【尖閣問題】 中国・温首相、ついに「日本への強制的措置取る」発言★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★日本に「強制的措置」取る=尖閣問題で中国首相

・国連総会出席のためニューヨークを訪れている中国の温家宝首相が21日、
 在米華僑らとの会合で尖閣諸島(中国名・釣魚島)問題に触れた際、
 「われわれは(日本に対し)必要な強制的措置を取らざるを得ない」と述べていたことが22日、
 香港のテレビ各局で放映された音声入り映像で分かった。

 中国の国営通信社・新華社はこの部分を「中国政府は必要な対抗措置を取らざるを得ない」と伝えていた。
 新華社が温首相発言を書き換えたのは、中国国内で反日感情が過度に高まる事態を避けるためとみられる。
 中国の指導者が外国に対して「強制的措置」を警告するのは異例。

 尖閣付近で日本の海上保安庁巡視船と中国漁船が衝突した事件で、
 逮捕された漁船の船長が釈放されない場合に経済制裁などの
 強硬な報復手段を取ることを検討している可能性がある。 

 中国政府が外国に発動した強制的な報復措置としては、
 1992年にフランスが台湾への戦闘機売却を決めたことに対し、
 フランスの在広州総領事館を閉鎖させ、中国の地下鉄建設プロジェクトなどから仏企業を排除したケースがある。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092200730

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285194498/
2名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:34:15 ID:p+FEfCHW0

ねえ、中国も北朝鮮と同じで全然軍を動かさないよね?  口ばかりだよね?  動かしたら中国が終了するけどねw

でも、やっぱり「口だけ」って、情けないよね?  今、世界中で中国が笑いものになっちゃって困ってるよね?


で、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   'つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r '     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐'             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                     ↑在日中国人(>>3-1000


↓ちなみに、いま経済制裁なんて余分なことやったらアンタ、ネトウヨな俺ですら「中国カワイソス」すぎて笑ってられない事態にw

【国際】「ドバイ危機よりも1000倍以上深刻だ」 〜中国バブル間もなく
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280388751/
 
3名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:34:48 ID:LLe2yxac0
いつまで取る取る詐欺続けるの?
4名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:35:03 ID:3KIOQgUU0
さて、防衛費増やすか…
5名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:35:20 ID:DYbzw6jK0
>>2
こっちの方が好きだwwww

ねぇねぇ、引くに引けず報復してるけど
い、今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ u   u ヽハッ            ハッ   / u    u 丶|
        / # ●    ●)  ハッ  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ  ハッ  ●    ● #丶     今、どどどんな気持ち?
       |   u ( _●_) ミ    i ノ       `ヽ'   ミ (_●_ )  u  |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    /  >   ● |     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\   彡,  ミ (__,▼_)彡ミ    / ヽノ     ___/
       / 胡錦濤  /ヽ < / 、   |∪|   )    〉 /\温家宝丶
      /      /    ̄ /      ヽノ //     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪   ヽ|  日本  / えーっ         \   丶
     (_ ⌒丶...        |       / クマったなー     /⌒_)
      | /ヽ }.         ヽ /  /                } ヘ /
        し  )).          / /ヽ"                J´((
          ソ  トントン    (´_ /ヾ_)                  ソ  トントン
6名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:35:40 ID:m5KlBAK30
キム・ジョンイルに似てきましたねぇ
7名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:37:17 ID:kBD3MKSN0
>>1
鼻をホジホジしながら待ってる(はぁと
8名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:38:00 ID:1L8aUYly0
妥協すんなよ民主
9名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:38:30 ID:kTWb9Z7p0
どんだけ待たせるんだよ。さっさと強烈な報復をしてくれ。
俺は毎日お尻をきれいに洗って待ってるんだぜ。
10名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:38:48 ID:4I6IkFzI0
早くしろよ、口だけか?
11名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:39:04 ID:p+FEfCHW0
>>5
すまない、俺は在日をからかうことに幸福感をかんじるんだ・・・
12名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:39:13 ID:eB87SG510

日本も核武装すべき
13名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:39:30 ID:iVmTiSHx0
結局中国よりとかアメリカよりとか関係ないんだね。

14名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:39:33 ID:xIm2f1AmO
チャンコロ狩り行こうぜ@大阪〜
15名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:39:48 ID:Zf0b8HT00
ネトウヨが言うには、民主になったら中国に国売られるって言ってたのに、自民よりがんばってるじゃないか?
デマだったの?ネトウヨは自称情強なのに。
16名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:40:05 ID:RwypIUNc0
上海万博のテーマソングの盗作騒動と同じ


マヌケな上層部の勘違い&誤魔化しで、終焉
17名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:40:22 ID:oa0G/IP20
で、日本は支那をスルーしてインドと話をすればいいんですね
18名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:40:50 ID:kTWb9Z7p0
>>10
口だけじゃ満足できません。四つん這いになるんで後ろからお願いします。
19名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:40:51 ID:ZCYY2ZiJ0


中国共産党は日本の各マスコミに隠れ中国共産党員(世論誘導工作員)を配置しています。
もちろん中国の戦略上重要となる地域や地方のマスコミにも配置しております。
他には、TVのコメンテーター、大学教授にも隠れ工作員は多いです。
特に世論を動かせるところに重点的に配置されます。
彼らは人民解放軍により開放された後、その地域での中国共産党幹部となれることが約束されています。
また、定期的に中国に呼ばれその党員のレベルに応じた接待、慰安が受けられます。
社内で世論誘導工作員が力を持ち、ほとんど中国の機関紙に成り下がった某新聞社、雑誌社もあります。
最近は中国人留学生として入国している学生党員が2ちゃんねる等のネットで中国擁護活動をしていて、
ネット掲示板などを使った日本の世論誘導工作活動をしている書き込みが多く見られます。
日中間で問題が起きると急に中国擁護、日本叩き系の書き込みが増え、中国の強大さを表現する書き込み、
または「中国のメンツ」など共産党内部での出世や身分に影響を与える序列や体裁を気にする発言を多様するのが特徴です。
指示、支援をしているのが長野の聖火マラソンでも学生リーダーに指令を与えていた大使館関係者という話があります。
また、日本人でもその支援を受けて活動しているプロの市民の活動家の方々も多くいます。

.
20名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:41:02 ID:pYJ+U5vv0
んもう せっかちなんだからぁー
21名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:42:00 ID:X20+AAjh0




不法侵入強盗傷害の親分 温家宝





世界に自ら広める、犯罪大国 中国
犯罪助長人 温家宝



22名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:42:02 ID:vqzv6w3r0
いやー
退屈だなー。中国さん
23名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:42:21 ID:g+qzVtyO0
岡本マヨの件は全く片付いていない、
どうなった
24名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:42:27 ID:p+FEfCHW0
>>15
本当、これだけ見たらネトウヨの言う話と真逆だよな。


ネトウヨ涙目(ただし嬉し泣き)



25名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:42:45 ID:xqORti6q0
中華帝国主義には慣れましたわ。また長野みたいなマネするのかね?
26名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:42:56 ID:X20+AAjh0
チンピラ中国民
チンピラを束ねるヤクザ温家宝
27名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:43:01 ID:lvDqvPCg0
28名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:43:11 ID:RwypIUNc0
「ワシが子供のころは、中国をフルボッコにしたもんだ」
みたいなことを近所の老人が言っていたようないなかったような
29名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:43:12 ID:XJETlR4G0
温 発言したら実行しろ 得意の軍事力を行使すれば。
30名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:44:12 ID:X20+AAjh0
温家宝は、人の家に侵入して家人をナイフでぶっさす子分をかばう犯罪者

31名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:44:29 ID:SRhspWtA0
アメリカと関係改善して侵略に備えるしかないな
32名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:44:34 ID:RpkPCaxl0
口先番長っぷりは北そっくり。チンピラ兄弟は仲良しですね〜
33名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:45:20 ID:bIgvkXWM0
34名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:45:43 ID:uphryX6c0
>>24
まぁ単なる民主の機能不全で
反応が遅れてるって説もあるし、、
その場合、、物凄く時間かって、、土下座っていう
最悪のシナリオもありうるんだなぁw
35名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:45:44 ID:3zzCVS4n0

中国側担当者・・・譲歩し負ければ失脚 厳しい総括のあと粛清

日本側担当者・・・誰の責任? さあ? あ、先輩! 天下り先またつくりましたよ!!



勝てるわけありません
36名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:46:06 ID:J4RdOCXe0
日本と中国天秤かけて日本とる国がどれだけあるかな
37名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:46:34 ID:BtRM/GQq0
>>36
一個もないだろうね
38名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:46:38 ID:kmEFQDSu0
>>1
巡視船とか護衛艦沈めるとかしてみてよ
39名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:46:39 ID:TuOpyh680
経済制裁とかうちらは北朝鮮かよ
40名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:46:39 ID:lvDqvPCg0
41名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:46:42 ID:rP2Lbk8p0
世界一の親日国、インド

パール判事の顕彰碑(東京九段・靖国神社内・遊就館前にて撮影)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9c/Yasukuni_Radha_Binod_Pal_Commending_Stele.jpg/800px-Yasukuni_Radha_Binod_Pal_Commending_Stele.jpg
42名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:47:15 ID:wN71Y8C40
>>34
それまだあるよなw
43名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:47:19 ID:8GyrjzV40
日本はどうすんだよ
今中国無くしてやって行けるわけないのにむやみに刺激するとか
島一つに執着してるからこうなる
44名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:47:21 ID:Up+k41sd0
日本は軍備を増やしなさいと中国が催促しているぞ
45名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:47:25 ID:Zf0b8HT00
>>34
自民だったら、チャーター機で船長返して、すでに土下座してると思うが・・・
北朝鮮のキムジョンナムさえ、速攻で返したし・・・。
46名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:47:53 ID:kTWb9Z7p0
ぶっちゃけ中国なんもやってないな。できないと見ていいだろう。
船長の拘置延長の時点でなんか報復しなきゃいけなかったんだぜ、
恫喝外交のセオリー的には。
47名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:47:56 ID:p+FEfCHW0
>>34
だとしたらネトウヨの言ったことは結局全部当たってるってことか・・・


やっぱりネトウヨすげえ

48名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:47:57 ID:wecfU5IY0
怨み事を言うに留まらず
禍を起こすことにご執心の
呆れたオッサンは怨禍呆【おんかほう】
49名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:48:00 ID:XXMpV5ri0
韓国は毎年約5000隻の中国船を拿捕し、350万円の罰金を支払わなければ収監してるが国交問題なし
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285208710/l50
50名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:48:13 ID:ldWOm/XM0
めんどくさいから朝鮮人みたい在中日本大使を襲ってください。
51名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:48:17 ID:/i81m7M20
民主政権になったら中共が攻めて来るって
ネトウヨが言ってた通りになったね
52名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:48:38 ID:uphryX6c0
>>37
そして中国の味方は、、北1程度かなw
全員様子見の段階ではシナ海で惨敗するのは中は避けたいだろうねw
でも内圧もパンパンwどーする、、ちゅうごくw
53名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:49:42 ID:kJWfL1bp0
>>1
なんて恐ろしいんだ。
けれど、そこまでするなら仕方がない。
自由と民主主義のために、悪の共産党と戦う覚悟ができたよ。
54名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:49:45 ID:xqORti6q0
>>45
昨日のBSでTBSラジオの記者が話してたけど、小沢なら間違いなくすぐに釈放してはず、だと。
世論がどうなろうとかまわんと判断しただろう、それでもコジれないほうを選ぶって話してたよ。
自民党も同じだろうね。
55名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:50:35 ID:Zg8phvtz0

 イヨッ、軍隊の御出ましかな?、、、、

            期待してます〜日米安保。

56名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:51:16 ID:khhz9TYa0
>>43
島一つってバカかオマイは、水域の方が本命だろ。
57名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:51:16 ID:UAOm2Z7c0
>>36

今回の事で、中国よりに立ってもなアジアの国にとっては次はわが身なんだよ
だから中国側には立つ可能性は少ない

ただ日本側にも立たないであくまで注視だけどね
58名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:51:23 ID:7U6Ionl+0
まったく漁民一人でも必至で救おうとする中華に対して
これまでの日本の外務省の行いはクソ以下だな
59名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:52:01 ID:7l+wWK140




さっさとやってみろw



60名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:52:20 ID:7wL0PWr40
はやくとれとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こっちは鎖国してやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:52:35 ID:2gxK+mJ1P
中国には(日本で)まともな評価を受けている産業
も有るのに、一部のネトウヨが中国のイメージを
悪くしているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=SghoziTQtH8
http://v.youku.com/v_show/id_XMjAxMDYwNDA0.html
62名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:52:48 ID:+95Gqo2b0
調べてみたが、尖閣諸島は日清戦争のドサクサで日本が領土宣言したというのが正しいようだな。

尖閣諸島は台湾から170kmしか離れていない。東京から三宅島までと同じくらいの距離だ。
1895年といえば清はすでに定遠・鎮遠(1885年就役)のような「巨大戦艦」まで保有していた
時期であり、1895年まで尖閣諸島が「無主の地」であったという主張はあまりに無理がある。

日清戦争で日本は黄海海戦などに勝利し、1895年2月1日に広島で清との第一次講和会議
が行われている。日本が尖閣諸島を「領有」した1895年1月14日は日清戦争の勝利が決定的に
なった時期だ。

戦前から1970年頃まで、尖閣諸島はかなり自由に台湾人が上陸し利用してきたのに、付近に
資源があることが判明して琉球政府は台湾人の立ち入りを厳重に取り締るようになった。
63名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:53:01 ID:kmEFQDSu0
>>45
でもその時一番大騒ぎしてた田中眞紀子が今は民主だからなぁ
64名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:53:32 ID:Ny3mMHzp0
結局これって、中国の国内問題なんだよな。
65名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:53:53 ID:6EJ6OwgE0
>>24
日米関係の事もあってナメられてるだけじゃねーかw

>>45
お前ん脳内で工作船事件はどう処理されてんだ?w
66名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:54:07 ID:8dwvY9F3P
民主が政権とって一年

左翼政権だはあるが

政治主導といいつつ
やはり
官僚主導というか
現実的になったんじゃないかと

ルーピーだったら空恐ろしい

無能な長妻がひっそりと去ったのも象徴的

逆に経団連としがらみある自民政権のが
不安だったりする
67名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:54:16 ID:uphryX6c0
>>42
でこの場合国民が取るべき流れは今は前原に対して
最大の支持を表明することだね
そんで国防関係の連中の尻を蹴り上げる
そして選挙では申し訳ないけど自民に投票w
当然も一度野党はいやだろうから自民も国民目線にならざる得ない
とりあえず憲法改正案を確実に夢では無いような法整備をして
中を抑えれる国作りをしないとね、理想は何もしないで韓台が
日本に保護を求める流れで、韓は切って台だけ優遇すれば最高w
68名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:55:00 ID:IxsbqgHo0
中国も所詮、北朝鮮といっしょだな
日本を刺激してアメリカの出方を見ているんだよ
狙いは日米安保
69名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:55:21 ID:xLLt7oGw0
>>62
この雨の中釣りとは
流されても知らないよ
70名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:55:29 ID:ldWOm/XM0
>>15
いや・・・
ただ単に小沢が支那大好きで現政権は反小沢勢力だから
小沢の手柄になる可能性のある事象は否定してるだけだと思うぞ。
71名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:55:38 ID:rGxjeHa30
核武装しない限りいずれ盗られる
72名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:55:41 ID:2DDs44pN0
9.22-青山さん‥2-1尖閣・中国を語る
http://www.youtube.com/watch?v=n3nvYi8Xldk
http://www.youtube.com/watch?v=f1ADngYWtyk

これはわかりやすい。お薦めです
73名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:55:51 ID:1XTDHnGm0
良かった自民党政権じゃなくって
絶対あいつら釈放してたわ
74名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:55:52 ID:wMXSCDMh0
日系企業の接収なら早くやれ
75名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:56:13 ID:YF8hA2Z00
どうぞどうぞw
76名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:56:14 ID:xdqJLTc00


「眠れる獅子」が起きてみれば、「豚」だった歴史があった!
日本は日清戦争で大国中国に勝利している!!!

