VWpr2b/0
尖閣諸島の一つを沖縄基地の移転先にと原口元総務大臣!!
某テレビ局で発言!
875名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:38:00 ID:ezbXq2hQ0
人質として大騒ぎしてから「やむなく」釈放するべきだった。それなら中国が無茶苦茶
な国家だと相当なインパクトで印象づけることができた。
政府はそういう戦略性もない。哀しいぐらいに。
876名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:38:27 ID:QLxB9imk0
遺憾は政府用語だから使用禁止
877名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:38:50 ID:0VWpr2b/0
尖閣諸島の一つを沖縄基地の移転先にと原口元総務大臣!!
某テレビ局で発言!
878名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:39:05 ID:FZdi++P70
うんうん。金曜日から「日本をあきらめる!」を俺はスローガンにしてたが
色んな記事で少しだけ変化してきた気がしてきた。
次何か仕掛けられた時、今度こそ日本はまとまれるのか?
879名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:40:41 ID:iOnhs6qA0
犯罪をしていないというなら、不当逮捕なんだから、喚けよ
お前らの社員が犯罪をし処刑されるかもしれないから、日本政府、検察は、クソチャンコロを釈放したんやぞ

検事総長の首、あるいは内閣さえ倒れるかもしれんのやぞ、お前のところの社員がしたとされる犯罪のせいでな!!

犯罪なんかしていないというなら、中国を罵れよ、クソ馬鹿が
死んで日本人にお詫びしろ
880名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:43:41 ID:0VWpr2b/0
中国はいまだに牛車とワラ笠で勝負に出ている

いいのかこれで!

専守防衛

大日本帝国の復興こそ専守防衛

881名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:46:24 ID:cjokKrpt0
中国に進出している企業はこれでも撤退しないだろうな。
中共と日本政府に守られて、ジャブジャブ税金使って仕事出来るんだから。
882名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:48:54 ID:BGNwWxBN0
やっぱ、米は金取るだけ取って…最早、守ってはくれないんだね…Orz
883名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:51:55 ID:FHNcYaaN0
軍事施設を撮影したとして、スパイ容疑が確定されれば、
判決は間違いなく死刑。
日本で言うところの嫌疑不十分なら釈放もありうる。

勢いで4人を逮捕してしまったけど、中国はどこを
落としどころにするつもりだろう。

日本政府は、静観の構えでいいんじゃない?
884名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:59:12 ID:Nyo2SQnB0
遺憾だ とかまるで人事だな
フジタにとって、社員なんぞそんなもんなんだろうな

糞支那リスクをどう考えてたのか、まず社員に報告してわびろよクズ
885名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:05:12 ID:Q0oZYvzF0
何のために船長解放したの?
てっきり4人と交換かと思ったけど、交換交渉さえしてなかったってことだよな。
政府、外務省は何してたの?バカなの?氏んだら?
886名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:08:47 ID:SmqUhbFpP
フジタの社員は 有罪になるか恩赦で開放されて退職するか

いっそ心筋梗塞か くも膜下出血で逝ってくれ 日本のために

887名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:09:49 ID:bdUA90xPP
中国にデタラメでっち上げられODA投入して
日本人の税金で中国に向かい働いて
関係ないところのトラブルで捕まって
日本政府が謝罪して金を払うまで帰れない

フジタの社員と日本人がかわいそうです
888名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:12:04 ID:I3jCD3ga0
いくら中国でも人質外交はせんだろ。
現場の暴走か、保守派の意向を受けた連中がやらかしたと思うよ
中国政府のコントロール外のことが起き始めたんであわてて解放に踏み切ったんじゃないか
889名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:12:42 ID:Je+ddvRN0
フジタにとっては今回の環境整備事業は天のめぐみ的に魅力的な様だが

まさか、政府&中国と密約なんて無いだろうな・・・。
890名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:15:28 ID:bdUA90xPP
>>889
ゼネコンだもん。あるに決まってる
国内外問わず徹底的に調べればいいのに
891名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:25:32 ID:LEbbUBbL0
そろそろ経団連のコメントがあっても良さそうなもんだけど。
892名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:36:05 ID:LXkVzY0u0
意図的じゃない理由が判らない
893名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:53:27 ID:7sDJKWSc0
遺憾なんていうなよ

強烈に非難しろ
巨大な賠償金とれ
中国の法は無効であり出鱈目
中国に人権など無い

証拠はYouTubeにあると宣伝しろ
え?繋がらない 情報統制されていると宣伝
この建物は日本の金で建てた
インフラは日本の援助資金で建設・整備された
証拠?だからYouTube観ろって!!

