【茨城】1980年代はどんな時代だったか? コスモ星丸、ファミコン…つくばで科学万博25周年展★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
1985年の「つくば科学万博」から25周年を記念した展示がつくばエキスポセンターで開かれている。
常設展示をリニューアルしたほか、期間限定の万博で使われたコンパニオンの制服なども展示されている。

常設展示がある「科学万博―つくば’85メモリアルコーナー」には、新たに、万博関連グッズ約200種を並べた。
公式マスコット「コスモ星丸(ほしまる)」グッズや、入場券、万博に訪れた来賓の記帳、万博音頭(村田英雄)のレコードなどがある。

1980年代の国内産業界における最先端の科学技術をパネルや実物製品で振り返るコーナーも。半導体を使用した電化製品や、
青色発光ダイオード、超伝導など現在、広く普及している技術が多い。83年に発売され、
大ブームを巻き起こした任天堂のファミリーコンピュータもある。

同センターを運営するつくば科学万博記念財団の木阪崇司理事長は「科学万博25周年の節目に、
1980年代とはどんな時代だったかを、科学という切り口で振り返ってもらいたい。
今の時代につながっているものを考えてもらうことこそ、科学万博を開いた意義でもある」と話す。

このほか、科学に関連する切手を集めた企画展「切手でみる20世紀の科学技術の発展」も同時開催されている。

つくば科学万博の記念切手や、60億キロの宇宙の旅をして今年6月に地球に帰還した日本の
小惑星探査機「はやぶさ」が描かれた切手もある。企画展は26日まで。(今直也)

ソース 朝日新聞
http://mytown.asahi.com/areanews/ibaraki/TKY201009220494.html
写真 1980年代の科学技術として任天堂のファミリーコンピュータも展示されている
http://www.asahi.com/areanews/images/TKY201009220492.jpg
過去スレ ★1 2010/09/23(木) 21:43:18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285245798/
2名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:59:21 ID:P39LzRP+0
糞雑談すれか
3名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:59:40 ID:YF8hA2Z00
洋楽が流行った
4名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:00:09 ID:TuJK9yQ2P
うんこ
5名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:03:33 ID:T4qUUFsJ0
みんなオッサンホイホイに何回も捕まってるのう
懲りんやつらよ
6名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:03:36 ID:UJnYQJzQ0
そうです。
気の弱い女性はその地名を聞いただけで卒倒してしまうというあの茨城です。
茨城へ行く方法は一つしかありません。
埼玉のどんづまり奥秩父から常磐線と呼ばれるローカル線に乗って無人の荒野を三日三晩走ります。
すると目の前に人間が住んでいるとは思えないほど荒廃しきった町並みがあらわれます。
ここが茨城の県庁所在地水戸市です。
人口千人に満たないこの寒村がどうして「市」になったのか日本の地理の七不思議とされています。
一説では国土地理院に莫大な賄賂が贈られたのだとも言われますがそんなはずはありません。
茨城県はたいへん貧乏だからです。
なぜそんなに貧乏なのかというと茨城では納豆しか産出しないのです。
昔から米や他の農作物を育てようという試みはありましたが、
あまりにも土壌がやせているためうまくいかず、
なぜかよく育つ大豆からかろうじて納豆を作りだすことに成功したわけなのです。
茨城の原住民は一日一回水と納豆の食事をとりますが、なかにはそれにあきたらない者もいて、
そういう連中が埼玉へ出稼ぎに来て一日五十銭の日当をもらっているのです。
7名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:03:39 ID:ypmpagbs0
茨城限定なのかよw
8名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:03:59 ID:NpeJVCwG0
>>1
> 過去スレ ★1 2010/09/23(木) 21:43:18
まさに過去スレw
9名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:04:00 ID:IFaDRgPr0
山梨の清里が原宿扱いだった
10名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:04:17 ID:WfNW69wa0
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  38歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  係長ぐらいになって 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お盆には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して
   |l    | :|    | |             |l::::   川で遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   高校野球を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   スイカ食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
11名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:04:24 ID:lA0mRmKW0
痛快!OL通り
男女7人夏物語り
季節はずれの海岸物語
私をスキーに連れてって
彼女が水着に着替えたら
同級生
東京ラブストーリー
教師びんびん物語
ラジオびんびん物語
予備校ブギ
想い出にかわるまで
12名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:04:46 ID:ta/k74VSP
雑談好きをの低脳を釣るスレ
13名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:05:17 ID:Ik64sqbV0
ロック界には変人ばかりだったなぁ
マイケル
フレディ
プリンス
ブラックモア
WHOの皆さん
こもりっぱなしのボストンの皆さん

ボノやノエルじゃ序の口の時代

ビックマックが380円だったなぁ
14名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:06:00 ID:Miwnp7ja0
水戸といえば殿中とかいう甘いきな粉のかかった筒状のお菓子もうまいよ
15名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:06:05 ID:AALVFDV/0
>>12
でけー釣り針だなw
16名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:06:05 ID:xGamBLWr0
雑談スレうぜー
17名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:06:22 ID:WV/1vg1m0
>>1
つくば博で見た3D映像(偏光メガネ)は、
今の3DTVよりも飛び出して見えたなw
18名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:06:31 ID:PathhfN50
タレントショップ全盛期のころだっけ
19名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:06:44 ID:wLnS01cX0
現役で筑波を落ちたオレに茨城スレやと?


懐かしいやんけ
茨城県新治郡桜村
20名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:07:02 ID:Tg/81Gn40
ねるとん紅鯨団に出たかったな。
21名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:07:09 ID:mI9mfjcS0
そう言えばjourneyのアレも80年代だな。
変態多すぎ。
22名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:07:24 ID:boxHrTq20
茨城限定?
マックは水戸の伊勢甚にしかなかった。
23名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:07:25 ID:pf30lSy70
>>6
そういうので水戸黄門が出てくるやつがあったはず
24名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:07:26 ID:8O3/6d160
>>13
なんか知らんけど、あの頃マックのハンバーガーは、
発泡スチロールの箱に入って売ってたような。
25名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:07:46 ID:53vi2Pfm0
つくば万博は行った覚えがあるが内容は全然覚えてない
26名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:08:55 ID:LyaWeNzq0
水戸黄門というよりは大江戸捜査網の時代だろ
27名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:09:10 ID:VDIGEfxA0
洋楽と洋画があふれていたから人々も明るかった時代。
昨今みたく姦流なんて垂れ流されたら暗いムードにもなるわな。
28名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:09:24 ID:ypmpagbs0
>>24
袋の持ち方が悪いと、中でバラバラになるアレですね。
29名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:09:27 ID:LkCP7GQ60
>>20
俺はその前身の上海紅鯨団の方が好きだった
80年代はバンドブーム、宝島、ブルーハーツ、ジュンスカ、ラフィンノーズって感じ。
30名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:09:32 ID:b0Z1vJMN0
いい時代だったな。
90年代に入り長い長い右肩下がりを続ける日本の終わりがはっきりと見えてきた。
今の若い人達で特に有能でない人達は将来に希望が持てず、
生きるのも大変だろうな。
31名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:09:34 ID:boxHrTq20
>>24
フィレオフィッシュもそうだった気がする。
32名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:09:56 ID:ua0IhfskO
金曜ロードショーでマクガイバーやってた。
2時間枠だから2話連続で。
33名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:10:00 ID:Yq5HJ6Jz0
昔はロッテリアという店が存在してたなぁ・・

懐かしい思い出だ
34名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:10:11 ID:yCL3OJ5m0
KYOIで洋楽聴いてたな
35名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:10:15 ID:lA0mRmKW0
つくば博は親に連れて行ってもらったが、一番観たかった
NECのC&Cパビリオン(パラボラアンテナのヤツ)は入れなかった…
36名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:10:20 ID:4EGVcGpJ0
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up17270.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up17271.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up17272.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up17273.jpg

この辺多分80年代

コミックスでしか読んでないからいまいち解らんが
成原博士が目次に来てるのが感慨深いな
37名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:10:26 ID:cI+m27RyP
台風や大雪の日に

エロ本自販機まで15kmの道のりをチャリで飛ばすのが
80年代の青春さ

そして家に帰って驚愕するのさ、このセーラー服のモデルさん
40代だよね・・・・・・・・・・・・と
38名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:10:33 ID:ypmpagbs0
ドムドムバーガーなんてのもあったな。
39名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:10:40 ID:wLnS01cX0
当時始めて知った事実は

特に優秀らしい関東も暴走族に悩まされてたってことかなw
40名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:10:42 ID:7XUqj6+z0
テレビもゲームもマンガも全盛の時代だったな
音楽は90年代が全盛だと思うが
遊びが面白すぎたおかげでロクな大人にならなかったけどな、ハハ
41名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:11:09 ID:FUREhDh20
>>29
おぉ、ラフィン・ノーズ懐かしいなぁ
42名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:11:12 ID:FRSqxT4K0
おにゃんこクラブ

山本スーザン久美子が最高
43名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:11:19 ID:zFDHyq6P0
>マスコット「コスモ星丸(ほしまる)」グッズ
これのキーホルダーとか、レア物ってかなり高価でとりひきされてるよな。
44名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:12:10 ID:dvA4WL5v0
土曜日は半ドンで、独占女の60分見ながら昼飯食ってたあの頃
45名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:12:13 ID:3bCf2RKN0
>>38
グーテンバーガーもあったな
46名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:12:19 ID:AALVFDV/0
グーテンバーガーの自販機が出ないのは何でだっぺ?
47名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:12:23 ID:vxoxmRKv0
レンタルレコードといえば「ユー&アイ」だったがなくなっちまったな
ツタヤに買収されたのか?
48名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:12:25 ID:WV/1vg1m0
>>36
そういえば、ジャンプ安かったんだよな。
49名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:12:46 ID:J/J67IOO0
FMレコパルとか買ってカセットのレーベルに手書きで綺麗に書いたなぁ
50名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:12:59 ID:hIQPtMHj0
51名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:13:18 ID:amq76cyJP
TXで45分か。結構混んでそうだな。
52名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:13:18 ID:boxHrTq20
>>38
勝田駅前にあった。
今の駅前は寂れちまって・・・。まあ、どこの地方都市も同じだが。
53名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:13:21 ID:RAXkX6BI0
その後バブルで楽して儲けてるやつがかっこいいという風潮になったな。
女が消費の対象になったり。
仕事や恋愛に対する道徳がめちゃくちゃになった。
もう戻れない。あの頃はよかったって言ってもいいと思う。
54名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:13:33 ID:LyaWeNzq0
>>49
カセットテープの周波数特性って結局どうだったんだろうなぁ
55名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:13:35 ID:Ik64sqbV0
>>46
潰れたから2004年辺りにw
神宮外苑の自動販売機はその辺りまであったw
56名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:13:43 ID:8O3/6d160
>>45-46
電子レンジが未熟だったのか、
ときどき端っこだけ熱々、芯が冷凍ってのが出て来たな。
今でもあるのかな?
57名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:13:43 ID:ua0IhfskO
マジカル頭脳パワーが改悪される前で普通に面白かった。
58名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:13:46 ID:BPnw0a430
ツッパリの族車を見た時は驚いた
出っ歯(フロントに超長いスポイラー)
竹槍つか孔雀が羽を拡げたみたくマフラーが何本も。
つか隣車線に迷惑でしょ。って位に長かった
59名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:13:49 ID:QBr6jgaj0
リクルート事件・佐川急便事件・・・
あとは金丸信・竹下登・小沢一郎だな・・。
小沢だけ世代を超えて更に超えた事をしてる
60名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:14:07 ID:cLdlRzqS0
アイドル全盛期、歌番組ばっかし見てた印象
61名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:14:08 ID:326PzIZc0
>>38
はあ? ドムドム なめんな!!

http://www.orangefoodcourt.co.jp/domdom/dom_index.html
62名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:14:29 ID:AALVFDV/0
>>52
勝田駅の中か外にホットドック屋無かった?
63名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:14:49 ID:l1rhmh0m0
BCLとかしてベリカードとかいう絵はがき集めてた
64名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:15:15 ID:WV/1vg1m0
>>61
まだあったんかw
昔はTVCMやってたよな。
65名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:15:31 ID:lA0mRmKW0
ヤヌスの鏡は大胆なタイトルだと思った
66名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:15:43 ID:wLnS01cX0
当時の医学学郡は共通一次と小論文のみだったな
しかも共通一次の合格者平均が800ちょっとやで
さすが新設医大
ふん
67名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:15:58 ID:mbV+fo4R0
つくば万博は6回ぐらい行った
68名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:16:02 ID:A6VODYS80
>>44
おかんが女の60分見ている裏で
和室のTVでスタ誕を見ていた俺。

とんねるずやウンナンが出ていた時代があったなんて。
ぶるうたすの筋肉芸も懐かしい。
69名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:16:15 ID:8O3/6d160
>>64
♪ドムドムだったら うーまくいく

>>65
いやそれ勘違いだろ
70名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:16:27 ID:zyxhvTrz0
>>61
おー健在だったか。
赤フレンチドレッシングのチキンバーガー好きだったんだよなあ
71名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:16:34 ID:Kkfdcew00
>>61
ロースペックPCにも優しいサイトじゃないか
チェーンバーガー店の中で一番落ち着くんだよなぁ・・

アノ頃の大晦日やんちゃなバイク乗ってるお兄ちゃん達は皆富士山目指してたね・・
72名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:16:45 ID:9boIXPJ00
今だとアホらしいと思うかもしれないが、
当時はノストラダムスの予言が意外に社会に影響与えていたと思う。
冷戦という状況で核戦争の恐怖とかもあったし。
マジには信じてはいないけど、もしかしたらあるかもみたいな。
そういうことから今さえ楽しけりゃいいんだっていう刹那主義っぽい感じがあったと思う。
73名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:16:48 ID:ypmpagbs0
>>61
まだ生き残ってるのかw
74名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:17:24 ID:wiXhGr8K0
NTT株の売却申し込みに応募したなぁ…ハズレたけど
たしか118万くらいだったが、わずか半年後には300万超え!

東京ディズニーランド開業もこの頃
スペースマウンテン カリブの海賊 イッツ・ア・スモールワールド キャプテンEOなど一日で楽々乗れたのに
5年ほど前のプーさん待ち時間…6時間?
二度と行かない…
75名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:17:40 ID:RulRsZ1m0
沖縄海洋博と神戸のポートピアもあったなぁ
76名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:17:57 ID:xRej5cPZ0
>>27
韓流好きと洋画洋楽好きが被る事は殆どないね。
あんまり言われないけど、絶対そう。
77名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:18:04 ID:wLnS01cX0
ほらみろ
上野から北の話題について行けんやんw
常磐線のゆうずるに乗りたかったのに
78名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:18:26 ID:L6Jbf85a0
ケンウッドのROXY買ってもらったりしたよね?
79名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:18:35 ID:JPN5Lc2W0
>>9
先月初めに、清泉寮に泊まったけど清里の寂れっぷりが尋常じゃなかった。
あんだけ存在価値のわからんファンシーショップや、やる気の無いペンションが
ことごとく潰れていて中には廃墟になっててちょっと怖いとこまであった。
夏休みのしかも土日の日中に駅前に観光客がほとんどいないんだよ…
駅前の商店街はシャッターを下ろしてたし。

>>24
あの頃、ビッグマックは確かに発砲スチロールの箱に入ってた。
テイクアウトの紙袋も上白紙に綺麗なカラープリントが施してるやつ。いい時代だった。

>>45
懐かしいw
葛西の地下鉄博物館にあったよ。
出来上がるとバカみたいに熱くてフニャフニャで
よく口の中をやけどしたw
80名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:18:36 ID:WV/1vg1m0
>>72
日本にも核ミサイルが落ちて、関東平野では北斗神拳伝承者が暴れ回るという・・・
81名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:18:52 ID:8O3/6d160
>>72
地球は核の炎に包まれたぁ〜!り、
超時空要塞が降って来たりはしなかったな。
82名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:18:57 ID:Yq5HJ6Jz0
>>74
NTT持ちはみんな死んじゃったよねw
83名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:19:00 ID:boxHrTq20
>>62
ホットドック屋が撤退してドムドムになったと思うけど。
84名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:19:04 ID:zyxhvTrz0
やべードムドムのハンバーガー目茶苦茶食いたくなってきた・・・
近所にねえよ!
85名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:19:10 ID:yCL3OJ5m0
>>72
1999年に皆死ぬんだと思ってたやつはかなりいるはずw
86名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:19:15 ID:AALVFDV/0
>>75
犯人はヤス
87名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:19:38 ID:T2U5U5N60
朝鮮ロッテのビックリマンチョコに集ってたやつらは今でも朝鮮ソフトバンクのiphoneに
群がって俺ってイケテルと思ってるに違いない。
88名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:19:53 ID:ua0IhfskO
PCのCPUにはファンどころかヒートシンクすら必要なかった時代
89名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:20:16 ID:JQk3jly70
90名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:20:16 ID:RWeE/geZP
1985年のプラザ合意が日本の分岐点だったな。
あれから何もかもが狂い始めた。

プラザ合意で製造業が大打撃を受けたが、その一方でバブルも引き起こした。
1ドル240円があっというまに120円まで下がり、製造業はパニックだった。
1985年プラザ合意までの日本こそ本当の黄金期だったんだろうな。
91名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:20:32 ID:wLnS01cX0
どうせ子馬鹿にしとんやろ
茨城県人スレ
わかったわかった
92名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:20:39 ID:RAXkX6BI0
>>72
「第三の選択」は環境問題に対する認識を広めたと思う
93名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:20:45 ID:JXr/4g5X0
>>79
清里のピークって80年代初頭か?
94名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:20:59 ID:s+QggUin0
まだ地下鉄を作っていた。
95名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:21:21 ID:8O3/6d160
>>86
もう最近の若いモンはプレイしたことなくて、
犯人しか知らないんだろうな。
96名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:21:34 ID:xRej5cPZ0
>>72
今の不安は経済的なものばっかりだから、とにかくしんどく感じる。
核ならしょうがねえ、という空気はあったかも。
97名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:21:36 ID:zyxhvTrz0
>>76
姉貴の考察によれば、還流オバサン達はかつて
生徒会とかやってたり、クラスの隅に溜まってた様な連中が
中年デビューではしゃいどるんじゃ
とのことで、納得した。
98名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:21:45 ID:AALVFDV/0
>>83
あ、やっぱり撤退してたのか。
情報ありがと。
99名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:22:00 ID:ypmpagbs0
当時大流行のビックリマンシール

ロッテ:30円のお菓子
ロッチ:100円ガシャポンの中に5〜6枚
(  ):駄菓子屋で1枚10円くらい
100名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:22:19 ID:e5T3E9Je0
偏差値だけで筑波大を選んでしまい受験時に後悔した俺
まぁ一人暮らしで遊ぶところもないのでセクス相手には不自由しなかったが
101名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:22:21 ID:Ik64sqbV0
CPUがインテル386DX16Mヘルツ
とかいう今じゃ信じられないスペック
16メガヘルツ・・・・
メモリ2M辺りで最上級だったなぁ
102名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:22:56 ID:JPN5Lc2W0
>>89
ちょwwwこれはひどいw

>>93
80年代初頭から半ば。
あとバブル絶頂期にかけて人気は安定していた。
しかしバブル崩壊からしばらくして客が清里から消えた。
円高で海外旅行したほうが安いパックツアーも出てきて壊滅。
今で清里でうまくいってるのは3〜4軒の事業者くらい。
103名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:22:58 ID:/D+gI8za0
芳賀書店の思ひ出
104名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:22:59 ID:MQPyrk0i0
おっさんホイホイか。

あの頃の給料と今の給料がほとんど変わらんw
物価は高かったな。
というか安い物があまりなかった。

職場はタバコ吸い放題。
会議なんて煙っててモヤ状態。
毎週金曜日は飲み会で帰りの電車を逃すとタクシーがまず拾えない。
普段2000円くらいのとこを交渉して1万円で行ってもらったり。

あと洋楽が流行ってたな。
女は変なワンレンボディコン。
月1で香港に買い物とか行ってたな。
105名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:22:59 ID:ZutQss+J0
日銀が全てを潰したのさ
無理矢理バブルを膨らませ、そして無理矢理弾けさせた
そして今度は過去の反省と称してバブルを作らないためにデフレ不況を維持するという馬鹿なことをやっている
この狂った日本の中央銀行が日本の未来を奪ったんだ
106名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:23:10 ID:ua0IhfskO
あの頃は金魚すくいの金魚お持ち帰りに
別途袋代なんか取られなかった
107名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:23:34 ID:LkCP7GQ60
>>97
俺がなるほどと思ったのは、韓国ドラマは家父長的な色がまだ残っていて、それが自分たちの家族環境、青春時代と被り懐かしくて当時のノリでハシャグ、と。
108名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:23:41 ID:5weDiSdp0
色々とロマンあふれる時代だった。
109名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:23:46 ID:Yq5HJ6Jz0
>>90
『プラザ合意』
>発表の翌日の1日(24時間)で、ドル円レートは1ドル235円から約20円下落した。

恐ろしすぎる (((゜д゜;)))
今だったら何万人死んでるぞコレw
110名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:23:54 ID:szFsZ8KQ0
コスモ星丸、ウーパールーパー、エリマキトカゲが子供心にグッときた。
111名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:24:29 ID:uvBFNjGz0
>>89
そのレベルなら、毎日10発は逝けたかも
そんなレベル
112名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:24:32 ID:FUREhDh20
>>36
ジャンプは84〜85年くらいかな?

>>49
蛍光ペンで番組をチェックして必死に録音してたヨ
113名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:24:35 ID:y9oAhgxf0
さすがおっさん好みのスレは進みが速いですね
114名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:25:18 ID:A6VODYS80
>>101
EPSON互換機とかクロック切り替えスイッチとか、今の人には意味不明だろうなw
115名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:25:45 ID:xRej5cPZ0
>>97
たぶん外れてないな。

欧米で生活経験があったり、洋画好きなのが、韓流に関心持つことはまずない。
116名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:25:46 ID:LyaWeNzq0
CPUはZ80A、4MHzな時代が長かったなぁ
117名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:26:16 ID:WNcP6tGf0
>>22
土浦の小網屋にもあったわ、ボケ
土浦の方が都会だしww
118名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:26:24 ID:n43RNK4u0
>>112
シティーハンターのアニメ化はもっと後
85年だとキャッツアイが終わった頃じゃないか
119名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:26:28 ID:3K8d4plC0
PC-286が実は名機だったという一部事情通の噂。

あれってフロッグデザインだったよな。
120名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:26:35 ID:JPN5Lc2W0
>>107
そそ、ノリが古い日本みたいなんだよね。
ということで俺の中で韓流ブームはイ・パクサからシュリ、JSAで終わってる。
121名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:26:48 ID:N+Z/iaBI0
社会人10年生くらいまではそういった夢が破れた人も多いだろうねw
それ以降はそもそもそんな夢すら抱いてなさそう
122名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:27:05 ID:8O3/6d160
>>116
俺が買えそうなどの機械見ても、
CPUはZ80A(互換)ビデオは9918って時代があったな。
123名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:28:13 ID:WV/1vg1m0
>>116
各社が違うパソコンを出しました。
でも、CPUは全部同じですw
とかな。
124名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:28:25 ID:PfunFUE60
釣りがブームだったのは70年代か?
釣りキチ三平に夜中は親の目盗んでこっそり11フィッシング
服部名人が懐かしい
125名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:28:31 ID:boxHrTq20
ガンダムとガンプラ
126名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:28:36 ID:WNcP6tGf0
>>65
痔かなあ
127名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:28:42 ID:ua0IhfskO
高速道路を100`超の速度で走るとキンコンキンコン鳴ってた
安い車はブザー
128名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:28:49 ID:3bCf2RKN0
中学生当時、音楽を聴きだした年頃

オーディオの知識とか皆無で、
ハイポジやメタルのカセットテープに
録音→再録音して、前に録音した音楽と新しく録音した音楽が二重に聴こえて
悲しい思いをしたのは、今となってはいい思い出だ。
129名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:28:50 ID:N+Z/iaBI0
>>113
2ちゃんのメイン層は35〜45くらいだろ?
それより若い層はつぶやきかヤホーw
130名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:29:08 ID:Ik64sqbV0
80年代末期
金利がスーパーMMCなら
6.7%だった

五年で1.4倍 (税引き前)というのが売り文句。

500万円預けていれば金利だけで
五年後にカローラが買えたw
実質タダレベルで車を買う人が居たw

初任給が20万円になったのが95年辺りでしょ。
その後、15年変化無しという・・

定期の金利2%でもいいからつかないかなぁ・・
国債が大変になるけど・・
131名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:29:27 ID:hzeiIxM70
アイドル全盛期
積み木くずし
マイコン→パソコン
逆噴射
円高不況
これはもうだめかもわからんね。
おニャン子(関西では売れなかったいちごちゃんてのがあった)
ブラマン
昭和天皇がみまかられた
日経平均最高値
132名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:29:57 ID:wLnS01cX0
>>100
オレは一浪してもうちょっと北の伝統校らしいトコに受かった
毒論だけは東大だったけど、あのまま筑波に受かってたら今のオレは無かったかな
まぁ筑波はいろいろお世話になったけどな
特に優秀だと信じて疑わない茨城県民て意味でなw
133名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:30:05 ID:FUREhDh20
134名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:30:11 ID:hzeiIxM70
>>130
初任給20万は90年で既に大手がなってた。
135名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:30:14 ID:pAQ8wVmH0
あのころ自分たちが感じていた未来への希望は、
大阪万博の頃よりも控えめだったかもしれないが、
それでも輝いていた
今の子供たちに何か希望を見せられることが、
大人になった自分たちにできているのか
すまんが自分はさっぱりだ
まだこれからでもできるだろうか
136名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:30:17 ID:zyxhvTrz0
>>79
清泉寮なつかしす。廃れてんのかあ、さびしいなあ。
辺りが原宿化したのがまずかったよな。あれでうちの家族は引いたわ。
137名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:30:26 ID:cI+m27RyP
>>89
きゃあああwwwwwww
138名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:30:49 ID:WNcP6tGf0
>>74
NTTの株を2株もっているというおっさんがいた。
娘が2人いて、
この株は500万にも600万にもなるから
それぞれ、結婚する時に持参金にすると言ってた。