植民主義の白人達と戦ったのは日本民族だぞ!

漢民族は密にナチスヒトラーと組んで何百人のナチス軍事顧問団を受け入れ鉄兜を被り
ナチの兵器で武装して上海事件を起こし日本を負かそうしたけれど、周到に準備した南京へ
の防衛線を日本軍に突破されてナチの軍事顧問団と共に南京城に逃げ込んだ。日本軍が迫ると
食料を焼き、自国住民を殺して南京城から守備隊長を先頭に逃亡していった。ヒトラーへの
言い訳に「南京大虐殺」を捏造した。

これが歴史の真実だよ!!!


チャンコロ! かかてこいや!!!


77名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:56:42 ID:UAOm2Z7c0
>>62
そのときの尖閣諸島は沖縄の一部であると考慮すると、沖縄を所有していたアメリカの方針になるはずなんだがwww
78名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:56:45 ID:FvOOmOxC0
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                      マチクタビレタ〜
    ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\ (\・∀・) < 強制的措置は、まだぁなりか〜?
        \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     | .愛媛みかん.  |/
79名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:57:02 ID:f5IaEdPk0
三峡ダムを破壊してやれ
80名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:57:46 ID:E05lFnod0
まさかグーグル問題がここまで長引くとはね
81名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:57:48 ID:bfqlrSJ10
法則
チャイナリスク発動!!
これを見て日本企業も考えないとナ
真似ばかりの日本企業経営者()w
猿である
82名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:58:08 ID:itvPbbz90




                  こいよ!ベネット勝負だ!  さぁこい!!












83名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:58:31 ID:kmEFQDSu0
>>58
特にチャイナスクールはな、こいつら拘束されてる中国人を
あの手この手で帰国させようとしてるんじゃないか?
84名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:58:54 ID:RwypIUNc0
これだけ大騒ぎしても
29日の拘留期限が切れたら、船長は開放されるし


中国はそれを自分たちの手柄のように報道するんだろうな
最初から日本の法律を知り尽くした、まさに「計算通り」
何もしないで中国人民の不満を収束
85名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:59:05 ID:LoPaOGZG0
>>58
はぁ?なに言ってんの?

漁船は中国共産党が仕掛けたものであり
これに日本が抵抗しなければ次は尖閣諸島に中国軍を置いて我がものとする

当然拿捕されることも考慮済み
それがいまの圧力をかけてくる作戦だろって
漁民は所詮操り人形でしかない

相手は自国民すら虐殺する一党独裁の中国共産党であることをお忘れなく
86名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:59:26 ID:p+FEfCHW0
>>62





つまり、日清戦争で勝ち取った、紛れもない日本領だと・・・!?  やったー





87名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:59:30 ID:4MMlHEVe0
>>62
距離が近い、巨大戦艦を保有していた、だけでは反論になって
いない。

1970年頃、、、琉球政府って?本土復帰前のアメリカ占領政府
の事?

文章があいまい過ぎて何が言いたいのかようわからん。
88名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:00:12 ID:bfqlrSJ10
早く工場を中国人自ら動かす独立した工場にせよ!自主製品!!
そんならなんら問題ない。
だが、真似しかしないチャイナ!w
猿である
89名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:00:25 ID:uphryX6c0
>>62
一応現在の中国から了解は得てるんだがw
日清で取られたなら自称戦勝国なんだから
堂々と終戦時に領有権を主張すればよかった話で
1970年代に石油が出るって判った突端に自国領ってw
あ、それと、一時期の台湾人は日本人だからw
そして元日本人には尖閣に寄る場合は大目に見てただけ
90名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:00:38 ID:E05lFnod0
>>86
戦争で勝ち取るなら日本は今日本じゃないんだろう
91名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:00:49 ID:E7UfIXkm0
>>249
>「臥薪嘗胆」で今日土下座しても、将来の日本の繁栄を勝ち取るのが愛国なのに
>自分がスカっと爽やかになれれば、国が滅びてもいいというのは「亡国奴」
> 戦闘機 中国1700 日本350
> 揚陸能力 中国戦車400両   日本戦車30両



っていうかさ、米国が堂々と尖閣問題に米軍は介入する!
と宣言してしまってるから、日本単独で比べてもしょうがないだろう。

中国はロシアやインドと国境紛争を抱えてるから、1700機全て日本に振り向けることも
不可能。

第一、中国海軍じゃあ日本の海上自衛隊にすら勝てない。
92名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:01:00 ID:v0cl/hfS0
んで 強烈なのはまだかね? 温くん
93名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:01:09 ID:NL0WM2ip0
>>36
小学生かよw
国際外交でとるとらないとか無いからw
94名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:01:27 ID:mtEDWwHj0
もうよい、ネット右翼諸君は、
徴兵検査なら落ちるであろうデブで体力なし。
童貞のまま死ぬのが怖いから志願もせん。
きっとこんなやつじゃろう。

                       (⌒⌒⌒)
                   へ  ||| ハ
        |\         //丶\    /ハ
        |ヘ|        / /_丶 ー―/_|
        |ヘ|       |_____憂●国} 中国が攻めてくるーッ!
         | ̄|      |;;;;;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ
ピュー     (∃⊂ヽ    |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _
───   └┘ \     |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
        \   \.  | ∪< ∵∵   3 ∵>      /  /
────   ヽ    \ヽ       ⌒ ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
─────    ゙、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
            ゙、                     ヽ  /
──────    ゙、 /  嫌  諸君 SAPIO  i.  ン
           /     韓  ;;;        |/
───────/ 正論  流 WILL ;;;;;発売中  |

渋谷駅前で健全なリアル充実青年に説くべきであった。
95名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:01:50 ID:dvewHabd0
で、21日に「強制措置」発言して、それからどうなったの?

強制措置の一覧キボンヌ
96百鬼夜行:2010/09/23(木) 14:02:09 ID:WZMrmJT50
「中国共産党」は脅威だ。 我々は中国の民主化を歓迎する!

中国共产党是威胁. 我们欢迎「中国」变成「民主化」!

"CHINESE COMMUNIST PARTY" is A MENANCE. We welcome democratization of CHINA.

http://image01.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/fc4721d872581a53.JPG
97名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:02:09 ID:ppd/CBDL0
>>92
中国人はいつでも強烈だよw
匂いだけどな
98名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:02:35 ID:CN7aOzYR0
中国がウザすぎる。
99名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:03:00 ID:GMbqDo3Z0
中国はそのうちアメリカのようになるかもね。
アメリカも世界でもっとも嫌われて、911が起きたのに、
少しは中国も学習すればいいのにねw
100名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:03:11 ID:a5VfIjOZ0
>>1
具体的に言っちゃうといろいろとヤバイ、「殺す」なんて具体的に言えないザーヤクみたいに「駅のホームでは後に気をつけろ」とか「お嬢さん、ドこぞの会社にお勤めですね」とか行動を勝手に想像させる「ほのめかす」程度で脅かしてるんだなw
101名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:03:12 ID:E8vG4Xf40
プーチン皇帝がほくそ笑んでるね
102名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:03:13 ID:bfqlrSJ10
カルロスゴーンがやばい
ルノーに技術をうつす気、満々www
まだ韓国で踏みとどまっているが果たしてwww
103名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:03:42 ID:v2A+7k3/0
で具体的な措置は取ったの?
このリーマン首相は
104名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:03:51 ID:z21YiZIX0
早くしろよ
こっちは待ってんだよ
105名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:03:57 ID:itwPB88X0
腰抜けめ!
さっさと撃ってみろ!

ところで九条狂のやつらはなにしてんだよw
106名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:04:11 ID:2yyJ2UxA0
中国の主権の及んでるベオグラードの大使館を意図はともかく爆撃したアメリカと
自国領と主張している台湾で自分の法律をガンガン適用している中華民国の方が
よっぽど中国からしてみると悪質だと思うんだけど、この対応の違いって何?
107名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:04:19 ID:4/QzbrAk0
>>1
「全米が泣いた」と何が違うんだ?
108名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:04:24 ID:xqORti6q0
>>73
問題をオオゴトにしたくないなら、一応逮捕だけして、即釈放しか方法はないから。
誰がやっても同じ。
死人でも出れば別だが、形だけで済ますしかないんだ。
問題はそれを見越して、中国の漁師が自分の船を体当たり出来るように強化改造して、
海保なんてへっちゃらって態度で漁を続けてることだが。
最期は、面の皮の厚さの勝負。何十年もそういう態度をつづけていれば既成事実になることを奴らはしってて実行する。
結局、おとなしい政治体制の国のほうが譲るしかないんだろう。
109名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:04:41 ID:B7xbKsrvP
WTO…
110名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:04:47 ID:yU2ntVIQ0
中国、制裁法案キターwwwwwwwwwwwww

■中国首相が米国の元切り上げ要求に反論、米下院委は24日に対中制裁法案の採決へ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK873693620100923

>米下院歳入委員会は24日に人民元に関する法案の採決を予定している。民主党関係者によると、本会議での採決は来週の見通し。
111名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:05:08 ID:+95Gqo2b0
>>87
中国は1972年の沖縄返還時にアメリカに強く抗議してるよ。だからアメリカも尖閣諸島を公式に日本領と認めていない。
112名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:05:12 ID:v0cl/hfS0
ちゅうか 数字だけの部分でさえ、国土面積考えると中国側の数字は寧ろ少ない
他すべて捨てて日本との局地戦の勝敗だけを考えれば中国が勝つが
そんな戦略レベルの敗北を確定させてまで戦術レベルの勝利を取りに来るかな?
いや、来る訳がないんだよ
113名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:05:15 ID:TkK810MI0
ASEAN諸国の軍隊とと米第7艦隊 日本の海上保安庁で合同演習すれば
中国ビビってたまらなくなるよきっと
114名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:06:16 ID:4ikfBRvP0
キタかッ!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
115名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:06:42 ID:NL0WM2ip0
>>101
状況によるけど、資源の眠る黒竜江、内モンゴルは欲しいね。
国境線はウラジオストクから直線引ける方がいいしね。
116名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:06:55 ID:bfqlrSJ10
>>110
中国とアメリカが冷え込んだら日本の立場が上がるな!
円高にまたなっちまうw
117名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:07:10 ID:B03fDy6S0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

尖閣諸島への自衛隊の配備は、困難になります。
石垣市議会で「尖閣諸島は中国領」とする議決がなされました。
地方参政権を持つ永住外国人(中国人やこれらに賛同する在日人)が大挙して、石垣市に転居しました。
帰化人を市議として大量当選させ、この議決にこぎつけたようです。
更に、この動きは、対馬、竹島、北方四島を抱える地方自治体に及ぶ勢いです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
118名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:07:51 ID:Kl+cZzEk0
核を打てるわけないんだからシナの圧力に屈することは無い。
ここで折れたら日本という国は終わる。
場合によっては多少ドンパチやったって構わんだろ。
119名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:08:18 ID:E8vG4Xf40
ミヤネ屋が頑張ってる
120名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:08:26 ID:itwPB88X0
>>13
そりゃ、支那は侵略することしか考えて無いよw
121名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:08:44 ID:YhfwuMNU0
日本の漁船がロシアに拿捕されると、自分と直接関係なくても
感情がざわざわするからな

今回の船長も法に則って裁かれるべきだと思うが、それとともに
中国は自国の国民感情を上手に制御してほしい
122名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:08:51 ID:4o8sbI3l0
>>113
甘いな。
中国は、ロシアに漁師が殺されても何も文句いわない。ほったらかし。
相手が日本なら、どんな無茶でも誠意が足りない方式で絡んでくる。
アメリカも微妙な問題には絡まないとわかったから、なおさらかき回してくる。
123名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:08:59 ID:medK8JMy0



もう飽きた。さっさとやってみろw



124百鬼夜行:2010/09/23(木) 14:09:06 ID:WZMrmJT50
ちょっと日本が他国と同じことしただけで
支那が激昂して、戦争まで囁かれるなんて

