【尖閣問題】 中国・温首相、ついに「日本への強制的措置取る」発言★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★日本に「強制的措置」取る=尖閣問題で中国首相

・国連総会出席のためニューヨークを訪れている中国の温家宝首相が21日、
 在米華僑らとの会合で尖閣諸島(中国名・釣魚島)問題に触れた際、
 「われわれは(日本に対し)必要な強制的措置を取らざるを得ない」と述べていたことが22日、
 香港のテレビ各局で放映された音声入り映像で分かった。

 中国の国営通信社・新華社はこの部分を「中国政府は必要な対抗措置を取らざるを得ない」と伝えていた。
 新華社が温首相発言を書き換えたのは、中国国内で反日感情が過度に高まる事態を避けるためとみられる。
 中国の指導者が外国に対して「強制的措置」を警告するのは異例。

 尖閣付近で日本の海上保安庁巡視船と中国漁船が衝突した事件で、
 逮捕された漁船の船長が釈放されない場合に経済制裁などの
 強硬な報復手段を取ることを検討している可能性がある。 

 中国政府が外国に発動した強制的な報復措置としては、
 1992年にフランスが台湾への戦闘機売却を決めたことに対し、
 フランスの在広州総領事館を閉鎖させ、中国の地下鉄建設プロジェクトなどから仏企業を排除したケースがある。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092200730

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285216445/
2名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:56:44 ID:NNpkUVKZ0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  /   \ ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  ついにボクが
    |    (__人_)  |    
   \   `ー'  /
    /       \
3名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:56:49 ID:B7LXh6kR0
どうぞどうぞ
4名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:58:10 ID:pYw47osN0
持ってるカード早く全部出さないと人民は暴動しますよw
5名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:58:23 ID:H7D22uuR0
 中国政府笨蛋

天安門大虐殺
http://www.youtube.com/watch?v=xJlloj5Xams
6名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:58:58 ID:mr2VJVt90
シナの国内事情がカナリ悪いんじゃないのか!崩壊近し???
7名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:59:08 ID:nFgPQdts0
温、心臓発作で早く死なないかな。
8名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:02:59 ID:/KFuG1ge0
>>「日本への強制的措置取る」
あえて黙っていれば良いのに、温首相これで失脚街道まっしぐらだな。
9名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:04:27 ID:2n4VW2ID0

いよいよ戦争か。楽しみだな。
10名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:05:18 ID:/dnm41Y60
中共の崩壊近い?
11名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:05:49 ID:wVq8w8vqO
ねぇねぇ、引くに引けず報復してるけど
い、今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ u   u ヽハッ            ハッ   / u    u 丶|
        / # ●    ●)  ハッ  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ  ハッ  ●    ● #丶     今、どどどんな気持ち?
       |   u ( _●_) ミ    i ノ       `ヽ'   ミ (_●_ )  u  |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    /  >   ● |     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\   彡,  ミ (__,▼_)彡ミ    / ヽノ     ___/
       / 胡錦濤  /ヽ < / 、   |∪|   )    〉 /\温家宝丶
      /      /    ̄ /      ヽノ //     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪   ヽ|  日本  / えーっ         \   丶
     (_ ⌒丶...        |       / クマったなー     /⌒_)
      | /ヽ }.         ヽ /  /                } ヘ /
        し  )).          / /ヽ"                J´((
          ソ  トントン    (´_ /ヾ_)                  ソ  トントン
12名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:06:47 ID:hB2v25VI0
民度が文化大革命の時代から1ミリも進歩してないね。
さすが虐殺侵略国家。
13名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:06:48 ID:hft6Af4m0
さぁ もりあがってまいりましたぁ
14名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:07:31 ID:/Q+5Wg7i0
いいから早くやれよwww
15名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:08:16 ID:LWhqQ23+0
いくら中共とはいえ、一国の首相がこんな軽率な発言が許される筈はない。
裏で米中の軍需利権が結託している事は疑いようが無いな。
16名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:08:42 ID:OAIwEbm4O
さぁ
中国の立場がどんどん悪くなって
恥を全世界に晒しとりますw
17名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:09:34 ID:/dnm41Y60
>>11
クマだったのか。
今までイヌだと思ってたわ・・・・orz
18名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:11:25 ID:VUo3Ih5w0
高度経済成長とバブル真っ盛りの中国のお偉いさん達は戦争出来るのかね?
すべてを捨てる覚悟でw
19名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:12:25 ID:1GMabxEw0


【帰化人】福山哲郎【朝鮮人工作員】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1285256288/l50

20名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:13:33 ID:CxmpNok+0
日・米にソビエトとインド辺りも加えて袋にしようぜ。
21名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:14:07 ID:84uBf7+l0
いまシナにいる日本人は勇気あるなあ
俺ならとっくに日本へ帰ってる
22名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:14:30 ID:67cMlVm40

25 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:58:29 ID:TceXfifH0 [1/2]
竹島って本当はどっちの国の領土なの?

39 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/24(金) 04:00:38 ID:TceXfifH0 [2/2]
>>25
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。



>>18
「シナバブルが実は崩壊したので、人・モノ・金の移動を制限している」というレスがあった。
23名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:15:04 ID:NpBsrvWq0
中国は「日本で有罪判決を出されること」自体嫌ってるからな。
執行猶予→国外追放、になったからといってあっさりと日本人を解放するかどうか。
24名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:15:58 ID:6VhbtjCs0
無職は気楽でいいなw
アメリカとかヨーロッパは動かないよ せいぜい軍事牽制だけ
経済については中国の好きなように報復しチャイナよwって感じだろうね
円高と同じ
25名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:17:52 ID:iYG3vvRG0
カメラ撮影も死刑になるの?
さすが、北朝鮮の親分の国だな
26名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:19:23 ID:/MPdldnG0
軍事侵攻させて、円高→景気回復を狙っているのか!!111
27名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:19:37 ID:gsviZgvP0
それが死刑ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
気違いもいいとこwwwwwwwwwwww
28名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:20:21 ID:AtJMQ+aA0
やるなら勝てよ
もし負けたらと思うと不安でたまらねぇ
29名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:20:38 ID:NpBsrvWq0
戦争は円安材料だろJK
30名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:20:50 ID:gbsOw8agP
>>21
フジタの一件で引き上げが始まるだろ
人命がもっとも尊い日本の企業にとってこのリスクはデカ過ぎる
31名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:21:02 ID:LOPHvmVU0
温爺 ボケたな!
32名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:21:17 ID:l5Btb2yS0
出るとこ出て決着つけてハジをかくのはどちらでしょうか?
33名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:21:34 ID:qD4DSVvb0
>>1
具体的にいつからやるのかハッキリしろw
34名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:21:56 ID:/MPdldnG0
間違った、円安だ
35名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:22:47 ID:NpBsrvWq0
>>32
「出るとこ」の定義が日中で違うからな。
日本・・・国際法廷
中国・・・戦場
36名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:24:02 ID:FHHMSMdr0

支那豚の楽園より

日本は防衛戦争の準備ができているのか?

尖閣諸島の領有権問題をめぐり、あるシナ新聞による世論調査では、
この論争を終わらせるために戦争をするのが良いと答えた人々が
96%にも上った。

http://pigzhina.blog122.fc2.com/
37名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:24:33 ID:iB2vYWix0
北朝鮮に対しては金が期待できないからアメリカ様は乗り気じゃなかったけど
経済的に急成長の中国、しかも油田付きってなるとやっぱりやる気になるのだろうか
日本としても中国に世界のトップとられちゃうわけにいかないからなー
38名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:24:59 ID:1TmofYAt0
中国人は満州で日本帝国の威を借りた高麗棒子の朝鮮人に棒でブッ叩か苛められていた歴史を思い出しましょう。

中国って、いまだ日本に劣等感をもってるんだw

いいかげん
中国は日本に戦争で負けたことなんて忘れれろよw
あれから何十年たったとおもってんだよ
日本に戦争で負けたのがそんなに悔しいのかね?

日本が中国に戦争で勝ったから日本人が優秀で
中国が日本に戦争で負けたから中国人が劣等だなんて
思ってる日本人はいませんよ。

中国人は日本人へのコンプレックスを捨てて自信を持ちましょう。



今は、あなた達中国人は間違いなく韓国人や北朝鮮人などのFUCKING GOOKよりも
優秀なのですから。





39名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:26:04 ID:+CA88I7j0
中狂ってここまでバカなのかぁ。
何の陰毛だよ。
40名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:26:22 ID:zG2EXVIA0
>>30
>フジタの一件で引き上げが始まるだろ
>人命がもっとも尊い日本の企業にとってこのリスクはデカ過ぎる

昔のNECは脱出準備をした。
今の日系企業は脱出準備をしていないから、
人間だけ引き上げるのでやっとだろうね。
41名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:28:33 ID:zG2EXVIA0
            ▂▄▄▃▂  ▂▂
          ▂◢█▀◢◤▅▼◢█ ██▅◣
        ◢█■▀        ▀▼█◣
       ◢█◤.:░:▄▂         █▆█
       ▐█▓░〓░: ▂▬      .:◥█▇▲
         █▓▆▅▃ ▪  ◢◤◢▅▄▂  ◥▇█▀▌
       █▀ ▓▓▓◣ .::▓▓▂:░░::  ◥▼◢▋
       ▼◢ ▆◥◣▓ ▀◢ ■◥◣   ◥★ ◢◣
         ▐◣▀〓 :▓  ■ 〓    .:░░▃◥▐
       ▐▓:: .:▓◣   ◥◣   .: .:::░░◤ ▼ ▍
          █▓░▀◆◢▀  ◥◣  ::::░░:▂◢◤
        █▓▓▓▂▐▄▂  ◥  ::░:::▍   >>1
          ▐▓▓◢▀▂ ▀〓░:: .::░░:▎   日本の不幸は中国と朝鮮だ。
         ◥█▓▓■▀▓░:  :░░◢◤▍
          ◥█▓▓▓▓  .:░░▓◤  ▲
          ▲▀■▅▓▓▓〓▀ ◢◤██◣
        ◢██◣▓█▓▓▓▓░: ◢◤◢███▋▓◣
42名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:29:50 ID:yLbxgN3a0
中国が日本に劣等感持つのは仕方ないw






国そのもののアイデンティティが日本に由来してるんだから
「大日本帝国の悪行」を政治利用しなければ国家をまとめられない
人民解放軍とやらも同じ、未来永劫日本の存在なしには生きられないwww
43名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:31:22 ID:OMcYo9+n0
今回の事件と類似点がある。↓


リオ・テントのスパイ事件
リオ・テントは豪の鉱山会社だが、中国が買収をしかけ、豪政府が資源ナショナリズムに
立脚して中国鋸業(チャナルコ)を退け、BHPとの提携に踏み切った。
リオとBHPの合併は世界最大の鉄鉱石鉱山企業の誕生、カルテルと実質は同じ。
買収直前まで交渉が進んでいたので、中国はこれを恨んだ。
いずれ、執拗な中国のことだから、なにか政治的意趣返しがあるだろうと予測されていた。

案の定、リオ・テントの中国駐在社員四人をスパイだと言って拘束し、豪勢府はすっかり
慌てた。豪中関係がにわかに緊張した。

もうひとつ背景があった。
このスパイ事件は背後に権力中枢の闘争が絡んでいると指摘したのは博訊新聞網(7月
19日付け)である。同紙によれば来週から豪訪問を予定している李克強(副首相、次期首相
候補に有力)への当てこすり、一番やっかいな外交を李が、どれほどの能力で処理できる
かの試験にもなるとばかり上海派と太子党が仕組んだ。

http://anond.hatelabo.jp/20090721103639


・スパイ容疑で外国企業の駐在員を拘束。

・中国国内の権力闘争の現れであること。
44名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:32:10 ID:zG2EXVIA0
         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'} 支那、朝鮮とは
.        | '`!!^'ヽ     .「´  付き合うなと忠告しておいたのに。。。
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ
日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
http://www.chukai.ne.jp/~masago/datuaron.html

**************************************************************************

1885年3月16日、福沢諭吉が「時事新報」紙上に掲載した社説を「脱亜論」と呼んでいる。
45名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:35:54 ID:7Vle1YhkO
一番悪いのは日本側の対応の遅さだよ。
そもそも、こんな事件はさっさと起訴し、さっさと判決出させて国外追放すればいいだけ。
代表選中は仕方なかったとしても、以後の戦略が無さすぎ。
まあ、中国との駆け引きに使うつもりなら船長の長期拘留も意味はあるんだが、そんなこと出来る政府じゃないんだから、さっさと起訴すりゃいいだけ。

いま不幸なんは検察が検察スキャンダルから国民の目を逸らすだけの為に船長の拘留まで延長してしまう馬鹿さ加減。
46名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:39:04 ID:f8tJ02YYP
ハオ! ヘンハオ!
47名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:49:36 ID:6VhbtjCs0
米中が結託して日本は(経済的に)沈没ってことになるのかな
基地問題が高くついたな
48名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:53:19 ID:NpBsrvWq0
>>45
本人が否認してるんだから、勾留延長は当然。
さらに、このままいくと否認のせいで1回結審もできそうにないw
49名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:55:55 ID:kGXtJM8b0
で、東京を火の海にする無慈悲で断固たる報復はまだですか?
もう待ちくたびれてしまったんですけど。

さっさとやれよ中華野郎w
50名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:56:37 ID:piLQXaIO0
                   マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 強硬措置まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
51名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:06:56 ID:OWAA6lzQ0
これが日本企業の引きあげ&バブル崩壊の引き金になればいいね♪
52名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:12:57 ID:Xdu2oQ7n0
なぜかガクブルの金正日・・・
53名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:14:45 ID:8QeI8En5O
北朝鮮がでかくなった国だな!!日本企業はバングラデシュなど移転するべき
54名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:14:48 ID:bEG7kg140
wktk
55名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:15:13 ID:eYKN8jb+0
          官民の            名目GDP
   個人消費  設備投資  政府消費  純輸出  合計
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
中国  165兆円  207兆円  61兆円  38兆円 470兆円
構成比  35%   44%    13%   8%   100%
1人当り 12万円  16万円  4.7万円  2.9万円 36万円

公表しないから推計らしいんだが これ見るに中国経済ってマジで脆弱なんだな
経済制裁なんて出来る立場じゃねえじゃん 完全に先進国におんぶされてる
56名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:15:16 ID:2HRYWsp70
みんな強気で結構だね。
アメリカは弱いものイジメしかしないよ?
日本と中国、どっちが弱いのかな?
57名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:18:46 ID:ukB5bptn0
マジで中共どうしちゃったの?
中共当局、希土類の日本への輸出禁止したんだろ?
これ日本だけじゃなくてアメリカにまで被害行っちゃうじゃん。
アメリカにまで喧嘩売るとか正気か中共!?
58名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:26:22 ID:YIud7RZ70
あいつらキョンシーになるから怖い怖い
59名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:27:33 ID:Hsc68wuI0
>>56
一流企業があったとしよう

東大卒と京大卒と一橋は競争を行い
相手を蹴落とそうとする

でも、そいつらは早稲田なんかには興味ない
そういうこと
60名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:29:26 ID:E4UT4psX0
ハーグのはの字も出てこない所がある意味ステキだな
61名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:29:36 ID:WK39dZBL0
またやるやる詐欺ですか・・・

中国の日本人学校の生徒は気の毒だけど、
これ逆に横浜とかにある中華系の小中学校とかはどうしてんの?
教師中国人じゃないの?
「日本人の生徒は廊下に立ってろ!」とかあんのかな
62名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:31:31 ID:BsnNfEHuP
>>56
これからも弱いものいじめしたいなら中国を放置出来ないよ

中国の当面の目標は太平洋進出
機動艦隊を唯一持っているのがアメリカだからジャイアンでいられるのに
それが出来なくなるじゃねーか

それに確かにアメリカは弱いものいじめしかしない
中国はどうなんだ?
中国軍は歴史上、勇猛果敢であったわけではないし
民主主義国家の軍隊じゃないから捕虜や占領民の人権なんか守らないんだぜ
虐殺しても認めない中国より、誤爆で市民に被害が出るとごめんなさいするアメリカのほうが全然ましなんだがね
63名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:39:11 ID:01zaaNRP0
>>17
えっ? 言われてみれば、犬にも見える。
AAは、奥が深い。

>>41
始めてみる、AAだ。すばらしい。

ところで、北京政府 VS 中国人民 は、まだですか?

64名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:40:49 ID:MRcwoqJ10
 ビデオ 公開早くしろ
ユーツベに投稿して世界中に知らしめた上で、日本に対する
反逆罪で船長死刑

 この前、麻薬で日本人殺されたからな、何でその時 日本政府は
中国に文句を言い、対抗措置を取らなかったのか

 今回それを取り返す絶好のチャンス

ダライラマを祭り上げ、チベット独立   フィリピン、ベトナムと
協業で 南シナ海 東シナ海から中国押さえ込み


 やっぱ核必要だな 
65名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:41:13 ID:fTqz0KQq0
何だ?何だ?
五輪とか万博やってちょっと発展してからって
頭がくるっぱーになったのか?
フジタの事も本当なら酷いぞ?

国内とか米のニュースで言ってないで日本に直に申し込んでこいよ
66名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:45:07 ID:jrWIQ1YH0
どうでも良いからせめてこい
67名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:48:09 ID:/sNV2Ns60
シナの瀬戸際外交ひっこみつかなくなったw
オチは今考え中なんじゃないの?w
68名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:50:07 ID:Z7SxfYt00
ねぇねぇ、引くに引けず報復して、反日事業の日本人タイホしたけど、
い、今どんな気持ち?
        ∩___∩
    ハッ   | ノ u   u ヽハッ
        / # ●    ●)  ハッ  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
       |   u ( _●_) ミ    i ノ       `ヽ'
 ___ 彡     |∪| ミ    /  >   ● |
 ヽ___       ヽノ、`\   彡,  ミ (__,▼_)彡ミ
       /  中国  /ヽ < / 、   |∪|   )
      /      /    ̄ /      ヽノ //
     /     /    ハッ   ヽ|  日本  / えーっ
     (_ ⌒丶...        |       / クマったな〜♪
      | /ヽ }.         ヽ /  /
        し  )).          / /ヽ" 
          ソ  トントン    (´_ /ヾ_)

中国:日本人4人を当局取り調べ 「軍事目標」撮影で - 毎日jp(毎日新聞)  毎日新聞2010年9月23日23時34分(最終更新9月24日0時52分)
4人は日本の建設会社の関係者で、遺棄化学兵器関連事業を受注する準備のために下見に来ていた
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20100924k0000m030110000c.html

中国第3の「反日歴史カード」となった遺棄化学へ行き処理22兆円の罠
ttp://mizumajyoukou.jp/?Mizuma%2FScoop%2F06#j90ab0dd

民主党:【参院外防委】遺棄化学兵器事業などをめぐり秋山参考人を厳しく追及 櫻井議員 ニュース2008/01/08
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=12472
【国内】中国・遺棄化学兵器事業不正支出事件でPCI元社長らを特別背任で逮捕、詐欺罪での立件も視野…東京地検特捜部 [04/23]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208920670/
【日中】業者の言いなりに国が公金垂れ流し 使途不明の100億円超が中国政府に渡る 聖域化で腐った遺棄化学兵器処理事業[06/07]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212827554/
【日中】「化学兵器は旧日本軍が遺棄」を覆す資料発見 日本が処理費用全額負担する根拠失う★3 [11/30]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196485843/
69名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:50:20 ID:8/m/o38g0
>>67
インドが中国に照準をあわせてミサイルをセットしたらしいからさぁ大変だ
70名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:51:00 ID:bZL6fYfQ0
フジタ社員死刑楽しみだなーーーーーー!!!!

必殺誠に遺憾出ちゃうぜ!!
71名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:51:48 ID:muIsIg/i0
厨国はめちゃめちゃにホロン部
72名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:52:52 ID:Xn9MPIo60
メコン川のダムの件で東南アジア諸国も散々煽ってたし
今までいろいろ庇ってきたロシアもここ最近の中国の軍拡を面白く思ってないし
中国の味方になる奴なんて北朝鮮とミャンマー位だろ
独裁&軍事国家ばっか
73名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:53:52 ID:gvwx7hdF0
新聞赤旗「日本の領有は正当」
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-20/2010092001_03_1.html
74名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:54:02 ID:P9pZsHEd0
靖国参拝しない民主党政権下で遺棄兵器処理の日本人をとっ捕まえる

土下座外交の完全終焉だな
日中友好論者は首でも吊るの?
75名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:54:41 ID:7Oeant2r0
この中国がここまで保護する船長はいったい何者?
高級軍人?
76名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:55:58 ID:Rus8xgaW0
福島みずほセンセーのコメントまだーーーーーーーーーーー(^ω^)
77名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:57:12 ID:Xn9MPIo60
>>75
日本がごめんなさいと返すと尖閣諸島は中国の物って日本が認めた!って事になるらしいから
船長が帰ってくると尖閣諸島もセットでついてくるって事になるんだよ
78名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:57:29 ID:bZL6fYfQ0
大丈夫!

日本には「4人の死刑は極めて遺憾」
がある!!
79名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:58:26 ID:MYLyg/C70
>>69
やっぱりインドには神がいるんだな。
神の裁きであの臭い大陸に風穴を開けてくれ。

よし、今日から毎日カレーにするか。
カレーなら毎日でも飽きない自信があるし、

今日10年連続200安打達成のイチローも
毎日昼食は奥さんのカレー食べてるって言ってるし。
80名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:58:44 ID:/sNV2Ns60
http://9jo-net.org/

9条ネット「リニューアル」と称してダンマリ決め込み中
81名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:59:11 ID:8e4qIUa1P
>>56
その認識は正しいぞ。

尖閣問題は、日本の問題じゃないって事だよ。
尖閣の問題は、沖縄の問題。
沖縄の問題と言うのはアメリカの問題。
沖縄の米軍基地は、東アジアの戦略に置いて非常に大きなウエイトを
占める。だからこそ中国も尖閣や沖縄に野心を覗かせてる訳で。
日本のルーピー首相がブレブレだから、こういう訳の分らない事態に
なってるし、逆に沖縄県民がショーザフラッグを示す時でもある。
82名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:01:21 ID:fTqz0KQq0
散々喚いても珍しく日本が折れないから(まあ、折れてもらったら困るが)
ついにキレたかー
いいよ、なんでもしてくださいな。そんで世界中から非難あびろや
83名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:03:44 ID:bfrKdXRi0
結局は中国の内向きの話だしぃ
84名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:03:58 ID:7Oeant2r0
>>77
それならそれで国内法に沿って処罰すればいいだけなのでは?
処罰がなかったらそうなるかもしれないど、おかしくないか?
85名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:04:35 ID:RmX/Yd3z0
貴国の法制度に基づいて,粛々と措置して下さい。

これで死刑なら,全世界に報道させて頂きます。

法治主義の欠如した独裁制国家の実態を。
86名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:04:36 ID:fLjcuOlP0
次の手は、在日華人へのイヤガラセをでっちあげかな。
87名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:04:38 ID:7JpGp+MC0
見てて面白いな^^
勝手に逆ギレしといてどんどんヒートアップしてるんだもんな^^
どうなるか見ものだわ^^
88名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:04:48 ID:FEtUYR830
尖閣諸島も殺風景な場所だな
そんな価値なんてあるのか?
89名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:05:01 ID:7mqHi9sj0
4人は耐えろ
いかに中国が無法者か、今更ながらに認識する良いチャンスだ
90名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:06:17 ID:P9pZsHEd0
>>88
支那人に教えてやれば?価値ないですよ、て
91名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:07:39 ID:5jBXkxTL0
拉致ワロタw
92名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:08:16 ID:n11WFF68P
いまNHKでやってる4人の話っていつからやってるの?
93名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:08:22 ID:yYwBpQ8rP
もういいよ戦争しようぜ
シナ殺したい

でも、まぁどうせ中国の犬の政府は土下座して終わるだろうなぁ
94名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:08:37 ID:bZL6fYfQ0
フジタ社員4人は武士らしく堂々と死んで来いお( ^ω^)
命乞いしない日本人かっこいお( ^ω^)
95名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:09:21 ID:dB9Tb1yT0
邦人拉致とかってアルカイダとかわらないな。
中国ってそういう国だけどさ。
チャイナリスクだからな。
そこに居たのが悪いとしか言えない。
96百鬼夜行:2010/09/24(金) 06:09:26 ID:gsxmi5Qh0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は 邦
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   脱  や 人
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  出   く の
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    し  中 皆
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  ろ   国 さ
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ  か ん
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /       ら
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

【社会】 フジタ社員4人、中国軍事区域侵入で取り調べ。死刑の可能性も…中国、"尖閣事件"で報復か★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285268000/
97名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:09:36 ID:6hGgoqLm0
>>88
馬鹿は黙ってろ。
98名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:10:33 ID:5jBXkxTL0
>>92
昨日の夜から
99名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:10:38 ID:EsfLQ4z10
相変わらずロクな国じゃねーな。国中は。昔から何も変わっていない。
100名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:11:20 ID:LE7FbZrI0
粉ミルクと4人の命が等価とは
101名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:11:32 ID:4vOBzexp0
支那が必死過ぎて、なんかもうこんな感じにしか見えん。

        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ u  u ヽハッ              ハッ / u    u 丶
       /  # ●  ●)  ハッ  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   ハッ ●  ● #  丶     い、今、どんな気持ちアル?
       |  \ ( _●_)/ミ     i ノ       `ヽ'   ミヽ(_●_ ) /u |        こ、こっちはゲロ吐きそうアル…
 ___ 彡   |  |∪| ミ    /  >   ● |     ミ、 |∪| | 、彡____
 ヽ___      ヽノ、`\   彡,  ミ (__,▼_)彡ミ    /   ヽノ   ___/
       / 胡錦濤/ ヽ <  / 、   |∪|   )   〉 /\温家宝丶
      /    /     ̄  /      ヽノ //     ̄♪   \   丶
      /   /    ♪     ヽ|   日本  / えーっ        \  丶
     (_ ⌒丶...        |       / クマったなー     /⌒_)
      | /ヽ }.         ヽ /  /                } ヘ /
        し  )).          /  /ヽ"                J´((
          ソ  トントン    (´_ / ヾ_)                  ソ  トントン
102名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:12:58 ID:DKCS3JNv0
これ、絶対人質交換に応じちゃいけないよ。
その代わり国際世論に中国の非道を訴えるべし。
103名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:14:25 ID:e4nrRzrN0
>>88
中国の主張は周りの油田コミだからね。
1095億バレル(約700兆円)の油田+約2000億のガス田
プラスのシーレーンとしての価値+日本漁業の価値

島だけでみんなって話
104名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:14:31 ID:gHFvE3+PQ
さあ、戦争開始。

まずは中国大使館爆破、そして在日中国人虐殺。
105名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:15:03 ID:pJgz2lPZ0
アメリカも基地問題でビックリしただろうけどそろそろ中国も日本が政権交代したんだなということを
理解してきたんじゃないだろうか
106名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:15:42 ID:5Xax1oiI0
日本人をスパイにでっち上げて逮捕

コレが強制的措置ですたwww
107名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:16:39 ID:7ay+zOn10
後だし言いがかり で逮捕したフジタ社員を
敢えて寛大な処置で無罪放免。
だから日本も、船長を返すべし(海保の船に、
船をぶつけたDQN)って事なのか。これ?
108名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:17:03 ID:bZL6fYfQ0
反日企業ユニクロを潰せー!!
109名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:17:34 ID:Y1SVmG1TO
軍事規制区域での無断撮影はスパイ行為だから、危ないと気にしてない時点でアウトだな。
スパイなら銃殺確定、国外追放はもっとあり得ないから。
諦めるしかないな。
110名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:19:06 ID:FnmsJYEP0
中国に居る日本人の皆さーん
人事じゃ有りませんね

