【社会】 フジタ社員4人、中国軍事区域侵入で取り調べ。死刑の可能性も…中国、"尖閣事件"で報復か★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・中国国営・新華社通信は23日、河北省の軍事管理区域に入ってビデオを撮影していた
 日本人4人を同省石家荘市当局が取り調べていると報じた。北京の日本大使館は
 「事実関係を確認中」としている。

 尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近での衝突事故で日中関係がぎくしゃくする中、
 日本政府は新たな懸案を抱えた形だ。

 中国では軍事施設内でのビデオ撮影で有罪となれば、国外退去処分から死刑を
 含む重罰までの処分が予想される。

 4人を捜査しているのは海外のスパイなどを摘発する国家安全省の地方機関とみられ、
 容疑によっては大使館員との面会ができない場合もある。
 http://mainichi.jp/select/world/news/20100924k0000m030110000c.html

★邦人取り調べは報復か 容疑は軍事区域侵入 建設会社関係者の4人
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100924/plc1009240104002-n1.htm
★フジタ社員ら4人、中国で取り調べ 新華社「軍事区域に侵入」
 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E39E8DE0E1E2EBE0E2E3E29180EAE2E2E2

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285294238/
2名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:56:51 ID:IMMJkgm+0
無能政権が死刑になればいいのに
3名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:57:19 ID:IxsXS/Er0
どうぞどうぞ
4名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:57:36 ID:fUS09FtH0
http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10652592348.html

2010-09-19 09:32:18
【緊急】日本人のお金が中国に60兆円もばらまかれる


ずっと調査もさせないで証拠も無いのに日本の化学兵器だと押し付けられ、
毎年数億使って中国軍の後片付けをさせられてた。

水間さんが調べあげ、証拠を出し、
麻生内閣が中国へ話をつけ、約60兆円を守った。

それをミンスが蒸し返し、
『日中遺棄化学兵器処理問題終結』をさもなかったように動いとるということ。

2010年8月23日
内閣府による、遺棄化学兵器処理事業参与(非常勤一般職国家公務員)募集
http://job.lvgod.com/bbs/tokyo/1281995244
5名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:57:38 ID:adt5KTOD0
日本の税金目当てで中国役人を接待する土建会社社員に死を!


【社会】中国政府関係者を宴会やゴルフに 大成建設が1000万円受注工作?…旧日本軍化学兵器処理

1 :ままかりφ ★ :2006/08/05(土) 04:38:58 ID:???0
旧日本軍が中国に遺棄した化学兵器の処理事業を巡り、大手ゼネコン「大成建設」
(東京都新宿区)が事業の情報収集費用などとして、入管難民法違反の罪で有罪判決を
受けたコンサルタント会社社長で中国人の章健・元被告(51)に約1000万円を
支払っていたことが4日、警視庁公安部の調べでわかった。
章元被告は、同社が事業を受注できるよう在日中国大使館の幹部に働きかける文書を
作成していたほか、宴会などを通じて中国政府関係者を同社側に引き合わせていたという。
総費用数千億円に上る巨額事業の舞台裏の一端が明るみに出たことで、今後の業者選定のあり方が問われそうだ。
公安部の調べなどによると、章元被告が社長を務めるコンサルタント会社「中国事業顧問」
(中央区)の銀行口座には、2003年10月〜04年6月、大成建設から5回に分けて
計約1000万円が振り込まれていた。章元被告はこの入金と前後する03年秋〜04年春、
5回、中国に渡航し、03年9月には大成建設の担当者も同行していた。05年6月に
北京市内で開いた宴席には中国政府関係者も出席し、同社担当者と遺棄化学兵器処理事業
などについて意見交換しており、同社が費用を負担していた。
また04年6月には、章元被告が同社の担当部長(59)を誘い、在日中国大使館の
参事官ら2人と長野県内でゴルフコンペを開催。約15万円の費用は同社名義のクレジットカードで支払われていた。
公安部による関係先の捜索では、章元被告が在日中国大使館の幹部にあてて、同社が
遺棄化学兵器の処理事業を遂行できる能力があることなどを説明したメモも押収された。
メモについて、章元被告は公安部の調べに、同社が、この事業を受注できるよう大使館幹部に
働きかける目的だったと供述したという。
6名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:57:42 ID:yUEilfJq0
フジタ社員が死刑になったら
日本は何か不都合があるんですか?
7名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:57:57 ID:CY88lFDw0
まさか麻薬密輸犯死刑執行黙認がここで生きてくるとはな・・・
日本政府が犯罪者を助けることはありません
8名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:58:09 ID:vbP0TxFR0
うわあああああ

来月、中国に行く私はどうすればいいでしょうか?
9名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:58:11 ID:PF84X4iv0
これは恐いなぁ。兄貴が新日鉄の溶鉱炉のエンジニアで中国出張よく行ってるので恐いな
10名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:58:24 ID:h2kLjpqnP
【領事館員自殺】 「日本は売れぬ」「死ぬくらいなら辞めると言ったが、もう…(中国は)卑怯。怖い国だ」 遺書の内容
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:isVqLHGKRQ4J:news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147681437/l50+http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147681437/&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
中国側は「年老いたお母さん、奥さんと一緒に住むことも、今の仕事も続けられなくなるぞ。
それどころか、国と国の問題に発展する」などと脅迫し、内部情報を求めてきた。
11名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:58:26 ID:0XIO/L800
フジタ保健衛生大学
12名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:58:45 ID:ZmsZEaSx0
天安門事件やらかした後にコレだけ経済発展したから
中国は何をやっても大丈夫と勘違いしてるかもしれない
13名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:58:54 ID:UF30uL4E0
>>8
ああ乙
14名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:58:56 ID:Ku9HHkiz0
いつもいつも外交の重要局面で何でこんなボンクラ企業が足を引っ張るんだよ!!


一部の企業のためにいつもいつも国益を損なう日本
15名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:58:56 ID:DB3/oFpQ0
 (o^-^o)〜   ハラヘッタ
    (o^-^o)〜  (o^-^o)〜
   (o^-^o)〜       ハラヘッタ
     ハラヘッタ     
16名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:58:57 ID:lwbG6ozi0
まぁ死刑にされて貰う以外ないなぁ
だって日本が譲歩するわけにいかねえもん。

運が悪かったね (^ ^)
17名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:58:58 ID:HzEgGO330
チャイナリスク
18名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:58:58 ID:az7CnYGE0
まーたイラク三馬鹿みたいに、家族が出て来てお涙頂戴の寸劇始めんだろ。
19再掲しておく:2010/09/24(金) 12:59:01 ID:yfZHQSvY0

実況板でこんなもん拾ったです

 494 :渡る世間は名無しばかり :2010/09/24(金) 11:32:03.80 ID:n34GgACP
 じゃあ、あの国がどんだけ酷いか説明してやるw
 中国に駐在の駐在武官(自衛官制服組)が休日農村を見に行ったそうな
 その際、向こうの公安にいきなり拘束された。
 周りは家とだだっ広い道路しかない、金網はおろか、其処が軍事施設などとは到底思えない
 しかし中国の公安曰く
 「中国空軍の滑走路で軍事区画である、お前らはスパイ容疑だw」だそうだ。
 当然、駐在武官なので外交特権があるから好ましくない人物として国外退去

 わかる?
 あの国の土地は全てが中国共産党と人民(建前で)の所有物で全てが軍事区画なわけ
 外交特権を持っている外交官ですらこの有様、どんな事でも事実は中国政府が作れる。

目をつけられたらどのみちだめだろこれじゃww
20名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:59:19 ID:biq3GsH40
この4人を救うために日本が出来ることは
すぐに船長を釈放して中国に土下座すること
21名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:59:21 ID:SJONO/lvP
中国の次の手は、

スパイという証拠は無いが、こちらは日本と違って強引に勾留して調査はしないアル。
日本も人道的観点から船長をこちらに返すある。

です。
22名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:59:22 ID:p4ZmcS5B0
どうせ河野が関わった中国の化学兵器を破棄するために日本から大金出させたあれだろ。
真っ黒な海外事業だから殺すなり好きにしてもらって構わん。
ついでに事業もパーになればよい。
23名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:59:23 ID:EGd+7r590
たまたま近くに秘密の諜報機関があったのかもしれん
24名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:59:27 ID:CN5o46WJ0
化学兵器の処理に日本はもう関わらないほうがいいね。
25名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:59:28 ID:USahjVz00
名前出てない人達は日本人なの?
在日じゃないよね?
26名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:59:43 ID:Dkb762tz0
事実ならどうしようもないが、ほとんどの国で問答無用で射殺されるレベルなのに拘束というのがマッチポンプ臭い。
27名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:59:44 ID:wLQS5D1u0

ま〜しょうがないな・・・・。
フジタの4人には一億日本人を救う魁となってもらうしか・・・
28名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:59:52 ID:1EsyF3kh0
早く逃げろ

日本資産凍結 → 国有化 来た
早く逃げろ

警告したぞ
29名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:59:53 ID:5gAa8p1M0
そもそも本当に軍事施設を撮影したのか?
たまたま中国観光していて普通に歩いてる所をいきなり捕まえて冤罪ふっかけてる可能性は無いか?
30名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:02 ID:pw7XvveJ0
あの船長にどんな秘密があるんだ
31名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:06 ID:aTo58DQE0
すでに覚悟はできてるだろう。
安心して死んで来い。
32名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:09 ID:qiqqbTSp0
どう考えても船長がスパイだろ
33名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:16 ID:ffq6VKvz0
単に賄賂を払わなかっただけなんじゃ
34名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:17 ID:qRtc99AL0
山賊ですか?
35名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:21 ID:HS5YeBPw0
>>20
船長がお前みたいなコメントをすると解決に向かうよなwww
36名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:26 ID:3RB4N8kWP
>>8
つ転職
37名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:30 ID:Iob0hwI+0
だから言っただろ
仕事だろうが旅行だろうが
中国に行くには死を覚悟しとけと
おまいらも行くなら遺書書いてから池
38名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:30 ID:KyLlA3NWP
軍事関係の区域に勝手に入っちゃダメだろ
死刑はかわいそうだけど相当の処罰はやむなしでしょ
39名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:30 ID:JjtZKFwo0
観光で

ビデオ回しただけで

逮捕されて死刑になるんか

すげーとこだな

中国は
40名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:31 ID:YtbCmKfq0
シナも馬鹿よのう
民間人じゃ駄目。

日本の媚中韓マスコミ捕まえて死刑にすれば、
絶賛されるのにw
41名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:33 ID:tUVRMGLU0
常識ないドカタがアポなしで不法侵入・撮影とか、みせしめに死刑だな
42名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:46 ID:LnCBciu00
自己責任です、死刑になって日本人が平和ボケから目を覚ます為に犠牲になればいい
43名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:52 ID:z5BaSw0+0
今年度の流行語大賞は『チャイナリスク』に決定
44名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:54 ID:Lj229dG/0
>>10
フジタ社員も死んでもらったほうがいいな
こんな国で仕事する奴らは存在が迷惑
45名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:54 ID:SE34Pp4g0

マスコミの

「この4人を救うために日本が出来ることはすぐに船長を釈放して中国様に土下座すること」

  キャンペーンが今始まる!!


.
46名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:01:01 ID:Q0rjhyxXP
こんな糞みたいな海外事業を請け負うのは、三流ゼネコンぐらいだからな

47名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:01:05 ID:h2kLjpqnP
>>18
イラク三馬鹿は自衛隊を撤退させるために意図的に拘束された左翼の工作員
全く話が違う
48名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:01:20 ID:5XPy+3L40
これはお付き合い不可能な国って明白になったな
世界中に喧伝し中国を潰せ
北朝鮮のように干からびさせろ
49名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:01:26 ID:YEEbc2280
この化学兵器は調べたら中国製だった
て以前聞いた覚えがあるんだけど
それでも日本がやらせられていると
50名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:01:41 ID:6UkE2voj0
底辺って言われる土方を馬鹿にするやつってそれ以下ってことだよな?
51名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:01:43 ID:SJONO/lvP
>>26
携帯もわざわざメールさせる為に持たせたままだぜ。
素晴らしいマッチポンプだね。
普通取り上げてメモリを調査するよw
笑っちゃうよね。
521888:2010/09/24(金) 13:01:47 ID:JxivvRj90
どこまでも汚い悪辣な国家、ウイグル、チベット侵略、虐殺の理不尽さが目前に見える。
53名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:01:48 ID:UPQojMuo0
フジタ建設?だかはもう引き上げてくるしかないな
54名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:01:51 ID:yfZHQSvY0
>>28
周辺の衛星国の轍を踏むというわけか
自信満々だから、冗談抜きで「俺達はちがうアル」くらいに
おもってるかもしれんねwww
55名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:01:56 ID:7XU1vUDR0

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E39E8DE0E1E2EBE0E2E3E29180EAE2E2E2

フジタによると、4人のうち2人は日本からの出張で、残る2人は現地法人への出向中。

中国では外国人居住者や観光客が、軍事管理区域と気付かずに侵入したり、施設を撮影したり
して警察当局の事情聴取や取調べを受けるケースがしばしばあるが、中国メディアがこうした事実を報じるのは異例
                                          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
〜略〜

フジタの話 4人が当社の社員であることは確認した。詳しい状況については調査中
56名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:01:57 ID:Dkb762tz0
>>19
それ、普通に射爆場内の模擬飛行場区域だったんだよ。
知らなかったじゃ駄目なのね。軍事関係は特に。
57名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:02:03 ID:PP2wurbH0
中国なんかと付き合うから
58名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:02:05 ID:ZmsZEaSx0
>>45
無理でしょう・・・
イラク三馬鹿でそれやって失敗してるからw
59名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:02:12 ID:R6/6oUwH0
中国赴任する時点で死ぬ覚悟ぐらいはできてるんだろ
60名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:02:33 ID:26pOuWWx0
とにかくゼネコンの連中は他人に迷惑かけるよなぁ。
だから土方は莫迦なんだよ
61名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:02:45 ID:USahjVz00
>>55
それで全員生粋の日本人なのか?
62名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:02:46 ID:x8bSsYNE0
中国なんかに行かせてるってことはそんなに重要な人材でもないんじゃ
63名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:02:51 ID:1EsyF3kh0
マジではy区逃げろよ
64名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:02:58 ID:sl03gYfk0
フジタ社員って悪いやつらなんだなあ。
65名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:03:02 ID:ntBIPKTK0
もう中国進出してる日本企業の日系人全員スパイ容疑で捕まえないと、この国の危機管理能力じゃわからないだろうな。
マスゴミが低俗バラエティーで馬鹿洗脳してるから国民も分かってない。
66名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:03:15 ID:fUS09FtH0
中国第3の「反日歴史カード」となった遺棄化学へ行き処理22兆円の罠 SAPIO 2004年1月7日
http://mizumajyoukou.jp/?Mizuma%2FScoop%2F06#j90ab0dd

【国際】中国の遺棄化学兵器処理施設、日本2000億円負担 さらに膨らむ可能性も [06/06] 2005/06/06
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1118011442/

【政治】旧日本軍が遺棄した化学兵器処理費は“金のなる木” 中国の要求丸のみで「一兆円規模」に巨額化 2005/10/31
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130712996/

【中国】遺棄化学兵器処理費 中国要求丸のみ巨額化…プール付き宿舎まで★2[10/31] 2005/11/03
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130966058/

【中国】遺棄化学兵器処理 予定外の要求 大型変電所やヘリポート 軍事転用狙う?〔01/03〕 2006/01/03
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136232922/

旧日本軍化学兵器引継書を発見 2006/05/06
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1146889463/

【日中】「化学兵器は旧日本軍が遺棄」を覆す資料発見 日本が処理費用全額負担する根拠失う★3 [11/30] 2007/12/01
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196485843/

【国内】中国・遺棄化学兵器事業不正支出事件でPCI元社長らを特別背任で逮捕、詐欺罪での立件も視野…東京地検特捜部 [04/23] 2008/04/23
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208920670/

【日中】業者の言いなりに国が公金垂れ流し 使途不明の100億円超が中国政府に渡る 聖域化で腐った遺棄化学兵器処理事業[06/07] 2008/06/07
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212827554/

【中国】旧日本軍の遺棄化学兵器を廃棄処理へ 中国外務次官「日本の軍国主義が犯した重大な罪の一つ」[9/1] 2010/09/01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1283340055/
67名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:03:18 ID:yigTfAw10
チベットやウイグルを見殺しにした時点で現在の流れは決まっていた
68名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:03:23 ID:+nvdGs5EO
死刑なら日本から中国人を強制送還
中国にある日本企業は全て撤退
中国の日本製パクリ商品に措置を
69名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:03:24 ID:uOvzROr50

       ,.-‐''^^'''‐- ...,
     ; '          ' ,  
    .;'    uvnuvnuvn ;   
     ;    j        i あっ、もしもしオレオレ
     ; .,,  ノ ,.==-    =; 
    ( r|  j.  ー 。、  ,.。f   中国で拘束されたから 
  。   ': ヽT     ̄  i  ̄} 
  \<^: . i !     .r _ j /  船長釈放させてよ   
    |ヽ(⌒)\   .-=ゝ/
   彡/  ト、_>` ‐- 、、ノ\
   /ノ  /       /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
70名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:03:30 ID:znidl0xg0

死刑にしたら、支那が自分の首絞めるだけだろ。
71名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:03:31 ID:+lpdzXgs0
どうぞシナチク土人様のお好きになさいませ。
72名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:03:36 ID:PtU73m5U0
日本人ってなんてこんなに脳天気なの
73名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:03:47 ID:mFKkh2g30
ねぇねぇ、引くに引けず報復したら、親中利権の日本人タイホしちゃったけど、
い、今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ハッ   | ノ u  u ヽハッ              ハッ / u    u 丶
       /  # ●  ●)  ハッ  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   ハッ ●  ● #  丶     い、今、どんな気持ちアル?
       |  \ ( _●_)/ミ     i ノ       `ヽ'   ミヽ(_●_ ) /u |        ねぇ、どんな気持ち?フゥフゥ
 ___ 彡   |  |∪| ミ    /  >   ● |     ミ、 |∪| | 、彡____
 ヽ___      ヽノ、`\   彡,  ミ (__,▼_)彡ミ    /   ヽノ   ___/
       /  中国/ ヽ <  / 、   |∪|   )   〉 /\中国 丶
      /    /     ̄  /      ヽノ //     ̄ハッ   \   丶
      /   /    ハッ     ヽ|   日本  / えーっ        \  丶
     (_ ⌒丶...        |       / クマったなー♪    /⌒_)
      | /ヽ }.         ヽ /  /                } ヘ /
        し  )).          /  /ヽ"                J´((
          ソ  トントン    (´_ / ヾ_)                  ソ  トントン
中国:日本人4人を当局取り調べ 「軍事目標」撮影で - 毎日jp(毎日新聞)  毎日新聞2010年9月23日23時34分(最終更新9月24日0時52分)
4人は日本の建設会社の関係者で、遺棄化学兵器関連事業を受注する準備のために下見に来ていた
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20100924k0000m030110000c.html

中国第3の「反日歴史カード」となった遺棄化学へ行き処理22兆円の罠 ←SAPIO 2004年1月7日
ttp://mizumajyoukou.jp/?Mizuma%2FScoop%2F06#j90ab0dd
民主党:【参院外防委】遺棄化学兵器事業などをめぐり秋山参考人を厳しく追及 櫻井議員 ニュース2008/01/08
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=12472
74名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:03:48 ID:EeKXzY/WO
ビデオなんて撮るなよ
75名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:03:53 ID:tYaHwPNg0
核開発や宇宙開発してる国にODAはいらんだろう、全部引き上げればOKだな
76名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:03:56 ID:DKCS3JNv0
もしアグネスが単身乗り込んで4人救出して帰ってきたらどうする?
77名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:04:04 ID:Lj229dG/0
中国が周辺国を虐殺して自国民に拷問かましてるとわかって進出してる企業に同情の余地なし
殺される覚悟で行ってるんだろ
78名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:04:05 ID:xWbDa6YM0
中国世論を鑑みると残念ながら死刑になる可能性も十分あるな……これが民主主義の
国なら禁固刑か、すぐ開放で済んだかもしれないけど。
79名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:04:19 ID:GQEB20L10
メールで助けては
工作員の仕業だろ
80名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:04:25 ID:9kODLBZB0
死刑!死刑!さっさと死刑!しばくぞ!
81名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:04:28 ID:Nk1khK+90
どう見ても、一般人を突然拉致して、証拠捏造し犯罪でっちあげです
国家そのものがアルカイダ並みなのが中国
82名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:04:29 ID:49l/niP90
拉致されたか
83名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:04:35 ID:tW0IhI530
>>1
なんだこれ……
なりふりかまわないな
84名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:04:35 ID:XFTaIWPJ0

反日意識であふれかえっている一党独裁国家で
軍事地域に入ってビデオ撮影するとか
危機感なさすぎ
85名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:04:40 ID:MzMF0CSD0
もう、みんな帰ってこいよ。

支那人も全部帰せよ。
86名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:04:37 ID:tUVRMGLU0
>>55
けっこうドキュソが多いんだよな
自分の土地でもないのに、勝手に入ったりしてもいいと思っているバカが。
フジタのドカタもこの手合いだろ。
87名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:04:45 ID:aH33U9+M0
累算で数千億円だっけ、それで未だに1発の残留兵器の処理も終わってないってさ。

ええと、その金で、豪華プール付き職員住宅などの施設を建設ってんだろ。
そんなもの、一般人民の目に触れたら、関係者は殴り殺されるだろ。
「おまいらだけ何でいい目見るんだよ!!」って。

ある意味、四川のミサイル発射場(これは数も照準先も、アメリカなどが大体の所を
知っている)よりも、軍事機密性が高い場所じゃないのか?
88名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:04:49 ID:2WY5lYU3P
>>76
物凄い勢いで焼き土下座w
89名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:04:52 ID:ZmsZEaSx0
>>69
今井君は今何してるのかな?
90名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:04:58 ID:KHBlWhrn0
世界中が支那の正体に気づき始めた罠www
91名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:05:01 ID:/Q+5Wg7i0
法を犯したなら粛々と処分してもらっておk
92名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:05:03 ID:Ln/V3l10P
どうぞ殺してください 中国様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうぞ殺してください 中国様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうぞ殺してください 中国様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうぞ殺してください 中国様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうぞ殺してください 中国様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうぞ殺してください 中国様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうぞ殺してください 中国様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうぞ殺してください 中国様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうぞ殺してください 中国様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうぞ殺してください 中国様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうぞ殺してください 中国様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうぞ殺してください 中国様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうぞ殺してください 中国様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうぞ殺してください 中国様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうぞ殺してください 中国様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうぞ殺してください 中国様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:05:11 ID:yfZHQSvY0
>>56
ソースくれ
94名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:05:14 ID:K81sLynC0
中国のような国に入る時点で自己責任レベルだろう
95名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:05:32 ID:qRebPSd90
>>45
もし死刑になったら中国と政府に対するダメージ軽減の為に自己責任論に走るか
一斉に報道しなくなるかのどちらかになるな
96名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:05:35 ID:SKDXdHZf0
>>76
4人の交換として、アグネスを中国に引き渡す
97名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:05:38 ID:Ru4XOCcF0
ジャップは全員死刑にしろ
それが中国様の意思
98名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:05:41 ID:HIClYpsy0
メ シ ウ マwwwwwwwwwwwwwwwwww

死刑にしていいぞw

敵である中国にノコノコ行く奴の自業自得

99名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:05:49 ID:kA0L++mmP
何が報復だよ
ただ犯罪犯したから捕まっただけじゃん
これを報復の拘束とか言ってる日本は中国と一緒だな
100名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:05:50 ID:SE34Pp4g0


中国の指令を受けたマスコミの

「この4を救うために日本が出来ることはすぐに船長を釈放して中国様に土下座して尖閣も放棄しましょう」

   キャンペーンが今始まる!!乞うご期待!!