どれだけ日本が舐められていて、今までの日本の外交が
いかに不味かったか、日本は反省しろよ。
125名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:09:12 ID:bfqlrSJ10
じゃあ船長を日本の法律で裁く
この線は譲らせないw
126名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:09:14 ID:6VXtmZNz0
国民的全体が 等質の気があり
127名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:09:31 ID:uphryX6c0
>>111
せめて、、石油が出るって判る前に言ってればまぁ少しは
納得できる点はあるけど、、72年じゃ
明らかに後付の領地欲じゃないか、、
128名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:09:43 ID:/SPtLOEn0

江沢民埋伏の毒が利いてきたなw
奴の父親は昔何やってましたか?
北京の皆さん??
今も確りと連絡取り合ってるんですよ(内緒笑)
反日教育こそ毒だったんですよw
謀略は何もあなた方だけの占有物じゃないですからねw
129名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:09:43 ID:DcCrZ9bP0
中国が核打つぞって脅迫してくるので、
仕方なく日本も核開発しますって
言えば、中国は土下座して謝ってくる
130名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:10:21 ID:YF8hA2Z00
アメリカと軍事交流再開ですかwwww
131名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:10:22 ID:2yyJ2UxA0
>>125
じゃあロシアの法律で裁いて処刑しちゃえば?
132名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:10:56 ID:yU2ntVIQ0
>>116
なんというか、涙拭けよ。

アメリカも日本も中国に行っていた仕事が戻ってきて、
デフレの危機から脱却する。
景況ですw
133名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:11:02 ID:4o8sbI3l0
ほら、NHKで米中軍事交流再開ってニュースやってるよw アメリカ国防省が協議再開だってさw
134名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:11:24 ID:bfqlrSJ10
結局、この度の問題で漁夫の利を得たのはナショナリズムをあげた日本国民であった

愛国心が上がったろw
135名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:12:19 ID:rTX3ZWgr0
>>118
汚沢さんが、中国が核撃てるように活躍中ですw
        ↓

>「沖縄に米軍は必要ない」小沢氏 民主党代表選で
                                          
>民主党の小沢一郎前幹事長は3日、テレビ朝日の番組に出演し
>「沖縄に米軍基地は必要ない」「2千人(にすぎない)実戦部隊はいらない」と述べ、
>日本から米軍は全面撤退すべきだとの考えを示した。


駐留米軍だけが日本の盾である
米軍が駐留してる限り中国は日本に核を撃てない
だが、米軍さえ除けば中国はいつでも日本に核攻撃できるようになる

完全に中国とグルです
136名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:12:30 ID:TkK810MI0
中国共産党は崩壊の一歩手前のような気がする
中国強気過ぎるとマジ中国崩壊するぞ
137名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:12:38 ID:6lelbLrh0
やくざ中国よりも何よりも、正義も自意識も問題の自己解決能力もなにも持ってない
日本社会のだっさいおやじ共が果てしなく嫌だ
138名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:13:07 ID:+95Gqo2b0
>>127
資源が判明する1970年以前は台湾人が自由に尖閣諸島に上陸できたそうだ。
139名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:13:46 ID:bfqlrSJ10
>>135
おざーは氏あるのみ
出てくるなw
完全に中国の犬です。
自分で思考力が無いおざーwww
140名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:14:09 ID:1xHsqTfVP
支那野郎さっさと
かかってこんかいや
141名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:14:19 ID:VQYeLqlF0
もう駄目だ、中国様に逆らうなんて!
政府はさっさと謝罪と賠償を(ry

みたいな事を9条の会とか無防備マンとかが言い出す頃
142名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:14:19 ID:zTcMHFtl0
>>84
器物損壊罪で再逮捕
143名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:14:36 ID:urDn/Ali0
四面楚歌w
144名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:14:43 ID:f5IaEdPk0
>>129
そこは『核開発しました』じゃないとな
145名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:15:08 ID:wek2o9QB0
情報統制してる奴 コレ見てるか?   →           ば〜か
146名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:16:05 ID:yU2ntVIQ0
>>133
タイミングがタイミング。
どうみてもプレッシャーかけられてるだけだw
「仲良くしようぜ?」
147名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:16:33 ID:bfqlrSJ10
法治国家で4度も見逃している政治家はおざーくらいなもんだろw
どうせ裏で金渡して、土下座を検事にして見逃してもらった、おざーwww
148名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:16:42 ID:uphryX6c0
>>138
元日本人に対しての日本の配慮でねw
149名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:17:10 ID:1PmHd1JT0
景気対策にww3やろう
ついでにこんな所にいる奴ら皆徴兵しよう。死ぬまでに少しは役に立つかもしれん
150名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:17:15 ID:TkK810MI0
>>138
じゃあなおさら中国は関係ないジャマイカw
151名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:18:48 ID:xkzz2B7U0
良いからミサイルでも撃ってきなさい
話はそれからだシナ畜ww
152名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:18:51 ID:bfqlrSJ10
円安に誘導すれば問題ない工場がリターンするw
いや、円高でも俺はらくちんコース年金生活者w
ノープラン(笑)
153名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:19:04 ID:JYejwKvs0
古今等ら国内強硬保守派と無知な民主政権に挟まれて大変だね。おじさん
DHAがストレスに効くよ。
154名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:19:06 ID:uphryX6c0
>>139
正直汚沢が無理して代表戦に出たのって
民主を掌握して予定済みだった尖閣問題で予定の行動を
取るためだったんじゃないか?と思えてきたw
155名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:19:25 ID:UAtjlXG40
ねぇねぇ、け、経済制裁しちゃうけど
い、今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ u   u ヽハッ            ハッ   / u    u 丶|     き、強制的措置もあるよ!
        / # ●    ●)  ハッ  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ  ハッ  ●    ● #丶     今、どどどんな気持ち?
       |   u ( _●_) ミ    i ノ       `ヽ'   ミ (_●_ )  u  |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    /  >   ● |     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\   彡,  ミ (__,▼_)彡ミ    / ヽノ     ___/
       / 胡錦濤  /ヽ < / 、   |∪|   )    〉 /\温家宝丶
      /      /    ̄ /      ヽノ //     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪   ヽ|  日本  / えーっ         \   丶
     (_ ⌒丶...        |       / クマったなー     /⌒_)
      | /ヽ }.         ヽ /  /                } ヘ /
        し  )).          / /ヽ"                J´((
          ソ  トントン    (´_ /ヾ_)                  ソ  トントン


156名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:19:26 ID:aGUavnHh0
「ついに」とか言ってもう何日たつんだよ。
ついに、ってのは最終局面に来たら使う言葉だろ。
まだまだ後がありそうな展開で使うなバカ。
157名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:20:17 ID:f5IaEdPk0
強制措置が交流停止?
セコwww
158百鬼夜行:2010/09/23(木) 14:20:27 ID:WZMrmJT50
しかし「蒼穹の昴」(9・25、25回シリーズ)がなんちゅータイミングよくNHKで始まるんだ・・w

支那よ、軍事介入して、張り子の獅子とばれれば、100年前と同じく
西欧列強と内紛によって滅びるぞ。

軍事介入せずとも国内から「弱腰外交」としてやがて、反政府活動に繋がる。

どっちを選択するのが中国共産党の延命の道かなw?
お前ら、中国共産党は地球の癌だよ。
支那13億の国民にとっても周辺諸国にとっても。

これからは、中国共産党の存在が危うくなるだろう。
周辺諸国が中国共産党の存在が危険と認識したからだ。
159名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:21:21 ID:yU2ntVIQ0
>>155
ねぇ、いつまでも制裁やらないと、追いこされっぞwww
>米下院委は24日に対中制裁法案の採決へ
160名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:21:52 ID:NL0WM2ip0
>>136
人民元の大幅切り上げは、
労働者の受け皿の労働集約産業を直撃する。
ただでさえ、東南アジア等に追い上げられてるしね。
161名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:22:04 ID:uphryX6c0
>>158
早く中国国民と民主主義の旗の下握手を交わしたいなぁ
162名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:22:43 ID:dZlTIC9n0
中国滅亡しますように
163名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:23:14 ID:2T+QdIsh0



もう飽きた。さっさとやってみろw



      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 強制的措置まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
164名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:24:08 ID:bfqlrSJ10
>>161
なにを馬鹿なことをwww
コキントウとオンカホウと共産党員全員が処刑されるで無いカwww
165名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:24:10 ID:bA9iQGLL0
そろそろ大陸の分割統治についての話し合いを始めた方がいいな。
まぁ、日本はチャンコロの土地などいらんがw
166名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:24:22 ID:yU2ntVIQ0
>>161
民主主義の旗の下では、中国なんて国はなくね?
ウイグルとチベットとそのほか50有余の国に分けないといけないんだもの。
167名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:24:33 ID:kTWb9Z7p0
今、すぐ、ここで、日本に制裁しないと、口だけだってのを
国際社会に晒し続けとるぞ。
日米同盟にまったく手出しできないのがバレてもいいのか。
さあ、俺を掘れ!
168名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:24:37 ID:sTtkJFQv0
>>62
尖閣〜石垣島 140km
169名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:25:24 ID:f5IaEdPk0
>>165
中華民国が大陸奪還すんのかねえ
170名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:26:18 ID:bfqlrSJ10
大陸で内乱とかあってはならない
日本に迷惑がかかる
粉塵がすごい
黄砂でさえすごいのにw
171名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:26:24 ID:xkzz2B7U0
武力使用で窮地に落ちるのは中国の方じゃないの
日本経済が中国経済に影響を受けているだけでなく
今や中国経済も世界経済に食い込まれている
日本だけが一方的に不利と言う事はないだろ
毛沢東の鎖国時代ならいざ知らず、今の中国に一国主義は不可能だろww
172名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:26:45 ID:yU2ntVIQ0
>>165
基本はウイグルやチベットをはじめとする、各民族が自決できる国だな。
それぞれは資源をもっているから、自立もしやすかろう。
173名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:27:00 ID:pqO6v08m0
ほっとけほっとけ。
中国で飯食ってる経団連売国企業が騒いでるだけだ。

中国大使も召還して茶でも飲んでようぜ。

174名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:27:14 ID:EpCOGHxl0
また一時的に騒いでフェードアウトだろ
175名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:27:34 ID:kTWb9Z7p0
>>170
日本語お上手ですね。
176名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:28:22 ID:xLr23A6N0
どうせ口だけ中華共
177名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:28:27 ID:bfqlrSJ10
TOYOTAをもっと中国当局はいじめるべし
178名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:28:37 ID:L72DUxTu0
>>154
俺も中国と民主の茶番の線を疑ってたんだが
小沢を絡めると成るほどなと思えるくらい。
179名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:28:40 ID:2DDs44pN0
中国の嘘 「テロリスト」と呼ばれたウイグル女性
http://www.youtube.com/watch?v=UdzFpYp_u0E

ノーベル平和賞候補にもなった女性。
オリンピックの宣伝を続ける陰で、中国による東トルキスタン(ウイグル)への弾圧は続いている。

中国は1949年に東トルキスタンを侵略、占領。
虐殺、拷問、断種、強制堕胎、50回の核実験。1949年以降、赤ん坊850万人を含め、
1000万人以上の東トルキスタン人が中国政府によって殺された。

ウイグル人女性は10万人単位で強制移住させられ、監禁されて労働させられた上、
中国人男性と(事実上強制的に)結婚させられる。

核実験による影響で多くの東トルキスタン人が苦しんでいるが、
中国政府は国連の査察を一切受け入れない。
180名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:28:48 ID:BKaJNOWs0
今や中国もグローバリズムの渦中にある。それを阻害すると
経済破綻がまっている。
181名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:28:51 ID:T/sFVfWx0
私たち日本に文明あたえた
釣魚島、返すべし
東夷蛮族は朝貢しろ
182名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:29:10 ID:uphryX6c0
正直どこまで日本の株を上げてくれるんだ中はw
183名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:30:20 ID:+95Gqo2b0
>>168
1968年頃までに尖閣諸島に台湾人の既得権ができつつあった。

国会議事録
[004/162] 59 - 衆 - 沖縄及び北方問題に関す… - 2号
昭和43年08月09日
○渡部委員(公明党)
それでは、私はだいぶ前になりますが、予算委員会及び外務委員会等におきまして、沖繩の尖閣列島のこと
を問題にいたしました。これは台湾漁民がこの地域に根拠地をつくりまして、そうしてどうやら既得権ができ
つつある形勢である。これに対して十分御検討を願って、しかるべき外交的措置を講じられたいと申し上げま
した。その後最近の新聞報道によりますと、私の憂慮したように、事態はますます大根拠地ができ上がってお
るようであります。
184名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:30:39 ID:bA9iQGLL0
>>169
国民党には台湾と福建省でいいでしょ。他は独立と国連保護で。
とにかく分割しないと共産党の残党ですぐに国体が戻るだろうし。
185名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:31:03 ID:Dgwzc+9D0
温家宝を殺せ。

何様のつもりなんだ。生意気だ。
186名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:31:58 ID:f5IaEdPk0
>>181
日本から金を恵んでもらう乞食になり下がった国に朝貢する国なんか無いよwww
187名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:32:19 ID:1yKJFGHy0
何やるんだよwはやくやれチャンコロw
188名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:32:21 ID:77Y7KmgN0
>>2
>>5
>>155

アホか、どんな気持ちとかじゃね〜よ
これから始まる中国崩壊ショーの全責任は日本にあるってことだ
漁民一人でこんなにギャ-ギャ-騒ぐ自体おかしいと思え
中国はすべて計算済みだ
189名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:33:19 ID:bfqlrSJ10
>>184
もはや、金の力で共産党員は富裕層に負けてます
共産党員のうまみがなくなっていますw
しかし、共産党員は株をもてないし、自由競争も出来ないwww
190名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:33:43 ID:2DDs44pN0
前原以外にも、対中「強硬派」の
まともな政治家を育てる必要がある。
191名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:34:12 ID:UAOm2Z7c0
>>168
既得権(益)の意味を知っているのかと聞きたいが
日本政府としては、尖閣諸島葉沖縄の一部といってるじゃないかwww
192名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:34:16 ID:OA2Gn6+l0
早くしろ
もう一度言う