もうお嫁にいったろうな。

あの時代は平日に遊園地に行く大人なんていなかったな
139名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:30:52 ID:1mhjEx8R0
当時MSXではなく普通にファミコンを買ってもらってたら
俺の人生は変わってた気がする。
140名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:30:53 ID:LyaWeNzq0
>>130
あぁ、「金利」があったよなぁあの頃は。
141名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:30:59 ID:xRej5cPZ0
>>116
コンピューター好きには暗黒の時代だろ。

低スペック&高価格、キーボード叩けるだけでオタク扱い、
コンピューター関連以外の業界では、コンピューターは金食い虫扱い。

ブロードバンド時代以降で十分間に合った。
142名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:31:10 ID:n43RNK4u0
>>124
80年代も第二期ルアーブームだったと思う
確かこの頃は国内市場じゃオリムピックとリョービが強かったのかな両ブランドともほぼ消滅だけど
11フィッシングといえば西山徹さんがお亡くなりになってる
服部名人は今もCSの釣り専門チャンネルに出てるけど
143名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:31:18 ID:ypmpagbs0
ただいま緊急降下中です(@野田圭一氏)
機長!何するんですか!
これはだめかもわからんね
144名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:31:42 ID:BPnw0a430
バブルって言っても楽な暮らしぶりではなかった。
バイトの時給も高くて何件も有って稼げたけど
出費もハンパない。
ザルに水注いでる感じで残らない。
消費税導入の際にコンビニへ買い溜めに行ったら
日付が変わって3%課税。。orz
TVのインタビュー受けたが
嬉しい訳ないだろ!って。
145名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:31:50 ID:s+QggUin0
短大出たばかりの二十歳の女の子が、3か月で300万儲かってた。
マンションの転売で。
146名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:32:49 ID:Yq5HJ6Jz0
ガンダム・イデオン・マクロス
どれも衝撃的だったな
最近でいえばエヴァみたいなもんか
147名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:32:53 ID:rVSTNQBo0
死ぬほど雇用があった。
これは何にもましてデカいよ。

少々ダメな奴だって働く気さえあれば家族が慎ましく食ってくぐらいどうにでもなった。
自分が大なり小なり社会に必要とされてるという意識が皆に何となく湧き、
張り合いというか明るさがあった。

企業は内定出した学生を他社に横取りされないようホテルで1人1部屋割り当てて
監視つきで軟禁したとか、たぶん今の学生は話聞いても信じないだろう。
148名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:32:55 ID:PfyVZpOB0
前スレ>>230
>80年代前半は概ねこんな時代だった。
http://www.youtube.com/watch?v=YtasrAl8OBU

これ2007年製作なんだな。音楽は1992年くらいの感じだが。
現在に時代性なんか無いんだな。
149名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:33:07 ID:7HbwVTNG0
>>134
3財閥の一メーカーだけど、大卒初任給80年で11万、90年で18万だった。
そんなところ大手とは呼べないと言われれば、それまでだが。
150名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:33:30 ID:hzeiIxM70
>>141
そそ。MZや8001が幅を利かせてた時代、パソコンマニアは教師らは可愛がられたが、
同級生の大半からは白い目で見られたよな。俺は時代は変わる、と思ってたが
まさしくそうなった。
151名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:34:22 ID:WNcP6tGf0
>>107
とてもロマンチックなんだと思う。
よくわからんが
臭いというか

日本のドラマでは恥ずかしくてできないロマンチックが
韓国ドラマにはあるんだと思う
よくわからんが
152名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:34:27 ID:A6VODYS80
>>136
毎年八ヶ岳周辺に行くけど、清泉寮は賑わっているよ。
逆にあそこや駅から少し降りた所の萌木の村とかに客が吸い取られている幹事かな。
巨大駐車場のある所だけが賑わって、古い商店街は全滅。
まあ地方はどこもそうかもな。
153名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:34:31 ID:ua0IhfskO
有害図書とか青年コミックっていう概念がまだなくて
エロマンガが普通のマンガと単行本コーナーで混在してた。
154名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:35:28 ID:8O3/6d160
>>141
ホビーユーザにとって毎月のように夢の新製品が発表されて、
関連雑誌が山のように出てたあの時代は、
世間の目さえ気にしなければ本当に楽しい日々だったよ。
155名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:35:41 ID:wLnS01cX0
>>145
他人の資産を妬む暇があったら自分が勉強出来る場を構築しろや
特に優秀な茨城県人の高卒様
156名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:35:45 ID:Yq5HJ6Jz0
>>144
でも車のライン工でも残業で月100万とか
クレーン乗りで月100万とか夢見たいな話有ったからね

うちの兄貴も工事関係やってて毎晩飲み歩いてたよ
とにかく、働けば何でも稼げた時代
157名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:36:09 ID:xRej5cPZ0
>>148
電気グルーヴの音楽は時代を反映しないよwww
PVが好きで紹介しただけですw
158名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:36:24 ID:cI+m27RyP

 前スレでキャプテンシステムの話出てたなwww

 俺は、某百貨店にあった端末触って喜んでたけど

 結局あの端末って何の為にあったんだろう??
159名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:36:46 ID:zyxhvTrz0
>>144
勘違いされてるけど、今より格段に皆貧乏だったよなw
160名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:37:16 ID:ypmpagbs0
「24時間、戦えますか」

当時は24時間戦ってると言っても、移動時間は休憩時間だった。

今は移動中もPC携帯フル稼働。
本当に24時間戦わないといけない。
161名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:37:19 ID:jBKxdMfH0
>>90
同意。バブル期は地価高騰もあり気分的に落ち着かない時代。
80年代前半が最高だった。
162名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:37:21 ID:vxoxmRKv0
大学の共同計算機センターに日立のPCがあって
TSS処理とか習ったが
今じゃ意味の無い用語だなあ
163名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:37:24 ID:hzeiIxM70
>>149
でもバブル弾けたころの大卒初任給の嵩上げでそれまでの高短卒5年選手が
一気に抜かれて、飲み会で新卒がいびられてたな「当然お前のおごりだろw」とかな
まー残業手当で潤ってたから冗談で済まされたけど。
164名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:37:36 ID:MQPyrk0i0
>>147
おお
思い出したよ。
俺が内定もらってた会社。
ハワイへ無理矢理8泊10日で連れてかれたw

そういや面接行ったら必ずどの企業でもお足代で最低実費。
いいとこだと封筒に1万円入ってたな。
165名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:37:54 ID:JPN5Lc2W0
>>136
清里は冗談じゃないくらい寂れてた。
だけど清泉寮はあの寂れまくってる清里にあってはかなりの大健闘。萌木の村も
つか本館に加えて新館までオープンしてて新しい客層の開拓もできてるみたいでよかった。
やっぱあの原宿化はダメだったね。清里のよさを殺してたもの。

>>147
確かに当時は「とりあえずいつでも就職できる」という絶大な安心感はあったよ。
そこそこ働けばちゃんと稼げるし、リストラなんて考えられなかったし。
そういうなかで「ゆとり」というモヤモヤした妄想が生まれたんだと思う。

>>152
シーズン中の土日で駅前商店街が全滅してたのには絶句したよ。
観光客もたまにしか見かけないという、さながら「ぜつぼうのくに」。
166名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:37:55 ID:FUREhDh20
167名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:37:57 ID:8O3/6d160
>>148
「スキ」だとばかり思ったら、あまりのことに吹いたw
あのダブルラジカセ持ってたなあ。
168名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:38:01 ID:cDPbcoQ30
この頃って毎年「類人猿が直立歩行を始める」みたいなコメディ映画をやってたような。
169名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:38:30 ID:N+Z/iaBI0
>>156
毎年物価も給料も上がる時代と給料は固定だが物価も固定の時代とどっちがいいのかな?
日本の衣食住の衣食は本当に劇的に安くなったよ
これで住まで現行の2/3程度まで下がると手取り20万でも単身だったらプチリッチで暮らせるのではないか?とすら思える
170名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:39:14 ID:uvBFNjGz0
バイトの求人 交通量調査、10h拘束9000円
楽だけど安いな、拘束長いしどうしようかなー
そんな感じだったしな
171名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:39:24 ID:wLnS01cX0
>>156
んなもん資格とればええだけやろが、田舎もん
大学の勉強の意味も知らんと甘ったれんな
172名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:39:27 ID:xRej5cPZ0
>>145
典型的な望ましくないバブルだな。
そういう転売を繰り返すうちにおっつかなくて、価値暴落にハメられるというシナリオ。
173名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:39:33 ID:hzeiIxM70
>>160
新幹線で移動する群馬とか栃木に在来で行って、
睡眠時間+運賃差額確保の常習者だったな。
174名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:39:43 ID:JXr/4g5X0
>>165
>シーズン中の土日で駅前商店街が全滅してたのには絶句したよ。
食事とかどうなん?
やはりホテル内で食べるしかないのか?
175名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:39:49 ID:T2U5U5N60
>>135
http://www.youtube.com/watch?v=x3l2xNq8cNM
C-C-B - Born in the 60's

やがていつか
自分の子供が生まれ
彼になにを
与えて上げられるのか I Don't Know.


 このころはすでに人気を失ってたCCB ガキなおいら
には判らなかったよ、アイドルからロックバンドになって
いってたことと歌詞をね。

http://www.youtube.com/watch?v=2iKDPHzSq_I&feature=related
176名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:39:51 ID:zyxhvTrz0
>>149
そんなもんだよなあ。
当時から個人商店でバイトしてる奴がこの年で転職しようとして
月手取り20万じゃ暮らせねえってゴネ出して、周りで扱いに困っているんだが
バイト代って破格だったのか???
177名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:40:06 ID:Yq5HJ6Jz0
>>160
今は地下でも携帯繋がるからな
逃げるとこ無くなった

昔はルノアールという避難所があってだね・・
178名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:40:13 ID:ua0IhfskO
フリーターって言葉が今みたいに底辺って意味ではなかったな
179名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:40:26 ID:zpqL6ta+0
18才未満の少女ヌード写真集が合法だったとか… ウラヤマシス
180名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:40:51 ID:H/F5Reeg0
就職戦線異常無し!!
181名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:41:13 ID:dasW8kO80
ホラー映画ブームの時代だね

13日の金曜日
エルム街の悪夢
ポルターガイスト
死霊のはらわた
バタリアン
デモンズ

姉がこの手の好きで、
中学時代、一緒に観させられたトラウマが・・・
182名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:41:33 ID:yCL3OJ5m0
日立のWS2050とか使ってたのを思い出したw
183名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:41:34 ID:G13mlREJ0
なんだかんだ言って面白かった時代
音楽なんて今とは比較にならないほど多彩な曲がヒットしてた。
家庭用ゲーム黎明期の混沌ぶりもまた楽しかった。
184名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:41:34 ID:wLnS01cX0
東京に出れば飯が喰えるオモとったんか
甘いんじゃ田舎の高卒
185名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:41:55 ID:jBKxdMfH0
>>146
エヴァも15年前の作品だよ・・・。
186名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:41:56 ID:8O3/6d160
>>148
さらにバレル基部が妙に長い電着グリースガンの再現具合に吹いたw
誰だこのPVの監督www

>>176
今よりはかなりマシだった気がするな。
求人情報誌はコロコロコミック並の厚さだし、
ちょっと働けばそれなりの生活が出来た。
187名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:41:59 ID:bxpuFPe/0
金曜ロードショーがやたら楽しかった。
188名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:42:01 ID:uvBFNjGz0
>>177
今やルノアールは充電所になって、避難とは対極の場所w
189名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:43:07 ID:N+Z/iaBI0
>>184
集団就職舐めんなよ
190名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:43:18 ID:7HbwVTNG0
>>163
企業により違うね。

この企業2000年の初任給が199500円。
2000年でも20万になってないなんてなさけない企業だった。
売り上げは2000年で2兆8千億、今、2兆3千億ほど。
初任給が、ほとんど上がってない。
191名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:43:31 ID:R5ltnM9k0
まさかの★2w
192名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:43:51 ID:Yq5HJ6Jz0
>>165
ほんとだ、すごい寂れ方w
ttp://potamaru.exblog.jp/11939974/
193名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:43:55 ID:dasW8kO80
>>142
オリムピックのルアーカタログ(無料)を眺めてるだけでも楽しかったな
194名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:43:58 ID:8LgUzO4R0
今ほど嫉妬にあふれたクレーマーや足引っ張ったりする人はいなくて
しがらみとかでがんじがらめでもなくて
いい意味で自由で寛容で明るかった
伸びる人は伸びられた時代だったと思う
テレビも本当に才能ある人がいっぱい出ていて黄金時代だったね
195名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:43:59 ID:TO3Fv6fs0
レコード・メディアがCDに代わった時代かな?
アナログからデジタルに移る時代だな
196名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:44:04 ID:+trbBoCd0
なお80年代は韓国での反日気勢が強く暴走はじめてたころ
197名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:44:45 ID:wLnS01cX0
純朴で甘えられるんは一部のトーホグ人だけ
解ってないなー茨城県人
198名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:44:53 ID:s+QggUin0
『お客さんの代わりはいても、店員の代わりはいない』
ほんとに人手不足だったな。

199名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:45:28 ID:xCc9j0SB0
80年代っつっても小学生だったしなぁ
社会がどうとか考えることも無かったけど遊ぶ分にはかなり楽しかった
ネット以外は今とたいして変わらんな
200名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:45:32 ID:JXr/4g5X0
>>169
>日本の衣食住の衣食は本当に劇的に安くなったよ
安物しか見てないでしょ?
服とか同じ品質のもので比較すると80年代より倍くらい高くなってるよ
201名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:45:45 ID:ybDp/ZWK0
俺の高校の時のバイトの時給も1年から3年でずいぶん相場が上がったなあ
学校に来る就職の会社案内も1人あたり20件あったので、
校内選考で成績順で落ちても、俺は上場企業だったしな
給料も毎年1万〜2万上がる時代だった
今は本当に冬の時代だと思うわ
202名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:45:48 ID:zyxhvTrz0
>>152 165
おー、清泉寮はがんばってるか。小さい頃毎年行ってたからかなり嬉しい。
又行ってみようかなあ。まずいスクランブルエッグが好きだったんだw
203名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:46:04 ID:BPnw0a430
トランク一杯分のお金だって楽に稼げるけど
外食一食で、それが消えるって感じ。
何やってんだか訳解らん時代。
あの時代に質素に生きられたのは戦前世代くらいでしょ?
団塊は不倫真っ盛りだしね
204名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:46:17 ID:+/uE06sT0
物価が下がってんだから
実質的な価値は、今の初任給のほうがバブルの頃より高いよ
205名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:46:39 ID:4BN2Qlb00
1985年

・日航機墜落
・つくば科学万博開幕
・豊田商事社長刺殺
・ゴルバチョフ書記長誕生(ペレストロイカ)
・ハレー彗星大接近






・阪神セ・リーグ初優勝
206名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:46:39 ID:OB4eQ56p0
両翼87メートルの狭い球場で圧縮バットを使って765本の本塁打(最終記録は868本)を放ち
世界のホームラン王と誇張したマスゴミを99%近い国民が信じ込んだバカな時代。>.80年代
207名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:47:00 ID:8O3/6d160
>>188
談話室滝沢亡き今、ルノアールが睡眠派サボリーマン最後の砦か?
毎日がエブリディの底辺フリー俺には関係ないが。

>>203
そんなブームもあったなw
団塊の欲望はとどまるところを知らないなw
208名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:47:01 ID:JPN5Lc2W0
>>169
自由化圧力による規制緩和でアホみたいに安いいろんなアイテムを輸入できるようになったからね。
しかも下請け孫請けを泣かせまくってコストダウンしまくってるからなあ。安くなるはずだ。

>>174
清里にうまいグラタン屋(アミ?)があったけど、
朝昼晩とも清泉寮のレストランで食った。うまかった。
和食が食えるのは寿司屋が1軒だけで、洋食屋も数えるくらいしかない。

>>192
こう言っちゃ清里の人々に申し訳ないけどゴーストタウンに近い。
昔ながらの清里だったらこんな悲惨な光景ではなかったと思う。
209名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:47:05 ID:owoY0x+u0
アルバイトして念願のヤマハ・チャンプを手に入れた。
210名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:47:15 ID:Ik64sqbV0
余り正確じゃないけど
昭和40年初任給1.8万円
昭和53年初任給10万円

これが高度成長@オイルショックあり

211名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:47:16 ID:3K8d4plC0
80年代は未だ野グソが許されていたよね。
212名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:47:32 ID:A6VODYS80
>>194
学校のいじめ問題が世間を賑わせていたのに何を言っていることやらw
213名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:47:56 ID:wLnS01cX0
>>189
知らんがな
集団就職が通用するんはあんたらだけやろ
んで簡単に辞めやがる
ホンマ何様やねん特に優秀な茨城県人
東京に出たらもっと必死になったらどやねん
214名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:48:09 ID:ua0IhfskO
テレビのCMがちゃんと区切りの良いタイミングで入って
年越しの民放がどのチャンネルも同じ映像だった
215名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:48:15 ID:SBsct6FB0
>>199
うん、ネット以外は大して変わってないような気がする。
216名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:48:28 ID:xRej5cPZ0
>>194
>テレビも本当に才能ある人がいっぱい出ていて黄金時代だったね

今と同じくらいの酷さでは。

80年代は製作側に才能があって、それに助けられたタレントが多かった。
今は製作側の才能も堕ちてきた。製作側を支えるパトロンの資金力も当然のごとく。
217名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:48:36 ID:zyxhvTrz0
>>200
OLのボディコンスーツwとかペラッペラの酷いもんだったぞ?
DCブランドは鬼みたいな値段取るくせにユニ以下の品質だったし?
218名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:48:59 ID:hzeiIxM70
>>190
90年前後は「とにかくカスでもいいから数を確保する」が絶対条件だったからな。
俺が採用試験時に「周りでブラブラしてる人が居たら紹介してください。絶対
採用しますから」とかいまだと詐欺会社か? と怪しまれるような人事の口ぶりだった。

2000年はコストカットが流行ってた。俺も某大手のそういうプロジェクトに参加して
たから、ほんと切られる1万5千の人に申し訳なかった。
さらに今はそんなことしなくても、人来なくても良いから滅茶苦茶なんだろうね。
海外で開発生産すれば良いしな。
219名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:49:06 ID:OB4eQ56p0
>>206事故
ちょっと記憶違いだったようだ。。

1977年9月3日 王貞治選手が756号のホームラン世界新記録
220名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:49:14 ID:Yq5HJ6Jz0
>>185
エエー!!
マジ?

リアルで見てないから知らなかったw
最近映画見て嵌ったんだよね
221名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:49:27 ID:+trbBoCd0
TV番組が面白かったな〜
風雲たけし城とか、スターどっきり(大掛かりなやつ)とか、
きっと出演者がどんな怪我してもポーンと治療費よこしてたんだわー
222名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:49:28 ID:dvA4WL5v0
>>211
学校帰り、友達に二度ほど見張り頼まれたことがあるよ('A`)
223名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:49:54 ID:LfkRL2480
国産カシオのデジタル腕時計
オムロンの電卓
224名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:50:21 ID:Th5tXcgM0
団塊世代が親で、当然団塊ジュニアが小〜中の子ども世代。
経済の事なんか全くわからなかったが、
高校くらいでこの先ヤバイってのは感じてたな。
まぁ第三次ベビーブームがあればちょうど今頃から復活できただろうが、
団塊ジュニア世代に子ども産ませる事ができなかったのはかなり痛いと思う。
それこそ子ども手当て5万でも10万でもばら撒くべきだったな
もう遅いけど
225名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:50:32 ID:LyaWeNzq0
ポケコン全盛
226名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:50:39 ID:wLnS01cX0
ちくしょー
オレ、何で筑波受けたんやろ?
落ちたし
認識が甘かったなー
227名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:50:49 ID:muIsIg/i0
まだ子供だったが、日本中に活気があって、勢いというものが感じられた

今は外に出ても空気が澱んでいる感じ
228名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:51:00 ID:fNpCvH6bP
ジャンプの全盛期か
229名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:51:07 ID:dvhT1XjX0
そういえば80年代って野良犬がいたよね
230名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:51:09 ID:n43RNK4u0
>>192
82年のラパラプレゼント券とか未だ持ってるわ
釣り具業界も激変したなあ
231名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:51:24 ID:OB4eQ56p0
>>206>>219
追記
ちなみに、こうバカにしている自分も、ピンクレディのサウスポーを聞くまで信じていたおバカさんというwww
232名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:51:26 ID:CCBWR2kAP
こういうスレって異様に盛り上がるよなぁ
2chの高齢化は深刻なレベル
233名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:51:27 ID:JXr/4g5X0
>>217
>DCブランドは鬼みたいな値段取るくせにユニ以下の品質だったし?
嘘つくなよ。80年代に4万円くらいだったジャケットと同じ品質のジャケットだと
今では10万円弱する。安物は極端に安くなったが中級品以上は逆に高くなった。
234名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:51:36 ID:8LgUzO4R0
>>212
珍しいから騒がれたんだよ
ほとんどの学校はのほほんとしたものだった
それからドロドロしたものを面白おかしく煽るようなマスコミが
人の心を腐らせ本当にそんな時代にしていった感じ
235名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:51:48 ID:y9oAhgxf0
>>144
出費は今も変わらない。
ただ、今より恵まれているのは
就職したら貧乏人でも会社の福利厚生で普通に
家族付きで生活出来たところだ。
236名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:51:51 ID:vxoxmRKv0
白いキャンバス地のデッキシューズとかはやったな
トップサイダーとか
男性雑誌「メンズクラブ」の影響かな
237名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:51:54 ID:xRej5cPZ0
>>221
海外で現地版が製作されるくらい、クオリティ高かった。
今の日本のバラエティって、真似されてるのかな?
238名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:52:39 ID:nuclseXr0
中国が視界になかった時代
239名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:52:55 ID:8O3/6d160
>>216
映画畑から出て来た人ではなく、
テレビで育った人たちが作り手になって、
潤沢な予算を使いまくって自由闊達に次の何かを探していたような。
結局、その何かを見極めることはなかったけど。
240名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:52:56 ID:jBKxdMfH0
>>216
タレントも80年代は黄金期だよ。たけし、タモリ、さんまが一番輝いてた時代。
241名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:53:10 ID:5OdopbCH0
あのころに就職とか大学入試受けたかったなぁ
多分人生違ってたと思う
242名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:53:11 ID:boxHrTq20
公園とかこの時代に作られたものが多い。
243名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:53:16 ID:A6VODYS80
>>208
昔と違って道路がよくなったんで、俺の場合小淵沢方向や鉢巻道路〜エコーライン経由で
蓼科の方にランチしに出るよ。
逆に清里駅前には本当に行ってないわ。道ごちゃっとしていて面倒なんだよね。
244名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:53:29 ID:H/F5Reeg0
絵画のオーナーになりませんか?とか
鯉の餌のスイミーのCMなんかがテレビで流れてたの覚えてる

親父が「よく覚えとけ!お前達が大人になった頃、この景気は必ず衰退してるから」
って預言みたいに偉そうに語ってたなぁ

本当になったけど
245名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:54:04 ID:ODBW0iaB0
上級機とか上位機種は本当に上級ってのが当たり前で
安い値段の物でもしっかりと作ってあった時代だな
今みたいな安物氾濫とは違う
そういや90年代だっけ質落とせ運動がはやったのって
246名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:54:07 ID:7HbwVTNG0
>>218
企業により違うだろうけど、>>134みたいなことはなかったね。
2000年でも20万になってなかったからね。

>134 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:30:11 ID:hzeiIxM70
>>130
>初任給20万は90年で既に大手がなってた。
247名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:54:21 ID:OB4eQ56p0
1980年代はどんな時代だったか?


国民の頭が足りない時代
248名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:54:39 ID:JXr/4g5X0
>>239
昭和40年代、昭和50年代の日本映画は最悪だったでしょ。
日本映画がマトモになったのは平成になってから。
249名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:54:53 ID:JPN5Lc2W0
>>202
清泉寮はちょっぴり高級なクラシックホテルっぽい感じになったよ。
http://www.seisenryo.jp/

>>227
だよねえ。俺は80年代にタイムスリップできるなら、全国を旅行したいね(関西を除く)。
あの明るい雰囲気は二度と来ないかも知れないとまで思うよ。
ああ、全国で自販機のジュースを飲みあさりたい!特にベルミーコーヒー!

>>243
蓼科いいよね。ビーナスラインを走ると気分は80年代w

>>247
確かにorz
あの当時はなんというか能天気だったw
250名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:54:58 ID:bZ1fGkHS0
>>90
しかしプラザ合意がなければ日系企業の海外進出も
日本人の海外旅行の一般化もなかった
海外在住の俺としてはエポックメイキング的な出来事
251名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:55:14 ID:ypmpagbs0
>>207
逆にスタバ。
252名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:55:15 ID:1Lp29ASUO
星丸、ダミ声だよね
253名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:55:33 ID:hzeiIxM70
>>232
だってファイファンてパンダか何かの名前と思う世代だからな
ま、変亀用語だけど。

>>238
ケ小平が海外に対して慎み深かかったからな。
254名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:55:53 ID:gbw//IQW0
>>241
大学入試は一番たいへんな時期だろ
就職だってその後のバブル崩壊でせっかく入った一流企業が倒産とか悲惨な目にあった奴も多いし
255名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:55:53 ID:FYd1uK1j0
>>248
>日本映画がマトモになったのは平成になってから。

はぁ?