でも、これがチャイナリスク、初めからわかっていた事です。
111名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:19:08 ID:FEtUYR830
>>103
油があるならなんで取らないの?
112名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:19:23 ID:KX0U1SVr0
アメリカはじめ連合国はつくづく支那に対する対応を誤ったと思うね。
日本が大陸進出したとき、その是非はともかくとして、散々
世界中に植民地を作っていた帝国主義の権化どもが偉そうに
日本を批判した。
日本が三国同盟を締結したというのもあるけれども、
蒋介石のプロパガンタにまんまと乗せられ、到底日本が
飲めない要求を突きつけ、対日石油禁輸、屑鉄の禁輸、
在米資産凍結などを行った。
のみならず、対日戦の準備を着々と進めていた。
日米戦を避けるという努力をアメリカはしなかった。
戦後中共と国民党の内戦に係わったのに中共という基地外の
台頭を許し、あまつさえ戦勝国扱いして国連安保理の
常任理事国にした。
ソ連のことばかり気にしていて中共を軽視するからこうなる。
日本もそうだが、支那に資本投下して甘やかすから
ますます基地外が増長する。
選挙も経ていない連中が支配する国家がどれほど危険で
リスクがあるか。
とにかく中共は解体して民主化しないと、そのうち世界に
とんでもない災厄をもたらす結果となるだろう。
既に地球上の癌と化しているが。
113名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:20:54 ID:6WF/wrwnP
USA!!USA!!日本の守護神アメリカ様万歳!!
114名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:22:41 ID:NUyAAnIH0
>>112
> アメリカはじめ連合国はつくづく支那に対する対応を誤ったと思うね。
> 日本が大陸進出したとき、その是非はともかくとして、散々
> 世界中に植民地を作っていた帝国主義の権化どもが偉そうに
> 日本を批判した。

満州事変(侵略)以降は植民地を持ってる列強国と大日本帝国がこれ以上
植民地を増やさない条約を交わした、大日本帝国もその条約にガッツリ署名
している。しかし中国に攻め込みたい大日本帝国は支那事変・日華事変・
日支事変と称し、これは戦争ではないのだから条約違反ではないなどと
議論好きの中学生のような詭弁を弄して条約違反の日中戦争を起こす。

こんな大日本帝国を正当化できるわけ無いだろバカウヨwwwww
115名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:25:25 ID:d5wMZ2W+0
まだウヨウヨ吠える暇人いるんだ。
驚いたな
116名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:27:28 ID:NUyAAnIH0
>>115
> まだウヨウヨ吠える暇人いるんだ。
> 驚いたな

世の中ネトウヨ一色じゃないからな、そりゃ一般人から言わせればネトウヨに対しネトウヨとしか
言いようがないだろwwwwwwwwww
117名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:28:29 ID:yLbxgN3a0
>>106
ウケる





wwwwwwww
118名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:29:04 ID:BSxbiE8E0
いや、馬鹿小夜が今後無防備を貫くとかどーやって日本をうっぱらうのかに萌え萌えで
119百鬼夜行:2010/09/24(金) 06:29:50 ID:gsxmi5Qh0
>>115
仮に開戦したらもっと増えると思うよ。
ネトウヨは降伏しろとか。
120名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:30:10 ID:lJlRdySu0
フジタ社員のご冥福をお祈りいたします
121名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:30:11 ID:NUyAAnIH0
>>117
> >>106
> ウケる
>
>
>
>
>
> wwwwwwww

中国の糞青も韓国のグックパも一般国民から嫌われてるぞ、ネトウヨが一般の日本国民から
嫌われてるのと同じ構図だ。wwwwwwwwww
122名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:31:10 ID:nOvOL9Xj0
>>111
日本のような国では、人件費が高いからペイしないんだろうな。
あと、中国を刺激したくないという売国議員の意向もありそうだ。
まずは、中国寄りの議員を選挙で落とすところから始めないと。
123名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:31:47 ID:BZPAY+WH0
いよいよ韓米中欧の世界4極構造の時代が始まったな。

124名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:33:44 ID:plGjxu8I0
手榴弾を取り出します。
安全レバーをしっかり握ります。
安全ピンに指をかけます。
安全ピンを引き抜きます。←今、この辺?(中国)
手榴弾を腹に抱えます。
体を丸めて地面に伏せます。
そっと安全レバーから指を離します。
125名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:34:02 ID:TwasPkGF0
中国がギャンギャン強気なことを言いまくってるうちに、日本は粛々と
裁判を進めるが、とっとと無罪放免か一番軽い刑くらいにして、さっさと
帰国させる方向性で裏取引はできてると思う。
でもって船長向こうで吼えまくるんじゃね
126名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:34:06 ID:VlWjCYAQ0
入菅は頑張れYO!
127名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:34:34 ID:FwBctDNA0
世界中に恥をさらしまくってるな。本当はここまで事態が重くなるとは
想像しなかったはず。国内向けにも後に戻れないジレンマやのぉ。
どつぼへの道を応援してやろう。
128名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:34:47 ID:5NcXyA3Y0
尖閣は日米安保の範囲内

と、アメリカが名言したけど

中国はどうすんの?
129名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:34:50 ID:nOvOL9Xj0
議員140人以上を含む600人規模の訪中団を送る民主党だから心配だな・・・。
130名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:35:01 ID:5Xax1oiI0
まだウヨウヨ吠える暇人いるんだ。
驚いたな
131名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:35:54 ID:nOvOL9Xj0
>>128
アメリカのメジャーと組んで油田掘るべきだな。
132名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:36:00 ID:gky+n6Qa0
>>114
お前は通州事件を知っているか?シナ事変は中国から仕掛けた戦争だぞ。
日本は戦争に引きずりこまれたんだよ。仕掛けられた戦いに対応してた
だけで、それで諸外国から文句言われたら、これは戦争じゃない、事変だと、
日本がいうのも当然だろう。
133名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:36:05 ID:NUyAAnIH0
>>130
> まだウヨウヨ吠える暇人いるんだ。
> 驚いたな

世の中ネトウヨ一色じゃないからな、そりゃ一般人から言わせればネトウヨに対しネトウヨとしか
言いようがないだろwwwwwwwwww
134名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:36:37 ID:JT02pAD/0
ここで人命は地球より重いを繰り返したら本格的に終わるよ
ますますやりたい放題
正当な方法で中国の蛮行を否定する以外にない
135百鬼夜行:2010/09/24(金) 06:37:19 ID:gsxmi5Qh0
>>121
おい。
毛沢東の孫、毛新宇氏少将はこの件ではどういう意向か教えてくれよ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0702&f=national_0702_011.shtml&pt=large

136名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:37:42 ID:ZdYFkn3D0
朝のテレビニュース見てるが、温家宝は『絶対に引かない』って言ってんね
どうなることやら
137名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:37:45 ID:5Xax1oiI0
やった!俺にもID:NUyAAnIH0釣れた!
138名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:38:10 ID:hIXboukW0
>>133
いや一般人も「ネトウヨって誰?てかそれ何?」状態だろ。
139名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:38:16 ID:NUyAAnIH0
>>132
> >>114
> お前は通州事件を知っているか?シナ事変は中国から仕掛けた戦争だぞ。
> 日本は戦争に引きずりこまれたんだよ。仕掛けられた戦いに対応してた
> だけで、それで諸外国から文句言われたら、これは戦争じゃない、事変だと、
> 日本がいうのも当然だろう。

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#128】
通州事件なら解決しとるよ。賠償も含めて。

大阪朝日新聞 昭和12年12月23日 
 通州事件愈よ解決
 冀東政府から誠意披露
【北京特電二十二日発】
去る七月ニ十九日日支軍衝突と同時に冀東保安隊の反乱によつて発生した通州事件の
悲惨なる想出は今なほわが国民の脳裡を去りやらぬ痛恨事であるが、冀東政府の
現政務長官池宗墨氏は事件解決策につき北京大使館当局と種々折衝中のところ
大体左のごとき解決案を発見、池長官はニ、三日中に北京大使館に森島参事官を訪問、
冀東政府を代表し正式陳謝をなし犠牲者に対する慰藉金、日本側機関に対する損害賠償など
合計百二十万円を日本側に交付し、これをもつて同事件の正式解決をはかることに決定した。
即ち冀東自治政府としては北京の中華民国臨時政府に正式合流をなすに先立ち通州事件の正式解決をいそぎ、
もつて日本国民に対する慰藉、陳謝の態度を明にしたものである。
なほ前長官 殷汝耕氏も事件後厳重な取調べを受けつつあつたが間もなく同事件に通謀したる事実なきことも
明白になりこれまた近く釈放されるものと見られる、また我が同胞の尊き霊を永遠になぐさめるため遭難地通州に
大供養塔が建設されることになつてゐるが、右基金は冀東政府要路者の心からなる義金によるものである。

疑うなら外交資料館行って政府文書調べてきな。
140名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:39:28 ID:FwBctDNA0
過去の捏造もこういうので現実を知るな。良い教科書やで。
141オブジョイトイ:2010/09/24(金) 06:39:34 ID:QmDC8CNH0
タンヤオ
142名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:39:45 ID:XMvN7SvS0
朝のニュース見たら人質作戦とかwwwwwwww
すげえな、中国
143名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:39:53 ID:3qGYqPQDP
中国経済は世界2位の割に
未だにDQN後進国の自覚しかないのは何でや
144名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:39:53 ID:fpo9/OjS0
スパイだから必死に返してくれって言ってるだけだし。

情報を引き出すためにもアメリカに引き渡すのがベストだな。
145名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:39:56 ID:iB2vYWix0
油田を中国が独占か
日本がメインになってアメリカやらと共有するものになるか
146名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:40:04 ID:8+OzU7y10
>>104
>まずは中国大使館爆破、そして在日中国人虐殺。


おまえ。その書き込みはマジでやばいぞ。公安が来るぞ。
147名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:40:10 ID:lnhmlrl10
国連から中国を外す、あるいは中国抜きで新国際体制、そんな提案をして来い政府
148百鬼夜行:2010/09/24(金) 06:40:42 ID:gsxmi5Qh0
135 百鬼夜行 [sage] Date:2010/09/24(金) 06:37:19 ID:gsxmi5Qh0 Be:
>>121
おい。
毛沢東の孫、毛新宇氏少将はこの件ではどういう意向か教えてくれよ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0702&f=national_0702_011.shtml&pt=large
149名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:40:49 ID:LE7FbZrI0
船長、米国へ亡命希望、とかになったら面白いのに。
150名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:41:12 ID:yOg6G/go0
遺棄化学兵器とかまだやってたんだな。譲渡文書見つかっても続いてたとは。
151名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:41:50 ID:5Xax1oiI0
日本人人質って、あいつらの脳みそどんだけ残念なんだよ
世界中どん引きだよ
152名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:41:52 ID:bfrKdXRi0
フジタの社員て、旧日本軍の毒ガス処理の仕事をしていたそうじゃん

なんか裏金関係の陰謀に巻き込まれたか?
153名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:42:00 ID:gky+n6Qa0
>>139
こぴぺはって満足か?くだらんやつ。でお前の意見は?
解決ってなにが解決?それで日本の対中感情は決定的に悪化したわけだが。
154名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:42:28 ID:FEtUYR830
早いとこ尖閣諸島に油田掘って中国に売る
これで解決だな
155名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:42:29 ID:dP/4O1FW0
レアアース禁輸などの不安要因から円安へ?
156名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:42:49 ID:prKgzfLN0
しかし報復逮捕だろ
軍事施設撮影なんてあっちは厳しいの知ってるだろよ
入札するからの許可取るだろ
その施設が旧日本軍の化学兵器の無毒化施設だとさ
157名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:43:05 ID:oWOxZVh/0
たしか、オーストコリアと鉱石関係の企業提携が直前でポシャッタ時も
そこの企業の社員をスパイ容疑で拘束してオーストコリアとごたついてなかったけ。
何年か前にあったと思ったが、毎度毎度やることがエゲツないしセコイよなシナって・・・
158名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:43:06 ID:FnmsJYEP0
これで国連常任理事国の信用も失墜ですね
159名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:43:16 ID:CUf8W4yu0
中国に核を落とせ!!

中国人は一匹残らず殲滅しろ!!

外敵は中国!!

中国人を憎め!!

中国人は全員、殺処分だーーー!!
160名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:43:20 ID:oN+dSD2i0
さあ一連の動きで今日の市場はどう動くかな?

レアアースの備蓄報道もあるし脱レアアース、脱レアメタルが
加速するのはめに見えてるから大きな株価の下落はないと思うんだがな
161百鬼夜行:2010/09/24(金) 06:43:34 ID:gsxmi5Qh0

「中国共産党」は脅威だ。 
中国国民はいつまで、一党独裁を許可し続けるつもりだ?
我々は中国の民主化を歓迎する!

中国共产党是威胁.
"中国国民"继续许可到几时"中国共产党一党独裁"?
我们欢迎"中国"变成"民主化"!

"CHINESE COMMUNIST PARTY" is A MENANCE.
till when does the CHINESE NATION continue admitting "DICTATORIAL GOVERNMENT"?
We welcome democratization of CHINA.

http://image01.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/fc4721d872581a53.JPG
162名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:43:54 ID:nOvOL9Xj0
こんなヤクザ国家にODAやってた政治家は責任取れよ。
民主化してから発展させるべきだった。
163名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:44:01 ID:gTAKTbmzP
テレビとかじゃこの尖閣問題全然報道しないな
口蹄疫と同じく酷すぎる
中国関連のスポンサーに配慮してとかか?
164名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:44:04 ID:zLatSOSG0
国内で一つ嘘をつくとまた大きな嘘をつかなきゃいけなくなる見本。
日本が正しかったと素直にいえない中国は長くないな。
165名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:44:52 ID:bfrKdXRi0
>>156
人治国家なんで、それなりの幹部とコネが有りそうなのにね
166名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:45:03 ID:KX0U1SVr0
>>139
日本のみならず、支那も戦争扱いにしたがらなかったのを
知らんのか?
それに、俺は日中戦争の是非を論じているのではなく、
中共の台頭を許したアメリカ他世界各国を批判している
だけだ。
一部だけ切り取って、勝ち誇ったように「ネトウヨ」
連呼しないようにねw
167名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:45:49 ID:JT02pAD/0
とてもじゃないけど菅さんなんかに期待はできないけど
この対応次第で彼の大好きな歴史的評価が大きく決まるチャンスだよ
168名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:46:00 ID:N6N+jLN2O
今回のことで中国のイメージが北朝鮮なみになるかもなあ
シナも北ももともと同じ穴の貉なんだけどさ
169名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:47:25 ID:e4nrRzrN0
>>103
・現在の技術では掘削のコストがかかりすぎる為
 (深海や掘りにくい場所にあり、現在の技術では、中東で買うより3〜4倍のコストがかかる為)
・掘削の時間がかかりすぎる
 (今の技術だと掘り出して10年はかかるといわれている)
・国境線にあるため、やりだすと更に中国がうるさくなるから。
 (自民の故中川昭一などは掘れと言っていたが)
170百鬼夜行:2010/09/24(金) 06:47:46 ID:gsxmi5Qh0
>>163 一応やっている保存推奨。

尖閣諸島入門

フジテレビ「知りたがり」から。東海大学・山田吉彦教授が尖閣問題をわかりやすく解説
1 http://www.youtube.com/watch?v=PXzA5tAXCfQ
2 http://www.youtube.com/watch?v=PJtxTQ-Mz9s
10 09 22 青山繁晴がズバリ! 尖閣諸島問題の本質
1 http://www.youtube.com/watch?v=-vIVmysAu3A
2 http://www.youtube.com/watch?v=NfJbAcozQls
3 http://www.youtube.com/watch?v=JCBy4X1kOXY

171名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:48:12 ID:NUyAAnIH0
>>166
> >>139
> 日本のみならず、支那も戦争扱いにしたがらなかったのを
> 知らんのか?
> それに、俺は日中戦争の是非を論じているのではなく、
> 中共の台頭を許したアメリカ他世界各国を批判している
> だけだ。
> 一部だけ切り取って、勝ち誇ったように「ネトウヨ」
> 連呼しないようにねw

満州事変(侵略)以降は植民地を持ってる列強国と大日本帝国がこれ以上
植民地を増やさない条約を交わした、大日本帝国もその条約にガッツリ署名
している。しかし中国に攻め込みたい大日本帝国は支那事変・日華事変・
日支事変と称し、これは戦争ではないのだから条約違反ではないなどと
議論好きの中学生のような詭弁を弄して条約違反の日中戦争を起こす。

こんな大日本帝国を正当化できるわけ無いだろバカウヨwwwww
172名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:48:33 ID:FsSNWgjRP
もう国交制限して中国から工場等一切合切撤退したほうがいいよ
多少コストがかかっても別の国に移して、断固とした対応するべきだろう
173名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:48:34 ID:ZoQGti240
じゃあまずお互いの国から在留国民を引き上げましょうや。ってか在日出てけ!
174名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:49:24 ID:nV41VLng0
だってさー訪日在日の中国人の皆さん

早く逃げないと、野蛮な日本人に皆殺しにされちゃうよーw
175名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:50:16 ID:CUf8W4yu0
戦争だ!!戦争が始まるぞ!!

日中戦争の幕開けじゃ!!

小中国を滅ぼせ!!
176名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:50:25 ID:gTAKTbmzP
>>171
いや実情と照らして全然やってないよ
特に尖閣の日本が領有した歴史とか中国が国連の調査で海底資源があると報じた1970年代から主張し出した事とか
特にNHKとテレ朝とTBSなんて全くといっていいくらい報じてない
177名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:51:25 ID:kSBCxvgV0
中共なんか焦ってるよな
面白いから国内で観光客とか拘束してもっと煽ろうぜ
178名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:52:43 ID:VHvy5ZbY0
民主の糞が靖国参拝見送りとか

中華の時期国家主席候補に天皇を面会させるとか

韓国に謝罪とか、やってるから舐められる
179名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:54:37 ID:NUyAAnIH0
日本と中国を戦争させたがってる基地外がいるが、日本と中国が戦争して勝てる見込みが
0%なの知ってんのかよ馬鹿ウヨwwwwwwwwww
180名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:54:47 ID:nV41VLng0
>>177
観光客といえば、すっごい不思議なことがある。
アキバで炊飯器買い捲ってる中国人。

あんなん作ってるのは、どーせ中国国内なんだろうし、
向こうで買えば、同機能で安く買えそうな気もするんだが
どーなんだろう?
181名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:56:08 ID:cAHV4vC90
シナのクソ豚どもはもう引くに引けなくなってるな。
やればやるだけ自分の首も絞めることがわからないとは。
これで他の国もクソ豚国がどれほど危険な国がわかっただろう。
ここまできてクソ豚国に進出するのは売国日産くらいじゃねぇか?
182名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:56:17 ID:utAyO6IH0
シナに権力闘争か失政が顕在化しつつあるので、批判の矛先を日本に向けた。
183名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:57:19 ID:NEN13g8U0
中国の正体をさらけ出すようにさせた海上保安庁職員、GJ!
184名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:57:29 ID:WMzZipAUO
人質取られたんだからもうバーターで帰すしかないだろ。
ついでに在日も全員送り返してやれ
185名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:57:32 ID:FnmsJYEP0
>>179
犯罪者を逮捕しただけで戦争とか(笑)
186名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:57:38 ID:NUyAAnIH0
日本が中国と戦争して日本が勝てると思ってるのか? 
187名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:58:37 ID:VHvy5ZbY0
もっと中国ファビョらせて
日本大使館や日本関係の企業に放火、投石とかやってくれないかな

世界中にその中国人の民度の低さ、野蛮さを発信して欲しい
188名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:58:42 ID:5Xax1oiI0
船長がはっきり言って無能だったな
大人しく停船していれば追い出されるだけで済んだだろうに
189名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:58:44 ID:3M0xvQqD0
日本が中国と戦争して嬉しいのはアメリカ様だろ
190名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:58:59 ID:yfZHQSvY0
関係ないね。あっちは瀋陽の阿南とか「人命は地球より重い」なんて抜かした
閣僚みたいなことするのを期待してるんだよな。応じることねえぞ
191名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:59:17 ID:nOvOL9Xj0
>>186
核抜きなら楽勝だろ。
実際にもアメリカの後ろ盾があるから余裕。
192名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:59:44 ID:FnmsJYEP0
>>186
今の時代、先に仕掛けた方が負けですが
193名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:01:03 ID:KX0U1SVr0
>>171
少なくとも国家の存亡がかかっていると
当事者が判断して行った戦争だ。
条約ごときに縛られるわけがない。
日ソ中立条約、独ソ不可侵条約など
見てみたまえ。
戦争の前には条約など一片の反故
なのだよ。
194名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:01:14 ID:mXgqPJbi0
>>186
尖閣に中国軍艦が来たら追い払えば勝ちなんだから
勝てるんじゃね?
海自のハープーンが中国艦を撃沈するとこ見たいんだけどw
195名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:01:45 ID:lJlRdySu0
日本には九条様があるんだから
戦争になるとしたら中国からしか有り得ないよね
196名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:01:47 ID:yfZHQSvY0
国名に「中華」とかつけるなよ図々しい何様橋のつもりだ。テメエのしていることが夷荻そのものくせに、この野蛮人共が
197名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:01:50 ID:ZPHXd1oW0
>>179
中国の勝率が0%なんだろうw
口減らしのためにそれでも戦争しかねな中国だがな。
198名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:01:54 ID:VHvy5ZbY0
>>186
余裕でしょ
アメリカが「尖閣諸島は日米安保の範囲内」と発言したんだよ
実質アメリカvs中国の戦争だ

アメリカ相手に戦争する根性は中国には無いけどな
199名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:02:18 ID:07jiu69N0
船長は逮捕されたままを望みたいだろうなw
帰ったら死刑だろうしwwwwww
200名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:02:30 ID:NUyAAnIH0
>>191
> >>186
> 核抜きなら楽勝だろ。
> 実際にもアメリカの後ろ盾があるから余裕。

それじゃ日米安保でアメリカが日本の戦争に逃げないのは常識なのか?wwwwwwwwww
実際戦争になったら米軍が逃げるのが国際常識じゃなかったのか?wwwwwwwwww
201名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:03:11 ID:5Xax1oiI0
分裂しチャイナよwYOU分裂しチャイナよw
202名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:03:13 ID:sqRxRumF0
支那から日本人も企業も撤収! 東南アジアへシフトしようぜ!
203名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:04:41 ID:NUyAAnIH0
>>197
> >>179
> 中国の勝率が0%なんだろうw
> 口減らしのためにそれでも戦争しかねな中国だがな。

日本が勝つ確率なんて0%だろ馬鹿ウヨwwwwwwwwww
軍板で訊いてみろ馬鹿wwwwwwwwww
204名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:05:09 ID:BZeRCP+kP
やっと本性を剥き出しにしたな。これこそがチャイナリスクそのものだ。自ら馬脚を顕しおってバカがw
205名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:05:22 ID:gAOioK8d0
喧嘩したときは必ず逃げ道を作ってあげなきゃいけない。それが優しさだが
支那にはとことん行ってもらおう。どこまで吠えられるか。
206名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:05:23 ID:5Xax1oiI0
日米同盟Withインド東南アジア韓国VS中国
207名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:05:30 ID:VHvy5ZbY0
もっと悪化しろ

もっと険悪な関係になれ

シナは世界から孤立させろ

10年もすればアメリカ本土の経済も安定するし

中国の経済もその頃には冷え切ってる
208名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:06:12 ID:nOvOL9Xj0
>>200
は?
それどころか、アメリカは嫌がる他国を巻き込んで戦争するような国なんだけど?
資源の無い北朝鮮はともかく、中国なら喜んでやりそうだがな。
209百鬼夜行:2010/09/24(金) 07:06:34 ID:gsxmi5Qh0
 ア 中国のネットユーザーは3億8千万人で世界一。監視しきれない気もするけど。

 A 専門職員と別に各地方の政府が市民から募った「ネット監督員」が少なくとも10万人ぐらいいるらしい。
サイトの通報のほか、世論を誘導するため、掲示板などに政府に沿う意見を書き込む「サクラ」の役割をする。
書き込み1本につき5毛(6円)前後の報酬がもらえるので「5毛グループ」と呼ばれているよ。
http://www.asahi.com/digital_sp/cloud/TKY201003160195.html
210名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:06:45 ID:ZPHXd1oW0
>>199
中国政府から日本滞在中に自決命令が出てるかもな。
拘留中何かあれば有利に出来ると腐った思考しているだろうし。

日本人じゃあるまいし唯々諾々と従うわけ無いがw
211名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:06:59 ID:BDBDFP9B0
中国から漂う小物臭、子供じみた報復
212名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:06:59 ID:ncTHrUFF0
中国の目的は明らかに領土だ。
先ずは、尖閣を取り、それから東シナ海に領土を広げようとしている。
目的は水産資源と地下資源、それにその海域の軍事的支配にある。

中国が船長の釈放を求めているのは、日本が国内法に基いて法を執行することが、「日本の主権の行使」になるため、国債的に中国が尖閣諸島を日本の領土と認めることと同義であるからだ。

従って、日本が超法規的に船長を釈放すると、日本自身が尖閣諸島が中国のものと認めていることになる。

中国は同じことを南シナ海で行っており(一方的に領有権を主張)、ベトナム、フィリピン、インドネシアなどの漁船を不当に拿捕し、時には武装船を派遣して威嚇している。

こうして、漁船を使って違法操業させ、なし崩し的に実効支配をするのが、中国の常套手段なのだ。
213名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:07:03 ID:nV41VLng0
>>200
> 実際戦争になったら米軍が逃げるのが国際常識じゃなかったのか?wwwwwwwwww

そんな常識聞いた事ないけど、何処の辺の地域の常識なん?
214名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:07:06 ID:A2jIU8jZQ
「船長返せ!」とは言うけど「領海侵犯した巡視船を引き渡せ」とは言わないんだな?
やっぱ日本の領海だってわかってるよねぇ?尖閣は日本の領土だって思ってんだよねぇ?ねぇ?
215名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:07:16 ID:KgXbLwRi0
ケンカにルールは無い
それに勝てば官軍
アメリカなどまったく信用できない
弱っちい日本人は全員、中国に向かって土下座しろ
生きていたければな
216名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:07:27 ID:Jltt7c1f0
やってることがチンピラと同レベルの嫌がらせで相変わらず独裁国家の中国ならぬ、
器の低い小国で世界にチャイナリスクの危険性を晒してるな
217名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:07:33 ID:CUf8W4yu0
日本人の男は皆、大日本帝国軍に徴兵しろ!!
前科者や失業者や犯罪者は神風特攻隊に仕立て北京に特攻させろ!!
中国人を殲滅し日本の奴隷国家にしよう!!

天皇陛下、万歳!!

218名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:07:35 ID:BZeRCP+kP
石油ショック期のサラ金とおんなじ。窓口には羊みたいにおとなしいのを置いて
奥の応接間では人相の悪いむくつけき男達が足をぶん投げてふんぞり返っているw

そういう国だ、中華人民共和国というのは
219名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:07:41 ID:p4ZmcS5B0
アメリカがほくそ笑んでいる。
220名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:07:43 ID:5Xax1oiI0
海戦じゃ中国話にならないぞ
221かわぶた大王:2010/09/24(金) 07:08:05 ID:41xUkcBo0
>>124
地雷を敷設します

地雷の上に乗ります ← 中国はいま、ココ!!