早くしろ
193名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:34:24 ID:cMVxms200
いずれ中国が折れて収束すると思うが、
その際、やっぱり日本のヘタレ外交では何かとバーターにしてしまうだろう。
たぶん、尖閣付近の石油の共同開発という名目で、日本が一方的に金を出す
形になろうだろうな。それで、中国は一方的に折れる。
別に、戦争SLGやってる訳じゃないしな。
194名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:35:18 ID:6UYixShf0
日本とイギリスって似ているんだよな
もう落ちぶれてしまった三流国家
大国のポチとして細々と生きるしかないよ
195名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:35:20 ID:qiL53B/l0
>>62
戦艦持ってたら、条約も国際的な宣言もなかったとしても、まわりの島は我の物アル、ってシナ人だと普通の考え方なのかい?
196名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:35:32 ID:uphryX6c0
>>183
できつつwねw
残念だったねw
竹島とは違うんだよw(まぁあれも奪還は容易だけどw
まぁ正直日本も石油出るまでほったらかしだったけどw
ほったらかす前に大前提で自国領じゃないとw
まぁ既得権台湾もとれなくて残念だったね、、
つか中国関係ないよねこの場合w
197名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:35:59 ID:TkK810MI0
中国共産党ってやってることがすごい時代遅れですよね
世界情勢とか知らないんじゃ?
198名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:37:02 ID:bfqlrSJ10
富裕層は共産党に近づく者と自由主義にはしる者と2択あります。
前者は危ない。後者は無害www
199名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:37:04 ID:jAqFfWXn0
やるやる詐欺
200名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:37:06 ID:AOsXT8/l0
魚釣島へ向きて300隻の民営漁船が出発準備始める
日本はどうする?うち落とすなら大世界的に非難されるだろう
われわれが領土奪還する
中国政府ではなく老百姓の力だ
これは正当な話
201名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:37:22 ID:+95Gqo2b0
>>196
アメリカも尖閣諸島を公式に日本領と認めていない。
202名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:37:47 ID:PUeY7+1u0
つーか、早くやれよ。こっちは待ってるんだからw
203名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:38:53 ID:NM//QtXF0
中国ってのは口だけか?
さっさとやれよ。
204名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:39:03 ID:/MACm5o50
レアアースがNYTの飛ばし記事だった事が悔やまれる。
早く次の制裁案を考えてくれ。
205名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:39:05 ID:T37nfhAF0
>>200
翻訳ソフトをもう一度見直したらどうだ?バカ中国人。w
206名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:39:13 ID:uphryX6c0
>>200
打ち落とす理由はないだろw
粛々とお帰り願って違法操業とか体当たりするような
連中は国内法にのっとり逮捕するだけだよw
207名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:39:18 ID:uYZk6pUz0
次の強制措置マダー?w
待ちくたびれた
208名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:39:40 ID:kTWb9Z7p0
どうも2chは中国人が増えてるな。
209名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:40:05 ID:RIou0ojn0
中国が開戦できない理由はこれ。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=P815JVWS_8w

当局が極秘に行ったシミュレーションでは、実に配備している
核ミサイルの80%が中国本土内に着弾してしまうという結果が出たから。
こんな事実を知らされていない底辺の中国人だけがイキっちゃってるわけw
210名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:40:10 ID:+039IVvA0
>>193
今朝あたりからマスコミが海洋資源の共同開発をあからさま言い出しましたよね。
あり得ないですけど。
211名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:40:28 ID:AQX74o9kP
>>197
アジアの他の国なんてみんなそんなもんだわ。
日本だけが逝っちゃってんだよ、勝手になw
でも、進んでるとかじゃねぇけどなwww
212名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:40:31 ID:f5IaEdPk0
>>200
戦争は〜?www
213名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:41:13 ID:XNsQrzkT0
>>188
全部中国が悪いんじゃないか。
214名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:41:34 ID:T37nfhAF0
>>206
漁船は打ち落とすものでなく、沈めるでしょ。w
それに百姓ではなくて、漁師でしょ。w
ここからも、バカ中国人の作とわかるよな。w
215名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:41:42 ID:BXiIHSWc0
>>188

アホこれ漁民中国?
216名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:41:44 ID:EOKlaJ180
外務省チィナスクールの諸君!
どうすんの!?
217名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:41:47 ID:rTX3ZWgr0
>>194
何も知らないんだなw

アメリカ操ってるのはイギリスとユダヤだよ
じゃなきゃ、ポンドなんて今頃存在していない
218名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:41:59 ID:mDGqxlRM0
何にせよ、民主党の何でも先送り体質のおかげで良い方向に言ってるのは笑えるw
まさに成るべしてなった政党。
でも、使命は終わったから次はないな…、、、
219名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:42:27 ID:I73u360K0
首相が893レベルだぞ。日本でシナ人が犯罪犯すのも仕方ない。
220名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:42:30 ID:OsTiXz5e0
小泉時代にも関係は悪かったがここまで強行に来なかったのにな
日米関係が悪化している時を狙ってきてるな
アメリカ政府関係者から情報収集を行い
関係者への根回しをしたうえで今回計画的に仕掛けてきたんだろうな
防ぎきれないだろうな
とりあえずEUの人権団体に金配ってチベット問題で騒がせ
中国がチベット問題に対応せざる得ない状況にし時間を稼ぎその間に収束を図る
221名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:42:53 ID:OA2Gn6+l0
チョンと同類やな
外道国家
地球上から消えてくれ
222名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:43:00 ID:UAOm2Z7c0
>>168への安価は間違えで>>183への安価な

>>194
そのイギリスでも、領土問題にはシビアだけどな

>>201
クローリー国務次官の見解について一言くれ
223名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:43:57 ID:uYZk6pUz0
>>219
首相が893だからといって、日本でシナ人が犯罪を犯しても良い訳ないだろアホ
224名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:45:17 ID:zTcMHFtl0
強制的措置一覧
☆中国主催のSMAPコンサート延期
☆温家宝が訪日した際に約束した、日本人大学生1000人の上海招待延期
☆北京市で実施した対テロ特殊部隊の訓練で、日本メディアのみ取材認めず
☆重慶市で予定のAV女優・小澤マリアのファンイベント中止
☆日本製粉ミルクの輸入を解禁


ほか何かある?
225名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:45:33 ID:bfqlrSJ10
>>200
報道管制が取れているから粛々と拿捕します
そして第3国へ送還www
226名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:46:07 ID:2ArHJGxQ0
神聖な領土、って言った以上国際法がどうのとか資源目当てが浅ましいのと
言ったところで通じない、国民的感情愛着にまで遡った原理的主張だから。

向こうが原理を持ち出す以上こちらも原理で折れる訳にいかなくなってしまう

誰があんな木っ端島のために戦争やるんだよ?
227名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:46:27 ID:rTX3ZWgr0
>>214
しーっ!

詳しく教えちゃダメだよ。賢くなっちゃうからw
228名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:46:42 ID:T37nfhAF0
中国で、国防動員法が発動されていれば、牛丼屋でカレーを注文すると中国人店員がマスミカレーを
出してくれそうだな。w
中国人は日本から叩き出す必要があるな。
229名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:47:18 ID:KXPyWAZW0
>>24
みんしゅががんばっているというよりも、いままで積み重ねてきた法治国家という
当たり前のシステムが中国と対峙している。

ここで、民主が法律をやぶったらそれこそ日本に対してとてつもないダメージを与える
ことになる。
230名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:47:44 ID:8EECxwzP0
10 09 22 青山繁晴がズバリ! 尖閣諸島問題の本質 1
ttp://www.youtube.com/watch?v=-vIVmysAu3A
231名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:47:50 ID:dZOh7Qp+0
菅ってスゲ-馬鹿だけど、何か知らんが運が良いのな。
小沢もシナも訳わからんタイミングで調子づいて自爆してる。
釣りだったらスゲ-謀略だと思うけど・・・違うよな??
232名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:48:54 ID:8GyrjzV40
ここで威勢のいいネトウヨは、もし戦争になったら自衛隊に志願したりするのかな?
233名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:49:39 ID:T37nfhAF0
>>229
だから、菅が居眠りしているのが、最良の対応なんだわな。w
234名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:50:21 ID:8EECxwzP0
10 09 22 青山繁晴がズバリ! 尖閣諸島問題の本質 2
ttp://www.youtube.com/watch?v=NfJbAcozQls
235名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:50:23 ID:rTX3ZWgr0
>>229
海保の頑張りと官僚が粛々と法律通りにこなしてるだけでしょ

民主は何もしてない、したのは仙石が「話し合いと言う譲歩」を申し出ただけ
236名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:50:30 ID:bfqlrSJ10
>>226
誰が神聖な領土といった?
台湾人ですか?
237名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:50:44 ID:2DDs44pN0
>>232
俺はもう年だから、前戦は無理だ。
宣伝工作活動に精を出すよ。
英語もある程度使えるし。
238名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:50:53 ID:+RfwqBxCO
中国人って何するか分からない恐い人達だから日本から出て行って欲しい
239名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:51:38 ID:h4CcbHR+0
世界中、領土は力で守るモノだ、例外はない。

しかしながら…話し合いや説教でそれが可能ならば、
力を使う必要はなく、話し合いや説教をすべきだ。
あるいは歴史認識で、裁判で、マスゴミで、国際世論で、雰囲気で、祈りで
それが可能ならば、力でなくそれらでやるべきだ。
もちろん憲法9条でそれが可能なら、手荒に力を使う必要はなく、
憲法9条の威力を見せつけるべきだ。

認めたくない日本人が多いだろうが
残念ながら、それらで解決しないなら、残るのは力しかない。
日本敗戦のどさくさで国力が衰えた隙を突かれて
北方領土や竹島、駅前の一等地や
満州、朝鮮、台湾、樺太、千島列島、南方諸島を奪われた。
国力が衰えれば、国土ってそういう運命を辿る。

日本が民主主義国で、法治国家で、あり続けるためには力が必要だ。
泥棒を警官が逮捕できなければ、
やがて警官が泥棒に逮捕されるようになる。

今回のこの尖閣の事件で、日本が支那人を裁けなければ
次から尖閣周辺では日本人が支那に裁かれるぞ。
竹島や北方領土みたいにw
240百鬼夜行:2010/09/23(木) 14:52:09 ID:WZMrmJT50
>>232
そんな書き込みしててむなしくないかい?
そちらは、月収20万(280万元)も貰っていないんだろ?
241名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:52:23 ID:zPJ7k18j0
一方、日本政府はガン無視で国連に臨み
お馬鹿発言で場を和ませていた
242名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:53:02 ID:StR+ey2+0
日本なめんな
シナとかチョンとか3流国にでかい顔されて黙ってられるかっての
日本はシナとかチョンを5秒で消滅させられるぐらいの核兵器を常備すべき
243名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:53:18 ID:77Y7KmgN0
>>213

中国人のことがよくワカッテナイネ
冗談ではなく本当に日本が悪いと思っているんだよ、特に中国人民はね。
中国の経済成長維持は無理。すべてを日本のせいにする。これが共産党。
244名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:54:45 ID:2ArHJGxQ0
>>236
温かほう
tp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092200609
245名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:54:45 ID:rTX3ZWgr0
>>233
29日に起訴らしいから
それまで菅が寝ててくれば日本の価値w

とにかく菅は寝てろ! 何もするな
246名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:55:08 ID:yU2ntVIQ0
>>201
逆に聞くが、アメリカが尖閣を日本の領土じゃないって言ったか?
あったらソース出せよ。

領土問題って当事者同士で解決しないといけないから、アメリカは第三者でしかない。
第三者が認める認めないっておかしいから、解決してねとしかいわない。
すっとそのスタンスだろ。
あえて誤解をさそって、ごまかすな。

ただ、オバマは閣諸島は沖縄返還以来、日本政府の施政下にある。
日米安保条約は日本の施政下にある領域に適用されるとかいっているし、
今だって、尖閣を攻めたら安保だからなって言っている。
それは実質的に尖閣を日本領と認めていると同義。
さっさと尖閣をあきらめて本土に帰れwwwww
247名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:55:15 ID:8EECxwzP0
10 09 22 青山繁晴がズバリ! 尖閣諸島問題の本質 3
ttp://www.youtube.com/watch?v=JCBy4X1kOXY
248名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:56:17 ID:uYZk6pUz0
中国様は大変だね(棒)
台風で自国民に被害が出てるのに。

つまり「金よこせ」って事ですか?w

http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-11395575
249名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:56:22 ID:T37nfhAF0
>>238
そう、中国の国防動員法では有事になると海外にいる中国人は中国政府の指示に従う義務が生じる。
中国政府がテロ活動しろと指示が来ると従わないと本国の財産没収で家族は投獄な。
そういう法律があるから恐ろしいし、中国人は危ない。日本から出て行ってもらわないと危なくて
仕方ないわな。
まさしく、テロに走るテロリスト予備軍だわな。
250名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:56:23 ID:XNsQrzkT0
>>243

>冗談ではなく本当に日本が悪いと思っているんだよ、特に中国人民はね。

そんなこたー判ってるよ。
そうした上で言ってるの。
251名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:58:28 ID:xbtAYivn0
投資信託で中国株入れてるやつアボーンてこと?
252名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:58:33 ID:I0lrb3v+0

トヨタはどっちの味方なの?