平成になってからの日本映画なんて、音楽で言えばJ-POPみたいな粗製濫造だよw
昭和30年代から日本の映画を一通り見てごらん
256名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:56:13 ID:UFz93AsF0
当時ファミコンもってなかったけど、
ドラクエ3殺人は覚えてる。
あまりにくだらなくてw
257名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:56:18 ID:ua0IhfskO
交差点が全方向赤になる時間が今よりも遙かに短かった。
ほとんどゼロに近いような交差点もざらにあった。
258名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:56:20 ID:y9oAhgxf0
>>234
マスコミが誇張しすぎなところはあるけど、
多かれ少なかれ、いじめがない学校なんてないよ。

ただ、あっても程度の差があるし、クラスくるみでなかったことに出来る。
先生ですら、いじめられる方が悪いという教育をしていたしね。
今ほど、表に出る空気ではなかったし。
259名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:56:31 ID:OB4eQ56p0
1980年代はどんな時代だったか?



このごろ流行の児童虐待親が生まれ育った狂時代
260名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:56:32 ID:zyxhvTrz0
>>233
いや、俺も有難がって着てはいたけど
当時の流行として作りが重たかったって事を良質と勘違いしてないか?縫製・パターンは全然だったぞ?
メンズのテキスタイルは豪華なもんもあったけど。
261名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:56:42 ID:hzeiIxM70
>>250
でも知らんやつは知らんだろうけど、85年にバタバタと会社が潰れたんだぜ。
まさに「これからバブル」って時にな。
262名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:56:51 ID:2jmkCgtV0
>>224
団塊ジュニアは、
「世間(つーか俺たち)のニーズと違うところに延々と金が流れてるなあ」
感を、かなり早くから持ってたかもな。
で、やばいなあ、とは思いつつ、既存のシステムにのってしまった。
オタク関係の産業だけが、なんかちゃんと団塊ジュニアを向いて商売してたんじゃ、
と感じる。
263名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:57:02 ID:jBKxdMfH0
>>220
どの業界でもそうだけど2000年代に入って新しいイノベーションが起こってない。
アニメ界も70歳近い宮崎駿がいなくなったらどうなるんだろ。
264名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:57:31 ID:N+Z/iaBI0
>>200
うん安いのしか見ていない

しかし服なんて裸体を覆うのが主目的であってスーツにしても私服にしても
スーツカンパニーやユニクロで十分だろ?生きていくためには

食べるものだってすき家の牛丼やサイゼリアのパスタやピザ、日高屋のラーメン、
富士そばのそば、松屋のカレーで十分

こんだけ生活コストは下がってるとは思わないか?

吉野家の牛丼やシェーキーズのピザ、ココイチのカレーなんて贅沢だろ?
265名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:57:41 ID:JXr/4g5X0
>>255
昭和30年代は良かったんだよ。
良くなかったのは40年代と50年代。
なんかアイドル映画とか「サード」みたいな文芸作品調の変なのばっか。
266名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:58:02 ID:8O3/6d160
>>248
テレビの話ね。
邦画も70年代以降は悪くなる一方だと思うけど。
角川が商法はさておき意外に見れる映画作ってたのに対して、
今のテレビ局主導お祭り映画は見るに耐えないの大杉。
267名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:58:38 ID:JPN5Lc2W0
>>248
東映やくざシリーズを抜きにしたらいかん
「仁義なき戦い」は言うまでも無いが「県警対組織暴力」なんてチンポから涙がでたw
http://www.youtube.com/watch?v=q9RVsz1f6l0

>>265
昭和20年代の「野良犬」や「生きる」もいいぞ。
268名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:59:04 ID:FUREhDh20
>>217
ブランドにもよるが。当時のDCブランドスーツって割と拘った生地で造りもいいよ。
Y's, BIGI, Takeo Kikuchi, Nicole(当時のムッシュ)はモノは良かったよ。
今同じような生地/素材と縫製だとかなり高いかも。
押し入れかタンスの奥に今でも何着か残ってるな。
269名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:59:10 ID:RtLDf78l0
通称「\300,000のゲーム機」X68000がこの頃だったんですね。
成る程、納得しました。
270名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:59:17 ID:A6VODYS80
>>234
おいおい、自分の周りだけで語ってないか?
ド田舎はともかく、地方の県庁所在地レベルなら80年代の小中学校はかなり酷かったぞ。
特に団塊Jr.世代が顕著で、受験競争激化の影響でヤンキーが縮小した一方
陰湿ないじめに移行していた時期。
271名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:59:28 ID:LyaWeNzq0
>>244
俺は当時先生に「あなた方の世代になった頃にはこの国は滅びます」とまで言われたが、何か急に現実味を帯びてきたよorz
272名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:59:36 ID:Yq5HJ6Jz0
>>238
中国ってただの貧乏な発展途上国だったねw
273名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:59:49 ID:Ik64sqbV0
>>263
んだね、79年にカリオストロ
作ったとき駿夫は36歳w

ハゲだってガンダム、イデオン
ダンバイン、ザブングルと連作したし

庵野はry

274名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:59:56 ID:u7x8Leoc0
パソコンはNECが独自規格でシェアを大きく保有していた。
が、ウインドゥズが発売されて規格は意味を為さなくなった。ざまぁw
275名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:00:06 ID:76t+i1iK0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10393839

何なの、このオバハン? 2:45秒くらいからこれラリッテルのか?
276名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:00:33 ID:zyxhvTrz0
>>192
うわー・・・・・ できる事なら更地にして昔の清里に戻したいorz

>>249
おー、朝メシが豪華になってるー。コテージ懐かしすぎる。
冬の清里もおつなもんだよな、行ってみようかな。
277名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:00:37 ID:2jmkCgtV0
>>234
俺は
>>258
に同意するな
監視の目が行き届かない分、悪い奴は本当にやりたい放題だった
「なかった」って言う奴は「気づかなかった」ってこと。
278名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:00:45 ID:uvBFNjGz0
>>272
人民公社廃止、万元戸出没、そんな時代
279名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:00:49 ID:N+Z/iaBI0
>>274
DOS/V機ってか?w
280名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:00:53 ID:ua0IhfskO
自動改札機も大きい駅にしかなくて
うっかり期限切れた定期で通勤して改札で駅員に注意されたり
281名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:00:58 ID:+trbBoCd0
「昭和60年代は良かった」と度々聞かされてたので
昭和60年代にあこがれをいだいてました。
282名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:01:33 ID:y9oAhgxf0
>>185
ガイナックスのエヴァのHP、
Windows3.1で見たもんだなあ。歳とるわけだw
283名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:01:38 ID:5weDiSdp0
>>280
駅員の鋏芸がすごいんよ。
284名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:01:42 ID:bZ1fGkHS0
>>261
円高の煽りをくらって大変な業界もあっただろうけど、
俺のような何の取り柄も金もない、フツーの一般人でも海外が近くなったというのは嬉しかったんだ
285名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:03:13 ID:ypmpagbs0
>>283
ターミナル駅とかだと、両手に鋏持って逃さずに切り落としていくのな。
ガキ心にすげぇと思ったわ。
286名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:03:21 ID:zyxhvTrz0
>>234
いや、自殺で絶命寸前の同級生へ
かけつけた警官の最初の問いかけは「いじめか?」だったって
噂が流れたくらいだったから、当時もあったよ。
バカ騒ぎの影に隠れていただけじゃないかと。
287名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:03:28 ID:Yq5HJ6Jz0
>>264
ココイチのカレー

おれもこれの800円〜の価値が分からないw
288名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:03:35 ID:uvBFNjGz0
釣りなら、憧れのアンバサダーを並行輸入で安く買えるようになった
289名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:03:38 ID:8LgUzO4R0
>>277
自分の周りだけかな
自分はそんな環境になかったんで幸せだったのかも

宮崎駿も今出てきてたら寄ってたかってつぶされそうな
そんな空気を感じる
290名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:03:52 ID:FUREhDh20
>>264
それ、生活コストが下がったって言うんじゃなくて、
デフレ状態かつ貧乏になっただけのような...
291名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:04:14 ID:5weDiSdp0
>>285
人の波がちょっと途切れた瞬間にクルンと回したりするんよ。
292名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:04:45 ID:JXr/4g5X0
>>268
>今同じような生地/素材と縫製だとかなり高いかも。
だよね。
自分は今でも残ってるのはブルックスとかJ.プレスだけだけど
現在の物より質が高いし値段も安かった。
293名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:04:50 ID:efhOj1Tl0
つくば科学万博か
行ったのは間違いなく覚えているが何を見たのかはさっぱり覚えていない
行き帰りも運転していて景色も何もない道だったとしか記憶にないなぁ
294名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:04:53 ID:7HbwVTNG0
>>274
あれは、その当時のCPUの性能がいまいちだったので
日本語処理をソフト的に行なってCPUに任せたら負担が大きすぎたので
日本語処理専用の別のハードをNECが作くり独自規格になったけど
486くらいの性能があれば、ソフトで行なってCPUに任せることが出来るようになり
NECの98でなくても日本語処理が出来るようになったからだと思ったけど。
295名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:04:53 ID:jBKxdMfH0
鹿川君事件で有名な中野富士見中は廃校になりました。これ豆知識な。
296名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:04:59 ID:ymdW8bfC0
コスモ星丸といえば、
通ってた大学の一番偉い人が「コスモ宙丸」ってネーミングされてた。
297名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:05:33 ID:FkgnEwUM0
80年代はファミコンとバブルだなあ。
つくば万博も行ったなあ。
巨大なテレビの前で母ちゃんお手製の弁当を家族で食った。
298名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:05:49 ID:FYd1uK1j0

 1960年代後半〜1970年代  サヨク学生運動まっさかり テロとかもあり
            レーニン マルクス サルトル サイケ 平和運動 ロック
 

 1980年代  マスゴミの消費煽りが烈しくなる

   ファション セックス ブランド  女子大生に処女はいない  リッチ  バブル
   
   真面目な感じの男性は → ヲタク ネクラ と呼ばれて蔑視される

299名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:06:03 ID:2jmkCgtV0
>>264
季節外れの売れ残り処分品とはいえ、イオンで2000円のコート買ったら、
作りのしっかりしてるところとか着心地の良さとかシルエットの上品さにびびった。
まあ、生活していくだけなら、ってーか普通に見苦しくなく着るには、
これ一着で数冬十分すぎるくらいだわ。
こんなん普通にスーパー(ジャスコとか)で売ってるんだからなあ。
300名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:06:23 ID:n43RNK4u0
>>288
今は丸型も中国製
上級機種のロープロはダイワのぱくりの韓国製
スウェーデン工場はいつ閉鎖かと毎年言われるそんな状況に…
301名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:07:08 ID:JPN5Lc2W0
>>276
白銀の世界になった清里もいいもんだよ。

>>283
当時は有人改札全盛期だったから、
職人みたいな駅員が入鋏してたな…楽器みたいに鳴らしてた。
客が高速で改札を通過するのに切符をきちんとチェックしてた。
キセルも見つかったらそりゃ大変で事務室に連れ込まれてヘタするとリンチw
あの頃の駅員は喧嘩っ早い奴が多くて客が震え上がっていた時代だった。
今みたいに駅員に暴力なんかやろうもんなら返り討ちにされるとこだ。
302名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:07:42 ID:Yq5HJ6Jz0
>>290
デフレスパイラルですねw
303名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:07:47 ID:uvBFNjGz0
>>300
知ってる
2500のオリジナル型はなくすし、アブもうだめぽ
304名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:07:50 ID:xRej5cPZ0
>>273
庵野は、複数の実写映画がコケたのと、パチンコエヴァやエヴァグッズで
自動的に儲かるから、次のアニメ作品へのモチベーションが出にくいだろう。
駿ほどメンタル強そうじゃないし、カネが入って間違いなく浮かれる性格。
しかもアニメは意外と高コストだから、ますます新企画アニメに手は出しづらい。
305名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:07:54 ID:8O3/6d160
>>297
それとSFX映画ブームかな?
スターウォーズの影響で、ホントに楽しいビジュアルの絵空事がスクリーンで大展開。
BTTF、インディジョーンズシリーズ、ターミネーター、ロボコップ……
306名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:08:47 ID:+trbBoCd0
>>272
人民服、お団子チャイナのカンフー使い、ドラゴンボールのある国、ツンさん一家が住んでた国
ってイメージだった。総じてカッコいい、好きな国だった。>中国
307名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:09:02 ID:DbueMK5z0
ビッグショーで、つくば科学万博の空気を感じてください。

Boz Scaggs / We're All Alone (Live) in Japan (Expo'85,Tsukuba)
http://www.youtube.com/watch?v=U3FPuK8RFK8&fmt=18
308名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:09:07 ID:N+Z/iaBI0
>>280
そうだな漏れが30代になってやっと自動改札になったが始めは怖くて通れなかったw
309名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:09:07 ID:dasW8kO80
>>240
80年代前半は萩本欽一の黄金期

80年代はとんねるず・ダウンタウンの黄金期でもあるね
310名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:09:09 ID:zyxhvTrz0
>>268
Y'sは縫製酷かったぞw 他も、当時の重い作りで誤魔化せてはいたけど
今の軽い作りをやらせたら悲惨な事になっていた程度の、まだ過渡期だったよ。
俺の実家アパレルやってたから、親父によく突っ込みいれられてたしw
311名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:09:44 ID:FYd1uK1j0


清里でオサレにナンパしまくり BGMはユーミン

新島で若い男女大勢来て、島全体が乱交パーティー


 一方、戦後の経済復興を成し遂げてきた、技術畑や官僚などの、マジメなタイプの人間は 生きる価値なし とされた時代


1980年代こそ、日本腐敗の始まりだと思うよw
312名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:09:57 ID:y9oAhgxf0
>>294
そのレベルなら、MS-DOS/Vで十分可能だった。
やはり、CPUとVGA性能以外の差がなくなってしまった
Windowsはかなり大きいと思うよ。
313名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:10:20 ID:PfyVZpOB0
>>273
庵野はナディアが忘れられすぎてる。宮崎アニメに引けを取らないキャラクター造形とエンターテイメントの傑作
314名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:10:29 ID:bZ1fGkHS0
ニューヨークに行きたいか!
315名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:11:01 ID:vxoxmRKv0
>>306
80年代はキョンシーってのがはやったね
316名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:11:12 ID:YK498lDy0
>>165
自然と安らぎを求めて来るのに、開拓俗化してどうすんの。
子供だったが70年代まで清泉は本当に良かったんだぞ。夜なんか本当に真っ暗で。
駅前は寂れたけど今年は(夏休み以降平日も)人は戻ってるよ。50代上限定w
景気が回復してるのと移民組が増えた。移民組は大泉方面に分散してる。
少しずつ増えてた中国人が今年はピタッと消えたのもgood!中国バブルは着実に崩壊してるよ。

1980年代初頭のアレこそが異常。アレは酷かった。タケノコ俗の襲来。
所ジョージとか、たっちゃん漬けとか芸人ショップだらけに。
清里、山中湖、軽井沢。横並びに俗化してしまった。
アレをきっかけに清里を去って、さらに奥地に移り棲んだ人も少なくなかった。
(何処へ行ったかは教えてあげないけど)
とにかくあの時期に立った醜悪な「クソフト」看板は撤去してほしいよ。
317名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:11:17 ID:HLsRybyl0
浅香唯  フェニックスから来た少女
浅野ゆう子  ジャンプするカモシカ
網浜直子  ちょっと変な女の子
石川秀美  さわやか天使
石野真子  100万ドルの微笑み
石野陽子  スキッピンエンジェル
伊藤つかさ  春風のような少女
伊藤麻衣子  一億人のクラスメート
井森美幸  まだ誰のものでもありません
岩井小百合  横浜銀蠅の妹分
大沢逸美  ジェームスディーンみたいな女の子
大場久美子  一億人の妹
岡田奈々  菜の花の微笑み
岡田有希子  ステキの国からやってきたプリンセス
荻野目洋子  ハートはまっすぐ
柏原芳恵  ちょっと大物
河合奈保子  ほほえみさわやかカナリーガール
菊池桃子  REAL1000%
小泉今日子  微笑少女
香坂みゆき  飛び出せビーバー14才
後藤久美子  国民的美少女
酒井法子  おキャンなレディ
榊原郁恵  一億円のシンデレラ
沢田玉恵  ソニーの神秘
少女隊  胸騒ぎ、ザワ、ザワ、ザワ
杉浦幸  あ、まなざし
318名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:11:40 ID:H/F5Reeg0
>>271
支那の存在もあるし、国内も構造上暗いしな・・・
先生の預言も当たりそうだな・・・orz
319名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:11:43 ID:N+Z/iaBI0
>>312
会社でwindows3.1の端末渡された時にはお姉ちゃんダブルクリックって何?
って言ってたわw
320名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:12:51 ID:jBKxdMfH0
>>309
俺はとんねるずから何だかおかしくなっていったような気がしたな。
知性よりも勢いを重視するようなお笑い。それが現在まで続いてる感じ。
321名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:12:54 ID:A6VODYS80
>>313
ナディアは根強いファン多いだろ。
但し南の島編は黒歴史w
あと塩沢兼人氏にアンドロイドやらせたこともw
322名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:12:57 ID:5weDiSdp0
Windowsってある時期までPC98版てのが別個にあったよね。
323名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:13:09 ID:+trbBoCd0
とりあえず、素晴らしい世界旅行とびっくり日本新記録置いときますね。
http://www.youtube.com/watch?v=n9awgoCiCcU
http://www.youtube.com/watch?v=LHLeN4En5Lg
324名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:13:28 ID:HLsRybyl0
田中美奈子  1億円の瞳
中森明菜  ちょっとエッチなミルキーッ娘
中山忍  15歳、ためらい、小さな決心
中山美穂  「C」から始まる未来少女
西田ひかる  つまさきでまぶしい15歳
西村知美   一秒ごとのきらめき…知美
早見優  少しだけ、オトナなんだ・・・
浜田麻里  マリちゃんはヘヴィメタル
堀ちえみ  GOOD FRIEND
本田美奈子  好きといいなさい!
松田聖子  抱きしめたいミスソニー
松本伊代  瞳そらすな僕の妹
松本典子  とどくかな、笑顔
南野陽子  純だね、陽子
森口博子  よかった、君がいて
薬師丸ひろ子  ひろ子という字 何度ノートに書いたっけ
山瀬まみ  国民のおもちゃ、新発売
渡辺典子  ポスト薬師丸ひろ子
325名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:13:29 ID:VtM8DrFp0
>>263
むしろ、アニメ界全体と言うよりジブリだけの事情。

どちらかと言うと、パヤオが居座って現場介入したり、アニメ界全体の代表のように発言する事での老害の方が深刻だし、
若手でしゃきっとした物を作れる人に新陳代謝できない事の方がはるかに問題。
326名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:13:39 ID:zyxhvTrz0
>>311
真面目な奴への冷遇は確かに酷かったよなー。ネクラとか言ってたな。
メディアの操作で右往左往するジジババの事も笑えないし。
327名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:13:43 ID:ykXuPRVr0
この頃のビニ本って、モザイクじゃなくてパンスト着用だったな
328名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:14:16 ID:u7y2actG0
筑波博か。

そういえば、2000年に死んだ妹から年賀状が来たっけなあ。
329名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:14:28 ID:uvBFNjGz0
>>323
そうそう、こんな余裕があった時代なんだよな
すばらしい世界旅行はOPが神
330名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:14:35 ID:Ik64sqbV0
http://www.youtube.com/watch?v=l7tKdVaTWnA
プロレスは結構見ていた
331名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:14:47 ID:N+Z/iaBI0
>>322
もうおっさんなので記憶が定かでないが
フロッピーを起動時に差し込むとPC98で、そのまま立ち上げるとWIN3.1とかやってた記憶がある
332名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:14:50 ID:efhOj1Tl0
>>281
夏は町の中をサーフボードを持って歩いている奴がいて
冬は車の屋根にスキーキャリアをつけるのが当然のような時代ですた
町中をハイラックスやランクル、パジェロで走るのも流行っていますた
333名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:15:36 ID:u7x8Leoc0
今思えば、当時は本当に中国の事を見下してたな。
いまは別な意味で軽蔑してるけど。
334名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:15:51 ID:Ak++D48g0
たまにyoutubeでこの頃の歌番組とか見ると
司会が物凄く丁寧だったり、アイドルの受け答えがお堅くてびっくりする
335名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:15:52 ID:+trbBoCd0
>>315
キョンシーなつ!!
可愛くて愉快な方だと思って借りてきたビデオが
怖いマジホラーな方のキョンシーで涙目になってたトラウマがw
コウメイ先生好きだったなー。
336名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:16:21 ID:xRej5cPZ0
>>280 >>308
自動改札の導入・普及は関西圏が80年頃、首都圏が90年代以降
って感じがするね。関西の方が10年以上早い。

>>309
欽ちゃんは70年代半ば、80年代前半はいわゆる漫才ブームで、
吉本芸人が大躍進。ブームで終わった芸人も多数。
とんねるずは秋元康の存在抜きには語れない。
ダウンタウンは80年代終盤〜90年代中期に一気にブレイク。
337名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:16:45 ID:FYd1uK1j0
>>316
>1980年代初頭のアレこそが異常。アレは酷かった。タケノコ俗の襲来。
>所ジョージとか、たっちゃん漬けとか芸人ショップだらけに。
>清里、山中湖、軽井沢。横並びに俗化してしまった。


そそ。

こういった場所に芸能人がやたら店出して、マスコミに毒されたバカな若い連中がこぞって
出かけたのが1980年代。
338名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:17:36 ID:e7MZhyyX0
339名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:18:33 ID:JPN5Lc2W0
>>316
たけしのカレー屋とかタレントショップばっかだったよなw
まあカレーは結構うまかった希ガスw
大泉は清里のおこぼれという印象だったけど、
いくつかのペンションが生き残ってて嬉しかった。
あと、クソフトはVOW!のエサだったなw

>>320
そのことを前代円楽師匠が嘆いていたよ。
師匠はたけしの「盛り上がってまいりました!」も嫌いだったw

>>326
実に、実に、実に、同意だ…まったくそのとおり。

>>329
http://www.youtube.com/watch?v=GnMfCs8hack
340名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:18:37 ID:PfyVZpOB0
>>321
知る人ぞ知る根強い人気ってレベルの作品じゃねえって。
宮崎アニメに出てくるいい奴少年キャラを宮崎以外で見たのは
ナディアだけだし、ナディアほど奇天烈なのにリアルな女の子描写は
他で見たこと無い。
341名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:19:11 ID:cbfy+p5J0
初めて買った PC-8801mkUSR が捨てられずにまだ物置にある
20年近く電源入れてないけど動くかなぁ?
342名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:19:33 ID:ua0IhfskO
バタリアンって映画があったなぁ。
それをもじったのがオバタリアンで。
どっちも80年代だ。
343名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:20:01 ID:7HbwVTNG0
>>319
そのくらいの時Pentium60MHzメモリ8MBで32万とか笑うよね。
この価格でも、それ以前よりかなり安くなってたけど。
344名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:20:04 ID:H/F5Reeg0
ちょっと教えて欲しいんだけど、この時代ってタバコいくらだったの?
345名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:20:26 ID:5weDiSdp0
高校生の頃に毎回発売日を楽しみにしてた雑誌
・LOGiN (まだ月刊)
・ヤングギター
・FMレコパル (主にオマケの動物カセットレーベル目当て)

>>344
たぶん180円
346名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:21:25 ID:ijxHup6D0
マッチの髪形を真似して、その後チェッカーズの髪形を真似してた。今は松山千春の真似してるけど。
347名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:21:33 ID:waMSR5N10
>>133
すごい骨盤してんな
まるで篠崎愛だ
348名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:21:49 ID:jZHkSp7r0
ハウスマヌカンが借金地獄してた時代だな
349名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:22:35 ID:uvBFNjGz0
>>344
覚えている限りだと、80年代末のKENTで220円くらい
350名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:22:35 ID:eg6HGACn0
俺友達いなかったから
80年代、90年代は娯楽が少なくて暇だったな
後20年遅れて生まれたかった
351名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:23:10 ID:H/F5Reeg0
>>345
どうも!

あと一週間で二倍以上か・・・
しかし、全体的にいい時代だったんだなぁ
この時代に大人したかったわ
352名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:23:32 ID:cbfy+p5J0
高校生の頃に毎回発売日を楽しみにしてた雑誌
・BOMB(ボム)
・DUNK (ダンク)
・アクションカメラ
・投稿写真

BOMB がまだ売ってるのには驚いた
353名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:23:56 ID:dvA4WL5v0
>>280
最寄り駅に自動改札機があるにはあったけど、
どこかモッサリしてて今思い出すと何故かオレンジ色のイメージがあるw
普段は閉じっぱなしで、動いてて実際使ったことがあるのは1回だけ
未だにあれはどういうときだったのかと不思議に思う

気がついたら無くなってて、何年かあとに今のようなスマートな奴が設置された
354名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:24:07 ID:Ik64sqbV0
アルタ前

アマンド前

今待ち合わせ場所って
決まっていないだろ?