  〜あの「イラク3馬鹿」の続編「チャイナリスク4馬鹿」が始まる〜
101名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:06:00 ID:0xP/SOYB0
>>76
なんでお前まで戻ってくるのかと叱責する
102名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:06:04 ID:uOvzROr50
>>79
メールの文面は「救命」の2文字だったって会社の人が言ってたbyNHK
103名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:06:04 ID:WlvoImpY0
この四人の身代わりとして
ルーピーと仙石と真紀子と輿石辺りと差し出すべきだな
104名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:06:07 ID:PtU73m5U0
日本の会社って今回の尖閣の問題なんてたいして重く考えてないからこういうことしちゃうんだろうな
どうせこんなことにゃならんだろうって
105名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:06:10 ID:JjtZKFwo0
中国に仕事いくのも

命がけだなw
106名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:06:17 ID:FdaWf+2Q0
サイロの蓋の写真でもとっちゃったのか
107名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:06:23 ID:Qw+Rw4CY0
     ,.-‐ """''''''- 、   
   /          \    
  /  ノりノレりノレノ\  i  
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |  
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |  
 イ   |    (o_o.    | |  < チンチンシュッシュッ
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ   
 彡  !    (つ     !  ミ   
 ノ   人   "    人  ヽ 
108名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:06:26 ID:FSlZxweO0
これが「共産主義国に入国する」ってことだろ
目を覚ませ
109名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:06:32 ID:R6/6oUwH0
これはあくまで自己責任
110名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:06:43 ID:U7i4zgSn0
こんな欺瞞に満ちた事業で、独裁軍国主義国家に金儲けで出かけていったのが運の尽き。
独裁者の不興を買えば、いつでもこういうことになる。ご冥福をお祈りします。
111名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:06:51 ID:Vbe/HsQS0
なあに9条がなんとかしてくれるはずさ
112名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:06:56 ID:tO4iafXeO
分かっちゃいない。
当局が「ここは軍事区域だ」と言った瞬間、そこは軍事区域になる。
法治国家と同じ感覚でいるとトンでもない事態になるという、可哀想だが典型的な先例である。
113名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:07:05 ID:VcoNzxtU0


        【新人民主党議員の心の中】


  『火の粉がふりかからないように逃げるしかない。歳費だけもらって4年でバイバイだ。』





こんな輩はどれだけいることか・・・。



114名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:07:09 ID:jq5E1lP50
前スレから。

外人だから死刑がないと書いたのは、政治的な部分だから。
これが麻薬や殺人だったら死刑もあるが、中国は政治的な部分の犯罪に関しては、
外人を死刑にはしてない。

撮影程度で日本にもデータ送ってないなら、どんなにひどくても懲役だけ。

これが、実際に原潜や空母の設計図を日本に送ってたとかなら微妙だが、
これでも先進国の外人死刑じゃなくて懲役20年とかだろな。


115名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:07:17 ID:+QRgp5VO0
企業の自己責任だよね
若王子さんのときみたいに企業が自分のお金で解決すればいい
116名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:07:22 ID:ZsnDPTmj0
基本的に中国に限らずODA先の国でゼネコンに対する意識は
「儲けさせてやってんだ」位なもんだぞ
117名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:07:24 ID:Hh8x39pj0
>>102
かっこいい
118名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:07:25 ID:FdwPK0Ny0

いーんじゃないの?
今までスルーだったのがサジ加減一つで逮捕
ってのはちょっと気の毒だが
119名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:07:30 ID:uA7O0G6L0
経済的に発展してきても、精神的にはまるで成長してないんだな
120名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:07:36 ID:xFPmfRHr0
この4人と小沢を交換したら
121名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:07:49 ID:ntBIPKTK0
これ中国が日本から幾らでも金引き出せる打ち出の小槌じゃないの?フジタ社員捕まえてどうするの?
自分の利権潰してどうするの?バカなの?死ぬの?
122名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:07:52 ID:1EsyF3kh0

日本資産凍結 来るから早く逃げろ
あと何年いるつもりだ? 5年?10年?
その間に何回こんな危険があると思ってるんだ?

わずかな銭を惜しんで全部差し押さえられるぞ。
123名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:07:58 ID:PksQsPVDP
中国には(日本で)まともな評価を受けている企業
も有るのに、一部のネトウヨが中国のイメージを
悪くしているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=mJeFMaP80OE
http://www.youtube.com/watch?v=JxHMdhGDmXg
http://v.youku.com/v_show/id_XMjAxMDYwNDA0.html
124名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:07:59 ID:+tQ6lTi10
化学兵器処理施設に何で日本の金使うんだよ
だとするとあまり同情もできないわ
だってこの企業税金にたかってるだけだからな
125名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:08:03 ID:2rHUf2gB0
渡航禁止にしなきゃね
126名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:08:14 ID:HipPHb7+0
79
バカな中国人が見てわかる文字だけで送信させたんだろ
127名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:08:22 ID:biq3GsH40
まあ日本としては何も出来ないからな
4人を助けたいなら土下座して船長を釈放して今後に中国に逆らいませんと誓えばいい
128名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:08:27 ID:fyQwlABUP
フジタって会社は何故中国でスパイ活動なんかをしているの…
普段何をしている会社なんだ、恐ろしい…
129名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:08:41 ID:uRCsGfzA0
自業自得。

中国いった時点でわかるだろうに。独裁国家だ。
今後は観光でいっても言い訳できない。

日本と中国が遊べる期間はおわった。
130名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:08:46 ID:DKCS3JNv0
それなら今夜はパンダ鍋だ。
131名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:08:47 ID:gtyGZfhcO
赤軍が人質取って仲間の釈放を要求した事件みたいに
警視庁の判断で人命保護のための超法規的処置とかで釈放するしかないな
132名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:08:50 ID:9JONOm6j0
>>55
よくあることで、事実なんだったら、中国の国内法に従って粛々と処理してもらえばいいね

死刑に相当することやったんなら、死刑もしょうがない
133名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:09:06 ID:SJONO/lvP
>>99
拘束自体は何の報復にもならん。
交換条件の為の拘束以外にない。
134名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:09:08 ID:DB3/oFpQ0
     ,.-‐ """''''''- 、   
   /          \    
  /  ノりノレりノレノ\  i  
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |  
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |  
 イ   |    (o_o.    | |  
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ   
 彡  !    (つ     !  ミ    もぐもぐ
 ノ   人   "    人  ヽ 
135名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:09:15 ID:V+/BA59v0
>>123
宣伝厨氏ね
136名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:09:17 ID:UF30uL4E0
腹立たしいが生温い幕引きにするしかないんだろうな
137名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:09:26 ID:h2kLjpqnP
中国当局に撮影許可申請



許可が降りる



中国側が立会いに当局の人間をよこす



こちらですよと軍事施設敷地内に誘導



侵入したところでこっそり通報



待ち構えていた公安が待ってましたと拘束

138名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:09:36 ID:yfZHQSvY0
イラクの三バカのときも今回も、日本からできることには限界がある
日本が国家主権を発動してもかならず寸足らずになるか経済的に
理不尽なバーターをせまらるのであり、今回もその典型例
139名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:09:44 ID:jq5E1lP50
>>121
バカなんだろ。

中国で報道されてるニュースでも遺棄化学兵器の受注のための調査って部分は、
書かないで報道して煽ってる。

アホだ。
140名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:09:52 ID:90wNPxAu0
>>16
フジタの社員は優秀で大切だから…
お前が身代わりになれ。
お前なら誰も文句いわん。
141名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:09:59 ID:XZe8UzGR0
>>102
でもさ・・・日本人から日本人へのメールなんだから
中国使用で漢字しか使えなかったとしても
「助 助 助」とか書きそう >日本人

やっぱり中国人が日本人のケータイで勝手にメール作成したんだと思う。
142名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:10:00 ID:tUVRMGLU0
これはドカタのほうが悪い。
それなのに、中国に問題があるかのように書きたてる新聞。
戦前の国民統制と同じやり方。
143名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:10:08 ID:+tQ6lTi10
中国に媚びへつらって
日本の税金にたかってるバカだもだよ
こんな連中死刑で構わない
144名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:10:11 ID:JrHUCUmo0
遺棄化学兵器処理などという日本人の血税で金儲けをしようと考えるから
こういう目に会うんだろ。自業自得です。自分たちの力で何とかしなさい。
日本人の税金を食い物にしようとしている連中のために日本の法律を曲げるわけには
行かないのです。
145名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:10:12 ID:YGgNl0Ux0
スズキは偉かったな。
なのにトヨタときたら・・・
146名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:10:30 ID:dDvFgE5H0
行くほうが馬鹿かも 中国は普通の国ではない まだイラクの方が普通
147名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:10:40 ID:VcoNzxtU0
フジタってゼネコンやりながら、かの国スパイ活動やってたのか・・・
マジか?!
いやはや、これは恐れ入った。
148名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:10:43 ID:caU5GayJ0
もし、船長とフジタ社員を交換条件の形で解放するとする。
→超法規的な措置であり、そんな付き合い方しかできない国ということになる。
それはそれでOKかもね。
149名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:10:46 ID:HipPHb7+0
>>12
日本政府が出す税金に群がる企業は多いよ
150名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:10:49 ID:IMMJkgm+0
>>102
(捕まったのは)9名という意味だったりして
151名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:10:51 ID:3Ru1lA4h0
>>121
そこまでしてでも尖閣の海底油田が欲しいって事じゃないの?
152名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:10:52 ID:TBVzYpi/0
国全体が軍事施設なようなもんだから、いつ何時インネン付けられるか分かったもんじゃない
日本人が外出するときは、ドジョウ髭つけて五星紅旗を体に巻いときゃいい
公安の連中もイカれた国粋主義者だと思って近づいてこんだろうから
153名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:10:51 ID:ZefajbAb0
人柱か頼もしいなw
154名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:10:54 ID:GMsuOOyM0
日本だから「撤収しろ。殺されても知らんぞ」とか言っちゃうんだろうな。
ほかの軍隊を持つ先進国なら「安心しろ!軍事力使っても自国民を守る」と言うのに。
155名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:11:01 ID:1EsyF3kh0

大訪中団で握手写真まで撮らせてもらった小沢ってなんなの?

ねぇ いったいなんなの?小沢も売国民主党も本当に使えねーな
156名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:11:03 ID:9JONOm6j0
>>87
>累算で数千億円だっけ、それで未だに1発の残留兵器の処理も終わってないってさ。 

落ちは「よかった、残留化学兵器はなかったんだ」だな
157名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:11:03 ID:sn8egGex0
>>132
厨国は厨国の法律で裁けばよいね、死刑になろうがなかろうがそっちのままにどうぞ。

なので日本も日本の法律で船長を裁きます。ただそれだけのこと
158名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:11:08 ID:pqTn/9S00
南北朝鮮にいくにしろ中国にいくにしろリスクがあることはわかっていたはず
159名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:11:10 ID:I2Fu9cVY0
まず確認なんだけど、この日本人4人は「ちゃんとした日本人」なんだよね?
何か変な意図を持って動いてる方々じゃないよね?

軍事管理区域でこの人らは何してたの?何でそんなところに入ったの?
柵とかあった?ちゃんと立ち入り禁止・撮影禁止の告知はされてたのか?


ま、報復だろうと何だろうと、尖閣諸島問題の行動方針に何の影響もないから。

世界的に中国を蔑視し尽くすことになるだけ。

てか今すぐ日本人全員、帰国させた方がよくねえか?
160名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:11:13 ID:SE34Pp4g0



菅「中国様!!船長をお返ししますのでそちらで捕獲されたフジタの4バカをお返しください!!ついでに尖閣も差し上げます!!」


.
161名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:11:14 ID:jPdxAvd20
いよいよ始まったな
つぎは会社ごと盗られる
162名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:11:18 ID:YtbCmKfq0
朝鮮サヨクの発狂スレ
163名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:11:19 ID:V5qQ5rXz0
>>96
アグネスだけだと思ったら大間違い!!
今回はと・く・べ・つ・に!

このレンホウも付けちゃう!!!
164名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:11:22 ID:cKh3IIil0
君たちの死は無駄にしない。安らかに眠ってくれ。
165名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:11:28 ID:P9pZsHEd0
売国ビジネスやるからにはこういう目にあうのも覚悟の上だろう
166名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:11:30 ID:DB3/oFpQ0
     ,.-‐ """''''''- 、
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. |    アメウマー アメウマー
 イ  (    (o_o.    ) |
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ
 彡  !    (つ     !  ミ クチャクチャ
 ノ   人   "    人  ヽ 
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー''
167名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:11:53 ID:KcY7Jr+e0
>>45
3バカの家族って「私たちには時間が無いんです!」とか言ってる時の目付きおかしかった。
1人はバンキシャの生放送出演中に、どこかに行ってまた帰ってきたので、
「今、誰に連絡とられてたんですか?」と福沢に言われていた。
168名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:11:56 ID:+lpdzXgs0
どうでもいい状態
169名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:11:57 ID:yfZHQSvY0
そういうこと発表するときは人民服に着替えろよ 野 蛮 人
170名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:12:01 ID:tbFKAG+b0
日本企業の中国撤退を促す契機になるといいね。
決して無駄死にじゃないぞw
171名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:12:08 ID:biq3GsH40
>>154
そりゃ平和国家だからね
船長と一緒に尖閣もプレゼントしたらいいんじゃね
人命は地球より重いから
172名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:12:15 ID:P7ONI42V0
スパイか・・ならしょうがないな
173名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:12:15 ID:POoCthZX0
勝手に入って撮影したらなしょうがない。あきらめろ
174名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:12:29 ID:MCK/Yf2A0

「中国で商売がしたけりゃ、我々の言う事を聞け!」っていう恫喝じゃん
どうする、俺たち?

175名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:12:41 ID:cK5BUWds0

憲法9条が必ずや日本人を守ってくれるから大丈夫ですぅ!(≧∇≦)b

176名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:12:55 ID:uwzz6uma0
>>148
まあ、落としどころとしてはそうだろうね。
ただもう少し、4名の死刑判決すれすれのところまで引っ張りたいかな。
それだけ中国の悪質性が世界に広まる。

今回の事件でチャイナリスクは世界に知れ渡ったし、
まあ尖閣諸島も守れたし、
国内に帰ってきた4名のフォローだけかな。

激情にまかせて日本人4人を殺すことだけはあってはいけない。

ただ中国が内々に船長を立件すれば4名を殺すといってきそうだが・・・
177名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:13:07 ID:2I3EVP3v0
圧力かけたいなら
上海での買春取締を強化しろよwww
いくらでも日本人が狩れるぞ
178名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:13:06 ID:jq5E1lP50
環球網とかにも遺棄化学兵器事業受注の調査であることを書いてみたが、検閲で載らなかった。
つまり、遺棄化学兵器のことだってわかると都合が悪いんだろうな。

>>141
拘束されたうちの2人は駐在だそうだから、簡単な中国語はわかるよ。
中国の携帯で普通、SMSを送ろうとするとどうしても英語か中国語になるが、
現地社員は中国語しかわからないことが多いので、普段から中国語が苦手な人も
中国語で簡単なメールは打つ(覚えざるを得ない)。
179名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:13:09 ID:mTb9mcaM0
理想的な対応は「4人の人質は見殺しにするが、報復として4億人の中国人を
殺す」だろ
日本人ひとりは中国人1億人の命に相当するのだから当然だ
プーチンならこの位やるよ
180名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:13:09 ID:R6/6oUwH0
人質四勇士
181名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:13:21 ID:YGgNl0Ux0
中国砂漠化阻止のためぼらんてあで植樹してる奴らの話が聞きたい
182名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:13:25 ID:HipPHb7+0
違法なことを実際にしてるなら国内法にのっとって処理してもらって
全く問題ないだろ
183名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:13:27 ID:TI2jN3x+0


おい、アグネスなんか言えよww
184名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:13:29 ID:PtU73m5U0
>137

そうかもしれんが、そもそもこんな情勢のときにわざわざ中国で危険な場所へ仕事とはいえ
社員を行かせる時点でおかしい
普通なら収まるまで自粛して無いといけない。
185名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:13:29 ID:6PZI46Cn0


田中真紀子は助けないの?


186名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:13:34 ID:PF84X4iv0
韓国人は糞で頭が悪くて相手を裏切りビジネスパーソンには向かない。

中国人は糞で頭が悪くて相手を裏切り自分の立場が悪くなるとルールを捻じ曲げ道徳もプライドも
なく一人一人が非常に利己主義。アメリカと比じゃないくらい利己主義。

ビジネスパーソンはこの両国相手よりも、インドフィリピンマレーシアシンガポール台湾アメリカ
あたりの国と取引、海外移転した方がいい。

経済情勢不安やら、従業員の安全性に不安が多少あるとしても、日本政府はインフラなり住居地区なんかに
投資して、日本企業が移転しやすくするような補助金を出すべきだな。移転希望企業には低利子で貸付を行うとか
50年100年スパンで本当にこの国でビジネスすることが必要が見てみてほしい。
187名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:13:40 ID:p+c+TBLB0
ネトウヨは都合が悪くなると自己責任だな
自分が同じ立場なら助けてけれーの癖によw
188名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:13:43 ID:WlvoImpY0
>>175
そういえば、みずぽは今回何か発言してんの?
189名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:13:48 ID:yI6MUMvk0
>>175
よし、中国に憲法九条を導入させる為に中国へGO!
190名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:13:49 ID:bZGOqgRz0
>>76
さすが中華のスパイと大絶賛
191名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:13:49 ID:ghkyr4sQ0
独裁国家に行くのが悪い
192名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:13:57 ID:Ce0t1iOy0
>>140
その優秀な身分高い奴殺さないと意味が無いと香田事件で証明しちゃったからなあw
若者・フリーター切捨ての政策がここに活きてきてるね
193名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:13:57 ID:Zr+JV6Cw0
軍事地区はいっちまったか。しかた無いな
194名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:14:09 ID:ZZ7Ur2og0
事実はどうかわからんが、これは中国が国内法で対処すればいいこと。
日本も尖閣で国内法で対処しているのと一緒。
何も騒ぐことはない。
そんな不注意をしでかした連中がバカだということだ。
同情に値しないね。
195名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:14:15 ID:9JONOm6j0
>>157
いくら中国でも、日本の検察よりは信頼できるだろう支那
196名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:14:16 ID:KeZ8+MWF0
今年度の流行語大賞は『処女厨リスク』に決定
197名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:14:18 ID:tbFKAG+b0
>>171
船長は首だけ返せばいいんじゃない?
中国の流儀でいけば。
198名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:14:20 ID:Jw6oLPOP0
英語わかる方はこのビデオを見て下さい。
中国政府高官が領土問題に対してBBCラジオで話しているビデオです。
途中から火病を起こし、「1インチの中国領土(台湾)は中国人生命より重い」
と叫び始めます。2006年に収録された動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=nly67CQW-3A
199名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:14:27 ID:9kODLBZB0
四人の命より日本の国の方が重い。
200名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:14:28 ID:gJ7VBSrC0
>>154
>ほかの軍隊を持つ先進国なら「安心しろ!軍事力使っても自国民を守る」と言うのに。

他国でも、中国、ロシア、アメリカ相手のときは言わないと思う。
201名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:14:30 ID:h8A5zTh+0
>>1
親中派利権事業の停止が望ましい。
202名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:14:33 ID:dhHsGD+T0
捕まった奴はSu-34のトイレを撮影したらしい…
203名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:14:49 ID:mG0stwnS0
早く、子ども手当てに国籍条項つけて!
何で国民の血税を人民にたれながすの???
204名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:15:06 ID:1b9aANYC0
これって日本の税金で、旧日本軍の化学兵器処理のために
日本人が勝手にやっていることなんでしょ?
中国側にしてみればいい迷惑だったんじゃないかなぁ
205名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:15:07 ID:cRBO+9GWP
完全に冤罪だろ。国ぐるみでこられたら、犯罪のでっちあげなんか簡単だぞ。
日本で例えるなら、裁判所と警察と検察と行政と国民が皆で口裏あわせせて
「こいつが犯人です」って言ってるようなもんだからな。

むしろ、政府はこれをアピールするべきだろ。外国人にとっていかに中国が危険かを
アピールすれば中国にとって痛手になるはず。
206名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:15:11 ID:5lih+rf10
向こうの国の法律でそうなら
死刑もしょうがない

あちらの国のことはあちらの国のこと、執行するしかない
あきらめよう
207名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:15:12 ID:yfZHQSvY0
大手商社や製造メーカーは先例があるから社史をチェックしてみるか
生き字引的な存在の御仁に色々訊いてみるといい

これは間違いなく突然クーデターが起きてもおかしくない兆候
208名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:15:26 ID:ej+tfQdk0

中国とは関わらないほうが良いということ。

隣国と仲良くなろうという発想自体を捨てること
209名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:15:34 ID:YBOXvjQj0
おいw死刑になるんかwww
可能性があるんかwwwww

210名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:15:35 ID:LfRsXRzl0
>>184
巨大プロジェクトの入札直前の視察だから
このタイミングで行かなけりゃ商売取り逃すって判断かと。
211名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:15:37 ID:a6MwMWJS0
  民主が東シナ海で大幅譲渡したのが中国をつけあがらせた


東シナ海油田開発の割合

福田政権 中国:日本 1:1

民主政権 中国:日本 3:1  ★大幅譲渡


MSN産経ニュース 2010.6.1 01:12
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100601/plc1006010113005-n1.htm

北沢防衛相「中国を日本の脅威と考えたことはない」
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2009-11/30/content_18979508.htm

岡田克也幹事長が防衛費と私学助成の削減に言及
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51163178.html

防大卒業式で「防衛費削減演説」? 最高司令官・鳩山首相が力説
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100322/plc1003222025003-n1.htm

自民時代 防衛費 4.9兆円
民主時代 防衛費 4.7兆円 (さらに削減検討中)
212名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:15:51 ID:SE34Pp4g0



菅「中国で法を犯した者は中国で裁け、船長はこっちで裁くそれが法治国家と言うものだ(キリッ」


.
213名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:15:58 ID:InvTJY8Y0
なんでフジタがこの情勢鑑みて一時中止にしなかったんだよ

会社が生命かけて救出しろ!政府に頼るな

これで船長と交換したら一生フジタは何か言われるぞ

船長返せば事実上尖閣諸島は中国のものと認めたことになるからな
214名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:16:06 ID:REqSRQrU0
いつの間にか日中共に力の外交する様になったじゃないか。
ぶっちゃけ両国とも捕まってるのが死んでも屁とも思っちゃいないだろう。
215名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:16:12 ID:w3PvcTSF0
>>159
いかなる場所でも、事後に柵を作って人民解放軍に警備させて軍事施設と言い張る事ができる。
それが中国。
216名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:16:29 ID:p1LgMrFS0
いっそこのまま遺棄化学兵器の処理事業を中止しろ
217名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:16:29 ID:DqEVAur+0
死刑宣告されたら菅ガンス首相に歎願署名してもらいます。
218名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:16:35 ID:WE7ZacfC0
倍返しでいいだろう
4人殺されたら8人殺す
8人殺されたら16人殺すw
219名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:16:37 ID:FdwPK0Ny0
フジタフジタフジタ
フジタスジタスジタスパタスパタイスパイタイスパイタスパイ
スパイ

スパイかよ
220名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:16:43 ID:pdLur5ai0
靖国参拝をやめればうちの車が売れてぼろ儲け出来る

漁船船長を解放すればうちの車が売れてぼろ儲け出来る

こんな事を言ってる三河商人がいるんだろうな
221名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:16:46 ID:SS3i43rC0
早くしろ
国の為に死ねるのは日本人としては本望だろ
222名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:16:50 ID:tbFKAG+b0
>>185
角栄の娘としてチヤホヤしてくれる時しか動かんよ。
223名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:16:52 ID:jq5E1lP50
>>184
それは1つ、中国における事情ってものもあるよ。
中国人は優秀だなんて、日本のマスゴミは持ち上げるけど、
中国で雇った人間は、そんな奴はめったにいない。

写真1つまともに撮ってこれないことが多々ある。
結局、日本人がその分も働いてカバーしてるのが現状。

日系企業の中国支社で部下が5時に帰って、夜中まで一番働いてるのが
上司の日本人ってのは普通。
224名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:16:54 ID:VcoNzxtU0
日本と中国と、お互い話合いでも戦争でもいいから結論が出たら報告しろや。

by U.S.A
225名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:16:54 ID:ptiYXx0/0
中国中枢には根性腐った奴しかいねえな。そりゃ暴動も起きるわ
226名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:16:59 ID:OPVJPP0QP
今日、緊急会議があちこちの会社で行われてるだろうな。
227名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:17:03 ID:bZGOqgRz0
>>215
柵なんかなくても軍事施設だって言える
228名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:17:03 ID:z5JZBRXT0
どうぞ死刑にしてくださいって感じ。明らかに挑発でしょ
これに乗じて取引求めたり更なる逮捕者が出たらどうなるか?
それこそ中国が幼稚な国だと自らアピールするもんだ
中国としては二重にしかけてるだろうねぇ
取引+日本での反中感情惹起というのを
229名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:17:05 ID:phePmYXY0
プレデターに捕まったら… なあ…
230名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:17:13 ID:InvTJY8Y0
>>210
じゃあ死刑已む無しだろ

社員に責任は無いが会社の責任
231名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:17:16 ID:uRCsGfzA0
中国いくのも北朝鮮いくのもかわらんしな。

中国の場合は、ゴキブリほいほいみたいにエサ用意してあるという話で
これにつかまる日本人がいるということ。

トヨタやパナも例外じゃない。もちろん観光客も。
いきはよいよい帰りはこわい。
232名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:17:22 ID:90wNPxAu0
>>199
四人の命を軽視すれ…日本という国がもっと軽くなるんですけど…
だから、今中国の方が重厚なんでしょ!
233名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:17:22 ID:gJ7VBSrC0
>>202
どこまで入りこんだの?
そんな場所まで行けるの?
234名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:17:24 ID:MzMF0CSD0
これが更なる対抗措置って奴か。

支那人は分かり易いな。
235名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:17:24 ID:54L9l6ho0
>>178
iPhoneや他のスマートフォンなら日本語設定できるけどな。
まぁ駐在していれば馬鹿でも3か月あればピンイン変換覚えると思うけど。

こちら黒竜江省周辺住まいだが、瀋陽・大連あたりのニュース点けても
特にこのニュースがフィーチャーされていないのが気になる。
报纸でも小さく載っていただけだ。
236名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:17:31 ID:3RB4N8kWP
>>120
あ、小沢が単身乗り込んで奪還とかいうシナリオ…?
237名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:17:34 ID:GQEB20L10
もしこのメールが本人の意思でのものなら
危機的状況じゃね
238名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:17:36 ID:I2Fu9cVY0
日本領内の尖閣らへんにイラク?に匹敵するぐらいの海底油田があるそうだ。

これをうまく活用すれば日本は超産油国 オイルマネーで一気に大逆転でウッハウハ



絶対に譲るわけねえじゃん。  つうか、世界常識として「尖閣諸島は日本領」


国際裁判所とかに持っていくまでもない。争う必要すらない。
国連に言って、中国を叱ってもらうか罰を与える  それだけ。
239名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:17:42 ID:uB+s8gpE0
外国人犯罪者を釈放したければ母国にいる日本人を人質にすれば
日本という国はすんなり釈放してくれるようになるんだそうだ

外国人の皆さん、超法規的措置で日本で犯罪しまくれますよwww
240名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:17:48 ID:x8bSsYNE0
死刑になったら流石に日本も何かするよね
241名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:18:03 ID:pqTn/9S00
しかしフジタ、無駄死にではないぞ
242名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:18:06 ID:R6/6oUwH0
これはウジタの自己責任
243名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:18:08 ID:GMsuOOyM0
支那と戦争できるように準備か。もう平和ボケの時代は終わったな
244名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:18:19 ID:XFTaIWPJ0
軍事地域でビデオ撮影すれば、捕まるのも仕方がない
あとは中国の法にのっとって処断されるだろう

