【社会】 「中国政府から訪日延期するよう言われた」 日中の文化交流祭典中止…尖閣問題の影響か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★日中の文化交流祭典中止 中国側が来日を延期

・名古屋市東区の愛知県芸術劇場大ホールで28日に予定されていた「日中文化
 芸術国際交流の祭典」が中止されることになった。主催の実行委員会が24日発表した。
 出演予定だった北京市の中央民族大学舞踏学院から「来日延期」の連絡が入ったため。
 沖縄県・尖閣諸島沖での衝突事件の影響と見られる。

 名古屋市の日本舞踊家、西川真乃女さんが同学院客員教授を務める縁で、企画
 された公演。中国少数民族舞踏のほか日本舞踊を披露するため、学生25人を
 含む30人が来日予定だった。

 真乃女さんのもとには、23日午後に大学から連絡があり「政府から『今は時期が
 悪いので延期するように』と通達があった」と言われたという。真乃女さんは
 「心配はしていたが、政治的な出来事の影響が文化交流にまで及ぶとは思わなかった。
 本当にどうしたらいいのか」と話した。

 2500枚のチケットは完売しており、購入先で返金などの対応をするという。28日の
 午後5〜8時には同ホール前で返金の相談窓口を開く予定。

 http://www.asahi.com/international/update/0924/NGY201009240007.html
2名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:59:31 ID:FPWUSLNhP
もう戦争状態だなw
3名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:00:33 ID:CiAyx7zc0
言いたくない事を嫌々言ってる感が面白い
4名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:00:38 ID:wlP1M+LoP
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  /   \ ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  
    |    (__人_)  |   中国政府から訪日延期するよう言われた
   \   `3'  ./
    /       \
5名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:01:28 ID:f0PPISy30
中止か
すばらしい事だな
6名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:01:34 ID:jdVW/nIl0
すでに中国政府による日本人誘拐が始まったのに
文化交流も何も無いだろ
7名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:01:55 ID:Ckogiv/w0
在日中国人も帰国しろよw
戦争すっぞ!
8 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:02:25 ID:M0bjsvI8P
いいニュースが続くな
便秘が治ったような気分だぜ
9名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:03:09 ID:zzYJwhEA0
支那の糞文化なんて交流する価値も無い
10名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:03:23 ID:0UU2XAZF0
これって抗議じゃなくて親切だったんじゃね?
行ったら今頃人質目的でで逮捕だったかもよ
11名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:03:51 ID:wGMfFeEK0
延期じゃなくて中止にしろよw
12名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:04:06 ID:USahjVz00
少しずつだが、戦争に近付いてきてるな
もうすぐ日米合同演習があるだろ

そんなことしたら、中国も北も相当に頭に来るだろうなw
13名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:04:13 ID:mfghBwqY0
中国は相当怒ってるな

世界中の国が新世代超大国・中国を怒らせるとどうなるか
固唾を飲んで見守っている気がする

歌舞伎町でヤクザに言いがかりをつけて
胸ぐらをつかまれている中年サラリーマンを
どこかワクワクしながら遠巻きに見ている心境かな
14名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:04:40 ID:DjeEXJKG0
来てくれといわれて行ったら難癖つけて逮捕されましたよりは良心的。
15名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:05:02 ID:KHBlWhrn0
遣唐使が持ち帰った以後の絞りかす文化と交流してもしょうがない罠
16名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:05:35 ID:qgUiGj1W0
>>1
> 政治的な出来事の影響が文化交流にまで及ぶとは思わなかった。

アホすぎて笑えてくるw政治が人民の振る舞い全てを決定するのが支那の歴史
四千年同じ事やってるのに知らなかったのかよ
17名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:05:40 ID:n3QV2jRR0
中止じゃなくて延期だからいいんじゃない。
18名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:05:52 ID:sp8CxZxB0
万博もさっさと中止して引き上げちまえよ
危険すぎる
19名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:06:15 ID:SNqD1aca0
日本に来ても別に冤罪で逮捕拘禁とかしないのになw

船長の奥さんもそうだが、自分の国と日本を同じように考えすぎ
20名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:07:08 ID:CJuo383K0

中国とはこういう国なんだな。
日本人の感覚が通用すると思ったら大間違いだな。
こういうリスクを常に頭においておくべきだよ。
21名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:07:50 ID:MvH/vIddQ
今はしょうがないですね
22名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:08:41 ID:4Mas1RLeP
>2500枚のチケットは完売しており、購入先で返金などの対応をするという

チャイナリスク
23名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:08:47 ID:QOBUNnbu0
舞踊で文化交流なんて、
西安の「寸劇事件」の二の舞になるだけだから金輪際ヤメレ
24名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:08:53 ID:BPnmta0vP
交流なんてする必要ありません
25名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:09:21 ID:h4q/SYPu0
ほんとスッキリするもんだな。やっぱ言うべき時は言ったほうがいいんだな。
26名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:10:07 ID:1c5YyCTJ0
日中文化交流より、