動かないように、ただひたすらバランスをとります
222名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:08:23 ID:tgaDU3zW0
下手な釣りばっかだな、このスレ
223小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/09/24(金) 07:08:34 ID:73yYReLS0
新しい冷戦構造の構築の一歩だ!wwもっとやれww
224名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:08:53 ID:iB2vYWix0
>>193
> 戦争の前には条約など一片の反故
> なのだよ。

その通りだな。きっかけどうこう関係なく戦争の勝利国が正義になる
歴史なんてそういうことの繰り返しだからな
敗戦国が一方的に悪いことしたみたいな。

225名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:09:16 ID:yfZHQSvY0
とりあえずパンダもういらね。返すよあんなパトカーみたいな配色のへんなくま
226名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:09:28 ID:KX0U1SVr0
支那はまちがっても核先制攻撃などできない。
それをやると、日米安保条約を持ち出すまでもなく、
在日米軍基地に被害が及ぶ。
そうなると、アメリカに対する攻撃となるので
支那は怖くて手出しできない。
ピンポイントで在日米軍基地を避けて日本だけ
攻撃するのはまず困難。

それでは通常兵力でというと、支那海軍も
増強しつつあるが、自衛隊、米軍の共同作戦の
前には手出しできない。
空軍も同じこと。
つまり、支那に勝ち目はない。
227名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:09:34 ID:5BJvOkUg0
NHKより
中国がフジタの社員4名を拘束。
軍施設を無断で撮影した疑いだってよ。
228名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:09:52 ID:Uy00RfNv0
こういう時に社民党と共産党はまったく役に立たんな
みずぽは朝ズバに出てなんか言えよ
229名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:10:39 ID:nOvOL9Xj0
>>227
昨日からスレ立ってるぞ。
230名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:11:22 ID:WulZuHjL0
自民党って本当は中国、韓国と仲良しだったんだろうな〜〜
231名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:11:22 ID:bFDCvX090
>>1
で、何をやるのか決まってんの?
初手から躓いて身動き取れないってのが実情だろうに・・・
焦りしか伝わってこねえわw
232名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:12:16 ID:bfrKdXRi0
>>226
基地じゃなくてもアメリカの民間人に被害がでたら黙ってない
233名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:12:17 ID:nV41VLng0
>>226
つかさ、ぶっちゃけガチンコの戦争始まったら
一番怖いのは、国内の民衆暴動じゃねーか?
散々差別弾圧されてた民族が黙ってるかどうか。。。
234名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:12:32 ID:uK4wHEpNO
>>216
> チャイナリスクの危険性

日経とかダイヤモンドとか、
「これからは中国の時代!」
「今どき『チャイナリスク』とかww世界情勢読めないニートは無知だなww」
とか言ってた経済評論家とか経済アナリストとかに話を聞いてみたいもんだな。

あと、トヨタやユニクロみたいな企業や株主はガッツリ損失出して
クビを釣るようなはめになって欲しいもんだな
235名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:12:40 ID:2AJReTPl0
毒ギョーザの事忘れてる奴らいないよな?
236名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:14:07 ID:FwCptw6l0
全世界・対中問題対策協議会発足マダー?
みんなで集まろーよー、盛り上がるよー(笑)
237名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:14:10 ID:yfZHQSvY0
>>233
本当はデモ隊が大規模化することもあっちにとっては
リスクなんだよな。こないだの官製デモみても虎視眈々と
一番自分のいいたいことプラカードに書いて機会をうかがってるのが
いることは明確になってるしw
238名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:14:30 ID:mesiXp7l0
支那で日本人4名が逮捕されたんだとさ
どうも言いがかりだが、対抗措置で逮捕ってありえないだろ
239名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:14:34 ID:VHvy5ZbY0
心の底から小沢やポッポが首相じゃなくて良かったね

あいつらだったら無条件で引き渡してたろう

それも笑顔で
240名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:14:39 ID:nOvOL9Xj0
>>220
潜水艦の静粛性が違いすぎるからな。
241名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:15:21 ID:CzBCNr3O0
不法中国人を全員国外追放せよ。犯罪が半減する。
242名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:15:41 ID:CUf8W4yu0
中国人は打ち首拷問の刑に処す!!!!!!!!!!!
憎き中国人に大日本帝国の正義の鉄槌を!!!!!!!!!!!
243名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:16:01 ID:bfrKdXRi0
>>233
自分を漢民族と思っている奴の方が数が多いし凶暴だぞ

それぐらいで体制崩壊するなら今まで崩壊しなかったわけがない

でも、統制がとれなくなったら外国の影に脅え続ける日々が続く
244名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:16:23 ID:BlkC2QwwP
万が一中国の主張が正しくても、向こうの法律で取り締まればいいだけ。可能性が万が一かもしれんがね
245名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:16:33 ID:/1eHHK/P0
ん?振り上げた拳下ろせなくなってるのか?
どっかの国が間に入って着地場所提供してやれよ、落とし穴付きのw
246名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:16:36 ID:CjnuB7mT0
>>240
東シナ海じゃあ、浅すぎて、潜水艦が引き起こす波まで衛星で判ると聞いたぞ。
247名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:16:38 ID:nOvOL9Xj0
>>237
> 最近公開されたデータによると、民衆暴動の件数が2004年の7万4000件から2005年は8万7000件に増加した。
> 1994年には僅か1万件程であった。
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2038947/423151
248名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:16:38 ID:KX0U1SVr0
>>232
確かに。
アメリカもどこぞの戦争で支那の大使館だか
なんだかにミサイルか誘導爆弾ぶち込んでたけどなw

>>233
そうなればいいな。
支那などと戦うと人数だけは一人前に多いし、
人の命などなんとも思っていないから消耗戦は避けたい。
内戦でも暴動でもいいから、内部崩壊を誘うのが最上の策。
249名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:16:41 ID:3yPxuUbl0
>>24
それを動いているというんだ糞ニートの役立たず

竹やり持って中国へ単身乗り込めよ
250名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:16:44 ID:iICLF9P8O
>>226
汚ない仕事は北朝鮮にやらせて、
中国は知らん顔するんじゃない?
中華共産党衰退の八つ当たりに、
北朝鮮と南朝鮮、日本列島を踏み台にするんじゃない?
251名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:17:06 ID:Qy5bdAOk0
中国で儲けた時は、グローバルビジネスです。
中国で困った時は、日本の企業、日本の労働者です。日本が助けてください。

納税はしましたか?
はい。中国で儲けた金は中国で納税しました。

中国から金を持って帰ってきましたか?
いえいえ。儲けは再投資、日本の売上も中国へ投資して拡大中です。

貴方の損得は、日本の損得ですか?
いえいえ。私の儲けは私の儲け、国は関係ありません。グローバルビジネスですから。

お前、困った時だけ日本を頼むのか?
ダメですか?一応『日本の』企業ですよ?
252名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:17:07 ID:gAOioK8d0
この時期に人質とか。どこの日本人だか。やり方が原始的すぎるが
中国政府にしたら何とかこれで火を消したい訳やな。
253名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:17:26 ID:fzMza/y80
ODAは本当に不毛だったな。中国人はだれも感謝してないみたいだし。その前にだれも知らない。
今日みた掲示板にこんな事かかれてた。

「目には目を、歯には歯を、日本人がやった事を俺はやる。日本と戦争し、女をレイプし、たくさんの日本人を殺す。
殺して、殺して、殺しまくる。目には目を、歯には歯を」(米サイト、ニュースへの書き込み)

どっかのバカ中国人が書いたもんだよな。でも悲しくなったよ。ODAっていったい何だったんだろうな?
この拠出したお金の責任はだれがとるんだろうな?日本は侵略されるためにODAをあげたのかな?
254名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:17:33 ID:cWdkd3WB0
口だけは達者な糞じじいやなwww   
せっこい嫌がらせだけやん

しょうがないだろ  もう最強日本軍が華麗なる復活だ  
255名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:17:47 ID:T9WCbNVn0
>>240
そうだな 中国の潜水艦の静粛性すごいな
2008年に日本の海域に来て見つかった気がするけど
きっと気のせいだな
256名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:18:23 ID:07jiu69N0
うちの会社、中国支社への渡航禁止命令でたーw
本社はアメリカだから会社自体は教われないだろうけどw
257名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:19:16 ID:bfrKdXRi0
>>255
あれもわざとなのか、迷子になったのか解ってないし
258名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:19:38 ID:jrWIQ1YH0
生ごみギョウザは、南朝鮮だろ
259名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:19:57 ID:nOvOL9Xj0
>>246
中国の原潜は、丸見えだな。
日本は、深度のある海域で待ちかまえればいい。
260名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:20:10 ID:Qy5bdAOk0
この4人のうち、1人でも病死したらもう終わりだぞ。
殺してなくても、100%病死でも、誰もそうは思わないwwwwwwwwwwwwwwwww

転んで打ち所が悪くて死んだら、もう中国は終わりwwwwwwwww

4人には悪いけど死んでくれ 自殺でもいいぞw
261名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:20:22 ID:FwCptw6l0
全世界・対中問題対策協議会発足マダー?
みんなで集まろーよー、盛り上がるよー(笑)

・為替問題
・資源問題
・不当貿易問題
・領土問題
・知的財産問題
・人権問題
・情報管制
・スパイ問題
・思想教育問題
・etc…
262名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:21:05 ID:nOvOL9Xj0
>>257
日本がどういう対応するのか見るために侵犯したんだろ。
キチンと追い立てればいい。
263名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:21:16 ID:syi3oV9j0
下等民族チャンコロをぶち殺せ
シナチクに水爆1万発落とせ
チャンコロを全滅させろ
264名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:21:33 ID:DlRB/SMJ0
経済成長を背景に、もう調子に乗りまくり
どうしようもない国
265名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:21:38 ID:zuydD1Hs0
報復で日本人人質に取ったぞ中国

クズ過ぎる
266名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:21:59 ID:CUf8W4yu0
大日本帝国、万歳!!

天皇陛下、万歳!!

我が大日本帝国は中国、韓国、北朝鮮、台湾に宣戦布告する!!
267名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:22:18 ID:CjnuB7mT0
>>265
もしそうなら、これは実質戦争状態に入ったのでは?
268名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:22:18 ID:pzeD+Nh60
>>227
旧日本軍が河北省に遺棄したとされる化学兵器の処理を請け負っていたらしいな。
処理費用の見積もりするのに、当然、化学兵器の遺棄状況の写真撮影はやるよね。
もう日本企業は、中国の奴隷になるか、撤退するかの2つの選択肢しかないように思えるが?
269名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:22:34 ID:bfrKdXRi0
>>261
中国は腫れ物なんだよ
270名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:22:47 ID:YBOXvjQj0
シナ事変の前もこんな具合に反日感情が大きかったって言うよな。
いいよいいよ、戦争しようか。

日本は一切譲歩する行為はしていないのだから一歩もひく必要は無い。
わめけば自分の意見が正義になるような国が引くに引けないようになった今、
戦争するなら早く宣戦布告でもなんでもしてくださいよ。

一発日本にドカンとやれば日本人の目も覚めるだろうて。
271名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:23:04 ID:+xKHqP470
日本の国境線の外側はお花畑だと思っている人は確実にいる。
四方が海でなければこの程度では済まない・・。

どうも、60〜70年周期でババつかむ世代がいるなw
272名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:23:14 ID:ZoQGti240
>>265
コリャあ大変だ!日本人が不法に連れてきた在日の方たち1万人と交換しよう!
273名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:23:33 ID:RLdEquPOQ
取り敢えずミサイル未だですか?
みんな忘れてない?
274名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:23:49 ID:wj3phUp/0
よりによって、中国側が遺棄して問題になった旧日本軍の毒ガス処理施設の受注のために訪中してたやつらかよwww
土下座外交で兆単位のお金を援助してるあれだろwww
275名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:23:50 ID:bfrKdXRi0
>>268
撤退以外に選択肢ある?
276名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:24:26 ID:yfZHQSvY0
さあ。これで対中感情は極めて自然に現実を見据えてあるべきものになったな
真の日中友好が実現せずきわめて残念だ。あーあ。中国はいい国になったとぼくおもってたのになー
277名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:25:04 ID:nOvOL9Xj0
>>268
単に中国からインドや東南アジアにシフトすればいいだけ。
278名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:25:04 ID:94LmWTlX0
ODAってバカな事はさっさと止めた方がいい
泥棒に追銭
279名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:25:10 ID:PW8nQmG20
いい子ぶっても歴史は巡る訳だな。この情報化時代に中国はもっと世界中に恥を晒せよ。
280名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:25:16 ID:CjnuB7mT0
親中政治家は、何か言えよ。黙ってないで。
281名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:25:22 ID:kmrh8etJ0
根本にあるのは小沢の議員引き連れての中国詣でだよな
あれで中国は日本は属国と見たんだ
282名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:25:45 ID:nOvOL9Xj0
>>278
中国やめてインドに切り替えればいいのにな。
283名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:26:16 ID:bfrKdXRi0
>>274
だから不可解なんだよな
バックマージンでこじれたか?
284名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:26:50 ID:tBULRSyi0
>>268
通常業務で逮捕・拘留かよ。支那とはまともに付き合えないってことだな。
285名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:28:59 ID:kSBCxvgV0
>>275
巨額の事業を仕分けられてよかったよな
枝野も蓮舫もいらなかったんだ、中共さまさまだなw
286名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:29:15 ID:PW8nQmG20
>>281
大挙して首長に会いに行くのは昔から特亜の儀式だからね。小沢は
その通りにやった。日本人のとり方と本国では温度差が違う。
それだけ小沢は大それたことをやってのけた。昔なら打首か国外追放だよ。
287名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:29:45 ID:e4nrRzrN0
>>283
ようは捕まえられた日本人は、民主党の支持派勢力なんだろ。

だから“今の日本政府”には効力があるってことじゃね〜の?
288名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:29:48 ID:i+T+fGPH0
明石大佐がロシアでやった如く
五独への援助による擾乱を行った後
に戦に及べばよい
289名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:29:52 ID:3M0xvQqD0
面倒になる前に尖閣海域の不法操業バシバシ取り締まって獲れたてビチビチのシナを国内法でサクサク捌く。

後は何言われても「施政権下なので当然の事です。」と役所の人間みたいに言ってりゃその内黙るだろ。
290名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:30:23 ID:Zk/+7Uab0
>>265

中国がそんな方向へ動けば
安藤さんや入管が中国人を厳しく取締るだけですから
愚かな行動だと思います
物品の輸出入規制に関しても
日本や同盟国は中国のようにラッパを吹きませんが
相応に対処していくだけです
中国さまは世の中の仕組みを今ひとつ理解していないようですね
291名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:30:29 ID:yfZHQSvY0
>>283
世界中の新聞購読層は中国側が発表する表層しかトレースしない
ここは日本側もフジタさんが出かけていくハメになった経緯をごく簡潔に訴えるべき
292名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:30:57 ID:BgCtwxzZ0
日本の方がカード多いだろ? なにビビッてんだ?
293名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:31:14 ID:bl7LkUaY0
なんか本当に、戦争になる気がしませんか?
294名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:31:24 ID:aUNOJn/W0
これで堂々と援助を中止できるね
強制的措置を取るという国に、援助してやることはない
295名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:31:24 ID:zVpvZWP40
あれれ〜?w

>>6
俺もそう思ったwwww
296名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:32:07 ID:kSBCxvgV0
>>286
中共って文革したのに過去の儀礼に拘るのか
やっぱ文革ってインチキだったんだなw
297名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:32:11 ID:bfrKdXRi0
>>288
ロシア諜報部を丸ごと買収した人?
298名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:32:23 ID:5Xax1oiI0
>>292
アホ船長が判断誤って
中国が墓穴掘ってる感があるが
299rip ◆x7rip/Hv3k :2010/09/24(金) 07:32:28 ID:cie8Mjw30
これで邦人を死刑にしちゃったら、中国は後が無いよな。
いくら日本人が温厚でも、これは許さないだろう。

今はネット内だけの対中論が世間に広まっていく。
300名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:32:56 ID:BZeRCP+kP
パンダなんてあんなの巨大な乳幼児みたいな動きしていかにもかわいらしいように
みえるけど、よく見ると邪悪な目つきしてるよな。中国そのものを実にうまく象徴している
301名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:34:36 ID:3M0xvQqD0
>>298
わざと、なんじゃないのー?
とりあえず国際的な領土問題に発展させれば良しとか?
302名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:35:47 ID:ZcDhKGw/0
調べてみたが、尖閣諸島は日清戦争のドサクサで日本が領土宣言したというのが正しいようだな。

尖閣諸島は台湾から170kmしか離れていない。東京から三宅島までと同じくらいの距離だ。
1895年といえば清はすでに定遠・鎮遠(1885年就役)のような「巨大戦艦」まで保有していた
時期であり、1895年まで尖閣諸島が「無主の地」であったという主張はあまりに無理がある。

日清戦争で日本は黄海海戦などに勝利し、1895年2月1日に広島で清との第一次講和会議
が行われている。日本が尖閣諸島を「領有」した1895年1月14日は日清戦争の勝利が決定的に
なった時期だ。

戦前から1970年頃まで、尖閣諸島はかなり自由に台湾人が上陸し利用してきたのに、付近に
資源があることが判明して琉球政府は台湾人の立ち入りを厳重に取り締るようになった。
303名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:35:57 ID:bfrKdXRi0
>>293
中国は戦争できる国で無くなってきている
ので、戦争しないで勝つ方法に腐心している
304名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:36:09 ID:oiZLXfa/0
日本のとりうる対抗措置。

・自衛隊員を増強    ← ※決定済み
・突っ込んでくる工作船(漁船)のビデオ公開
・周辺海域へ海上自衛隊を派遣&常駐、空母導入&配備、砲撃の事前許可
・海上自衛隊の潜水艦勢力を拡充。東シナ海に重点配備
・日本政府による「有事」事態入りの宣言
・国連安全保障委員会への提訴、国際司法裁判所への提訴
・在日本中国大使を深夜に官邸に呼び出す。応じなければ国外退去

・中国への投資政策を抑制 (この発言ひとつで中国バブルは一瞬にして崩れ落ちる)
・中国製品に対する関税障壁の構築(付加税率の適用)
・現行の技術協力の全凍結、技術流出を止めるための日本版COCOM(ココム:対共産圏輸出統制委員会) の設立
・政府開発援助の永久凍結、円借款(ODA)返還の前倒し
・中国による知的財産権侵害への累積的な国家的賠償請求

・中国人のビザ要件緩和を停止。他国なみに入国審査を厳格化。
・中国人が日本国民に帰化する際の審査を厳格化
・日本国内の違法滞在中国人の一斉摘発。国内に収監されている中国人犯罪者の即時強制送還
・留学生受け入れの中止。帰国勧奨&奨学金の即時返還要求
・中国人の日本国内の資産凍結(不動産を含む)、在留中国人による本土への送金の監視強化
・中国人による日本への投資規制(水資源、技術資源の保護)

・中華学校への高校無償化適用除外
・スパイ防止法案、有事法制の審議日程入り
・海洋資源および、国境を守るための法整備
・核武装の必要性の議論
・歴史教科書改訂
・有志国会議員による靖国参拝
・日米連携の強化。インドや、台湾、ベトナム、フィリピンなどASEAN諸国との関係強化

日本が、本格的な国益に目覚めるとてもいい機会だ。
305名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:36:12 ID:xpnjt4eA0
資源を押さえ、下調べをし
準備ができたところで獲りに来ました

さて、平和主義の方々
中国に抗議を送ると化しないんですか?
所詮、手を上げない相手にしか偉そうに振る舞えないって認めますか?
306名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:36:13 ID:RZK35zAy0
中国はカードを出し過ぎ! 首相が出てくるとは
よっぽどあせっている様にしか見えない!
日本は絶対妥協してはいけない
たとえ制裁を受けて5兆円の損失が出たとしても
それで領土が守られるのなら安いものだ!!!
307名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:36:21 ID:BZeRCP+kP
金盾なんて拵えても人の口に戸は立てられない。日本に在住する中国人のみなさんも
心の奥底では本当は色々と気付いてるだろ?
308名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:36:23 ID:07yzs8gW0
戦争すればいいじゃん
自衛隊頑張ってこい
309名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:36:43 ID:FwCptw6l0
チャイナリスク・協議会いいじゃん
中国の経済発展や政治体制、人口問題、外交問題を
参加国みんなで管理、対応していこう
中国人民の為にも是非

・為替問題
・資源問題
・不当貿易問題
・領土問題
・軍事問題
・知的財産問題
・人権問題
・情報管制
・スパイ問題
・思想教育問題
・etc…
310名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:37:11 ID:bfrKdXRi0
>>302
琉球処分の辺りからもっとよく調べてみ
311名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:37:46 ID:nOvOL9Xj0
司法の独立が理解できない土人の国・・・。
312名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:38:36 ID:bfrKdXRi0
>>307
事実より政治的に正しい方を支持しないと 死にます
313名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:38:39 ID:tBULRSyi0
>>302
地図見ろよw
近いかどうかが基準なら、石垣島が一番近いだろうが。石垣も台湾領有か?
314名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:39:52 ID:JGLsXX1x0
>>7
中共の内ゲバな可能性が高いから、下手に死なれるとリミッター外れるがな。今の首脳部にはただでさえ知日派が居らんのに。

しかし、準ゼネコン社員4人逮捕って強烈な報復には恐れいったな。おお怖い、マジ勘弁してくださいよー(棒読み)。

一方その頃、日本は米牛肉解禁カードを切ってアメリカ軍を手に入れた。何だこの展開、マジワロスwww
315名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:40:48 ID:kMmZn0AP0
>>302
何度も貼ってるソースなしの妄想デマコピペですよねw
316名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:40:54 ID:nQi+UMbG0
日本人拉致来たなw

しかし日本企業も緊張感無いな。
シナが何やってくるか想像できるだろうに・・・
317名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:40:58 ID:sOaJoqgc0
かかってこいやーーーー!w
318名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:42:02 ID:ZcDhKGw/0
1968年頃までに尖閣諸島に台湾人の既得権ができつつあった。

国会議事録
[004/162] 59 - 衆 - 沖縄及び北方問題に関す… - 2号
昭和43年08月09日
○渡部委員(公明党)
それでは、私はだいぶ前になりますが、予算委員会及び外務委員会等におきまして、沖繩の尖閣列島のこと
を問題にいたしました。これは台湾漁民がこの地域に根拠地をつくりまして、そうしてどうやら既得権ができ
つつある形勢である。これに対して十分御検討を願って、しかるべき外交的措置を講じられたいと申し上げま
した。その後最近の新聞報道によりますと、私の憂慮したように、事態はますます大根拠地ができ上がってお
るようであります。
319名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:42:28 ID:5Xax1oiI0
>>302
60年代の中国の地図には尖閣諸島は日本領土になってて
資源が出ると解ったとたん
尖閣諸島はわが領土とかいいはじめたんだが
そもそも、清の支配下になってないって確認までしてるし
320名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:42:41 ID:3M0xvQqD0
>>302
残念だが調べ知らずだな。
321名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:43:57 ID:ulaPU/Xc0
    l'''-、    .t―--、   .!¬、          > 、              r‐ ,          >-、     >、___
 .lヽ,,| il,,..、   ,ゝ--′   | | 、        / ./ t-、            ,,,  | レ''')      ! . ゝ、,. t,   >   `!
  ゙ヽ、 __,ノ   , -''',゙ ̄''、 <゙゙´ レ'',゙ ̄\ .l゙‐''"゛.,i、`'i lヽ   _,_._,,、 ヘ ̄ .,,..-',゙ _ ト‐'" .,i  l, l.ヽ / .厂 ̄゛
 / !/ ,l_r-,.´>、 ヽ,,./   | .l `フ  / ̄│ .l `-7 ./ .l .! .l l l'‐'゙/'''''''、.ヽ  / /ィニ二_,,,ノ ゝ7 ./ .l ! ゙l l .! !_.. - 、.
 ヽ、   ./゙l .l      l  ! /  !    } ! / ./ l /!││゙''"    .} | l゙ / ,,.'"゛    / ./  l l | |.l  ン"゙゙''、 ヽ
  .! l ̄ .,ノ |    ノ  ノ∠   !   ノ ノ / .iト,,ノ /  .゙''゙      / . l ,/ / ./.!  ._....、./ .,l ト,,/ /  .゙''゙ L./    /  }
  .ヽ `゙゛ . /  ._,,/_,/   .! l ∠‐"  |__/ ヽ ./       ._.. ‐,゙..-゙ ! / .l、.´   ,!| ./ l ./      . __,, / ,.ノ
    .`゙゙゙゙゙゛   `⌒       `゛         `´       .  ̄´   `"   `"'''''"゛    `゛      `゙'''''゙゙´
322名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:44:12 ID:kEc476Ga0
尖閣は日本の物
満州は満州族の物
内モンゴルはモンゴルの物
東トルキスタンはウィグル族の物
チベットはチベット族の物

朝鮮半島は中国の物
323名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:44:17 ID:sNS2arBa0
【尖閣問題】「よろしい、ならば戦争だ」小泉元首相ASIMOと共に中国へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
324名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:45:00 ID:xpnjt4eA0
>>302
んーじゃ、国際法に則った領有宣言をできたのは日本が先で
第2次大戦後に、「元々の領土」と認められた事に間違いはないんだ

ますます中国のワガママじゃん
特に第2次大戦後の線引きなんて、中国も当事者なんだし
325名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:45:24 ID:QRqfdDrp0
日本人拉致までやったんだ
「国交断絶」は?
期待してんだから早く宣言しろよ、毒893国w
326名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:45:27 ID:PdEavacQ0
中国には共産党員は6%しかいないのに バカっすなあ。
唯一の目くらましの経済がポッキンしたら、もう国内制御不能だろww

小沢と鳩山がいない民主党いいね と言ってみるテスツ。
327名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:46:04 ID:ZcDhKGw/0
真贋は知らないがここに西太后の詔の現物がある。
所有者は盛宣懐のひ孫で、現在は日本国籍なので
尖閣諸島は日本領かもしれないそうだ。

http://ameblo.jp/aki9251/entry-10649167438.html
この盛宣懐はあきの曾祖父です、福建あたりで薬局を開いていた。釣魚台に行った漁師からそこの
薬草を買い入れ、砲製した薬を西太後に献上した経緯があった。
その薬はとってもよく聞いたので、西太後は来年もまた飲めるように島ごとを曾祖夫に財産として
賞した。つまり曾祖父の独占産業だった。
328名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:46:18 ID:BgCtwxzZ0
尖閣列島は沖縄のもの、沖縄は中国のもの、よって尖閣列島は中国のもの
329名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:47:42 ID:PdEavacQ0
内ゲバまだあ〜 チンチン♪

外務省は、渡航自粛(危険地域)指定しなくていいんすか?
330名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:48:13 ID:1D9Myhgz0
>>327
>>302についたレスはアーアーキコエナイですね。
わかります。
六四天安門。
331名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:48:24 ID:kMmZn0AP0
>>327
今日は君がこの役ですねw

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
332名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:48:42 ID:4Nei12kG0
拉致??
333名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:48:44 ID:yX8bUG/Z0
日系企業の制裁も忘れずにしっかりやってね
334名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:48:47 ID:kEc476Ga0
そもそも、中国は日本の物。
335名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:48:55 ID:bfrKdXRi0
>>328
琉球の帰属があやふやなときに、沖縄の漁民が台湾原住民に殺されたと出兵して
336名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:48:58 ID:yfZHQSvY0
>>327
西太后っておまえw 宦官か
337名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:49:34 ID:olgS9RC70
さっさとODAを停止しろよ
338名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:49:40 ID:4XFj0OSuP
いってることが北朝鮮の無慈悲な攻撃云々と同じ
やっぱり北の親玉って感じだな
339名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:50:04 ID:qsJFmc4N0
>>322中国殺す気か
340名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:50:41 ID:5Xax1oiI0
そもそも1895年に沖縄に編入した時も
清は全く異議なかったし
サンフランシスコ講和条約の時も沖縄返還のときも
なんんんにも異議なかったし
341名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:51:09 ID:cDcg7OZp0
文科省は強行な対抗措置に出るべき。
蛍の光四番の歌詞を沖縄→尖閣に変更してしまえ。

♪千島の奥も、尖閣も、
 八洲の内の、護りなり、
 至らん國に、勲しく、
 努めよ我が背、恙無く。
342名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:51:23 ID:CUf8W4yu0
戦争だ!!