とにかく押して押して押しまくれ
894名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:11:29 ID:KQbsSBHM0
フジタの社員結局助かるの?
船長返し損になって
4人ころされたら
どうすんだ!
895名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:25:48 ID:BQci1HKF0
つかさ、この化学兵器の処理施設事業は自民党政権の時に政府方針として
凍結されたはずだよな。民主党はいつの間にこの事業を再開したんだ?
60兆円以上かかるそうじゃないか。ふざけんなよ。
896名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:50:53 ID:g6DFjvP20
>>894
帰ってきても、「尖閣諸島を売り渡すハメになった、悪の要員」として一生世間から指さされるぞ
マスゴミはこいつらが一家心中するまできっちり自宅に押しかけて取材しろ
897名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:03:44 ID:l7yL67T3O
>>887
しかも尖閣諸島も中国のだと認めさせられる。
898名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:31:36 ID:5an9ulff0
安心しろよ
中国政府から見て一人2500億円超の価値なんかないから間違いなく釈放される
日本にガス弾除去をやらせれば一兆円以上の利益が生じるからね
899名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:16:40 ID:lC886nEM0
共産国家だからいくらでも罪状なんてデッチあげられる
今回の標的はたまたまフジタになっただけで
他のどの在中日本人のだれもが標的になる危険がある
900名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:46:06 ID:z8xZsRzO0
神戸製鋼所、出て来い!

901名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:38:42 ID:kBuMo3o2O
>>794
ポッポ・・
902名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:47:47 ID:rl2CxlraO
死刑でもいいけど・・
チャイナリスクは覚悟の上!
903名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:37:11 ID:uOXuSfbT0
入札参加の前準備として視察にきてて写真とったら捕まったみたいだな
まだ国からの仕事として受ける前だ

2chのスレだとどれもこのへんさっぱりわからん
記者もうちっとなんとかしろ
904名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:09:16 ID:R2JhhxkH0
フジタ社員拘束→中国「中国の法律に基づき公正に審理する」
中国船船長拘束→日本「中国が怖いため日本の法律は無視して釈放する」
905名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:18:01 ID:J+Ko/4kk0
>>652
韓国ネチズンが2chを攻撃したらアメリカの企業に怒られたのと同じ構図かw
906名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:19:17 ID:+dMFTWWgO
>>652
中国とゴールドマンサックスが組んだやらせ?
907名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:21:57 ID:WdKmssFpO
そうだ、中国が否定しても無理矢理絡めるんだ。
908名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:23:03 ID:YW62dqVn0
>>904
中国って本当に他国舐め切っているよな。
本当に各国が中国を潰したらいいと思う。
理想は民族ごとに国家つくって分裂することだな。
本来の中国は春秋戦国時代の分裂国家。
近代化した時代なんだから一つの中国じゃなくてもいいじゃん。
909名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:27:49 ID:WWplzLbJ0
検察ではフジタの社員を考慮して中国船の船長を釈放したとか。死刑になる
はずもないのに。万一死刑にしたら、河野洋平の愚策の骨頂である処理施設
建設を破棄すればいいだけの話。
910名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:42:40 ID:QEuoev2P0
>>895

でも、これで、中止になるだろ。
中国自ら、拒否してるんだからw

しかし、中共の工作員が忙しそうだな。
これ、中国の要請で作業していたフジタの社員が、中国政府の関係者
の誘導の下で捕まったんだぞw
911名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:38:20 ID:J6ZBov/Z0
毒ガス処理に1兆円
中国の尻拭いはもう沢山