ヨドバシの中とか
スタバの中とか
メール送ればOKだから
355名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:24:16 ID:PW0NfYTrO
>>273
庵野はマクロスではじけてたじゃねぇかw
356名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:24:18 ID:5weDiSdp0
>>352
BOMBは友達が特派員てのやってたぞw
357名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:24:30 ID:bZ1fGkHS0
>>352
CREAMはじめお菓子系雑誌を狂ったように買っていた……
358名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:24:53 ID:xRej5cPZ0
サラ金地獄
実力行使で取り立てられていた時代。

今の総量規制は、法的規制や処分が厳しいな。
359名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:25:17 ID:uvBFNjGz0
>>352
スーパー写真塾はダメですか?
360名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:25:49 ID:N+Z/iaBI0
>>349
そうそう、その後値上がりして250円に、そして300円になった
今度は400円

それよりも男の喫煙率は凄くて吸って当たり前
吸わない奴は変わり者扱いされてた時代w
その時代に健康を考えてなんて言おうものなら軟弱野郎って軽蔑されてた
今じゃ想像すらできないだろうけど
361名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:26:13 ID:FYd1uK1j0
1980年代といえば、深夜1時ごろのテレビで、
素人の若い女が出てきて、性感マッサージでよがり声だしまくって、
最後は股間を擦られてアハンアハン言ってるような番組をガンガン流し続け、警察から注意受けて
テレビ局一斉に自粛した年でもある。

1970年代の学生運動だの自治だのが、最後はテロや立てこもりになって敗北し、
関係してた人たちも、普通の会社員になったりして、若者の主張や自主性はまったくなくなった。

それを機に、電通をはじめとしたマスコミが総攻撃をはじめて、若者が、テレビや雑誌などのロボットのように
動いていたのが 1980年代。

いわゆるマスコミが扇動して起した「なんたらブーム」みたいのがはじまったのが1980年代。
それと日本の貞操観念が烈しく破壊されていったのが1980年代。


まじめでおだやかな日本の社会や家庭やコミュニティーは 糞だ! 

フリーセックスだ!自由だ!高級品だ!ハヤリだ!それに乗らないヤツは異常者で非人間だ!  という時代。
362名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:26:32 ID:JXr/4g5X0
>>352
ロリヌード雑誌が普通にコンビニで売ってた時代だったな
363名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:27:07 ID:kz/t2Vlt0
待合場所が電車っつったら路線時間どころか車両まで指定だったからな。
面白かったが不便だったぞ。
これに関しては携帯電話を支援する。
364名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:27:24 ID:vXAAq0eO0
>>352
その辺見てた奴らって何らかのマニアって感じだな
クリームは当初単に美少女発掘マガジンなだけだったし
365名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:27:46 ID:bZ1fGkHS0
ID:FYd1uK1j0
なんかコンプレックスの塊だな……
80年代を空しく過ごしてきたようだけど、21世紀はどうよ?
366名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:27:56 ID:uvBFNjGz0
>>361
E女A女?
90年代後半くらいだよ
367名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:28:21 ID:xRej5cPZ0
>>357
お菓子系は90年代・・・・・・。
あれから10年以上も経つのか。
今コンビ二にあるのって、変な人妻・熟女系ばかりだな。
マーケットのニーズがそうなっているとは全く思えないw
368名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:28:18 ID:ua0IhfskO
飛行機に乗るときはバスで滑走路まで行って
荷台が階段になったような車で搭乗させられてた
369名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:28:32 ID:N+Z/iaBI0
>>362
おおらかといっちゃおおらかな時代

ケンカして相手が訴えるなんて言っても駆けつけた当の警官がたかが男同士のけんかなんだから
恥ずかしい事しなさんなって諭していたよw
370名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:28:36 ID:YtjOh5Ch0
EPIC SONY
371名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:29:15 ID:cNPSFRtNP
ダビングされまくって劣化しまくりの洗濯屋ケンちゃんでチンポしごきまくった
372名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:29:18 ID:5weDiSdp0
>>360
床屋いくと終わった後に、大人はタバコ1本火をつけてくれて、子供はガムとか飴をもらえた。
373名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:29:41 ID:NNpkUVKZ0
冷戦も雪解けに向かってたし東の崩壊は予測でき難民などを各国が心配していた。
今と違う安心感があったね。
↓高的中率を誇るフランスシンクタンクの2011年〜予想↓
世界的な食料、薬品、機械部品、エネルギー等の不足
旧西側諸国のGDP下落、生活水準の大幅ダウン
ロシアの辺境部の問題発生による非常事態・
ウクライナの分裂・アフリカからの大量の飢餓難民の欧州への流入
2008年比20パーセントの欧州の生活水準ダウン
イスラエルの経済危機とイランへの攻撃、世界的産油能力の喪失

ふー。あんまり暗いのは省きました。ほぼ的中も省きました。
米国の国内も州同士の利害激突、軍事衝突があるかもらしい。
米GM倒産(回避)、世界的失業者の増加(的中)
中国における各地からの労働者の日々の暴動(ほぼ的中)
日本における民主党政権の樹立(的中)
欧州の失業者の増大する地域のための欧州共通ファンドの創設(調整中)
374名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:29:46 ID:efhOj1Tl0
>>362
エロアニメなんかもこの頃からだね
オールナイトフジかなんかで宣伝予告で筋までOKでだしちゃって驚いた
375名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:30:18 ID:FYd1uK1j0
>>366
ちがう。

1980年代には、深夜番組で複数のテレビ局が、エロ合戦をやってたことがあったんだよ。
性感マッサージで素人女をイかせる番組が一番人気あったな。

ビートたけしなんかもよく真似してたでしょ。

「 『ここが、感じるんですよー』って股間さわって、あたりまえだろ! 」

ってヤツだよw
376名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:30:29 ID:nkpWnA1F0
86年の夏にパソコンを買って貰って、最初にプレイしたのがザナドゥだった。
で、ログイン、ポプコム、月刊マイコン、BASICマガジン、コンプティークと言った専門誌の中から、コンプティークをチョイスした結果、サブカルに詳しくなったと思うw

今、何でコンプにしたのかなーと思って初めて購入した86年9月号を見たら、ザナドゥの攻略記事をやってた。
多分、これがきっかけだろうな。 その後たまたまこの号に載ってたロードス島戦記の連載第1回で、TRPGにハマるんだから、世の中は分からない。
377名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:30:32 ID:2jmkCgtV0
>>350
それわかるなw
一人で行動して一人で好きなことできるのは現代の特権だね

ちなみにカンフーブームとかもあったな。
毎週のように地上波でジャッキー映画あったし。
今になって健康のため太極拳はじめたw
378名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:31:05 ID:vXAAq0eO0
>>367
離婚やらで30−40代元主婦が大量に流れてきて供給過多だな
379名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:31:06 ID:lElVIunH0
>>212
初めてワイドショーを賑わせたイジメのニュースは水戸の中学だったな・・・
380名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:31:15 ID:N3UWOCvM0
巨大テレビでロードランナーやりたかったな
381名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:31:19 ID:RtLDf78l0
382名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:32:16 ID:N+Z/iaBI0
昔はゴールデンタイムに野球拳して女がポロリしても笑って許される時代
今だったら誰か飛ばされるだろ?ww
383名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:32:38 ID:BPnw0a430
大して価値が有ると思えん旧市街地我が家に
地上げ893トラックが突っ込んで
現金払いで立ち退いた。。
半年ほどしてバブル崩壊、
土地も株も暴落しまくり。
384名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:33:02 ID:RWeE/geZP
http://www.youtube.com/watch?v=Fp43fjmwGkA

このCMは80年代よりも今日的なような気がする。
385名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:33:03 ID:xRej5cPZ0
>>360
ノンスモーカーの俺にとっては、その辺は今の時代の方がずっといい。

>>368
海外の小都市の空港はそういうのばかりだから、特に懐かしくはないな。
ベトナムなんか、昔の日本のワンマンバスが内装そのままで使われていたしw
386名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:33:37 ID:edBeCnI70
スライムと階段をピョンピョンはねるバネみたいなオモチャとマックのおまけのヨーヨー
387名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:34:11 ID:vcda0IaT0
>>367
いまどき、コンビニでわざわざエロ本買う層と考えれば、
そこまでズレてないかも。
若者はネットで無修正。
388名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:34:16 ID:kz/t2Vlt0
>>362
児ポ法が1999/11だっけな。
それまではさーくる社やらが堂々と書店で売ってた。つっても
まともな書店には置いてなかったが。
神話少女も今や絶版か・・・
389名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:34:24 ID:MCcaeWeX0
80年代最強のアイドル いまと比べてどう?
http://www.youtube.com/watch?v=q_laxO4tVOI
390名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:34:46 ID:uvBFNjGz0
コカコーラのヨーヨーは70年代か
391名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:35:41 ID:7HbwVTNG0
>>375
素人は知らないけど海賊チャンネルとかかな?
392名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:35:59 ID:PW0NfYTrO
>>340
庵野の作品でラストで泣けるのは今のところナディアだけだ 
レッドノア脱出の時BGMに合わせて映し出される崩壊する
レッドノア内部のカット
色々な出来事を経験してここまで来て、それも今終わろうとしている
まさにクライマックスって感じ

トップも鳥肌は立つが涙までは出ない
俺的にはオカエリナサトよりは4話の「イナーシャルキャンセラー、全開!」
以降の方が鳥肌度高し
393名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:36:40 ID:gcJ+Qic10
>>388
テレビでも幼女のおめこ堂々と出してたからな。
394名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:37:59 ID:PW0NfYTrO
>>344
セブンスターが\220
ハイライト、ショートホープが\200
マルボロが\250
ロスマンズが\280
395名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:38:14 ID:N+Z/iaBI0
>>390
79年くらいだな
その前は蓋の裏にスーパーカーそしてスターウォーズの絵が書いていたような気が
ヨーヨーの次は缶型のラジオやリモコンカーだったような気がするな
スマソかなりのおっさんなので記憶が定かでないわ
396名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:38:28 ID:owoY0x+u0
廃墟もゴロゴロあった。
397名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:39:04 ID:dasW8kO80
>>376
正直になろうぜ
「ちょっとHな福袋」がお目当てだったってな!!


コンプティークの連載コラムで押井魔こと押井守を知ったな
連載コラムは全部読んでたはずなのに他の人の名前が出てこない・・・
398名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:39:20 ID:bZ1fGkHS0
>>396
バブル崩壊後のほうがいろんな意味で廃墟は多いんじゃないか?
399名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:39:20 ID:JQk3jly70
>>377
酔拳の餌食になったいじめられっ子は全国で何万人いるんだろ
400名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:39:27 ID:ua0IhfskO
高橋名人が逮捕されたというデマを真に受けていた
あの純真さはどこへ行ってしまったのだろう
401名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:39:32 ID:PW0NfYTrO
>>345
俺は毎月ロリポップ買ってた
ちなみにレモンピープルよりハーフリータのが好きだった
402名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:40:27 ID:5weDiSdp0
>>395
ヨーヨーのうまい白人のお姉ちゃんがスーパーとか酒屋を回ってコンテスト開いてた。
ヨーヨーの次で覚えてるのはバンバンボールっていうやつ。
403名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:40:46 ID:n43RNK4u0
>>394
それは90年代じゃないか?
404名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:40:46 ID:vXAAq0eO0
>>400
16連射したって大事件も信じたよな
405名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:41:46 ID:oiMiVtyr0
2:45秒くらいから日本の保守の恥?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10393839


406名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:41:57 ID:TquH11iD0
>>400
全く疑わなかった。クラスでは薬中って事になってた。
407名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:42:11 ID:e7MZhyyX0
タバコも週刊ジャンプも170円ぐらい
408名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:42:36 ID:cbfy+p5J0
部活帰りにセブンイレブンで買い食いしてたスラーピーとじゃがまるくんは美味かったなあ
当時のセブンイレブンはホントに 7:00-23:00 だったしな
409名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:43:12 ID:BPnw0a430
エロ本の巻末に
エロ写真の売買コーナーが有って
「私の生まれたままの一糸纏わぬ姿を」ってのに申し込んだら
確かに、生まれたままの一糸纏わぬ姿だったのだけど
「赤ちゃん」だった。。中学時代の甘酸っぱい思い出
410名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:43:23 ID:owoY0x+u0
>>398
うちの近所に70年代から工場とかレストランの廃墟があったんだな。
411名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:43:34 ID:PW0NfYTrO
>>403
だっけ?
つかその頃うるまやバイオレットはいくらだったんだろう
缶ジュースは250tが殆んどだったから逆に今のが安いよね
412名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:43:36 ID:N+Z/iaBI0
当時はコロコロコミックのゲームセンター嵐が人気だったな
413名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:44:20 ID:wICx5QuZ0
414名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:44:39 ID:N3UWOCvM0
>>407
たしかに、ジャンプは170円のイメージが強い
415名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:44:48 ID:PW0NfYTrO
ドラえもんの単行本が\340だった
416名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:45:06 ID:kz/t2Vlt0
>>393
小学生くらいでも普通にモザ無し全裸が見えたな。

あー懐かしい。火曜イレブン復活希望。
417名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:45:47 ID:vcda0IaT0
>>393
ピカピカウォッシュみてえ。
なかなかP2Pにもない・・・
418名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:46:09 ID:jZHkSp7r0
当時残業代だけで20万くらいあったな
いまじゃ、考えられんが
419名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:46:41 ID:xRej5cPZ0
80年代に活躍した人だが、時代を先取りしすぎた気がしないでもない。
娘さんの活躍を見ると、一層そう思う。
http://www.youtube.com/watch?v=31F9ytvkykg

>>389
方向転換の仕方がカッコ悪すぎ。
http://www.youtube.com/watch?v=eHKX76A0OoE&feature=related
420名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:47:07 ID:YK498lDy0
>>416
いまはインターネッツという便利な箱があるのを知らないのか。
あああ、ここ見てたら仕事に集中できんw
421名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:47:24 ID:PW0NfYTrO
バイクはヘルメット被らなくても良かった
被ってるのは格好を意識してってのが大多数
まぁ今じゃフルフェイス無しじゃ怖くて乗れないがな
422名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:48:15 ID:nkpWnA1F0
86年夏頃の最新のパソコン
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1202315.jpg
80年代は女神転生と言えばこれの事だった。
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1202316.jpg
423名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:48:38 ID:N+Z/iaBI0
80年代ではないがその頃の俺の一番の記憶は
野球部の練習の帰りにラーメン屋で仲間とラーメン食べてたら王選手がアーロンの記録を塗り替えたホームランを
中継で見た事だな

今はプロ野球人気も落ちたが、当時は夕食時には巨人戦のテレビを付けている家庭が多かったんじゃないか?
424名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:49:24 ID:kz/t2Vlt0
>>420
液晶ディスプレイで見ても有り難みがねーんだよ。
親が寝静まった居間で電気消して息殺してダイヤル式のテレビで見なきゃ
意味ねーんだ。
425名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:49:29 ID:e7MZhyyX0
消費税がなかった!
426名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:49:38 ID:PW0NfYTrO
>>420
ちげぇよw
普通にお茶の間に流れてたのが凄ぇんだよw
427名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:50:50 ID:cWTBQN820
>>421
そりゃ80年代じゃないだろ
428名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:51:06 ID:PW0NfYTrO
>>422
メガテンったらこれの事だろ
429名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:51:37 ID:7HbwVTNG0
>>424
ダイヤル式のテレビで見なきゃ意味ないなら、火曜イレブン復活しても意味ねーんじゃないか?
430名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:52:25 ID:zyxhvTrz0
>>369
ああ、おおらかだった。
ストーカー被害なんて、今で言えば被害者の女の子を
「こんなに真剣なんだから付き合ってやれよ!」とか皆で囲んで説得するとかありえねえwwww
431名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:52:27 ID:efhOj1Tl0
>>425
閉塞の全てはそれから始まったんだよね
432名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:52:39 ID:RWeE/geZP
>>389
誰か絶対出すと思ったよw
433名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:53:09 ID:PW0NfYTrO
>>427
あれ?
原チャリに60q自主規制がかかる直前あたりじゃなかったっけ?

あっれぇ?
434名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:53:54 ID:BPnw0a430
シンガーソングライターつか一発屋が多かった時代でもある。
ポプコン出身とか。
435名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:54:03 ID:T2U5U5N60
>>389
松本隆つかってそれじゃ・・・

おれのガキの頃スゲーと思ってた玉置さんとか関口誠人とかいまじゃへんなオヤジだもんなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=XBmD_pqWtVE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=kgiIZ3Tzmjk&feature=related
436名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:54:19 ID:kz/t2Vlt0
>>429
実家に一台残ってる。機嫌が良ければ映る。
まああの頃の興奮と角度が蘇ることはないだろうが、桂べかこが死に水を取ってくれるなら
思い残すことはない。
437名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:54:37 ID:zyxhvTrz0
>>344
ゴールデンバットは90円・・・だったかなw
438名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:54:41 ID:vXAAq0eO0
>>422
今も女神転生はそれじゃないの?
439名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:55:17 ID:PW0NfYTrO
まぁアレだ
80年代と言えば俺が中森明菜にハマってた頃だw
440名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:55:40 ID:nkpWnA1F0
>>397
残念ながらそれは目的の一つであって、それだけが目当てでは無かったw
俺が買い始めた号の福袋はこれ。
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1202317.jpg

>>407
87年のジャンプで170円だな。 ちょうど前にスキャンしたのが残ってたから挙げとく。
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1202318.jpg
441名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:55:50 ID:N+Z/iaBI0
>>425
消費税もそうだが、俺が給料貰って引かれモノが多いなって感じ始めたのは2000年くらいからだな
それまでは税金や社会保障費が高いなんて感じたこともなかった
442名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:55:53 ID:e7MZhyyX0
ふっかつのじゅもんがちがいます
443名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:56:28 ID:N3UWOCvM0
ビデオのリモコンが有線ケーブルだった
444名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:57:31 ID:FUREhDh20
>>439
セカンドラブとか歌ってた頃はホントに可愛かったもんな
445名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:59:45 ID:aZJvqE3I0
どんな時代か問われて音楽の話しかできない芸能馬鹿って・・・
446名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:00:19 ID:vXAAq0eO0
今と違ってデジカメやらパソコンやネットがないから
情報量が少なかったな
デジタル化されてからの歴史は結構ネットで簡単に見れるけど
昔のエロ番組やらの綺麗なビデオやらってめったにないもんな
手持ちの民生用のHDビデオカメラでも当時に送ってやりたい
447名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:00:30 ID:JGg0Mroj0
北大阪急行の初乗りが大人40円だったな
448名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:01:40 ID:5weDiSdp0
まだ切符が硬券のとこが多くてかっこよかった。
449名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:02:08 ID:PW0NfYTrO
学校帰りに見かけた風景

友達にコブラツイストをかける小学生
「あぽぅ」って言いながらチョップ若しくは前蹴りをする小学生
女子の胸にタッチする男子小学生
別れ際に「バイちゃ!」って言う小学生
450名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:03:12 ID:ua0IhfskO
中のビニールを引っ張るだけで簡単に海苔とご飯が一体化する便利なおにぎりがあったんだが
理由は知らないが何故か駆逐されてしまった。
451名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:03:13 ID:e7MZhyyX0
パロ・スペシャル
452名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:04:08 ID:N3UWOCvM0
テレビや芸能界が輝いていた時代だった
政治は中曽根竹下の悪人ヅラコンビでつまらんかった
角栄三木大平あたりの70年代の方が面白かった
453名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:04:47 ID:PW0NfYTrO
>>440
俺これの左上のやつ知ってるw
9801VM01でやってたw
メモリとFM音源買ったな…
454名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:05:01 ID:RWeE/geZP
>>446
そういう意味では80年代のオタクは行動的だったのかもしれんな。
行動しなければ情報は手に入らなかったのだからね。

良くぞあれだけの知識を手に入れたものだよ。
80年代はサブカルが花開いた時代でもあったな。
455名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:05:33 ID:5weDiSdp0
瓶コーラの自販機があった。
夜中に栓抜きと紙コップもって行くのは反則。
456名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:05:34 ID:PW0NfYTrO
>>440
香ぃ〜!
457名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:06:50 ID:N3UWOCvM0
>>455
自販機に栓抜き付いてたけど
458名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:06:54 ID:PW0NfYTrO
>>444
ミ・アモーレとかサンドベージュん時も可愛かったじゃんかよぅ
459名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:07:50 ID:brZNnrZa0
個人的にはしょっぱい時代だったな・・・。
460名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:07:52 ID:kz/t2Vlt0
>>457
ここだけの話、タダで飲める方法があるんだよ
461名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:08:07 ID:BPnw0a430
このお盆休みに実家の掃除をして
バブル期のホットドッグを数冊捨てたけど
当時の物価は凄かったと。
大学生が有名ホテルのスイートでクリスマスお泊りデートとか。
今にして思えば、たった4年程の文字通りバブルに過ぎなかったけど
真に受けた一部の女性が今やアラフォーと称して婚活。。
マスコミの罪が重いな。と。
462名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:08:15 ID:JQk3jly70
>>457
そういう意味じゃないだろ
463名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:08:21 ID:PW0NfYTrO
>>450
引っ張るだっけっのっ おにぎりQっ!
464名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:08:41 ID:RWeE/geZP
良い事ばかりじゃないからね。
465名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:08:58 ID:dasW8kO80
自衛隊の予算がGDP1%枠を突破するのしないので
国会が大荒れしたのって、80年代だっけ?
466名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:09:35 ID:5weDiSdp0
>>457
その備え付けの栓抜きの下の穴は、
スーパーカーとかスターウォーズの時には釣堀りになってたな。
磁石使ってw
467名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:09:49 ID:ua0IhfskO
500円が紙幣だった
468名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:10:11 ID:e7MZhyyX0
天安門事件
ハレー彗星
ドラクエ抱き合わせ販売
469名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:10:15 ID:uvBFNjGz0
この時代のエロ環境といえば、ビデオの普及、レンタルビデオで格段に変わったな
けど、いま思い起こせば微々たる変化かも
470名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:10:58 ID:PW0NfYTrO
>>457
ちげぇよw
扉開けてそのまま栓抜いてコップで受けるんだよw
子供心に出来るとは思っていたがホントにやるやついたんだなwww
471名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:11:04 ID:n4eEAAVP0
>>469
普通の町にノーパン喫茶があったな。
472名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:11:23 ID:efhOj1Tl0
>>461
雑誌は変なのがたくさんあって面白かった
コンビニでプレミアブランド時計専門や高級カーオーディオ専門の雑誌が売られていたりとか
473名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:12:30 ID:zkEKXxFm0
ちょっとHな福袋ワロタwww
474名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:12:50 ID:kz/t2Vlt0
そういえば家にぶら下がり健康器あったな・・・

って今でも売ってるんだな。
なめ猫の免許証は中学の時まで持ってたな。
475名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:13:04 ID:N3UWOCvM0
>>467
グーグーガンモに500円がコインになる話があったな
板垣退助の100円札もまだ使われてた
476名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:13:55 ID:pmPl9PG90
80年代の懐かし画像集
http://sskkyy81.blog4.fc2.com/blog-entry-98.html
477名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:14:03 ID:RWeE/geZP
>>471
全裸に絆創膏なんてのもあったな。  とんでもない時代のかもしれんなあw
478名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:14:09 ID:nkpWnA1F0
>>453
この国会でも問題となった「177」にはコンプティーク特別版というのがあって、そこに登場する人物は当時編集長だった人。
ちなみにそのサトウ編集長は現在、角川グループホールディングス代表取締役社長、アスキー・メディアワークス取締役会長となっているw

多分黒歴史なので晒してみた。
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1202322.jpg
3本しか無いみたいなので、まんだらけ辺りで売ったらすげープレミアが付くと思う。
479名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:14:25 ID:qby0xfZi0
>>43
ブリジストンのテーラーメイドというカセットを30本もってます
480名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:15:03 ID:5weDiSdp0
中学校の前の通りをストリップ劇場の宣伝カーが大音量で
「ロック座改め、東洋劇場でございます!」とかいいながら走ってた。
481名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:15:12 ID:JQk3jly70
>>470
缶の自販機は取り出し口から手入れて・・
栓抜きも紙コップもいらんしこっちの方が多かったんじゃないかな
482名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:16:00 ID:BPnw0a430
「ブルーワーカー」とか今じゃ洒落にならん名の筋トレ器具
483名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:16:06 ID:gcJ+Qic10
それにしても幼女のおめこはセーフでババアの毛はアウトとか、
今考えるとずいぶん変な時代だったな。
484名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:18:22 ID:nkpWnA1F0
>>483
ともだちんことかも、もう地上波じゃ無理かもなぁ。
485名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:18:23 ID:dXcYig5r0
ここまで歩き麺ですのレスなし
486名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:18:55 ID:ua0IhfskO
クマゼミだけじゃなくて
アブラゼミもミンミンゼミもツクツクボウシも
それなりにたくさん鳴いてた@関西
487名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:19:06 ID:kz/t2Vlt0
>>483
猥褻の基準が陰毛だったからね。
488名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:20:02 ID:5weDiSdp0
昔のエロ本てなんかフィルムを針で引っ掻いたような消し後が付いてたな。
489名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:20:05 ID:yF2kRLJr0
異常な人口密集過多で不遇な受験戦争を強いられ
バブル絶頂期は学生自分でその恩恵を味わえず
やっと世の中にでれてと思えばバブル崩壊就職難
やっと一人前になれて小金が貯まった頃
お国が投資を煽ってたんでそれに乗ったら
金融危機、資産の60%失う、職も失う
いい人生だなあ俺
490名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:20:16 ID:YK498lDy0
80年代はまだ「トルコ」があった。
491名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:20:56 ID:nkpWnA1F0
>>487
思い出した。
80年代は、どっかのエロ本で陰毛拓みたいなのが載ってたな。
友達の兄貴の本か、竹藪のエロ本で見た記憶がある。
492名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:20:57 ID:MCcaeWeX0
1980 松田聖子「青い珊瑚礁」
    近藤真彦「スニーカーぶるーす」 田原俊彦 「哀愁でいと」
1981 柏原芳恵「ハロー・グッバイ」 河合奈緒子「スマイル・フォー・ミー」 松本伊代「センチメンタル・ジャーニー」
    薬師丸ひろ子「セーラー服と機関銃」
    イモ欽トリオ「ハイスクールララバイ」
1982 中森明菜「少女A」 石川秀美「ゆ・れ・て 湘南」 わらべ「めだかの兄弟」
    シブがき隊「NAI・NAI 16」 C-C-B「ロマンチックが止まらない」 渡辺徹「約束」
1983 小泉今日子「真っ赤な女の子」 早美優「夏色のナンシー」 原田知世「時をかける少女」
    風見慎悟「僕笑っちゃいます」 チェッカーズ「涙のリクエスト」
1984 菊池桃子「雪にかいたLOVE LETTER」 少女隊デビュー
    吉川晃司「モニカ」 一世風靡セピア「前略、道の上より」
1985 おニャン子クラブ「セーラー服を脱がさないで」 斉藤由貴「卒業」 中山美穂「C」
    少年隊「仮面舞踏会」
1986 岡田有希子「くちびるNetwork」(同年自殺) 長山洋子「ヴィーナス」 本田美奈子「1986年のマリリン」
1987 南野陽子「楽園のDoor」 酒井法子「男の子になりたい」
    光GENJI「STAR LIGHT」
1988 Wink「淋しい熱帯魚」
    CHA-CHA「いわゆるひとつの誤解デス」
493名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:22:25 ID:w0PzF2pN0
>>483
小さい子は男の子も女の子も
見られても恥ずかしくないから平気って考え方だろ。
実際、小学校低学年は教室で男女一緒に着替えていたしな。
変質者がちんこやまんこ狙ってるなんて考え方がない。
494名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:22:34 ID:BPnw0a430
カップ麺も高級つか高額志向で
生麺が出始めた。。
ラ王もこの頃だったかな?
495名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:23:42 ID:Yq5HJ6Jz0
>>482
ブルーワーカー買ったw