・・・って怖すぎるな
絶対中国には行かない
245名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:18:20 ID:amKRflyt0
戦勝国で世界の超大国中国>>>>>>>>>>>小日本(笑)
246名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:18:27 ID:MCuZtI3U0
悪いけど犠牲になってもらうしかないだろ

テロに屈するワケにいかんしな
247名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:18:43 ID:l/lR8Y0R0
捕まった時点で携帯持ってて、しかもメールも打てるw
????
248名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:18:46 ID:sn8egGex0
>>243
まだまわりに平和ボケしとるやついたら叩き起こさないとな
249名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:18:54 ID:h2kLjpqnP
このスレにいるのは

自国企業が中国に出て行かざるを得ない様な政策を続けている政府よりも
生き残りに必死で国際競争をしている民間人を叩く
似非ウヨクと

中国側に立って日本人を叩く似非サヨク
250名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:18:54 ID:EB+K3NtI0
やるならやれ
内政干渉はいたしませんのことよ
日本企業の社員を不法逮捕するたびに外資の撤退が早まるだけだ
テロリズムには屈しない
251名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:18:56 ID:caU5GayJ0
>>176
人質交換するときに、日本は苦渋の決断をしたというのをアピールすべき。
とにかく日本はアピールが下手。
俺は中国駐在だが、中国人は「嘘でも100カ所100人に先に言えば本当になる」的な考え方がある。
力技というか強引というか。味方につけるべきは世界世論なので、日本も強力なアピールは絶対に必要。
フジタ社員を死刑にするというのはないだろうね。そこまでアホじゃないと。
俺は冤罪で捕まったら餓死してやる。
252名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:18:58 ID:/xTuC6Pl0
そもそも本当に軍事施設なら簡単に立ち入りできるシナが馬鹿
あの国の連中のいうことは、天安門広場ですら軍事施設扱いにするよ

タリバンのほうがまだ紳士
253名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:19:01 ID:yqoR+8tI0
>>238
常任理事国に向かってなに言ってんの?
254名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:19:05 ID:XTUM0NK10
中共なんて北朝鮮やイラクと同じなのに、
よく平気で旅行やビジネスで渡航するよね。

信じられませんがww

255名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:19:06 ID:7XU1vUDR0
>>240
遺憾砲
大変遺憾砲
極めて遺憾砲

これくらいだと思うよ・・・
256名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:19:06 ID:9JONOm6j0
>>226
ここまでやっちゃったら、現地駐在員大量引き上げの流れは止まらないよね
257名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:19:12 ID:/oTg7v920
死刑にすればいい.
支那の残虐ぶりを,おつむの弱い経済バカに知らしめるチャンス.
258名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:19:16 ID:ZZ7Ur2og0
もういい加減に日本企業は中国から引き上げて、中国人解雇して失業者をどんどん増やして
社会不安が広まったらそれでいいんじゃないの。
中国政府もそうしたいみたいだし。
259名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:19:27 ID:1nhn5gRr0
でもゼネコンて小沢を支えてるのもゼネコンだけど、
政治に近い所で動き回ってるんだなぁと思うわ。
何でもアリな集団ね。
260普通の国民:2010/09/24(金) 13:19:41 ID:VgTQeJui0
心に隙があったんだろな。
内地と同じように撮影してたとしたらアホすぎる。
もっとも日本だって人を撮影すれば
盗撮だと逮捕されることもあるが・・・これは警察がアホ w
261名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:19:41 ID:Lj229dG/0
4人に視察の命令した上司はテレビで土下座しろよ
262名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:19:53 ID:H4eqgB4p0
まあ死刑になったら国交断絶以外ないし
戦争になっても仕方ない
263名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:19:53 ID:LfRsXRzl0
>>244
中国は全ての人民が国家総動員掛かれば人民兵に成るし、
国土のどこも軍管轄の地域になりうるからね。
行かないってのが最善の防衛措置。
264名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:19:57 ID:biq3GsH40
さっさと日本は船長を解放して中国に謝罪しろよ
それ以外日本に出来ることはない
265名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:20:00 ID:UInJ1l9c0
なんだチャイナリスクか
じゃあしょうがない
会社もつかまった社員もチャイナリスクは理解してただろ
自業自得
ガマンできなくなったら民主党政権を恨めw
266名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:20:01 ID:20jg2+mj0
あの船長、実はコキントウの親戚筋だとか?
中国、どんだけ総力あげてんだ?
267名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:20:01 ID:FdwPK0Ny0
しかしその辺の日本人とっ捕まえてオラオラって
どんなノープランな報復だよ
俺はまた経済で打撃を与えるとか
近代的な報復をしてくると思ったよ
268名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:20:04 ID:gJ7VBSrC0
>>238
>国連に言って、中国を叱ってもらうか罰を与える  それだけ。

アホ。
中国は拒否権を持つ安保理の常任理事国だ。
拒否権を発動されて話は終わり。
269名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:20:05 ID:ngV/DzBXP
お前らちょっと待て。
フジタは第二次世界大戦時に破棄し埋められたガス弾薬を撤去しにいってるんだぜ?

中国人の為に。
これで死刑なら、
流石に日本の世論も戦争一択。

最後の中華街でも楽しんでくるか。
270名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:20:11 ID:jq5E1lP50
>>227
実際、普通は柵なんかないよ。

滅多にないけど警告の看板や、周りの雰囲気(それまで見なかった制服の軍人がウロウロしてる、歩哨がいる)、
解放軍なんたらって看板がぶら下がってる、軍用車両が止まってる(ナンバーに赤字で書いてある)。
とかだから。

271名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:20:12 ID:+446TYlw0
>>199
四人の命を軽視すれば日本は軽くなるな
272名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:20:12 ID:kiFk9MDx0
ノコノコ中国なんかに行くのが悪い
死刑になっちゃえよ
273名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:20:16 ID:aFXWoikOP
売国企業の社員じゃなぁ・・・

死刑になったほうがいいかとw
274名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:20:16 ID:XgjiwCQA0
良くて交換か。
わりとどうでもいい。中国進出した企業なんてどうでもいいし。
アフガンでも見殺しにしたんだからこれもいいでしょ
275名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:20:18 ID:FSlZxweO0
これで中国に行く日本人観光客減るかなと思ったけど
中国に行くのは基本的にジジババばっかだろうからそうでもないか
やつら自分は大丈夫って変な自身があるからな
276名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:20:30 ID:51NTB7NJ0

★邦人4人調べ、中国から通報=仙谷官房長官

・仙谷由人官房長官は24日午前の記者会見で、中国で日本人4人が河北省
 石家荘市国家安全機関の取り調べを受けていることについて、中国政府から
 23日夜に「4人が中国の軍事施設保護法と刑事訴訟法に基づいて居住監視を
 受けている」と通報があったことを明らかにした。

 その上で、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件との関係について「適用法令から
 すると関連はないと考えている」と述べた。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100924-00000045-jij-pol
277名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:20:34 ID:/nN7+6xj0
>>203
政府が日本人とはどういうことかについて
公的に定めていないうえに、
多文化共生をうたってしまっているので、
現状では無理。

フランスみたいになるだろうけど、
このへんをきちんと定めないといけない。

ただしそうなると、
「労働力」としてだけ見て移民を増やすということもできなくなるので、
経済界から反対されるかもしれない。
278名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:20:53 ID:WDI+TJ700
フジタ社員の釈放条件に船長と尖閣諸島の開放があるんだろ?
279名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:20:56 ID:UF30uL4E0
フランスの企業蹴散らすのと訳が違うんだけどな
日本の企業が撤収すると
280名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:20:58 ID:1b9aANYC0
普段はこういう拘束事例って珍しいのかな?
281名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:21:06 ID:EB+K3NtI0
政府が何もしなくても経済のほうから冷え切っていくわ
この一発でもう中国とは手切れになってしまった
観光気分の馬鹿がつかまるのと、技術職が業務中につかまるのとでは意味が違う

282名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:21:08 ID:NOU1K6Uh0
中国共産党は、自ら崩壊の危機を招いた
ソ連崩壊を決定付けたペレストロイカは、共産圏での市場開放という矛盾を解決できなかった
中国共産党もまた、市場開放政策で軟着陸を試みたが政治問題に経済をリンクさせてしまった
これは市場開放政策の失敗の足がかりとなる蟻の一穴
日本の外交は尖閣領有権問題とリンクさせることなく、粛々と拘留中の船長を国内法に基づいて裁き
中国で拘留された日本人4人の容疑事実の確認と早期開放を外交ルートを通して模索すればよい

絶対に中国の言うような全ての事態をリンクさせた解決策に乗るな
283名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:21:14 ID:VcoNzxtU0
1980年なら日本の領土でOKだった。
2000年だったら日中双方引き分け。
2020年だったら尖閣諸島割譲。

今、2010年ね。
284名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:21:22 ID:uRCsGfzA0
バカ経済評論家 「これからは中国の時代だよ!」
フジタ     「そうだ。中国の成長にのろう!」

中共      「おまえら、スパイだろ。タイホする」

これが現実。  
285名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:21:23 ID:JPP7GxLI0
>268
日本はカネを2番目に多く払ってるのに馬鹿馬鹿しいことこの上ないよな
国連って腐ってるだろ。脱退してもいいよもう
286名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:21:37 ID:zOEQQmRk0
昔関東軍が引き起こした張本勲爆殺事件並みの中国の陰謀だな。
287名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:21:42 ID:fHalfTJU0
敵国なんかに商売しに行ったほうが悪い。
勝手に現地の法律で裁いてくれ。
絶対に尖閣の取引材料にするなよ?
288名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:22:07 ID:kryShELY0
> 石家荘市で居住監視を受けていることを明らかにした

居住監視
中国の刑事訴訟法で、犯罪被疑者の逃亡を防ぎ、取り調べ
を行うため当局に認められている制度。拘置所ではなく、
当局が指定した施設に留め置かれる。自宅となるケースや、
旅行者の場合にはホテルとなることもある。
289名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:22:10 ID:7H3ptqFc0
TBSの昼のワイドショーで、
司会者が中国のために働いているのに・・・・・と、発言した瞬間
毎日新聞の解説員がすかさず、それは日本軍が悪いという発言をしたのにはワロタ
遠く、中国本土で電波を監視している政治将校もお喜びであろう
290名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:22:11 ID:GMsuOOyM0
軍事施設なんかに近寄らせないだろ。嵌められたんだろうな
291名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:22:13 ID:uB+s8gpE0
>>268
中国が武力行使できないのもそこがあるからだよね
戦争当事国は常任理事国の拒否権は発動できなくなるから
292名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:22:14 ID:I2Fu9cVY0
>>253
国連ぐらいしか思いつかなかったんで書いたんだけど
どこに言えばいい?
293名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:22:18 ID:sn8egGex0
>>279
数十万人?いや数百万人?の中国人が路頭に迷うことになるのか胸厚
294名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:22:24 ID:AZXCVxnj0
自己責任
国のために死んでくれ
295名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:22:26 ID:KgXbWhVx0
贋作うってる美術館長なんてどうなってもいいわ。
296名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:22:29 ID:D7bE00aPP
中国の豚箱行きか。哀れだな
297名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:22:32 ID:5lih+rf10
中国国内のルールで死刑になるなら
それを曲げることはおかしいし、外からの関与は無理だ。

あきらめて執行を見届けるしかない。
298名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:22:37 ID:20jg2+mj0
>>267
ほんと凄ぇ報復手段だよな。
今時、ショッカーでもやらんぞ こんなん。
299名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:22:49 ID:InvTJY8Y0
カツオブシ工場の時はそんな島イラネって感じだったのに油田がみつかったとたん必死w
300名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:22:52 ID:yfZHQSvY0
>>249
いまのところ仙谷はこの問題と共産党員船長の領海侵犯問題を
リンクさせてないけど、別立てで国家主権の問題ではある罠

政府の怠慢のツケともいえる。やっと打ち上げた監視衛星も故障したりして
タイムテーブルの進行があまりにも遅杉
301名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:22:58 ID:QRNzA0ewP
>>252
中国政府が軍事基地と言えば実態がどうあれ軍事基地に指定される。
昨日までは違ったが今日から軍事基地で禁止区域になりました。
調査してた日本は逮捕です。

こんな事が普通におきてる。
302名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:23:00 ID:jq5E1lP50
>>235
iPhoneやAndroidOSのスマフォ使えば日本語使えるけど、そういう知識がある人は多くない。
WMの頃から、日中両用にできるアプリもあるけど、知ってる人は滅多にいない。

中国語携帯でもJ2MEが動くなら日本語入力もできるのもあるけど、もちろん皆、知らない。
今は相手の携帯が外資メーカなら大抵、日本語で送っても一部以外は化けずに表示できるんだけど。
303名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:23:00 ID:DKCS3JNv0
戦争は悲惨だって言うけれど、戦争体験者の祖父祖母はその戦争を経てその後は幸福だったと言っていた。
なのでこういう理不尽な扱いや、領土や生存の危険が目の前にあるなら銃を手に取ることも考えなくてはいけないと思う。
304名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:23:01 ID:IS8sOhRH0
死刑で良いよ。こっちも船長死刑でOKじゃね?
4人いるんだから公平どころか出血大サービスじゃん。
305名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:23:02 ID:R6/6oUwH0
中国行くのもソマリア行くのもそんなに変わらないだろ
306名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:23:02 ID:LfRsXRzl0
>>285
国際連盟の二の舞でも引き起こす気か。
アルバニア決議の無効を謳って行くとかいじめようもあるのに。
307名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:23:05 ID:WO/f1zZX0
前畑さん。外国人参政権推奨派じゃなかったら、絶対に貴方を総理に推薦します!
308名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:23:07 ID:bjuXfG880
この時期捕まりに行くってスパイだろ

死んで良い
309名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:23:11 ID:QxqtXvmm0
逆に国内にいる、本国では要職に就いている中国人留学生を拘束してみるとか。
310名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:23:20 ID:zEog8Of20
んじゃ今日本の刑務所に居る中国人全員死刑にしよう。
血税で生活してるんだし、日本にも世間的にもそっちのほうがいいだろ
311名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:23:26 ID:C5+GtRd30
イエロージャップ売国企業ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:23:30 ID:450O9lPo0
漁船がぶつかったビデオ見てんのに
まだ日本の方が悪いことになってるからな
アホ相手には話し合いもくそもないな
313名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:23:46 ID:InvTJY8Y0
>>294
会社責任な

恨むなら会社うらんでくれ

あと家族保障も忘れずにな
314名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:23:51 ID:e0jP5ga30
参政権賛成派、9条維持派のごみ糞共、往復料金やるから「ハナシアイ」で解決してこい
315名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:23:56 ID:phePmYXY0
支那プレデターに対して”友好”や”共同体”言うやつばバカか売国奴だ
政治家やマスゴミに多いから始末に困るわ
316名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:23:57 ID:guNr1RU50
戦争だな!
もう戦争だよ!
シナ野郎どもがふざけやがって、日本国政府も根性入れてけや
戦争だぜ!、生まれて初めて戦争体験できるぜ!
もうやるしかないだろうが日本も、管直人戦争しようぜ
俺は戦争大賛成だ。
317名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:24:18 ID:HipPHb7+0
>>280
これまでにもたびたびあったけど罰金を取られて釈放されている
とNHKニュースでは紹介していた
318名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:24:18 ID:XzrJEKgw0
>>179
そりゃプーチンはやるだろうがうちのトップはお遍路だw
…お遍路なんだよ……orz
319274:2010/09/24(金) 13:24:21 ID:XgjiwCQA0
首切りはアフガンじゃなくイラクか
訂正
320名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:24:24 ID:VcoNzxtU0
          
         ★こうなってしまっては…★


        ■大訪中団の土下座外交しかない■



            by 鼻くそ政治家オザワ


  

    ザワワ・ザワワ・ザワワ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
321名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:24:29 ID:RB3rl/eSP
チャイナリスク管理あますぎんだよ
相手は敵国だぞ
平和ボケも大概にしろ

自己責任だ、現地の法律で裁かれちまえ
322名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:24:31 ID:HqCXN0350
これは是非死刑にしてもらいたい。
もう、遺棄(本当はシナ軍が接収して遺棄した)毒ガス弾処理事業で
金儲けをしようなどいう日本企業が なくなって欲しい。
323名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:24:34 ID:gJ7VBSrC0
>>285
United Nations を「国際連合」なんて誤魔化した意訳をしているけど、
直訳したら、「連合国」だよ。第二次大戦の戦勝国側。

うちら枢軸国側だし。
324名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:24:35 ID:Lybut0jf0
新聞勧誘の購読申し込みのハガキが、郵便受けに入っていたので、
「反日マスゴミいらねーよ」と書いて投函したよ。
料金受取人払いだったから、朝日は、60円くらい払って罵倒を受け取るわけだwwwww
325名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:24:36 ID:g2w4WFIK0
フジタってゴールドマン系列だぞ
4人とも開放しないとアメとゴールドマンが本気で出張ってくる
326名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:24:36 ID:aFXWoikOP
つかこの会社、中国とグルなんじゃないの?

社長が出てきて中国を批判するでもないし
普通じゃないよね
327名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:24:43 ID:9kODLBZB0
ばらさよ合連
りせ場退と々堂表代が我
328名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:24:46 ID:xRKGk8UKP
自作自演じゃない?
フジタにもメリットあるんじゃ
考えすぎか
329名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:24:48 ID:EB+K3NtI0
中国人は家長が1人で10人だか20人だかを養ってるからな
日系企業が撤退するたびに鼠算で浮浪者が増えていく
330名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:24:51 ID:amKRflyt0
反省できず超大国にバンザイパージを繰り返す小日本病には原爆がよく効く
331名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:24:53 ID:mxk8cfQA0
>>247
共産国家のくせにおかしな状況だよな
通信機器の没収なんて素人でも第一優先におこなうわ
332名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:24:58 ID:Iv0qb8Ao0
日和見外交で譲歩してしまう前例を作ってしまうと、
これから中国で日本企業の社員拘束が増えるだろうな
333名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:25:06 ID:rFrwZnCT0
中国なんぞ死刑とか日常茶飯事だからな
日本人だからってどうにも思わないだろ
334名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:25:09 ID:tKvhMFnaP
>>232
中国の内政問題に日本が口出しするほうが日本が軽く見られますけど。
中国がいい例でしょ。
335名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:25:15 ID:jq5E1lP50
>>244
GPSでログ取るのも気をつけた方がいいよ。
逮捕しようと思えば逮捕できるから。

GPSで記録取るのは違法なのに、ログ取りが可能なGPS端末、スマフォが普通に出回ってる国・・・。
336名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:25:15 ID:W/cIPU/P0
中国「4人を逮捕したぞ!?どうだ?4人もだぞ。しかも一般人だ」
仙石「尖閣問題とは関係ないと思う」
中国「えっ!?」

       _,,,,,......,,,,,,__    フフッ
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ     
     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ          / |Ο
    /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|         /  | シッ
    |::::::::|     。    |              ____,.-‐-.、 ─=ニ 三
    |::::::/  ,,,.....   ...,,,,, ||          、 人从 / 、::/ ,_ \_ ─=‐
    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|          ゝ/`)  ,>、__|  /_,>:ヽ.. i ̄ ̄ ̄
   (〔y    -ー'_ | ''ー |         / ノ  〈ヽ、_|_,ノ_,フ:::   ノ::=温家宝
    ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|        / ∠_YY 〈ヽ.__,ク:::   、______
     ヾ.|   ヽ-----ノ /       /'´ 〈 ゝ,〉  ヽ.___,>__,,ノ ─=─
      |\   ̄二´ /       /   _,二フ          ─=ニ 三
   _ /:|\   ....,,,,./\___    /  ノ´,ノ
  ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::    /  /´
337名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:25:15 ID:yfZHQSvY0
>>289
その程度だから共同通信なんかに出戻り加盟する落ち目の三度笠に成り下がる変態ぷぷぷ
338名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:25:16 ID:p7IQ3iwu0

市場筋
(更新:09/24 13:21)

政府・日銀が円売り介入の可能性


為替反転。中華大損www
339名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:25:17 ID:z5BaSw0+0
フジタ先生
中国もアフガン、パキスタン、韓国と同様に危ない国だって知らなかったの?
340名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:25:19 ID:dSEOxiow0
>>312
あちら側から言うと、
祖国の領土を侵入者から守った英雄という見方になるな。
それも体当たりで。
341名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:25:20 ID:5lih+rf10
日本人に本格的な反中感情が芽生えたら
損するのは自分らだろうなあ
342名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:25:26 ID:7H3ptqFc0
>>295
わかちゃいるけど、真っ先にそっちのほうが脳裏に浮かぶんだよなぁ
343名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:25:28 ID:I2Fu9cVY0
>>277
ダウト

「日本人」の規定はとうにされてる。
多文化共生と子供手当は関係ない。


国籍条項つけるのなんて屁の河童で可能。
民主党がやらないだけで。

てか子供手当撤廃が望ましいがね。
344名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:25:29 ID:90wNPxAu0
フジタは日本国のスパイ企業…
中国公安部は以前から知りつつ泳がせていた。
尖閣&船長逮捕で…とうとう動いた。
これは、単なる見せしめ…次は某商社と某重工社員が危ない。
345名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:25:34 ID:bRuf45pB0
中国って危険な国だったんだね
撮影しただけで死刑とか
そんな危ない国ならちゃんと報道してよ
346名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:26:03 ID:m01qzsaO0
ODAの即時中止
尖閣諸島の警備強化
違法操業船の拿捕
ここまでやられたら
腹据えてとことん対抗した措置を
しないと駄目だね
やらないで妥協すれば、日本に未来はない
347名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:26:04 ID:uB+s8gpE0
>>316
戦争するなら向こうに先に撃たせないとダメ
戦争は先制攻撃した方が悪者になるからな
348名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:26:06 ID:XFTaIWPJ0
フジタ社員が悪いことをしたのなら取り調べられてもやむを得ないし
何もしていないなら明らかに中国政府の蛮行だ
349名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:26:13 ID:58kEYrHJO
だ い た い 極 秘 の 軍 事 機 密 映 っ た の な ら 普 通 に 通 信 手 段 が 持 て る わ け 無 い だ ろ う が
350名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:26:19 ID:InvTJY8Y0
平和ボケしてる中国行って技術を売る売国企業どうなっても政府は助けないぞ

自己責任だからなこの金の亡者
351名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:26:21 ID:luAGJPQv0
これは資産差し押さえも有りうるか?
株価どうなんのかね
352名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:26:38 ID:k/Bz84Jd0
世界平和度指数80位の中国なんかで仕事をさせられて運が悪かったな
俺なら失職しても行かないよ
353名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:26:39 ID:4WyX9LkJP
逃げよ逃げよ 全てのチーナから逃げ出せ
黄金製のサチュヌルも鉄に変わる
大いなる日の本の反対の存在が世界を滅ぼす
その前に離島は予兆を示してくれるのだが

第9章44番
354名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:26:44 ID:/t3qk4y/0
だから第二次上海事変と同じなんだって。
自分らで拉致って虐殺しといて、軍事施設に偵察にきたとか。
真面目に主張する国家なんだから。
355名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:26:46 ID:w3PvcTSF0
>>328
危険手当の上乗せかな・・・

そもそもこの事業って、競争入札?随意?
356名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:26:52 ID:GQZtd92b0
ぬあー・・・

ソ連かアフガニスタンめいてきた。
357名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:26:59 ID:P9pZsHEd0
>>347
先か後かじゃなく負けた方が悪者だろ
358名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:27:15 ID:N7nzuHiH0
ベルマーレを見捨てたふじたが悪い
359名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:27:16 ID:VcoNzxtU0
先制攻撃もくそもない。


勝った方が正義だ。


負けた方は悪だ。
360名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:27:20 ID:7XU1vUDR0




         【速報】 日銀怒った http://www.gaitame.com/market/chart.html



361名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:27:24 ID:aFXWoikOP
売国ゼネコンのくせに、日本の金で救出してもらえるなどと思うなよ
黙って死刑になって消え失せろ
362名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:27:27 ID:450O9lPo0
こういうことから戦争がはじまっちゃうのかな
息子生まれたばかりなのに嫌だな
363名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:27:32 ID:LfRsXRzl0
中国に開発子会社置いてる光栄さん逃げてー
主に俺の趣味的な意味で潰れられたら困る。
364名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:27:38 ID:z5BaSw0+0
>>353
どこの預言書だよwwww
365名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:27:39 ID:z5JZBRXT0
中国は汚い国だからね
SARSの時向こうにいたが酷いもんだ
明らかに感染広がってるのに「外国が騒いでる事」
と笑っていて、いざ隠蔽がばれたらどうさ
「全力で立ち向かう中国」を内外に向けてアピール

当初の「外国が騒ぎすぎてるだけ」という内向きのアピールは凄かった
当時駐在先の周りの中国人こういったブラックジョークを言ってる奴がいた
「よく中国人を韓国人や日本人と見分けられないって事きくよね
でも今は簡単。マスクをしているのがそこからの人だよw」
てさ

でも政府の嘘がバレた瞬間どうなったか
頑丈そうなマスクしてねぇ。一斉にm9だった
366名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:27:42 ID:EB+K3NtI0
>>357
今の日本は国際的に孤立して無いからな
一方の中国はいつの間にか四面楚歌
367名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:27:48 ID:qRebPSd90
>>336
シャドーしながら息巻いてる中国政府と
それをただ見守る事しかできない日本政府だと思うw
368名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:27:58 ID:AZXCVxnj0
さっさと死刑にしチャイナよ
369名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:28:00 ID:R6/6oUwH0
つうかミサイルまだなの?
370名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:28:01 ID:InvTJY8Y0
コマツ先生もバンバン売れるから目前の危険に気付いてないな
371名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:28:07 ID:YRKH9oz80
ジョージ・ワシントンの出撃マダー?(´・ω・`)
372名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:28:08 ID:5lih+rf10
日本に低所得とか無職あふれかえってるんだから、
工場は全部日本の国土に作る企業が続出して
うちの製品は100%正真正銘の日本製ですってやったら
世界でまた日本人気が出る可能性はないの?