もう戦争しかない!!!!!!!!!

日中どちらかの民族が滅びるまで戦おうぞ!!
343名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:51:36 ID:wurFk0Qp0
自分達が犯罪を犯して逆ギレとは
さすが支那^−^
344名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:51:56 ID:K0g1ZGkOP
邦人を拉致監禁するのが温の対抗処置だったのか
345名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:52:16 ID:iLBz0cP5O
中国には日米安保対象外の地域の島を侵略してもらいたい
346名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:52:29 ID:TZROBxvp0
ヤクザ国家
347名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:52:50 ID:yfZHQSvY0
>>341
「里の秋」の封印された歌詞をひっぱり出さなきゃならなくなるかもな
あーあ。なにが我々中国人は平和を愛するだよウソツキ
348名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:52:50 ID:ciLL6e+m0
普天間の延長線上だよなあ、これ
349名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:53:10 ID:WRTSwvAV0
中華民族はかつて大帝国を築いた偉大な民族だからな
国民はみな、その自負を持っている。
はじめからその程度のことを日本も理解するべきだったのだ
卑劣にも中国の領土を奪いながら、中国ににらまれると
怯びえだすのだから、日本人ってバカだよな
350名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:53:25 ID:oiZLXfa/0
チャイナ・リスク
チャイナ・ハザード


世界が目覚めるいいきっかけ。日本は後世、感謝されるだろう
351名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:53:27 ID:fLjcuOlP0
このまま日本が放置プレイに徹すれば、勝手にドンドン
エスカレートして、在華邦人に暴行したり、レイプしたり
焼き討ちしたり、ギョーザに毒いれたりして
(中国にとって)交渉を不利にするんだろうな。
352名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:53:44 ID:bfrKdXRi0
>>346
国なんてマフィアと同じでしよ
353名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:54:04 ID:oiZLXfa/0
策略家のシナ人にしては、お粗末だなあ
354名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:54:27 ID:QRqfdDrp0
毒893国で北朝鮮の親分… さすがだw
355名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:54:31 ID:JfDvZo6a0
>>342
まかせた頑張ってくれ!
356名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:54:34 ID:/sNV2Ns60
「強制的措置」って日本人4人逮捕したことだったりして
357名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:54:42 ID:+3t1ruLd0
>>345
南沙諸島とかか?
これ以上大国化されるのはウンザリ

むしろ3つくらいに分断してもらいたい
358名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:55:01 ID:5Xax1oiI0
>>349









359名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:55:18 ID:mSY2c1Po0
中国も落ちたな。数千年の歴史も安っぽく感じる
360名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:55:22 ID:yLbxgN3a0
>>327
日本語がおかしいw
新手のビジネスか
361名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:55:26 ID:yfZHQSvY0
>>349
















362(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/09/24(金) 07:56:18 ID:xCz8Dxtq0 BE:537886278-2BP(667)
ほう、そげですか(゚ω ゚)
363名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:57:09 ID:z+DAwMmC0
>>349
無意味な改行は即アウトだと思え
364名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:57:12 ID:CUf8W4yu0
大戦争になれえええええええええ

日本社会をぶっこわせえええええええええええ

日本人全員しねえええええええええええええ

勝ち組しねええええええええええええ
365名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:57:31 ID:e8eOuzPo0
ついに人質取られたな
さすがジャイアンのすることは半端ない
366名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:57:55 ID:yfZHQSvY0
憲法正式発布されて60年かそこいらじゃ
しょうがないかとおもってたけど
洒落にならんのー
367(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/09/24(金) 07:58:14 ID:xCz8Dxtq0 BE:288153656-2BP(667)
>>364
冷静にナレス(゚ω ゚)

戦場に行くのは負け組みス(゚ω ゚)
368名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:58:19 ID:xPN3jrzy0
中華学校や電車内で中国語を話している中国人には、しっかりした警備を付けるべき。
369名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:58:25 ID:5Xax1oiI0
>>359
中華人民共和国
1949年〜
370名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:58:34 ID:mKiGJtE00
今、テレ朝で速報。
フジタ社員の高橋さん、捕まる前に「助けて」と現地支社にメールしたらしい。
371名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:00:18 ID:7gk4Etd/0
広大な土地持ってるのに強欲すぎるんだよ
372名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:00:18 ID:5OMz+aeN0
      ___    /`i /`i
      i': 'i   l:: l l:: l
      l::  l__`"  `'
  i:: ̄ ̄      ̄フ    ,,- ‐‐ '''" "`i
  l,,___   _ _,-''    /::      /     ,.--,
       i::  l         ` ̄ ̄/::  /      l::  ト--‐‐'/
   ,-,.  l::. l i'"`i         /::  /      l::     ,,-'   __
.  l:: :l  l:: l l::  l,        /::  ヽ,     l:: 凡  l'    i'   `'i
  l:: l  l: l  l::  ゝ      / /`-, ヽ    l: / l  l     `''"~ ̄
   `'"  l: l  `''"      `''"    `''"    `"  l /    i'""~~  ̄ ̄"ア
      `'"                         `'     `‐‐-,  ,‐ '"
                                         l  l
                                        / /
                                       '- "
373名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:00:34 ID:eO7r72HD0
友好という名ばかりの土下座外交をしてきたつけが来ただけ。

外交問題が、すぐ戦争になるわけではない。

毅然とした対応こそが、他国からの信頼を勝ち取る。

国益重視で、中国とは全面対決しろ。
374名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:01:15 ID:BZeRCP+kP
>>370
骨を拾うような仲ではないが花ぐらいは手向けてしんぜよう(-人-)
375名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:01:38 ID:5Xax1oiI0
>>370
うへぇ〜中国になんか行くもんじゃないな
376名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:01:52 ID:z+DAwMmC0
テレ朝の言う事に真実は果たしてあるのか
377名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:02:18 ID:yeExVkuo0
フジタの社員には悪いが人柱になるほうが日本の為だな。
378名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:02:35 ID:vvc6dbWFO
もし死刑にするようなことがあれば、こればかりは全力で阻止してくれ
国際社会での日本の評価まで地に落ちかねない
379名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:02:38 ID:XoXD5tnt0
今頃支那寄りの日本人政治家と必死に落しどころを探ってるんだろうな
どういう風に収束するやら
380さむらい日本:2010/09/24(金) 08:02:53 ID:z4m2CcL90
中国が、対抗処置(ごり押し)するなら
日本も、それなりに対抗処置すればいい。
大小はあるが、両方こまることになるとおもうが、
ごり押し言いがかりが通用しないことを、
経済的には日本も多くを失うかもしれないが、
教えるべき・・
ちゃんと史実を調べてから、中国も行動してもらいたい。
無教養な人民を洗脳して愛国(=反日)を駆り立てても
その手は、国際社会も認めないであろう。
日本人よ、過去の敗戦意識をいつまでも引きずっていないで
もっと、精神的にも強くなりましょう・
381名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:03:14 ID:1D9Myhgz0
つーかコキントーが偉く静かだが、無理筋と見ていつでも温を切り捨てられるように静観かね?
382名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:03:22 ID:W6OV/Rkd0
383名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:03:37 ID:H7qW7WuWQ
大学に中国ビジネス学科てあったけど、
こういう汚い商売を学ぶのが中国ビジネスなのです。
384名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:03:50 ID:nQi+UMbG0
>>370
残念だか助けられない。
恨むなら日本でなく会社と自分達の愚かさを恨んでくれ
385名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:03:52 ID:bfrKdXRi0
>>373
そりゃ中国が賠償を求めたら尻の毛まで毟られるところをチャラにしてくれたからな
当時の日本のことを思うと高く付いたとは言えんわな
386かわぶた大王:2010/09/24(金) 08:04:01 ID:41xUkcBo0
>>359
国家が起こって滅ぼされて新しい国家がまた生まれて

ってのが『数千年の歴史』っていうのなら、そんなもの地球上のあらゆる場所にあるわ。



しかも、国家としてまとまらずに、原住民が細々と暮らしつづけてきた場所の方が、
同じ文化を継承しつづけてきたという意味においては価値がある。

日本の天皇家ように、君主が一貫して血筋を継承しつづけた例もある。

優れた文明といっても、ローマのように異民族がとって変わる場合もある。



中国はただ頭数が多くて面積が広いだけの雑魚。
387名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:04:06 ID:+xp46dYY0
中国怖いな
報復で拘束なんてされたら何されるかわからん・・・
388名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:04:39 ID:AtJMQ+aA0
>>370
中国に行ったら人質になってしまうな
テロリスト国家だな
389名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:05:27 ID:Lj229dG/0
人質が処刑されてから動く日本政府
390名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:05:43 ID:f3yjy4Lh0
東欧へのガス供給止めたり、サハリンの開発妨害して
権益奪っちゃうロシアと中国どっちがよりずるがしこい?

そんな両国にはさまれたモンゴルも気の毒だな
391名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:05:55 ID:bad6yDDr0
なんか北朝鮮の拉致問題が吹き飛ぶくらいの歴史的瞬間なんだが。
これでフジタの社員四人がスパイ容疑でスピード死刑になったら日本政府はどうすんの?
392名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:06:08 ID:3M0xvQqD0

絶対に領土問題なぞに引き上げさせるな

前原下手打つなよ
393名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:06:37 ID:Y4vXXN5E0
21世紀の人食い土人はやることが基地外染みてるね

おっと  本物のキチガイかもしれんが
394名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:06:41 ID:+xp46dYY0
しかもちゃっちゃと死刑やっちゃう国だし
朝鮮よりマジキチかもしれん
395名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:06:56 ID:oiZLXfa/0
外交的には、これほどのチャンスはない!

シナは対日カード使い切り。日本は、対抗カードを積みまくれる。
今の勢いで、ガス田も、海自配備も、教科書問題も靖国問題も進めてしまえ。

日本が、本格的な国益に目覚めるとてもいい機会
396名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:07:16 ID:ZPHXd1oW0
>>370
うわ、アルカイダと一緒の行為だ。
しかも国がそれも国連の常任理事国という立場もあるのに。

どこまで恥知らずなんだ中国人は、これで面子が大事?笑わせるw
397名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:07:29 ID:Ce7wlOHy0
目を覚ます良い機会なんじゃないか?
民主主義でも自由主義でも無い独裁国家に依存しすぎなんだよ
398名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:07:57 ID:K0g1ZGkOP
外務省はさっさと危険情報を退避勧告にしろよ
399名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:08:05 ID:k7gR+GUW0
日本ができる対抗措置ってなんだろ。

気象衛星を暗号化したり中国だけモザイクかけたりとかできないかな。
400名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:09:28 ID:EBdSWNlp0
フジタが関与してたのは、売国奴河野洋平がODAに代わる対中援助の口実
として無理やり始めた遺棄化学兵器処理事業。
武装解除後に中国側へ引き渡し済みにも関わらず、大量廃棄された演習用発煙弾
を、なぜか日本が何兆円も出して処理するという理不尽極まりない国家プロジェクトだ。

しかもこの巨額な資金は、人民解放軍の軍事施設の建設に使われている
という常識ではありえないものでもある。

いまだにこんな糞事業が続いているのがおかしいわけで、この際、
この事業はさっさと打ち切るべきである。
401名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:10:15 ID:VS/c0d440
>>391
中国なんて行ってる奴の自己責任だろ。
死んでも本望だろうよ。

日本の雇用を空洞化させてるのはこいつら企業。
402名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:11:07 ID:kMmZn0AP0
>>391
まずは遺憾の意だなw
403名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:11:10 ID:yLbxgN3a0
>>391
どうぞどうぞ
404名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:12:26 ID:LLvU0tze0
このへんで小沢がしゃしゃりでてきて
シナリオ通りの手打ちが行われて
小沢首相が現実味を帯びてくるんだろうな。

あーやだやだ。
405名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:12:50 ID:bfrKdXRi0
>>400
自分の首を絞めている?
406名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:13:01 ID:f3yjy4Lh0
中国の市場を捨てても、インド、東南アジア、南米、アフリカ
で何とかならないかな?
407名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:13:53 ID:BZeRCP+kP
>>401
高遠のときにもおもったけど、日本国民ならば適宜サーヴィスを受ける権利は斉しく誰にでもある
そこから出発しないとあっちと同レベルに堕するよ
408名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:15:21 ID:oiZLXfa/0
面積的にも人口的にもm

シナ以外 >> シナ
409名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:15:22 ID:yLbxgN3a0
船長一人でえらく大きく出たなー
船長一人でアメリカと全面戦争かwwwww
410名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:15:36 ID:imtsIJ6c0
中国はやっぱり三国に分割するのがいいよね
上海国、広東国、四川国辺りでどうか
411名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:15:39 ID:AmkZ8tQsO
>>387
代紋TAKE2の阿久津の拷問みたいなのがリアルにある

>>391
歴史の教科書には間違いなく載るが「近代」までだな、年表に乗るには兵器使用が要るな
412名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:15:46 ID:hPDadIXG0
間違ってたらごめん。
今回、拘束された4人って、日本が費用負担して化学兵器の
調査と撤収をするための下準備の視察じゃなかった?

こんなんでスパイ容疑とか言いがかりとしか・・・。
政府は猛抗議すべきでしょ。

これを機会に今後は中国へ進出している企業も
撤退するしかなくなるし、中国経済に与える影響は
甚大だと思うんだけど。
それすら分からなくなっているのかな?
413名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:15:49 ID:kMmZn0AP0
>>407
>日本国民ならば適宜サーヴィスを受ける権利は斉しく誰にでもある

あるけど、できることとできないことはあるからねぇw
414名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:16:40 ID:8h6ErPkzO
>>399
中国だけモザイクとかうけるな
415名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:16:44 ID:E0hA5Teo0

日出處国民致書日沒處人民無恙云
日出る処の国民、書を日没する処の人民に致す 恙なきや

日本は、聖徳太子以来、歴代中華王朝とは対等の立場である。
時には勇猛果敢に戦った。白村江から元冦、日明、日清、日中戦争まで神国ヤマトの軍団は強かった。
中国人よ!もう忘れたのか?
http://www.youtube.com/watch?v=ur6I3WHxXwA&feature=related
416名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:16:53 ID:kMmZn0AP0
>>412
>こんなんでスパイ容疑とか言いがかりとしか・・・。
>政府は猛抗議すべきでしょ。

そりゃ間違いなくするでしょ
まだ情報不足なだけじゃね?
417名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:17:07 ID:Lj229dG/0
どうせ口だけ中国はこれで限界だろw
しょせん口だけ中国だったな
418名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:17:28 ID:Ycxt596u0
これは中国から早急に日本人を引き上げる必要があるね。
こんなことが発生するかもとは思ってたが、、
先手必勝で中国をテロ指定国と言っちゃえよ。
419名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:17:44 ID:mKiGJtE00
>>416
情報は出てこないんじゃないの?
大使館員との面会もさせてもらってない状況だから。
420名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:18:14 ID:PFXNe7Ea0
経済的に充実しだすと領土拡大に奔るとか、数千年経っても精神的に進歩の無い国だな。
21世紀に存在する法治国家とは思えん国だ。
421名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:18:18 ID:BZeRCP+kP
>>413
そーなんですよねー。情報省も無いんじゃ改善の余地も著しく狭まるし
国家主権発動のタイミングを逸することうけあい
422名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:18:20 ID:5OMz+aeN0
いやいやいや、手が出とるがな^^;
423名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:18:34 ID:WtIvO0ws0
>>410
それは当然、東トルキスタンとチベットと内モンゴルとあと南側2つくらいを分割後、の話だろ
424(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/09/24(金) 08:19:14 ID:xCz8Dxtq0 BE:268943074-2BP(667)
北チョンとやり方が同じですな(゚ω ゚)
425名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:19:20 ID:nQi+UMbG0
たしかに
日本人への帰国勧告くらいはやっても良いレベルに来てるな
426名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:19:43 ID:ebx9BonP0
民主無能政権で政治能力が弱体化してきてるから領土を取りに来たんだな
小沢一派は中国の飼い犬だし、もうだめかもわからんね
427名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:20:09 ID:QRqfdDrp0
とりあえず日本人を4人拘束して次はなんだ?w
媚中売国政治家と仲良くして支那での仕事取ったんだろうが、最悪な結末迎えたね
他にも拘束するだろ、外務省は渡航禁止と帰国するようやったほうがいい
428名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:20:14 ID:M2oqJaX00
間違いなくバブルがペキンと崩壊したな
429名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:20:55 ID:dP/4O1FW0
今回は日本も相当な打撃や損失を被るだろうが、今後のためにも筋を通す
しかない。海外生産工場を中国以外に徐々に移していくことだ。
中国や韓国は政治リスクが高過ぎる。
というか、日本国内で生産すればいい。長期的には大きなリスクを回避で
きる。
430名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:21:23 ID:lv0u71qM0
>>409
そう考えると、改めてシナ人てバカの極みだと思うwwwww
431名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:21:35 ID:JV5dDeA30
やってる事がアルカイダと変わらんな
432名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:21:46 ID:fzMza/y80
中国とか旧ソ連とか共産国ってなんで領土に拘るんだろな
すでに大きいのに小さな島なんてどうでもいいじゃん。
なんでもインドネシアとも一戦交えそうになったって言うんだから
どう考えてもインドネシアは遠すぎるだろ?
433名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:21:51 ID:mKiGJtE00
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285268000/l50
【社会】 フジタ社員4人、中国軍事区域侵入で取り調べ。死刑の可能性も…中国、"尖閣事件"で報復か★5

このスレの次スレ、全然立たない・・・
434名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:22:00 ID:oiZLXfa/0
>>410
長期的にはそうするのがベストでしょうね。
どう謀略するかが課題

実のところ、今でもすでに 仲が悪いよ
北京と上海。内陸部と沿海部も。

国としての一体感はない

というか、
やつらにとって、世界が全部シナなの。発想がもう。
外国とか関係ない。

で、日本人にとっての外国とか他国とかの概念。
つまり「よそ」にあたるのが、やつらにとって「省」なんだ。

それを無理矢理、共産独裁主義で束ねているだけ。
435名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:22:53 ID:Lj229dG/0
>>433
止められてんだろ
436名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:22:54 ID:rLlXB8z+0

船長が軍人だってっていうオチだろ。
437名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:22:57 ID:yLbxgN3a0
>>420
わかったぞ
中国のどこが発展途上って脳味噌が発展途上なんだなw
438名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:22:59 ID:f3yjy4Lh0
とりあえず、上海万博の日本館を休止するとこからかな
439名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:23:05 ID:BZeRCP+kP
>>427
外務省の中国課がどういうところなのか、ハンミちゃん事件のとき
判明してるじゃないですか。森村誠一ワールドですよ。あそこ
440名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:23:22 ID:U5W7hUfc0
「中国の行動は子どもっぽいものではない」(在日アメリカ軍司令官)
つまり計算の上でやっている、と。

「だから中国も大人の対応を」などというのは無意味。
日本より中国の方がずっと大人。

「日本も大人の対応をしないと尖閣は中国に取られてしまうだろう」(同上)

司令官の言う「大人の行動」というのは軍事も含む戦略的な行動のことを意味している。
日本のメディアの主張する「大人の行動」は中国・米国から見たら子どもっぽいことなのだ。
http://www.youtube.com/watch?v=n3nvYi8Xldk
http://www.youtube.com/watch?v=f1ADngYWtyk
441名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:23:28 ID:NiTADQsV0
中国なんか潰して新しく日本が手を入れた方が

中国国民のためにも世界のためにもなる。

ただし、日米安保ったって、アメリカが先頭切って

突っ込むとはなってないからな、特攻は自衛隊

ってことになってるから、今日明日にでも自衛隊を

軍にしろw  武器も作れ。
442名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:23:28 ID:WtIvO0ws0
>>432
ヒント:海
443名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:23:51 ID:EBdSWNlp0
遺棄化学兵器処理のような売国的対中バラ撒き糞事業に関わるフジタの方が悪い!
444名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:24:30 ID:7JQ+8iZWO
小沢か真樹子を特命大使に任命して日本人と交換してもらおう。あとは煮るなり焼くなら天ぷらにするもよしから揚げ、もみじおろし、燻製、塩漬、ぬか漬け・・・
445名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:25:26 ID:1uYCrg4k0
おれが中国当局なら、少しだけ拘留したのち
4人を解放する。
446名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:26:09 ID:zUgxeH/zP
日本は中国人留学生捕まえたりしないんだから中国の勝ちは決まってるな
447名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:26:45 ID:9PiO3Tmg0
レアアース対日輸出停止

にほんおわたw
さっさと土下座しろおおおおおおおおおおおおwww
448名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:26:56 ID:JfDvZo6a0
しかしバカだよなwww
かならずこうなると思っていた日本はこれから最悪の危機に陥る
国力ちがいすぎるし日本は何も出来ない
最初暫く米国に頼ることになるのだろうけど最終的に米国は中国につくだろう
利益第一しか考えてない米国は日本の資金を絞りとり中国は日本の領土を奪い取る
日本はもうね全てを毟り取られて滅び行くしかないんだよwwwざまあwwwwwwww
449名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:26:57 ID:QRqfdDrp0
上海万博開催しといて日本人拉致するんて北朝鮮と同じ・・・
土地広いくせに情けない893国だねえ〜ホントw
450名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:26:58 ID:VXdbXqDa0
>>432
共産圏が特にこだわってると思ってるみたいだが、
その根拠がわからないな。
全世界共通だろ。。。

たまたま日本の近くに利害の衝突する中国やソ連があっただけ。
451名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:26:59 ID:4Nei12kG0

 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 首切り動画まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    
       |  愛媛みかん |/
452名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:27:01 ID:EJfnBINk0
強制措置で4人拉致か
外務省は在中邦人全員引き上げさせろよ
施設は通常時のまま火でも放ってから引き上げこいよ
453名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:27:01 ID:PdEavacQ0
小沢が負けて本当によかったな。
どんどん中国の負の部分が表面化しますように  人
454名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:27:05 ID:troCp+bZ0
>>7
,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:!       ,¨´/l./
.:|N    、__' ′/レ′
小! ヽ   ` ー'`, '|/!             __ __ _ __
Nト!  ヽ、___/    ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」        | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │       |温家宝  `‐'          │
、\ \ |、      |─────── : ────── |
 \\  | \    |               :.           |
455名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:27:21 ID:DIdQJf8c0
サヨの皆さん、話し合いで解決できるんでしょ。
はやく解決してこいよ!役立たずのクズが。
456名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:27:36 ID:6TTXEVsg0
民主党は馬鹿だから見てるだけで何もしないし、できない。
それで仕事した気になっているから最悪
457名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:27:43 ID:StPJ2CKm0
>>1

はやく強制的措置とれよ!

日本は早く中国と縁を切りたいんだ



一部のアホな金儲けしか考えていなかった企業どもを除いてw

458名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:28:16 ID:AmkZ8tQsO
>>427
近隣住人の「密告」があれば証拠無くても破壊活動容疑で逮捕尋問
459名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:28:36 ID:mo8tIN9y0
レアアースを盾に強行的措置とは汚いなおい
460名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:29:03 ID:BZeRCP+kP
>>448

 ン
   マ
    は
      う 
       ま 
         い
461名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:29:05 ID:lds6xYJz0
小沢が「人民解放軍の野戦司令官」と言ったのは意味があって
クズの温を更迭して、強力な軍事政権の成立が
この前の訪中団のときに決まったわけ
462名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:29:14 ID:7JQ+8iZWO
これでアメリカさんも四人が死刑になれば中国をテロ国家と呼びやすくなるんじゃね?
463名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:29:31 ID:6bFJac+BO
中国に滞在中の所に警察が来て名前と家族の数を聞かれたとか言う書き込みをちょっと前に見たんだが
彼は今無事なんだろうか
464名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:29:45 ID:J8iRHGjP0
ブラックホークダウンみたいな救出作戦になりそうだな。
465名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:29:50 ID:de3nkQMw0
>>48
日本の司法が遅いのが特色な事くらい中国も知ってるよ。
承知の上で騒いでんだ。
裁判員事件でもないから、数回公判するだけでも判決までさいて数ヶ月かかるだろ。
466名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:30:12 ID:9PiO3Tmg0
やばくなったら全部ミンス政権のせいにすればいいw
467名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:30:20 ID:f3yjy4Lh0
希土類の代替品って、研究レベルから生産レベルに早く移行しないかな
468名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:30:22 ID:z5JEXXht0
こいつらどんだけ日本を見下しているかよくわかるな

さっさと崩壊してしまえばいいのに
469名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:30:41 ID:PdEavacQ0
企業もどんどんリスク分散はしているんだろうけど
いい口実ができたな。
470名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:30:59 ID:6HP3qmuU0
>>>427
どこか中国に進出している大企業関連に、
中国当局が介入してきたらすごいことになるね。
ただ、日中国交正常化前でも、
周恩来首相や毛沢東主席と、
個人的に関係があれば、
拘束されるとかいう事態は免れるらしい。
人治政治で、超法規的処置が基本の国みたいだから。
471名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:31:05 ID:ZbMp9kAw0
全然 胡錦濤主席の動向が流れてこないけど、どうしてるんだろう。
中国じゃ首相なんて失敗したら責任取らせる為のポストみたいなもんだろ?
最も権力もっている人の動向が伝えられないのはおかしい
472名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:31:09 ID:oiZLXfa/0
中国バブル崩壊を察知して、焦っているのか
473名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:31:51 ID:BZeRCP+kP
人民服に着替えなおして深呼吸でもしろって話。なにをカン違いしておるのだw
474はと:2010/09/24(金) 08:32:13 ID:5Khm9Pwu0




  水と安全はタダと思うから、中国当局に捕まり利用されるのだ。


   中国は共産党国家で何でも有りの国だ。


   経済界も危機意識がない。まだインドがいい。



475名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:33:10 ID:7MaCAjiM0
>>1
中国世論向けの発言だろ。ここで大胆に対抗措置をとってきたら
いかに日本をなめてるかわかる。
日本政府も相手の政府が対応する以上、報復措置は考えといてね。
476名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:33:11 ID:HNGhAVEN0
>>472
それが真実だろうな
中韓は国内情勢が悪化すると日本叩きをしてガス抜きする
ずっとそれを繰り返してきた
477名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:33:26 ID:de3nkQMw0
大した罪じゃないってことで略式起訴に持っていくことは理屈の上であり得る選択だけども、
それをやると日本の司法の独立はないも同然と世界に発信することになるからやめるべき。
あくまで正式起訴しか選択はありえない。

だって、故意に車をパトカーにぶつけて略式起訴なんて事絶対にないもん。
公務執行妨害、器物損壊、下手すると傷害未遂でしょ。
それを海の上でやっただけの事件なんだから。
これが略式起訴なら、今後はむしゃくしゃしたらパトカーに特攻してやりゃいいんだ。
478名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:34:10 ID:DIdQJf8c0
マスコミの皆さん、何で怒らないんですか?