253名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:59:23 ID:WLFHlHbG0
強制的措置全裸待機中
254名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:59:29 ID:h8Tl2c/M0
明日ダライ・ラマに募金するわ
255名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:00:49 ID:AQX74o9kP
日本を不平不満のはけ口にしてるだけ。
チャンコロは踊らされてる事にすら気がつかいんだろうけど
情報取捨できない奴は日本人にも腐るほどいる。 
結局、大差ないんだろうな。
256名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:00:58 ID:V1Mp0VFE0
しかし、この期に及んでリアル右翼の静かなことwww

この問題が起きてからと駅前に出張ってるのは民主党議員と九条のなんたら(笑)と日本共産党
なんなのこの国wwww
257名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:02:13 ID:rTX3ZWgr0
>>251
中国はバブル大崩壊になる
人民元も崩壊する可能性高し、切り上げどころの話じゃないw

もうカウントダウンに入ってる
共産党の幹部は知ってるから、金・原油・日本の不動産
そして円を急いで買っているのだ
258ラーメン屋 ◆gV/1xhn7Xg :2010/09/23(木) 15:02:56 ID:dzAjl2pv0
まあ、そしたら日本企業と留学生は完全撤退の上で

日本から在日中国人の排除と中国人留学生強制退去で解決じゃね
259名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:03:36 ID:TvODKP1B0
違法操業漁船20隻。EEZの向こう側には更にバックアップ。
隙あらば上陸占拠って考えなんだろうな。竹島化狙ってるんだろうね。
260名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:03:52 ID:jjw4dETC0
> 「われわれは(日本に対し)必要な強制的措置を取らざるを得ない」
早くしろよチャンコロ
261名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:04:23 ID:mTU2mPUg0
はやく船長を処刑しちまえ 昔の中国の処刑方法がいいなあ
262名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:04:30 ID:rTX3ZWgr0
>>256
街宣右翼の正体は朝鮮人だよ
だから中国・朝鮮の悪口は言わない

本物の右翼のイメージを貶める為に騒いでるのがチョン街宣右翼
263名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:04:56 ID:WLFHlHbG0
早く東京に核ミサイル着弾させろよ
264名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:05:14 ID:E8vG4Xf40
ってか
戦争になったら北京以外
の地域は中共から独立しそうなんだが
265名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:06:19 ID:NM//QtXF0
>>232
中国の我が侭にどこまで付き合ってやるつもりだ?
この理不尽な要求を受け入れても次の理不尽な要求が来るだけだよ。
「日本人は全員、中国産の毒野菜を毎食食べろ。
さもないと強制的措置をとるぞ!」とか。
本来はもっと前にガツンと言ってやるべきだったんだが、
せめて今からでも言わないと。
266名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:08:07 ID:tRBk/Lzf0
船長をキャバクラ接待状態にして酒池肉林映像をそっとネットで流すとかな。
あ、本気にして尖閣諸島で捕まる中国人増えるか。いけねいけね。
267名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:08:12 ID:YzJbiQE00


 中国・共産党 (一党独裁 軍事国家) とは国交断絶でいい。
 世界ルールが通じない、ヤクザ国家と関わりたくない。

 だから円高のうちに、食糧とエネルギーを10年分くらい備蓄する。
 中国進出した日本企業は撤退して、在日中国人 (国費留学生含む 約50万人)は帰国してもらう。
 できれば、半島人 (約50万人) も祖国帰還してもらいたい。

 反日マスコミ、反戦平和、無防備都市宣言、護憲9条etc  国賊・プロ市民も国外追放がいい。
 大陸&半島とは鎖国して欲しい。

 そのためにも、円高のうちに食糧とエネルギーを10年分くらい備蓄する。
 本当の"親日派"の心置きなく付き合える国々と交流してればいい。
 

 日本は経済的に貧しくなるけど、精神的な幸福感、満足度は豊かになる。
 その方が、はるかに幸せだ。

 大陸&半島は、もう ウンザリ・・・



268名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:08:26 ID:77Y7KmgN0
>>250

まあ2ちゃんだけでギャ-ギャ-言ってるだけ日本は平和だよ
中国大使館前にはエセ右翼が騒いでいるかも知れないけど。
外交はこれから中国有利で進みます。
尖閣衝突がエスカレートしないことを祈るよ
日本には、たくさん反日外国人がいることを忘れてはいけない
日本のインフラ攻撃されて電力止まったらどうすんだ?
電源入らないPCのまえでリアル涙目「どうしてこうなった」踊るネトウヨ
269名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:08:37 ID:kjNW8dps0
ねぇねぇ、引くに引けず報復してるけど
い、今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ u   u ヽハッ            ハッ   / u    u 丶|
        / # ●    ●)  ハッ  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ  ハッ  ●    ● #丶     今、どどどんな気持ち?
       |   u ( _●_) ミ    i ノ       `ヽ'   ミ (_●_ )  u  |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    /  >   ● |     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\   彡,  ミ (__,▼_)彡ミ    / ヽノ     ___/
       / 胡錦濤  /ヽ < / 、   |∪|   )    〉 /\温家宝丶
      /      /    ̄ /      ヽノ //     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪   ヽ|  日本  / えーっ         \   丶
     (_ ⌒丶...        |       / クマったなー     /⌒_)
      | /ヽ }.         ヽ /  /                } ヘ /
        し  )).          / /ヽ"                J´((
          ソ  トントン    (´_ /ヾ_)                  ソ  トントン
270名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:10:07 ID:0vebv6Vl0
Grateful letter

Winter Year 8th of Republic of China,
31 Chinese fishermen from Fujian state faced storm and wrecked, drifted and cast ashore Uotsuri island,
Senkaku archipelago, Yaeyama County, Okinawa prefecture, Imperial Japan.
Mr. Sonban Tamayose who was official of Ishigaki village, Yaeyama County, Imperial Japan,
kindly took care of Chinese fishermen and could let them back to their father land. It was real sign of humanity.
We hereby present Grateful letter and show our deepest appreciation to him.
Resident Consular of Republic of China in Nagasaki Japan

May 20th, Year 8th of Republic of China
271名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:10:47 ID:kjNW8dps0
>>268
え?
そうなったら、その犯罪外国人を叩き殺すに決まってるじゃないか
272名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:11:42 ID:gJ7+Po4j0
この件は汚沢が動いたな。
漁船=スパイ船を衝突させ、問題を大きくさせ、管政権を
にっちもさっちも出来ないように揺さぶる。
そこで中国まみれの汚沢を登場させる、世論形成させる。
小沢の出番。中国は汚沢としか話さないと、ごねる。
汚沢全権特使誕生。世論誘導で、汚沢政権誕生へ。
273名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:12:07 ID:f5IaEdPk0
>>268
反日外国人が血祭りになるだけ
敵が理性的に対応してくれる事前提の脅しとかwww
274名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:12:32 ID:HJT58xza0
平和ボケの日本もそろそろ自衛隊じゃなくて軍を持ち
核武装を本気で考えなければならない時がきたね。
中国が武力行使してきた時、アメリカが守ってくれる
なんて幻想はもう捨てるべき。
275名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:14:18 ID:3OYg/Lup0
♪  i.\   i.\   i.\   i.\ チャンかチョンコ ♪
   乂_\ 乂_\ 乂_\ 乂_\ チャンかチョンコ ♪
  〈,(`ハ´)ノ`∀´>ノ`ハ´)ノ`∀´>
  └i===|┘i===|┘i===|┘i===|┘   ♪
..((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉 〉__〉

   i.\  ハーラヘッタ ♪
   乂_\  犬ニダ ♪
 〈,<`∀´>ノ ホルホルホルホル ♪
  .i===|┘
((( 〉__〉
     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ  ♪
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    メーガツッタ  ♪
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル ♪
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))

276名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:14:35 ID:M0Ts8wLF0

かかってきませい!
277名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:15:34 ID:1EqIQw2W0
ID:+95Gqo2b0の発言は初めて目にする事ばかり。詳しく教えてください^^
278名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:15:45 ID:bA9iQGLL0
>>268

>日本には、たくさん反日外国人がいることを忘れてはいけない
>日本のインフラ攻撃されて電力止まったらどうすんだ?

お前バカか?
1件でも起こった瞬間に在日チャンコロ皆殺しになるだけだ。
レンホーもアグネスも街灯に吊るされる。
279名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:16:44 ID:zxj5B73P0
これさ、もう尖閣事変だろ。
280名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:16:59 ID:m7oIKpm60
円安こい、円安こい!!
281名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:17:46 ID:XNsQrzkT0
>>268
なんだよその傍観者的な書き方は。
282名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:17:47 ID:h4CcbHR+0
米国は公平な立場だから、他国の領土紛争については中立を貫くよ。
283名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:17:48 ID:8mhBvhrx0
皆の衆、必見だ。↓

379 名前:名無しさん@十一周年 本日のレス 投稿日:2010/09/23(木) 14:39:04 8EECxwzP0
10 09 22 青山繁晴がズバリ! 尖閣諸島問題の本質 1
ttp://www.youtube.com/watch?v=-vIVmysAu3A
284名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:18:33 ID:kmpn/JdG0
http://tameike.net/comments.htm#new

<9月21日>(火)

○尖閣諸島の問題で、中国が賭け金を吊り上げてきました。こういうときに、「粛々と国内法に基づいて対応する」
というわが国政府の「木鼻対応」は、まことに見事というほかはありません。好感度高いよね。察するに今頃、南シ
ナ海で泣き寝入りをしているベトナムやフィリピンは、「ガンバレ、ニッポン!簡単に降りるなよ!」とお祈りモードで
しょう。欧米諸国も「中国に負けるな!でも、ウチが当事国でなくて良かった」とばかりに、興味津々で情勢を窺って
いるようです。

○とはいうものの、日中はどこかで矛を収めなきゃいけない。そのタイミングと理由付けが難しい。日本側が「国内
法に基づいて淡々と処理した」と対外的に発表し、中国側が「日本は最終的にわれわれの言い分を認めた」と国
内向けにアピールする、といった「擦れ違い」を上手に作る必要がある。ちなみに、この対立が長引くと、来月末の
「ASEAN+3首脳会議」と「東アジアサミット」に持ち越されてしまう。後者にはクリントン米国務長官も出席する。と
いうことは、中国側はそれまでに幕引きをしたいと考えるでしょう。

○そのためには、どこかの時点で対応を「官主導」から「菅主導」に切り替えて、ソフトランディングを図る必要が
ある。おそらく、中国側からも何らかのサインが出るでしょう。で、問題は誰がパイプ役になるの?ということです。
うーん、意外と野中さんあたりだったりして。これって結構、寒いかも。
285名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:19:32 ID:wzMsWlOi0
ネトウヨ連呼厨悔しがってらw
286名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:19:34 ID:O1HvKJFK0
中国は知っている。
日本の憲法では、侵略しない、また侵略してきても武力で反撃しない、日本国民が何万人も虐殺されても抵抗してはいけない、って9条にあるもんな。
まともに日本が抵抗してきても、中国の最新鋭軍事力にはかなうまい。
287名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:19:51 ID:sucPPTo70

憲法改正しなくちゃな
288名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:20:09 ID:MkAKFljL0
いよいよ中国首相が、キチガイヤクザみたいな事を言い始めてきた。
いよいよ中国首相が、キチガイヤクザみたいな事を言い始めてきた。
いよいよ中国首相が、キチガイヤクザみたいな事を言い始めてきた。
289名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:21:03 ID:uVUBtrSk0
ここはひとつ入管に頑張ってほしい。有無を言わさずに
290名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:22:16 ID:kBD3MKSN0
工作員が必死になっているので、日本の対応は現状維持でよいと思います。

いざとなったらインドにぶっ放してもらって、そこからチベット・トルキスタン蜂起に
繋げてもらいますからw
291名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:23:40 ID:77Y7KmgN0
>>271
>>273

中国人血祭り?無理だろ。100倍になって返ってくるだけ。
よく考えろ。戦時中の中国での事変や事件。
もう死んでる日本人をさらに、目玉くりぬき、陰部に棒突っ込み
頭が普通じゃないんだよ。普通はブレーキかかるだろ?「このへんにしとくか」って
あんたら徹底的にやれんの?ひょっとして半島ルーツの人?
292名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:24:47 ID:6HO5qva70
戦争したら日本が負けるって言ってる人は、
中国はどういう理由で戦争仕掛けてくると思うんだ?
国際社会を納得させるような理由で無いと
単純に「日本対中国」にはならんと思うんだが。
293名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:25:35 ID:ytajkjS/0
>>291
>中国人血祭り?無理だろ。100倍になって返ってくるだけ。

アウェイの日本国内でか?w

ちょw大口叩くのも大概にしないとw
294名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:25:35 ID:e354/X5e0
>>232
こういう時こそのサヨク先生だろ。

315 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 16:13:55 ID:BTmLp9LG0
九条ネットのなかの人たちは今こそ出番だと思うんだけどなにしてるのかなぁ?
http://9jo-net.org/
(魚拓)http://megalodon.jp/2010-0923-1307-06/9jo-net.org/
>申し訳ありません。
>9条ネットのホームページは現在リニューアル中です。



363 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/22(水) 16:17:22 ID:Wx/gw8Mr0
>>315
逃げやがったかwww



419 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/22(水) 16:21:53 ID:UicFYcll0
>>315
これだから9条信者はwwwwwwwwwwwwww



433 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 16:22:24 ID:vQLL8OQr0
>>315
とwんwずwらw
295名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:26:40 ID:FldMRZcU0
お控えなすって~
296名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:27:24 ID:imHlailH0
俺たちネット弁慶を舐めんなよ
やっちゃうぞ!?コラ
297名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:27:29 ID:3OYg/Lup0
九条の会
みずほ
にんげんの盾
世界平和こども団体
ナントカボート

いつもこういうときだけ知らん顔
298名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:27:40 ID:/0pDgUoW0
なんか面白くなってきたね。
やっぱり人間ってえのは、争いが好きなんだねえ。
チキンレース。上等やないかい。
299名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:28:07 ID:+039IVvA0
>>286
北朝鮮の船が海上保安庁に撃沈されたの知らないの?
300名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:28:32 ID:15ow+I9f0



      _.,,,,,,.....,,,,,,_
    /::::::::::::::::::::::::"ヽ 
   /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::| ノ(  ´´´""‐....;;;i     僕に聞かないでください
   |::::::::|  ⌒    。   |;ノ      
   |::::::/   ,,,... ノ ヽ...,,,,, |             冷静にしてください 。   
   ,ヘ;;|   ,,=-・‐,  ‐・=.|    
  (〔y    -ー'' | ''ー .|     最小不幸社会をつくっていこうではないでしょうか、・・  
   ヽ,,,,  /// ノ(,、_,.)ヽ |   
    ヾ.|    /,----、 ./              ちがいますか・・?   
     |\    ̄二´'/     
   _ /:|\   ....,,,,./\__              
/'''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\     