高品質というのが売りで。
373名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:28:09 ID:rYS8Kmtu0
とっとと日本企業は中国から撤退しろよ。
374名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:28:11 ID:UF30uL4E0
国内統制のために日本をダシにするとは終わったな
375名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:28:26 ID:mG0stwnS0
>>198

この人・・・
これだけ英語力抜群(つかネイティブ?)なら、
英語文献とか読めば、民主主義くらい理解しているはずだけどね・・・
BBC聴いたっていいんだしw

仕事としてこんなことしているのかな?
案外子弟は外国在住でw
376名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:28:28 ID:Y0cQ8ZCE0
>>8
売国奴の一員なんだ。諦めろ。
でもいつか仇は取ってやるから、安心して死んでこい。

>>6
明らかに無実だからな。死に損だけど、多くの日本人に警告を発することにはなる。

>>12
あそこが支那をとっちめるラストチャンスだったが、
当時政権を牛耳っていた田中派の残党が、支那を擁護してしまった。
377名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:28:42 ID:fnw9iWZM0
死刑でいいよ。
それくらいやらないと日本人の平和ボケがなおらない。
378名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:28:54 ID:WlZDMFGB0
シナには、日本の売国マスコミ記者がいっぱいウロウロしてるだろ
それ百人くらい捕えろよ

ホントに使えねえな!
379名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:28:56 ID:SE34Pp4g0
中国共産党は日本の各マスコミに隠れ中国共産党員(世論誘導工作員)を配置しています。
もちろん中国の戦略上重要となる地域や地方のマスコミにも配置しております。
他には、TVのコメンテーター、大学教授にも隠れ工作員は多いです。
特に世論を動かせるところに重点的に配置されます。


彼らは人民解放軍により開放された後、その地域での中国共産党幹部となれることが約束されています。
また、定期的に中国に呼ばれその党員のレベルに応じた接待、慰安が受けられます。
社内で世論誘導工作員が力を持ち、ほとんど中国の機関紙に成り下がった某新聞社、雑誌等もあります。
最近は中国人留学生として入国している学生党員が2ちゃんねる等のネットで中国擁護活動をしていて、
ネット掲示板などを使った日本の世論誘導工作活動をしている書き込みが多く見られます。
日中間で問題が起きると急に中国擁護、日本叩き系の書き込みが増え、中国の強大さを表現する書き込み、
または「中国のメンツ」など共産党内部での出世や身分に影響を与える序列や体裁を気にする発言を多様するのが特徴です。
指示、支援をしているのが長野の聖火マラソンでも学生リーダーに指令を与えていた大使館関係者という話があります。
また、日本人でもその支援を受けて活動している左よりな団体、プロの市民の活動家の方々も多く、
解放後は中国共産党員、名誉中国人等のそれなりの地位が与えられ日本人の監視役として貢献することが期待されています。


.
380名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:28:59 ID:FdwPK0Ny0
ところでフジタってよく聞くけど
なにやってんだか分からないよな
村田製作所と同じぐらい分からない
医療機器か
大型機械だったかね
381名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:28:59 ID:tFuE/Bhl0
日銀砲が発動したらしい
382名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:01 ID:XFTaIWPJ0
>>360
ワラタ
383名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:05 ID:QRNzA0ewP
>>316
今、戦争がおきると大変な事になるよ。
日本国内にいる大量の中国人が中国兵となる。
日本本土でのゲリラ的な戦闘が多発する。
ある意味、空襲以上の混乱が起きるよ。
敵がどこにいるか分からない、逃げ場がない。
384名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:12 ID:tKvhMFnaP
>>238
尖閣から九州に引っ張るパイプラインを作るだけで大赤字っす。
385名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:13 ID:UHPkH4fZ0
鬼畜中国!
中国人排斥!
チベットで何十万人もの善良な一般人が、
中国政府によって虐殺されている事実を全世界に公表しろ!
もっともっとタカ派で右寄りの政権が誕生しないと、
日本は消滅するぞ!
鬼畜中国!
386名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:15 ID:feMpEkYV0
最近韓国とか中国とか気軽に行くやつ多いけど俺は根本的にそういった国は信用してないから
絶対に行かないようにしている

日本でのさばってる中韓人見てるだけでも根本的に日本人とは民度が果てしなく違うのは絶対に確かだ
387名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:16 ID:9udeE8HT0
船長を釈放しないのはアメリカとの協議の上のことでしかない。
中国さんがここまでの禁じ手を打ってきた以上、妥協してもいいんじゃないかな。
もちろんアメリカの同意を得てからのハナシだが。
この先、中国に進出しようって企業は自己責任でしょ。
ここまでチャイナリスクが明らかになればね。これは今の時点で十分に日米の勝利だと思う。
388名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:17 ID:Ce0t1iOy0
もう愛新覚羅溥儀のように経団連の幹部全員中国に
朝貢してそれで手打ちにしてもらおう
389名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:27 ID:s+QggUin0
みんな、為替チャート見てるかい?日銀砲が撃ちあがったぞい。

さんざん『日本は勝手なことするな』と言われてきたのに
これで間違いなく、ヨーロッパ諸国の支持は得られなくなった。

人質を見殺しにする気だ、菅は。
390名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:31 ID:KdI8CMxR0
さて、早速チューゴク様がBETを上げてきましたねw
中国側は脅しのネタは幾らでも有るし、
極端に言えば中国内の日本人、企業、金、何でもイチャモンつけて拘束出来るw
やろうと思えば、日本がキャインと泣くまで続けられる。
妥協すれば支持率下がるし、官内閣どこまで突っ張れるのか?w
391名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:34 ID:ocGO2tGU0
チャイナリスクを考えずに行動する守銭奴へのいい見せしめだな。
この4人が始末されたら、靖国神社に祭祀すべきだ。
392名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:35 ID:InvTJY8Y0
このどさくさに紛れて為替介入wwwwwwwwww日銀ウメエwwwwww
393名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:35 ID:llk7BSBx0
毒ガス処理で協力させれてる全ての日本企業は
安全のために事実関係がはっきりするまで
今すぐ日本に引き上げてください
394名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:47 ID:gx/vwAOd0
ここで中国に妥協したら周辺国についても悪しき前例の見本となるからな
テロには屈してはならないし残念だが人質には死んで貰うしかないな
395名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:48 ID:HipPHb7+0
>>350
売国というより金のためにはなんでもやる日本企業の体質だな
税金をねらって日本政府に出す見積もり作成のために周辺の
ビデオ撮影をしたんだろうな
396名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:50 ID:luAGJPQv0
>>360
なにこれどうなってんのwww
誰か教えて
397名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:51 ID:uN/hSTwY0
中国だから死刑もありうる。中国進出のリスクだ。
そのときは成仏しろよと手を合わせてやろうと思う。
398名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:51 ID:+446TYlw0
>>377
恐ろしい奴だなお前
399名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:54 ID:jq5E1lP50
>>331
外人だと中国人より丁寧に扱われるよ。

特に末端の警官なんて、後で暴行や拷問で問題になったら失職した上に
逮捕されかねない。

なんだかんだ言っても中国人より外人が大切にされてる国。
いろいろ歴史のトラウマがあるんだろうけど。
400名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:56 ID:3FZ/a2R20
拘束されたんならメールなんてしていたら銃殺されてもおかしくはないぞ
そして拘束して向こうが材料に使いたいなら拘束したと発表して写真送ってきてもおかしくない
おかしい、色々と何かがおかしい

またサヨ日本人が裏で動いているとかねーだろーな
401名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:58 ID:90wNPxAu0
>>347
それは無理。中国から仕掛けても日本の先制と言われるだけ。
盧溝橋事件や満州事変がそうだった様に・・・。
402名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:58 ID:cI2CRje/0
アホここに極まれりだよな。
外国企業が逃げるだけだろ。
403名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:30:03 ID:sNJsXKL40
軍事区域侵入ってその場で銃殺されるレベルだろ
404名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:30:16 ID:Jw6oLPOP0
英語わかる方はこのビデオを見て下さい。
中国政府高官が領土問題に対してBBCラジオで話しているビデオです。
途中から火病を起こし、「1インチの中国領土(台湾)は中国人生命より重い」
と叫び始めます。2006年に収録された動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=nly67CQW-3A
405名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:30:20 ID:ACqOHYOu0

これから中国に行く人は

自己責任な
406名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:30:24 ID:qNJZu1rwO
無茶苦茶すなあ
407名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:30:26 ID:vBsym5na0
>>267
国家がやることじゃないよな
イカれてる
408名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:30:27 ID:yfZHQSvY0
>>380
ゼネコン準大手
清水鹿島大成熊谷といった最大手に続く二番手グループの一角
409名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:30:32 ID:XzrJEKgw0
>>326
GSの系列だから中国とグルって可能性はないんじゃないか?
つーかこの時点で社長出て来たら「そもそもお前がこんな時期にry」と集中砲火食らうの目に見えてるだろw
410名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:30:33 ID:r66xyCl20
つーか助けてメールってなんか出来すぎじゃねえ?
411名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:30:43 ID:qRebPSd90
死刑反対の自称人権団体は何やってるの?
412名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:31:01 ID:VlbS5pvw0
まあ今まで中国利権でおいしい想いしてきたつけだろ
413名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:31:09 ID:fGdOOwrL0
中国は尖閣諸島の領有の根拠として
日本は本州北海道四国九州とその周辺の島以外の過去の戦争で占有した領土を返すとした
ヤルタ会談とポツダム宣言を上げている。

しかし現実には尖閣は沖縄と同じ位置付けで日本領として残り米国の占領下に置かれた。
このポツダム宣言は中国とソ連、アメリカが関与して作成されたもので当時の中国が尖閣を日本領土として
認めていたからこそ沖縄県として日本に残ったのだ。
ポツダム宣言は首脳同士が署名する前に各国の官僚などが討議して作成されたものだから
中国も了承すみの問題であった。

それが証拠に戦後の中国の教科書には尖閣が日本領として書かれていた。
いまさらポツダム宣言は間違いとかサンフランシスコ条約を認めないとか
全くの言いがかり。

414名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:31:15 ID:gmBaUiTCP
これは中国のいつものやり方

撮影してた場所を軍事区域扱いに後付けでする。
415名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:31:15 ID:guNr1RU50
新高山ノボレ
416名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:31:16 ID:VcoNzxtU0
戦争大賛成。

やれるときにヤレ!!!!!


菅、前原、馬渕。この3人には期待している。


決して弱腰外交は許さない。


弱腰外交は将来の子供のためにもならない。


今こそきちんとした対応を見せつけるべきだ。


日本国民は国民・国家のための代償は厭わない。
417名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:31:16 ID:GMsuOOyM0
>>362
立派な軍人に育てろ
418名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:31:26 ID:5lih+rf10

ショッカーの拉致だな
アホドラマレベル
419名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:31:27 ID:InvTJY8Y0
今日の朝生この話題やってくれんでしょーね

しょーもない話題なら見ないよ
420名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:31:28 ID:dSEOxiow0
>>372
ケータイみたいに世界標準じゃないガラパゴス製品が
日本をダメにしている。
ハイテク製品で売れているのは韓国。
日本は、上層部の連中が自分のポストを守るために、新しい考え方を取り入れなかった。
自分の職を失うのが怖くてね。
421名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:31:34 ID:450O9lPo0
被害者には悪いけど死刑にでもされた方が
今後の対応が取りやすい
422名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:31:41 ID:BFgyQIFw0
ちょっとの間忘れてたがこれこそ中国って感じだわ
423名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:31:46 ID:H0FkzB9S0
香田くんだって今では笑い話になってるんだから
四人死刑になってもいつか笑って話せる時が来るよ
424名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:31:48 ID:6BrZfPFc0
 報道によれば
「4人は遺棄化学兵器の処理施設の発注を見込んで、
中国人通訳とともに石家荘市の建設予定地を視察していた」
とある。

 真っ当なビジネスであって、死刑になる道理がない。
尖閣問題とは別次元で、強く抗議せよ。
カン、何をしておる。
「4人を即時に無条件で釈放せよ。さもなくば強行措置を取る」
425名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:31:50 ID:feMpEkYV0
脱中国が加速するのは間違いないよ

もう数年前から中国からベトナムとかに流出傾向が強くなってたからね

根本的に中華思想(笑)みたいなおバカな頭してる連中とは未来永劫うまくやっていけないんでしょう
426名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:31:52 ID:JrHUCUmo0
しかし今回の事件は平和ボケの日本人にとっては良い薬になると思う。
この件をきっかけにしてせめて「スパイ防止法」くらいは制定する機運が高まって
くれればよいのだが。
427名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:32:03 ID:FSlZxweO0
そもそもこれ最初からフジタとは話がついてる自作自演なんじゃね?
428名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:32:12 ID:HipPHb7+0
>>392
ホントだw
もっとジワジワっと気づかれないようにやるのは効果がないのかな?
429名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:32:15 ID:bOGpDwbM0
中国って、いまだ日本に劣等感をもってるんだw

いいかげん
中国は日本に戦争で負けたことなんて忘れれろよw
あれから何十年たったとおもってんだよ
日本に戦争で負けたのがそんなに悔しいのかね?

日本が中国に戦争で勝ったから日本人が優秀で
中国が日本に戦争で負けたから中国人が劣等だなんて
思ってる日本人はいませんよ。

中国人は日本人へのコンプレックスを捨てて自信を持ちましょう。w














昔、中国人は満州で日本帝国の威を借りた高麗棒子の朝鮮人に棒でブッ叩か苛められていた弱虫だったけど

今は、あなた達中国人は間違いなく韓国人や北朝鮮人などのFUCKING GOOKよりも
優秀なのですから。

430名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:32:17 ID:ZBLg9qQX0
昼のワイドショーでこれを取り上げるかと思ったら最後の3分で取り上げただけで途中でCMきてた
報道規制がきたのか
431名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:32:20 ID:LGOmNids0
韓国とやりかた一緒って訳だな
李承晩ラインで、島根の漁民が大量に拘束された その開放条件に
日本にいる韓国人犯罪者の無条件釈放だったな
432名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:32:22 ID:7H3ptqFc0
>>379
オレが侵略者だったら、自分の国を売る奴なんか信用できんから
そーゆー連中は侵略が完了したら、いの一番に処刑だな。
433名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:32:32 ID:FdwPK0Ny0
>>408
>ゼネコン準大手

ほーそういう業種か
ありがとう
医療機器かなーと思ったが
それはフジ医療器だったな
434名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:32:34 ID:oTL8bq2L0
やってることが北朝鮮と一緒
435名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:32:46 ID:rYS8Kmtu0
外務省もとっとと中国への渡航禁止を発令しろ。
436名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:32:52 ID:akXN1BmB0
フジタの水
437名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:32:58 ID:3FZ/a2R20
>>423
香田の例と一緒にするな
これははめられた可能性がある
438名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:33:06 ID:51NTB7NJ0
>>1
★邦人4人調べ、中国から通報=仙谷官房長官

・仙谷由人官房長官は24日午前の記者会見で、中国で日本人4人が河北省
 石家荘市国家安全機関の取り調べを受けていることについて、中国政府から
 23日夜に「4人が中国の軍事施設保護法と刑事訴訟法に基づいて居住監視を
 受けている」と通報があったことを明らかにした。

 その上で、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件との関係について「適用法令から
 すると関連はないと考えている」と述べた。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100924-00000045-jij-pol
439名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:33:09 ID:1S7zVb740
細菌ウィルスでもつくられねーかな
440名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:33:20 ID:PtU73m5U0
中国で厳しい刑罰課せられるには

「麻薬関係」と「軍事関係」

なのにマズイなこれは
441名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:33:29 ID:k/Bz84Jd0
家族の方は可哀想だけど米人がアルカイダに捕まったようなものだし
最悪の場合も考えていた方がいいだろう
442名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:33:29 ID:PF84X4iv0
一昔前の世界なんて国=強大なギャングだからな。
核で多少安定はしているが。
443名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:33:30 ID:6WF/wrwnP
フジタは上海と広州の日本領事館建てたゼネコン

上海の港匯広場とか京セラ工場とか東洋インキとか甘い汁吸いまくってるから
4人くらい死んでもどってことない。

遺族に2億ずつ保証したってお釣りがくる
444名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:33:31 ID:InvTJY8Y0
インド進出でいいよ日本と仲がいいし

中国はバブル崩壊するから早く撤退しないと出国できなくなるべw
445名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:33:41 ID:gsviZgvP0
>>1やってみろよはじさらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テロ国家で済まないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:33:42 ID:u622DvrF0
退避勧告出せ
尖閣諸島領海に戦艦配備しろ
447名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:33:46 ID:dSEOxiow0
>>372
このレアアースの問題もそう。
下の連中はとっくに技術開発できてんのに、上の連中が採用しない。
自分たちが作った技術を採用続けたほうが、職を失わないで済むから。
448名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:33:52 ID:9udeE8HT0
戦前と同じく、日本が中国に深入りしすぎると中国では日本人排斥が起きる。
なんかこう、共産党のコントロールとか国益だとか、そんな問題でもない気もするね。
449名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:33:56 ID:450O9lPo0
脱中の!
450名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:34:00 ID:P9pZsHEd0
「救命」てメールだったらしいな
打ち込んだの日本人じゃないだろ

「救命阿」だったら逆にバキファンの日本人確定だが
451名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:34:16 ID:cI2CRje/0
渡航情報で危険地帯認定しろよ、外務省
452名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:34:18 ID:17D7XLP40
>>1




       民主党大勝利!!!!!!!






453名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:34:24 ID:Kn4XljiJ0
っつ〜か、尖閣が起きた時点で、これを想定しておくのは社長の務め。

中国の狂態を晒すチャンス。
彼らは人身御供。

454名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:34:30 ID:58kEYrHJO
自殺志願者に高性能爆弾背負わせればいいだろ。一瞬で楽になれるから。年間三万発は確保出来る
455名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:34:58 ID:/nN7+6xj0
>>343
ダウトって…

日本人の規定というのは、
公的な空間においてどのように振る舞えばよいのかということ。
基本日本語でなければいけないとか、
八百万の神様という考えを尊重しなくてはいけないとか、
そういったことが決められていない。

ハングルでも北京語でもスワヒリ語でも全然かまわないわけだ。

さらに多文化共生は政府が打ち出している方針で、
国籍など関係なく住民として平等に扱うとしてしまっているので、
生活に関わる政策はこれを無視できない。
456名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:35:01 ID:G25eO2iD0
支那畜どんどんやれw
大陸に目先の利益で進出した馬鹿どもが目醒ますまでどんどんやれ
一時的に被害を受けても長期的にチャイナフリーは日本の利益
どんどんやれw
457名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:35:02 ID:g2w4WFIK0
GSの介入くるんじゃね
日に日に敵が増えるチャンコロw
458名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:35:02 ID:sn8egGex0
>>362
もし今回日本が折れたら、その息子さんが大きくなった頃には
どんどん領土主張が広がって沖縄本島や九州まで乗っ取りが起こる可能性が充分あるね
459名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:35:04 ID:InvTJY8Y0
まあ4人には気の毒だが銃で頭打ちぬく執行方法は即死で痛くないから安心してよ
460名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:35:06 ID:Mlhf48MU0
世界が見てる 正しいのらな 中国の刑を受け 日本の英雄に成りなさい!!
461名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:35:23 ID:TbV23hLA0
死刑になんかできるわけないだろw
毎日は日本をビビらせようと煽ってんなw
462名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:35:27 ID:guNr1RU50
貴様と俺とは 同期の桜
同じ兵学校の 庭に咲く
咲いた花なら 散るのは覚悟
みごと散りましょ 国のため

貴様と俺とは 同期の桜
同じ兵学校の 庭に咲く
血肉分けたる 仲ではないが
なぜか気が合うて 別れられぬ

貴様と俺とは 同期の桜
同じ航空隊の 庭に咲く
仰いだ夕焼け 南の空に
未だ還らぬ 一番機

463名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:35:31 ID:XZe8UzGR0
>>387
妥協って・・・

そんな事できるの???
三権分立だから、逮捕・拘留されてる人を政府がどうこう出来ないのでは???
判決が出て(おそらく罰金だけ)から、速やかに国外退去させるくらいしか
政府は出来ないよね?
罰金刑なのに支払わずに国外退去になってた・・って言うのはありえそうだけど。
464名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:35:34 ID:JPP7GxLI0
ドンパチまでは言わん。でも軍備持とうぜ。脅しにもなるし
あと、尖閣諸島周辺で漁やってる船に威嚇射撃しまくっとけ
465名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:35:41 ID:8KEqX45FQ
やはり中国は近代国家の資格はない。

そもそも有史以来一度も普通選挙をしたことのない野蛮なる国家だ。

中国がその気なら日本も徹底的に野蛮な手段を以って中国を潰してしまえ
466名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:35:46 ID:YRKH9oz80
これで欧米の企業も中国から撤退する言い訳が出来たなw
467名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:35:56 ID:TwphYr6+0
むしろ死刑にしてくれたほうが日本としても腹が決まるんだけど。
468名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:35:59 ID:Ce0t1iOy0
>>454
日本企業に特攻するやつのほうが多いだろw
469名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:36:06 ID:dpkiD+Yw0
>>433
熊谷組は大手ではなく、中堅ね。
470名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:36:06 ID:UrWVNlVf0
さすが北朝鮮のタニマチさんだ
やる事が予想の斜め上いってる
471名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:36:06 ID:4tbIgXhD0
>>437
香田は三馬鹿とちがって、それでもうかつな「被害者」だけどな。
472名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:36:07 ID:/oTg7v920
遺棄化学兵器処理なんて,掘ってるふりしてればいいんだから.
自国の贖罪意識と血税で金を稼ぐ売国商人なんて死刑で十分.
473名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:36:07 ID:8O3/6d160
フジタの社員さんは気の毒だと思うが、会社としても微妙なんだよな。
もっと国際的に名前のある企業ならメディア使って海外へ向けて騒げるのに。
それにこういう時期に中国にいるんだから、中国人の大勢いるところには近づくな、
軍関係の施設ならなお更だとか社内通達があって然るべき。
いくら仕事とはいえ、紛らわしい場所に行ってはいかんよ。
474名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:36:15 ID:DIdQJf8c0
これは拉致されたな。

そして日本のマスコミはいつもの、特定アジア限定配慮報道www
475名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:36:31 ID:9YxIpRT20
日銀砲じゃないだろ

日銀砲を売ったら1.5円以上は軽く動くだろ
どっかの統計が出たくらいじゃねえの?
476名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:36:31 ID:450O9lPo0
大戦略にはこんなアホなシナリオなかったからどうしたらいいのか分からん
477名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:36:49 ID:WlZDMFGB0
朝鮮サヨク系はみんな知らん顔だな

売国テレビも報道絞ってきてる
478名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:36:50 ID:R6/6oUwH0
明日裁判やって明後日には死刑になってそうだな
479名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:36:51 ID:XzrJEKgw0
>>423
あっちはノコノコ危険区域に勝手に行っただけだろ
こっちは仕事で駐在してたら突然冤罪ふっかけられて拉致られた可能性が大きい
480名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:37:06 ID:RbO7wJ9SO
シナ政府が日本人を拉致したわけだwww
481名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:37:09 ID:s1onsoWa0
能天気にうろうろしてるからっしょ
知らないよ
482名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:37:10 ID:cI2CRje/0
>>473
やつらなら豆腐工場でも軍備関係といいかねんよ
483名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:37:16 ID:8LfUo/CC0
日本も核持とう!
日本の周りはヤクザ国家ばかりなんだからぁ
484名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:37:18 ID:Ya03jKOQ0
そうか。死ね
485名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:37:19 ID:sn3kXLw60
戦争はと武力を使ってすべてそうでしょうro結果の羊の腰部の肉の日本と目を断ち切って見えて取ります
486名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:37:22 ID:sn8egGex0
>>464
日本には防衛することしか出来ないから、余計に海外から「攻めてこれねーだろ」と舐められるんだよなぁ
日本はもう永遠に弱腰外交しか出来ないよこのままじゃ
487名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:37:25 ID:xvF2NRCE0
もはやテロリストとまったく変わらん
犯罪者を釈放しなければ人質を殺すとは
もはや日本赤軍同然ではないか
488名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:37:37 ID:/1bL9XDO0
後に引けなくなってるのか
489名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:37:39 ID:bOGpDwbM0
中国って、いまだ日本に劣等感をもってるんだw

いいかげん
中国は日本に戦争で負けたことなんて忘れれろよw
あれから何十年たったとおもってんだよ
日本に戦争で負けたのがそんなに悔しいのかね?