アメリカに
「ショウ・ザ・フラッグ」「ブーツ・オン・ザ・グラウンド」
と言われた時は、あれほど内政干渉と憤慨してたのにwww

中国に配慮ですか? 相変わらず最低のマスゴミですねwww
479名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:34:33 ID:9WDezpcxP
>>412
中国軍事区域に入ったんだから言い逃れできないだろう。
のんきな日本人を罠にかけるなんて朝飯前。
------------------------------------------------
フジタ社員「いつもの彼は」
謎の中国人「今日は新しい遺棄現場が見つかったんで私が案内するアル」
...
謎の中国人「このあたりアルね、ドンドン撮影するアル」
...
フジタ社員「あれ、案内の彼はどこへ行った?」
フジタ社員「なんかサイレンの音がたくさん近づいてくるけど何だ?」
480名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:34:39 ID:7JQ+8iZWO
横浜某いって灯油とか詰まった瓶なんか投げちゃダメだぞ
ぜったい、ダメだぞ。
481名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:35:22 ID:zbW5gT2u0
中国様が泣いて謝罪するまで
船長を返してはいけない。
482名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:35:48 ID:yzCeQ6m60
>>101
頬こけてるw
483名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:36:01 ID:BZeRCP+kP
>>480
関係ねえよ
484名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:36:34 ID:rWSbxAz60
数日前からこの板でみんなが警告してたんだけどな > 日本人人質
485名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:36:50 ID:6oeTOzqf0
とりあえず、うちの会社中国から引き上げるってさ。
486名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:36:54 ID:VMMsv/xE0
日本人の工場
http://senkakusyashintizu.web.fc2.com/img248.jpg
中華民国59年1月再版、国民中学地理教科書(昭和45年1970年)
昭和47年外務省文化局「尖閣諸島について」18頁より
http://senkakusyashintizu.web.fc2.com/img432.jpg
北京地図出版社「世界地図集」(昭和33年1958)
昭和47年外務省文化局「尖閣諸島について」20頁より
http://senkakusyashintizu.web.fc2.com/img436.jpg

あちこちコピペ推奨
487名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:36:55 ID:PdEavacQ0
>>479
憶測でそんなこと書いて
フジタに訴えられなければいいですね ^^
488名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:37:30 ID:QyVe1X//0
中国はASEAN諸国、ベトナム、フィリピンなどから
領土・領海を略奪(一部は既に略奪済み)しようとしている
非常に野蛮で危険な軍事独裁政権なんだから。

それら中国周辺国が、米軍艦船の寄港を働きかけている時に、
Loopyが、アメリカ海軍不要論なんかを出したものだから、
中国には、本来領土問題が存在しなかった日本を略奪する
絶好の機会と捉えたのだろう。
489名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:37:35 ID:qqQKu8lT0
日本は国内法に従い粛々と手続きを進めればよい。
シナが喚けば喚くほど、基地外ぶりが世界に広まる。

490名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:38:41 ID:7N+I6aDh0
>>477
揚げ足取りだが,傷害未遂という犯罪はない。
暴行だな。
すなわち,公務執行妨害に含まれる。
491名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:38:56 ID:CUf8W4yu0
戦争前夜だな
492名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:39:07 ID:PdEavacQ0
>>485
何業界っすか?
493名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:39:52 ID:JfDvZo6a0
あーあ、結局セックスもしないまま死ぬのか
494名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:40:09 ID:TTWaqA4u0
日系企業は戦国武将みたいに建物に火を放って脱出すんのかね
495名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:40:12 ID:f3yjy4Lh0
戦争特需って、今の中国市場以上の経済効果あるかな?
496名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:40:35 ID:U/dsLP8g0

フジタの人質事件、「国民の生命と財産を守る」ことが最低限の役割の政府は、何やってんの?
また「注意深く見守りたい」?w
497名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:40:40 ID:hVU/nJ6g0
対中包囲網の突破口が日本しかないんだよ、中国には。
売国奴だらけの日本が一番弱い、だから仕掛けた、だから退けない。
そんだけ。もちろん日本も退けない。
戦争はそうやって起こるものだが、仕方ないね。
>>479
その件に対する日本の対応は簡単だな。
他の案件と一切関連付けしなければよい。
やたら関連づけて報道、発言してる奴は利敵してる可能性を
少しは考えるべき。
中国で、現地の日本人が、おそらく不当に、当局に拘束された
というに過ぎない。
これで経団連あたりがパニックを起こすなら、そういうジジイどもを
あらゆる手で失脚させるべき。
日本は粛々と主権を守って行動すればいいが、戦争だという自覚は
もつべき。
498名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:40:41 ID:R0j/rohc0
中国、日本人3人の死刑執行 尖閣諸島の報復か

中国遼寧省の瀋陽と大連で23日午前9時(日本時間同10時)、
中国で麻薬密輸罪に問われて死刑判決が確定していた日本人、
3人の死刑が執行された。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/
499名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:41:17 ID:TTWaqA4u0
その中国市場のリスクが高いわけで
500名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:41:29 ID:mKiGJtE00
>>435
やっぱそうなのかな。
501名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:41:41 ID:BZeRCP+kP
>>494
それいい
502名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:41:47 ID:7JQ+8iZWO
アグネスと桜組の双子を保護だ!急げ
503名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:41:48 ID:/v4I//fy0
ことここにいたっては
日本も
是非35歳以下は無職優先の徴兵制にして
若年失業者問題を解決していくべきだよな
504名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:42:03 ID:m49aLjSv0
>>433
午前中はばぐ太寝てるだろうからスレ立たないと思うよ

それにしても無実のやつに罪でっち挙げて拘束するなどとは、いよいよもってテロならず者
国家だな
他の会社もみんな危ないぞ
欧米の会社も中国とモメるとこうなるから、っていう手本になるだろ
一斉に資金を引き上げて中国撤退だな
505名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:42:54 ID:yfZHQSvY0
>>494
あちこちにベトコントラップ仕掛けて撤収
506名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:43:23 ID:JfDvZo6a0
開戦って誰が宣言するの?
菅?天皇陛下?
507名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:43:23 ID:DFtD1F2r0
日本ももう殴られまくりのサンドイッチ役は無理だわ
シーレーンを取られて海上封鎖されたら
中国に進出してるトヨタやパナソニックが潰れるどころの話じゃないんだ
508名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:43:37 ID:+3t1ruLd0
>>380
> 中国が、対抗処置(ごり押し)するなら
> 日本も、それなりに対抗処置すればいい。

どんな手があるんだよw

日本企業は中国に投資しない!
→勝手にすれば

日本製品は禁輸とする!
→勝手にすれば
509名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:43:50 ID:QRqfdDrp0
日本人拘束→拷問で殺害
日本向けの冷凍食品に強力な毒入れる
「日本人が現地の支那人を殺害した」とか冤罪事件

支那のことだ、極悪な計画を模索してるだろうねえ
510名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:44:02 ID:bfrKdXRi0
日本と中国が戦争をした

戦局は日本に有利に進んだ

最初の3日で一万人の中国兵を捕虜にした

一週間で十万人の中国兵を捕虜にした

一ヶ月で百万人の中国兵が捕虜になった!

中国「降伏しないと、さらに三百万人投降させるぞ」

511名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:44:10 ID:Bkm58nt+P
今日の朝ズバ7時後半
7:43〜53→大阪地検
7:53〜57→日米首脳会談
7:57〜59→富士山中国観光客減少

フジタ社員とかガン無視、貴様らまじで最低最悪
512名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:44:35 ID:lONm1IVK0
>>387
中国 拷問 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%92%86%8d%91%81%40%8d%89%96%e2&lr=

検索オプション約 1,020,000 件 (0.15 秒)
513名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:45:00 ID:R1oOoXD30
強硬措置が 中国の安全の為に働こうとしてる無実の日本人を
罪にでっちあげる事かよ。
外国に住む中国人は自国のやってる暴挙が恥ずかしいくないのかね?

腐った中国を真正面から批判できる中国人を見たことがない。
514名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:45:15 ID:7JQ+8iZWO
>>503
40以下にして! 俺 飯くいたい
515名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:45:30 ID:PKoNKf5H0
>>510
お前もっとゲームしたほうがいいぞ
そんなことはない
516名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:45:40 ID:KX0U1SVr0
>>490
そうだな。
公務執行妨害罪に於ける「暴行」は公務員に物理的ないし
心理的に感応しうるもので足りるという広い概念が判例でも
認められている。
517名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:45:53 ID:DWPxc2huP
【尖閣衝突事件】ソフトさ装うも領土問題では一転、「決して妥協しない」温首相が国連で一般演説
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100924/erp1009240813002-n1.htm

>さらに「中国は平和的な発展を続ける」と述べた上で、「過去には、強くなってきたら途端に覇権を求めだした国があったが、
>中国は決してそのような道は歩まない」など、「平和」という言葉をそこかしこにちりばめてみせた。

これって日本のこと?
518名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:45:55 ID:yW1xewls0
中国国内って、今もうムチャクチャだって中国人が言ってた。
何年か前まではその日暮らしもままならない貧しい生活してたけど、
人件費の高い仕事をするようになってみんな拝金主義になってしまったって。
農民と都民に生活差がありすぎて、国を憎んでいる。
この事件はガス抜きに丁度いいんじゃないw
519名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:46:01 ID:bfrKdXRi0
>>511
速報でメール入れたぞ。その後のコメント最悪だったがな
520名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:47:00 ID:JfDvZo6a0
>>517
自国紹介だろ
521名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:47:06 ID:f3yjy4Lh0
中国国内で、蜂起でもおきないかな
522名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:47:13 ID:sqRxRumF0
今こそ大日本帝国復活の時じゃないか!

523名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:47:18 ID:SkQjDwxK0
ちょっとやそっとの制裁ごときで戦々恐々としては駄目だぞ

何故か?



これまで
中国は日本に平和平和の大合唱をした上で、

現在
侵略を仕掛けているてという一点において500年単位の戦略的敗北を喫しているからだ



制裁を仕掛けてくるならそれを実体化させ、日本がダメージを受け、世界にその状況を認知させる必要が絶対的にある
制裁を仕掛けてくるならそれを実体化させ、日本がダメージを受け、世界にその状況を認知させる必要が絶対的にある
制裁を仕掛けてくるならそれを実体化させ、日本がダメージを受け、世界にその状況を認知させる必要が絶対的にある
制裁を仕掛けてくるならそれを実体化させ、日本がダメージを受け、世界にその状況を認知させる必要が絶対的にある
制裁を仕掛けてくるならそれを実体化させ、日本がダメージを受け、世界にその状況を認知させる必要が絶対的にある
制裁を仕掛けてくるならそれを実体化させ、日本がダメージを受け、世界にその状況を認知させる必要が絶対的にある
制裁を仕掛けてくるならそれを実体化させ、日本がダメージを受け、世界にその状況を認知させる必要が絶対的にある
制裁を仕掛けてくるならそれを実体化させ、日本がダメージを受け、世界にその状況を認知させる必要が絶対的にある
制裁を仕掛けてくるならそれを実体化させ、日本がダメージを受け、世界にその状況を認知させる必要が絶対的にある
制裁を仕掛けてくるならそれを実体化させ、日本がダメージを受け、世界にその状況を認知させる必要が絶対的にある
制裁を仕掛けてくるならそれを実体化させ、日本がダメージを受け、世界にその状況を認知させる必要が絶対的にある

つまり最後までやるべきだよ

 
 
524名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:47:21 ID:TTWaqA4u0
人体の不思議展ってあるだろ死体にコミカルなポーズ取らせたりしてるやつ
あれって中国の死刑囚なんだよね主に法輪講などの政治犯あー恐ろしい
525名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:47:56 ID:mKiGJtE00
>>504
そうなんか・・・
大変なニュースだと思ったんだけど、朝5時過ぎから次が立たないんで、
なんでだ?と思ってた。
526名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:49:00 ID:CSLf/2Ef0
日本は「軽空母建造を決定」ぐらいやれ。
527名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:49:44 ID:m49aLjSv0
無実の罪を着せてフジタの社員4人を拘束、船長を釈放しなければこいつら4人は
死刑にするかも?と脅迫
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285268000/l50
528名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:50:01 ID:kEc476Ga0
今後、日本における対中感情の長期にわたる悪化は避けられないね。
その責任は全て愚かな中国政府にある。
529名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:50:09 ID:f3yjy4Lh0
罰が当たって地震や大雨とか中国で発生するかもね
530名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:50:09 ID:CsE51E1T0


尖閣諸島は沖縄の属島として敗戦時にも奪われなかった日本固有の島である。

中国は尖閣諸島はおろか沖縄まで中国のものだと言っている。

これは侵略の意図である。

もし尖閣諸島で妥協をすれば沖縄も危ない。

ここは一歩も引くな。

国民は侵略されそうな現状に鑑み、戦争反対念仏の無力を悟って

再軍備を急ぐべきである。

まだまだ必ず中国は出てくる。核恫喝もあり得る。
531名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:50:14 ID:z66KMIKOP
>>517
公式の場所で名指し出来ない


532名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:50:47 ID:sqRxRumF0
>>202は俺ではない
ID同じw
533名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:51:08 ID:VtVd2lkL0
中国人を雇っても、国防動員法があるから、なにをしでかすかわからん。
中国人従業員のいるところは、中国人従業員に用心しろよ。
中国政府の指令で、むちゃくちゃやりだすぞ!
534名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:51:16 ID:tsC6Vl7S0
憲法9条wwwwwwwwwwwwwwwwww
535名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:51:34 ID:U5W7hUfc0
>>385
チャラにした、ってアンタマスゴミに洗脳されてるよ。

まず第一に主要戦勝国は敗戦国に賠償を求めないことで合意してた。
これは第一次世界大戦での反省から。

だから中華民国(台湾)も米英仏にならって賠償しなことを決めた。

中華人民共和国が中華民国と入れ替わった。

そしてココが大事!1972年日中平和友好条約締結事前交渉で中国は
日本に戦時賠償を要求した。日本は賠償要求するなら友好条約は結べない
と突っぱねた。中国はそれを飲んだ。

これが歴史的経緯だよ。
536名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:51:51 ID:QyVe1X//0
>>513

中国人は、共産党独裁政権のペットなんだから、
変態なご主人様への忠誠心以外の思考回路は持ってません。
537名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:52:13 ID:L35rjPW10
反中感情抜きにして冷静に考えると、一番正しいのは日本と中国どっちなんだろう。

アメリカとも沖縄問題の事でピリピリしたし、今度は中国か・・
日本政府も当てにならないし、このままじゃ他国に好きなように弄ばれそう。
私利私欲より、日本の事を考えて疾走してくれる政治家は未だ現れないし。
現代の武器は、核じゃなくて人間性。

もうどっか別の国へ引っ越ししたい。
538名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:52:15 ID:XH9a/Htx0
政府は温家宝の首に賞金かけろよ
539名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:52:16 ID:Bkm58nt+P
>>527
自国民を裏切り中国の報道規制に協力したTBS、絶対許せない。
540名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:52:33 ID:7JQ+8iZWO
俺んちソバの某アパレル関係中小企業。国内のみでの経営から中国にシフト、工場もできて これからって時に・・・

まあ、その会社で散々虐められてクビきられたから メシウマっ
541名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:52:36 ID:WtIvO0ws0
中共も必死なんだろな、軍からも国民からも相当なプレッシャーがあって
切羽詰まった所に来て渡りに船のナショナリズムキャンペーン
着地点なんか考える余裕無さげな火病ぶりだもん

日本様どうかこれまでみたいに低姿勢対応してください的な雰囲気すら感じるわw
542名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:53:12 ID:XIv2ll5u0
>>517
太平洋戦争と同じで最終的にはアメリカと中国は手を結び日本を叩きのめす
中国人は日本人と違っていい加減だから、ある程度の所でブレーキをかける
ブレーキをかけられない日本人だけが衝突し大破するまで暴走し続ける
543名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:53:29 ID:CH0UeeXL0
しばらく中国製の冷凍食品は買わない方がいいね。
この事件で毒が入っている可能性が格段に上がった。
544名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:53:41 ID:FqJw3pIN0
沈黙する韓国が、
全然不気味じゃない。
545名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:53:51 ID:9fxazKSW0
日本から、中国を追い出そう!!!
546名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:54:02 ID:xzAOT+ZR0
支那は後に引き返せない状態やのぉ。どこまで芝居が出来るか見ものですわ。
547名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:54:16 ID:bfrKdXRi0
>>535
賠償を求めなかったんではなく、求められなかったのは重々承知しているよ
548名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:54:20 ID:PP2wurbH0
小泉首相の対中国強硬路線を非難していた方々は今何処?
549名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:54:21 ID:TqT4K/310
イラ菅程度じゃ
なにも出来ないだろうが
中国の常識

550名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:54:25 ID:yfZHQSvY0
>>535
あの頃の官僚は優秀だし毒されてなかったねえ
友好結んだ途端徐々に崩れていった。まあ外務省のせいというより
敗戦直後の禁治産者宣告を鵜呑みにしたまま邪気が無くなったうらみだけど
551名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:54:38 ID:LFeQTJ+b0
経済崩壊が間近なので、その理由を日本との関係悪化→外交部と軍部のせいにしたい。

あの国は巨大官僚国家なのだよ。
552名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:55:03 ID:yMDh3YVG0
温断菅現象
553名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:55:06 ID:lBKR6gOQ0

■中国の国防動員法と、日本の中国人ビザ緩和が同時施行が意味するもの■
http://ameblo.jp/amilbajd/entry-10543725262.html

時間のない方、ざっと説明‥

@【7月1日】中国で【国防動員法】が施行。
A国防動員法の内容
 中国が有事と判断した時、
 ●中国人の全財産没収(世界中の中国人)
 ●中国にいる外資系企業&個人の全財産没収
 ●中国人全員に兵役を課す
 ●海外にいる中国人はその場で兵隊として活動を行う
 という法律。
B もし中国共産党が沖縄侵攻や日本人大虐殺を決定した場合
 日本国内にいる全中国人が【兵隊】として活動をはじめる。
C 日本で、中国人の観光ビザの制限が緩和される
 年度変わり、新年でもなく【7月1日】に。決定済み。
Dこの緩和によって、ビザ取得可能者は4億人になる。
 →日本の人口は1億人。
 →いまの制限の場合、取得可能者は160万人。去年の来日中国人は100万人。
●中国では結核患者が7億人。
●昨年から、エイズに似た怪病(未知のウイルス)が中国で急速に拡散中
 →http://www.epochtimes.jp/jp/2009/06/html/d68015.html
● 来日中国人の犯罪率は日本人の4倍
 →10人犯罪者のうち、8人が中国人ということ。
 →http://ameblo.jp/000hime/entry-10540420520.

マスコミは報道してません。
554名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:55:23 ID:q9rVU7Gk0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | | 憲法9条が | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |なんとかして |   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |くれると思った| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
555名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:55:32 ID:CSLf/2Ef0
韓国はロシアに尻尾ふって北方領土の工事で固有の国土を勝手に荒らしているよ。
日本の嫌がらせが快感だってさ。
556名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:56:00 ID:FqJw3pIN0
>>552

ほんの少し面白い。
557名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:56:13 ID:8nBs1kyn0
いま、この中国人船長って石垣島に拘留されているんだっけ?
大丈夫なの?  中国の特殊工作部隊が奇襲をかけて奪還しにきたら・・・
沖縄本島に移送すべきじゃないの?     心配しすぎかぁ?
558名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:56:14 ID:PKoNKf5H0
>>540
俺んち
ってヤめろって言われたんですが
559名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:56:30 ID:b1fRpBzI0
中国人>>>韓国人 である中国人がテロじみた事をするんだから
朝鮮人はまたF5攻撃を勃発するやもしれん・・・コワイナ
560名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:56:48 ID:hNZyTdlK0
>>537
のび太:どっちの味方をすればいいの?

ドラえもん:てきとうにやんなよ。

のび太:正しいほうを助けなくちゃ。

ドラえもん:どっちも、自分が正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなもんだよ。
561名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:56:55 ID:Bkm58nt+P
>>545
アホかそれこそ愚の骨頂、日本は何も悪くない、コンプライアンスを
使い国際世論に訴え中国を牽制するのが常道。
562名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:56:55 ID:CUf8W4yu0
さぁ、戦争だ!!
失業者を全員、前線用の兵士として雇用しろ。
いくら死んでも構わん。
代わりの兵士はいくらでもある。
563名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:57:12 ID:STqJf0kY0
戦争状態に入れり。
大日本帝国国民は、断固、中国と戦うべし。
日本在留の、中国学生を即刻、退去させよ。

 これは、戦争です。
564名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:57:51 ID:yfZHQSvY0
>>562
うるせえばか
565名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:58:08 ID:oiZLXfa/0
国連で、China をテロ国家指定すべき
566名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:58:45 ID:lwwkvXoO0
そろそろ船長の名前公表してくれないですかね?
567名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:59:11 ID:JrHUCUmo0
いや〜面白くなってきたな。民主党の代表戦よりもはるかに面白いぞ。

今月末に日本が船長を起訴したときに恩下方がどんなヒステリックな言動をとるか
それが最大の見ものだなwwww
568名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:59:17 ID:ijxsLDqU0
民主主義、主権在民、三権分立、司法の独立といった概念が
まったくない一党独裁国家にして見れば、
日本政府が司法を意のままにねじ曲げることを
しないが不思議で仕方ないのかも知れない。

中国がどこまで強行に出るか、
日本が中国の理不尽な要求と圧力に屈服するか、
中国隣接諸国に限らず
世界中が注視している。
569名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:59:26 ID:PKoNKf5H0
おい!!!!!!1
もう9時やんけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
570名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:59:48 ID:pugYf9CBP
>>68
遺棄化学兵器事業という売国事業に関わった連中が、当の中国で高速。
メシウマw
571名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:00:12 ID:ew+Z2xWX0
まじで、鳩山が推奨した東アジア共同体を中国抜きで実現させて
中国包囲網をつくろうぜ。
その時は、台湾・チベット・ウイグル自治区も参加させよう。
あ、チョンも抜きで。
572名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:00:37 ID:v9//FlD20
やれるもんならやってみり
573名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:00:50 ID:oiZLXfa/0
20年ほど前、イラクに侵攻されたクエートを思い出す。
どこかの軍事力がおろそかになると、結局は戦争を招く。

平和が大事なら、軍事バランスを重視して、
日本はもっと防衛力増強をしておくべきだった
574名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:00:58 ID:Cd1oPihn0
これでもし戦争が始まったら「船長戦争」と名づけよう
575名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:01:14 ID:VyIuhQzA0
汚沢は何をやってんだwwwww
出会い系でサクラやってた女とか
党員を百人だか何百人だか連れてって、
ユーコーしてきたんじゃねがったっけか
役立たずのアフォケテーイ
576名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:01:15 ID:WtIvO0ws0
>>557
内弁慶なだけで思い切った国外活動はできないと思うけどな
流石にあとが恐いでしょ
577名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:01:34 ID:xzAOT+ZR0
日本の介護施設で一生懸命働いてる中国人とか可哀相と思う。
大陸人は国と個人の区別ははっきりしてるらしいが、日本人感覚では
国の裏切りやな。
578名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:01:37 ID:7JQ+8iZWO
>>562
わしゃー、持病の痛風が酷くて
前線 走れますかの?
579名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:02:05 ID:kEc476Ga0
温泉卵の分際で偉そうに。

もっともっと中国人民を怒らせて、暴発させよう。
それが日米の真の狙い。
580名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:02:09 ID:A31iIN9r0
もう立派な仮想敵国だな
581名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:02:28 ID:piLQXaIO0
                   マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 強硬措置まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
582名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:02:29 ID:KX0U1SVr0
>>578
痛風した!
583名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:02:38 ID:gZ7U3jMi0
台湾に潜水艦と駆逐艦、対潜哨戒機にヘリに戦車友好価格で売ったれ。
584名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:02:57 ID:fxBIB7/RO
おら、さっさとかかってこいよ、中国人の馬鹿w
585名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:03:07 ID:STqJf0kY0
大日本帝国国民全てに武器を。
誰も戦場を恐れはしない。
大日本帝国臣民は、突撃命令を待つのみ。
戦争状態に入れり。

 大東亜戦争以降の60年間の屈辱をここで、晴らし、帝國臣民の帝への忠誠を果たすべし。
586名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:03:37 ID:2gDl/lWC0
>>549


587名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:03:49 ID:oiZLXfa/0
自衛官 募集中!
http://jieikanbosyu.com/
588名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:03:50 ID:v9//FlD20
中国のようなヤクザ国家が日本に脅しをかけてきたら
日本としてもヤクザ国家中国をぶっ潰す覚悟で当たらないと駄目だろうな。
589名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:04:17 ID:nmB1AGjx0
なーんだ、中国に拘束されたひとらって日本が金だして日本以外の化学兵器も
処理する施設建設入札企業関連か。

金、資源、愛国心 煽るキーワードだらけだな。日本世論悪化で金払うの減らすとかだと
困るから先手打ったて感じじゃん、
化学兵器処理施設と環境関連のかねよっぽど必要なんだな。
ルーピー小沢脱落で焦ってたんだな。

590名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:04:55 ID:cYAUWkA10
支那のなりふり構わぬ侵略始まったな

日本も随分舐められたもんだ
591名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:04:59 ID:z66KMIKOP
公式な場所では名指しで言えない温、哀れなり、


592名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:05:19 ID:FqJw3pIN0
民主は超党派の非常事態委員会の設置のための根回しを始めなさい。
「最悪の事態」が起こった時、
憲法に束縛されない超法規措置を速やかに実行できるように。
もちろん現実に即さない異常なイデオロギーに染まった彼らを完全に排除した形で。
593名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:05:19 ID:HOgJeFmg0
おい!大変なことになってるぞ!