1兆円とも試算される中国の遺棄化学兵器処理事業。
それで済むならまだいい。
よく見れば、未来永却中国にしゃぶり尽くされる構図が透けて見える。
日本の国益を誰が守るのか。

http://deepbluepigment.cloud.prohosting.com/ich.html
912名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:45:36 ID:CjJird/hO
>旧日本軍が遺棄した化学兵器

違うだろバカ野郎!フジタはポッポと何か関係あるんじゃねえだろうな?
913名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:04:41 ID:mn/LWp3+O
フジタの社員を責めてる馬鹿が死ねばいいのに
914名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:27:28 ID:eH0uBAj50
誰か拘束されている藤田の社員を殺してきてくれ
こいつらはがん細胞と一緒で早いとこ切っておくべきだ
915名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:32:02 ID:jspx6Ve00
2チャンネル、したらばに挑発 特ア? エロ演劇のシナリオ屋さん
http://mirumiru.linkulblog.net/e104196.html
http://megalodon.jp/2010-0927-0509-14/mirumiru.linkulblog.net/e104196.html
ミルミルが営業妨害を受けたら
警察に即刻通知告発します。
916チベットは中国ではない。:2010/09/28(火) 08:29:06 ID:ijiOe4uuO
軽自動車のスズキは海外工場を中国ではなくインドに作って大成功している件について、
現在中国に工場を持つ世界各国の企業は通貨切り上げが行われる前に
中国から撤退を模索する時期に来てるのではと、うちの会社の社長談話。

中国版リーマンショックとか中国国内で大規模な洪水やら自然大災害が起こればいいのに。
917名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 08:31:29 ID:9YGJygS/O
やってることがアルカイダと一緒だもんな
918名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:43:35 ID:415jaIAfO
格安の労働者の中国人研修生がもっと欲しいです
919名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:10:32 ID:yDCCBqRZO
軍事施設なんてないよ。軍事管理区域ってだけ。
化学兵器が埋まってるから、そこは軍事管理区域になる。
そしてフジタはまさにそこで仕事の計画をたてる下調べをしていた。
フジタにとっては、ごく当然の行動だった。

フジタが間違ってたとしたら、相手が中国だったことと尖閣諸島で緊張がたかまってたのを考慮に入れなかったこと。

920名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:05:03 ID:AhiS4bUP0
>916
あほか?
江西省九江にもある。
ググッてみろ。カス。
921名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:19:05 ID:aYRhiKyaP
>>919
フジタの間違いは、
売国事業のおこぼれにあやかろうとした
さもしさ。
922名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:16:55 ID:ebisdqtv0
今の時期に中国とは馬鹿ですね。
それも軍事関係の地域に。
一般人は、死にに行ったと解釈します。
それ以外は無理。
923名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:40:36 ID:55Z1NaCl0
ここってゴールドマンコセックス(中華支援)がバックだろ
924名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:45:11 ID:55Z1NaCl0
クリントンは親中だし、娘の旦那はゴールドマン、おお、つながっていくなあw
925名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:41:32 ID:VSGx/pL50
>>581
でも、支那でも中東でも、海外進出にあって country risk の考え方は古くから有ったし、
支那については、china risk として知られていた。
そこに企業戦士として乗り込んでいった訳よ。 だから教訓としては今更、と思う。

企業は日本からの社員を危険作業に従事させた、と言えなくもないな。
多分危険手当なくね。
経団連の声明が実質「国を売っても利を守れ」 だったようだから、戦士は大変だな。
926名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:44:02 ID:VSGx/pL50
>>594
>管とか仙石とか知らん顔・・・・ってか腫れ物に触るみたいな対応だ・・・。

ミンスの本質が垣間見えますね。
927名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:57:31 ID:VSGx/pL50
>>648
普通そう思うよね。
でも極左のセンゴキーが自分からカード捨てちゃったんだな。
訊けば「検察の判断で粛々と…」なんて言うだろうが、信じる人はいない罠。
センゴキーの媚中工作で、日本人が売られた訳だ。

でも、菅もセンゴキーも腫れ物に触る様に敬遠、知らん顔、みたい。
928名無しさん@十一周年
人質無理