日本が中国に戦争で勝ったから日本人が優秀で
中国が日本に戦争で負けたから中国人が劣等だなんてwww
思ってる日本人はいませんよ。

中国人は日本人へのコンプレックスを捨てて自信を持ちましょう。














昔、中国人は満州で日本帝国の威を借りた高麗棒子の朝鮮人に棒でブッ叩か苛められていた弱虫だったけど

今は、あなた達中国人は間違いなく韓国人や北朝鮮人などのFUCKING GOOKよりも
優秀なのですから。

490名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:37:40 ID:ZGDI3gzp0
いずれにせよこれで日本企業だけではなく世界中の企業が中国での商売は危険と感じただろうな
491名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:37:42 ID:mnrjELv60
定(さだむ)って本当に日本人かよ
492名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:37:50 ID:vknY+B+d0
>>403
だよな。交渉に利用できるってんで拘束されたんだろうか
でもとっさに日本人てわかるもんかな?
493名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:37:53 ID:XgjiwCQA0
チャイナリスクを考慮しないのが悪い
494名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:37:54 ID:060TQL7u0

「いざさらば 我は御国の山桜 母のみもとに かへり咲かなむ」
495名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:37:56 ID:uRCsGfzA0
こいつら、日本からのスパイじゃなくて、中国のスパイだろうに。

何独裁国の軍事エリアいってパシャパシャやってんの? バカじゃないの。
496名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:38:01 ID:7H3ptqFc0
逮捕した地方の幹部は、今ごろ鼻高々なんだろうな
来週あたりには、中央政府に粛清されている運命が待っている事もしらずに
497名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:38:06 ID:5lih+rf10

これ、中国は結局大損とおもうけどなあ

年単位で見て、もう中国に進出する企業、全くなくなるよ。

全面撤退もありえる
498名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:38:29 ID:EB+K3NtI0
−4:「お前はわが国の民を不法に略取したのだぞ」
499名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:38:29 ID:RcXjuRDQP
>>477
もうそれで良いよ。
菅にぶれられると困る。シナに行くような馬鹿はさくっと死んだら委員だよ。
500名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:38:35 ID:jq5E1lP50
ちなみに中国でも外人の扱いには差がある。

特等市民 政府幹部にコネがある中国人、外人、市民、党の高級幹部。
一等市民 先進国の外人、一般党員、軍人、武警、警官、役所の高官、大金持ち。
二等市民 途上国の外人、都市部の一般中国人、小金持ち
三等市民 農村部の一般中国人、貧乏人。

だいたい、日本人も含めた先進国民は一等市民の部類に入る。
冗談でなくて、実際に扱いがこうだから・・・・。

犯罪をやっても特等が死刑になることはあまりない。
一等は麻薬大量所持や殺人とかでないとまず死刑にはならない。

二等以下は、強盗、窃盗でも死刑になることがある。拷問で死ぬこともあるし。
501名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:38:38 ID:mG0stwnS0
>>404

04:35くらい

我々は世界で誰も殺していない・・・

って言っている??
502名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:38:50 ID:9YxIpRT20
>>492
ヒント:失踪したらしい中国人ガイド
503名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:38:51 ID:TwphYr6+0
日本人は基本的にはキチガイは相手にしない国民性だけど、
キチガイが殴ってきたらそれなりの報復はするよ
504名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:38:54 ID:fQ1SXUMW0
go may hook war owe e no lee shit mouse
ancle fucker
505名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:39:03 ID:/v4I//fy0
日本の右翼って北方領土は大事なのに
こうゆうとき
中国や韓国にはなんにもいわないよね
まぁ
工作員だから仕方ないんだろうけど
506名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:39:08 ID:UHPkH4fZ0
鬼畜中国!
中国人排斥!
チベットで何十万人もの善良な一般人が、 中国政府によって虐殺されている事実を全世界に公表しろ!
民主党など支持して、民主党政権が続くようなら中国から舐められるぞ。
もっともっとタカ派で右寄りの政権が誕生しないと、 日本は消滅するぞ!
ナチスのような国粋主義政権を望む!
ヒトラーのような強力な指導者を望む!
鬼畜中国!
507名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:39:27 ID:6WF/wrwnP
まあ韓国の戦艦が北に撃沈されて46人死んでも戦争にはならねえんだから
4人死んでもどうもならねえよな。
極めて遺憾、強く抗議で終わりだろ
508名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:39:28 ID:/JWpDZrf0
中国みたいな人権無視の国で裁判を受けたら最悪だな
全うな裁判をするとは思えない。
509名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:39:50 ID:xvF2NRCE0
オバマが中国は悪の枢軸宣言しねえかな
510名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:39:53 ID:dSEOxiow0
東京市場は下げてるのに
上海市場は上げてるのが
気に食わない。
世界は中国有利とみているのか
511名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:39:55 ID:cHU7hr+QP
商社やゼネコンが諜報活動を行うのはインテリジェンスの世界では常識だよ
フジタは運が悪かった
国益のため口を割らないことを祈る
512名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:39:55 ID:58kEYrHJO
こういうときは流石に好きじゃないけどガンダムXとかあったらいいなって思う。むしろ核の試作二号機か
513名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:39:57 ID:ZBLg9qQX0
閣僚級の交流拒否られている時に捕まっちまった4人は絶望的だよな
何されても向こうは聞く耳を持っていないってことだ
尖閣に関しては「あらゆる対抗措置をもって臨む」と言っているぐらいだからな
514名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:39:59 ID:Ya03jKOQ0
>>487
その認識はおかしい。
ソマリアに行って安全が保証されてると考えるほうが悪いのと同じ。
これはクボタが全面的に悪い。腹を切って然るべき。社長がな。
515名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:40:02 ID:tQosqBh3P
フジタ側から内閣府や中国当局への事前の連絡はなく、菅沼部長は「住所を頼りに独自の判断で行った」と厳しい表情で話した。
516名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:40:05 ID:d9ekR6Pj0
>>495
ソース読んだか?
517名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:40:11 ID:7H3ptqFc0
>>491
で、名字が布施院か?
518名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:40:13 ID:vbP0TxFR0
>>36
いまさらできんわ
それもうち主催のツアーで20人ほど連れて行くOTL

>>376
アフォか!
敵を知り己をしらば、百戦危うからず
中国を探って、敵の弱みを見つけるんじゃい!

こんなこと書いたらますますヤバイかも


519名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:40:17 ID:jWhnpUnoP
フジタの社員は、遺棄化学兵器処理事業の事前調査をやってたんだってさ。
中国の軍事地域に入ったり写真を撮ったりするのは、仕事柄避けられない
と思うよ。
それを、スパイ容疑で拘束なんて、中国当局は狂ってるんじゃね?
520名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:40:18 ID:gx/vwAOd0
でもまあ実際には死刑にできないだろうな
中国にとっても自殺行為だから
あくまで脅しね

日本で船長裁判終わって返したらフジタ間抜け4人衆も釈放されるよ
それで中国は幕引きしようとするだろうな

別に日本にとっては死刑でもいいんだけどさ
でもそんなことしたら中国本格的に終わりだろw
521名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:40:19 ID:64HMlgrN0


【MLB】マリナーズのイチロー外野手が史上初10年連続200安打を達成!★3


1 :焙煎特派員φ ★:2010/09/24(金) 09:56:20 ID:???0


米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(36)は23日(日本時間24日)、トロントでのブルージェイズ戦の
五回、中前打を放ち、10年連続200安打を達成。昨年達成した9年連続の記録を塗り替える、前人未到の
偉業を成し遂げた。

イチローは21日、今季初の1試合4安打を放つと、翌22日にも1安打を放って200安打へあと「2」とし
秒読み段階に入っていた。この日は第1打席こそ空振り三振に倒れたものの、第2打席に左翼線二塁打、
第3打席に中前打を放ち、一気に2安打。今季152試合目、昨年より10日遅れで200安打に到達した。

昨年、1894年から1901年にかけてウィリー・キーラーが樹立した8年連続200安打の記録を108年ぶりに
破る快挙を成し遂げたイチロー。ピート・ローズ(レッズ)はメジャー17年目に10度目の200安打を達成したが
10年連続で到達した者は誰もおらず、前人未到の偉業を達成した。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20100924-00000502-sanspo-base.html

http://www.sanspo.com/mlb/images/100924/mla1009240139000-p2.jpg

※前スレ(★1が立った時間2010/09/24(金) 02:47)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285272348/




522名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:40:20 ID:QmrFJoQV0
俺、今回の拳を見て。
この映画のこのシーンと全くシチュエーションが同じである事に、気づいたわ・・・
     ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm463936
523名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:40:37 ID:lL+mihms0
工作員と一般人とじゃ人質としての価値が違うベw
524名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:40:45 ID:TBVzYpi/0
>>490

連中は狡猾だからね
迫害は日本人だけに限定するよう、軍民に御触れが出ているはず
525名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:40:48 ID:PtU73m5U0
つうかこんだけこの事件起きる前にも
中国で日本人学校がどうこうとか言われてたのに
ノコノコ軍事施設に近づくって・・・俺なら仕事でも断るわ
普通わかるだろ、行ったらヤバイって
526名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:41:11 ID:sjdJHBtY0
逃げて捕まる中国人
逃げずに捕まる日本人
527名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:41:21 ID:WO/f1zZX0
サッカーアジアカップや毒餃子事件の時に、シナはどうしようもないヤクザ国家と
いう認識していたはずなのに。
日本を「中国依存国」のような印象操作した、日経他のマスゴミと
土下座外交続けたジミン、ミンス政府は死ね!
528名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:41:42 ID:cI2CRje/0
>>526
逃げる理由がないもの
529名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:41:44 ID:facW6mIp0






中国には、外国人立ち入り禁止地区というのがあるんだが、現地の中国人(仕事関係者)が、
『黙って居れば日本人であることは判らないから・・・』 と、観光目的でそういう所に
連れて行ったりするんだよ(=外国人に取っては珍しいところだから)。ところが、調子に
乗った人が日本語を話したり、身なりの違いなんかに気付かれて、現地の人間に通報されて
公安に逮捕されたりするわけ。

で、その立ち入り禁止地区というのが、展望台みたいなところで、中国人なら誰でも入れる
観光名所なわけで、そこから、港に停泊してある軍艦なんかも見えるわけだ。

公安に身柄を拘束されても、通常は身元確認だけされたら、忠告だけでその日のうちに解放
される。檻に入れられることすらない。こういったことは、現地で度々起きてることだ。





『軍事施設を撮影したなら仕方ない』 とか思ってる人、この話を頭に入れておけよ。





530名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:41:46 ID:gJ7VBSrC0
平成殉難者として靖国に祀ってあげよう。
531名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:41:56 ID:4LFgQvAd0
中国でなんて働くもんじゃないな。
532名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:42:06 ID:yfZHQSvY0
>>433,469
ごめんそのとおり

熊谷は土木だった。フジタはバブル期にはトップグループに肉迫したんだけどな
533名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:42:09 ID:onBi9YPwi
ビビリ外務省は渡航情報で注意を呼びかけろ
534名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:42:18 ID:phePmYXY0
他にも日本人が拉致や殺害されてるけど隠してるとかな
外務省の動き悪すぎw
535名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:42:20 ID:xDBZS+iPP
日本でも中国人が10年以上、外国人犯罪率のトップで手を焼いてるんだ
お互いに犯罪者は死刑で手打ちが良い
536名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:42:20 ID:eLxiNkkD0
こえーよここのレス。
なんで工作員に飲まれて邦人追い詰める内容しかないの?
どう見ても中国に引っ掛けられたように思うけどなあ…。
537名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:42:25 ID:17D7XLP40
外交の大切さをマトモに考えた事も無かった日本国民へのツケが来たね。
538名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:42:25 ID:cHU7hr+QP
民主が弱腰外交で政治的に決着をつけるのだけは避けるべき
539名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:42:42 ID:yASCZ+JA0
これ支那畜はおそらく寛大な処置をするだろう
それにくらべて日本は..という論調に持っていくつもりじゃないかな
540名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:42:43 ID:zrORqF9t0
>>8
今から入院しろ
541名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:42:59 ID:450O9lPo0
並んで順番を待つことができないような人種に何言っても無駄
542名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:43:05 ID:xvF2NRCE0
>>514
アホかお前
何の仕事してんのか知ってるのか?
これ政府がらみの仕事だぞ
明らかに中国はその辺にいる日本人をさらったに過ぎない
クボタが受注しなくても他のゼネコンが受注せざるを得ない仕事なんだから
543名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:43:12 ID:kxbZAlrJ0
江戸の仇をってやつか
544名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:43:14 ID:PtU73m5U0
>遺棄化学兵器処理事業の事前調査をやってたんだってさ。
>中国の軍事地域に入ったり写真を撮ったりするのは、仕事柄避けられない
>と思うよ。

それはわかる。ただこの今の情勢で行うのはやめるべき。
ビジネス優先で社員の危険度などあまり考えてないんだろう
545名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:43:40 ID:DIdQJf8c0
ブサヨの皆さん、話し合いで解決できるんでしょ。
はやく中国行ってきて解決しなよwww
546名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:43:43 ID:EB+K3NtI0
この一件って基本は河の中州でバーベキューと変わらんからなぁ…
547名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:43:45 ID:uRCsGfzA0
事前調査のために撮影?
軍事エリアか否かの区別は難しい。
フジタを擁護するいいわけがましい連中がおおい。

だから、中国さまからひとつひとつ許可もらうしかねーんだよ。言い訳できねーんだよ。
死刑にされてもな。

こんなのでいちいち外交ゆさぶられたらなめられるだけ。
548名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:43:45 ID:JPP7GxLI0
日本人滞在者一斉帰国、日本人観光客消滅
のみならず、他国の企業も撤退を始め、中国の景気後退

っていう分かりやすい展開になればいいな
549名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:43:47 ID:9YxIpRT20
>>542
現地調査を今の時期に行う必要があったのかと聞きたいが・・・
550名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:44:00 ID:tKvhMFnaP
>>524
世界で一番待遇のいい日本企業が撤退したら暴動起きますよ。
551名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:44:18 ID:vVbD8gC40
とっとと裁判結審して刑を実行させてください。
自爆した自己責任ですから。
552名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:44:29 ID:sW2u0t100
速報
日本人4人死刑確定キター
553名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:44:32 ID:yfZHQSvY0
>>536
忘れがちだけど、日本語さえ書ければ誰でも居られるからなここは
554名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:44:47 ID:LZjBf3QC0
>>538
その反動で極端な反応をしちゃうのも怖いけどね。ヘタレ外交。
555名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:44:53 ID:ZBLg9qQX0
>>552
まじでか?!
556名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:44:55 ID:zrORqF9t0
>>29
むしろこのタイミングじゃそっちの線のが強いだろw
あまりにもあからさますぎる
557名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:44:56 ID:jq5E1lP50
>>492
いきなり射殺はない。
パスポートを持ってたんだろうけど(無いと飛行機にも乗れないし、普通のホテルにも泊まれないから)。

見た目でも100メートル先からわかることもある。
ジジババとか特有の格好をしてるから。
つば付きの帽子、肩下げカバン、カメラ、メガネ、緩んだ顔付きと無警戒の態度、団体行動。
558名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:45:00 ID:tOhRLyxL0
よく考えるとこういう手口って中国はお手のものなんだよな。
日本は近場の国が西にしかいない平和ボケた島国だから
縁遠いからキョドって右往左往してるけどw
559名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:45:10 ID:450O9lPo0
>>552
ウソやめろよ
560名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:45:14 ID:xvF2NRCE0
つうかクボタの社員が本当に無許可で撮影してたかどうかも怪しい
なんでこんな時だけ中国の逮捕理由を素直に受け止められるんだ?
俺にはそこも信じられん
俺には完全に難癖つけられてしょっぴかれたとしか思えんが
561名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:45:19 ID:RcXjuRDQP
>>510
一時的に損なのは当たり前なんだから下がって当然
市場ってのに長期的視野なんて無いから。
562名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:45:27 ID:zCMW7+iF0
死刑で支那の本気度がワカルナってかまじで洒落にならん
563名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:45:30 ID:17D7XLP40
>>533
チャイナスクールが大中国様にたてつく事はないな。
564名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:45:47 ID:cI2CRje/0
>>552を死刑にしろ。俺が許す
565名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:45:52 ID:EB+K3NtI0
>>560
中国の言い分なんて誰も信じちゃいないだろ
566名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:45:54 ID:JPP7GxLI0
>486
さすがにどこかで、本気で怒らざるを得ないときは来ると思うなぁ
第二次大戦参戦も、政府は嫌だったが新聞と世論に押されてやむなく、っぽいし
567名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:45:59 ID:sn8egGex0
>>552
クラウド「やめなよ」
568名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:45:59 ID:P9pZsHEd0
>>560
どうでもいいけどフジタな
569名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:46:07 ID:XUzKNFOq0
これ死刑にしたらさすがに国際評価駄々下がりになることくらいチャンコロにもわかんだろ・・・
いやでもチャンコロだしな・・・
570名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:46:07 ID:ZgUR+6kW0
すごいことになってきたな・・・

【日中】海江田経済財政相、フジタとは「現在は契約関係にはない」 化学兵器処理事業で[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285297322/
571名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:46:14 ID:58kEYrHJO
戦争→日米で勝利→ついでにチベット解放→ダライラマ感謝→英雄
中国の利権アメリカに全部持ってかれても世界平和に大きく前進すると思うんだ。
572名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:46:39 ID:eLxiNkkD0
>>553
だよな・・・?
明らかに「死刑でいいけど〜」とか書いてるやつはチョン
「逮捕は当たり前だこの売国奴」とか書いてるやつはチュン
かな・・・?
573名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:46:39 ID:Ya03jKOQ0
いっそクボタの社員は全員シナに行って死んで来い
邪魔なんだよ!
574名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:46:43 ID:NSPdTpH70
事実関係がさっぱり分からねえ……。納得のいく裁判の結果有罪になるのなら仕方ないなとも思えるが
中国の場合非公開裁判をしてそのまま死刑にしそうで怖い

まあ尖閣諸島問題とは関係無いと政府には割り切って貰って、それぞれ別件として処理して欲しいものだ
575名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:46:52 ID:avRPamz90
中国なんぞに飛ばされた従業員の人たち、かわいそう。
こういうのってリスク管理ができない経営者の責任だよね。
こんな国だってのはあらかじめ分かってたわけだし。
576名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:46:56 ID:DqEVAur+0
>>260
意図的に嵌め込まれたに決まってんだろ。
観光してたわけじゃないんだから。
577名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:46:58 ID:qJ1Uxpng0
>>545
知恵者を自称するくせに、こう言う時にはご自慢の知恵が
糞の役にも立たないんだから困るw
ブサヨってほんと似非だらけだから。
578名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:47:01 ID:A8Fr53GE0
さぁ アグネスの出番です
579名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:47:08 ID:WnMQyAhb0
チャイナリスクという軽そうな言葉遣いがここまで民間の対中危機管理能力を欠落させたんだろうな。
580名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:47:09 ID:R6/6oUwH0
581名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:47:12 ID:Gkx/fQBS0
「憲法九条、憲法九条」ととなえれば、敵は退散するんじゃなかったのか社民党みずほさんよ?
582名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:47:25 ID:yfCcNfnU0
死刑にしたら、余計こじれて不利になるのはお前らシナなのに
ホントシナ連中は、恫喝外交だけしか知らなかった野蛮人なんだなあ

頭悪すぎ
583名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:47:29 ID:xvF2NRCE0
>>568
ありがとう
ちょっと腹立ってて本気で間違えてた
584はと:2010/09/24(金) 13:47:29 ID:b3BRYBR20




    中国共産党に嵌められたか?  こわいね〜。




585名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:47:30 ID:uRCsGfzA0
>>560
北朝鮮と同じだとおもえば理解しやすいだろ。
仕事とか観光とか言い訳にはならない。
586名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:47:31 ID:jq5E1lP50
>>529
旅順とかな。
あれはひどいw

今は軍港以外は入れるように開放されたそうだけど。

南北3本の道のうち、南から行くと(管理区域を通るから)違法になって、
上2本は大丈夫だったっていう。
587名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:47:31 ID:51NTB7NJ0
>>570
まぁ当然だなw 民主党がコレを認めたら政権運営に支障が出るw
588名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:47:44 ID:WO/f1zZX0
チベットやウイグルで、侵略した結果だけど同じ自国民になった者を
あれだけ虐殺している国だ。
しかも、チベット虐殺の功労者はコキントー。何でもありだと。。
589名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:47:48 ID:450O9lPo0
クボタクボタうるせーよ
590名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:47:56 ID:zABajY9bP
>>570
クボタざまぁw
工作企業倒産しろ!
591名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:47:57 ID:17D7XLP40
>>577
20歳を過ぎても左翼なんだから知能が足りないんだよ。察してやれ。
592名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:48:09 ID:yfZHQSvY0
>>572
日本人は得意の絶頂だったから殆ど意識しなかったけど
日本語学習熱は随分いろんなとこで高まったらしいよ
593名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:48:14 ID:P9pZsHEd0
>>570
契約欲しさに人民解放軍に直接頼みに行ったのか
この4人は契約との引き換えじゃないだろうな
594名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:48:42 ID:6WF/wrwnP
昨日はロシア人の大学教授2人が中国に情報流してたスパイ容疑でFSBに逮捕された。
日本の大学にも当然中国のスパイがいるんだけどFSBみたいな諜報機関がない日本は
野放し、超情弱のスパイ天国。
595japanese is dog:2010/09/24(金) 13:48:45 ID:krzrUW3V0

小日本,你们去死吧!!
一个这么不要脸的国家!!下贱的国家!!
连狗都不如!
你们以为自己试什么?美国是你们的主人是吧?
你们是美国的狗,永远都是,
要不是美国主人保护你们,中国早就干死你们了.
你们永远都是一条狗!!!
日本!! 吃屎!!

JAPANESE IS DOG!!
FUCK YOU !!!


ばかやろ!!
596名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:48:49 ID:AnHCZBd10
在日支那人は、祖国に帰ってたほうがいいよ。



 そして、二度とくんな!!!

597名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:49:16 ID:rThxEmmO0
某不肖のカメラマンが、北朝鮮とか今は絶対行かない
ホテルマンが私の鞄に白い粉入れたら終わりますからね。 って言ってたな
598名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:49:20 ID:6pz0nGZE0
次々に浮き彫りになるチャイナリスク
これが製造系の会社の社員だったらとっておきのチーズを開封するところだ
599名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:49:27 ID:cI2CRje/0
>>595
地球人の言語でおk
600名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:49:30 ID:5W2wUkRp0
これでもまだ中国依存から抜けられない企業は、日本から追い出しちゃえ
601名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:49:38 ID:vc8RqR+S0
法治国家としての威信がかかっとるからな
折れるわけにはいきまへん
602名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:49:38 ID:JPP7GxLI0
>583
クボタに恨みでもあってわざとやってるのかと思ったよ
603名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:49:40 ID:KdI8CMxR0
社民党、共産党や「サヨ」の皆さんは何か言ってるのかな?
日本政府が悪い!・・・・なんてことは無いよねw

604名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:49:42 ID:vbP0TxFR0
>>540
行くころに退院しちゃいそうなんですがw
605名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:49:53 ID:51NTB7NJ0
>>593
日本が折れてくれないと契約が取れないという理由で加担してる可能性が
非常に高まったなw

中国は4人を死刑にしなければ割に合わないぐらいになったwww
606名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:49:57 ID:FVDhWCxi0
人質取るなんて、少年マンガなら完全に悪役
607名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:50:02 ID:LZjBf3QC0
>>595
x ばかやろ!!
o イケメン!!
608名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:50:24 ID:DqEVAur+0
>>266
最近急増してる漁船群は中国政府の指示で動員されてるっぽい。
尖閣を領土問題として世界に認識させるための演出なんだよ。
609名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:50:26 ID:EB+K3NtI0
>>595是漢奸的人物
610名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:50:28 ID:WlZDMFGB0
毎日新聞の女は、この事件について嬉しそうに
「これで付き合いがなくなると日本が困る」

とか言ってる売国奴
611名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:50:28 ID:17D7XLP40
今日は報道ステーションでも久しぶりに見るかな、偏向っぷりが楽しみだ。
612名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:50:32 ID:3lRBusJL0
>>595
餃子食って落ち着け
613名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:50:35 ID:C+yWweSFi
避難勧告マダーチンチン
614名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:50:37 ID:UHPkH4fZ0
チベットやウイグルで、侵略した結果だけど同じ自国民になった者を
あれだけ虐殺している国だ。
鬼畜中国!
中国人排斥!
チベットで何十万人もの善良な一般人が、 中国政府によって虐殺されている事実を全世界に公表しろ!
民主党など支持して、民主党政権が続くようなら中国から舐められるぞ。
もっともっとタカ派で右寄りの政権が誕生しないと、 日本は消滅するぞ!
ナチスのような国粋主義政権を望む!
ヒトラーのような強力な指導者を望む!
鬼畜中国!
615名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:50:47 ID:7XU1vUDR0
>>580
いやw これは当然の逮捕でしょww
616名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:50:52 ID:eLxiNkkD0
>>592
恐ろしい時代になったものだ
617名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:51:07 ID:guNr1RU50
貴様と俺とは 同期の桜
同じ兵学校の 庭に咲く
咲いた花なら 散るのは覚悟
みごと散りましょ 国のため

貴様と俺とは 同期の桜
同じ兵学校の 庭に咲く
血肉分けたる 仲ではないが
なぜか気が合うて 別れられぬ

貴様と俺とは 同期の桜
同じ航空隊の 庭に咲く
仰いだ夕焼け 南の空に
未だ還らぬ 一番機

貴様と俺とは 同期の桜
同じ航空隊の 庭に咲く
あれほど誓った その日も待たず
なぜに死んだか 散ったのか

貴様と俺とは 同期の桜
離れ離れに 散ろうとも
花の都の 靖国神社
春の梢に 咲いて会おう
618名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:51:08 ID:jKeiwo+V0
>>595