そういえば、名前は「肉体労働者」だねw
496名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:24:33 ID:n+03I1bc0
何か、このスレみてたら
切なくなってきたよ・・

涙出そうwwwwwwwwwwww
497名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:24:36 ID:AkG7p3Xu0
毎度おさわがせします
第一回「こんにちはポコチン」
498名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:24:40 ID:e7MZhyyX0
ソ連が無くなるとは思わなかった
499名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:25:15 ID:dXcYig5r0
>>498
山一も潰れるとは思わなかった
500名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:25:38 ID:MCcaeWeX0
>>435
松本隆ってか細野晴臣が本気でプロデュースしたアイドルってところが凄いんだよ
いま見ても新鮮だ
501名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:26:16 ID:kz/t2Vlt0
>>488
エロ本の消しはバター塗ると消えるんだぜ
502名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:26:53 ID:N3UWOCvM0
>>498
世界は日本とアメリカとソ連しかなかったからな
アジア?ヨーロッパ?何それ?
503名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:27:36 ID:RzMBKS8F0
>>445
エロビデオやロリ話してるような連中のなかで小学生の話しててもおもしろくねーだろうが
http://rough_sketch.m78.com/special/top.html
こういう自転車があったりメローイエローうめぇーって感動したりしてたガキですよ。

 ひょうきん族やらベストテンで見てた芸能しか知るわけネーだろ、学校じゃ女子はアイドル
下敷きやらナメネコブームだ。気が済んだか

http://rough_sketch.m78.com/special/top.html
504名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:29:42 ID:PW0NfYTrO
>>478
国会で問題になったエロゲがあったのは知っていたがこれだったのかw
まぁ確かにひたすら追い掛けてレイプするって内容だししゃあない罠w
505名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:30:28 ID:AkG7p3Xu0
『あなたの知らない世界』
506名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:30:35 ID:RWeE/geZP
>>483
ロリコンをさも高尚なもののように捉える時代の空気があったように思う。
サブカル方面や文化人の一部でさえ、やれルイス・キャロルがどうのと論じる時代ではあった。

一方、オトナのほうに関しては陰毛を極端に忌避する傾向があった。 まあ、法律がそうだったから仕方がないかもしれんが・・・
それが故、写真雑誌では剃毛が当たり前で、いわゆるヘアヌードとは明らかに違う淫靡さが全開だったな。
如何にギリギリまで見せるか、あるいは見せ方に腐心していたフシがある。
丸見えあたりまえの今の時代とは違う、強烈な淫靡さが漂っていた。

ホントにカオスな時代だったよなあw  まあそのカオスっぷりが面白い時代でもあったんだけど。
507名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:32:04 ID:uNH2C9170
初めて乗った原チャリがタウニーだったな
508名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:32:30 ID:dvA4WL5v0
>>474
ぶら下がり健康器は親戚の家にあったなあ
なんか遊具が家にあるような感覚でスゲーって思ってたw
509名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:33:03 ID:dasW8kO80
>>482
>>495
ブルーワーカーの綴りは Bullworker であって Blue Worker じゃないぞ
510名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:33:10 ID:MqwhCvGv0
おさホイ
511名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:33:27 ID:e7MZhyyX0
シートベルト要らない
512名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:34:33 ID:uNH2C9170
>>482
俺はスタイリースタイリーなら買った
あれなんだったんだろう・・あっという間にタダの寝椅子と化したわ
513名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:35:12 ID:dasW8kO80
>>499
ココ山岡も潰れるとは思わなかった

TV視聴者参加企画(クイズ番組等)の景品の常連だったのに・・・
514名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:35:58 ID:bZ1fGkHS0
>>502
今も似たようなもんだろ
大半の日本人にとって外国=アメリカ・中国
プラス、2chねらにとっては朝鮮半島かw
515名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:36:14 ID:bGHbqTpk0
>>511
原付もしばらくノーヘルOKだった。
516名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:36:16 ID:4b8Lby1K0
シートベルト要らないというより街中お検問がいらない
ベルトは高速ではつけたいしな
517名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:37:15 ID:MCcaeWeX0
518名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:38:04 ID:AkG7p3Xu0
ノンストップゲーム
519名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:38:31 ID:9lOrObYd0
80年代と言えばプロレスブームだな
超獣コンビや天龍同盟の頃は本当におもしろかったなあ
520名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:38:45 ID:3zSpV91F0
なんだこのオッサンホイホイスレ…
521名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:39:25 ID:3bCf2RKN0
自転車でカマキリやトンボが流行ったのもこの時代だなあ
http://www.geocities.jp/studio_blank/_gl_images_/ko287.jpg
522名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:39:40 ID:BPnw0a430
「ワタシにお電話下さい」・・スタイリースタイリー
「貴方にもチェルシーあげたい」・・文字通りチェルシー

時計で「テクノス」はTV番組内での景品の常連だったな。
ロレックスとか全く知られていなかった
523名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:40:24 ID:dasW8kO80
>>504
レイプゲー自体が問題になったんじゃなくて

「レイプをしても相手を満足させれば犯罪にはなりません」という煽り文句がヤバかったハズ

ゲームはレイプするために被害者に追いつく1部
押し倒した被害者の満足度を上げる2部

満足度が足りないと警察に捕まって、犯罪者バッドエンド
満足度MAXで被害者がイって、結婚ハッピーエンド

レイプを勧めている内容が問題になってた
524名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:40:39 ID:PW0NfYTrO
オッサンホイホイをオッサンホイホイと分かる奴は
もうオッサンなのかもしれないから気を付けろ
525名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:40:56 ID:z+DAwMmC0
ウルトラマンだろ
ウルトラマンイエティ
526名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:41:03 ID:ocZc9+Iv0
大野雄二の「COSMOS」をCDで再販しれ。
527名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:42:32 ID:gcJ+Qic10
>>506
すべては宮崎勉から狂ってしまったな・・・。
528名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:42:41 ID:e7MZhyyX0
ケータイなんか無く自動車電話だった
529名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:43:17 ID:bZ1fGkHS0
>>1から読んでみると、それなりに楽しい時代を生きてきたんだと思った
生まれてから今まで、ずーーーっと暗黒時代が続けているゆとり世代はかわいそうだな
530名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:43:24 ID:gsviZgvP0
ばろすwwwwwwwwwwwwwww
まあ納豆は確かにいいなwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:43:41 ID:7HbwVTNG0
>>528
肩掛け携帯があった。
532名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:45:26 ID:CQ6fUYmY0
ポケベルでも普及したのが90年代と違うか・・、電話なんて高級すぎる。
533名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:45:53 ID:fWI3ggx90
>>527
なるほど、今はロリとペドは同じ扱いされてるってことか。
534名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:46:15 ID:LHeVT/jd0
茨城は野菜いっぱい出荷してるだろ
常陸牛っていう高級牛もいるし
シモフリだお(´・ω・`)
535名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:46:26 ID:dasW8kO80
>>521
80年代といえばレーサー(だっけ?)じゃね

ひし形シャーシで股の所に変速ギアのついたヤツで、
ペダル5段変速あたりから始まって
最後の頃はリア3段xペダル6段で、18段変速とか謳ってたヤツ
536名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:46:27 ID:Ext9eA/F0
 バングルズ Eternal Flame    
   
 いつ 聞いても 泣けるような曲

 
537名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:48:08 ID:PW0NfYTrO
>>523
左上の蘭の花かw
そういや「イかせれば減刑される」とか「愛が芽生えれば罪にならない」とか
訳分からん噂話とかあったなw
538名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:48:09 ID:TAqk9KTlO
>>529
80年代に学生だった奴らは幸せだと思うよ
良くも悪くもすげーパワーあった
539名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:48:26 ID:N3UWOCvM0
ポケベルもまだだろ
自動車電話も通信兵が背負っているぐらいの大きさで月50万くらいした
庶民はテレメモ50に電話番号登録して、ハイテク万歳!と喜んでた
540名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:48:29 ID:9lOrObYd0
トレーナーとかブルゾンで袖の根元が太いっていうか
肩から脇腹ぐらいまであるの流行ってたと思うんだけど
あれなんて言うんだっけ?ドルフィンなんとかだったと思うんだが思い出せない
541名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:49:42 ID:e7MZhyyX0
テレホンカード5000円で540度
542名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:49:54 ID:z5E3/hyq0
YMOでは『BGM』が発表されたんだっけかな。

坂本龍一が「音楽の計画」とか「ハッピーエンド」「フロントライン」という
楽曲を作曲したような気がする。
543名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:50:15 ID:PW0NfYTrO
>>529
そうだよ
あれだけ何かに熱狂出来る時代なんて恐らくもう二度と来ない

あの時代を歩めたのは幸運と言う他無い
544名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:50:47 ID:VdXln6950
>>95
日航ジャンボとプラザ合意がなんか関係あるんだってな。
おやこんな時間に(ry
545名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:51:31 ID:BPnw0a430
BIGIをビッグワンと読んでいた友達に忠告出来なかった
546名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:51:59 ID:TAqk9KTlO
>>536
いーずでぃすばーにん あん いーたーなるふれー ってやつか
いい曲だな。でもバングスルは Hazy Shade of Winter が好き。カバーだけど
547名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:52:26 ID:uvBFNjGz0
>>543
おまいは何に熱狂した?
俺は、主流から外れてエロと釣りだったけど
548名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:52:43 ID:N3UWOCvM0
ビッグワンガムがなくなったのに衝撃を受けた
549名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:52:54 ID:PW0NfYTrO
>>531
通信兵が持つ無線機みたいなやつなw
自動車電話のぶっといアンテナは「近づかない方が無難な車」の
目印になったな
550名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:53:47 ID:EUvy0htC0
キン消し
ガンダム
ファミコン
PC8801SR
これらに人生賭けてた
551名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:53:56 ID:TAqk9KTlO
>>540
そんなの流行った?MCハマーが着てたみたいな奴か?
ジョッパーズパンツならわかるけど
552名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:55:11 ID:eLSpyn8m0
色で言うと70年代が虹色で、80年代はピンク色だな。90年代は黒色で、00年代からはずっと灰色。
553名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:55:18 ID:RzMBKS8F0
茨城県庁付近に昔巨大迷路があったはずとかエロ話してるような
おっさんたちにはきょうみねーだろうな

 なんで迷路ブームになったのかが思い出せない
554名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:55:31 ID:3bCf2RKN0
555名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:55:41 ID:pAQ8wVmH0
>>548
ビッグワンガム
脳に電流が走った
懐かしい記憶をありがとう
556名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:55:47 ID:9lOrObYd0
>>551
おニャン子とかがよく着てたと思う
イルカのヒレっていうかペンギンっぽいシルエットの服
557名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:55:50 ID:uvBFNjGz0
袖ボンタンなトレーナーのことでね?
10年くらい前までは良く見たな
558名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:56:03 ID:D25/SzU50
この万博で、キャプテンクックとかいう
今で言うインターネットみたいなのの展示をやってたんだよ。
この画面に写ってる商店街みたいなので、買い物が出来ます!とかいうやつ。
何、こんなショボショボなのは。深夜のTVショッピングの方がマシ!
なんて言って、誰も相手にしてなかったんだけど
規模すら違え、今のアマゾンとか楽天とか、殆ど同じじゃねーかっつーの!
559名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:56:03 ID:JPN5Lc2W0
>>549
トランクリッドアンテナな。
560名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:56:50 ID:dvA4WL5v0
>>537
妙にリアルなランの花が気になったんだけど
やっぱそういう意味だったのかw
561名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:57:11 ID:CQ6fUYmY0
>>553
迷路はタケシ城とかの影響じゃないかな。色んなところに出来たような。
562名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:59:03 ID:gDcBPpM10
バブルだったし高度成長期の次にいい時代だったと思います。
振り返ってみるとこの国って高度成長期とバブル期ぐらいしか良かった時がないw
戦国時代は国内紛争やってたし、江戸時代には人間の明らかな格付けが行われ
明治に入れば今度は極悪軍事国家である。
563名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:59:12 ID:D25/SzU50
>>540 >トレーナーとかブルゾンで袖の根元が太いっていうか
>肩から脇腹ぐらいまであるの

その説明、さっぱり分からんぞ。
何がどうなってるのやら?
564名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:01:56 ID:dasW8kO80
>>554
それそれ

サドルが高く、無理な前傾姿勢になるので
食後に乗ると胃が圧迫されて気分が悪くなったんだよなw
565名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:03:27 ID:PW0NfYTrO
>>547
主にバイク
ガードナー、シュワンツ、レイニーに憧れ南港や長居公園に通ってた
エロではロリポップとハーフリータ
森山塔(山本直樹)とか東・京都にハマってた
あとアニメはガルフォースとエルガイムetc…

つか絵に書いたような「あの頃のオタク」だなw
566名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:04:34 ID:cqh0m7OY0
・ハンガーヌンチャク
・んちゃ!
・そこんとこ4649
・ノーパン喫茶
・ジン ジン ジンギスカーン♪
・ラジカセ
・なめんなよ
・ローラースケート
・ロリータ黄金期
567名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:04:57 ID:9lOrObYd0
>>563
だからペンギンの着ぐるみが羽広げた感じで羽の根元がもっと太い感じなんだが
・・・伝わらないよなあ

夕やけニャンニャンでタイアップだったのかおニャン子がよく着てたんだけどな
568名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:05:32 ID:8LgUzO4R0
ネットも携帯もなく、海外旅行も珍しく、車もまだ一家に一台は普及してなかったけど
みんな生き生きしていて純粋に楽しかった
いくら便利な物が増えてももう二度とあの時代の空気は味わえないのかと思うとさみしいね
569名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:05:34 ID:Kv6+NDP20
漏れが1980年代で思い出すこと。
夏、網戸、蚊取り線香の匂い、鰹節とネギの乗った冷奴、汗かいたラガービールの瓶、
若かった頃のランニング姿の親父、台所のおふくろが水を流す音、笑い転げる弟、
ポンコツテレビから外れたチャンネルのノブ、バスクリンの匂い、
みんなの笑顔。
570名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:07:17 ID:4WKtFR1u0
がつくばエキスポセンターの
入り口入ったところにいたニセロボットはまだいるのかなぁ?
571名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:07:25 ID:JPN5Lc2W0
>>569
いい家族だな。大切にしなさいよ。
若い人もこういう家庭を築けるといいね。
572名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:08:05 ID:e7MZhyyX0
クルマに自家用の刻印があった
573名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:08:37 ID:CQ6fUYmY0
女の子と新宿駅で朝10時に待ち合わせして、出合えたのが夕方5時、、、
あのとき携帯があれば、、、
574名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:08:52 ID:2HRYWsp70
袖がな
モモンガみたいになってんのよ。
確かにちょい流行った。
575名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:09:29 ID:PW0NfYTrO
>>562
明治、大正はそこまで悪い時代でもない
列強に追い付け追い越せで国全体に活気があった
576名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:10:09 ID:Ext9eA/F0
俺 広島県の生まれだけど木曜の8時からエロ漫画アニメやってなかったか?
オムニバスで。しってる人います?

80年代の広島はまだ原爆の生々しさあったな。近所に顔半分ケロイドの
オッサンが住んでて俺は、85年当時11才のガキだったがそのオッサンのあだ名
つけたりしたよ。 原爆おじさん とかね。
市内あるくと顔ケロイドなんか 風物みたいだったね。
577名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:10:13 ID:H7OgENvQ0
ドルマンスリーブのトレーナーw
578名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:11:00 ID:pvnk2Tll0
いい時代だったな
今の方がいろんなことが発達して便利だけどさあ
579名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:11:49 ID:PW0NfYTrO
>>568
ドラクエでもそうさ
〜Wでは船を手に入れた辺りが一番楽しいだろ?
580名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:12:44 ID:PW0NfYTrO
>>569
お前のおかげで目から汁が…
581名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:12:49 ID:BPnw0a430
おニャン子と言えば「セーラーズ」だけど。

バブル期は狂乱だったから
ノレる性格や収入が有る人と無い人とでは今以上に格差が有った気がする。
俺は幸いにバブル前の高校時代にデブスだけど質素で家庭的な子に告られて
付き合っていたけど
バブルが来て学生でもイタリアブランド服に車に海外旅行って風潮に肩身が狭かった。
いつ、フラれるか疑心暗鬼だった。
582名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:12:57 ID:ERgARrj/0
>>6
奥秩父と常磐線ってものすごい離れてるんだが
583名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:14:20 ID:fD07du2+0
ザ・ベストテンの全盛期ですよ
584名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:14:44 ID:9lOrObYd0
>>577
それだ!ありがとう長年のつっかえが取れたよ
585名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:15:06 ID:dasW8kO80
>>561
ランズボローメイズと呼ばれる組み換え可能な巨大迷宮施設は
1985年に京都の醍醐グランメイズでブレイクし
1987年には日本中に100施設以上作られたんだそうだ

亜種のミラーメイズは入ったことあるけど
ランズボローメイズは入った覚えはないなぁ
586名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:15:16 ID:giGJYEk80
時速100キロで、キンコン、キンコン
587名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:15:16 ID:Lczemmvw0
80年代の3大事故

チェルノブイリ原発爆発
スペースシャトル チャレンジャー爆発
日航ジャンボ機墜落

3大珍獣

ウーパールーパー
エリマキトカゲ
なめ猫
588名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:22:44 ID:jVGgEUVW0
今まで見た一番すごい3Dはこの万博の三菱館だかのイソギンチャクみたい
のが飛び出てくるやつ。
なのでアバター見たときにマジでこれで革新的とか言ってんのかと思った。
589名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:22:48 ID:tjMWi852O
つくば万博土産のグラスをまだ使っている
もう25年も経ったのか
590名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:22:49 ID:RWeE/geZP
全てが過剰、行き過ぎ、やり過ぎというのが80年代の印象。

日本人が自分の中でフツフツと湧き上がるマグマを明確に自覚し、抑制すること無く噴出させた時代・・・
高度成長期には日々の生活や仕事の追われ、己のマグマに向きあう暇がなかった時代が終わって、
ようやく一息つけた時代。  自分の欲望に向き合う余裕が生まれた時代。

だから何もかもが過剰だった。  行き過ぎだったし、やり過ぎだった。
バブルがそれを助長した。 犯罪ですら行き過ぎ、やり過ぎの傾向が見て取れた。

カオス。 何でもありの時代。  それが80年代だったのかもしれない。

けっして良い事ばかりではなかったが、面白い時代だった。
591名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:25:26 ID:fD07du2+0
前半と後半ではだいぶ空気が違うとおもうよ
592名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:25:30 ID:PW0NfYTrO
>>590
熱かったよな
593名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:25:34 ID:RWeE/geZP
>>573
その不便さが、思い出をよりクッキリと記憶に定着させることもあるかもしれない。
594名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:26:41 ID:MCcaeWeX0
>>582
確かに
常磐線は秩父地方には通っていない
595名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:29:17 ID:9W6jieUN0
エリマキトカゲで思い出すのはルージュマジック。清志郎と教授のキス。
123便はつくば博&ディズニー帰りの子供が多かったんだっけ。

80年代は賑やかな年代だったけど、1985年以前がなぜか好き。
596名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:30:19 ID:jVGgEUVW0
>>550
よう俺
88SRはギリ色んなゲームができたよな!
597名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:32:16 ID:dvA4WL5v0
>>567
たぶんドルマンスリーブだと思われ

画像探してみたけど、手下ろしてちゃわかんねーw
598名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:32:19 ID:arwawjOF0
>>573 背景やシチュエーションが今ひとつ想像できない。
もしかしてその女の子はインド人だったのか?
599名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:32:32 ID:2HRYWsp70
暴走族撲滅で機動隊が何万人かぶっ殺したのもこの時代
600名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:36:06 ID:uvBFNjGz0
暴走族の中の人が…
いやなんでもない、そんな時代
601名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:36:43 ID:dvA4WL5v0
やだ 画像探してるうちに解決してたじゃない!
602名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:37:45 ID:BPnw0a430
後半はパステルカラー。
リアルでもオッサンがパステルつか少し曇らせた
サーモンピンクやライムグリーンのダブルのソフトスーツ着てたな
603名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:38:15 ID:Ext9eA/F0
 聞いてみて。サマンサ・フォクス  80年代後半の名バラード

Samantha Fox True Devotion

 http://www.youtube.com/watch?v=s2TrfzTjPcA
604名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:40:13 ID:jVGgEUVW0
>>599
何万人って…10年間の合計にしてもそれは…!?
まぁ公式な記録なんて無いのだろうけど。
605名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:41:53 ID:DNVpOLR60
エキスポドリーム号は583系と20系客車
606名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:44:32 ID:NaGU4iQC0
>>52
勝田台駅東口洋菓子のサンマロはまだありますか?
607名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:52:26 ID:N6N+jLN20
俺、死ぬ前に小学生の頃を
一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊んだ

空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…


そして死にたい
608名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:52:47 ID:arwawjOF0
嗚呼。キヨシローももう居ない。
609名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:54:14 ID:8Zk9Fqz+0
景気がよかったって話、読むほどにあほらしくなるわ
610名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:57:06 ID:dasW8kO80
>>574
一昔前のトレーナーのことだよな
肩周りが広く、ゆったりした感じのじ
名前があるか知らないけど

私服かレッスン着っぽいやつ
611名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:58:27 ID:ebr3sZ4j0
>>607
人間って楽しいの12歳までだよなw
612名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:04:07 ID:uW9js/As0
プラザ合意で日本は欧米からどんな脅しを掛けられたんだろう?これが今の日本の惨状の原因だろ。
613名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:06:25 ID:MCcaeWeX0
>>607
学校の授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら下校時間までまた遊んで
5時に塾に行って7時から塾の仲間と弁当食べて8時から10時まで計4時間塾での授業受けてた
614名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:07:24 ID:jVGgEUVW0
>>612
いや、黒船来航じゃね?
615名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:08:39 ID:FWwKYEyi0
ノーパン喫茶今もあるのかな
行ってみたいな
616名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:15:04 ID:OzM/+0h80
>>596
もしかして君は当時の親友のヒデップ君か!?
617名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:19:59 ID:94LMxOUG0
618名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:21:51 ID:arwawjOF0
>>613 最終学歴は、どの辺?
619名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:24:48 ID:eW3tmCpi0
もどりたーい80年代に。
今日満月だから戻れない?
1985年あたりでいいよw
620名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:25:35 ID:Gw1/3c1d0
ジャンボトリニトロン
「21世紀の私への手紙」
会場周辺にあったお土産屋

科学万博つくば85の終了後にどうなったか
俺が未だ気にしてるもの四天王な(`・ω・´)
621名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:29:14 ID:nxZc+7EvO
1989年 小学2年生だったスーパーマリオ2か3をやった記憶がある。
622名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:32:08 ID:zNPYhqNO0
80年代ほど日本が凄かった時代はないね
漫画、アニメ、ゲームも音楽もこの時代に花開いたんじゃないかな。
実写映画はすでに没落してた時代だけど
そのバトンを受けたテレビが90年代にピークを迎えたような感じ。
00年代はそのすべて分野のカスを寄せ集めたような
しょーもない時代と言った感じで、10年代はそのカスすら無くなって
リセット後の時代になる予感がするね
623名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:37:14 ID:Z7cDsxrC0
皆笑ってた
624名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:40:08 ID:lMo3xbiK0
もう日本は完全に終わりだよ
これからはどんどん無縁社会になっていくだけ
孤独死とか自殺とかがどんどん増えるよ
625名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:40:37 ID:Uhlf4awk0
キャプテンシステムで通信代三万超えてお父さんに怒られた小4の夏