キ ム チ 臭 い 奴 ら を ど ー に か し ろ。
27名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:10:22 ID:Ckogiv/w0
温家宝、もう少し優秀な人間かと思ったらこの程度か。
まぁ日本も含め平和な時代が続くと政治家が小粒になってくるな。
28名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:11:19 ID:2vtGqrhV0
>>19
仕方ないよ
確か中国だと
裁判は、判決が先に決まって
その上で形式上でやってるとか聞いた気がする
29名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:12:18 ID:hVU/nJ6g0
×文化交流
○浸透工作

いいかげんこの常識ぐらい知ってほしいんです。お願いしますマジに。
特に朝鮮人による交流の政治利用は凄まじい。たらしこまれないように。
もしたらしこまれたおっさんおばさんがいたら、容赦なく社会的に
潰してやってください。
30名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:12:20 ID:bgV+ySbt0
そのうち中国のほうが泣きついてくるんじゃね?
ODAも切っちゃえ。絶対に妥協するなよ。
31名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:13:20 ID:dqA8xnj60
これで皇室とキチガイ中国との関係も切れたな
良かった良かった
32名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:13:22 ID:N7nzuHiH0
>「心配はしていたが、政治的な出来事の影響が文化交流にまで及ぶとは思わなかった。

どこまでお花畑なんだよ。
中国はすべてのものが政治の一環なのは常識だろ。
まさか欧米の民主国家と同じように考えてたのかよ。
33名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:14:25 ID:1yC1qQoW0
西安の寸劇事件懐かしいな
俺その場にいたw
あれ前日に先生達の前でリハーサルやってんだけどねw
34名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:14:36 ID:zDml4lTF0
ちょうどいい機会じゃん
二度と無駄な交流はしないことだな
35名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:15:18 ID:RP9GJXrY0
ゴミは大層なニュースとして報道するけどさ、結局、チケット2500枚分
「しか」損害が無いのな。
浜崎あゆみがお腹壊してコンサート延期する方が損害が莫大。
シナの報復なんてそんなもんって事だね。
36名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:15:39 ID:PizrFoBNP
>>1

なんで延期なの?
潔く中止にしろよ。
二度と日本に関わるな!
37名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:15:44 ID:+qzjTIKm0
紀州漁民 220万でワーキング・プア寸前かよ
元グリーピースの富裕層2億4千万の社民党福島瑞穂の夫(夫婦別姓の事実婚)の海渡雄一

女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを、ブルームで日本人墓荒らしを」
女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを、ブルームで日本人墓荒らしを」
女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを、ブルームで日本人墓荒らしを」
女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを、ブルームで日本人墓荒らしを」
女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを、ブルームで日本人墓荒らしを」

元グリーピースの富裕層2億4千万の社民党福島瑞穂の夫(夫婦別姓の事実婚)の海渡雄一
紀州漁民 220万でワーキング・プア寸前かよ

太地町といったら羽曳野の部落のドン肉のハンナンの浅田のライバル海原壱一の豪邸がある。
海原壱一 - 海原建設社長、大阪府同和促進協議会理事、大阪府同和建設協会専務理事。
太地町に「海原御殿」と呼ばれるヘリポート付き時価3億円の別荘を建て、6頭のイルカやクジラを飼い、
専用のヘリコプターで降り立つなどの派手な生活ぶりが報道された。

超反日MBS ちちんぷいぷい 河田直也とイルカの手をつないで放送してた「場所」かよ

おいこら、民社党の松岡徹 大阪市に やみ専従、やみ給与、闇年金を返せ

福岡1区 福岡空港利権
松本龍の強さは、部落解放同盟中央副委員長の肩書きが全てを表す。
祖父の代に立ち上げた土建業の松本組は、同和を武器に九州屈指のゼネコンに成長する。
38名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:16:27 ID:ZKquSpwC0
そんな普通の日本人は全く興味のない小さいイベントまで中止するとか

体はでかいのに度量はニート以下だな
39名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:18:33 ID:ZmsZEaSx0
フリーチベット!
フリーチベット!
フリーチベット!
40名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:19:59 ID:M7/kG39q0
よし!面白くなってきたぞ!
41名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:20:08 ID:FKtBymNK0
>>1
しかし、国が民間の行事に口を出してくるとか
日本ではチョット考えられんな…

改めてすげぇ国だと思うわ…
悪い意味で。
42名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:20:22 ID:hkk4x4YO0
中国からの帰国命令を早く出さないと残留孤児の二の前になる。
43名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:20:54 ID:+qzjTIKm0
紀州漁民 220万でワーキング・プア寸前かよ
元グリーピースの富裕層2億4千万の社民党福島瑞穂の夫(夫婦別姓の事実婚)の海渡雄一

女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを、ブルームで日本人墓荒らしを」
女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを、ブルームで日本人墓荒らしを」
女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを、ブルームで日本人墓荒らしを」
女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを、ブルームで日本人墓荒らしを」
女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを、ブルームで日本人墓荒らしを」