ばかやろう×
すてきー○
619名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:51:09 ID:2d0KR3ff0
>>1
> 河北省の軍事管理区域に入ってビデオを撮影していた
事実ならどうしようもないと思うが。
620名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:51:14 ID:+nvdGs5E0
死刑は当然チラつかせてくるだろうなwww
フジタは腹切れよ
621名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:51:29 ID:Si6uFDMJ0
>>249
十分に想像出来る程度のリスクをヘッジが出来なかった奴が悪い
622名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:51:30 ID:1GZxafwt0
こんなのヒキニートでも危険性知ってるんだから経営者なにやってんだよ
4人を切り捨てて、遺族に保証金<<<<<<<<<<<中国からの旨み
と見てるんなら十分な危機管理だが
まー他の日本国民を巻き込まないでね
623名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:51:31 ID:XgjiwCQA0
おれは反戦サヨで環境サヨなので、
これを機に日中の経済交流が冷え切ってこれ以上の中国の経済成長や自然破壊が止まればいいと思っている。
中国進出する企業なんかどうでもいい
船長やら4人やらのために戦争したらそれ以上の死人が出るからそれも勘弁
624名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:51:43 ID:jq5E1lP50
>>595
なりすましだな・・・。
中国語が俺レベル・・・。
625名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:51:47 ID:xvF2NRCE0
>>585
だから政府がらみの仕事なんだっつうの?
それすら受注するなというのか?
それともフジタ以外の日本企業なら満足なのか?
お前さんが彼らに何の責任を求めてるのか全く分からん

>>602
なんか中国ソースを信じまくってる奴と
政府筋の仕事をしてた連中すら自己責任と言いたがる奴に腹立ってて
何故かスレでよく出てるクボタで俺の脳が上書きされてしまったみたい
626名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:51:48 ID:3RB4N8kWP
>>518
旅行会社?
ツアーなら状況次第で中止になる可能性はあるね
627名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:51:48 ID:facW6mIp0
>>586

君も逮捕されたか?w
死刑どころか、あんなところに行ったぐらいのことで懲罰対象になるのが中国なんだよな。
おそらく、この事件も同質の事件だろうと想像する。


******************
麻薬不法所持で死刑にした事実を黙認してしまったツケは大きい
******************
628名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:51:52 ID:c5WLK7i10
>>595
ちょっと何言ってるのかわかんないっすね
629名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:52:04 ID:uRCsGfzA0
中国バブルもこういう形でおわるとは。
バブルはじけるにもきっかけが必要だもんな。
外資撤退という。
630名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:52:07 ID:51NTB7NJ0
>>595
大中華飯店!
631名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:52:12 ID:bdi9yTLV0
632名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:52:14 ID:yfZHQSvY0
>>595
随分ガラが悪い。変なとこばっかり渡り歩いてきたんだろうな、気の毒に
中国人富裕層の中にはおまえの数千倍ノーブルなのがいるというのに
負の側面も大きいというわけか
633名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:52:18 ID:8O3/6d160
>>482
豆腐工場だろうがなんだろうが、軍関係の施設の近くで早急に現地調査する必要があったのか、
今回のことは、言ってしまえば、会社の判断が甘かったんだよ。
それに尽きる。
634名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:52:22 ID:+DomAJBbO
>>544
企業は半期四半期で計画立ててるから、そんな急に対応できないだろ。
あんなボコボコ工場立てて日本企業のほとんどが油断しすぎなんだけどさ。
635名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:52:28 ID:lImWe8Px0
軍事区域で写真取っちゃいけないのは常識だろ
これはシナが異常とかそういう問題じゃないと思う
636名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:52:30 ID:phePmYXY0
>>595
m9(^Д^) 真可笑www
637名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:52:35 ID:fkWRB5kNO
あきらかに無理矢理ひっぱられたんだろ
日本企業は全部撤退しろ。この際アメリカに中国に使う金全部やってでも軍事に動いてもらえ
638名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:52:52 ID:zCMW7+iF0
しかしなんで自民の時より最悪になるんだよw
639名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:52:53 ID:yzCeQ6m60
>>518
この情勢でツアー決行って・・・
すまんが御社の危機管理やばくね
640名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:53:00 ID:TwphYr6+0
これは南米とかみたいに犯罪組織に拉致られたんじゃなくて、中国政府当局による拉致だからな。。
身辺警護を厳重にするとかいうレベルの話じゃない
中国に居る日本人はいつどんな罪で拘束されてもおかしくない
今後日本企業は中国からの撤退を真剣に考えねばならなくなるだろうね
幸いインドや東南アジアの国々のいくつかはビジネスパートナーとして中国に変わりうるポテンシャルがあるからね
641名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:53:09 ID:WE7ZacfC0
中国は共産党の独裁国家!!
天安門事件で数万人の国民を虐殺した!!
日本政府は直ちに中国と断交して
台湾の独立を全面支持せよ!!
642名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:53:10 ID:jKeiwo+V0
>>595

日本のワンコは死んでしまいたくなるくらいかわいい♪○
643名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:53:11 ID:FdaWf+2Q0
>>122
日本への借金は踏み倒すとか やるの?
644名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:53:20 ID:rFrwZnCT0
天安門の事件を自国民に隠す国なんぞ信用しないようにと
マスコミは情報を流すのが仕事だったのにな
全く仕事してないな。中国人が戦車で中国人を轢き殺すとか
凄かったのに、ゆとり教育とかそういうの教えてないんだろうな〜
645名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:53:22 ID:onBi9YPwi
これが社員の自己責任にされるなら中国出張を断る人が続出だろうな

自己責任だったら生命の危険を自分で判断するのは当然のこと
646名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:53:26 ID:450O9lPo0
政府がこんな報復してるんですよ!
世界中のみんな見てるー?
647名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:53:29 ID:UInJ1l9c0
>>595
そうかメルアド書くためにメルアド欄があったんだな
忘れてたよ
ありがとう
648名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:53:38 ID:Ak++D48g0
死刑にされたとして日本はどうやり返すの。そもそもやり返せるの
649名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:53:54 ID:cI2CRje/0
4人の苗字1文字目をたて読みしたら「天」「安」「門」「!」になったからじゃね?
650名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:54:03 ID:jq5E1lP50
>>627
まさかw

でも港近くがダメで港と周辺の海や施設が丸見えの二○三高地がOKって意味わからんかったが。
651名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:54:06 ID:WDI+TJ700
>>595
アイヤー
652名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:54:08 ID:xvF2NRCE0
>>639
外務省も悪いんだよ
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=009#header
↑みてみ
未だに危険地域には指定してないだろ
653名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:54:15 ID:93RenPYV0
早く日本政府も
宮廷辺りの留学生、一流企業勤務の中国人
16人
スパイ容疑で逮捕しろよwwwwwwwwww
654名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:54:18 ID:6WF/wrwnP
>>648
極めて遺憾があるから心配すんな
655名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:54:40 ID:VlbS5pvw0
自民党なら二階とか河野とか福田とか加藤幸一とか後藤田とかが何とかしてくれるのに
656名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:54:52 ID:jKeiwo+V0
>>595
王将ウマウマ
次郎マシマシ

次郎、食った事ねぇー
657名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:54:53 ID:d+OzquS9P
死刑は仕方ないね
こんな時期に中国にいるのがまちがいだよ
658名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:55:05 ID:Si6uFDMJ0
>>643
むしろやらないとか思ってんの?
どんだけ文明国扱いしてるんだw
659名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:55:11 ID:Dy/PdNGB0
日本がどうしても船長を返さないので、日本人を人質に取ったということだな。
フジタの4人の社員は濡れ衣をきせられたのだろう。
卑劣な行為だ。
これが中共。

660名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:55:20 ID:Iv0qb8Ao0
>>560
たとえ陥れられたとしても
日本国内ではないから、それを立証するのは無理に近いだろ
661名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:55:24 ID:zCMW7+iF0
>>649
中国容赦ねぇなw
662名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:55:31 ID:E6L1vlXK0
独裁軍事国家  中国  キチガイみたいな人種だな。
独裁軍事国家  中国  キチガイみたいな人種だな。
独裁軍事国家  中国  キチガイみたいな人種だな。
663名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:55:36 ID:If5XqqKT0
タリバン的国家、おそろしすw
664名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:55:42 ID:K6Br858bP
いいぞ、中国どんどんやれ
世界中に恥を晒せ
他国の警戒心を煽って、自然と対中包囲網が作られる
665名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:55:44 ID:ZBLg9qQX0
>>655
別に政権についていなくても何とかしたほうがいい時もあるよね?
666名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:55:45 ID:hlrLvUuB0
>>1
中国は共産国だぜ・・自己責任だな

667名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:55:49 ID:3lRBusJL0
>>595
be動詞くらい正しく使おうぜ。
668名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:55:51 ID:Ak++D48g0
>>654
やっぱそれworz
669名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:55:54 ID:UInJ1l9c0
>>649
「!」なんという貴重な苗字www
670名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:55:57 ID:YGm5f50m0
この一連の報復ってどこが動いてるの?
党幹部からの声明ってあったっけ?
下層が勝手に動いてるとか・・・んー、ねーかな
671名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:55:59 ID:YrKGvVCX0
         ___
       / 小籠包\ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  毒餃子の臭いでシナチクを駆逐せよ!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
672名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:56:11 ID:450O9lPo0
>>659
まったくだ
673名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:56:26 ID:u622DvrF0
とりあえず、その軍事施設とやらの先生の上空画像ないかな?
検証してみたい
674名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:56:28 ID:LfRsXRzl0
簡単なことだ。
ここで大騒ぎして無効の条件飲むと、次に何かあったときに別の邦人が何かでっち上げられて逮捕される。
それこそポケットに白い粉を突っ込まれてなんだろうと思ってる間に逮捕されたりな。
中国に行けば誰にでもありうることだよ。
675名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:56:31 ID:PtU73m5U0
そもそも「こんなやりかたおかしい。でっちあげだろ」
ってのすら通用しないのが中国。
676名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:56:31 ID:eLxiNkkD0
やっぱりこれ、軍事区域ですよっていうのは後から取り付けたんじゃないか?

下調べなんだから資料としてビデオや写真は撮るだろうし、
中国は何らかの対日カードを持ちたくて焦ってるようにしか思えん。
677名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:56:55 ID:Ya03jKOQ0
そんなにアジアに行きたいならインドにしとけ。
678名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:56:59 ID:k/Bz84Jd0
「救命」とメールを打った直後に4人とも射殺されたんじゃないか?
中国が詳しく調べているのは4人の遺体と持ち物なんじゃないのか?
679名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:57:01 ID:JPP7GxLI0
>518
旅行会社?なら多分キャンセル出まくって
参加3人とかになってツアー中止になるから安心汁
680名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:57:02 ID:WO/f1zZX0
で。。自民は、この事件で何か中国や民主政府の批判コメント出したのか?
こんな時くらい、存在感示せや! ハニ垣には無理なんか?
681国賊フジタを国外追放しよう:2010/09/24(金) 13:57:03 ID:nxwCHPEg0
138 名前: 国連な成しさん [age] 投稿日: 04/06/26 06:03 ID:???
チチハル:回収された遺棄化学兵器は計542発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040625-00000050-scn-int
黒龍江省・チチハル市における旧日本軍遺棄化学兵器の発掘・回収作業に
おいて、中国と日本の専門家チームは24日、その全行程を終えた。今回の作業
では、542件の化学兵器が回収されている。24日付で中国新聞社が伝えた。(以下略)

139 名前: 国連な成しさん [age] 投稿日: 04/06/27 01:17 ID:???
>>138
こうしたものをぜんぶ片すまでは、
自衛隊すら持つべきではないな。

141 名前: 国連な成しさん [晒しage] 投稿日: 04/06/28 01:20 ID:???
>>139
( ´,_ゝ`)プッ
521発のうち、日本製はたったの10発ですよ?
つうか、関東軍の武装解除でソビエトがまとめて接収したの知らんの?
しかも接収したのは武器、兵器工場、病院、研究施設、備蓄食糧、被服、原料まで全てですよ?
更に接収品は最終的に中国人民解放軍に引き継がれたんですよ?
で、有効利用できない毒ガス弾を
毛沢東・共産党軍がソ連から供与されたモノと日本製全てをごちゃ混ぜにして埋めたんですよ?
そして、売国奴村山富市首相(当時)と河野洋平外務大臣(当時)が、
「どこの国のものかを問わず、中国に存在するすべての毒ガスと毒ガス弾を日本が処理する」
と、ぶちまけたんですよ?
こういう「事件」が起こるたびに、日本製かを「鑑定」する意味が理解できてないようですね?
遺棄と接収との違いが判らぬ無能な政治家が先頭に立って、
日本の国益を大きく損なった典型的な例ですよ。
糞サヨは歴史を学んでから主張してください( ´,_ゝ`)プッ
682名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:57:12 ID:AB59xIUs0
フジタ:2005年に民事再生法適用を申請し再建中
683名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:57:18 ID:xvF2NRCE0
>>660
だからあまりに可哀そうすぎる
俺、こいつらを殺せだの自己責任だのにはさすがに黙ってらんねえ
マジ可哀そう
684名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:57:19 ID:Si6uFDMJ0
>>648
政府はなんにもやらん可能性はあるが
日本資本は確実に引き上げる
命と天秤に掛けるほど魅力的な市場ではないよ
685名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:57:20 ID:ZjMQ+ghB0
ところでさ
『軍事管理区域』って、そんな簡単に外国人や一般人が入れるもんなの?

日本人がいる=軍事管理区域 なんて落ちじゃないだろうね?
686名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:57:23 ID:yzCeQ6m60
>>524
なら、今の構図は戦前と全く一緒だな。
当時も日本以外の列強国民にはほぼ手を出さず、
大人しい日本人だけを襲撃していた>当時の大陸民

>>525
向こうの依頼で来ているのに捕まるとは思わなかったんだろ。
俺はアホ観光客及び一般企業の日本社員拘束は予測していたが、
まさか大規模ODA絡みの所にクルとは思わなかった。
連中バカじゃね?
687名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:57:27 ID:dy0WMMlI0
キチガイレベルが北朝鮮と同じ
688名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:57:29 ID:bYKwC74TP
>>360
すげーーー湯気が出てるw
689名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:57:50 ID:rGufKwqu0
>>611
もうすでにラテ欄が・・・おいしいコメww
690名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:57:55 ID:6WF/wrwnP
こういう危険は中国だけじゃなくて共産圏、独裁政権なら常にあるよな。
ベラルーシとかミャンマーとかカメラもってウロウロしてて警官に拘束されたら終了
691名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:57:57 ID:STEqowiJ0
そろそろ、中国の渡航禁止にすべきだろうw
今はイラクに行くより危険だろうw
692名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:58:04 ID:jq5E1lP50
>>595は中国人がよく使ってる日本小狗、倭奴とかも入ってるとリアリティがあった。

これで本物だったらごめんなw
中国人でも外人みたいなひどい中国語書く奴が結構いるからな。
693名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:58:08 ID:DqEVAur+0
>>289
処理作業の対象にはソ連製、中国製の地雷や爆弾も含まれるし。
日本はそれらの厄介な戦争処理を国民の税金で全部背負わされた。
もちろん中国利権絡みなので、責められるべきあくどい人間は大勢いる。
694名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:58:22 ID:ynfUquvU0
だからこれを機に中国から撤退しろや日本企業
インドだってベトナムだってモンゴルだってあるだろ
欧米向にはトルコやブラジルや東欧とか
中国撤退したら一時的に売り上げ落ちるかもしれないが
それらの国で日本と日本企業が主体で活性化させれば
中国ほどカントリーリスクなく莫大な利益をあげれるだろ
それらの国の人口合わせれば余裕で中国の人口超えるんだからよ
中国なんて中国に有利な法律と日本にとっては世界一のカントリーリスクがあるのに
なんで中国中国ってありがたがってるんだよ
人件費とかだってもう中国はそんなに安いわけじゃないしな
695名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:58:27 ID:waM2zoG30
>>676
宿舎とかも入るらしい
普通に撮ってたら普通に入る範囲で何処にでもある建物でも軍関係であればイチャモンつけて拘束し死刑にまで出来る
696名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:58:40 ID:1SoznW3p0
697名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:58:44 ID:XgjiwCQA0
東南アジアでもカメラマンが普通に殺されてるしな
698名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:58:45 ID:NOU1K6Uh0
「インド、中国全土に標準を合わせた核ミサイルを配置」
こういう状況が中国政府の失策を誘発している
中国バブルも今年度中には弾けるという観測もある

余程、中国は焦っていると見たほうが正解だろう
699名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:58:46 ID:zrORqF9t0
>>518
じゃあ泣いて懇願するしかないな
つーかお前の会社ヤバくね?
というよりツアー行く20人もバカだろw

イラクにアメリカ民間人が観光にいくようなもんだぞw
700名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:58:48 ID:Hh8x39pj0
小沢を引き出せという話か。
701名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:58:59 ID:MMEvCCop0
韓国人よりも圧倒的に中国人が嫌いになったわ


死ね。
戦争になったら殺しまくってやるからな
702名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:59:13 ID:Ce0t1iOy0
>>645
自己責任に決まってるだろ社員は乾いた雑巾を絞るように扱えが信条の
日本企業に忠誠を誓うほうがアホ
703名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:59:15 ID:PwUJZbsa0
どうせ船長と交換だろ
704名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:59:20 ID:3WO4wTX70
このタイミングでこんな事象が都合よく起こるかね
あいつらの言うことは何もかもが信用できない
705名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:59:21 ID:5W2wUkRp0
どうせ汚沢あたりに裏金渡して作った仕事でしょ
この時期に軽率な行動とる連中に同情などできない
706名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:59:34 ID:qfz5DbxJ0
報復のための拘束だっていうなら、もう拉致だよなあ
707名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:59:47 ID:9nwGzy7i0
死刑で良いよ
尖閣諸島は渡さん
708名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:59:52 ID:Si6uFDMJ0
>>683
最初から行かなきゃよかったで終了
日本人の常識なんぞ通用しないんだから
709名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:59:54 ID:atkC5RDJ0
この際、生贄が必要だな・・・
家族の方には申し訳ないが
710名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:00:01 ID:ub8WD59c0
遺憾の意
強い憤り
極めて遺憾
711名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:00:01 ID:eWk0d1M00
だが、この4人と中国人を交換することは、つまりテロに屈したことになる。
それだけは国家として絶対にやってはいけない。国家としてやるべきことは、
4人を救出するために全チャンネルを駆使して外交圧力をかけ、
無条件に4人を解放させることだ。テロに屈してはならない。
712名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:00:02 ID:/ckFGG3m0
今後は
中国からの出国時に
いちゃもん付けられて
帰って来れないってのが予想できるなあ

こええな
713名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:00:08 ID:TH4iuY+J0
小金持ち爺婆限定ツアーでここ入れとけよ
714名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:00:15 ID:AG0kPafw0
野蛮な国ですなあ
715名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:00:20 ID:8O3/6d160
>>694
大丈夫 中国はもう終わりだよ。インド、東南アジア、ロシアに移るから
716名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:00:21 ID:4BOxw8LV0
交渉でも使えるように利用価値の高い政府の仕事で来てる日本人を狙ったんだろ
それでも不当な拘束というのが確認できれば日本に大儀名分ができるけど
そうでなければ中国国内で起こった犯罪を中国が裁いただけってことだからなぁ
中国がバレるようなヘマをするとは思えないし、日本が調べてもわからないだろうね
また新たなカードを切ってアメリカに頼むしかないのか?
アメリカに有益でもアメリカ側から日本に申し入れるようなことはしないだろうし
ガチの外交するなら政府内にもいるであろうスパイに気をつけないと情報ダダ漏れになる
717名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:00:28 ID:ZjMQ+ghB0
>>689
コメってこれかあ

報道ステーション
コメを新しくおいしい商品に…あきたこまち農家のプロジェクト▽
イチロー快挙達成は?10年連続の200安打▽日中関係
718名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:00:36 ID:cvmZ9Gv/0
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 死刑まだーーーーーーーー!!?  >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
719名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:00:50 ID:efXEcm460
>>645
自己責任だろ。断るか辞めるかすれば済む。
過労死と同じ構図だよ。
720名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:00:55 ID:/Uoa9fxA0
>死刑を含む重罰

ねーよ。ww
煽ってんじゃねーよ変態新聞wwwww
721名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:00:55 ID:UHPkH4fZ0
チベットやウイグルで、侵略した結果だけど同じ自国民になった者を
あれだけ虐殺している国だ。
鬼畜中国!
中国人排斥!
チベットで何十万人もの善良な一般人が、 中国政府によって虐殺されている事実を全世界に公表しろ!
民主党など支持して、民主党政権が続くようなら中国から舐められるぞ。
もっともっとタカ派で右寄りの政権が誕生しないと、 日本は消滅するぞ!
ナチスのような国粋主義政権を望む!
ヒトラーのような強力な指導者を望む!
鬼畜中国!
ガス室に中国人を放り込んで虐殺せよ
722名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:00:55 ID:/HHxAQZh0
さっさと渡航禁止区域に指定しろよ
今ヘタに日本人が行ったら出られなくなる可能性高いぞ
723名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:00:56 ID:hlrLvUuB0
>>684
数年前から日本企業の投資はインド、ベトナムへシフト中
今のトレンドは
中国投資した分は中国資本へ売却して新規投資はインド等へ
残るのは一部組み立て工場だけだよ・・焦ってる中国

小沢が訪中したとき中国は加工を残してくれと嘆願した
724名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:00:57 ID:QWS8460N0
先進国のやる事じゃない
725名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:01:11 ID:cI2CRje/0
>>703
そんなことしたら、船長の拘束が不当なもの認定することになって
今度は世界中からたたかれるぞ
726名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:01:15 ID:Uhc8jMZ+0
フジタ社員を攻撃してる馬鹿ってなんなの?
どう考えても因縁つけられて拉致されたに決まってんだろが
727名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:01:16 ID:450O9lPo0
どうオチがつくのか全く見えない
728名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:01:22 ID:yzCeQ6m60
>>652
うあーなにやってんの政府、弾幕薄すぎるよ!
現地責任者等どうしようもないのはともかく、女子供だけでも邦人を引き揚げさせろ!
729名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:01:27 ID:A8Fr53GE0
アグネスいい加減出て来いよ
730名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:01:36 ID:TwphYr6+0
処刑されたら日本はまずODAを無期限凍結
中国への渡航制限
この二つは最低でもやらないとね
731名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:01:37 ID:xvF2NRCE0
>>708
だから政府筋の仕事なんだから
フジタじゃなくてもどっかの日本企業は受けるだろうが
フジタだから自己責任なのか?
何を言ってるのか分からん
732名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:01:46 ID:KgXbLwRi0
>>663
タリバンは客人は大切にするぞ
733名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:01:56 ID:3lRBusJL0
これさ、

尖閣島でアホが密漁して拘束

これを利用して反日で政府批判を抑えようと画策。
しかし意外にも日本が折れる気配みせず。

中国国内で反日感情が盛り上がりすぎる。

早めに収束させないと不味い。

カード捏造だ!