懐かしいなー
626名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:41:54 ID:pgeQ2IN00
中国みたいなわかりやすい悪の帝国が出てきてくれると
日本人は頑張ろうって思うようになるよ
627名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:44:45 ID:+K3jrELU0
筑波万博の確か水の通路や風の通路みたいのに入った記憶がある。あとどこでもドアみたいのが点在してたな。
俺は少なくとも今は充実して生活してるから珍しいのかな?
あとコスモ星丸のぬいぐるみ大好きだった。無くしてごめんね(つω ;`)
628名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:45:28 ID:brFaNZQSO
この時、建材メーカーに勤めてた俺は在庫不足でお客様に頭を下げて回ってたな
万博目当てでホテルがバンバン建ってた頃だわ
会場には一回しか行けなかった
629名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:45:55 ID:lMo3xbiK0
>>626
無理。
「誰かがなんとかやってくれるさー」「国がなんとかしろよー」ぐらいにしか思わないよ。
630名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:46:50 ID:+HFwOVWC0
笑点が一番面白かった頃だな。
昨日みたいな馴れ合いを観ていると悲しくなる。
631名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:48:08 ID:Zr9OsWYl0
くりーむれもん全盛期
632名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:48:10 ID:F35qiV9U0
>>620
手紙届いて無いの?
俺は数年前に届いて涙したぞ。
引越しでもしたのか?
633名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:50:47 ID:GmGnQ+Bz0
当時のコンパニオンも今じゃ40代後半から50代前半だな。
634名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:52:35 ID:Z7cDsxrC0
>>628
バブル真っ只中に建てたマンションやホテル等は
質の良い材料を使っていると聞いたけど、本当なの?
90年代に入り、粗悪なものを使用する悪徳業者が増えたと聞いたよ。
635名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:53:39 ID:7ZoJ146O0
漫画・アニメの黄金期だったな。


というか、団塊ジュニアの子供の時代だったから、子供が喜ぶ
あらゆることが出し尽くされた。

今の子供にはその出し殻ばっかでかわいそうに思うわ。
636名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:02:07 ID:GmGnQ+Bz0
>>634
確かにそう言うが技術の進歩で現在の安価な素材の方が優れているものもある。
また建築基準が違う。
分り易い処だと4階以上の建物のエレベーターの設置義務。
バブル期の分譲マンションで5階建マンションにエレベーターが無いものもある。
またワンルーム投機分譲だと狭い建物に沢山の数の部屋を作るから収納が無い、電気コンロ、三点ユニットバスなどもある。
狭いから収納設置や三点ユニットは改築のしようがない。
改造できるのは電気コンロをIHにするくらい。
637名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:03:46 ID:hAYOKizc0
うちの親父は元不動産屋でバブルの頃は凄かった
この万博に車でったんだけどフェラーリテスタロッサでいったっけ。
それで現地の駐車場スペースに車幅が大きすぎてなかなか車停められず
万博周辺ウロウロしたっけ。いい思い出です。
638名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:09:21 ID:vK3qyVTc0
臨時駅のあった場所に駅が復活。
住宅ができてきたな。
639名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:09:27 ID:3iSptdy40
あれから一度も働かないで日本の崩壊を見てきたんだな
640名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:14:41 ID:GmGnQ+Bz0
取手のマックの時給が360円の時代に万博の清掃のバイトが900円と破格だった。
駐車場は即席の駐車場で舗装なんかされて無い所が多かった。
万博に間に合わせる為につくばエクスプレスを建設していたが一部の地主が中々が土地を売らなかった。
だから守谷からつくばまでがいびつな形をしている。
そして茨城の発展は万博で止まった。
理由は自民党梶山幹事長の死去と建設大臣中村きしろうの逮捕。
641名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:22:40 ID:fD07du2+0
TRONという映画があってな・・・最近またやるらしい
オートバイが直角に曲がるとか
642名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:24:03 ID:B0R+Ok850
>>116
Z80は今でも現役で使われてます
643名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:10:51 ID:KPRj9Eoo0
>>607
走馬灯でそういう夢を見ることを祈ってやるよ。
644名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:29:45 ID:8t6X7wUi0
大学で大型計算機の授業があって、パンチカードに穴開けてプログラミングしていたw
バブルのころは就職説明会行ったらその場で内定でて、フランス料理屋に学生たちが連れて
行かれてフルコース、ワイン飲み放題w
電話したら即内定という会社もあったわw
それはそうと>>6はわが茨城県の画像も貼れ。
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/n/a/k/nakasoku/1025002.jpg
645名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:30:59 ID:Xf0OJIio0
日立館と富士通館の3D劇場
Wウォークマン グライコ付 ハイポジション メタルテープ
三宅裕司のヤンパラ ドカーンクイズ
HONDAスクーター DJ1
http://www.youtube.com/watch?v=DGbnqmEh7xs
人間工学デザイン ルイジコラーニ T90 ファインセラミック包丁
オートフォーカス一眼レフ ミノルタα7000
シャープ ツインカムCD
http://www.youtube.com/watch?v=zvp0DQ1XfAc
プロジェクトA子 くりいむレモン レモンピープル 投稿写真
あぶない刑事 日産レパード
http://www.youtube.com/watch?v=y_GGqwsPf28
テレビ電話 キャプテンシステム パスポートサイズ 電子スチルカメラ

「なぜメガゾーンは、この時代(1980年代)に設定したんだ?」
「今が一番みんなが幸せな時代だったから・・・」
646名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:32:38 ID:te365VnF0
80年代は今の中国みたいなもんだな
カネに狂いカネに踊らされて日本人は驕り慢心した
と同時に日本人が迷路の入口に迷い込んでいった時期でもあるな
そして90年代2000年代と鬱の時代を迎えるわけだ
647名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:39:15 ID:We3nJwC/0
エマニエル夫人が民放のゴールデンタイムでやってた時代か
淀川さんはちゃんと解説してたな
648名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:40:25 ID:YljGfP7q0
80年代前半はYMOブーム。
80年代後半はレコードからCDへ移行する過渡期。

80年代全般ではマイコンが登場し、御三家(NEC、富士通、シャープ)の独壇場。
それを打破するための共通規格(MSX)の登場。
ソニーがPCを出し始めたのはその頃。
649名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:44:33 ID:Xf0OJIio0
日曜洋画劇場のテーマを聞いて
「明日からまた学校か・・・」
http://www.youtube.com/watch?v=xQeMbtPG3Ns
650名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:45:44 ID:TfAX4eLG0
アダルトゲームの最高峰はファイナルロリータと天使たちの午後である
651名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:49:00 ID:kSBCxvgV0
>>649
さよなら さよなら さよなら
652名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:02:55 ID:FB60Xu2GP
星丸のキーホルダーまだ使ってるぞw
見た目は汚いけど手放せない
653名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:05:38 ID:dgbtvhzgP
654名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:06:06 ID:3x+KpYr80
ビッグワンガム=100円と思っている母親の買い物かごにしれーっと150円のDXビッグワンガムを入れる
655名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:08:43 ID:OaXnWZEvO
パーフェクトガンダムの頭を普通のやつに移植してた
656名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:13:45 ID:ATHssFog0
沢田聖子
657名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:14:38 ID:KyRUMy1N0
子供を裸にして撮影をしても誰も虐待だなんて言わなかったから
児童ポルノも合法でビデオ屋に行けば普通にロリータコーナーとかがあった
テレビでもジャンルを問わず性器まで丸写しで(時には性器の特大アップもあった)
子供の裸が頻繁に放送されていた
そもそも社会通念的に子供と性とは水と油の関係だったので悪戯しちゃっても真剣に受け止める人が少なかった
くらいだったので性器を放送したところで猥褻などという人もいなかった

小児性愛者にとっては黄金期だったと言えよう
658名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:15:31 ID:OxllE+vV0
俺にとっては我が家にきたPC8001mkIIがあまりにショックだったな
リファレンスのコード入力すると○がたくさんでてきたりとか
あの感動は今でもわすれない
659名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:17:43 ID:Fgqcu+MK0
つくば万博の最終日に、お土産屋さんがコスモ星丸グッズを道にどばーっとばらまいてたよ。
ご自由にどうぞって
喜んでたくさんもらってきたけど、万博が終わった後ではあげる人もいなくて結局捨てちゃったかも
少し取っておけば良かったな。もったいなかった。 コスモ星丸かわいい。
660名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:21:27 ID:Y1S9+8G4O
>>653
またお前か!
いい加減あきらめれ
661名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:23:11 ID:guXomF+D0
「亜実ちゃん」 と聞いてセーラームーンを連想するのは90年世代

くりいむれもんを連想するのが80年世代
662名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:24:05 ID:/ooaDp3O0
つくば万博の頃には既に、コンピュータ関連産業が完敗するのは決まってた。
そして70年代から欧米で始まってた国際標準化規格という名の日本封じが
本格的に効き始めていた頃でもある。
663名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:24:45 ID:3x+KpYr80
今の子供がプラモを作らないのはビッグワンガムやダグラムガムといった
手軽な入門版みたいなのがないからだろ

ダグラムガムのデザートガンナーはこのボリュームで150円はお得
http://blog-imgs-11.fc2.com/b/o/w/bowbowdaijin/TS360306.jpg
664名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:27:14 ID:TUmbDUgg0
新宿高島屋の横で、当時売れまくっていた斉藤清六を見た。
665名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:31:49 ID:F02yAyfV0
ドルアーガの塔とか凄かったなぁ。

宝箱の出し方をゲーセンにあった連絡帳みたいなので、
皆でコンプしてたりしたんだよな。

ネットのない時代のごく限られたコミュニティで、
あんなもんよく攻略してたもんだわ。
666名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:41:34 ID:J+8AZuEL0
つくば行ったなぁ。
ミームってアニメも良く見てた。
667名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:06:56 ID:NKsQ1x5A0
>>11
東京ラブストーリーは91年な
668名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:11:31 ID:uaa8BDZVO
バールとガスコンロの部品持って駄菓子屋に行ってた。
669名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:24:00 ID:zSQWgqdd0
何このおっさんホイホイ?

>>116
4Mよりも少し遅い3.7Mが廉価パソコンで多かったな。
理由は安価に作れるカラーバースト信号クリスタルを入力に使ったため。
670名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:26:15 ID:GxFD6EIk0
毎号FMSTATION買って、エアチェックの曲にアンダーライン引いてた
付録のカセットレーベルにインスタントレタリング貼ってたな
幸福な時間だった
街中に音楽が流れていた
671名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:27:23 ID:Sv42F1eE0
>>644
マンションが2〜3軒買えるぐらいの金がいって
演算装置室の気温が±2℃変化しても暴走する
素敵な機械だったなw
672名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:29:41 ID:4EGVcGpJ0
>>663
ボトムズのシリーズもあったよな
しかもちゃんと顔の所が開くギミックまでついて
673名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:36:25 ID:jUxCjwPM0
20世紀の彼女から
21世紀の俺に手紙が届いたときは
さすがに涙がでてきた
674名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:39:02 ID:f/+8RxcUP
こうゆうの、みてると
いまの、若い世代は可哀想だなぁ

下り坂で、これからもっと落ちていくのに

団塊jr世代でよかった
675名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:40:56 ID:gbsOw8agP
不景気な日本しか知らない20代以下はここ見てどんな気持ちになるんだろ
676名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:43:00 ID:pIz66A580
>>673
どんなこと書いてあった?
677名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:46:23 ID:qmsh8VHS0
つくば科学万博か懐かしいな

NASAの宇宙食(笑)と
アメリカ牛のステーキを会場でおとんが買って夕食に食べたわ
678名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:46:28 ID:Xf0OJIio0
昭和天皇の病で深夜のくりいむレモンまで自粛して
そのまま打ち切りになってしまった・・・
http://www.youtube.com/watch?v=3nEmT1YBTAU&feature=related
679名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:48:01 ID:hGbNFg2n0
>>675
70年の大阪万博の方が夢があって景気も良かった気がする
680名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:48:15 ID:kZRsrYIQ0
>>554
つい最近だけど倉庫から発掘されたらしく楽天で出品されてたな、プレミア価格で。
681名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:49:07 ID:rri2vHpe0
パソコンマニアの9割が谷山浩子と新井素子ファン
682名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:51:08 ID:DkfEJ2CI0
>>670
絶対に保存したいのはメタルマスターとかMA-XGとかスオノで録音して
どうでもいいのはハイポジでやっていた。
683名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:52:05 ID:gbsOw8agP
>>680
地元のある自転車屋でこの手の奴を壁に飾ってたよ
聞いたら「展示だけで非売品です」と言ってた
684名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:54:28 ID:59bJnl4b0
DATもMDもDCCも死に絶えるなんて…
685名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:55:58 ID:jUxCjwPM0
>>676
男君と出会えてよかった、大好きだよ、今とっても幸せ
みたいな事とか
この手紙が届くころには結婚してるかな、みたいな事

期待にそえない男でゴメンって思ったら泣けてきた
今頃は幸せに暮らしていて欲しいと切に願ってる
686名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:57:08 ID:SkQjDwxK0
>>685
全俺が泣いた
687名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:57:13 ID:8sNszQKZ0
どっかで集会あるんですかてくらいバイクが多かった。
交差点の先頭にレプリカ10台とか都内じゃよく見る光景。
FTRとかフュージョンが発売されたけど変態バイク扱いされてた。
そんな80年代後半。
688名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:00:38 ID:rmBirmYeP
ゲームウォッチとかファミコンとか、今のテレビゲームの礎を築いた重要な年代だったね。
この頃に描かれた漫画は今でも数多く読まれてるし。
日本の黄金時代だったな。
689名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:01:10 ID:ZU4+vL8g0
>>684
業界の自業自得とは言え、CDまでもが駆逐されようとしてるからな。

VHSやカセットテープがしぶとく生き残るとは
当時誰が予想しただろう。
690名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:02:48 ID:7ZoJ146O0
>>647
ムエタイで勝った男がエマニエル夫人とセクースできる
ご褒美をもらえて、子供心になんて大人の世界は
すごいんだと思った思い出がある。
691名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:03:34 ID:YxlKK5eh0
>>689
「消費者は泥棒」という崇高な概念で製造された家電ばっかりだからな
692名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:06:03 ID:7ZoJ146O0
ファミコンが買えなく、セガマークIIIから始まった我が家には、
常に「Beep」が置いてあった。
693名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:06:23 ID:7vPoG7KA0
>>478
X68000版なら探せば出てくると思うよ。
高くうれるかな?
694名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:08:12 ID:XUFp3vSQ0
80年 ジョン・レノンが死んで

81年 ボンボンはJupiter-8買って
82年 グールドが死んで
83年 ホロヴィッツが来て、みんなDX7買って
84年 初代Macが出て
85年 みんな何だかそのうちFairlightも欲しいけどムリムリと思ったり
86年 DX7IIとか買って
87年 アンディ・ウォーホルが死んで
88年 みんなでM1買ったりして
89年 カラヤンとホロヴィッツが死んだ

カセットテープとCDで音楽聴きつつ
シンセとかサンプラーとかコンピューターとか高けぇーwwwとか言ってた
素朴な古き良き時代らしいよ(´・ω・`)
695名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:08:36 ID:8rS6Fh4P0
俺もあの頃は若かった、
未来の自分に出す手紙があったね、
それで、かわいそうな例も多々聞くね。
696名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:09:26 ID:EiqVbm9S0
前半は結構のんびりした時代だった。
後半は狂乱のバブル。
697名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:10:20 ID:TxV3wf370
>>694
> アンディ・ウォーホル
「あが しど ぐんじょおいど きでい」
698名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:13:00 ID:tbFKAG+b0
フロッピーディスクドライブが外付けで、パソコン本体より高かった。
699名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:14:25 ID:gbsOw8agP
>>695
例えば?
700名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:14:52 ID:Bh2t9Axo0
「パソコンのメモリは…ええと…64GBもあれば十分だ」 〜ビル・ゲイツ〜
701名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:15:32 ID:ZCDCCnVi0
>>175
うわぁ〜!その曲大好きだった!
C-C-Bの後期は名曲揃いだね。シングルになってないオリジナル曲はどれも素晴らしかった。
80年代じゃなければもっと正当な評価されていただろうな。
最近のチャラチャラしたロキノン系なんかより余程実力派だったのにね。
702名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:37:02 ID:7HKJwZYB0
バブルが強調されるけどこの時代機械モノは最高期だよね。
703名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:40:24 ID:gbsOw8agP
>>702
β2台とVHS1台で録画しまくってたなぁ
704名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:47:26 ID:yzOb63wc0
もう二度とこんな時代はこないよ
これから日本はどんどん衰退するだけだよ
705名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:55:31 ID:nBIt0f4G0
>>684
DAT以外90年代じゃ…
706名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:56:24 ID:EMoHtOvE0
科学万博行ったわ。
カメラを会場内に置き忘れてきたのが最大の思い出だ。
707名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:56:58 ID:MCcaeWeX0
松任谷由実:守ってあげたい(1981) http://www.youtube.com/watch?v=kCECkatfRH8
YMO:君に胸キュン(1983) http://www.youtube.com/watch?v=oU7sRpcdSE4
安全地帯:ワインレッドの心(1983) http://www.youtube.com/watch?v=xYbG3F0KkKY
杉山清貴&オメガトライブ:君のハートはマリンブルー(1984) http://www.youtube.com/watch?v=EzJrpciwF5A
レベッカ:フレンズ(1985) http://www.youtube.com/watch?v=ol5ODp47kBs
TUBE:シーズン・イン・ザ・サン(1986) http://www.youtube.com/watch?v=TElHM5rnzkY
708名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:03:56 ID:J06MIZM40
85年って、全然バブルじゃないだろw
87年以降だよ、バブルは。
709名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:06:40 ID:KjV2CwS70
>>10

38歳で係長になったけど
会社ちっさくなって
ボーナスも昇給もなくなったよ。

なんでもないようなことが幸せだったとおもーうー♪
710名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:08:06 ID:xEKSNIHX0
>>47
You % I →エイベックス
711名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:09:36 ID:KjV2CwS70
80年代はYMOの時代だった。

80年代アイドルの歌は今聞くと犯罪だね。
不良品売りくさって。
712名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:17:17 ID:3K8d4plC0
80年代に二人のナイコンがPCを購入したとさ。

一人は88mkUSR
一人は80mkUSR
713名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:25:07 ID:ynNRAV/X0
めぞん一刻で金持ちキャラが車を出してみんなで出かける話があって、
その車の値段が250万ってところで登場人物一同驚嘆する場面があった。
今やカローラでも240万…
714名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:25:09 ID:Kv1YbLMT0
80年代半ば、ミュージックシーンは技巧派、佐野元春
体力派、浜田省吾の2つしか選択肢が無く、残り10
%の落ちこぼれが尾崎豊派だった。
私はオメガトライブ派だったがはずかしかったので言
えずに90年代を迎える
715名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:30:36 ID:TnFGsWP3O
時代ごとの流行って
10年経って「黒歴史」に
20年経って「再評価」がはじまって
30年経って「ブーム」になって
40年経って半ば「伝説」になる。
これを繰り返してる気がする。

つくば万博も10年位前と比べると思い出から文化的な扱いになってるし
5年後の30周年はそれなりに盛り上がるんじゃないかな。
716名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:32:02 ID:KjV2CwS70
>>714

なんて狭い井の中の蛙
717名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:41:29 ID:SqVqIxQt0
80年代のAV→「いく〜」にもピー音が被せられた
今のAV→80年代とは比較にならないくらいスタイルが良い美人が「おちんちん」とか「おまんこ」と堂々と発言
718名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:45:50 ID:KMUnu7Fy0
FM FANとかFM STATIONとかまだ刊行されてんの?
719名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:46:37 ID:dasW8kO80
ブラックオニキス 第三弾「ムーンクリスタル」
オホーツクに消ゆ 第二弾「白夜に消えた目撃者」

マダー チンッ チンッ♪
720名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:50:05 ID:dasW8kO80
>>715
つくば万博は10年後に記念イベントを開こうとしたら

当時の衣裳、セット、パビリオン資料が殆ど手に入らず
レプリカを作ろうにも、雑記やTVニュースしか資料が残ってなかったらしい

学研都市構想による跡地利用があったとはいえ
資料の散逸の速さがすごかったらしい
721名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:51:33 ID:PfunFUE60
音楽なんかはビートルズやツェッペリン、クリムゾンなんかが
凌ぎ削ってた60sが一番レベルが高い
それから現在に至るまで音楽自体の衰退と共にどんどん劣化してきた
722名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:54:06 ID:y+Cf30t80
>>721
バッハより新しい音楽なんて存在しない
723名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:56:09 ID:yF2kRLJr0
やることなかったから
ザナドゥや夢幻の心臓を何回もクリアして浪費してた
時代だったお、個人的に
724名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:57:40 ID:6uUG7I5d0
かあちゃんにファミコン買って買って駄々こねてたなあ
725名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:57:44 ID:93iTo/8Z0
バックトゥザフューチャーを観ると80年代の日本の勢いがよくわかる。
主人公が将来手に入れると意気込む車はトヨタ車。
タイムマシンの修理の時、MADE IN JAPANを見付けて日本製は最高。
未来で上司に「富士通サン、コンニチハ」と日本語で挨拶する主人公。
726名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 10:59:28 ID:22hRFripO
80年代後半独り暮らしだったけど、電話は呼び出し電話だったなぁ。
独り暮らしで個人の電話を持ってるヤツはお坊っちゃんだった。
727名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:00:29 ID:WYR10q430
>>725
初のタイムトラベルを記録していたビデオカメラがビクターだった…
でも主人公のクルマのデロリアンは米国製w
728名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:02:10 ID:n/4WIHQx0
>>726
電話加入権だけ貸し出すレンタル電話があったなw
729名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:03:07 ID:hYWNekA10
コスモ星丸のキーホルダー何処やっちゃったかなぁ
弟と取り合いした頃が懐かしい
730名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:04:02 ID:PfunFUE60
>>721
バッハのG線上アリアとかビートルズのイエスタディとか時代を超越してるな
731名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:05:00 ID:4zdKBwhCP
星丸のロボットと歌うアイドルがいたと思うんだがどんな名前だっけ?(´・ω・`)
732名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:05:31 ID:Xf0OJIio0
733名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:10:28 ID:QXXaRWrt0
とにかくスキー場がもの凄く混んでた、苗場なんか最悪、渋谷スクランブル交差点状態

もう15年位スキーなんていってねーな。
734名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:10:36 ID:jkvizdnV0
バック・トゥー・ザ・フューチャーって
最初エリック・ストルツ(「恋しくて」の根暗青年とか「バタフライ・エフェクト」のDV親父)が主役だったのが
「ユーモアのセンスがない」という理由で降ろされたんだよなあ。
で、「ファミリー・タイズ」で人気出てきたマイケル・J・フォックスに。
735名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:11:34 ID:ZsnDPTmj0
脇の未舗装道路に錆び剥げた「痴漢に注意!」看板があって
「病漢に注意!」と誰かにマジックペンで補修されてた時代。
736名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:14:35 ID:lArzqav30
今よりも世の中が単純で楽しかったね
737名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:17:06 ID:SJWd6sVO0
やばい行きたい!
カスミストアーしかなかったのに、
デパートとかディスコとかできちゃって、びっくりだったね。
738名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:24:38 ID:uxmS+sP50
ファミコンを親に取り上げられた
あの屈辱は忘れん
739名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:28:17 ID:ZU4+vL8g0
何時の間にやらファミコンが両親に取られていた。

親父は麻雀、オカンは何故かギャラガに嵌っていた。
オカンは俺より明らかに巧かった(´・ω・`)

今やギャラガもケータイで出来る時代だ。
740名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:30:11 ID:8L2Jlyax0
Macが6万円台で変える時代だもんな。アップル製品が至る所にあってさ。

>>692
うちもSEGAマーク3だったな、
ファンタジーゾーン
アウトラン
ハングオン
スペースハリアー
そして、初代ファンタシースター
741名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:30:31 ID:tXdKodDJ0
突然ガバチョ!とかパペポTVとか見てたなぁ。

夕ニャンのロッキーに挑戦とか最高だったw
742名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:34:37 ID:Mbj7imto0
IQエンジンや現代用語の基礎体力とか深夜番組も充実してたな
743名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:37:45 ID:ObGImn030
>>731
ゆーめーはまんまるーだよ
あいもまんまるだよ

って歌だっけ?
744名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:39:00 ID:nLYgTVrS0
電電公社がNTTにかわって、薬師丸ひろ子の有料電話に電話かけました
自動車電話を搭載するのに保証金35万円だったかな

マドンナとマイケルが神だった時代
それまでは「小さな胸」を理想としていた女が、マドンナの影響でワイヤー入れたり寄せたりパッド入れたりして「女」アピールするようになった
745名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:42:39 ID:5ZwKaPMS0
カセットテープ?
まとめサイトどうぞ。

2chニュース速報+
「【オーディオ】ティアックがWリバースカセットデッキを発表、メタル対応(再生)」
まとめサイト
http://cassettedeck.web.fc2.com/
746名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:44:35 ID:D+W72odS0
円光少女が円光JDになった最初の年だろ
747名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:44:51 ID:/cKcatkP0
>>554
こいつの全盛期は70年代なかば頃だな
80年代前半はゆるやかに衰退し始めていて後半にはカマキリの
シティサイクルに取って代わられて滅亡した
748名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:45:08 ID:nLYgTVrS0
>>726
学生当時バイト頑張って10万円ためてNTTと契約した
イザというときは加入権を換金出来るから・・・という理由があったので、学生にはきつい出費だったが頑張ってためた