> 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は二十三日、尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖の中国漁船衝突事件に絡んで、
> 中国政府がレアアースの日本向けの輸出を全面禁止したと報じた
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2010092402000039.html

とにかく菅直人をただちに中国に謝罪して船長を釈放しろ!
このままだと日本の製造業は破滅だ! 
594名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:05:21 ID:JfDvZo6a0
アメ公には頼るな
あいつらは海の向こうでニヤニヤしながらまた傍観するつもりだ
日本とシナチクが戦争して一番メシウマなのはアメ公だからな

とりあえず日本は伝家の宝刀遺憾の意で攻撃して
尖閣の島々に自衛隊を配備しろ
595側近中の側近 ◆0351148456 :2010/09/24(金) 09:06:11 ID:lOm7J1DR0
(っ´▽`)っ だれか回答して!
http://qa-now.com/d/318854

(っ´▽`)っ どうして中国は日本に核爆弾を落とさないの?
核を落として日本人を絶滅させれば尖閣諸島のみならず日本全体を入手できるのに。
放射能で入植できないとしても排他的経済水域は広がるよね。
596名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:06:20 ID:AFZNNb9GO
>>584
そういうのもちょっとカッコ悪いけどなw
やっぱりアメリカは頼りになるわ
597名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:06:30 ID:imtsIJ6c0
中国もこのまま日中で蜜月維持しておきゃバブル弾けても日本が喜んで経済協力して軟着陸させてくれただろうに
こんな事したらもう日本企業はみんな東南アジアへ逃げざるを得ないし中国に残る馬鹿はいないよ
米国交えて全面戦争する訳にいかない以上もはや現共産党執行部は退陣するしかなくなった
>>423
勿論それらを独立させた後ね
>>434
分割するような事態になった時には北京は地図上に存在してないかなー
598名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:06:40 ID:vdX3Vj+jP
中国進出企業以外にはとてもいいニュース。

で、中国人は買いあさった円を抱いて討ち死にするんですね w
599名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:07:03 ID:ew+Z2xWX0
そろそろ、前なんとかさんが中国に妥協しそうな感じ。
そして前なんとかさんは党内外で支持率ダウン。政治生命がある意味終わる。
600名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:07:21 ID:CUf8W4yu0
☆急募!!☆【大日本帝国軍兵士募集】(派)

仕事の内容:日中戦争において前線で活躍して頂きます
年齢:15歳から60歳くらいまで(心身ともに健康で純粋な日本人)
資格:中卒、高卒の低学歴男子が望ましい、現在無職、または非正規労働者であること
時給:800円(雇用保険有り)
601名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:07:33 ID:z66KMIKOP
>>593
それ直ぐ誤報って出てたやん

602名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:08:48 ID:hNZyTdlK0
>>593
歴史的に、資源は同盟国が普通に横流ししてくれるけど?
603名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:09:00 ID:yfZHQSvY0
>>589
ニュースの国際面に目を通すような識字層は「日本軍」「化学兵器」「軍事施設侵入」といった
キーワードをざっと拾うような者が大半だろうな。そこを短いフレーズで覆す語彙がこっちの
スポークスマンに必要。いまアメリカに滞在してる誰かさんは「しっぺい」を読めないみたい
だから無理みたいだな

604名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:09:31 ID:5FRrdLHf0
1989年の天安門事件はその前年度の
食料品の暴騰と学生の就職難が起因
それにゴルバチョフの中国訪中というイベントが止めをさした

国内問題が多方向から圧力をかけていたところに
海外とのイベントがきっかけとなって爆発した

だから1989年のときに中国はゴルバチョフに訪中を延期してくれと
懇願したがそれを拒否されそれが学生がゴルバチョフを改革の希望として
学生運動を起こすきっかけになった

おそらくあの時ゴルバチョフが訪中していなければ天安門は起きなかっただろう

ちょうどゴオリンピックがゴルバチョフ訪中と同じ位置にいる

水素と酸素がある程度混合したときに火花が散って爆発というのが
近代中国革命のパターン。いやな状況になってきた

それが分かっているから中国は今必死になっているだろう
福田がしきりに訪中を喧伝しているがここで中国がガス田などで大幅譲歩をするようならよほどの
危機感が中国にあるということ
ここで前に書いたが2008年は1989年と同じ事態になる可能性がある
1989こそが世界が変わった年だ
605名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:09:42 ID:lONm1IVK0
>>549
            ,. -────-、   __  /        ど
.         /::::::::::::::;ィヘヘヘヘ::V´::::::::::`Y     今 す  |
       /:::::::::::::::::::ハヘヘヘゝゝY::::::::::::::::|   ジャ 日 る   |
      ヽ;::::::::::::::::/ ー-、ヽ‐ニ`ヽ、:::::::::::|   ッ の  よ
        ';::::::::/'´ ̄ ̄`   '¨ヽ、\:∠   プ
        Y::/        |!      ` ヽ:::|  狩
         rY___rー─-、j|!        l::::ヽ  り
       / イ  {:`‐・-:::::ト、,r──-、  |:::_/ \
         {ゝj   ヽ:::::::";イ ハ::::-・‐'':::}¬イハ   ` ̄ ̄ ̄ ̄´
    ク   し|    ` ̄<o oiヽ`::::::::ノ  ´ハ }   〃
  ク ッ     |    、,,,,//,,,,′` ̄´  ム 七xヘ〃
.   ッ チ    {     ,ゝt云Y″     厶゚匕ヽ9 ヽ
  チ ャ    ',   (└─'人    ,rく ,厶-yタ /
  ャ        ヽ   ` ̄´  _,∠ゝ /  〉 /
       __/ヽ、     |「 ̄ ̄ ̄|   / /
 / ̄ ̄   / /r|` ̄ ̄´|l____Lイ  {
./       〈   〈  ヒl      ,ィン /  |    |ヽ、
        Y  ヽ ヒl      ,ィン _/   {丁!T l〕  ̄`ヽ
       〈   } ヾx   ,ィン /    r‐|` ̄´ト、   ∧
          \ {  ヾYン′ /  / ト┴i┌┴イ  / ',
         ヽ \ (こ))/  ,ノ   |   V   |  /  ヽ
            \ヾ洲ツ   /     |`ヽ-‐'"´|`Y     \
606名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:10:09 ID:MP8rq4H00
607名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:10:26 ID:xzAOT+ZR0
これは時間がかかると日本だけの問題じゃなくなる。既に日本も妥協
できるレベルじゃないだろ。領土問題で嘘をつかれ、衝突してきた船
をそのまま許したら世界中の疑問国になってしまう。遅かれ早かれ
中国はほころびた外交をしてくるので丁度良い機会じゃないか。徹底
無視でいきましょう。
608名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:10:28 ID:HOgJeFmg0
経団連は何してる!

> 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は二十三日、尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖の中国漁船衝突事件に絡んで、
> 中国政府がレアアースの日本向けの輸出を全面禁止したと報じた
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2010092402000039.html


経団連はもっと機敏に動け!
このままだと、電機も自動車も壊滅だぞ?

経団連は政府に圧力をかけて中国に謝罪させろ!
609名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:10:57 ID:v9//FlD20
日本の政治家は私腹を肥やす事と選挙の事しか考えて来なかったからな。
日本の政治が変わるいい機会になればいい。
610名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:11:05 ID:nmB1AGjx0
>>599
まぁ有能な政治家は潰し無能な政治家は歓待し程ほどな土産でつけるのが外交だもんね。

611名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:11:22 ID:yfZHQSvY0
>>608
つまんね
612名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:11:49 ID:KX0U1SVr0
国際社会で公式に発言できないチキン雲子砲w
613名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:14:12 ID:HOgJeFmg0
民主じゃだめだ。レアアース禁輸されたら日本の製造業は成り立たない。菅政権は「経済」というものが
全くわかってない。

> 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は二十三日、尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖の中国漁船衝突事件に絡んで、
> 中国政府がレアアースの日本向けの輸出を全面禁止したと報じた
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2010092402000039.html


自民党はただちに谷垣総裁を中心に

@馬渕大臣・前原大臣の問責決議案提出
A中国政府への謝罪
B法務委員会で船長の即時釈放を検察に働きかけ

などのアクションをとってください!
そうすれば、全国の製造業者・中小企業・下請けは次の選挙で自民党を支持します!
614名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:14:14 ID:yfZHQSvY0
河北省なんかの軍事施設レコンしたってしょーがねーだろ。いいがかりつけるなよ一党独裁中国政府
615名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:14:28 ID:XDa/dGwO0
日本人サラリーマンのたかが4人位拘束したきゃずっとやってていいですよ
その程度の脅しにのるかっての
616名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:14:49 ID:81/DjK470

この辺で、朝鮮半島で戦争開始しねーかな?

617名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:14:52 ID:HnWHxRUY0
戦争になったら一夜にして占領憲法は停止。大日本帝国憲法の再最発動が御前会議にて承認される。
618名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:15:07 ID:yqRI6pEV0
民主政権への天罰でもあるな。さすがに日本は神国や。こんな形で政権与党に
試練を与える形を提供するとは神様もイタズラ好きだ。小沢筆頭の媚中連中の
対応が見物。
619名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:16:40 ID:qSBerXQM0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278235892/
中国でまた日本人、死刑クルーーーー  麻薬で4人拘束



26 :クニマス(富山県):2010/07/04(日) 18:37:56.88 ID:X/a2Z69R
アホかお前ら。
シナにとって都合の悪い日本人を冤罪で逮捕して死刑、なんてことも出来るんだぞ


34 :ハクレン(大阪府):2010/07/04(日) 18:43:18.55 ID:vTh5adWH
中国行かせて麻薬をバッグに仕込ませて警察通報すれば完全犯罪の出来上がりだな


53 :パピリオクロミス・アルティスピノーサ(神奈川県):2010/07/04(日) 18:59:34.29 ID:+Jbx0jLg
中国当局に都合の悪い日本人を抹殺してるだけじゃねーの?
中国で空港検査官がターゲットのバッグに麻薬を突っ込むとか余裕だろ

スパイ戦では、ターゲットに女の子が近づいて悲鳴上げたところを
待ち伏せした公安が拘束するとか普通にやる


89 :カエルウオ(岐阜県):2010/07/04(日) 21:11:52.84 ID:RvG0f40h
容疑の詳細は不明って
怖いな
620名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:17:30 ID:o7zzFU0X0
ゆるキャラ「尖閣くん」を作れよ、石垣市。
621名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:18:14 ID:yLbxgN3a0
おれ中国旅行やめるわw
622名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:18:27 ID:Bkm58nt+P
>>608
正に思う壺。
623名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:19:01 ID:9qZS1swG0
ネトウヨってほんとにクソの役にもたたねーよな
624名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:19:06 ID:0+26eSmg0
民主党やら小沢一派やらを熱烈支援してきた
マスゴミもこの問題ではどういう意見を出せばいいか分かりかねてるな
問題の重要さに比して扱いの悪い事
かわいそうに従来の左翼脳では処理しきれないんだろうな
625名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:19:22 ID:cRBO+9GWP
これで堂々と台湾を支持できるな。もう、失うものはない。
626名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:21:11 ID:NuFHy1ON0
いつ在日中国人狩りが起こってもおかしくないな
627名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:22:07 ID:CUf8W4yu0
戦争になれええええええええええええ
628名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:22:30 ID:NUyAAnIH0
>>625
> これで堂々と台湾を支持できるな。もう、失うものはない。

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#117】
台湾も慰安婦問題で安倍首相に抗議

 【台北=山田周平】台湾の外交部(外務省)は6日、従軍慰安婦を集めるに当たり旧日本軍が直接、
強制した具体的な証拠はないとの安倍晋三首相の発言について「深く遺憾に思い、厳正に抗議する」
との声明を発表した。対日関係を重視する陳水扁政権が歴史問題で日本への不満を公式表明する
のは異例。

 台湾では安倍首相の発言を受け、元慰安婦が陳政権に強い対応を求めていた。声明は「慰安婦
事件は日本が発動した侵略戦争が残した未処理の問題で、日本政府は人道と人権の立場から責任を
持って真剣に処理すべきだ」と主張している。(07:03)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070307AT3S0600X06032007.html
629名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:22:42 ID:VFj8R7P60








ODAもらってる側が、何様なんだ!








630名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:23:04 ID:z66KMIKOP
小沢を左翼と呼ぶのも
なんか左翼に失礼な気がして来た

小沢は事大主義者だろ


631名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:23:09 ID:yfZHQSvY0
中華←世界の中心の文明国だって。ばかみたいw
人民共和←してねーじゃんwwダムダム弾なんか六四天安門のデモ鎮圧に使ってんじゃねーよ北京政府クズ

632名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:23:50 ID:sOaJoqgc0
自称発展途上国の癖に生意気だぞwww
早くかかってこいよw
633名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:24:34 ID:yqRI6pEV0
>>626
普通の日本人はそんなことはしません。頑張ってる中国人は評価も
尊敬もする。でもこれは早期解決じゃなくて良かった。もっと真実を煮詰める
くらい中国には吠えてほしい。
634名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:24:58 ID:NtCizjsG0
>>1
> 強制的措置

・・・それが、難癖付けて拉致することなら
テロリストっぽいな。
635名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:25:40 ID:NUyAAnIH0
>>632
> 自称発展途上国の癖に生意気だぞwww
> 早くかかってこいよw

そんなに日本と中国戦争させたいのかよ、お前外人だろ?
636名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:26:28 ID:a6iSusTnP
ゼネコン社員を拘束とか、中国に進出している企業は、今一度、考え直した方がいいんじゃないの?
流石にまだ目は覚めないかな?
死刑にされたりしたら、流石に目も覚めるだろうけど。

しかしどうするよ中国w
アメが安保有効を名言した以上、武力行使は自殺行為だしな。
637名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:27:40 ID:K7fRZpvU0
在日中国人が立ちションしたり、不法駐輪したら即逮捕しろ。
在日中国人が違法行為したら微罪でも警察に通報しろ。
638名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:28:20 ID:yfZHQSvY0
中 国 が 平 和 を 愛 す る 国 だ と い う の は 大 嘘

実際の行動に於いては、一党独裁の拡大覇権主義国家で、さらには海洋国家として
七つの海を我が物顔でに往来する目論見を隠そうともしない。にあわねw
639名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:28:30 ID:sOaJoqgc0
>>635
馬鹿かお前は
ここで引くと永久に足元を見られるんだよ
お前が三国人だろw
640名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:29:24 ID:sF9db0+bP
早く戦争しようよ
641名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:29:26 ID:MxI50D8L0
民主党劇場はじまったな。さてどうする。つまらん手打ちはするなよ。世界中も
見てるで。
642名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:30:12 ID:ieZpV/mA0
民間人の拉致とかどんだけwww
643名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:30:19 ID:DKbkzwC90
レアアースの輸出も止められたな。中国はやる気満々らしい
644名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:30:26 ID:a6iSusTnP
>>637
わざわざそんなイチャモン付けずとも日常的に逮捕されてますがな
645名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:30:38 ID:yyYSUm6o0
中国ってどんどん自分の国を追い詰めてるなwこいつらが強硬手段をやればやるほど世界から孤立し周囲から警戒され
国内向けにこの先これ以上の強硬手段を取らなければならなくなる。まるで第二次世界大戦前の日本状態。
646名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:30:51 ID:NUyAAnIH0
>>639
> >>635
> 馬鹿かお前は
> ここで引くと永久に足元を見られるんだよ
> お前が三国人だろw

それじゃ引かないで中国と日本が戦争すればいいのかよ、100%日本が負ける戦争に。
やっぱりお前外国人だろ。
647名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:32:07 ID:sOaJoqgc0
>>646
馬鹿かお前は
どこへ戦争しろと書いた 目が腐ってんのか?w
お前が三国人だろw
648名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:33:28 ID:NUyAAnIH0
>>647
> >>646
> 馬鹿かお前は
> どこへ戦争しろと書いた 目が腐ってんのか?w
> お前が三国人だろw

ID:sOaJoqgc0 ←書いてるだろ馬鹿wwwwwwwwww
お前が不良外人なのはバレバレwwwwwwwwww
649名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:33:46 ID:lLwbjgKS0
>>614
日本が金を出す日本軍の毒ガス処理名目の化学兵器処理施設への入札目的
の現地調査だろ、?
日本の世論と小沢、ルーピーの権力からの脱落で焦ってたんじやない?

毒ガスで愛国心煽れるしね。

650名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:34:17 ID:a6iSusTnP
>>647
その文脈じゃ、かかってこい=戦争するぞと取るのが普通だと思うがw
651名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:34:21 ID:nQi+UMbG0
>>639
引かなくていいし、中国も戦争なんて出来ない
日本は粛々と船長を裁けば良いだけ
652名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:34:44 ID:sOaJoqgc0
>>646
馬鹿かお前は wの数が増えてんぞ
653ところで:2010/09/24(金) 09:35:51 ID:BZeRCP+kP
「言論チンピラ妄言解毒対策」って言い回し、
当人は颯爽としてるつもりだろうけど
語呂が悪くてマヌケだよな

いつもおもうんだけど、逆効果だってどうしてわかんないんだろ
654名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:36:21 ID:sF9db0+bP
つーかもう戦争してるんだけどね
655名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:36:33 ID:NBQzjmKg0
中国民もこんな国家でよくやってられるな
ソ連もロシアに変革したんだし、
中国もまた中華民国に戻った方がいいよ。
第三次天安門も近いぜよ。
656名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:36:45 ID:NUyAAnIH0
>>653
> 「言論チンピラ妄言解毒対策」って言い回し、
> 当人は颯爽としてるつもりだろうけど
> 語呂が悪くてマヌケだよな
>
> いつもおもうんだけど、逆効果だってどうしてわかんないんだろ

お前戦後日本が大嫌いな反日だろ? 違うか?wwwwwwwwww
657名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:37:15 ID:/RE8f79CO
外国企業は人民元切り上げを嫌がってるの?
658名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:37:58 ID:Xjw9lKn90
【日中】中国、レアアース対日輸出停止を通告
テレビで明治大学 高木教授が
日本の方が全然困ると言っていた。

JAPザマーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:38:24 ID:BZeRCP+kP
>>656
慣れ慣れしく話しかけるなよ
えんがちょkouei
660名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:39:26 ID:MxI50D8L0
いつかはこうなる。丁度良い機会と思う。日本もやるときはやる
というのを見せないとな。それが支那の計算違いだったかも知れん。
661名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:39:53 ID:HOgJeFmg0
>>658
> 【日中】中国、レアアース対日輸出停止を通告
> テレビで明治大学 高木教授が
> 日本の方が全然困ると言っていた。

当たり前だ。

ただちに謝罪しろ > 菅直人
あるいは「天皇のお言葉」も効果的かもしれん

とにかく船長を即時釈放して、中国の理解を得るべき。レアアースとめられたら、日本の製造業は壊滅するぞ?
662名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:40:16 ID:F35qiV9U0
>>658
こまっちゃうなー。
日本が貧乏になったら在日のイケメン朝鮮人も居なくなってしまうー。
663名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:40:46 ID:8rS6Fh4P0
今までの日本が平和すぎたのだ、
だから国民皆が平和ボケしている、
世界の諸国を見渡せば、同じような問題かそれ以上をを何処もかかえている、
中国の脅しに屈する事無く、毅然と対処すべし。
664名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:41:12 ID:bzDkk/jQ0
>>656
またID変えてご苦労様です。またパンツ一丁で書き込みしてるの?今日は少し暖かいから調子がいいみたいだね。
665名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:42:42 ID:I2LQC4Ym0
竹島に手をこまねいている日本に対して「こうすればいいんだ」と教えてくれているんだよ。
666名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:42:53 ID:6pqtuthH0
中国終了
667名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:42:55 ID:QVBu9PhH0
265 :名無しさん@十一周年 :2010/09/24(金) 09:23:06 ID:jdVW/nIl0
http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10652592348.html

2010-09-19 09:32:18 
【緊急】日本人のお金が中国に60兆円もばらまかれる


ずっと調査もさせないで証拠も無いのに日本の化学兵器だと押し付けられ、
毎年数億使って中国軍の後片付けをさせられてた。 

水間さんが調べあげ、証拠を出し、 
麻生内閣が中国へ話をつけ、約60兆円を守った。 

それをミンスが蒸し返し、 
『日中遺棄化学兵器処理問題終結』をさもなかったように動いとるということ。 

2010年8月23日 
内閣府による、遺棄化学兵器処理事業参与(非常勤一般職国家公務員)募集 
http://job.lvgod.com/bbs/tokyo/1281995244  
668名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:42:57 ID:vdX3Vj+jP
>>658
まあ、困るだろ。戦争中なんだから多少の我慢は必要。
669名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:45:07 ID:a6iSusTnP
>>668
こういうのって、領土を奪われるともっと困るっていう
一文が抜けてるよな。
670名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:46:42 ID:xhMoWrYO0
チャイナリスク全開だな。
危機管理の問題だろう、企業側の。
リスク管理できてないからこんな事になるって
株主からドヤされれるんだろうな。
さっさと引き上げろ。
671名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:47:07 ID:nQi+UMbG0
>>658
何だってー!?あの高名な高木教授がそんな発言を・・・
大変だー困る、どうしよう、どうしよう!日本がボロボロになっちゃうよ〜(棒)
672名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:47:34 ID:MxI50D8L0
場合によっては温の更迭あるで。民主党は適当に謝ってはやく解決したいのだろうけど
もう遅いな。中国といっしょに芝居見せてくれ。
673名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:48:14 ID:3ds2776g0
温さん、日本のミカタでないの?

これで日本の糞な中小企業が潰れて構造改革が大進歩。
例:富士プリント(基板製造=倒産すみ)
営業部長:納品書一枚つくるのにに200円かかるから1万枚でないとやらない。
おまいらに大事な仕事出せるか?っての。
674名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:49:47 ID:LxnhCIQu0



強制的措置を取る=拉致
675名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:51:25 ID:1TSyr3xu0
日本のちゃんころ全員退去とかしてくれたら神なのだが
676名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:54:13 ID:Xjw9lKn90
チャンコロ、ちゃんと損得計算して
攻撃しかけてくる。アジアの寄生虫JAP
はつらいね。www
677名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:55:23 ID:lLwbjgKS0
女、薬物までは想定内で所持品とかきをつかっていても 軍事機密は想定外だった
だろうな。
鉄道オタクもヤバくなるし北朝鮮とかわらなくなるな。
678名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:57:42 ID:QGDYZoUD0
やらなきゃいけない時もある。今は日本のターニングポイントやな。
といって媚中民主党では荷が重過ぎる。世界レベルや。
679(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/09/24(金) 09:58:44 ID:xCz8Dxtq0 BE:461045568-2BP(667)
>>668
同意(゚ω ゚)
680名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:59:07 ID:nQi+UMbG0
>>676
その損得計算間違ってますよw
まさに策士策に溺れる
日本が簡単に譲歩するとふんでたんだろうね〜
ご愁傷様
681名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:59:13 ID:SuG1cC8d0
今度の事でチョンに得をさせないって事は極めて重要。
682名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:01:02 ID:KvX9AAN40
よろしい、ならば第9条だ。
683名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:03:37 ID:uacztjKT0
「それが世界の選択か・・・」
「俺だ、胡錦濤はどうやら俺達とやる気らしい・・・」
「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ」
684名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:07:08 ID:f3yjy4Lh0
駐日大使だったっけ、日本語も流暢で強行的だった
王さんって偉くなってる?
685名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:07:35 ID:/o0HnqNr0
日米同盟の確認は実に良かった。
改憲論議の醸成が深まるな。

今回の中国を理由にしてすすめることになるよね。
686名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:09:08 ID:uZmixMCA0
脱中へのまたとないチャンス
687名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:11:08 ID:Xjw9lKn90
【中国】中国人の生活が苦しいのは欧米の搾取が原因―中国紙[09/24]

中国も将来日本同様の末路が待っているのに
気がついて腹いせに日本いじめ。これが今回の騒動。
688名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:11:15 ID:16yQq2F20
かなり以前から経済に於いては戦時だったんだが軍事が加わると即具象化するという見本だな
ほいほいと何も考えず行動する連中が経済界トップだったから こうなった
中小はトップについていくしかないもんね
中国の持つ禁輸カードはレアアースだけじゃねぇぞ

またどこの国もこういう危険性ははらんでいる リスク分散を徹底しておかないと...
689名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:12:42 ID:qL0Hw0aI0
http://www39.atwiki.jp/kagumoko/
だれかーこの反日活動家論破できないですかー?
てか、こいつなんなの?
690名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:13:08 ID:/o0HnqNr0
いわゆるチャイナリスクだな。
企業の警備費なんて10倍ぐらい掛けないとダメなんだろう。
691名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:13:49 ID:pINUftn60
これは、中国が謝罪しない限り落としどころがないだろ
692名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:17:31 ID:jiBPdWOs0
邦人を片っ端から公開処刑だな
693名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:20:20 ID:yyYSUm6o0
中国への認識の甘さが原因だよ。企業も政治家も目先の利益しか考えないからこうなる。

中国ってのは日常的にウイグル、チベット人を虐殺してる殺人国家。また世界は中国だけでいいという思想だから危険。
こんな国に兵器を売りつけたり資金援助したりと馬鹿みたいだな。中国が安上がりとか言って進出した企業も馬鹿。
民衆の批判を自分達から反らすことで成り立ってきた中国国家などに甘い顔するだけ無駄だ。
中国はもう一度世界から攻撃受けて滅亡するべきなんだよ。
694名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:20:31 ID:GUe9KluMO
なんかヤクザ社会の構図と世界各国の構図はあんまりかわらんね
695名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:21:05 ID:/6F7pgP70
中国へ工場出してた企業が馬鹿過ぎる
仮にまだ日本人社員が残って居る様なら早急に帰国させるべき

第二第三のフジタになりかねない
696名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:26:06 ID:KhGkax+D0
満州・支那事変当時もこんな緊張状態だったんだと実感。
697名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:26:17 ID:RoiDB+lr0
中国が日本に経済制裁?
自分の首を自分で絞めるんですか?w
698名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:26:49 ID:KXhBpkzA0
中国も国際的な観点から空気を感じてきてるだろうが
振り上げた拳をどこへ落とすかだな。
699名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:28:23 ID:KTAyYYHu0
>>697
自分の首も締まるけど
先にネオあげるのは・・・って事だろ

中国なんかに経済依存するからだよ
700名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:29:37 ID:7nNUzwlV0
レアメタルだけかよ
まだ?早くやれよ
ミルク輸入も禁止すれば?w
701名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:30:59 ID:R1oOoXD30
藤田の社員の身代わりに鳩山と小沢がなればいいのに。
702名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:31:02 ID:yyYSUm6o0
それにしても中国が間抜けすぎるなw

強硬的処置取る→依頼していた件で調査に来ていた連中捕まえてドヤ顔→国内法に基づき裁くと日本の真似事w
703名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:31:59 ID:NBQzjmKg0
温が煮詰まってきてるお ( ´・ω・)
704名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:32:07 ID:vVbD8gC40
マジコンの輸出禁止が来るのか・・
3DSやりたかった
705名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:32:18 ID:7nNUzwlV0
>>699
まるでオバマとFRBですね
国民に真の外交問題がわかりやすくなってある意味民主で良かったかも
日本人が自民経由で米中に搾取と泥棒されることでなあなあでやってきた政権だからな
706名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:32:55 ID:MQ96SzST0
>>697
中国製品レベルでよいという途上国相手の商売でも充分稼げるれべるだろ。
日本もここのところ連続してロケット打ち上げ成功したり変態ミッション
してたし焦ってるのだろうな。

707名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:34:10 ID:pRc6d1TQ0
強制的措置=無関係の日本人を人質にとって脅迫する

どこの【ならず者国家】だよ… orz
708名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:34:45 ID:ciLL6e+m0
前原降ろしが目的のような気がしてきた
709名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:34:57 ID:jiBPdWOs0
つーーか、毎年何万人も在日支那人が重罪で逮捕されてるのにw


この船長何者だよ?www
710名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:36:24 ID:/o0HnqNr0
人材育成奨学計画
実施年度 平成22年度
供与限度額 4.92億円

これやめとけよ。金が浮くし。
711名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:37:37 ID:YQWQJPf9P

「日本への強制的措置」マダ−−−−−−?