     菅直人 総理大臣
301名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:28:45 ID:bA9iQGLL0
>>291
そうだといいな。
今の日本人が昔と同じく温厚な気質だと。
俺は自信ないぞ。色んな凶悪殺人事件もあったしな。
302名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:28:46 ID:4VUzR8Mj0
中国は連日、チャイナリスクの高さを世界に自己PRしている。

日本が取るべき態度は
毅然たる態度で粛々と国内法を適用するだけ。
囲碁で言えば「セキ」のようなもの。
動いたら、動じたら負け。

中国の隣接諸国は
日本の動向を息をのんで注視いている。
303名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:28:54 ID:T37nfhAF0
在特会が、「中国が尖閣に軍事介入をすれば、有事になって中国の国防動員法が発動され、
在日中国人がテロリストになるから、有事になれば、速攻で在日中国人をぶっ殺します」と
アナウンスすれば、かなりの中国人は本国に帰るかもしれんな。w
304名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:30:05 ID:8mhBvhrx0
国際連合憲章51条
「この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、
安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、
個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。」

日本国憲法9条
「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」

自衛隊は、自衛の為に、武力による威嚇も武力の行使も粛々と行う。
305名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:32:06 ID:rTX3ZWgr0
>>272
だね、完全に汚沢の為の援護策

だから仙石が譲歩して協議申し入れても中国は拒否
制裁措置を実施するだろう

菅内閣は混乱、そこでマスゴミは汚沢待望論
汚沢が中国を電撃訪問する

中国は汚沢を熱烈歓迎して問題の沈静化を約束
汚沢は尖閣問題を中国と話し合うと約束(尖閣に中国の権利発生!!)
しかし、マスゴミは汚沢の功績と称える

来年3月 菅政権は退陣(予算不成立にて)
その後、汚沢が総理として登場する


すべて中国と汚沢で計画済み
尖閣は領土問題となり、石油の共同開発など中国も権利を主張するようになる



306名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:34:16 ID:dZNujeoN0
中共解体のチャンスかもわからんね
307名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:35:12 ID:8EECxwzP0
中国人でもわかる尖閣諸島入門 1/2
ttp://www.youtube.com/watch?v=PXzA5tAXCfQ
308名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:35:29 ID:MnkuFRPJO
>>286
えーと、おまえ日本人じゃないだろ?

僅か数年前に北朝鮮の武装工作船が海保の巡視船に攻撃してきて、被弾し巡視船乗組員も数名負傷したが、巡視船は応戦して北朝鮮武装工作船に集中放火。

日本側はコンピューターによるオートメーション攻撃で全弾命中。 北朝鮮武装工作船は炎上し、日本に拘束されるのを怖れ自爆して沈没した。

おまえそんなことも知らないのか?
309名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:37:05 ID:Zo6MDKJA0
>>272 >>305
そのシナリオとしか思えんな
本当にこの流れになったら中国の属国化はまぬがれん最悪だ
310名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:37:42 ID:8EECxwzP0
中国人でもわかる尖閣諸島入門 2/2
ttp://www.youtube.com/watch?v=PJtxTQ-Mz9s
311名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:37:59 ID:MnkuFRPJO
>>286
反論マダー? (笑)
312名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:38:35 ID:YcocyhVC0
>>302
おそらく今回の件は前例となり竹島、北方領土で同日本漁船の拿捕が続発するだろう。
韓国「竹島は韓国の領土。国内法で粛々と取り調べる。」
ロシア「北方領土はロシアの領土。国内法で粛々と(以下略))

どう考えても管は墓穴を掘った。どうするつもりか。
313アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/09/23(木) 15:39:38 ID:PtSPsPCt0 BE:807379788-2BP(3001)
>>309
そうかな。
俺は全く別の分析もしてみた。
円高誘導ってことで、円高の全責任をシナに押しつけられるっていうメリットがあるやも知れん。
シナにとっても、ミンス政権が延びるのは良いことだ。
314名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:39:50 ID:v0cl/hfS0
>>291 おまえらやっぱり日本人わかってないね
日本人の気質だとねそういうことはしない 激し火病するだけの人と違うの
日本人は良くも悪くも真面目 だから、一線越えたときも顔色一つ変えずに粛々と殺すだけ
日本人が蛮行に走るときも基本統制の取れた蛮行をするの そして、それがどれ程の蛮行であろうと
真面目だからやっちゃうの 日本人の真面目ってのを自分に都合がいいように解釈しない方がいいよ
315名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:40:09 ID:ytajkjS/0
>>312
>どう考えても管は墓穴を掘った。どうするつもりか。

それはむしろ正々堂々と争えるぞw
316名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:40:16 ID:z1/c5Nq4P
>>144
核なんていらないよ。

はやぶさ、みただろ。
小天体に少し細工をするだけで、
核よりも低コストで威力のある放射線がでない打撃を与えることができるよ
三峡ダムでドミノとかも可能。

倫理観があるからやらないだけ
317名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:40:23 ID:T37nfhAF0
>>312
北方領土なんて、ソ連の時代からやられているじゃないの。w
318名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:42:11 ID:v9IRYvT90
毒中国人



毒中国
319名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:42:34 ID:Dgwzc+9D0
どうせ王毅が博打を打ったんだろ。
あのバカだけは許さねぇ。
320名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:42:35 ID:5/S08Yfb0
純粋に思えば中国が強気に出れる道理がないんだが
中国人の道理は理解できない
321名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:42:38 ID:fg5/4oSe0
昼頃に霞ヶ関を自転車で走ってたけど、爆笑しながら外務省から出てきたおっさんたちを見たよ。
みんな違和感ない日本語だったから多分日本人。
なんかいいことあったのかな。
322名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:42:48 ID:gErnz7m00
北チョンと同じになってきているな。
でも、中共が有言実行してうまくいった例は知らないな。
323名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:43:08 ID:38dBZP750
ここまできたらお互い後には引けなくなってしまったよね。

ここまで事態が深刻化する前に、お互いの面子が立つ形で早期終息を図るべきだったと思う。
324名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:43:32 ID:8mhBvhrx0
>> 312
竹島の周辺海域を含む暫定海域については、日韓漁業協定(新)で日韓が共同管理することになっている。

日韓漁業協定水域図
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/127010/kyouteisuiikizu1.gif
325名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:43:49 ID:XxEpfNNg0
「ついに」っていつなんだよ!
早くしないと飽きちゃうぞ!
326名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:44:28 ID:/OYYerzP0
下手に軍事的圧力や制裁処置のようなことしたら
国際経済的にマズイくなるよね。

経済つまずいたら今の国内まとめられないだろ?
327名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:44:31 ID:iv3ss5oK0
ODA停止宣言まだ〜?
328名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:45:33 ID:eupmtjUO0
>>291


■■ チャーチルの「対日世界大戦回顧録」より

日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。
笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。しかし、これでは困る。
反論する相手をねじ伏せてこそ政治家としての点数が上がるのに、
それができない。
それでもう一度、無理難題を要求すると、これも呑んでくれる。
すると議会は、いままで以上の要求をしろという。

無理を承知で要求してみると、
今後は笑みを浮かべていた日本人がまったく別人の顔になって、
「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことを言うとは、
あなたは話のわからない人だ。ここに至っては刺し違えるしかない」
と言って突っかかってくる。

英国はマレー半島沖合いで戦艦プリンスオブウェールズとレパルスを
日本軍に撃沈されシンガポールを失った。日本にこれ程の力があった
なら、もっと早く発言して欲しかった。
329名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:45:45 ID:xbtAYivn0
>>321
2ちゃんでも見てたんじゃないか?

強烈な報復の一覧
('A`)日本人学校にレンガ投げ入れ
('A`)閣僚級以上の交流を暫定的に停止 
('A`)上海万博邦人学生1000人招待の延期
('A`)中国からの1万人団体旅行の中止
('A`)アジア包装会議の延期
('A`)SMAPのチケット販売停止
('A`)アダルト女優・小澤マリアのファンイベント中止
('A`)日本製乳製品の輸入再開
330名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:45:48 ID:rTX3ZWgr0
>>316
なるほどね
はやぶさ・・
恐ろしい宇宙兵器だなw
331名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:47:32 ID:94iLRv1TP
この騒動で円安に振れてくれねーかなw
332名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:47:41 ID:MnkuFRPJO
>>312
別に続発はしないよ。
竹島は韓国が侵攻して武力支配し、数百隻の日本漁船を攻撃した挙げ句、丸腰の日本人を撃ちまくり、約4000人の日本人死傷者、拉致被害者を出したので、そもそも竹島近くには日本漁船は行きません。

北方領土については普段からロシアが厳重警備している。また銃撃事件や日本漁船の不正などが最近あったため、漁の自粛や北海道や水産庁、海保の監視も非常に厳しくなっている。

あのさ自由に書き込める掲示板だけど情弱の馬鹿は軽い気持ちで書くなよ。
知識も思考力もないアホが何適当なこと書いてるんだ?話しにならんよ。ボケ
333アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/09/23(木) 15:48:53 ID:PtSPsPCt0 BE:176615227-2BP(3001)
>>329
怖い制裁ですなあ。
334名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:49:12 ID:B7phmpQ20
H2Aロケットも、要は転用可能な技術じゃん。
原子力発電でプルサーマルもやってるし・・
センサー技術は世界一、迎撃だってできちゃう。
日本がマジで本気を出せば・・

ほんと、憲法改正だけ?
335名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:49:37 ID:dzAjl2pv0
今の中国経済の好景気は諸外国に支えられてるわけで
こんなジャイアンが駄々こねたようなことしてると
あっというまに梯子をはずされバブルが弾ける
銚子のイイトコこそ謙虚になるべきなのにね
336名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:50:08 ID:rREKsZgQ0
今日はじめて知ったが、尖閣諸島に在日米軍用の米軍射爆場まであるんだな。
黄尾嶼射爆撃場
赤尾嶼射爆撃場
しかも2箇所。長い期間、使ってないみたいだけど。びっくらこいた。
337名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:51:26 ID:QBHmDTP50
米国が原油が欲しくてイラク侵攻したという陰毛論者が、この件について何も触れないのは実に奇妙な話だな。

尖閣周辺の原油埋蔵量は、石油超大国サウジアラビアの原油埋蔵量を超えるという話だからね。

中国様が原油が欲しくて軍事侵攻してきても全く不思議じゃない。

ま、やれば、当然のごとく米国も黙っていないだろうけどね。
338名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:52:18 ID:HdW56PZB0
>>336
そこで日米合同訓練するって発表したらいいんじゃないかなw
米軍だけでもいいけど。

しかし中国からのいちびり、口だけでパンチ効いたの全然なくてつまらん。
339名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:52:41 ID:AIfI9ao40
「尖閣諸島沖衝突事件」/「民主党政権の対応、評価する?」

 尖閣諸島周辺の日本領海で海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突した事件で、
船長の釈放を求める中国は報復措置を連発し、日中関係が悪化しています。
 そこで、
 (1)民主党政権の対応を評価しますか
 (2)日本側から積極的に問題解決の方法を探るべきですか
 (3)経済に深刻な影響を与えていると思いますか

 意見は28日午前11時までにMSN産経ニュースへ。
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100923/sty1009231249005-n1.htm
340名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:53:06 ID:n3EWDcYc0
r================、
|| 「覇王翔吼拳」を. ||
|| 使わざるを得ない ||
ゞ===============彳
                         ,ィz=、
               rl        fた、ス
                j」 _     __ァくこ、
            _ 斤夭f批`}_)¬<_ノハ  〉
           〔_7 7{ f⌒ヽ<ニミー个z≦升/
           /i/ィ.人   /    ̄`ヾアr‐' ̄ ̄l__
      _r≦ニ∨/f∧Vな≧{  /> ミ辷ノ r――こi〕ト、
     /∠V⌒7 /`ヽ l ト毛vノ __l-( >--ィ\三ニ三ト、ハ
      {イ{ 〕C// 〉ifハ (⌒Y´`{/=)ニ≧ニニ{‐{≧===ヽ} 〉
.      Vト个-く シイ/`fこrヘ>イ==〉⇔ムV{斗z∠ ノイ/
        `<ニ> '  ` ー==` ー‐===' <ニニ> '
341名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:53:36 ID:rTX3ZWgr0
>>334
この前GPS衛星「みちびき」も打ち上げた
これ使うとGPSの精度が10倍、誤差は1m以内になる

イージスシステムと組めば、艦船ならドコにいても百発百中ですねw

342名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:53:37 ID:JvVB6HUO0
>>1
チベットに侵攻して虐殺した武功で成り上がった奴だからな
マジキチ。
343名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:56:05 ID:1V2sFltv0
これから景気対策は軍需産業に流れるなw
まず原潜つくろうか
344中国人の創造性は貧弱だから、経済成長は数年で衰退が始まる:2010/09/23(木) 15:56:32 ID:ds5A6wQ40

中国はつい最近まで共産主義独裁が行われ、それが破綻して市場経済が導入された訳だが、
もはやそこでも失敗は許されないから、共産党政府は自由市場経済の活性基盤作りに全力を挙げている。
だがそれによって沿海部と内陸部の経済格差は拡がるばかりであり、共産党政府にはその対処法が無い。

<調査> 中国の子供は計算では世界一、” 想像力 “ は世界最下位 ( 2010年8月4日 )
→ http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=44316

しかしそれ以上に、経済発展の動因となる新規事業プランだとか革新的アイデアといった、” 精神的飛躍 “ が
中国人には “ 決定的に欠けており “、これは東洋人全般にも言えるが中国人にはその傾向が特に顕著だ。
その統制社会から異質奔放が生じる訳は無く、均質志向の “ 物質的現実価値 “ を特に重視する民族である。

そのため中国人独自の革新的アイデアで、新規家電製品のような既存しない物を開発輸出して外貨を稼ぐ必要が
あるのだが、上記の理由で中国人の創造性は貧弱だから、経済成長は数年で衰退が始まる。
そのため傀儡小沢一郎に金銭支援して、日本を連帯化して日本経済で中国内陸部の貧困を解消する計画だったが、
それも頓挫したので漁船に指示して無謀操業させて領土緊張を高めて、中国内陸部の不満をそれへと向けている。
345名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:57:36 ID:2ArHJGxQ0
事前謀略はともかく、現在進行的に中国側は関与してるらしいが
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100923-00000011-jij-soci
>同容疑者は中国政府関係者との面会後、こうした供述を始めたという。