ので加入権の価値が0円になった今、NTTにはすげーむかついている
749:2010/09/24(金) 11:45:55 ID:8tpt9b5L0
750名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:47:57 ID:nLYgTVrS0
IMO飲んだな
維力とサスケとIMOは80年代の三大ゲロマズドリンク
751名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:50:05 ID:22hRFripO
エンドレスナイト見てたなぁ。
今でも実家にステッカーあるわ。
752名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:52:10 ID:s+xTwHoH0
マイコンにラジカセ繋げてカセットテープからドアドアをロード
753名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:58:28 ID:RoiDB+lr0
1980年代っていっても
前半は昭和の終わりで後半は平成の初め

昭和60年と平成5年じゃあ、だいぶ違うなぁ・・・
754名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 11:58:49 ID:/cKcatkP0
84、5年頃に一瞬ジャパニーズヘヴィメタルが流行った
すぐにボウイやブルーハーツが出てきてダサイクサイと言われて消えてしまった
バンドをやる連中にはメタラーが多かったが一般人気はまるでなかった
755名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:00:04 ID:1Lp29ASUO
『HOSHIMARUアッ!』というタイトルがツボった。ようつべにあるよ。
756名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:00:28 ID:5ZwKaPMS0
>>708
DCブームかな85年は。
ロゴやタグがあるだけで1着数万円。
売れ残りはブランド価値が下がるので陰で償却処分とか。
757名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:03:43 ID:5ZwKaPMS0
>>754
ジャパメタとビートバンドの交流はあった。
44マグナムとボウイとか。
オーディエンスは同じイベントで観る機会があったんだろうけど、
どういう気持ちで観ていたかはわからない。
758名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:04:47 ID:L826zJ8AP
>>754
お前さんもインギーの手を見るために双眼鏡を持ってライブに行ってたくちかw
759名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:05:03 ID:Pc6GTh1QP
トルコ風呂がソープになった
760名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:06:07 ID:XkTE7myS0
コスモ星丸とかインベーダーの当時もののTシャツ持ってるけど
珍しくはないんだろうなぁ。
761名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:18:46 ID:KMUnu7Fy0
ちょっと!今録音してるんだから静かにしてて!
762名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:20:51 ID:JtuZ/sJ20
つくばでエクセルと言えばディスコだったな。

クレオができてびっくりしたものだが,最近では
ペデも薄汚くなってきてて,時の流れを感じた。

お姉さんマンション(ビル?)も,もう無いんだ
よね。
763名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:23:29 ID:kXS2zUUy0
>>718
おれはレコパル派
764名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:26:51 ID:R5grnrlBP
>>718
とっくに廃刊
FM fanは最後まで粘ったけどね

>>763
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
姉貴はFM STATIONだったなぁ
765名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:27:23 ID:yF2kRLJr0
>>761
「○○〜、ゴハンできたで〜」
766名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:27:37 ID:fD07du2+0
>>761
豆腐屋は敵
767名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:28:22 ID:s+QggUin0
巨大なビデオデッキが20万円くらいした。
しかも、よくテープを巻きこんで、テープがダメになったので
新しくビデオを買ったら必ずダビング。

2台買えない人が多かったから『ビデオダビング屋』という商売があった。

768名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:28:52 ID:U573++3L0
>>210
亀スマソ。
今年オカンが死んで遺品を整理していたら出てきた親父の昭和40年頃の給料袋には
27,244円と書かれていた。
それでもオカンは「お父さんの給料安くて」とか言ってた。
オカン、どんだけセレブだったのか・・・w
769名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:29:17 ID:R5grnrlBP
>>756
マルイのバーゲンに何時間も並んでた連中がいたなぁw
770名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:35:43 ID:pecD8lEv0
そういえばビデオにベータとVHSがあった
うちは後になくなる小さめのベータだった
>>753
昭和55年〜昭和64年(平成元年)だよね
ほんとに前半と後半じゃ違う
771名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:38:11 ID:kbKfbPxd0
>761
一体、これを何人が言ったのであろうw
772名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:40:30 ID:Xf0OJIio0
三菱ビデオデッキのCM マドンナ編(多分1988年頃)
http://www.youtube.com/watch?v=1qd4D3bG1J8&feature=related
1986年にはスペースシャトルチャレンジャーの事故があり
科学万能時代にショックを受けたなぁ。
773名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:42:29 ID:go3p1+0JP
例年は東京ディズニーランドだった修学旅行がつくば博開催年だったので、つくば博になった
理系少年だった俺はうれしかったけど、女子には大不評
グループの女子は並んでは文句言うし、見てはつまんない言うしで最悪だった
家族か一人で行きたかった;;
774名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:46:37 ID:go3p1+0JP
775名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:50:48 ID:efhOj1Tl0
>>770
レーザーディスクもあっという間に消えた対抗製品があったね
今の地球はこうなんですとかいうのをいろいろ詰めて彷徨い続ける衛星?みたいなのを
打ち上げたりもしたような。その中にレーザーディスクがあったような記憶
776名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:52:07 ID:HeGTnf630
レーザーディスクは何者だ?
777名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:53:40 ID:9v8igTeb0
ジャッキー・チェンブームとか
田宮のラジコンブームとかもあったなぁ。
778名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:54:09 ID:efhOj1Tl0
>>776
異星人ように使い方とか書いてあるとは思うが将来地球に戻ってきたら>>776状態かもね
779名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:54:33 ID:MCcaeWeX0
>>771
そんな時代だったっけ?
ラジカセとかあったろうに
780名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:56:34 ID:MCcaeWeX0
>>775
VHDディスクね
家電各社がVHDでレーザーディスクは実質パイオニア一社だったから
レーザーディスクが勝つとは思わなかったよ
781名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:57:57 ID:uo9wqTIw0
>>779
テレビ音声の録音はこんなだったろ
後にテレビチューナー付きも出たけど
782名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:58:42 ID:7UzrNObU0
>>779
ベストテンとか夜のヒットスタジオとかTVのスピーカーにラジカセ近づけて録音するんだよ
783名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:37 ID:MCcaeWeX0
そういやあラテカセなんていう巨大な代物もあったな
784名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:00:52 ID:XmRgAgEb0
>>710
松浦が店長やってただけだろ。
785名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:01:27 ID:Xf0OJIio0
>>775
VHDが出た時、LDと違って接触式では寿命が短いし勝てないだろうと
学生ながら感じたモンだ。
http://www.youtube.com/watch?v=lDxSidSVTig
786名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:02:54 ID:kXS2zUUy0
>>764
エッフエ〜ム ステ〜ィショ〜ン ってCMあったな

787名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:03:58 ID:hcnCEXT50
そういえば押入れのスタジアムジャンパー捨てないとなあ。
788名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:05:08 ID:5ZwKaPMS0
>>776
IKUZO乙
789名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:05:24 ID:5weDiSdp0
LDプレイヤーの宣伝効果で、俺の脳内で高中正義と上田馬之助が合体した。
790名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:07:07 ID:tXdKodDJ0
オールナイトニッポンでスーパーマリオの替え歌が普通に流せた牧歌的な時代。
791名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:09:04 ID:545ujA1g0
それまでジュヴナイルと呼ばれたジャンルがライトノベルに進化したのも80年代
84年の妖精作戦がその嚆矢だろうか
岬兄悟、火浦功、氷室冴子、花井愛子とかね
792名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:11:26 ID:kZRsrYIQ0
>>768
>27,244円と
いまなら手取りで30万くらいかなあ。
793名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:13:31 ID:1Lp29ASUO
高橋留美子の漫画も80年代前半あたりのが好き。めぞんとか。
794名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:14:54 ID:Xf0OJIio0
80年代のあだ花といえば、ワープロだよ。
文作くん、文豪、書院、ルポ、オアシス・・・
電子手帳はPDAとなりケータイに引き継がれているな。
795名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:18:35 ID:hNZyTdlK0
1985年の今頃

9/16 つくば万博閉幕
9/20 FC「プーヤン」発売
9/21 おニャン子クラブ「KICK OFF」リリース
9/22 プラザ合意
9/28 「8時だョ!全員集合」放送終了
10/1 国勢調査/エフエム群馬、開局
10/2 関越自動車道、全線開通
10/3 「ザ・ベストテン」の2代目司会者に小西博之

青春の忘れ物/堀ちえみ
RAIN-DANCEがきこえる/吉川晃司
もう逢えないかもしれない/菊池桃子
雨のハイスクール/芳本美代子
しのび愛/柏原芳恵
恋におちて/小林明子
ブルーパシフィック/チェッカーズ
ff(フォルテシモ)/ハウンドドック
Temptation/本田美奈子
碧い瞳のエリス/安全地帯
生意気/中山美穂
KILL/シブがき隊
ラヴェンダー・リップス/河合奈保子
うしろゆびさされ組/うしろゆびさされ組(ソロデビュー)
Love Fair/岡田有希子
月下美人/松本伊代
孤独の肖像/中島みゆき
796名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:20:39 ID:04GJdDcL0
女の子や子供の服装がはっきりしていた。
地方に行けば田舎の子と都会の子がはっきりとわかったもんな
今じゃ、しまむらやユニクロのお陰で何処へ行ってもみんな同じ格好
今年、ツーリングで北海道へ行った時オホーツク海沿いの辺鄙な町で
着物ドレスってやつを見たときには…もうね…
797名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:21:12 ID:QXXaRWrt0
阪神タイガースが優勝したんだよな、掛布、岡田、バース とにかく阪神 阪神 阪神
だった。 巨人ファンにしてみればとってもむかついた。 今考えただけどもうっとうしい。
798名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:22:45 ID:FXTpWnSv0
フォーカスにのったユッコの写真・・・・
799名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:41 ID:akXN1BmB0
ベータマックス

はかない命だった
800名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:29:52 ID:22hRFripO
まだ女子は体操服がブルマーだった時代だな。
昔の俺にもっと目に焼き付けとけって言いたいわ。
801名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:30:37 ID:Merdns0K0
>>792
(1) 企業物価指数 664.6÷ 359.4= 1.849倍
(平成21年)÷ (昭和40年)
(2) 消費者物価指数(東京都区部) 1,765.8 ÷ 443.2 = 3.984倍
(平成21年)÷(昭和40年)
であるから、企業物価指数で27,244円は、50374円。
消費者物価指数で108540円です。
802名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:35:38 ID:pecD8lEv0
シャバダバシャバダバの11PMがちょいエロで大人の時間だった
今の午後11時台の民放では考えられないけど
子供はテレビは夜9時まででちゃんと早く寝てたんだよね
803名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:36:17 ID:5weDiSdp0
パジャママンがやってくるからな。
804名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:45:17 ID:7zhoNkUo0
>>775

レーザーディスクというより金属板に溝を切って金メッキしたレコード
805名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:46:05 ID:U573++3L0
>>792
>>801
dです。
親父の遺品をオカンが複数保管していたみたいで、写真のネガとかいっぱい出てきたんだ。
ネガの種類が9X6とか6X6とかいっぱいあったり、どう考えてもカメラを複数台持っていないと
おかしいようなブツがたくさん出てきて驚いた。
オカンの遺品も貴金属や宝石類が多かった。

で、考えたんだ。
「うちは貧乏だよ」っていつも言っていたのは、そういうモノを買っていたからだったとw
806名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:51:24 ID:JPN5Lc2W0
>>685
うむ…未来の自分に恥じぬために今から何事も一所懸命頑張ろう!
今からやり直そう。10年後の君より。
807名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:57:55 ID:aW6v2cCe0
コスモ星丸ってかわいいね
グッズ売り出せばいいのに
808名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:00:17 ID:xY/AypAL0
キャプテンシステムはこけると思ってたけどね
809名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:02:32 ID:5weDiSdp0
たしかポートピアかオホーツクか、どっちかがキャプテン上で動いていた。
810名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:03:06 ID:Gqivks+B0
モールやスポイラーが真っ白で
車内が赤茶色のクラウンやマークU

小型車はファミリア、ミラージュ、パルサー、カローラU
ミニバン初期のプレーリーやシャリオなんて見向きもされず
811名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:07:30 ID:1JNgSV820
44  ランディー・バース 44
812名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:09:31 ID:efhOj1Tl0
>>804
thx
勘違いしてたようだ
アナログレコード仕様だと情報量は少なそうだね
813名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:17:37 ID:a6B3mzW1O
814名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:19:30 ID:QH9D4dFP0
レーザーディスク→スターウォーズ
VHD→スタートレック、インディ・ジョーンズ
815名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:22:22 ID:d8T2hmLU0
>>813
にしても、星丸ってウーパールーパーみたいだなw
816名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:31:18 ID:6ZwVgiPP0
3Dには巨大画面が必須と学習した
817名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:31:36 ID:dYVE7uW/0
1980年代の思い出があるってことは
このスレの住人の年齢は40歳くらいか
818名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:32:00 ID:edDhSdMR0
>>797
あの頃の阪神ファンはまだかわいげが有ったが今は更に鬱陶しいぞ。
819名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:33:27 ID:a6B3mzW1O
>>817
俺は30前半。
820名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:37:57 ID:GWv/bXVB0
>>817
75年生まれ35歳
80年代はおおむね小中学生だった
821名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:40:21 ID:N3hEeKOG0

「〜で充分」

こういうレスが最近やたらと目に付くけども、なんかちょっと薄ら寒いものがあるよ。
現状維持が最優先、これから更に下がるとか、上がろうという意識も感じられない。
ほんとに充分?ずっとそれでいいの?
10年、20年先まで同じような枠の中で朽ちていくだけ?
822名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:42:05 ID:pecD8lEv0
阪神ファンがケンタからカーネルサンダース盗んで道頓堀に放り投げても笑って
すませてもらえたんだから面白い時代だった
自由すぎて一部暴走した連中がおかしくしたんだろうね
823名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:46:23 ID:s4BAwk/gO
キッズサイズだけど星丸の未使用Tシャツ持っているよ
824名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:48:48 ID:S40dE6rYO
つくば市制記念のシャーペン今でも使ってるよ。
祝・つくば市制記念 東京新聞 東京中日スポーツ
って書いてある。
825名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 14:51:21 ID:s+QggUin0

花形DJと言えば、糸井五郎だったし。
826名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:02:33 ID:8ZU8tUIy0
「ベストテン」「トップテン」「夜ヒット」といった歌番組を夢中で観てたなあ…
827名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:05:55 ID:ZU4+vL8g0
>>798
写真週刊誌系最凶はエンマだな。
123便事故現場の写真がバーン。
828名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:08:48 ID:s+QggUin0
六本木のワンレンボディコンギャルのアイシャドーが
一時期真っ青なブルーが流行ったことがあった。

こいつら病気か?と思ったもんだ。
829名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:12:24 ID:ppiHzOP70
30年前に親父が買ったパディスコ、今は俺が受け継いで愛用してるわ
もっぱらラジオ専用機だが良い音出すよ
830名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:12:51 ID:XHz6W5q8O
修学旅行で買った、ハット今でも家にあるなぁ…
831名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:14:24 ID:NOSSXLCWO
俺は当時 中2の坊主。 ザ☆シュガーには大変お世話になりました!
832名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:18:39 ID:YljGfP7q0
VHDは家電屋にデモ機があったからまだいいが、
VCDはデモ機も見たことなかった。

あと、LDのゲーム機が売ってなかった?
833名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:20:09 ID:gNwNNZmYO
つくば万博で(確か500円くらいしたっけ?)投函した未来の自分へのハガキ。
あれが21世紀最初の正月に届き感動した。
内容はくだらないんだけど、当時の自分の思い出が蘇ってきて涙が出た。
ああいうシャレた催しって万博で未だに続いているのかねえ。
834名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:26:19 ID:XHz6W5q8O
>>831
ナカーマ
当時中3のオイラのアダ名はサトウくんwww
835名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:30:01 ID:31jOvJ310
このスレは伸びる
というか伸びて欲しい
836名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:34:56 ID:kXS2zUUy0
>>776
おらこんな村いやだ
837名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:48:22 ID:GWocbxNb0
>>836

どう見てもコミックソンガーの吉幾三が演歌の重鎮になるとは誰も思わなかっただろうな。
838名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:51:23 ID:trjWWAFo0
内山亜紀の「あんどろトリオ」 週刊少年チャンピオンに掲載さえたのがメジャー少年漫画で現在に続く大手漫画にエロマンガが当たり前に登場するようになった先駆けだな。
アニメではボトムズ、マクロスと現在でも続編が作られる程の人気だ。
オタクはバブルび背中向けられないぞ。
839名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:58:31 ID:s+QggUin0
高画質では圧倒的優位だったはずの、ソニーのベータが
エロビデオを抱き合わせで売ったVHSに完敗した。
840名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:00:05 ID:Rf58gJLp0
カセットデッキはAKAI、NAKAMICHI
チューナーはTRIO(KENWOOD)
アンプはSANSUI
レコードプレーヤーはDENON(デンオン)
スピーカーはYAMAHA
な時代?
841名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:04:51 ID:efhOj1Tl0
>>832
VCDの再生はLDでコンパチ再生ができる機種があったね
演歌とかカラオケくらいしか記憶がない
映像が数分見ることができて歌が数曲しか入っていない変なCDもあったね
842名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:11:16 ID:efhOj1Tl0
>>840
上3つは国産だと概ねそんな時代かなぁ、趣味の問題でもあるが
レコードプレーヤーはDENON(デンオン)YAMAHA-GT2000
スピーカーはYAMAHA ここは大きく異論が出そうだと思う ダイアトーンが無いから
ただ電気屋さんは賑わってたよ
843名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:12:02 ID:mxEvkr5S0
何故誰もSEGAの体感ゲームの事を書き込まないのだろう?
体感ゲームと、X68000と、MSX2こそがバブルの象徴なのだと思うけど?

ニコニコ動画 ゲームグラフィックTVスペシャル9「SEGA体感ゲーム」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9677212
PC-6601が歌うタイニーゼビウス
ttp://www.youtube.com/watch?v=yi7A2-nWuTA
844名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:18:28 ID:MCcaeWeX0
>>840
懐かしいな
山水のAU-607持ってたよ
845名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:27:18 ID:1Nd7RPe6O
中森明菜とかキンドン?
スチュワーデス物語、堀ちえみ 山崎千里 春やすことか出てたな
846名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:31:40 ID:Merdns0K0
薄汚ねぇシンデレラ
847名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:37:07 ID:9W6jieUN0
>>661
小学生の間で話題になってて、がんばって早起きしたのはいい思い出。
小学生だったからか刺激はもう一つだったけどねw

早朝とはいえ、よく放送できてたとは思う。
848名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:42:27 ID:PCu4EsBR0
社会党勢力が力をつけ、今の日本崩壊元年の年。
849名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:43:13 ID:5ZwKaPMS0
>>826
>「ベストテン」「トップテン」「夜ヒット」といった歌番組を夢中で観てたなあ…

その並びが80年代だね。
トップテンがそれの前身「紅白歌のベストテン」だと70年代。
850名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:45:41 ID:UNvS2hyW0
コスモ星丸 懐かしいw

つくば科学万博 なんかウーパールーパーとか襟巻きトカゲとか思い出す
851名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:30 ID:g8sIe3FV0
定期的にバブル時代のスレ立つけど
もう終わったことだし
852名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:46:52 ID:akXN1BmB0
明星
平凡
853名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:09 ID:E75orfrm0
オリンピックでは1984年のロサンゼルス五輪かな。
確か、このあたりから商業オリンピックと呼ばれていると
思った。
デジカメのはしりの電子カメラも使われ始めた。
854名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:48:24 ID:/LO1Iz730
デジタル系の機器がものすごい高かった気がする
ちっぽけな、今じゃ100円均一で並んでいるの以下な性能のデジタル腕時計でも
1000〜2000円くらいしたような・・・子供心に小遣いが役に立たない時代だった
ポテチは今より内容量多くて98円か110円だったけどな!
855名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:49:48 ID:akXN1BmB0
シャープの電子辞書持ってたわ
親にねだって買ってもらったんだけど、今思えばあんなものに
よく三万円も値段がついてたよな
856名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:23 ID:wH9Lzwsd0
86年当時に録音したカセットテープが未だにウチにあったw
探せばまだ出てきそうだが、再生機が無い(´A` )
857名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:53:32 ID:wtWuZ2b80
>>826
スカパーで再放送やってるぞ。レッツゴーヤングも
858名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:58:10 ID:wtWuZ2b80
859名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:59:07 ID:Merdns0K0
>>857
レッツゴーヤングで思い出した。最近見た太田貴子の変化に吹いた。
860名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:01:44 ID:otYHbrq90
80年代と言ってもノンビリ平和は昭和までだな
平成以降はバブルだ地上げだブランドだと拝金思考がはびこりクソ
861名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:05:56 ID:E75orfrm0
カラオケの普及って80年代?
862名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:10:30 ID:YljGfP7q0
>>861
カセット・8トラ→LD→通信

カラオケ全盛期はLDカラオケ以降で、80年代はカセット・8トラだった気がする。
そういえば、8トラってほとんど普及しなかったなw
863名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:14:50 ID:7HKJwZYB0
>>842
マイクロのターンテーブルにSAECのトーンアームとカートリッジC-1を使っていた。
それにヤマハの1000モニターにアンプがA-9、流石にセパレートアンプまでは手が出なかった。
864名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:16:18 ID:jMFtvOq+0
「夕暮れ族」だっけ、女子大生売春が社会問題になった頃だよな
女子中学生売春がありきたりな昨今から思うと遠い昔だなぁ
865名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:18:39 ID:/LO1Iz730
全員集合 ドーナッチョ じゅもんがちがいます ビックリマン お弁当の形のお菓子
魔天郎 ブロック崩し  ロケット鉛筆 箱型ブランコ 円形のジャングルジムみたいな回る遊具
はらたいらさんに8000点 原付免許でミニカー運転可能   
866名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:22:21 ID:oLCE3www0
レコードをカセットにダビングしてるから風呂はいるか
867名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:26:39 ID:akXN1BmB0
>>866
貸しレコードだな
868名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:28:02 ID:+qdVHYwd0
>>725
86年にメキシコで開催されたサッカーW杯
アルゼンチンvsイングランド戦の映像を
前にNHKで放送してたけど
ピッチの周りの広告板が日本企業ばかりだった。
フジフイルムの看板と芝生の緑が一体となって輝いて見えたのが印象的。
今年のW杯とは対象的な風景だった。
869名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:32:22 ID:E75orfrm0
>>862

VHDってありませんでしたっけ?
870名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:32:58 ID:Merdns0K0
>>725
バックトゥザフューチャーで日本製最高か。あったな。
過去に行ったマーティーが持っている日本製の物を
ドックが日本製の粗悪品かと言ったら
マーティーが何でも良い物は日本製なんだと言ってたな。
ドックとマーティーで日本製は粗悪品だ優良品だと言い争ってた。
871名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:36:27 ID:9W6jieUN0
大きな事件事故も多かった年代。

日航機羽田沖墜落事故、ホテルニュージャパン火災、日航機123便墜落事故、
スペースシャトルチャレンジャー事故、チェルノブイリ原発事故
豊田商事事件、フライデー事件、岡田有希子投身自殺etc…


羽田沖事故後の機長の妙な笑顔が強烈だった。
123便は同い年くらいの子が大勢乗ってたから…。
歌番組全盛時代に現役アイドルが自殺っていうのも考えられなかった。
872名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:44:24 ID:FLxx2n2c0
燃えろ俺の星丸
873名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:45:04 ID:5F3+gu370
懐かしいな〜〜
つくば博いったな〜〜〜
874名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:48:55 ID:h8Sd/eEF0
>>821
ある程度のものが簡単に手に入るからね。物にしても情報にしても
だから高価だったり、それこそ人付き合いだったり、苦労を伴うことに関しては
極端に避けるようになってしまう
875名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:54:49 ID:5hbRdeX20
中山美穂が最高だった
876名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:55:37 ID:TKKWhkupO
宇宙企画よかったな〜
877名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:57:02 ID:MlHrP/zH0
もうちょいマトモな大人になってるかと思ったら
結婚すらしてねぇしホント駄目だわ俺w
878名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:59:01 ID:ZU4+vL8g0
>>856
フツーのテープなら楽天で3000円も出せば買える。
もう1500円も出せばPCに保存できる。
879名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:02:45 ID:qRtc99ALO
万博中央駅とかあったなあ、たまに仕事で筑波に行くけど会場後は草ぼうぼうになってる所もあるし、万博中央駅近道って書いた、朽ち果てた木の看板がいまだに見れたりする、近道は草木でぼうぼうだけど
880名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:03:46 ID:9Y1QG96D0
もう25年もたっちまったのか(汗)
まずし
881名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:04:20 ID:4ch/rDXo0
インベーダー、ノーパン喫茶・・ろくでもない時代
882名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:05:18 ID:qRtc99ALO
三菱はどこの会場でも三菱未来館って名前だな
883名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:08:48 ID:e7MZhyyX0
名古屋撃ち →  昇竜拳
884名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:11:36 ID:FUREhDh20
バブル期に青春を過ごした今の40代

小学生時代(70年代):
仮面ライダーやキカイダー、プロ野球、スーパーカーブーム
百恵チャンとかヒデキとかジュリー、ドリフ、プロレス
ウルトラマンや赤影やオリジナルのトム&ジェリーは再放送で恒常的に放映
フラッシャー付き自転車、プラモデル全盛、電動ラジコン登場
学研の科学&学習、

中学生時代(〜80年代初頭)
国内はニューミュージック隆盛、洋楽はディスコミュージックブーム、
宇宙戦艦ヤマト人気でアニヲタ誕生、金持ちの家にはビデオ、
釣りキチ三平が人気、学研の中1コース等の雑誌の購読者多し
ジャンプやサンデーを読み始める人も増える、文通とかする奴もいた