元グリーピースの富裕層2億4千万の社民党福島瑞穂の夫(夫婦別姓の事実婚)の海渡雄一
紀州漁民 220万でワーキング・プア寸前かよ

太地町といったら羽曳野の部落のドン肉のハンナンの浅田のライバル海原壱一の豪邸がある。
海原壱一 - 海原建設社長、大阪府同和促進協議会理事、大阪府同和建設協会専務理事。
太地町に「海原御殿」と呼ばれるヘリポート付き時価3億円の別荘を建て、6頭のイルカやクジラを飼い、
専用のヘリコプターで降り立つなどの派手な生活ぶりが報道された。

超反日MBS ちちんぷいぷい 河田直也とイルカの手をつないで放送してた「場所」かよ

おいこら、民社党の松岡徹 大阪市に やみ専従、やみ給与、闇年金を返せ

福岡1区 福岡空港利権
松本龍の強さは、部落解放同盟中央副委員長の肩書きが全てを表す。
祖父の代に立ち上げた土建業の松本組は、同和を武器に九州屈指のゼネコンに成長する。
44名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:21:02 ID:qVPcLN0Q0
中国人留学生や偽日本人にも即刻帰って貰いましょう。
45名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:22:46 ID:MqaZglyx0
小日本と日本を馬鹿にする割には
ずいぶんと小さい国だなww
46名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:23:17 ID:LUlwgRGx0
おいおい、奴らがそれとなく戦争し掛けてきてるのに、なにノンビリ構えてるんだ?
中国に居る邦人が拉致され始めた・・
逃げ遅れるなよ!
47名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:42:14 ID:k/F7SR1O0
中国はまず海外に垂れ流し状態のマフィアや犯罪者を何とかするのが先だろ。

文化交流だか何か知らんが、国っぽいことを先に止めちまったら
「国家を名乗るでかいヤクザ」だってことがあらわになるだけだぞ。
48名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:43:37 ID:88Ni1sQ+0
>1
返金手続きなどの損失は、、、まあ日本のまる損だろうな。

49名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:44:46 ID:1jTE+7if0
さて、次の中国の一手としては

日本人観光客の襲撃と(暴動が勝手に起きたw)
大使館や日本企業の焼き討ち(暴動が勝手に起きたw)

だね。
50名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:54:28 ID:HPWiNbFl0
>>30
ODAより深刻なのはアジア開発銀行。
日本の血税を注ぎ込んで無料同然の金利で中国の運用資金になってるそうです。
財務省の天下り先だったか。
51名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:56:18 ID:zp0X+wmD0
この件、中国側を煽ってるのは誰なのか、どの組織なのか、
マスコミはとっととそれを暴けよ。おかしいだろあんな些細な海上衝突事故程度で騒ぎ過ぎだ。
52名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:57:35 ID:kLCdAHAH0
>>51
煽るって中国の意図的なものですよ
53名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:10:07 ID:yTR+juRE0

海上保安庁はさっさとビデオを公開しろよ。あとGPSによる尖閣諸島における違法操業の第三者的データもな。

そうすれば日本は、日本国内における違法行為として、堂々と主張できる訳だからな。中国は尖閣諸島の領土を

主張して居るが、今更何を・・・というのが欧米諸国の見地だからな。

つくづくあの国は、法律というものを遵守しないという事と、人権というものが無いんだなと改めて認識させられる事件だな。

54名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:30:03 ID:0i8628160
向こうから国交断絶しかけてくれるなんて
なんてありがてー国なんだよ、仏のような国だな
それに比べて朝鮮ときたら・・・
55名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:52:57 ID:WPpbedNV0
中国から資本引き上げる絶好の口実が出てきたじゃないか
インドやベトナムは歓迎するだろ
56名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:52:05 ID:njPNp/vN0
良い機会じゃない
縁を切ろう
57名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:25:36 ID:JJFizR/N0
支那伝統の陰湿なる嫌がらせだね。問題の区分という概念はない。
支那伝統と言えば、支那の漁船がぶつかってきたのが発端なんだが、悪意ある加害者が
その悪行がばれた際に「自分は被害者だ」と正反対のことを叫ぶパターンも支那の伝統。
こういう支那文化は清廉を尊ぶ我が国文化とは相容れない文化だ。
支那や同じ卑怯文化を持つ朝鮮などの特定アジアに対しては、忖度や相互信頼が通じな
いことを認識し、強硬策でのみ対処することが必要だ。今までは「謝ればおさまる」と
いう間違った認識で、悪くない日本側が謝ったことでかえって事態を悪化させていた。
もう、同じ過ちは繰り返さず、支那に対しては強硬策を貫く必要がある。
しかし、媚中民主党政権は、あっさりと当たり屋船長を釈放した。ますます対中外交が
悪化することになったのは、極めて残念である。
58名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:37:56 ID:xiWUd2qW0
支那と仲良くやる必要は無い。仲良くすること自体、罪。
59sage:2010/09/25(土) 02:38:24 ID:VBZJ7FEv0
中国らしい反応で笑える。
ホント、どうしようもない国だわ。
60名無しさん@十一周年

支那人は日本に来るな、来ると日本が臭くなるやろ