346名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:58:15 ID:YIp0BFM00
はやく取れよwww
347名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:58:20 ID:B7phmpQ20
>>341

日本が万が一、再び軍国化の道を辿るとしたら
すべては中国側に責任がある、って言えるわ。

イランも原子力の会議で、「日本の原子力にこそ、疑惑がある」
なんて発言してくる位だし。
348名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:59:34 ID:vvWLPA8EP
さてさて、軍を動かさなければならない事態になったら、中国の負けだな。
生きているうちに、この事態になってくれるとは思わなかったぞ。
楽しいことになりそうだな。
349名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:59:42 ID:m7oIKpm60
>>337
>尖閣周辺の原油埋蔵量は、石油超大国サウジアラビアの原油埋蔵量を超えるという話だからね。

マジすか?ソースは?
350名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:00:30 ID:NlwDSRgw0


      
     ∧_∧      香港のテレビ各局 
    (´∀` )   中国人が中国人を相手にいろいろ言っている 。
    (つ⊂ )      ニュースで誰かが言っていたのを聞いた。      
    | | |    こんなんばっかだな〜 。             
    (_(_)  外務大臣 前園  外交はどうしたんだ ・・? 
351名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:00:31 ID:T3oAIyyu0
>>286>>312の類はいつも単発IDなんだよねwww
352名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:00:39 ID:wM9NgOS8P
三峡ダム破壊して水浸しにしてやれ

353名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:01:00 ID:77Y7KmgN0
>>314
>基本統制の取れた蛮行をするの 

それは大日本帝国、軍国主義時代のころの日本人だろ。
戦争中はそんなもんだよ。だいたい蛮行って程じゃないだろう。
中国共産党反日教育受けたんか?
今の時代、日本人が暴動してもたかが知れてる。
チミの蛮行(笑)に同調する人の人数もたかが知れてる。
先の大戦で日本人は死んだんだよ。残ったのは劣化DNA。
核落とされれば日本人が目覚めるとか、サムライ魂とか いい夢見すぎ。
まあすぐ復興するけどね。
354名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:01:32 ID:rTX3ZWgr0
>>343
もう原潜すら不要みたいよ
最近はスターリング機関てのが有って、原潜並みの長期潜行が可能
しかも静粛性は原潜より非常に高い
355名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:01:59 ID:KGoFUXo9O
中国に進出してる日本企業をバングラデシュなどに移転する費用を国が出す計画など脅ししたら!?
356名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:02:49 ID:LtEamgTI0

















もともと失う職の無いネトウヨに、怖いものなんて無いぜ!
357名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:02:55 ID:38dBZP750
強制的措置云々なんて口だけだし、例え実行されたとしても十分に防衛可能。

今一番日本にダメージがでかいのはレアアースの禁輸の件だろう。
一応誤報みたいだが、あれを実行されたら非常に厳しい。
358名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:03:16 ID:rREKsZgQ0
>>338
沖縄県の説明
http://www3.pref.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=14&id=1236&page=1
http://www3.pref.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=14&id=1235&page=1

昭和54年から使ってないのを急に使い出したら、まぁお互い収拾が
付かんくなりそうな気も...

あと、米軍用だから米軍だけで演習するのが一番よさげな気もすっけど、
何かと日本の立場うすいわw
359名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:03:56 ID:Umjcpndt0
石原都知事を政府主席広報官に任命しよう。
360名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:04:01 ID:WnPa+G6g0
挑発だけは一丁前にするが、戦線に行くのは嫌々、ネトウヨ
死ねよ
361名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:04:20 ID:B7phmpQ20
レアアースなんて他国を経由すれば、問題なし
362名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:04:24 ID:YIp0BFM00
民主の本当の狙いは中国に本当に武力侵攻してもらうことかも。

そこで白旗をあげて尖閣諸島を献上するつもりかもしれない。
363名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:05:02 ID:/MACm5o50
>>360
> 挑発だけは一丁前にするが
温首相の事ですね?
364名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:05:51 ID:v0cl/hfS0
>>353 人は変わらんよ 君の希望に沿える日本だといいねw
365名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:06:07 ID:TioC7E4m0
105 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2010/09/23(木) 13:54:16 ID:wZA7uelv0 [1/7]
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あなたたち署名したの!?

           ここで騒ぐだけじゃダメなんだよ!!
            うちたちこそ「団結」しないと!!

149 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2010/09/23(木) 13:58:39 ID:wZA7uelv0 [2/7]
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 不買はアイマス関連だけじゃなくて、
           バンナム全部を拒否しないとダメ!!

              うちもバンナムの株は売り払ったし
               今後取引することはないのね。

           顧客を蔑ろにする企業はいなくなればいいって思うし。


266 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2010/09/23(木) 14:09:21 ID:wZA7uelv0 [4/7]
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 冬コミとかでJupiterとidleの同人みたいなの出たら、 
           発売してる人を殴っていいんじゃない?
            うちたちに喧嘩売ってるわけだから。

          買った人も殴ればいいんじゃないの。ぐーで。

334 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2010/09/23(木) 14:15:26 ID:wZA7uelv0 [5/7]
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 せっかく竜宮小町の歌もdanceも良いのにもったいないのね。
          うちはあずささんのくちびるpoker faceの時のフリがすごい好きなの。
           いおりんもとかちもすんごいかわいいし、振り付け最高なのね。
366名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:06:10 ID:f5IaEdPk0
>>291
それくらい憎しみあれば楽勝www
367名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:06:13 ID:lJIdpwIY0
温家宝に告ぐ
現政府(中華人民共和国)が1970年代の国連による油田存在可能性の
公表まで領有権を放棄していることは次の2点からも明確である。
1.自国で作った地図で尖閣諸島は日本国領としている。
2.当時領有していた米国に返還要求すらしていない。
この2点から、中華人民共和国は尖閣諸島の領有権を放棄していた
と考えるべきである。
368名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:06:21 ID:77Y7KmgN0
>>328

それリップサービスだろ。ほこらしいか?
369名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:06:30 ID:ULUPujSz0
370名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:06:32 ID:qZpZZF0d0
具体的には何をするの?
ポリティカルリスクを顕在化させて世界からの投資を冷え込ませたいの?
371名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:06:41 ID:rTX3ZWgr0
>>349
尖閣諸島周辺海域の原油推定埋蔵量は、
日本側調査 1095億バレル(1969年及び70年の調査)
中国側調査 700億〜1600億バレル(1980年代初め推計)

石油の国別確認埋蔵量
1位 サウジアラビア 2627 (単位・億バレル)
2位 イラン 1307
3位 イラク 1150
4位 UAE 978
5位 クェート 965
6位 ベネズエラ 780
7位 ロシア 691

この結果が出てから、中国は尖閣の領有権を主張しだした
1960年代までは何も言っていなかった
372名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:07:17 ID:0OSyhb52Q
NHKとか全然これトップニュースで扱わないよね
今日も扱わなかったら二度と見ない
受信料も絶対払わない
373名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:09:11 ID:z1/c5Nq4P
>>363
これ、国外向けのパフォでなく、国内向けのプロパガンタでしょ。

「温じいさんが日本にお仕置きしてあげるから、人民はだまっとけ」って。

日本人は冷静にしてればいいだけ。
374名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:09:37 ID:vkSMbK3c0
温家宝って日本語できるんだよな
なのに、小泉さんが靖国参拝したときに「今すぐ行くのを止めなさい」って横柄な物言いしたやつ
ってか、お前に言われる筋合いはないけどな

私達日本人の隣国に住む支那人とはこういう人たちであることを
もっと子供達に教えるべき。南京で何人殺したとか、中共のでっち上げを勉強させるより
はるかに役に立つ。
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100730/p1
375名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:09:57 ID:bSqQvsfRP
【尖閣問題】日本は中国に「国際司法裁判所に訴える」と警告すべき

解決方法のひとつとして、国家間の紛争を処理するための国連の機関である、国際
司法裁判所で審理してもらう可能性について示唆している。
尖閣諸島は、日清戦争中の1895年から日本が領有しており、国際的にも日本の領土
として認められているが、中国も領有権を主張している。第二次世界大戦後は一時、米国
の管理下に置かれたものの、1972年には沖縄県の一部として日本に返還された。
 中国にとって尖閣諸島は台湾の領土であり、中国に属していると主張しているが、問題は
そこにあると筆者は指摘している。中国と台湾は、双方ともが中国の正統政府を主張しており、
国際的にも中華人民共和国(中国)と中華民国(台湾)という「2つの中国」が存在していると
状況を解説。
筆者は、国際司法裁判で公判中に、台湾が中国とは別の国として、領有権を主張する
可能性があり、もし台湾が中国の一部ではないと国際司法裁判所で判決が下されれば、
中国は尖閣諸島と台湾の両方を失うと指摘している。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285089235/
376名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:09:58 ID:E8vG4Xf40
354
の言うとおり
原潜の利点は長く潜れるだけ
一度動けばすぐにそ的出来る
水深の浅い日本海では的にしかならない
377名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:12:39 ID:m7oIKpm60
>>371
そりゃ、中国も台湾もオオマジになるよなあ。戦争上等なわけだ。
378名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:12:51 ID:VyjagUQO0
家宝は寝て待てってか(^ω^)
何時になったら報復措置してくるんだよ(-^〇^-)
待ちくたびれちまったぜ(*´д`*)
379名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:12:56 ID:jP0EK0uM0
理不尽な中国政府に頭下げるぐらいだったら、この事件で日本の経済が完全失速しても、全く構わない。

ほしがりません。勝つまでは。という心境だね。
いざとなったら、日本人は、サツマイモと玄米と豆腐だけでも生きてけるわ。

そこまで日本が追い込まれたら、当然、日本にいる在日中国人に参政権が与えられるなんて笑止千万の夢物語だわ。
380名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:14:16 ID:d5sbaGd10
外道支那畜の親玉、温家宝が何を言うのなら
中国共産党はヤクザの集団みたいなもんだ
そんなバカどもの脅しに屈してはならない
381名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:14:20 ID:reAIPZcH0
>>375
アホかw
中国が何を言おうと放っておけばいいだけだ。
382名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:14:22 ID:kR8Gvz7K0
そんなにガス田を独り占めしたいのか中国は
383名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:14:25 ID:vCGYIXCC0
とにかく現状の首相は菅直人なんだから彼に期待するしかねえわな。
ここでへたれて小沢にしっぽ振ったら終わりだと理解した上で勇気を持って決断してくれ
384アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/09/23(木) 16:14:36 ID:PtSPsPCt0 BE:227075663-2BP(3001)
>>377
しかも日本近海にはメタンハイドレートってのがあるからなあ。
385名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:14:43 ID:2+hMi4TS0
教えてほしいんだけど、中国の国防法って在外中国人が
有事の際本国に協力することを定めた法律ってことでいいの?
そのとき協力しなければならない「在外中国人」って
国籍条項的にはどうなるの?
たとえば日本国籍を持ってる中国人(あれ、なんか変な言葉だ・・・)も対象になるってこと?

だとすると、なんかいやな法律だね・・・。
386名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:15:38 ID:uYZk6pUz0
>>309
そうかな?
検察の不始末事件があったとはいえ、まだ小沢逮捕の時期を狙っているだろう。
選挙で負けた小沢は、もう利用価値はないだろう。

中国はあくまでも内部抗争からの目くらましに、この件を利用しているだけでは?
暗に台湾やチベットなど周辺国にも脅しをかけてるだけのような気がする。

387名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:16:15 ID:8GyrjzV40
おまいら今は調子のいい事言ってるみたいだけど、笑い事じゃないくらいの事態になったら部屋の中で失禁してそうだよな
388名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:16:33 ID:YV3Kya7/0
>>375
それをしたら日本が中国と尖閣の領土問題を抱えていると認めることになるんだよ。
今回の問題は領土問題ではない。単なる言いがかりですよ
389名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:17:49 ID:z1/c5Nq4P
>>375
静養ばかりしてる雅子の父親が裁判長やってるうちは無理だよ
まずは老害の小和田恒を引っ込めて、特アのシンパ以外の国から新しい裁判長をださないとだめ。

雅子の父親の小和田恒って、韓国に竹島を不法占拠させるの許した張本人だよ。

「日本ハンディキャップ論」でググってみ。
小和田恒の危険性は、雅子の問題と同じくらいもっと知られるべき
390名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:18:07 ID:QIyvXF0W0

政府は即ODA中止汁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
391名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:19:13 ID:Uox0ETfu0
日中戦争開戦しろ!
392名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:19:15 ID:jCp9vJWy0
民主党は今まで中国にぞっこんで頭が上がらなかったのに、
なぜこの件に関しては、こんな強硬な姿勢を貫くんだろう
管が代表戦で圧勝して、小沢・鳩山色が払拭されたから?
393名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:19:16 ID:dd7tMujg0
インドと経済関係を深めて日米同盟並みの軍事同盟を結べば万事OK

90年代はまだ子どもだったけど、そのころ日本を訪れたケ小平は、日本を褒め称えて持ち上げたらしいじゃない
要するに、中国にナメられてるから今の現状があるわけで、富国強兵を推し進めて国力を増せば、自然に中国は低姿勢になるよ
あの国は、そういう国