高校時代(〜80年代半ば)
デュランデュランとかカルチャークラブとか洋楽黄金期の始まり、
アイドルブーム、金持ちの家にはテレビゲームとか、バイクブーム
CDが登場するが高くてなかなか買えない

大学時代(〜80年代末)
DCブランド、カフェバー、居酒屋、カラオケボックス、ビリヤード

社会人新人時代(〜80年代最末期)
バブル
885浦島多浪ニート ◆NeoNEET.bQ :2010/09/24(金) 18:17:58 ID:JYkVzPTZO
このスレから加齢臭がするぞ
886名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:18:19 ID:5ZwKaPMS0
>>884
まあだいたい合ってる

887名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:18:21 ID:M+afBoCIO
家族で行って幸せだったなぁ
その後両親が離婚するなんて思わなかった(´・ω・`)

別れた母が万博で出したタイムカプセル的な葉書が少し前に届いた
「未来の子供へ」って書いてあって凄く泣けた
お母さんありがとう…
888名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:18:55 ID:s+QggUin0
テレビ業界のある会社は、ランチタイムが3時間で
しかも食事代は会社の経費。利益が出過ぎて消え物で税金対策していた。

毎日フランス料理のフルコースが出たらしい。あきたって言ってた。
889名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:24:40 ID:FUREhDh20
バブルを80年代の象徴みたいに語る人って多いね。
バブルって89年あたりから91年頃までのほんのわずかの間なんだけど。

高度成長〜80年代までの日本隆盛の象徴みたいなものだから
わずかな期間でもきっと強烈な印象があるんだろうね
890名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:25:15 ID:CoFXrnM40
新人類と呼ばれた自分が通りますよ
891名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:28:02 ID:m2rhath40
>>6
魔夜峰央の漫画にそういうネタなかったっけ?
892名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:34:22 ID:5weDiSdp0
>>861
平成になる前後は、まだカラオケボックスとかなくて、
カラオケパブみたいな所で歌ってた記憶があるな。
知らない人が歌ってる横でタンバリン振ったりしてw

そういえばその頃、ファーストフード店とかにレーザージュークってのが入ってた。
893名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:38:55 ID:sL1QMHE40
よく考えたら、1989年の家庭に無くて2010年の家庭にある物って
インターネットと携帯電話くらいのモンか。
後はテレビが薄型になり、VHSビデオがHDDレコーダーになり、
CDコンポは消えてなくなり、ウォークマンはiPodになり、
ファミコンはPS3やWiiやXBOXになった。
家庭用の据付電話は携帯電話になり、FAXも消えた。
冷蔵庫も掃除機もエアコンも小型高性能化が進んだだけ。
全体的に技術革新というよりは小型化・薄型化・高性能化が進んだだけだよな。
日本人の生活水準のピークってやはり80年代くらいじゃないだろうか?
894名無しさん@十一周年 :2010/09/24(金) 18:40:00 ID:2eboC9ip0
ラーメンマン。香港ががあってキョンシー、ジャッキー、ミスターブー。
ホイチョイ。

中国がまともだった時代だよ。
895名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:40:24 ID:FUREhDh20
>>855
70年代に小学生が乗ってたフラッシャ付きの自転車は
当時の価格でも5万くらいしてたよ。

100点取ったら買ってやるとか親に言われて必死に勉強したなぁ
当時は自転車って高価なものだったんだだけどなぁ。
896名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:42:46 ID:sL1QMHE40
近所の兄ちゃんが6段変則ギアのチャリ乗ってたなぁ。
羨ましかった。大きくなったらあれに乗るんだと思ってた。
897名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:08 ID:UtPg7Yu60
便利だし、科学技術が発達したんだから、今のほうが良い時代だと思うけど。町並みも昔はごちゃごちゃ
してて汚いし。
898名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:48:14 ID:HPKLqDJ20
>>897
でもメディアコンテンツの質は明らかにいまのほうが劣化してるだろ。
899名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:50:03 ID:Wvi+Cqk40
ヤン車 Fガラスにスモーク貼ってたな 
900名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:50:38 ID:UtPg7Yu60
>>898
地デジだけじゃなくて今は数百チャンネルもあるじゃん。そんなかから気に入ったの見れば良いだけ。

901名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:50:46 ID:d8LTrVRz0
>>893
エアコンは、当時はまだ無い家庭の方が多かったんじゃないか。
賃貸住宅だと、今の時代でも設置されてないケース少なくないし。

でも他については言うとおりだと思うわ。
今は当時と比べてテレビなんか随分安くなったし、
自動車は安価な車の方が目立つようになってきた。
30万円のテレビとか、300万円の自動車とか、もはや(高価すぎるという意味で)現実的じゃないもんな。
902名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:52:22 ID:sL1QMHE40
>>897
ソ連が崩壊してロシアになってしばらくたった時、
年寄り達はやっぱりソ連を恋しいと思ったそうだ。
ろくに配給も無く秘密警察や思想統制があったにも関わらずだ。
何故か?それはソ連が世界に比類ない超大国で、宇宙開発や核開発、
軍事力でアメリカと肩を並べていて、それが国民の誇りだったからだ。
日本人も同じだろ。
世界第二位の経済力を持ち、いずれはアメリカを超える経済大国になり、
東アジアでは中国も韓国も眼中に無く、我が世の春を謳歌していた時代。
一億国民がすべて中流階級に属し、飢えもしなければ失業も無い世界。
いい学校を出て、いい会社に入り、一生懸命働けば家くらいは買えた。
そんな時代を懐かしく思うのはしょうがないよ。
903名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:52:38 ID:6Etjh7v2O
ラブコメの時代だな。
テレビじゃ、女子中高生が下着姿になるシーンも当たり前だったw
904名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:52:49 ID:J75wwWdP0
毛もアナルもモザイク修正掛かってた時代だな
もうモザイク撤廃しちゃえよ
905名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:53:40 ID:Wvi+Cqk40
音楽室の床でブレイクダンスの練習してた。
906名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:54:08 ID:UtPg7Yu60
>>902
今でも3位だから十分に経済大国だろ?
907名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:55:45 ID:sL1QMHE40
>>906
ニート、フリーター、リストラ、中小企業切捨て、製造業壊滅、
国の借金900兆円、少子高齢化社会、年金問題・・・血塗れの3位だな。
908名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:56:58 ID:/dAZ5rnO0
中国人が人民服着て、赤い星の付いた帽子かぶってた。
909名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:57:25 ID:SKe/LvQsO
へえ
910名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:58:35 ID:UtPg7Yu60
>>907
そうやってマイナス面だけに注目するのやめたら?
911名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:59:57 ID:sL1QMHE40
>>901
1985年の段階でウチの官舎にはエアコンあったぞ。
紐を引っ張って機動させるタイプの茶色いやつ。
スゲーうるさくて電気代を食うとの理由で全然使われなかったが。
912名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:01:01 ID:R5/6iPTv0
解雇中
913名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:01:33 ID:sj5ehHP90
>>910
現実から目をそらすのやめたら
914名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:03:26 ID:fD07du2+0
セイコー(SEIKO)腕時計のCM 財津和夫
http://www.youtube.com/watch?v=T-fXWNOQujI

80年代はこの曲で始まった
915名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:05:08 ID:HPKLqDJ20
>>900
まあ地上波以外には見ようがなかったらいまなら悶死してたろうが、そこは
やはり技術の恩恵ではあろうな。
916名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:05:53 ID:boV4SsST0
でかいソニーのTVがあったな。ヴァンぱく
917名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:06:14 ID:X8HWbOrK0
一瞬、コスモ睾丸に見えたなんて言えない
918名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:06:42 ID:Gn2JIikZ0
>911
ウチの実家のダイキンのエアコン。
70年代後半に買ったけど現役!
風量調節は強・弱・微風、温度?設定は謎のダイアルだ。
昔はいいもの作ってたのかな?
919名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:07:41 ID:5weDiSdp0
>>918
たぶんそれ最近のに買い換えたら電気代劇的に下がるぞ。
920名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:09:50 ID:Z7coOQKT0
80年代最高のアイドル
http://www.youtube.com/watch?v=W9CCh6ZS_3s
921名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:11:24 ID:Qlessg3H0
日本の黄金期で、日中関係が良好で日本企業が中国に
進入し始めた頃でしょ。この頃に戻りたい。
922名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:11:30 ID:2yabMzRrO
セックスのことを「ニャンニャン」って言ってた
923名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:12:10 ID:nRS06OYx0
つくば万博で岡田有希子を見た。
924名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:12:25 ID:quZ9QG5x0
80年代は日雇い人夫が家庭を持てた最後の時代だろう。
90年代以降急速に日雇い人夫減っていて、今絶滅危惧種だろ?
925名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:13:00 ID:6aZjfVfK0

でっかいトマトの話はでたのか?

926名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:13:47 ID:5weDiSdp0
>>920
この人がなんかやったせいで、それまで九州だった修学旅行が広島・山口になった、という噂だった。
927名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:13:59 ID:Qd8qv08T0
京セラのパビリオンで買った太陽電池ラジオ
帰り道に起動させて聞いた第一報は日航機行方不明だった
928名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:15:03 ID:6Msqy0bl0
俺にとっての80年代は
三宅裕司のヤングパラダイスだな
929名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:15:47 ID:z/o0KYKB0
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2で
主人公が行った2015年は
あとたった5年後だよ…
930名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:18:31 ID:kw/nuLsQ0
みんなこの曲覚えてる?
ttp://www.youtube.com/watch?v=eYRtwjFnjgM

「一、十、百、千、万、億、兆、京…」と数の単位を淡々と言い続けるIBMのCMが怖かった…
931名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:19:30 ID:YljGfP7q0
>>893
パソコンはインターネットができるようになってから爆発的に普及したと思う。

89年だとパソコンはマニアが持っているか、仕事で会社に置いてある程度。
ていうか、メインフレームがまだ主流だった時代だね。
ノートパソコンもその当時は発売していないし。

ノートパソコンは一番最初のは東芝のダイナブックだったはず。
普及のきっかけになったのが98のノートの誕生だった。
モノクロの初代98ノートを持っていたw
932名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:25:32 ID:yvr+Znxx0
>>897
これで景気がよくて、近隣3国が崩壊してくれれば言う事ないんだがw
933名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:25:34 ID:quZ9QG5x0
>>930
覚えているというか思い出した。
ガイ、ジョ、ジョウ、コウ、カン、セイ、サイ、ゴク、ゴウガシャ、
アソウギ、ナユタ、フカシギ、ムリョウ、タイスウ。
縦書きの漢字で次々表示されるやつだね。
934名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:26:00 ID:47mJmxAK0
テレクラ全盛〜
935名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:27:40 ID:Gn2JIikZ0
>931
大学時代に98NOTEの386SX買ったら学内のメインフレームより
早くて皆びっくりしてたなぁ
936名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:31:13 ID:d8LTrVRz0
>>911
そうかー。うちも父は公務員で官舎にいたけど、
築年数の新しい官舎でも付いてなかったな。

あとは地域柄というのもあるかも試練。ここ茨城スレだけど、漏れ当時は東北地方だったし。
937名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:34:57 ID:JqRIkBhl0
つくば博について書いてあるオススメのホムペとかある?
懐かしすぎるけど幼稚園児のときだったからほとんど忘れている
自販機の毒入りオロCやポカリとかあったねえ
938名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:39:14 ID:lr+lCFlk0
日本人ってこの25年の間に
みんな気が狂っちゃったんじゃないかな。

俺も含めて、みんなおかしくなってるだろ。
939名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:45:09 ID:nP+MIn4pO
カースタント失敗したアランバンクスの遺体がゴールデンで放送されてた時代。
ショック映画「カランバ」の牛裂きの刑で手がちぎれる映像をCMで流していた時代。
940名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:49:23 ID:VtM8DrFp0
>>523
国会に取り上げられたのは、タイトルの元になった刑法177条の

「強姦の手段としての暴行又は脅迫の存在が必要である」
「年齢等で虚偽の申告をされ、同意の上で性交した場合本罪は成立しない」

という部分を皮肉った内容だったから。
941名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:50:45 ID:fD07du2+0
942名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:56:39 ID:dvA4WL5v0
>>791
YA文庫とか少女小説とか呼ばれてた時代抜かすなよ
943名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:07:09 ID:R5grnrlBP
944名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:15:18 ID:idfObSuJ0

イクラの軍艦巻きの上に添加物が掛かっていた!
945名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:16:06 ID:SQcBeIO80
志村歯並び悪いなーw
シンナーでもやってそうな歯
946名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:44:47 ID:swdofxNj0
>>879
万博中央駅って、常磐線の牛久駅と荒川沖駅(通り魔事件があった駅)にあった臨時駅?
今そこにひたち野うしく駅というのがあるよ。
宅地が造成されたよ。そこから都心の通勤している人もいるんじゃないかな?
947名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:55:14 ID:swdofxNj0
>>889
80年代前半は、
70年代と一緒の語られるべきだね。
高度成長期とバブル期の間の安定期として。

悪く言えば、少し冷めた時代なんじゃないかな。

70年代は知らないし、80年代もガキだったから良くわからないけど。
948名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:57:34 ID:7UzrNObU0
>>892
俺が上京した89年の三鷹の三平ストア2階に
今のガラス張り喫煙所みたいなカラオケボックスがあったよ
文字通りボックスだった
949名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:05:40 ID:swdofxNj0
>>871
海外は、
イラン・イラク戦争、フォークランド諸島(マルビナス諸島)の領有権をめぐる戦争、
ソ連のペレストロイカ、ドイツ統一へ、冷戦終結、各国が南アフリカ共和国に経済制裁
大韓航空機撃墜事件、大韓航空機爆破事件
950名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:06:30 ID:nkpWnA1F0
ニコニコだが、当時年末に放送されてた1年を振り返る番組。

1984年の出来事 1/4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5683556
1985年の出来事 1/4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5698828
1986年の出来事 1/4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5702179
1989年の出来事 1/4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5705683

当時の重大事件など、懐かしい。
951名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:19:00 ID:9xVVPmc10
当時流行った言葉
 「青年実業家」
               
952名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:29:16 ID:HeGTnf630
>>884
ガンダムが抜けてる
953名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:32:15 ID:FUREhDh20
>>947
当時の印象としては...
確かに80年頃は70年代の香りが強かったね。
81年の1年間で70年代っぽいものが一斉に消えてガラっと雰囲気が変わったかな。

89年からのバブルは80年代って感じはないね、
かといって90年代でもない特殊な時代という印象かな。
954名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:32:46 ID:0bLvKuDB0
955名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:33:52 ID:gB0k0DTo0
1979年に銀河鉄道999とYMOを観て、80年代ってああいう感じになるのかな?

と思った。
956名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:34:53 ID:FUREhDh20
>>952
ガンダムの最初の放映時はそれほど大きなムーブメントではなかったからね。
70年代末から80年代初頭まで松本零士モノがピークだったし。
957名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:38:05 ID:zWSyOkqjO
コスモーほしまるー
あなたーともだちー

当時こんな歌詞のCMが流れてたNEC館に入るのに何時間も並んだ記憶がある
958名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:38:10 ID:waMSR5N10
どちらかといえばガンプラブームだーね
あとガチャポンとカードダス
959名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:38:14 ID:esha+BDQ0
ゲッ!ゲッ!ゲッザグローリー!!

って言ってた時代

サッカーの応援歌になっててわろた
960名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:42:13 ID:HdnRjXA5P
ビデオのリモコンは無駄にボタンがいっぱいついてた
961名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:12:09 ID:yvr+Znxx0
>>960
今のTVのリモコンもかなりのモンだけどな。
年寄りには扱えないだろ、アレw
962名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:29 ID:YljGfP7q0
>>960-961
HDDレコのリモコンよりもボタンが多いリモコンは存在しないと思うw
それぐらいボタンが多い。
963名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:17:40 ID:F02yAyfV0
>>951
いや、「ヤング・エグゼクティブ」、
通称「ヤンエグ」だろ・・・
964名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:19:09 ID:7HKJwZYB0
80年代は高校、大学と丁度青年期だったな。
結構浮かれたネタはあったけど一人暮らしの我が家には電話もエアコンもテレビも無かったし普段の足は自転車だった。
新宿のユアボールでバイト、終わると300円の名画座で映画を見るのが楽しみだったよ。
965名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:20:12 ID:kCIHRshV0
コスモスの販売機で一人っ子がこれ見よがしに買っていたあの頃
966名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:29:22 ID:528SzDaM0
万博ってなんでやらなくなったんだ?
967名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:30:09 ID:dvA4WL5v0
愛・地球博が泣いてますよ
968名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:34:29 ID:528SzDaM0
>>478
そんなシーンでおっさん出てきて何が嬉しいのかw
そのセンスが涙出るくらい素晴らしい
969名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:35:12 ID:WNcP6tGf0
>>963
イヤン エグイ
970名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:37:00 ID:uxmS+sP50
84年からファンロード買い出した・・・

ラポート潰れて休刊しちまうなんて思いもしなかったな。
そのあと復活してまた休刊してまたまた復活したけども。
971名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:37:08 ID:9VbuFlh/O
>>440涙出てきたぞww
972名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:37:29 ID:528SzDaM0
>>967
5年前にあったんだな…どうも花博で記憶止まってた
973名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:40:12 ID:6H9en5jS0
懐かしいべよ
974名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:40:13 ID:1Lp29ASUO
夏目雅子さまがいた時代
975名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:40:52 ID:9VbuFlh/O
>>476‥76年生まれだから死ねる‥
976名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:41:06 ID:UNf9DAVd0
80年代前半は中学と高校前半で楽しかったけど、86年からはあまり楽しくなかったなあ。

あ、89年の大学生の時、天安門事件の2ヶ月後の北京に行って戦車が人民轢き殺した後とかみたなあ。
そのあとウイグル自治区行った。
当時のウイグル自治区は楽しかったなあ。
今はウイグル人虐待されまくってるんだろうね。
977名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:43:27 ID:HU/1avHS0
戻れるなら戻りたいわ
あの時期も中曽根とかが色々やらかしてたけど
今のクソみたいな状況より1000倍マシだわ
978考えよう ◆Nm9IQrOP.A :2010/09/24(金) 22:49:25 ID:U+ILwvF10
80年代もいやな時代だったような、そうでもないような。

パソコン雑誌の創刊ラッシュ って元気だったなあ。

979考えよう ◆Nm9IQrOP.A :2010/09/24(金) 22:51:43 ID:U+ILwvF10
消費税が無くて、直接税が高かったので金持ちがしょぼかった時代。庶民が元気であった。

ネットが無くてもそんなに困らないような、そうでもないような。
ネットの時代になってうまくいかないのかそれ以前からうまくいかないのか。


980名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:54:30 ID:ypmpagbs0
円高不況下で嫌な事件事故も多かったが
まだまだ元気はあった。
特に玩具業界の勢いは凄まじかった。

今は作り手受け手のレベル低下もさる事ながら
やれるべき事は全部やり尽くしちゃった感があるわな。
981名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:58:51 ID:xppCjlNv0
そう、社会的に犯罪を犯さなければ
何でも出来る時代だった。

ただ、社内でもめると
とんでもない事がある
時代でした。
982考えよう ◆Nm9IQrOP.A :2010/09/24(金) 22:58:57 ID:U+ILwvF10
今でも世界にライバルはいないだろうが、当時はほんとうにライバルがいなかったいい時代。

80年代は、アイドルには恋人がいないと思われていた一方、アイドルの自殺もあった。
PCが4096色でるといって楽しかった時代。
983名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:00:24 ID:fG1DcH5dQ
千葉・茨城エリアナビ - マイナビ2010
http://job.mynavi.jp/conts/s/e-kanto/2010/tokusyu/tsukuba_2.html

■知的集積とポジショニング

「つくば」には国に関係する研究機関全体の約4割となる31機関が集中しており、
これに民間研究所等の260社をあわせると、立地する研究機関は約300となる。
現在も約16,500人の研究者が各分野で高度な研究を進めており、数多くの知的資源が集積。
世界から大きな注目を浴びているエリアなのだ。
主な機関を列挙すると右記の表になる。すごい顔ぶれ!
科学立国ニッポンの中枢があるといっても過言ではない。
注目すべき研究所を取り上げていったら、何ページにもわたってしまうのでここでは割愛する。


つくばエクスプレス:高橋伸和社長インタビュー 進化する鉄道、目指す /千葉 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091205ddlk12020170000c.html

 東京・秋葉原と茨城県つくば市を結ぶ「つくばエクスプレス(TX)」。
景気悪化で全国の鉄道会社が苦境に直面する中、4年連続で利用者数を伸ばし、乗客の累計は3億人を突破。
09年3月期決算で初の営業黒字4億3100万円を出し、好調を維持している。
開業5年目のTXは今後どう進化するのか。
運営する首都圏新都市鉄道(東京都台東区)の高橋伸和社長(69)に聞いた。【橋本利昭】
984名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:02:34 ID:fG1DcH5dQ
[環境] 利用路線の満足度(首都圏) - ランキングでチェック!【となりの芝生】
http://www.tonashiba.com/ranking/life/livingplace/02030093

2位 つくばエクスプレス      67.62
3位 東急東横線          66.70
4位 JR総武線(三鷹〜秋葉原間) 64.92
5位 東急大井町線         63.32
10位 東急多摩川線         58.54

※2006年、2007年 住宅・不動産情報ポータルサイト HOME'S調べ


守谷(つくばエクスプレス・茨城県境)‐秋葉原(千代田区)35分 乗換なし
http://www.google.co.jp/maps?saddr=%E5%AE%88%E8%B0%B7&daddr=%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F&date=100924&time=0600
横浜(JR京浜東北線)‐秋葉原(千代田区)39分 乗換なし
http://www.google.co.jp/maps?saddr=%E6%A8%AA%E6%B5%9C&daddr=%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F&date=100924&time=1151

守谷(つくばエクスプレス・茨城県境)‐新宿(新宿区)57分 乗換1回
http://www.google.co.jp/maps?saddr=%E5%AE%88%E8%B0%B7&daddr=%E6%96%B0%E5%AE%BF&date=100924&time=1155
横須賀中央(京急本線)‐新宿(新宿区)59分 乗換1回
http://www.google.co.jp/maps?saddr=%E6%A8%AA%E9%A0%88%E8%B3%80%E4%B8%AD%E5%A4%AE&daddr=%E6%96%B0%E5%AE%BF&date=100924&time=0913
985名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:03:49 ID:gKOCnkiX0
割と質素で地味なカーチャンが毛皮着てたのを思い出す。
986名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:06:20 ID:U+ILwvF10
信長の野望、三国志、ウィザードィーが楽しかった。
シャープ X1で遊べた初期RPGの名前リストみたいなのはどこかにないか。
987名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:15:36 ID:Aa8k1SIx0
80年代は、ちょうど小〜中の頃だな。
科学万博見に行ったな懐かしいわ。
日航機の墜落事故も時期的に重なって印象深いね。

ファミコンじゃなくて、うちはMSXだったよ…
でもそれはそれでいい思い出だけどね。
988名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:17:19 ID:tA8zrkLn0
地方FM局が続々と開局してたな
当時リアル中二だったから、アイドルじゃなくて日本のロックバンドとか洋楽にはまってた
ラジカセに無理やりTVアンテナくっつけて遠くの局聞いてたっけ
もーとはるれでぃおしょーのジングルが今でも忘れられない
あと辻じんせいの30分中二病丸出し番組とか
989名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:25:28 ID:R5grnrlBP
テレビ埼玉が認知されはじめNACK5が開局し、弱小ライオンズが一気に常勝ライオンズになった時代

まさに我が埼玉県が一流になった年代だった・・・
990名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:27:11 ID:yvr+Znxx0
>>987
MSXは名機だぞ。
FCのグラディウスよりレーザー長いしw
991名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:29:53 ID:jiBPdWOs0
ここまできて、アメリカ横断ウルトラクイズの話題がないことに絶望した。
あのテレビ番組こそ80年代を象徴するテレビ番組だろ。。。
992名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:31:51 ID:dasW8kO80
>>791
笹本祐一の妖精作戦シリーズ(朝日ソノラマ)も懐かしいが
大和真也のジュゼシリーズ(コバルト)なんかもハマったなぁ

ラノベ史って、スニーカー系が主で、
コバルト文庫っていつも無視されてるんだよね
結構、須玉の作品があるのに・・・
993名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:41:27 ID:dasW8kO80
>>991
ザ・ガマン、川口浩探検隊、ムツゴロウとゆかいな仲間たち

この3つも忘れちゃいけないぜ

てか、スペシャル系に力が入ってたな
 火曜ワイドスペシャル
 水曜スペシャル
 木曜スペシャル
994名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:42:57 ID:zs2CiECT0
ポートピア81
親も学校も何度も連れて行ってくれたが人気のダイエー館は
一度しか入れなかった。
パンダはいつ行っても爆睡中
当時は「企業都市神戸」と呼ばれていたなあ

>>987
うちもMSXだったが親がバックアップ用の機器買ってくれなかったので
ほとんど意味がなかった。
MSX版ドラクエはスクロールせず画面がかくっと切り替わり近視進んだ。
995名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:45:04 ID:9W6jieUN0
996名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:45:43 ID:4oGiiCmT0
80年代って日本が最高によかった時代だよね。

これからは中国様に侵略されて属国化していくわけだが。
997名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:46:04 ID:trjWWAFo0
>>901
エアコン並みに電子レンジが20万以上したろ。
998名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:46:55 ID:yvr+Znxx0
>>994
そんな貴方にMSX FANの一画面プログラムw
999名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:47:44 ID:9W6jieUN0
いい夢見ただけに今の惨状とのギャップが身に堪える…

999なら10年後日本復活
1000名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:49:19 ID:TAc/0Pui0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。