早くやってよ温家宝

712名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:37:42 ID:MQ96SzST0
>>710
万博への日本人学生招待中止に対抗すればいいのにね
713名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:39:47 ID:zcBiaUmt0
>>712
日本は優しいからな。いっしょのことをやったら同じ野蛮人。
といって領土問題と衝突事件は絶対に妥協できない。
714名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:40:54 ID:lEuX8DP90
いやぁwktkするなぁ。

大佐のアジを聞きたくなってくるな。
715名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:42:39 ID:yyYSUm6o0
中国の判決は日本より圧倒的に早いから日本人殺すのが拘留している船長への処分より早かったらって事態になるかもね。
716名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:43:00 ID:SAN2lvPA0
717名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:43:03 ID:xIxCNwqb0
>>1
支那土人は面従腹背上等だから船長が裏切るのを恐れて焦ってるんですねw
718名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:43:07 ID:BCg76nGy0
ONちゃん、どうしちゃったの?
何を焦ってるの?
何を隠したいの?
今回の慌て方は普通じゃないね!
おかしい、すごくおかしい。
中国は何が何でも今、日本を貶めて、世界から共感を得ようとしてる。
でも、焦りすぎて北朝鮮そのもの。
頑張って見栄えはっても、化けの皮剥げちゃったね!
719名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:44:10 ID:MPi2RvwZ0
もうすこしみんなで中国いじめたら、
まじでWW3開戦かな

おい、ロシア出番だぞ
領地拡大だ
720名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:44:30 ID:lEuX8DP90
中国人留学生に対する支援なんかもやめてしまおう。

レアアース?あれは中国が重要性を認識する前に日本と韓国が20年分ぐらいの買い付け・保有をしてしまってるというのを
みた覚えがあるんだが。

20年あれば代替え方法ぐらい可能だろう。実際どこかの大学がなんか開発してたみたいだし。
721名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:46:41 ID:zpQb0sZh0
はやく戦争になりますようにw
722名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:48:52 ID:Qu1bh2YU0
>>720
【韓国経済】韓国のレアアース備蓄わずか3トン、対策急務[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285292213/
723名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:50:49 ID:8HFTlv320
>>659
お前が大好きなのは大日本国であり戦後日本なんか大嫌いな反日だよな?
反日ネトウヨは遠慮無く脱日してください、誰も引き止めませんから。

>>664
> >>656
> またID変えてご苦労様です。またパンツ一丁で書き込みしてるの?今日は少し暖かいから調子がいいみたいだね。

お前パンツ一丁で書き込みしてる戦後日本が大嫌いな反日ネトウヨなの?wwwwwwwwww
さっさと脱日してネwwwwwwwwww
724名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:51:56 ID:7nNUzwlV0
>>722
韓国はレアアースがあっても使えないだろ
組み立て屋だし
725名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:52:22 ID:SNqD1aca0
はやく温家宝あたりが「人質交換で手打ちアルよ」って言わないな。

そうすれば世界中ドン引きになって中国終わったなんだが。
726名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:53:00 ID:8HFTlv320
反日ネトウヨは戦後日本が憎くて憎くて仕方ないので、日本を戦争に巻き込みたいようですね。
そんなに戦後日本が憎いなら脱日してくださいよ。
727名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:55:45 ID:XiRYu0oEP
さすが北チョンの親玉
拉致はお家芸みたいなもんか〜
728名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:56:32 ID:1oymBlTm0
レアメタルの最大の産地は都市鉱山なんだよ。
くず鉄、アルミ,ペットボトル、古紙に比べたら再利用率がまだ可也低い。
コスト的に合わないのが再利用率が上がらないせいだが、
こうなったら価格的にも採算ベースにのるかも?
みんなも、携帯電話やPCを再資源化の方向に出そうねー
家に古い携帯置きっぱなしじゃないか?
ハイテクに使われてる電池が、案外貴重な金属多く使ってるから、
それも携帯電話ショップに持っていこう!
”再利用して下さい。資源のない我国のために!”って言ってさ〜
729名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:57:19 ID:u3C6u/IG0
屁足すりゃ更迭あるな。
730名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:59:12 ID:gc7OPZu00
ひきつる顔の日本人経営者が目に見る様だがwそれでも頑張っちゃう
んだよなぁ。。
さっさ〜と引くべき時期だよ。。
731名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:59:48 ID:G7v1wSrd0
ここまでレイアースネタなし
みんな余裕を持とうよ
732名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:02:39 ID:gc7OPZu00
>>728
キャリアもメーカーも反対するが、お客は現金なモノだからwデポジット制を
導入すると回収率が飛躍的に上がるかと?
733名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:03:34 ID:FzSJcZ1n0
これが引き金になってマジで第三次世界大戦起こらないかな
総人口の約1/4を占める中国は地球のガン細胞そのもの、10億ぐらい減るべき
734名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:04:13 ID:oy5ahpjM0
もう国交断絶でいいじゃん
735名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:06:06 ID:u3C6u/IG0
>>734
その前に片をつけないと。いつまで経っても終らない。今回は
50年に一度のチャンスともいえる。
736名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:06:54 ID:8HFTlv320
>>733
> これが引き金になってマジで第三次世界大戦起こらないかな
> 総人口の約1/4を占める中国は地球のガン細胞そのもの、10億ぐらい減るべき

だからネトウヨは馬鹿って言われちゃうんだよwwwwwwwwww
737名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:08:24 ID:gc7OPZu00
大戦まで逝くと、政治的には愚作だとしか言えないからねぇ。。
徐々に追いつめて、死な共産党解体が理想でっしょ?
解放軍だって良い待遇を出せば、手のひら替えしwも期待でき
無血や最小の被害で攻略が可能かも知れない。。
738名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:08:46 ID:YBOXvjQj0
>>733
100年後には食うものが」絶対的に足りなくなるほど人口が増えるっていう確実なデータ出してるし、
マジで定期的な世界大戦ていうのは必要なのかもしれない。

海産資源はダメだとか畜養も限界。昆虫を食べるとか今でてきてるけど、それでも人間が食うものが足りない。

中国人はまじめに減ったほうが地球全体のためだよ。
739名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:09:46 ID:mqNAobCXP
こいよチャイニーズ
間に合わなくなっても知らんぞ!
740名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:10:04 ID:B03k5HQo0
アメリカがウイグルとかに武器売り始めたりする前に何とかしたいんだろうな
741名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:10:47 ID:8HFTlv320
>>738
> >>733
> 100年後には食うものが」絶対的に足りなくなるほど人口が増えるっていう確実なデータ出してるし、
> マジで定期的な世界大戦ていうのは必要なのかもしれない。
>
> 海産資源はダメだとか畜養も限界。昆虫を食べるとか今でてきてるけど、それでも人間が食うものが足りない。
>
> 中国人はまじめに減ったほうが地球全体のためだよ。

ロシアの若い兵隊複数が捕まって生きたまま大型ナイフで喉を悠長にザクザク斬られています。
さぁ斬られようかとすると「ママー!!!!ママー!!!!」と半狂乱に断末魔・・・
無慈悲なことに喉だけ斬って首の骨は繋がったまま放置、一秒が千年のごとく苦しみながら
ゆっくり絶命していきます・・・

現実云々して戦争はなくならないとか戦争は必要だとか軍隊は必要だとか軽口叩くネトウヨは
面玉ひん剥いてこの現実を直視しなさい。そして再び問う、人間世界に戦争は必要なのか?
軍隊は必要なのか?
http://www.charonboat.com/item/90
http://www.charonboat.com/item/91
http://www.charonboat.com/item/92
http://www.charonboat.com/item/93
http://www.charonboat.com/item/94
742名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:15:15 ID:zynvoYYU0
さすが北朝鮮を擁護する国、中国。チャイナ−リスクは以前から言われていた
つぎの投資先はインド、タイ、ベトナム、台湾もいれておこう。
743名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:18:34 ID:YBOXvjQj0
>>741
↑こういう頭の悪い左巻きが平和解決と称してまさにのどをかききられてジワジワ死ぬのを待ってるのに気付かないんだろうな。
その事例は戦争犯罪だろ。戦争行為と一緒くたにしてやれ残酷だ無慈悲だって沸いてるの?

今回の尖閣諸島の問題も銃で撃って船員を殺しても文句は言われないはずなのに平和的に捕まえている。
ナイフ持った相手にわれわれには対話という武器があるといって通じますかって話しなわけで。

幸せだよな。戦争は、軍隊は必要なのか って言える人って。
744名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:19:06 ID:gc7OPZu00
首を掻き切られるのは兵士だけとは限らないよ、親や恋人
自分の子供にだって、敵の兵士は刃向けてくる。
組織的なそんな暴君から、身を守るには軍隊が適任だと思わない?
745名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:23:27 ID:h0Z03j970
中国だって船長もどってくるまでのことって分かってるから
その間にってことでゴネてるだけだろ
日本がやるべきことはいちいち中国の言うことに反応してないで
さっさと判決だして さっさと返すだけ
どうせ執行猶予ですむくらいの罪状なんだろ?
746名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:27:23 ID:MPi2RvwZ0
>>728
もっていくと、産廃処理屋が輸出しないか?
747名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:28:50 ID:YBOXvjQj0
>>745
このタイミングってことに政治的意図があるんだよ。
今圧力かけて中国は日本よりも優位な立場にあるんだよっていうあっちがわの思惑。
そこで引いたら国家間の立場としての位置が決定的に動いてしまう。
つまりは、後々度重なる圧力で日本が不利になるシーンが起こる可能性が大きくなる。
日本は引かない、間違ったことはしていないという姿勢をくずさないで外交続けていかないと将来やすやすとシナの属国に成り下がる可能性まで出てくる。

船長については有罪にして国外退去処分だろうさ。
領海侵されて銃も使えないに本の制度は変えないとまたこんな問題が起こることになるからな。
748名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:32:30 ID:Qu1bh2YU0
>>747
政府保有の軍艦や調査船以外だと領海侵犯なんて大上段に振りかぶったことは言わないよ
749名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:33:28 ID:uacztjKT0
とりあえず
話が通じない相手というのは確実に存在するということを認識すべき
750名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:34:06 ID:8HFTlv320
>>743
> 幸せだよな。戦争は、軍隊は必要なのか って言える人って。

>>741の映像を観ても同じことが言えますか? 君はこの映像を観る勇気もないヘタレなんじゃないの?
そんなヘタレが戦争は仕方ないと2chで豪語するのを恥かしく思わない?
751名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:35:07 ID:ew+Z2xWX0
しかし11:30の各局のニュース、中国絡みばかりだな。
フジタ、レイアース、尖閣・・・
752名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:36:01 ID:w6jGdjml0
とるとる詐欺
753名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:36:21 ID:QvZCm7jN0
日本がこの件で中国と武力決着しても憲法9条には違反しない。
何故なら、それは我が国領土を有無を言わさず武力で奪取しよう
とする他国を排除することは9条でいう“国際紛争(もめごと)”
ではなく、単に主権保持の行為だからだ。
754名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:36:34 ID:W5qsBNDP0
今みたいに、中国のイメージが悪くなっていくのは必然的! とにかく今戦争しても
中国なんて一枚岩じゃないんだから、絶対に内部で紛争して裏切る奴がいるのが
中国! 基本的に内部紛争を仕掛ければ確実に倒れる。 しかも中国は一人っ子
政策で親は戦争へ借りだしたくない奴らばかりだからすぐに投降するのも事実
やるなら今だぞ!
755名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:37:55 ID:8HFTlv320
>>744
> 首を掻き切られるのは兵士だけとは限らないよ、親や恋人
> 自分の子供にだって、敵の兵士は刃向けてくる。
> 組織的なそんな暴君から、身を守るには軍隊が適任だと思わない?

>>741の映像を観ても同じことが言えますか? 君はこの映像を観る勇気もないヘタレなんじゃないの?
そんなヘタレが戦争は仕方ないと2chで豪語するのを恥かしく思わない?
756名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:38:36 ID:LeUXSq540
民主党が外交ベタで中国当局も腰が据わってない感じ

とか言ってみる
757名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:39:28 ID:ksqUZiXd0
>>1
で、口先温ちゃんはなんかやったの?
758名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:39:55 ID:LeUXSq540
>>751
どういう方向なんだろうな。火消しかな?
759名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:39:58 ID:G7v1wSrd0
>>751
751まできてやっとだよレイアースネタ
みんな心に余裕を持とうよ
760名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:40:09 ID:8HFTlv320
>>753
> 日本がこの件で中国と武力決着しても憲法9条には違反しない。
> 何故なら、それは我が国領土を有無を言わさず武力で奪取しよう
> とする他国を排除することは9条でいう“国際紛争(もめごと)”
> ではなく、単に主権保持の行為だからだ。

>>741の映像を観ても同じことが言えますか? 君はこの映像を観る勇気もないヘタレなんじゃないの?
そんなヘタレが戦争は仕方ないと2chで豪語するのを恥かしく思わない?

>>754
> 今みたいに、中国のイメージが悪くなっていくのは必然的! とにかく今戦争しても
> 中国なんて一枚岩じゃないんだから、絶対に内部で紛争して裏切る奴がいるのが
> 中国! 基本的に内部紛争を仕掛ければ確実に倒れる。 しかも中国は一人っ子
> 政策で親は戦争へ借りだしたくない奴らばかりだからすぐに投降するのも事実
> やるなら今だぞ!

>>741の映像を観ても同じことが言えますか? 君はこの映像を観る勇気もないヘタレなんじゃないの?
そんなヘタレが戦争は仕方ないと2chで豪語するのを恥かしく思わない?
761名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:40:17 ID:p+c+TBLB0
有事になったらネトウヨは弱っちいから真っ先に死にそうだなw
762名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:41:47 ID:Qu1bh2YU0
>>756
今回はヘタでもいいんだよ
事件はもう司法の手に渡ってるから
それより中国は余裕の無い対応で内情を見透かされて損してると思うけどね
763名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:41:54 ID:YBOXvjQj0
>>750
だから戦争犯罪と戦争行為と一緒にするなって書いてあるのも見えないの?顔真っ赤で。
戦争犯罪でなくとも敵兵の死体を足で蹴り飛ばして片付けるシーンや戦車で普通に轢きながら走る映像とか今の時代どこの動画サイトでも見れるだろ。
戦争が悲惨で惨いなのは当たり前。
それでも国という境があるかぎり戦争はなくならないって言ってるんだが。
中学生みたいな「俺グロ耐性あんだぜww」自慢とかどうでもいいからもう少しまともに論点を踏まえて返してくれ。

764名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:42:23 ID:FPWUSLNhP
オンカホー必死だよ、自分の政治生命終わるから
765名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:42:39 ID:Py6Y/XJy0
日本を尻目に進むロシア化 北方領土で「対日戦勝」誇示、韓国企業の影も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100924-00000115-san-pol
766名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:43:44 ID:8HFTlv320
>>763
> >>750
> だから戦争犯罪と戦争行為と一緒にするなって書いてあるのも見えないの?顔真っ赤で。
> 戦争犯罪でなくとも敵兵の死体を足で蹴り飛ばして片付けるシーンや戦車で普通に轢きながら走る映像とか今の時代どこの動画サイトでも見れるだろ。
> 戦争が悲惨で惨いなのは当たり前。
> それでも国という境があるかぎり戦争はなくならないって言ってるんだが。
> 中学生みたいな「俺グロ耐性あんだぜww」自慢とかどうでもいいからもう少しまともに論点を踏まえて返してくれ。

>>741の映像を観ても同じことが言えますか? 君はこの映像を観る勇気もないヘタレなんじゃないの?
そんなヘタレが戦争は仕方ないと2chで豪語するのを恥かしく思わない?
767名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:45:52 ID:Py6Y/XJy0
>>741
右翼が軍隊なら、お前ら左翼はテロリスト
768名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:47:10 ID:4cKUOA4+0
>>750
ヤクザだってやるじゃん。
警察要らないの?
769名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:47:22 ID:YBOXvjQj0
>>767
議論から逃げてコピペ繰り返すしか能がなくなったテロリストに構わないほうがいいw
自爆テロまで起こすからw
770名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:47:30 ID:8HFTlv320
>>768
> >>750
> ヤクザだってやるじゃん。
> 警察要らないの?

>>741の映像を観ても同じことが言えますか? 君はこの映像を観る勇気もないヘタレなんじゃないの?
そんなヘタレが戦争は仕方ないと2chで豪語するのを恥かしく思わない?
771名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:48:33 ID:bcakqEp60
良い悪いは別として実際なんか起こるの?
口だけなんじゃないの?
772名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:49:23 ID:bGeXJR/tO
>>760
国際紛争ってのはそもそも侵略戦争って意味だからどちらにせよ国際紛争にはあてはまらない
773名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:49:44 ID:8HFTlv320
>>769
> >>767
> 議論から逃げてコピペ繰り返すしか能がなくなったテロリストに構わないほうがいいw
> 自爆テロまで起こすからw

>>741の映像を観ても同じことが言えますか? 君はこの映像を観る勇気もないヘタレなんじゃないの?
そんなヘタレが戦争は仕方ないと2chで豪語するのを恥かしく思わない?
774名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:50:01 ID:hcITV4pB0
オンカホー⇒オンカアホー
775名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:51:43 ID:CsE51E1T0

  明時代
ベトナムは征服したがチベット、東トルキスタンは征服していない。

尖閣諸島は明時代自分のものだったなんて戯言を言うなら

チベット・東トルキスタンを解放したらどうか。

話しはそれからだ。

776名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:53:02 ID:YBOXvjQj0
>>771
仕掛けられたとして日本は何も出来ないよ。
相手殺したら日本で裁判に掛けられる。

戦争回避は外交努力によってすべきものだけど、日本には回避できなかった場合の対策がない。
今回も口だけだろうな ってパターン化してしまうのは怖いと思うよ。
777名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:53:14 ID:8HFTlv320
総括
ネトウヨは戦争の現実を直視できないヘタレでした。

以上
778名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:54:24 ID:4cKUOA4+0
8HFTlv320は、戦争を煽ってるんだよ。
779名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:54:34 ID:hiFFt4xW0
温家宝は対日穏健派だが、強硬派の圧力に屈して強硬姿勢見せてるんだろうな。
このまま黙ってたら失脚しかねないし。
780名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:54:45 ID:G8bHkXi70
胡錦涛はさっぱり出てこないけど病気なのか
元首は胡錦涛だろオン家宝みたいな雑魚じゃ話にならん
781名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:55:13 ID:ew+Z2xWX0
>>777
キリ番とって、勝手に総括すなw
782名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:56:27 ID:iksB3uFz0
視線大地震の時助けに行った温はどうしたんだ??

だからほっとけばいいんだよ

鹿と死かとが壱番

とりあえず日本は、プロ野球が混戦してて中華どころじゃねーんだよったくもぉーー
783名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:56:46 ID:bClXqjf00
戦争しよう
784名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:58:37 ID:njW51QfH0
国内がやばいから外に敵つくってガス抜きしとけ&領土ちょうだい
なんだろつまるところは?
785名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:59:37 ID:6DGXbS9m0
今朝マンションの駐輪場で原付バイクのミラーが4台ぐらいパクられてた
786名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:59:43 ID:ew+Z2xWX0
所詮は中国内部の権力闘争か・・・
こういうときにチベットとかウイグル自治区が独立するチャンスなのにな。
なんか行動起こせばいいのに。
787名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:02:50 ID:xmEiCSJG0
強制措置って無理やり人質取ることだったんですね


反吐が出るやりかただなぁwまるでチンピラやくざの手口じゃん
788名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:05:42 ID:zp0X+wmD0
中国から日本への材料輸入や日本からの輸出が止まるのではないかという憶測が
広がって円急落したりしてな。
789名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:06:28 ID:1oymBlTm0
しかし中国の対応は異常だ。理解できん!
従来なら反日デモをコントロール可能な規模で適当に形成して、
ガス抜きして終わりだろうが・・・主席までもが対日強行発言してる。
なにかるのだろうが、中国共産党内部でなにか権力闘争でもあるのか?
最近台湾の馬鹿が反日てきになってるが、それとの絡みがあるのか?
日程的には、北朝鮮で政権移譲の儀式があるが・・・なにか?
790名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:08:06 ID:8HFTlv320
台湾も尖閣に領有権主張してるぞ、さぁどうするネトウヨwwwwwwwwww
791名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:10:11 ID:wmhlZJCC0
ねぇねぇ、中韓の反日感情なんてもんはネトウヨの妄想とか言っていた
豚サヨ&民主支持者の皆さん
この一連の問題についてどう考えているの?w
792名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:11:11 ID:s+QggUin0
戦争になれば、日本の技術で中国は大勝するだろう。

トヨタとか日産とかの。
793名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:12:29 ID:zp0X+wmD0
>>789
レアメタルの90%を中国が産出・輸出なんていう状況にならないように
世界が警戒して製品開発していかないとダメだったんだけど、今や遅しだわな。
今後、対日本にかかわらず事あるごとに輸出規制絡めてくるよ。
794名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:12:34 ID:bJmN6fTg0
9月16日 自民党 谷垣禎一総裁定例記者会見
ttp://www.youtube.com/watch?v=LGxgNbRLFFg
ttp://www.jimin.jp/jimin/kaiken/2209/220916.html
(抜粋)
申すまでもありません。尖閣諸島はわが国固有の領土であります。
政府は毅然とした対応を取らなければならない。当然のことであります。

今回の中国のこのような対応を取ってきている背景には、
日米関係が信頼低下している過程、経過の中で、
日本の出方を探っている面があるわけです。
また、政治空白という状況も中国は見ていると思います。
このような点は、民主党政権が自ら招いたものであるということを
十分自覚して対応してもらわなければならないということです。

9月21日 自民党 石原伸晃幹事長定例記者会見 (役員会後)
ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/2209/220921.html
(抜粋)
『領土問題に関する特別委員会』が再設置されたが、
それは尖閣諸島に領土問題は存在しないという
わが国の考え方を新人議員の方等々に
しっかりとわかっていただくという目的もある。

日本の海上保安庁の船に対して、意図的に衝突をしてきた。
これは公務執行妨害、刑事の世界の話なので、
領土問題が存在しない以上は国内法に則って、
しっかりと裁判所の方に問題が移って、判断されることだと思っています。
795名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:14:24 ID:P0DwiRkW0
小泉進次郎似の元電通社員で韓国通の珍米ブサメンホモルーピー朝鮮人ばぐ太が立てたデンツウゲ
ノムケイワンプロレスプロヤキュウパチンコパチスロキョウテイマンガアニメゲームエンターテインメントワイ
ドショースレッドは小泉純一郎・竹中平蔵・宮内義彦・奥田碩・御手洗富士夫に認められますた。
日本を叩き潰すぞーーっ  ,-‐-、  /   / 自民党、マンセェェェーッ!!
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /   みんなの党、マンセェェェーッ!!
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、       電通、マンセェェェーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
796名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:23:11 ID:pugYf9CBP
>>667
中国相手に売国事業やってた一味の下っ端が、何故か中国に捕まったでござる。
中国の国内法に則って、粛々と○刑でいいよw
797名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:24:21 ID:zY0lTzX40
>>786
向こうも、日本に対して
もっと行動を起こせばいいのに
って思ってそうだがなw
798名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:28:14 ID:/Rh//Eeo0
799名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:33:41 ID:16yQq2F20
次の視点は船長にどのような罪状が付くかだな
領海侵犯では中国の領土主張が論理破綻する 違法操業の場合は判決中身だな

国際的に認知される論理破綻を極度に恐れているのだろう
だから判決前に早急に帰せといって執拗だったわけだ
800名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:44:33 ID:WfKWFCiW0
>>788
チャイナリスクを恐れた欧米中国投資マネーが日本に向かってくると思う
801名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:47:15 ID:jZDXCeUV0
中国ってもうそんなに経済が危ないのか?
外に敵を作っておいて、そっちに国民の不満をもっていきたいのかな?
802名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:53:08 ID:IIob2mYy0
戦争しかないやろ。
中華料理店には行くなよ。
日本人なら。
803名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:55:14 ID:J4pQ0qFD0
>>801
上海万博がすでに"奇跡"
804名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:56:15 ID:9p3uSspT0
そういえば中国にはトランスフォーマーがあったな。
ガンダム一機で大丈夫か
805名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:57:41 ID:arsauVxX0
すごく簡単…日本を中国の言いなりにさせる3つの方法―中国メディア

1つ目は、中国各地のスーパーマーケットやデパート、自動車販売店で直ちに全ての日本ブランド商品の販売を停止すること。汽車や電気製品から化粧品まで、生産地を問わず、
日本の知的財産権が絡んでいる物は全て棚から卸せば、1カ月もすれば日本企業は東京の首相官邸や外務省の前でデモを行うようになり、日本の株式市場は底なしに下落する、というものだ。

2つ目は、レアアースを肇として、日本が中国から大量に輸入している資源商品の供給を止めること。やはり1カ月もすれば、日本の大手工業企業の株価は暴落し、
彼らは金銭や実力行使などで現政権を打倒することになるだろうと予測した。

3つ目は、高い買取価格を提示して中東の産油国が日本に輸出している石油関連商品を中国に供給させるようにすること。これに伴う金銭的損失は、
今後日本に資源商品を輸出する際の価格に転化すれば回収できるとのことだ。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0923&f=politics_0923_007.shtml
806名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:58:02 ID:qqQKu8lT0
有事になったほうが平和ボケした日本には丁度よいね。
自国の領土を守る重要性に目覚めるだろ。
一つの方向に走りやすいから、イッキに核武装まで世論
が進むかもしれん。
807名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:58:25 ID:iTm5ZIAl0
核兵器を作ろうぜ

中国が脅しにかかるので
やむなく作りました てへっ
808名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:58:52 ID:+OEGapiG0
この問題は完全に民主党の売国政策のせいだな。
中国は今までODAを仇で返す。
この手のヤクザ国家を相手にして真剣に渡り合うこと自体が間違い。
民主党の曖昧な態度は中国をさらにヒートアップさせるだろう。

民主の外交が全くもってダメな例ですな。
菅はまた見守りですねw  大馬鹿者の総理です。
809名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:03:26 ID:UfeROEPq0
中国国内では誰が日本に影響力があるのか、
必死でレースをしてるんだよね!!!^^
810名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:05:19 ID:7Mmwmpio0
台湾とチベットとウイグルと内蒙古を独立国として承認しようぜ
811名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:14:34 ID:zynvoYYU0
799 貴殿の意見に賛同する。いずれにしても罰金と国外退去処分だろうよ
中国なら死刑かな。もっと国際世論を見方につけるようもっと政府
は頭をつかえ海外のマスコミ利用、大してお金もかけないで効果があるとおもうけど。
812名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:15:42 ID:uvBFNjGz0
もう何でもいいから
関わりたくない
813名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:15:59 ID:wj1RMzr/0
ODAという施しを受けてた乞食が金を拾った途端の手のひら返しか。
814名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:17:30 ID:dSEOxiow0
事実、今日の東京市場いまのところ株価さがってるじゃん。
815名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:17:51 ID:XGdVs+UY0
中国国内の権力闘争の可能性があっても報道せんだろうなぁ
軍事費がとんでもない金額になってるけど、それを減らす方向
に政治が動くと、解放軍系の連中がチャチャを入れる、これの繰り返し
なんだよなぁ
だからODAが必要なんだよあいつらは
816名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:18:37 ID:W8yn+36F0
領土問題で韓中が連携してくると非常に困る
俺は純粋な日本人だが、独島領有権では韓国に
譲歩することで協力を要請しましょう
817名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:18:52 ID:+lpdzXgs0
どうぞお好きにwww
818名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:22:33 ID:sn3kXLw60
むかつくんは中国人観光客が減って儲からん言うて嘆えとる奴らや
お前らは中国人相手にしか商売できほんボンクラどもかボケが
819名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:23:12 ID:2dAuw9jH0
>>816
さっさと師ね
820名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:23:17 ID:RxcP+W1H0
だまれ支那蓄!
821名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:24:21 ID:K/KVCXss0

男色の温家宝の弱点は唯一つ
822名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:26:43 ID:kw6Q6fQc0
「じゃあ戦争はじめましょう」ってか?
823名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:27:09 ID:Qu1bh2YU0
>>816
半島は中国の東北工程で歴史や領土を脅かされてるから、それはない
824名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:28 ID:DqEVAur+0
日本企業の社員をスパイ容疑の罠に嵌め込むなんて朝飯前だろうが、
それにしても、寄りによってフジタを選ぶ意図がわからん。
825名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:31:18 ID:FSlZxweO0
逆に考えるんだ
中華と親密なフジタだから最初からシナリオが出来ていると
826名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:32:10 ID:DqEVAur+0
>>808
中国の意図は外交問題を積み重ねて、とりあえず前原を潰すこと。
民主党政権そのものは潰したくない。
827名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:33:31 ID:ZZ7Ur2og0
>>818
オレもまつたく同感だ
そんなバカ旅行業者はとっとと潰れればいいんだよ。
828名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:38:02 ID:zp0X+wmD0
中国共産党ももう民衆が騒げばそれをねじ伏せれるだけの力が無い所まで来てるなとは見て取れる。
829名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:39:46 ID:w2Z3gBl00
一年あれば核弾頭5発ぐらいすぐできるだろ?
もう国民も覚悟決めようぜ。


830名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:41:45 ID:DqEVAur+0
>>828
尖閣問題で民衆を煽り過ぎたから、船長が日本の法で起訴された場合、
日本人を死刑宣告にでもして民衆をなだめるしかないということか。
831名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:47:59 ID:lCCetW380
中国バブル崩壊wwwとかいってるけど日本もこれから
20年ぐらいは貧しくなり続けるって考えると恐ろしいだろ
832名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:49:58 ID:TGZGfS3R0
帰国をあせる日本人社員を空港で足止め、とかなったら全員人質状態に。
そうならないうちに早く帰って来いよ。
833名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:21:19 ID:lh+3iLtMi
つうか中共の常套手段なんだけどな。
人質を拉致
834名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:35:09 ID:tFuE/Bhl0
なんか釈放らしいぞ
835名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:37:27 ID:RiIJyc010
ええええええええええええええええええええええ
836名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:42:36 ID:1oymBlTm0
どうなってるんだ!
船長を処分保留で釈放・・・・さーもう収拾はつかないぞ。
日経のウエッブ版で、中国が南沙諸島のガス田の単独開発に
踏み切ったと出てるな。これだったのか?
ま〜なんでもいい。民主政権を叩き潰してからの話だ!!
837名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:50:57 ID:FZAOszE40
中国政府はテロ組織ということが判明したな
838名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:54:12 ID:RSXDbfSc0
テロ国家に指定しろ

日本もスパイ防止法作れ
839名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:54:14 ID:yLbxgN3a0
巡視船の脇腹に傷があるってことは相手から先にぶつかったって事、日本政府アホすなあ
840名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:56:24 ID:QXCAdXD+0
今日のアンカーでやるかな。やってくれ。
ミヤネ屋では、今日はやりそうにない。
841名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:19:32 ID:CCBWR2kAP
842名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:03 ID:3M0xvQqD0
いい加減にカード捨てるのやめろよ・・・またかよ・・・
843名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:52:37 ID:Wy4HGLa+0
罰金さえ取らない無条件降伏でした
844名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:55:36 ID:EgBjLd8a0
発動前に土下座、へこへこwwwww
845名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:56:37 ID:24Gb7YEnO
もうバカとしか…

誰が民主に政権やったんだよ!
846名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:57:48 ID:amQwN/UNO
尖閣諸島は中国に譲ろう

土下座外交こそ日本のお家芸だからな
847名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:00:39 ID:amQwN/UNO
>>838
やるわけねーだろ
848名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:03:03 ID:8YW3LldC0
>>845
ごめん一票入れた
これほどまでに駄目だとは思いもしなかった
今では後悔してる・・・が、日本の為になる政党ってあるのか?w
849名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:05:29 ID:Wy4HGLa+0
>>848
+になる政党があるかどうかは知らない
でも、民主党は野党時代からマイナスになることは分かってた
850名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:06:17 ID:uk6apt72O
あーあ民主党に入れた馬鹿のせいで国が盗られる
851名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:10:47 ID:bvXDrZsfO
中国=次どこで漁船ぶつけようかなwww
852cina:2010/09/24(金) 17:11:17 ID:o72uT5vo0
せめてもの抵抗!