この流れじゃない?
ビビってんのあっちだろこれ。
734名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:02:03 ID:tZ3Hh9EF0


  日本人 4人 (日本から出張2人、現地法人出向2人) ⇒  身柄拘束 

  中国人 1人 (現地通訳&案内役ガイド)        ⇒  行方不明


735名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:02:09 ID:FVDhWCxi0
今後は、ことあるごとに中国を崩壊に追い込むように
日本政府は動くべきだな
736名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:02:33 ID:yfZHQSvY0
>>719
何を以て自己責任というのかにもよるけど
国によっては特殊部隊出すサーヴィス受けられる局面に
発展しうるような展開だから一概にそうともいえない
737名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:02:39 ID:bdi9yTLV0
738名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:02:40 ID:8M6dn5Af0
戦争したくてうずうずしてそうだな
日本も周辺諸国と連携して中国の暴走を止めないと奈
739名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:02:43 ID:facW6mIp0





たとえ、行った場所、撮影した場所が軍関係だったとしても、これは
『濡れ衣同然』 の事件だと、まずそう考えていいぞ。





740名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:02:56 ID:nIlW+7Qe0
中国に船長と交換する気があれば大したもんだ。中国は人間ひとり位は
殺されたってどうということは無いと思ってるよ。
日本人が4人も殺されたら大変な事だ。菅直人の指を落とす位じゃあ
治まらない。
741名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:03:02 ID:VSbjkVe90
>>703
だろうね
全方位土下座外交を展開する日本政府と中共が知恵を絞って考えた双方のメンツを保つ落とし所だろう
742名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:03:36 ID:Ue3JTT4v0
民主党政権なら尖閣と交換とかマジでやるんでないの
そして、日本の世論もそら仕方ないさって同調しそう
743名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:03:39 ID:u622DvrF0
よし、ここにスネークを送り込むんだ!!

ttp://maps.google.com/
maps?f=q&source=s_q&hl=ja&q=%E7%9F%B3%E5%AE%B6%E8%8D%98%E5%B8%82+%E5%85%AC%E5%AE%89&sll=38.025647,114.498525&sspn=0.014368,0.042014&ie=UTF8&split=1&rq=1&ev=zi&radius=1.37&hq=%E7%9F%B3%E5%AE%B6%E8%8D%98%E5%B8%82+%E5%85%AC%E5%AE%89&hnear=&z=15&iwloc=A
744名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:03:39 ID:58kEYrHJO
>>722 出る出ないというより、死ぬか生きるか
745名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:03:45 ID:LfRsXRzl0
>>731
リスク取れないなら仕事とるなって話は言えるだろうな。
ここらのリスクも勘案してみつもり書けよと。
まあ入札の前段階の視察でこんなことになっちゃったわけだが
746名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:03:48 ID:cI2CRje/0
むしろ”この時期”だからこそ、中国におびき出された感がするな
747名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:03:53 ID:Y1UBMXSL0
やることが北朝鮮なみになってるけど
大丈夫か?中国…
748名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:04:00 ID:efXEcm460
>>736
はあ?論点ずれすぎだろ。
749名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:04:03 ID:Si6uFDMJ0
>>731
会社の命令だろうと断れよ
それも無理なら辞めるべき

当然フジタもそんなリスクを社員に強要したことは責められるべき
750名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:04:10 ID:450O9lPo0
日本はアメリカの方チラ見してんだろうなw
751名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:04:11 ID:nxwCHPEg0
>>693
フジタの親会社がGSってのが味噌だな。
日本で全方位土下座利権を裏で操ってるのはユダヤ投資銀行群の連中。
752名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:04:15 ID:YYK7WO9E0
俺も中国で生活したことあるけど、
民間人立ち入り禁止地域ってけっこうあったな。

でも、実際立ち入ったところで注意されることもないし
案内してくれた中国人も無視していいと言っていた。
歴史の名残みたいなもので、「立入禁止看板」はあっても
現在では立入禁止でも何でもないとも言っていた。


この捕まった人達そういうところへ入っていったんだろうな。
753名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:04:17 ID:WDI+TJ700
>>742
ついでに沖縄もな
754名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:04:18 ID:cvb4UhRN0
これって誘拐だろ・・・。

日本と事を構えたくないが面子も大事。中国の苦悩が垣間見れるな。
755名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:04:20 ID:sn3kXLw60
中国は日本を試しているのですよ(キリッ
756名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:04:22 ID:MMEvCCop0
>>742
すまんが管もそこまで馬鹿じゃない
757名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:04:32 ID:AWtDZeHd0
>>627
法律の是非を考えたり、情状酌量を考えたりってことは日本人苦手だもんな。
お上と法律は基本的に正しいと思い込んでいる人が多い。
だから中国でも「違法」とされただけで、「中国の法律に則って死刑なら仕方ない、むしろ当然」と考えてしまう。

また、逮捕された方も、完全なでっち上げって可能性もあるけど、平和ボケな日本人が軽く考えて軍事
区域を撮影してしまうなんてことはなんら不思議じゃない。

758名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:04:36 ID:Dy/PdNGB0
>>683
しかし、日本政府としては打つ手がない。
4人はスパイじゃないといってそんなことを中国がきくわけないし。

日本政府ができることはたったひとつしかない。
言うまでもない。
しかしそれをしたら日本の敗北、中共の思うツボになる。
759名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:04:42 ID:eLxiNkkD0
>>695
やりたい放題だな、さすが中国、人治国家大国だわ。
760名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:04:44 ID:zrORqF9t0
>>719
辞めた先は再就職先が無くてナマポ生活とかだけどな

こういう自己責任バカは毎回思うんだけど
自分の言ってる事が「生活がかかってない場合にのみ適用可能」
ってのを忘れすぎだろ
761名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:04:50 ID:h2kLjpqnP
同行した同有限公司所属の中国人社員、蔡銀生さん(51)



どうみても当局の人間です
762名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:04:53 ID:yfZHQSvY0
>>703
即座にそれをやると領土問題が存在することを認めることになるだろ
特攻かけてきた船長裁いてからだ
763名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:05:11 ID:T4Sa2Ye60
イラク三馬鹿は自衛隊を撤退させるために意図的に拘束された
 ↓

フジタ4人は遺棄兵器処理ビジネスの受注を、ほかのゼネコンよりも中国から有利に取り計らってもらうために、意図的に逮捕されているのかもしれない。
たとえ4人が知らなくても、上層部が駒として使った可能性だってある。インチキビジネスを作り出すくらいだから、そのくらいのことはするだろう。
764名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:05:19 ID:7bJjM2LD0
やっぱ三国人は土人だな
765名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:05:19 ID:M/Xg0P2x0
345 :可愛い奥様:2010/09/24(金) 09:08:43 ID:lJHFUFMrP
それにしても中国のやってることって‥アルカイダとかわんないよね
もし船長とフジタの社員が交換ってことになるのなら、船長は一般人じゃないんだろうね

375 :可愛い奥様:2010/09/24(金) 10:52:21 ID:noMD/sv80
>>345
この前アフガンでつかまったフリージャーナリストは政府系の連中に誘拐されて、
その連中が身代金を日本政府に要求してたよね。

その腐ったアフガンに5000億円出そうと言ったのが鳩山。
そして、麻生政権で遺棄化学兵器の問題を解決したのに、掘り返したのが鳩山。
日本政府を代表して調印してきたのが、犯罪被害者の遺族に暴言を吐いた平岡。
766名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:05:24 ID:Uhc8jMZ+0
>>730
そもそも日本を抜いて世界第二位の経済大国になった中国に
なぜODA?
767名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:05:26 ID:uRCsGfzA0
中国政府  「船長かえせ!尖閣は中国の領土である。」
日本政府  「領土問題は存在しない。国内法にのっとって裁判をおこなう」
中国政府  「・・・」

フジタ社員 「つかまってしまいました、助けてください。」
毎日新聞  「死刑にされるかもしれないよw」
日本政府  「尖閣とは無関係」
中国政府  「・・・」

中国政府  「レアメタルがどうのこうの! 1万人の旅行キャンセル!」
日本政府  「うるせえ、チャンコロ」
768名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:05:28 ID:106+mhO10
めずらしくテレビで外交関係でまじめに報道してると思ったら
こんな仕打ちか・・
769名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:05:40 ID:YGm5f50m0
>>733
そいや俺も世論が高まりすぎて党がヤバイって聞いた、ソースは忘れた
770名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:05:49 ID:/hAtQKXf0
中国拉致問題だな
771名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:05:51 ID:zuydD1Hs0
なんだこの人質取引みたいなやり方。893かよ
772名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:05:57 ID:nImzeykt0
中国も所詮、共産国家。
北チョソと変わらん。
773名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:05:59 ID:gdf9xyfr0
九条カルトの福島瑞穂が、どうして交渉に行かないのか
すごく不思議。
774名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:06:00 ID:xvF2NRCE0
>>745
>>749
つまり中国で仕事する奴は死んでも仕方ないのか
お前たちとって国ってなんなんだろうな
775名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:06:03 ID:sn8egGex0
>>747
アメリカから「悪の枢軸」発言された北チョンと友好国な厨国
776名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:06:17 ID:aj6JzGeR0
>>1
無理やりチキンレースのコマに・・・。
777名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:06:18 ID:BTZNEgYXP
会社の命で動いたんだし、社員に罪はないだろうけど、さすがに政治問題と取引はなあ
まあ、どうなるかわからんけど中国ガチで卑怯だな
778名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:06:24 ID:Si6uFDMJ0
>>723
残ってるぶんの資本がどの程度のものなのかねぇ
引き上げることで何匹の中国人が餓死するかと思うと胸が熱くなるが
779名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:06:27 ID:hlrLvUuB0
>>749
2005年に民事再生へ落ちたフジタだろ?
中国以外ではとっくに倒産した会社だからこんな会社に就職した時点で・・リスク有り

自己責任だよ
780名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:06:32 ID:LfRsXRzl0
>>766
環境技術が立ち遅れてるからって恵んでやるらしいぞ。
鳩山様たちは。
781名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:06:43 ID:51NTB7NJ0
>>763
 海江田万里経済財政相は24日の閣議後記者会見で、中堅ゼネコンの「フジタ」(本社・東京)
の社員4人が中国河北省石家荘市で国家安全機関に拘束されたとみられる問題で「本社と現地4人
との連絡が取れなくなっている」と述べた。社員が政府の「遺棄化学兵器処理事業」に携わって
いたのか、との指摘には「過去に契約はしていたが、現在は内閣の仕事という形で契約関係には
ない」とした。〔日経QUICKニュース〕


80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 13:57:04 ID:M6Sv6fk+

中華:「お前も協力しなければ、工事の仕事取れないアルよ。」
藤田:「そうですね・・・・」
中華:「ひとまず人質としてお前らを拘束して揺さぶりかけてみるアル」
藤田:「(仕方ない・・・)じゃあ一応ホテルの中にでも閉じこもってるということで」

海江田:「そんなの関係ないねフフン」

中華:「コレでも駄目アルか。じゃあお前死ぬアル」
藤田:「ちょwwwwwww」
782名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:06:59 ID:oTL8bq2L0
六四天安門事件で自国民を虐殺した中国政府にとって日本人4人の命など虫けら同然
やってることは北朝鮮と同レベル
783名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:07:02 ID:qiqqbTSp0
>>771
確認するまでもなくヤクザだよ
784名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:07:04 ID:93RenPYV0
日本1人逮捕→中国4人逮捕→日本16人逮捕→中国64人逮捕
日本負けるぞ
785名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:07:10 ID:7DODz1bO0
>>780
ああ、あいつはバカだからな。
786名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:07:22 ID:tZ3Hh9EF0


  日本人 4人 (日本から出張2人、現地法人出向2人) ⇒  身柄拘束 
 
  中国人 1人 (現地法人の社員、通訳&ガイド)   ⇒  行方不明

  
787名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:07:25 ID:AWtDZeHd0
>>752
でも実際立ち入り禁止区域と表示してあるなら、捕まっても言い訳はできないな。
「今まで他の人捕まえて無いじゃん」ってのは理由にならないからな。

そういうことは日本でもあるよ。今まで警察が見逃してきた軽犯罪を突然取り締まったりとかね。
自転車の信号無視で突然切符切られたりとか。
788名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:07:43 ID:efXEcm460
>>760
それも自己責任でいろいろ済ませてきた政治のツケだろ。
自分に自己責任論がふりかかってきたら「そんなのおかしい!!」とかほざくのかw
バカか?
789名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:07:43 ID:yfZHQSvY0
>>748
会社の規模や財政状態に関係なく、在留邦人の身体生命財産の安全は政府が保証すべき場合もあるわけですが
790名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:07:52 ID:18TM7+240
週末あたり2ちゃんが攻撃されそうな気がする
791名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:07:54 ID:cI2CRje/0
>>779
意味不明
792名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:07:59 ID:CTiBg3qI0
地方の公安が上の指示を受けて,隙だらけの日本人を
捕獲して人質に仕立てた。
お手柄 お手柄 ご褒美は昇進ポスト。
793名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:08:03 ID:ZjMQ+ghB0
拘束されている今も
日本人は酷い虐待を受けているんだろうね

一方
日本で拘束されている中国人船長は
中国より良い生活を保証されてるよね
794名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:08:07 ID:/aM3IAE40
怖すぎる国だなww

当局が逮捕すると決めたら、なんでもあり。

この国とかかわらずに日本は毅然と歩むしかない。

観光とかレアアースとか再考しないとな。
795名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:08:07 ID:QKPWyo6J0
「助けて」とメール来るとかなんか出来すぎた話だなあ
796名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:08:11 ID:Uhc8jMZ+0
>>774
どうせ国外に出るどころか家から一歩も出ない人達の
いうことにカッカすんなやw
797名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:08:16 ID:3NkyCn0A0
危機管理のなってない人たちだね
この騒動の中そんなとこに行くほうがおかしい
イラクやアフガンに行って人質になるのと同じじゃん
798名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:08:19 ID:vl0YYzcN0
殉職したってことでフジタ社内で末代までお祀りすればいい
799名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:08:31 ID:h8A5zTh+0
中国にいる日本人は、全員が人質ってことだな。

在日中国人と交換すれば良い。
800名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:08:32 ID:xvF2NRCE0
>>779
日本の失業者数見ればそんな会社でも就職したほうがいいだろ
ニート推奨してんのか?
801名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:08:35 ID:h2kLjpqnP
中国では、はっきりした標識や境界線のない軍事施設は多くあり、
外国人が誤って入り、身柄を一時拘束されることはよくあるが、
罰金を払ってすぐに釈放されることがほとんどで、
中国メディアが報道するケースは少ない。



100%報復
802名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:08:40 ID:M/Xg0P2x0
4 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:57:36 ID:fUS09FtH0
http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10652592348.html

2010-09-19 09:32:18
【緊急】日本人のお金が中国に60兆円もばらまかれる


ずっと調査もさせないで証拠も無いのに日本の化学兵器だと押し付けられ、
毎年数億使って中国軍の後片付けをさせられてた。

水間さんが調べあげ、証拠を出し、
麻生内閣が中国へ話をつけ、約60兆円を守った。

それをミンスが蒸し返し、
『日中遺棄化学兵器処理問題終結』をさもなかったように動いとるということ。

2010年8月23日
内閣府による、遺棄化学兵器処理事業参与(非常勤一般職国家公務員)募集
http://job.lvgod.com/bbs/tokyo/1281995244
803名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:08:42 ID:mB12GOxg0
青山繁晴 ニュースの見方 Sep 22
http://www.youtube.com/watch?v=Ry4wpkQRzoI

10 09 22 青山繁晴がズバリ! 尖閣諸島問題の本質
http://www.youtube.com/watch?v=-vIVmysAu3A
http://www.youtube.com/watch?v=NfJbAcozQls
http://www.youtube.com/watch?v=JCBy4X1kOXY

・シナの違法操業は中共の指示で行われている
・尖閣周辺のシナの漁船には軍人が乗っている可能性が大
・漁船の船長を不起訴にした段階で日本の民主主義は死ぬ
・国際司法裁判所の案件になった場合は領土問題になる
・今回の事件でシナは日米同盟の現状を把握することが出来る
804旧日本軍の武器の引継書:2010/09/24(金) 14:08:49 ID:lQ9fpjeq0
437 名無しさん@十一周年 [sage] 2010/09/24(金) 01:01:01 ID:pugYf9CBP Be:
【拡散お願いします】
尖閣諸島問題で、中国政府が日本に恫喝を続けている問題について。
事の発端は、9月7日の台風明けの 鶸デイでした、

なぜ9月7日だったのでしょう?

中国側の報道をチェックする為に中国大使館のホームページを見ていると、遡る事3日前、新着情報に
「日本政府,中国に遺棄された化学兵器の廃棄作業を正式開始」との記事が目にとまった。
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/xwdt/t737591.htm

これは、従来行われていたODAに変わり、日本の新たな財布として中国が主張してきたものだ。
この問題については近年浮上し政府も人道的立場から条約を結び、遺棄された化学兵器の費用負担だ、しかし実態は電力がないから発電所を立てろ、
道路が無いから整備しろと無尽蔵な金の無心をしてくると以前から指摘されていた。
しかし最近の調査により旧日本軍の武器の引継書が発見され、雑誌「正論」[SAPIO]などでも取り上げられ、遺棄は中国側でなされたものとして、
決着の付いた問題だと理解してきた。
http://image.freejapan.info/Mizuma/jpg.ja/ja_20060600_seiron_P023.jpg
しかし中国と日本政府サイドは、某兵器商社の○田洋行も参入して、水面下で着々と侵攻してきたのです。
そして問題の9月4日に化学兵器を廃棄処理する作業を正式にスタートさせた。
この問題が表面化すると日本における世論はどうなるか、中国サイドも反発が予想されるのを察し、尖閣問題に目を向けさせる為、
台風の中を船を尖閣突入させる荒業に出たのでしょう。
この行為により、中国国内でのナショナリズムの高揚、更に世界へのアピール、そして遺棄問題の目くらましと、
この問題に対する有無を言わせぬ恫喝である。

805名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:08:52 ID:P9pZsHEd0
>>795
「救命」て2文字だったらしいよ
806名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:08:56 ID:LM4LHtSr0
気の毒だが、フジタの社員は中国という国の異常さを
全世界に知らしめる意味でも命を持って償ってくれ。
807名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:08:57 ID:LfRsXRzl0
>>774
釈放させる為の材料自体があれだからな。
化学兵器遺棄事業の見直しぐらいしか国が切れるカードがないじゃない。
実際それをやれとは思ってるけど、企業側もリスクは勘案しろって話。
808名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:09:12 ID:eLxiNkkD0
>>774
自分はお前さんの言う事理解できるし同意する。

しかし他のレスにあるように、中国じゃなく日本を責めてる時点で日本人じゃないのは明らか。
中国人にどっちが悪いって聞いてるようなものだ。
809名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:09:13 ID:mrA4p8PLO
おまいら筋トレしとけよ

徴兵されたらどうするんだ?
810名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:09:15 ID:WgojpuXr0
作業服着て測量でもしてたんじゃねぇ? まぁ報復だな
奴らは撮影禁止の観光地でも捕まえるぞw
昔は呼び止められたら100元とられてビデオその場で消去だったがな
811名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:09:18 ID:cR7jpIua0
シナ投資はハイリスクノータリーン
812名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:09:19 ID:sn8egGex0
>>790
アメリカのFBIが動くぞー
813名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:09:22 ID:FVDhWCxi0
4人は2階級特進だな
814名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:09:23 ID:Si6uFDMJ0
>>774
今更何言ってんの?
中国やら韓国やらはそういう国だから

欧米なんかで働くのとは意味合いが違う
815名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:09:24 ID:EYII00f60
東シナ海で海戦が起こった場合日本に勝ち目ある?
フォークランド紛争と違って戦争終結への落しどころが難しいと思うんだけど
816名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:09:31 ID:u9HrfmFw0
尖閣だけならスルーで良かったんだが、ややこしい事をしてくれたな。
817名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:09:38 ID:xBRpj+AP0
遂にJ(ジャパン)・CIAの存在が白日の下に晒される時が来たか‥
818名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:09:44 ID:1syvApXM0
ミンス政府は尖閣と関係ないって言ってるんだな。
「日本人の命」はまもりませんって事だろ。尖閣も糞もどういう対応にでるんだよ
おちおち海外にいけないな
819名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:09:47 ID:yAKqVdeD0
四人には済まないが。。。
820名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:09:48 ID:guNr1RU50
フジタ社員4人何こいつらドジ踏みやがってよう
もう戦争しかねーベよ
まぁいいか、中国と刺し違えて死ぬのも
退屈だったし、これで思い切って人を殺せるぜ
待ってろうwwシナ畜野郎ども、殺してやるぜ
821名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:09:58 ID:YJ4D15Rk0
>>809
下手に鍛えたらマズイぞ
使い物にならない奴は採用されないから
822名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:09:58 ID:mKiGJtE00
中国側から公示された住所に行ったら捕まったらしい
(ミヤネより)
823名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:09:59 ID:/Uoa9fxA0
おそらく中国人船長は「裁判→執行猶予→強制送還で帰国」
になると思う。
そしたら中国が
「あー・・・・本来は死刑なのだが、今回は特別に罰金で許してやる。4億円よこせ」
824名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:10:22 ID:WDI+TJ700
もう船長も尖閣も沖縄も九州も差し出して
中国にごめんなさいするしかないだろ
825はと:2010/09/24(金) 14:10:30 ID:aHkIrDma0




       現地ガイドの罠にはまったな。



826名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:10:35 ID:x1oXXe7h0
>>694

見識のある日本企業は当初より中国を警戒し
慎重になつている。
 
主要なマスコミは
中国市場が企業にとって楽園かのように喧伝したが
それを真に受けて進出した企業の多くは、
報道はされていないが、
大事な生産設備や技術を
実質接収されて大やけどをしている。

今は中国自らがチャイナリスクを自己PRしているが、
気づいたときはすでに遅しのところが多いだろう。
827名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:10:40 ID:AWtDZeHd0
>>719
自己責任論って国益を損ねること分かってる?
たとえ本人に非があっても、自国民保護を最優先に考えるのがまともな国家だよ。

明らかな犯罪者でも、「国籍のある国で裁かせろ」というのが基本姿勢。
相手国が応ずるか否かはパワーバランスによるけど。場合によっては戦争になってもおかしくない。
828名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:10:41 ID:xvF2NRCE0
>>807
今回の件でどうリスクを勘案しろというんだ?
突然、わけもわからず逮捕されて
中国国内どころか日本国内においても死刑にしろ
と言われないヘッジ方法をどうぞコンサルしてくれ
829名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:10:48 ID:sPZyB1UT0
これは、諜報と交渉力がない民主党の責任だろw
830名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:10:52 ID:UF30uL4E0
中国はイラクになってしまいましたw
831名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:10:53 ID:TwphYr6+0
まあ今回のフジタの社員はともかくとして、
今後は中国に渡航する日本人は全員自己責ってことで。
832名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:10:55 ID:ublgBTIY0
願うことは、もういくとこまで行って欲しい
かわいそうだがこの4人の命は犠牲、日本が目覚め、そして生まれ変わるための
だから絶対妥協しないで欲しい
俺は最後の一人になっても戦うよ、シナどもと
833名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:10:57 ID:51NTB7NJ0
>>812
普通に今ログ監視してる気がするw
834名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:11:05 ID:WoGlPk+40
頭のおかしな国だな
835名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:11:11 ID:dy0WMMlI0
中国出張が北朝鮮出張レベルの危険度になったな
836名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:11:20 ID:M/Xg0P2x0
837名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:11:25 ID:XzrJEKgw0
>>815
勝てねーけど負けねー
ただ中国が的外れのバカやらかしてアメリカをキレさせたら話は変わってくる
838名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:11:25 ID:lCCetW380
>>26
だよねぇ わざわざ尾を引くような措置をとってるよ〜〜〜
839名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:11:35 ID:efXEcm460
>>800
ニートか掃除など3Kか死ぬか。
フジタを選んだってこと(中国へ行くこと)は死ぬリスクを含んでいる自己責任。
840名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:11:55 ID:450O9lPo0
アメリカをチラ見しても何もしてくれないぞw
841名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:11:58 ID:hlrLvUuB0
>>800
自己責任は別に悪い話じゃないよ
バカ女子高校生との会談で「日本は自己責任の国だから国に頼るだけではダメだ」・・by橋下大阪府知事
842名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:12:01 ID:Dy/PdNGB0
この4人の身は大丈夫か。
拷問を受けてスパイと自白させられるんじゃないかな。

中共「船長開放しなければ、4人は死刑アルヨ」

「人間の命は地球より重い」と思ってるアホな国民と与党議員に不安を覚える。
843名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:12:04 ID:sn8egGex0
>>809
徴兵ってさ、台湾だと女性も呼ばれるらしいんだけど
武器の整備とかやらされるんかな?

844名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:12:06 ID:GtHP2zTAO
現地中国人に案内された場所で
拘束された?
845旧日本軍の武器の引継書:2010/09/24(金) 14:12:20 ID:lQ9fpjeq0
>>804
http://mizumajyoukou.jp/?Mizuma%2FScoop%2F06#b3c9e3da
今まで何故、台風の中でと腑に落ちない点がやっとすっきりとした。
中国政府は2重3重の搦め手で日本を狡猾に揺さぶり続けている。
Xデイの意味が明らかになったのではないでしょうか?
内閣府、遺棄化学兵器処理担当室の中国出張から帰国登庁は21日です、
然るべき報告を問わねばなりません http://mizumajyoukou.jp/?Mizuma%2FScoop%2F06#tc26364f
846名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:12:20 ID:K6Br858bP
感情的になってる奴は落ち着けよ
それこそ中共の思う壺だし、連中と同じ次元ということに気付け

日本は粛々と法の下で船長を裁けば良い
ビデオ、GPSデータがあるならとっとと公開しろ
中国では無く世界中に示せ

フジタの件は今の状況では、でっち上げとか言う前に
禁止区域に入ったかどうか確認することしかできんはずだ

847名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:12:26 ID:PtU73m5U0
会社の命令に従っても死んだら終わり

会社の命令断ったらクビになるかもしれんが死ぬことはない
848名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:12:26 ID:Si6uFDMJ0
>>828
キチガイの国に行くなで終了
849名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:12:34 ID:kXTB/h8U0
何故4人全員なんですか?
2人じゃダメなんですか?

と聞いて欲しい。
850名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:12:48 ID:xnbem1EY0
日本もよくこんな国にODA何年も出したなあ
一体誰が決めたんだ?
元から出す理由のない、必要ない援助じゃ?
851名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:12:48 ID:11Nw8ygB0
しかし人質事件となるとこれで尖閣問題と漁船事件にたいして
興味を持たなかった主婦層まで引きつけることになる

中共の本質が知れ渡るには良い機会。またやっちまったな中国
852名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:12:49 ID:YJ4D15Rk0
>>823
執行猶予が付くということは略式起訴では済まないということだから
長引くな

その間中国はどうするんだろ?
853名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:12:53 ID:cI2CRje/0
領土問題を全然関係ないビジネスのリスクとして考えろ、は
リアルニートにしか思いつかんよ・・・
854名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:13:01 ID:xvF2NRCE0
>>839
で、お前はニートを選らんだのか
賢い選択だな
お前が捕まれば良かったのに

>>848
お前も捕まればいいのに
855名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:13:07 ID:sjdJHBtY0
中国で中国のルールを守らない日本人。
形だけ見ると日本人が悪いけど、そのルールは日本人には教えられていない。

従ってひたすら許可が必要だが、その許可はその時々の都合により取り消される。
856名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:13:15 ID:xELrXuPSP
この4人の為に妥協する必要な全くない。
だからと言って冤罪の可能性が相当高いのに見殺しにするのもおかしいが。
マジで爆撃してやれよ、ボマーないけどw
857名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:13:15 ID:mKiGJtE00
>>844
中国側から出された住所に行ったら拘束されたって
会見で言ってた
858名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:13:16 ID:S40dE6rYO
859名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:13:22 ID:1ypp+IdQ0
よい見せしめですね
ここで死刑になるとさらに中国行かない人増えてめし(゚Д゚)ウマーですな
860名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:13:32 ID:AWtDZeHd0
>>826
 
> 主要なマスコミは
> 中国市場が企業にとって楽園かのように喧伝したが
> それを真に受けて進出した企業の多くは、
> 報道はされていないが、
> 大事な生産設備や技術を
> 実質接収されて大やけどをしている。

朝鮮は楽園と聞かされて、朝鮮へ移住した日本人と似てるな。
そういえば中国人と結婚して中国に定住してる邦人もたくさんいるらしいが、今後どうなるのかな。

>>814
そういう国だからこそ、日本国家が全力で守るべきだろ。
861名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:13:40 ID:lgdctivT0
なんだよ、フジテレビじゃないのかよ

フジ社員に見えたのに
862名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:13:49 ID:LfRsXRzl0
>>828
日中間で揉めてるから視察延期。
これがベストだよね。

次は現地法人の中国人だけに行かせる。
現場写真撮ってきてレポート挙げる位わざわざ日本から行かなくてもいいだろうと。
実際今やばいんだから。
863名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:13:54 ID:3lRBusJL0
ミヤネにチャンネルあわせろ 今
864名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:13:58 ID:KALvscq20
>>843
日本の自衛隊にだって女性はいるぞ。
865名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:14:18 ID:LJSLsqnXO
大手ゼネコンってのがウケるよね。
政治家に献金してズボズボなんだろ。
866名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:14:40 ID:ApHUPMb30
中国人は。逮捕する時に、集団でボコボコにして動けなくなったのを確認して拘束するからな。
マジで1人くらい死んでるんじゃないの?

フジタもリスク管理能力がない。現地駐在員も駐在暦が短かったんじゃないか?
867名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:14:46 ID:dzAxJV+H0
いくらなんでもこれで日本人の目は覚めただろ。

旅行者もいつ逮捕されてもおかしくない状況だ。
868名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:14:47 ID:3eM1L1l10
さよなら。納骨は靖国神社になりましたので。
869名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:14:51 ID:Ycxt596u0
外務省は中国を渡航危険地域として指定した?
もしまだなら、早くしないと被害者が続出するよ。
ついでに、中国近隣諸国にも渡航注意だしとけ。
870名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:14:56 ID:mXZp7c0p0
なにこの蛮族w
どーしょもねぇな
871名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:15:02 ID:efXEcm460
>>854
論破されたらレッテル張りかよw
ちなみに今日は休みで4連休だがな。
872名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:15:04 ID:SaZI34ql0

今回の事はイラクとは一緒には出来ないよ
戦争してるところに行った訳じゃないからね

世間もそう取らない

それにしても中国ってひどい国だな
873名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:15:31 ID:xvF2NRCE0
>>862
今回の件を予測してたのか
じゃあ次は何が危なくて
どう改善すべきなのかコンサル会社でも立ち上げろよ
三国志演義の神算鬼謀の孔明でも
お前のようなことは起こる前には考えもつかなかった筈だ
874名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:15:38 ID:rbHFrsxm0
別に4人ぐらいやるよ
煮るなり食うなり好きにしろ。
875名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:15:48 ID:uRCsGfzA0
自業自得。

中国は独裁国であり人治主義の国だ。
フジタが莫大な罰金はらって解決すればいいはなし。

尖閣とからませるな。
876名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:15:50 ID:KiiQ4Dhh0

お国の為に死刑になって下さい。

日本人が覚醒します。


877名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:15:53 ID:UInJ1l9c0
>>867
3馬鹿アメウマー「え?」
故香田さん「え?」
878名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:15:54 ID:WO/f1zZX0
>>850
中国利権で私利私欲を肥やした官僚・政治家&キックバックで儲けた企業
879名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:16:06 ID:sn8egGex0
>>864
そういえば主婦の自衛隊密着やってた・・・
男性にまじって一緒にやってたなぁ凄いわ
880名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:16:19 ID:PP2wurbH0
そんな事ないよ
人治主義の共産党独裁では全てがビジネスリスクだよ
ならどうすればいいかって?
関わらずに撤退だよ
日本の資本財がなければ何も出来ないところだよ中国は
さぁベトナムへ
さぁインドへ
881名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:16:19 ID:S40dE6rYO
重要な軍事施設に立ち入ったなら、その場で現行犯逮捕されてないとおかしい。
これは後から逮捕している。
完全に報復だろ。
882名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:16:22 ID:51NTB7NJ0
>>852
裁判が成されること自体尖閣が日本の領土だってことになるから、それをさせないために
あれこれやってるわけさw
883名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:16:24 ID:CK+V7rvy0
日本を捨てて中国に会社もってったんだから仕方ないわな
中国なんて海外企業を寄せ集めただけの中はスッカラカンだろw
全ての国が会社を他所にもってきゃ中国だって簡単に詰む
884名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:16:33 ID:/Uoa9fxA0
>>822
そんなとこでしょうな。日本の対応次第で
「最近になって決まったことなので連絡不徹底だったが
立入禁止区域であることに変わりは無い」
も使えるし、
「いや〜、ごめんねアル〜。下っ端の兵士が間違えたアルよ〜」
も使える。
885名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:16:53 ID:hlrLvUuB0
>>861
フジタは5年前倒産危機で中国進出強化したんだよ・・共産国でリスク多いのに

そのころ優良企業は「もう中国は終わった」からインド、ベトナム等へシフト始めていたのにね
886名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:17:03 ID:kJi8p8tu0
日本人駐在員はさっさと引き揚げた方がよくね?
いつ無理難題で拘束→死刑されるかわかったもんじゃないよ?

それを見て、他国もチャイナリスクを痛感→引き揚げとなると面白いんだが。
887名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:17:07 ID:58kEYrHJO
>>874 本当に喰いそう・・・
888名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:17:16 ID:zrORqF9t0
>>857
トラップじゃねーか
さすが中国
889名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:17:22 ID:cvmZ9Gv/0
人質交換みたいな前例作ったらもう外国人逮捕できないね
890名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:17:33 ID:lQkmfgIn0
なにこのアルカイダならぬアルチャイナ
891名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:17:34 ID:Si6uFDMJ0
>>860
今の政府を見て、日本国家が全力で守ると思うのか?
どうみても守ってくれる保証がないから
「行かない」って防衛策をとれって話なんだが

死んだら意味ないんだぞ?
892名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:17:43 ID:KBag2Dm/0
今回の件をビジネスリスクと考えない会社はアホだよ。
リオ・ティントも拘束されたのに。
893名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:17:47 ID:Bci/3gH60
お互い譲歩して、ここで船長と社員を交換すれば、ひとまずこの件は解決するよ。
政治問題としてじゃなく。(おそらく中国政府が日本側に与えた札だよ)
でもこれを逃したら…

それともここのみんなは事態が悪化していくのを期待しているの??


平和に解決して、しばらく尖閣のことをお互い触らないようにするのは
一番だよ。
政治問題はもう今の代では解決できないから。次の世代に任せてみたら?
894名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:17:47 ID:mHF5BmYA0
マスコミも捕まえて
早く!!
895名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:17:55 ID:O9wjnNkU0
>>873
基地害相手にすんな
896名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:17:56 ID:Y6vjjg030
死刑回避で中国に貸しって事になるのかな

馬鹿じゃん
897名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:18:02 ID:LfRsXRzl0
>>873
尖閣の件で何らかの対抗措置が取られるのを予測して出張取りやめになったのって結構聞くよ。
今までどれだけ中国に似たようなことをやられて来たかそろそろ学習したら?
こんな常識レベルに近い話でコンサル料なんて取れないよ。
898名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:18:12 ID:JPP7GxLI0
まあ、日本は暫く見守ってればいいと思う。当然船長の釈放はない
他国の反応(政府だけじゃなくて民間企業とか観光客とか)と
船長が釈放されないこととであっちの国民が焦れるだけだろ

あ、ミヤネがまともなことやってる。麻生叩きで辟易してほっとんど見なくなったんだがね
899名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:18:12 ID:YLqIc7AM0
人間が腐海に立ち入ることは死を意味する
900名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:18:18 ID:UF30uL4E0
>>872
人道的配慮をコケにする遣り口を平時でも行う国家だってこった
土下座外交は割に合わねえ
901名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:18:23 ID:93RenPYV0
ブサヨさん
「日本が悪い」でも良いから、なんか言ってください
902名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:18:26 ID:WDI+TJ700
日本相手にゴネれば(゚д゚)ウマー
903名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:18:28 ID:hRhWQ9so0
もうこんなヤクザの国、戦争はまずいけど
断交でいいよww
904名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:18:35 ID:xvF2NRCE0
>>897
はいはい
905名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:18:39 ID:0xm9mLwL0
こりゃアルカイダと同レベルの国だね、死刑をネット放送するんじゃね。
で、全世界を敵に回す。
906名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:18:51 ID:KALvscq20
907名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:18:57 ID:Ue3JTT4v0
でもさ、日本国内からはそれほど中国憎しの世論が出てないよね。
一般人にとって尖閣問題なんてそれほど重要でないって感じ。
テレビのニュースショー見ても、コメンテーターとやらは
「互いに冷静に」とか言ってるし。
908名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:19:10 ID:IxXbjMOf0
本当に軍事スパイだったら面白いな。
909名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:19:28 ID:lS3xURpq0
これで中国に進出してるバカ企業も目が覚めるだろ。
この4人はかわいそうだけど、平和ボケが招いたことだからあきらめてくれ。
910名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:19:39 ID:6Bka7YrS0
中国から退去命令を出さなかった本社が悪いな
これが名の通りのチャイナリスク
911名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:19:42 ID:l5Btb2ySP
死刑というよりも・・・

事故死(不審死) で 帰国とかに ならんよね。。。

  (((((((( ;゚Д゚))))))))






912名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:19:46 ID:QWS8460N0
何なの人質?
この国はまともじゃないです
って、アピールしてるようなもんじゃないかw
913名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:19:48 ID:Si6uFDMJ0
>>873
だから中国は「何が起きてもおかしくない、しかも中国政府がそれを肯定する」リスクが常にあるんだよ
関わるな以外に正解はないの
914名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:19:59 ID:ntiPOM1s0
脇が甘すぎ

共産圏で軍事区域ならその場で射殺だろ。どんだけお花畑だよww
915名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:20:04 ID:C/GaT00L0
日本の周りはキチガイ国家ばかりだな、つくづく・・・
916名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:20:14 ID:xELrXuPSP
自ら、ものすごい勢いでチャイナフリー促進してくれてるって素晴らしいわw
うちのオカンでさえ「中国怖いねぇ〜」なんて言い出してるし、ネガキャン乙みたいな感じだわw
917名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:20:26 ID:qJ1Uxpng0
文句は中国に言えよ。
ビビって何も言えないからって此処で暴れんな見苦しい。
918名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:20:27 ID:PP2wurbH0
中国憎しの世論とかいらないのね
中国うざい中国と関わりたくないだけでいいの
しかと政策
919(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/09/24(金) 14:20:33 ID:xCz8Dxtq0 BE:144076853-2BP(667)
フジタ社長の会見はマダカネ?(゚ω ゚)
920名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:20:36 ID:jF+ClQJ60
まあこいつ等4人が人質にされたおかげで、これ以上の強烈な報復wも鳴りを潜めるんじゃないか?

中国政府も人民の手前、どこかで落とし前を付けなきゃいけなかったわけだが、船長が帰還するまでの間
ずーっと人質を拘束し続けるという対抗措置が出来たおかげでガス抜きが出来る。

船長が国外退去になったらこいつ等4人もはれて釈放かな。
死刑にでもなったらそれこそチャイナリスクということで、その方が中国政府としてはメンドクサイ事になるだろうね。
921名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:20:45 ID:5Vl+LrHRO
自己責任だ
死刑でいいだろ
922名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:20:45 ID:UkBJ0iUZP
内政問題なので干渉しません
キリッ
923名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:20:52 ID:xnbem1EY0
>>903
特アと米国は断交でいいね
924名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:20:55 ID:V1TCr5wL0
チャイナリスクを考えない団塊のせいだなw
925名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:20:56 ID:h8A5zTh+0
え、中国に指定された場所に行ったら拘束された?
926名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:20:57 ID:yfZHQSvY0
中国人の口をたこ糸で縫いつけたくなってきた
927名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:20:58 ID:xvF2NRCE0
>>907
テレビに出向してるスポンサー企業の役員ちょっとググってみたが
そこそこ中国人らしき連中が混ざってる
特にネット系はな

あからさまに中国批判をすると出稿が減るから言わないんだろうな
人殺しの詐欺集団、創価学会批判が出来ないのと一緒だ
928名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:21:03 ID:rbHFrsxm0
前なんとか
「そんなの知るか 自分の会社で尻拭けよ」

あの冷血漢は素で言いそうだんだが。
929名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:21:10 ID:sgOgkad80
ネトウヨどもは中国の批判をしておきながら、
日本人が死ぬとなれば「死んで当然」「犠牲になれ」などと平気で言う。
これがネトウヨどもの精神レベルか。
930名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:21:16 ID:efXEcm460
>>892
リオティントの問題のときに中国終わったなと思ったもんだけど、
なぜかリスク認識が甘いのか中国進出していくんだよなあ。

会社にとって社員は使い捨て。チャイナリスクがあっても稼げるから進出する。
そうなると社員自身がリスクを考えないとな。4人の社員は自己責任だ。
931名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:21:24 ID:K6Br858bP
>>893
これで手打ちした後に、中共が尖閣に触れなくなるとか意味不明
どういう根拠なんだ
考えが浅いし、平和ボケの思考だな
932名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:21:29 ID:2hjlZPUVP
せっかく日本が全額負担で714億もつかって遺棄化学兵器関連事業をやってるのに
その従事者を拘束して、じゃまするのなら、旧日本軍が遺棄した毒ガスなどはそのままにして
撤退しちゃえばいいじゃん。
933名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:21:30 ID:e7pn3B3J0
サヨク発狂
934名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:21:34 ID:AWtDZeHd0
>>909
まあぶっちゃけ、ちゃんと役人に多額の賄賂払ってる企業は問題ないけどね
ビジネスって綺麗ごとや安全だけではやっていけない
935名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:21:36 ID:mKiGJtE00
さっきミヤネヤでやってたフジタ会見はこうでした。
向かって右側の偉くないほうの人:
「我々は今回の場所にこれまで行ったことが無く、
中国側から公示された(提示された)住所を頼りに現地に行った。」
(そこで捕まったということらしい)
偉いほうの人:
「(軍事施設に侵入など)そういったことは無いと信じている。」
936名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:21:42 ID:7XU1vUDR0
>>919
総務人事部長のコメントならヤフートップにさっききてたよ
937名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:21:49 ID:cI2CRje/0
>>929
それネサヨじゃね?
938名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:21:51 ID:11Nw8ygB0
>>893
そんな交換条件を公然と出してくるようなら、これはもう
テロリストの釈放要求と同レベルとして扱うべきだと思う
前例を絶対に作ってはならない

今後領土問題や政治要求にからみ、その度に邦人が逮捕されるリスクが高い
939名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:21:51 ID:+pW03OTkO
たった一人の中国人を返す為に日本人4人を人質にして、死刑するとかどうにかしてる。
中国って本当に自分勝手、自分の要求を満たすには他人は殺してもいいとか最低な国。これをきっかけに、世界から見ても中国のイメージダウンは避けられないな。
940名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:21:58 ID:9757yjDR0
構わん殺したいなら殺したまえ
その分日本が有利になる
941(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/09/24(金) 14:22:07 ID:xCz8Dxtq0 BE:259338839-2BP(667)
>>936
サンクス(゚ω ゚)ドレドレ
942名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:22:10 ID:uRCsGfzA0
船長が実刑くらったら、中共によるさらなる愚行がみれるだろうしな。

今後、中国に足ふみいれたやつは殺されても文句いえないわ。
943名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:22:19 ID:0xm9mLwL0
21世紀の出来事とは思えん。報復逮捕に報復死刑www
944名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:22:23 ID:UPxoBiA+P
中国の要求で毒ガス兵器の処理場の下見に行って
タイホってありえねー
945名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:22:24 ID:le/0hb9p0
中国自爆してんな
946名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:22:38 ID:WO/f1zZX0
うちの子分をよくもコケにしてくれたな。小日本め!
        ↓
親分、徹底的に傷めつけてくらはい。もっと貢がせていただきますから!
        ↓
おうよ! おめぇを、近い将来ソーリにしてやるからな! 待ってろや!

って、構図じゃまいの?
947名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:22:44 ID:SaZI34ql0

中国に行くなって言ってる奴、正気か?
ビジネスどうするの

わたしも大嫌いだし潰れろと思うけど、行くなは戦争もしてないのに無理だろ
それと今回は罠に嵌められたんだろ
尖閣とは別に追及すべき
948名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:22:52 ID:guNr1RU50
日本国は中国に宣戦布告せよ
949名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:23:05 ID:51NTB7NJ0
>>929
中国人や朝鮮人は単に日本人であるから嫌う。

しかし日本人が嫌うのはバカ。中国人や朝鮮人はバカだから嫌われる。
950名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:23:08 ID:xvF2NRCE0
フジタの社員を殺せと言ってる奴らは実は在日なんじゃないのか?
正しく情報を理解していて、それでもこんなことを日本人が言えるなんて信じられん
951名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:23:22 ID:jq5E1lP50
>>782
政府の思考は似てるけど、過去のトラウマがあるから北朝鮮ほどのアホではない。
前の麻薬の死刑だって、中国人なら1ヶ月くらいで処刑されてるところを
何年も死刑を保留してる。
あれって中国の常識からすればすごいこと。

行ったり、住んでみりゃわかるけど、明らかに外人は日本人も含めて中国人より大事にされてるよ。
怪しい奴みると、中国人なら問答無用で警察行きだけど、
外人だとわかると末端もどうしていいかわからず、問い合わせたりするし。
952名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:23:35 ID:9i7bnDhiP
1 中国の企業側への資産没収来る
2 馬鹿な日本企業は中国の異常性じゃなくて日本政府を叩く
3 日本政府、企業の圧力に負けて中国の軍門に下る
4 危機感を覚えた中国から日本以外の国の企業が撤収する

この流れで
953名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:23:36 ID:LfRsXRzl0
まああれだ、仙谷がスルーしちゃったから、次はまた別の人間が捕まるかもな。
荷物の中になぜか白い粉が入ってたりして。
954名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:23:43 ID:xnbem1EY0
>>927
特アは以前から内部侵略を始めてることにさっさと気付いて
対処すればこんなことにはならなかったのに
雇用差別と叫ぶのだって戦略じゃんね?
955名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:23:49 ID:AWtDZeHd0
>>935
> 「我々は今回の場所にこれまで行ったことが無く、
> 中国側から公示された(提示された)住所を頼りに現地に行った。」

これは危機管理意識なさすぎ・・・
知らないとこにのこのこ行くなよ・・・

日本でも知らないとこにのこのこついて行ったりしないだろ
956名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:23:50 ID:Dy/PdNGB0
>>874
本当に食うかもしれん。
957名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:23:53 ID:P9pZsHEd0
>>947
批判すべきは中国だろ
向こうが基地外なんだから仕方ないじゃん
958名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:24:03 ID:pcbJmt000
ヒント:中国国内の土地の所有者
959名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:24:09 ID:8YZjlSbk0
明らかに人治国家支那のイヤガラセだけど、
河野洋平利権のおこぼれに与ろうなんて反日守銭奴企業は消えて結構です。
960名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:24:12 ID:oTL8bq2L0
少しは知的レベルが上がったと思っていたが、やはりチンパンジーのほうが賢かった。
961名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:24:14 ID:yAKqVdeD0
はやくドンパチ始めようぜ
962名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:24:16 ID:efXEcm460
尖閣は日本固有の領土で領土問題はないのだからもう次から拘束でなく射殺しろよ。
963名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:24:23 ID:Ycxt596u0
尖閣とは全然別問題で話を絡めて交渉してはだめ。
964名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:24:24 ID:Y6vjjg030
>>923
日本経済の要ですやん(´・ω・`)
965名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:24:26 ID:UkBJ0iUZP
中国に非難ひとつできない弱虫民主党。
こんな茶番劇、見ていてあきれるわ。
966名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:24:27 ID:yfZHQSvY0
>>929
この話にイデオロギーは全く関係ない。色分けするなら、おまえのようなバカか余所者か一応本質を見抜き戦慄してる者くらい
967名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:24:29 ID:uK4wHEpNO
>>915
「無条件即時解放」要求はともかく、
軍事施設無断撮影してたのが本当だとしたら(ここは仮定な)、
中国の対応は異常でもなんでもないだろ。
無警告で射殺されても文句言えない行動だぞ。

もちろん、軍事施設でもなんでもない物を後付けで
中国があーだこーだ言ってんなら別だが。
968名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:24:35 ID:KBag2Dm/0
>>930
あれは、金絡みだからね。
企業は、金で片が付くと思ったんじゃないの?
領土は金で片がつく問題じゃないって
想像力が働かない会社がアホ。
969名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:24:40 ID:YRKH9oz80
>>912
今の中国政権に反対な派閥の圧力だろ。
こないだの菅・小沢の選挙と同じ。

自国の事なんか考えてないw
970名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:24:40 ID:93RenPYV0
ネトウヨ「人柱になれ」
ブサヨ「日本企業が悪い」
日本も恐ろしい国だべ
971(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/09/24(金) 14:24:40 ID:xCz8Dxtq0 BE:288153656-2BP(667)
もうチョン行きは全部欠航にしてしまえス(゚ω ゚)
972名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:24:47 ID:le/0hb9p0
>>947
じゃあおまえは中国いって捕まって来いよ
973名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:24:48 ID:qpC768Y80
>>873
・アジアカップでの反日ブレイク+反日教育
・毒餃子はじめ危険食品
・てかそもそも共産主義(1党独裁)

これでチャイナリスクを勘案しない経営者は只のアホ
974名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:24:50 ID:Si6uFDMJ0
>>947
中国がまともになってから懇意にすればいいだけ
貿易以外で関わる必要はない
975名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:24:51 ID:naPw9IZU0
4人の命で解決に向かうのなら安いものだ、どうぞやっちゃってください。
976名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:25:08 ID:9757yjDR0
>>947
できなきゃ撤退するしかないだろそんなもん
別に拉致監禁や処刑されたいなら行けばいいさ
977名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:25:20 ID:sPZyB1UT0
人質取って金銭要求するのと強盗同じレベルだなw
978名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:25:21 ID:jsICrbZH0
つーか死んでいいよ
だって現地にいるのってソ連製の化学兵器を日本製だって言って日本に解体させるあの遺棄化学兵器事業の利権のためだろww
979名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:25:24 ID:xvF2NRCE0
>>971
チャンだろ?
980名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:25:25 ID:ZCwJq8Wb0
殺したら船長も死刑
981名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:25:30 ID:cvmZ9Gv/0
交渉に応じないっていってんのにいきなり船長釈放すんの?イミフ
982名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:25:31 ID:yF/IQKGMO
まあ内地にいる大本営にとっては三等兵4人がどうなろうと知ったこっちゃないでしょ。
983名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:25:47 ID:UF30uL4E0
日本もいつも通り穏便に済ますだけじゃなくて
中国のアホクササを目に見える形で演出すべきだw
984名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:25:49 ID:hlrLvUuB0
>>929
ちょっと違うね
共産国への企業進出はリスク覚悟だから=自己責任

だよ
985名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:25:54 ID:PP2wurbH0
フジタの社員を殺せなんて誰も言ってないでしょ
中国は理不尽な理由をつけてフジタの社員を殺す国だと言ってるんでしょ
それがカントリーリスクなんだと
そしてそれを避けるためには中国と関わるなと
986名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:25:55 ID:0xm9mLwL0
>>955
イヤイヤ、普通指示された所にいくだろ。行かなかったらそっちのが問題だろ。
これは中国が酷すぎ、世界レベルで攻められるべき。
987名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:25:56 ID:tZ3Hh9EF0

 --- 遺棄化学兵器 ---

 旧日本軍の化学兵器 (催涙ガス程度)  
 ↓ 
 日本敗戦で中国解放軍に引渡し 
 ↓
 ロシア製が大量に混入 (旧日本軍の兵器は 10〜20%)
 ↓
 中国政府が埋め立て遺棄処分
 ↓  
 中国政府は『旧日本軍が勝手に埋め立てた!』と言いがかり難癖
 ↓
 河野洋平『日本の責任で処分します。』
 ↓
 麻生『遺棄したのは中国だから、日本は関係ないと中止。』
 ↓
 鳩山『新規ODA事業(数兆円)で、日本人の税金で再開。』





 
988名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:25:59 ID:cI2CRje/0
>>980
それも関連性もたれるからだめ
989名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:25:59 ID:AWtDZeHd0
>>891
お前らは日本政府に対して「全力で守れ」と言うべきで、国民に「行くな」と自己責任にしてしまうのは利敵行為だよ。
990名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:26:09 ID:sgOgkad80
>>949
でもネトウヨは個々の中国人や朝鮮人がバカかどうかは考えないんだろ?
国籍だけで偏見を下すネトウヨこそが一番のバカ。
991名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:26:13 ID:SgxAPdvR0
記憶を自由に消す薬というのは無いからな。
不都合なものを見てしまったら、そいつは一生収監されるか、殺されるのが世界の常識。
立ち入り禁止の看板に気づかなかったじゃすまないんだよ。
気の毒だが、おとなしく処刑されてくれ。
平和ボケの日本人には良い薬だ。
992名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:26:14 ID:eO7r72HD0
チャイナビジネスは、リスクが半端なく高いなwww

命かけなないとだめらしい。

なんでもありだな。
993名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:26:22 ID:KALvscq20
そもそも資本主義的な共産主義ってのが
ヤクザのやり口だよな。
商売させといてシノギはよこせという。
994名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:26:32 ID:Bn/PFwDa0
そもそも拘束したら真っ先に連絡手段を断つはずなのに
メールする余裕があるのが変だな
995名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:26:34 ID:ZYApYaOlP
4バカの死刑希望w
996名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:26:39 ID:CJcDJJdN0
死刑だと報復で中国焼け野原
997名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:26:59 ID:yfZHQSvY0
>>984
一応パスポートの発給受けてる身分なら100%そうとはいえない
998名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:27:01 ID:SaZI34ql0

自己責任なんて言ってる奴は
中国の味方してるようなものだ

イラクの時とはあまりに状況が違う
ただ尖閣と交換したりはダメだ
ちゃんと個別で解決すべき
999名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:27:04 ID:sjdJHBtY0
たとえ当局の許可を得ていても、当局の要請であっても、
軍事施設には立ち入ってはいけない。

それが中国の法律です。
1000名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:27:06 ID:JPP7GxLI0
1000なら中国が世界的にフルボッコで終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。