チャンコロ並みに成り下がって、F5攻撃しようぜ。


http://www.gov.cn/





F5!F5!F5!
853名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:11:46 ID:01AOy1JSO
あの時、民主に投票したバカはこれからも何にトチ狂うか解らんな何しろ一時とはいえ、民主を支持してたくらいだからな
854名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:15:50 ID:oHnJEfwjO
売国奴の民主党なんて消えればいい
855名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:17:13 ID:kjnj+hPx0
日没するところと日出るところの違いってやつかなぁ…
自信がどんどん失われていく…
856名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:20:59 ID:zDUSkj38O
>>848

ベストは難しいが、結局、自民がベターなんだろうな。

可も無く不可も無く。

てか、自民以外が嫌な意味で濃すぎる。
857名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:22:21 ID:yqoR+8tI0
結局この発言の落としどころはどこになるのさw
858名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:37:20 ID:RiIJyc010
民主党はさっさと総選挙やれ
世界の恥さらし
859名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:34:10 ID:8HFTlv320
>>854
> 売国奴の民主党なんて消えればいい

お前だって日本を台湾に売りたがってる売国奴だろ馬鹿ウヨwwwwwwwwww
860名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:12:16 ID:1D9Myhgz0
>>859
お前は一体何と戦ってるんだ
861名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:14:23 ID:h1D3Xed30
>>859
何を一人で喚いてるんだ?
誰にも理解できない言語で喋るなよ。
862肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2010/09/24(金) 19:17:33 ID:6CEGkSIsP
一番屈っしちゃダメな相手に。。。

中国、邦人4人拘束は「人質」 漁船衝突との関連当然視
http://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100924181703.html




【政府関係者】
釈放決定には仙石官房長官の判断が大きかったという認識を示唆
http://jul.2chan.net/zip/6/src/1285318394677.jpg


命令した首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

亡国集団・民主党
http://www.dpj.or.jp/


地検の独断ではなく、弁護士あがりの仙石が罪をひっかぶせて逃げてるわけです。
日本人なら抗議の声くらいあげましょうや。。。
863名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:24:06 ID:uf8MAunOO
もうこんなのカンベン。

日本は北方四島と竹島と尖閣諸島の領有権を速やかに放棄して(><)
864名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:25:53 ID:AG3hF9ar0




現時点で民放各局ほとんど報道してね〜ぞ。碌なもんじゃねーなw




865名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:27:22 ID:oAGlyRdf0
日本国惨敗
866名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:27:26 ID:fMI37wmB0
直ちに衆院を解散し、民主党を葬りされ! 小沢、菅、仙谷を葬れ!
小沢に連れられて中国へ行き、ニコニコして2ショット写真を撮った議員を
1人残らず葬れ! 2度と民主党議員には騙されるな! 
867名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:28:41 ID:HD1C/3Zk0
いつのまにか立場が逆転してるし
新興国のハッタリにビビる先進国なんてねーだろw
868名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:30:08 ID:UnfbsD4G0
>>864
広告料投げ出せない民放は当たり前だろ・・・・・・
報道ステーション、News23ワロス、ZEROまで待て
869名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:30:13 ID:o5cChShRO
日本政府人民は謝罪すべきだ。
870名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:30:16 ID:a6M3gWVWO
わざと攻撃でもされりゃよかったのに
871名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:33:25 ID:QHuwfMaV0
もっとやれ支配任那政府

もう情けなくて日本国国民やってられん

冷や飯食う覚悟はできた。どんどんやって
872凸電先:2010/09/24(金) 19:34:08 ID:yN6i0tEe0
抗議は下記へ

総理官邸(仙谷官房長官)
ご意見募集 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

那覇地検 
ご意見 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041
電話番号:(098)835−9200(代表)
873名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:47:22 ID:klmSbLKmO
中国人のことが嫌いになったせいで日本人は韓国人に更なる親近感を感じるようになった
今こそ在日コリアンに限定した外国人参政権を目指すべき
日韓で組んで中国を倒そうぜ
日本人の大多数は共感してくれるはず
874名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:48:43 ID:lk2cAXQx0
平和ボケはいい加減にして、軍備の拡張を図れ。中国へのODAは
廃止。国家防諜法をしいて、純日本人のみよりなる国家情報部を
設ける。外国のエージェントには世界標準の実刑を課せばよい。

次期戦闘機は自主開発をする。原子力アレルギーもいい加減にし
て、プルトニウム爆弾を至急開発する。水中弾道ミサイル発射装
置付きの原潜を10隻ぐらい建造する。

現在の人工衛星は軍事用に転用して、世界中監視できるようにす
る。大企業は外資が入って虫食だらけだから、中小企業を育てる。
軍需産業で、過去の公共投資以上に効率的に景気回復を図る。

自衛隊に、大卒の優秀な人材を公募し徹底的に訓練して優秀な軍
隊を再建する。軍事力を伴わに外交は有り得ない。ちからの外交
が必要だ。有効の名の下に援助と、譲歩と妥協を繰り返して世界
の尊敬と支持が得られた冷静に判断してみたらよい。
875名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:48:46 ID:ISJIEgfqO
まじな話、4人人質に取られてるから厳しかったな。この空気読んでないフジタのおかげで立場が逆になった。

しかし、中国の人質を取る体質も世界に発信されたからどんまいか。

876名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:51:57 ID:vrl7tlRx0
正義は日本にあり。温家宝は、もう更迭間近でガクガク状態に追い込まれていた。

なのに、なのに、なんだ民主の阿呆。仙石の売国奴。もうお終いじゃないか。
なんで、ここで腰砕けになるんだ!バカ野郎
877名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:56:29 ID:y4SwpjBU0

大中華勝利、小日本敗北 wwwww
878名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:00:54 ID:vrl7tlRx0
対中国政策は
>2010年9月の日中関係悪化の発端は、支那の漁船がぶつかってきたのが発端なんだが、悪意ある
加害者が、その悪行がばれた際に「自分は被害者だ」と正反対のことを叫ぶ支那伝統の卑怯パターン
が日中関係悪化の拍車をかけたものだ。要するに原因も支那、煽っているのも支那なのだ。
こういう支那文化は清廉を尊ぶ我が国文化とは相容れない文化で、忖度や相互信頼が通じないことを
認識し、強硬策でのみ対処することが必要だ。今までは「謝ればおさまる」という間違った認識で、
悪くない日本側が謝ったことでかえって事態を悪化させていた。
もう、同じ過ちは繰り返さず、支那に対しては強硬策を貫く必要がある。


これに尽きる。中国が図に乗ってきたら今後は強攻策あるのみ。
879名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:07:15 ID:hPDadIXG0
>>873
共感するか馬鹿!!
880名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:11:16 ID:1uYCrg4k0
拘留期限までひっぱってもよかった
881名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:11:17 ID:PGly+htmO
>>873
三国人はヘドが出る程嫌いだ!
882名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:16:44 ID:ukQAc+Fp0


普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!
普天間の米軍を尖閣に移転しろ!!

883名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:25:18 ID:mAniGqawO
ウイグルチベット独立させようぜ
884名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:25:57 ID:Elu6oNGx0
やるやる詐欺ktkr
885名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:28:46 ID:lFPO9QRh0
もうやってしまった事は仕方ない。
これからは中国製品に対する不買運動を強化しよう。
まあでもすでに中国離れして更に安い人件費の国に流れている企業もあるし、
今回(特にフジタ社員を人質に取られたこと)の件で更に日本企業の中国離れ
は加速するだろね。
886名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:33:08 ID:KTAyYYHu0
>>858
総選挙やっても第一党は民主党になるよw
今回の件は”ふざけるな”レベルだけど
国民生活とはかけ離れているからな
887名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:36:26 ID:Gg1Q2COU0
>>886
いつまでも甘い夢を見てろw
888名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:39:32 ID:h1D3Xed30
>>886
こういうのが一番怒りを買うって分かってないなら情勢判断を誤ってるよ。
889名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:49:55 ID:zDaHHGJX0
強くなくては言いなりで国益を失う
核兵器を保有すべき
890名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:02:17 ID:y4SwpjBU0
  _,,..-──‐-、.._.
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 中国人さま、すいませんでした。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
891名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:45:11 ID:ObmO2fMG0
テロリスト湿家宝、国際手配中
892名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:08:08 ID:IH19kpD00
この通りです、許してくだせぇ(土下座
893名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:16 ID:JJFizR/N0
民主党政権ってのは弱腰外交なんてものじゃない。
媚中売国の本性丸出し政権。日本人の幸福なんか一切考えない支那の奴隷政権だ。
894名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:15:25 ID:OMcYo9+n0
早く、尖閣諸島に建造物を造るべき。
895名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:08 ID:U7sSIs7J0
情けねー こんな老いぼれじじい温にやられてる
896名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:23:25 ID:NKO2cBdX0
一週間も持たずに降伏。
どうしようもねえな。
897名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:35:44 ID:TdR9NkGb0








国家反逆政権を国外追放にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!







898名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:43:42 ID:DIORb1/o0
福沢諭吉は正しかった
899名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:59:14 ID:WIXlx1nI0
      _,,..-──‐-、.._.
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  胡錦涛様、温家宝様、誠に申し訳ございませんでした。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}        
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
900名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:12:26 ID:3bOjNIGJ0
トヨタが潰れようが中国と戦う覚悟をそろそろ日本人は持つべき
901名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:20:32 ID:/ve7BoDy0
さて、振り上げたこぶしはどこにしまう気かな温家宝さんよ


テロ組織まがいの民間人拉致までやらかして
902名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:22:38 ID:vuB9h4wt0
シナチョンのように
シナチョン旗や、オンカホウの顔などを踏んだり燃やしてみたいが
それらに触りたくもないし、どんな旗かもよくわからない
困った
903名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:25:07 ID:VprLHEXU0
ミンスにはガッカリだよ。 淡い期待を持った俺がバカだった。
904名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:26:31 ID:JvNZ87Sd0
ほんと馬鹿だな。
中国はもう打つ手が無く、泣いて土下座して日本に許しを請う意外
手の打ちようが無い所まで追い込んだというのにw

レアアースの件なんて世界の笑いものにされ、尚且つ世界が急激に
中国依存を見直し始めたwアメリカでは軍事的な同盟のみならず、
経済同盟案まで浮上していると言うのにw
905名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:30:20 ID:LMq6jQo80
>>889
あんたのレスみて
核兵器保有論がいかにばからしいか分かったよ。
意味ねーだろ、脅されてその通りにする国には。
核兵器持つなんざ100年早いわ。
906名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:32:19 ID:YUrVHhnR0
支那はもう上陸できんだろ。

出港すらできん。
907名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:33:30 ID:luNFiEbB0
日本人は外交に対する認識を改めろ
外交は対話ではなく一種の戦争だろ
908名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:33:48 ID:aF5KNndv0
核は運用や維持にメチャクチャ金がかかるからな
909名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:36:11 ID:luNFiEbB0
>>904
おまけに今日為替介入したのにそれをあざ笑うかのような円高
色んな意味で日本の威信を傷つけた決定(とその説明)だと思う
910名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:36:30 ID:pu6lI8B30
選挙のない国はいいな
911名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:37:03 ID:/ve7BoDy0
まあ核は置いといても


オバマがミサイルディフェンスに予算つけないのが気になる
このクロンボって、猿ブッシュよりも馬鹿なんじゃねの?
912名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:43:55 ID:IT/hGqFr0
やっぱ日本人拉致が強行手段だったか。
拐えばいうこときくってシナジンが学習したぞ。どうしてくれる。
913名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:46:30 ID:9pe0ykaVO
やだやだ
ロシアに不法侵入者にたいする適切な処置の方法を学ぶべきだ
ご丁寧に生かして捕まえるから返せ戻せの話になっちまうんだよ
914名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:07:55 ID:ZhKSIY/p0
たしかに、日本は法の支配の下、三権分立ですけど・・・。
検察は準司法的性格を持っているとは言っても、しょせん「行政」であって
「司法」ではない。行政機関なら内閣の指示を受けたとしても、当たり前。

起訴されて刑事裁判になってからが「司法」の出番。
今回は、まだ司法の手に渡る前に行政が行政の判断で釈放しただけ。

だから「三権分立」には反していない。

三権分立を強調してる自称・有識者は、しっかり勉強してから発言してください。

悪いのは行政で、その長は首相。でも、首相不在の間に、仙石さんが手を回したっ
ぽいから、仙石不信任案でも出してくれれば、民主党からも賛成者が出るかも・・・。
915名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:15:43 ID:aF5KNndv0
仙谷は検察官僚を政治主導したんだから悪くないw
916名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:06:47 ID:hiGcJ1JD0
外交を知らない日本

チャーチルの「第二次世界大戦回顧録」から

日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。 ←●鳩山さん●
しかし、これでは困る。反論する相手をねじ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに、それができない。

それでもう一度無理難題を 要求すると、またこれも呑んでくれる。 ←●仙谷さん●

すると議会は、いままで以上の要求をしろという。     ←●次、ここ。

無理を承知で要求してみると、今度は笑みを浮かべていた日本人がまったく別人の顔になって、
「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことをいうとは、あなたは話のわからない人だ。

ここに至っては、刺し違えるしかない」と言って突っかかってくる。

英国はその後マレー半島沖合いで戦艦プリンスオブウェールズとレパルス
を日本軍に撃沈され、シンガポールを失った。

日本にこれほどの力があったなら、もっと早く発言して欲しかった。
日本人は外交を知らない。
917名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:50:50 ID:ZhKSIY/p0
>>915
脱官僚・政治主導を実践した民主党のカガミって意味?  素晴らしい皮肉!
918名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:58:07 ID:hm8iWXfhP
>>916
完全にヨーロッパ目線だなこれ
外交を知らないというか、違う文化圏の奴らと交渉できないんだよな、島国でずっと鎖国してたから
だから国内のノリでやっちゃうんだろうけど…でもやっぱ別文化の連中とやり合おうと思ったら欧米流が正しいな
さすが大陸でいろんな民族がひしめいてるだけあるわ

しかし、開国して150年…いまだに変わらないのな、日本は
それでも昔は刺し違える覚悟もあったけど、今はどうかね
少なくとも俺にゃ戦争する甲斐性もねぇや…
919名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:57:10 ID:Zt7Go7R90
これで、船長を取り返したら、また媚びてくるんだろう??

気持ち悪いから、さっさと魏・呉・燭の3国に割れてやり直せや! 
寄るな!気持ち悪い!まるでナメクジ野郎だな!
920名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:10:16 ID:U86s11tz0
この燃え上がった炎は、些細な風向きの変化で
中国共産党へと向かうことになるんだな

調子コイてんじゃねえぞ、支那チャン‍コロめ
921名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:48:42 ID:mLl/NwLX0
最新の本スレ


【尖閣・船長釈放】 中国、やっぱり日本に謝罪と賠償を要求…「日本、船長を違法拘束し中国の領土を侵害した!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285362663/l50
922名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:30:29 ID:P9Y11+yg0
中国が火病でどんどん自滅していく様が見られると思っていたら

日本が自滅したでござるの巻
923名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:52 ID:wFwkQtAn0
カントリーリスクが恐ろしく高いことが判ったわけだけど、進出企業は他の国に逃げることは検討していないのかな?
924名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:37 ID:ejb5h+m10
>>673
・・・。つまんなーい
925名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:24:46 ID:172ML2oAO
殺せ
926名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:28:34 ID:5tx16Itl0
>>923
無い

多少はリスク分散するにしても
現時点ではインフラ、教育水準、人の管理
チャイナリスクを差し引いても中国が一番

インドだベトナムだと言ってもことはそう簡単にいかない
927名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:30:34 ID:h0BQ6NQW0
「われわれは(日本に対し)必要な強制的措置を取らざるを得ない」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「邦人4人の拉致誘拐、そして殺…」

素で怖いよ。
928名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:53:51 ID:NClugaaUP
>>926
なんとびっくりベトナムも社会主義国家。そしてインドは人種差別国家。

企業の行きたがるところは問題国家ばかり。
929名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:34 ID:wkRnkQum0
インドネシアもタイもあるが。
930名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:16:50 ID:ceZxf4PM0
使ってるNECのマウスをひっくり返してみたらMADE IN マレーシアだった
シナの代わりなんかいくらでもいるだろーが
共産国家なんかに進出してる企業が馬鹿なんだよ
931名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:25:18 ID:9AfUSBmE0
俺のマウス、CHINAだった・・・・・
932名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:29:07 ID:wkRnkQum0
中国製PCです。
933名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:39:54 ID:7xep16jY0
この度の漁船騒動は
ガス油田強奪のシナリオ臭い
934名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:54:48 ID:19QbDFbg0
>>928
問題があるから人件費が安いのかねw

日本じゃ正社員と非正規の遺失利益の差で
命の値段で差別したとか言い出す始末だからな。
935名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:20:25 ID:nc/Tdr+x0
ガス田はついでだわ
狙いは尖閣そのもの
936名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:30:42 ID:i3WnGx0PO
中国は、20年前に天安門事件が起きた国
20年は長いようでもそんなに昔でもない
経済発展以外は本質的に何も変わらない国
友人の顔をした敵は韓国だけではない
中国もどこまでいってもフレネミー(Frenemy ← Friend + Enemy)
だということを見誤るな
937名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:45:59 ID:hiGcJ1JD0
国際情勢が大きく変わってきている中で、
対アジア自虐外交を終わらせるためには、様々な分野における改革が必要です。
とくに、中国という、侵略的な巨大独裁国家にどう対処すべきか。
正しい知識に基づく、国民の意識改革はとくに重要です。

たとえば、

 ・マスメディア改革をどう行うべきか ・・・ 自由化が必要でしょう

 ・教育改革をどう行うべきか ・・・ 教科書に関する「近隣国条項の廃止」が必要でしょう

 ・IT革命の推進をどう行うべきか ・・・ 光ファイバー網を網羅すべきでしょう

 ・行政改革 ・・・ 外務省チャイナ・スクールをどうすべきか

 ・スパイ防止法 ・・・ テロ防止の観点からも必要でしょう

 ・憲法改正 ・・・ 当然、必要でしょう

まだまだ、重要な問題があると思います。

日中国交回復の時からの誤りが、現在まで悪影響を及ぼしています。
全面的な仕切り直しが必要です。

その準備としても、国内改革が欠かせません。
938名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:05:44 ID:ylyNWrb3O
次は沖縄だよ、それでもテレビしか見てない(ネットをすることが出来ない)低脳なサヨク世代は気付かない
939名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:07:47 ID:Vc0w0krbO
温、もう死ね!地球のゴミ!害虫!生きてんじゃね!
940名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:09:36 ID:zQC6atbzO
>>935
つーか、台湾、日本全部だろ。
ジャイアンだからな。
941名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:12:10 ID:Ki2pnigQ0
脅す
人質を取る
ごねて、恐喝する



ほんと893国家です。ありがとうございました。
北チョンと一緒に滅んで下さい。
942名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:18:41 ID:Vc0w0krbO
ビン・ラビン!早くこいつを永久に黙らせろ!
943名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:21:09 ID:h9VbopD40
これ、結論としては、海保が領海侵犯した上に、
中国の民間漁船を拉致監禁したということ。

日本は尖閣諸島が中国領であることを公式に認め、
さらに謝罪として福岡を100年間租借させるべき
944名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:54:07 ID:ncFb66xj0
一刻も早く防衛省に指示して
中国側の油田にハープーン撃ち込んで破壊しろ
そして尖閣諸島に護衛艦と守備隊を送って
海岸線にCIWSとRAMとボフォース社の5インチ砲を
島内陸部にトマホークとハープーンのVLSを配備して
島全体をを要塞化する
そして領海内に無断で入ってくる奴らは根こそぎ撃滅して
その間に独自開発を進めろよ
945名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:44:17 ID:SmqUhbFpP
日本青年社、尖閣諸島問題に再び決起する!


 日本青年社 我々は、昭和53年8月12日(日中平和友好条約締結)、尖閣諸島魚釣島に灯台を建設して以来
27年にわたる艱難辛苦を乗り越えて日本の領土主権を死守し、平成17年2月9日、灯台を政府に国家委譲した
日本青年社であります。

  扨、本年(9月)7日、日本の領海内である尖閣諸島海域において、領海侵犯と違法操業していた中国のトロール
漁船の確認した海上保安庁代11管区の巡視船が中国のトロール漁船に停止命令を出したにも関わらず、逃走を
繰り返した挙句に故意に巡視船に衝突した事件に関して、我々は、政府が毅然と態度で中国に対応してきたことを
支持してきたが、この日本の対応に対して、中国が頑なに経済問題にまで踏み込むばかりでなく、国内法に依って
公務執行妨害で逮捕した船長の問題に対抗するが如く、日本企業の社員4名をスパイ容疑で逮捕するなど全く
持って常識では考えられないことを平然と行うなど正に中国は法も秩序もない無法国家の姿をさらけ出しながら、
尖閣諸島の領有権が恰も中国にあるかのごとき既成事実を積み重ねる中国の現実と、中国が日本を恫喝する
道具として経済問題を振るかざす様を捉えて如何に日本経済に損失か、ということに終始し、主権国家にとって
領土とは如何に重要な要素であるかということを報道しない大多数のメデァの現実に危機感と憤りを禁じ得ず、
ここに再び決起し領土問題に希薄な日本国民に主権国家において領土が如何に重要な要素を持っているか
ということを強く訴えるとともに日本の漁業海域を守るべく、150〜200人の同志と漁民とともに沖縄県石垣市から
東シナ海に出港することを決定、現在、地元の石垣島の漁港とも漁船チャーターも終え、航空会社にも200人の
デポジットを済ませたところであり、現在は地元の漁協と調整をしながら出港日を決定する段階に入っている
ことを報告致します。

(p)http://www.seinensya.org/undo/ryodo/senkakushoto/100924again.htm

日本青年社
(p)http://www.seinensya.org/
946名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:29:56 ID:PuLAyfAYO
温家宝キチガイ、早く死ね
947名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:22:44 ID:sWDvoyEv0
>>945
これは応援するしかないな


 
948名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:41:31 ID:lMCZV0yzO
日本もバカだけど中国はもっとバカだ。中国に大地震と台風が一緒に起きて国民の九割が死ねばいいのに
949名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:43:11 ID:SE/9YDVS0
950名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:48:59 ID:UXcozQtyO
中国は北朝鮮と同じで口ばっかり
早く日本に攻撃してこいよw
何もしてない癖に勝った事になってるし
951名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:00:56 ID:lTnMtlD10

普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!

952名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:36:10 ID:1YyxCP0mO
この世から消えろ。クズ共!害虫が!ゴミが!
953名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:57:44 ID:uCPaPGL/0
温総統に柔軟外交は効かない。 ミュンヘン会談の宥和政策に学ぶべきだ。
954名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:08:40 ID:ram4ISPU0
デモに参加することに決めた。

尖閣諸島問題、政府の対応は情けないけど、
一番許せないのは中国。
今、日本国内で、責任のなすりあいをして政権批判をしても、
損をするのは日本人!

私はこれまでデモに参加するなんて考えた事もなかった。
でもこの事件は、今後の日本の将来に深い影を落とすと思う。

凡人の私に出来る事なんて限られているけど、
まずは等身大でできることから始める事にした。
中国製品の不買運動は実質的に難しいから、怒りも示す為にもデモに参加する。

できればしたくないけど、友人知人にも声をかけてみようと思う。

なぜ、国民レベルでもっと大々的な反中行動が起きないのか?
ここにいる人たちは、日本の未来に危うさ、中国への正当な反感感情を持っている人たちだと思う。
皆でデモに参加して、意志を示そう!
955名無しさん@十一周年
みんなこれに参加しよう

http://www.youtube.com/watch?v=Y3howQS7OSQ