まずは手っ取り早く、インドと強力な関係を築くことだね
394かわぶた大王:2010/09/23(木) 16:19:35 ID:dhRE4YeB0
>>305

マスコミから小沢待望論なんて出ねぇよ。

今回、メディアがどんだけ管に肩入れしたと思っているんだよ。
小沢が総理なんて話になったら、全メディア粛正の嵐が吹きまくりだわ。
395名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:19:54 ID:qJx9bMMQP
>>389
ただの基地外のブログじゃねえか。
こんなもんをソースにだしているんじゃねえ
396名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:20:25 ID:O4BqYhgr0
日本は皇帝陛下のお力を見せてやろう。
397名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:20:37 ID:W7F7f/Xf0
日本で報道されているように中国ではこの問題盛り上がってないぞ。
むしろしらけてる。
過剰報道に騙されるな。
398南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/23(木) 16:20:38 ID:wjBSdNRg0
もう中国ネタ飽きた。
マスゴミはアホみたいに騒ぐなqqqqq
399名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:22:55 ID:W7F7f/Xf0
400名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:23:26 ID:z1/c5Nq4P
>>395
ソースがあるし、複数の媒体で活字にもなってる。
外務省で小和田恒がした仕事をみてみ。とんでもない売国奴だよ

しかも77歳で、入退院を繰り返してる。
引退すべき年齢で棺桶の蓋が閉まりかけてるのに地位にしがみついてる。
401名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:25:18 ID:0Yrh1ZBZ0
日本の警察は、今日もシナ畜スパイを野放しにしています
402名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:25:29 ID:lhZR06R10
温火砲か
403名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:25:45 ID:/OYYerzP0
核兵器持つぞ!って一喝しろよ。

したらアメリカも圧力かけるし、中華人も日本に怯えてるから
ビビっておとなしくなるだろ。
404名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:27:03 ID:H46QFi7T0
>>397
やっぱりなぁ・・
このスレ10まで行ってるのにまともな海外の報道が無い
アメでさえちょっとだしぶっちゃけ国内だけで盛り上がってるんじゃね
と思ってたら肝心の中国もかよwって顛末だったら寂しすぎるw
405名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:28:54 ID:m7oIKpm60
結局、中国は尖閣諸島の石油がほしいわけだ。
それが最終目標なわけで。
メンツ、プライドがどうってレベルじゃない。
こりゃ、中国はなあなあで終わらせるわけないよなあ。
日本も腹をくくらんと。
406名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:29:23 ID:vvWLPA8EP
スレの伸びは、期待の表れである。
早く戦争しようぜ!
407名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:29:47 ID:uYZk6pUz0
>>395
小和田の悪行は、皇室スレでも散々既出なのを知らないのか?
創価学会の外務官僚で構成されている大鳳会のこととか。

鬼女様が怒り狂ってるというのに

これ以上はスレチになるから、自分でぐぐれw
408名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:30:06 ID:FWklEWKJP
早く謝れよ。自民党みたいに土下座しろw
アメ公はいらないけど中国様は今後大事なパートナーなんだ。
409名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:30:41 ID:f+399qry0
そのうち日本で中国人の内乱が起こって自衛隊が鎮圧
鎮圧したら中国人民保護って流れで人民解放軍が
攻めてくるかもな
410名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:31:06 ID:77Y7KmgN0
>>403

アメリカも圧力かけるし→日本に

>中華人も日本に怯えてるから

それはないって。 あんた中国人の本質を知らないね?
411名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:31:52 ID:2DDs44pN0
昔の怪しげな地図を持ち出して根拠にしてる点で、
竹島問題での韓国によく似ている。

特亜は、やっぱり民度低いな。
412名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:32:42 ID:8mhBvhrx0
>>385
ググってみた。
「中国の国防動員法要旨」
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100701/chn1007012146007-n1.htm

>一、国家主権、統一、領土が脅威に直面するとき、全国人民代表大会常務委員会の決定の下、動員令が発令される
>一、国務院、中央軍事委員会が全国の動員工作を指導する
>一、18〜60歳の男性、18歳〜55歳の女性は国防勤務を担当する義務がある
>一、個人や組織が持つ物資や生産設備は必要に応じて徴用される
>一、金融、交通、マスコミ、医療施設などは必要に応じて政府や軍に管理される
>一、各地方政府は国防動員の宣伝や愛国主義教育を積極的に展開すべきだ
>一、国防の義務を履行せず、また拒否する場合、罰金または、刑事責任を問うこともある

在外中国人についても中国籍である限りは、「国防勤務」を担当する義務があるんだろ。

それと、中共の国籍法では、二重国籍を認めておらず、
「第九条 外国に定住している中国公民で、
自己の意思によって外国の国籍に入籍し又は取得した者は自動的に中国国籍を失う。」
413名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:35:14 ID:zykLjE9P0
つうか日本国内でも別に誰も騒いでなんかいない。
ここと直接の関係者ぐらいのもんだろ、
それなりに盛り上がってるのは。

今は真偽取り混ぜた情報流してこっちの反応見てる段階だろうから
醒めてるのがいちばんいい。
414名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:35:57 ID:2ArHJGxQ0
日本が資源目当てで尖閣領有主張してる訳じゃないように、
中国も国民世論レベルでは資源がどうのとか国際法的にどうのとか考えて
主張してる訳じゃなくて、感情レベルでの主張、対抗意識だと思うよ。

領土問題って、そもそもそういうもの。
415名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:36:02 ID:5TzlkFuDP
普天間問題に加えて尖閣問題と言われてるけど
内心菅もホッとしてるかも。

沖縄にはやっぱり米軍がいたほうがいいという世論高まるもんな。
416名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:36:07 ID:iDIK2uAf0
417名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:36:38 ID:Q0m9WYa+P
ほんと民主政権がアホ過ぎて困る
自国の持ってるカードと中国の弱点も見えてないんだろ?
418名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:37:08 ID:i+AlKFzU0
早く動画公開しろよw

さっさとツベに上げてくれっから誰かが
419名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:39:24 ID:vvWLPA8EP
だめだよ。
刑事裁判の公判に使うんだから。
420名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:42:13 ID:F1S9ix2a0
報復措置としてパンダ代値上げしてくるよ
421名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:42:36 ID:FQmp8eax0
>>419
前田に作らせりゃいいじゃないかw
422名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:42:38 ID:MTFFaOww0
漢族中華の共産主義独裁者は日本の総理が石垣島の裁判所所長程度の下級裁判官に
外交問題だから偽漁船船長を釈放させられる権力か命令権でもあると勘違いしているんだよな。
この独裁者共は三権分立の統治機構を知らない、と言うより知ろうとしないアホだ。
共産党の堕落した幹部が一番偉いと勘違いしているから拳を振り上げたんだが、
下ろし所が無くなってアメリカに仲裁を頼むみたいだぞ。
日本政府は司法に任せて知らぬ振りが一番良い。
他のアジヤ諸国や欧米に日本は法治国家だと再確認させる良い機会になった。
中華漢族の野蛮な政治体系が、より明確になった。
これで、中華漢族共産主義は崩壊する。
チベット、東トルキスタン、満州、モンゴル、もうすぐ独立できるぞ。
中華漢族を本来の自治区域、万里の長城の中へ追い落とせ。
二度とのさばらせるな。


423名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:43:53 ID:M8wFv9zZ0
いつになったら強制措置取るんだよ
早くしろw
424名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:44:08 ID:2+hMi4TS0
>>412 ありがとう。

二重国籍は認めないのか。
前に、テレビで(各国の)ビザがとりやすいから日本国籍をとったとかいうふざけた中国人がいたから
気になったんだけど・・・。
でもそういうヤツはきっと国籍関係なしに中国本国のために働くんだろうな。

それにしても今回は中国側が旅行者自粛してくれて助かったね。
旅行者が全部工作員というか兵士になられたんじゃ堪らない。

なんかさー、タイミング的には現在の事態を見越した上での国防法だったんかなー。

中国、怖すぎ。
425名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:45:32 ID:uX4nj2FX0
今船長が心筋梗塞で死んだら戦争だなw
426名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:45:51 ID:W7F7f/Xf0
日本のシーレーン守るために尖閣は大切なんだよ。
資源だけではない。
中国は将来的には太平洋に出ていきたい。
アメと太平洋を二分して管理しようと提案したことがあった。
台湾ー尖閣諸島ー沖縄を結ぶ線はそれを防ぐシールドになっている。
最終的には日本が一番邪魔で日本を支配したい。
中国は段階的に着実に事をすすめようとしている。
台湾ー>尖閣諸島ー>沖縄ー>日本本土
427名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:46:26 ID:mvtcFvU+0
中国と戦争したくてしょうがないんだけど
428名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:46:50 ID:1V2sFltv0
>>354
ググッてみたらスウェーデンが開発してるみたいだな
早速田嶋陽子に教えてやろうw
429名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:47:42 ID:zZTpSdv80
これはこれはw
430名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:47:43 ID:1tqnbSgp0
民間レベルでできることは中国製品買わないことかな。

日本人がみんな中国製品買わなければ中国オワタ、
日本の景気は良くなるで一石二鳥だと思うんだけど。
431名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:48:29 ID:DsgiFp6+0
小沢じゃなくなったから
慌てているようにしか見えないよね・・・
432名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:49:55 ID:UMxhGJYo0
中国は絶対水不足問題が出る
433名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:51:01 ID:DsgiFp6+0
俺のマウスが中国製になっとるwwwwwwww
インドネシア製でもさがすかの。
434名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:51:07 ID:nctQWL040
断固たる無慈悲な制裁マダァ━━━(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン━━━??
435名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:53:01 ID:KfV6SSDS0



核ミサイルの配備をチラつかせればOK!

目標はもちろん、中国全土。


436名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:53:28 ID:FldMRZcU0
レアアース輸出禁止だってさ。
437名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:53:44 ID:spGlNcnH0
今日久々にラジオで永六輔の声を聞いたら呂律が回っていなかった。
youtubeで確認してほしい。
438名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:54:04 ID:nctQWL040
>>436
まぁ年内に代替え品が出来るみたいだし
思ってるより悲観する必要はないんじゃね?
439名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:54:08 ID:MBZYDArN0
>>428
さっそく自衛隊の潜水艦で使ってる
440名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:54:51 ID:zZTpSdv80
>>436
ほう・・・
441名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:55:11 ID:DsgiFp6+0
レアアースとやらがなくなるとどういうふうに困るのか
エライ人教えてくんなまし。

442名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:56:19 ID:nctQWL040
443名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:59:23 ID:FpTTiT5v0
まず、無防備都市宣言をした所から侵略してね、中国様ぁ。
444名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:59:26 ID:DsgiFp6+0
簡単にいうと
磁石と電池とやすり やべええええってことか?
445名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:59:48 ID:ab1bGCK/0
>ついに「日本への強制的措置取る」発言

シルシルミシルかよ
446名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:59:58 ID:1tqnbSgp0
>>426
中国2050年の国家戦略?
あれ日本人全員に知って貰いたい。
メディアも報道しろよ。
中国は虎視眈眈と日本を狙ってるのに、平和ボケしてる場合じゃない。
447名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:02:01 ID:zZTpSdv80
とにもかくにも日本に山盛り沢山いるスパイどももどうにかしろお
448名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:06:44 ID:TNNg6Aq60
では、日本企業は早速撤退を開始しないといかんね。
449名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:15:53 ID:Q70WAG/a0
ウンコでも投げてくるの?
450名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:17:48 ID:Fu4ZsT3u0
国交断絶しかないな
451名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:18:49 ID:zZTpSdv80
短い国交だったな中国とはw
452名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:18:58 ID:J+e7O3we0
453名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:20:29 ID:hpk9zgs10
温玉www
454名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:23:48 ID:kFY6oiD+0
>>1
オンカホーマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
455民主党・在日チョン・シナ人は日本から消えてくれ:2010/09/23(木) 17:27:50 ID:wo3e4kK00
鹿児島の知覧にまた日本空軍(当時は陸軍特攻だけど)
の基地、滑走路を作って、ラプターが開聞岳の横を飛んで
中国を攻撃しにいかないかな・・・

〜知覧特攻隊〜
http://www.youtube.com/watch?v=n0mXGhlGdKk
  
456名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:29:07 ID:o6u2Fs590
中国が攻めてくるぞ〜とかAAで馬鹿にしてたネトウヨの言う通りになりそうなんだが
売国ブサヨさんの言い訳は?
何でこんな国を支援してたの?
457名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:29:15 ID:YF8hA2Z00
一方日本は、「中国の人民は選挙権がない当局の奴隷のようなものだ。」と発言
458名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:30:21 ID:TqWXJBLi0
とりあえずシナ畜を日本から追放することが先決だろ
459名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:31:09 ID:N1ed0B+v0
くっそー、ソーラーレイさえあれば、日本だって中国に勝てるのに。
アメのせいで軍備制限かけられてるから、いまの現状戦力では圧倒的に中国有利だわ。くやしーーっ!。
460名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:32:37 ID:EbE9n0zu0
まぁ棚上げしたって結局は吹けば飛ぶような友好関係なんだから
これでいいんだよ
461名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:32:46 ID:x3DDp7RLP
>>1
真性保守の民主党政権GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


媚中ブサヨ自民信者ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:35:50 ID:cWnn6IKM0
戦争になりそうになったら話し合いで解決するという
憲法9条の会の皆さん出番ですよ。
さあ話し合いで決着付けてください。
もちろん日本が勝つ方向で。
463名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:42:08 ID:NeXE4C9u0
ちょっかい出してきたので軽くやり返したらキレやがった奴を思い出した
464名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:43:15 ID:sxTVLiN70
強制的措置とやらを早くやってくれ!!
SMAP公演中止とかじゃなくて、なんかヤバそうなやつ
正直、飽きてきたぜ
465名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:44:12 ID:7o+HgS6u0
物価が上がるのは今の日本には良さそうだが
466名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:45:37 ID:y27ABXxF0
もしかして強制的措置って…SMAPコンサート中止?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:45:46 ID:LU4Wu7zV0
中国だけ熱くなってて中国は世界の笑いものだよ
日本は大人しくしてて正解
468名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:46:44 ID:xwUFFI7n0
おい、早く 話 し 合 え よ
外交で何とかできるんだろ?そういうの目指してんだろ?
469名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:48:35 ID:E8vG4Xf40
しかし今回も中国の口先介入とはいえ
尖閣をめぐって中台とはいずれ武力衝突
が起きるのは当然なんだから、
後世に丸投げせず我々の時代で解決するべきなのでは?
底辺層のオヤジだが御国の為に死ぬ名誉を与えて欲しい。
470名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:50:18 ID:R72z+0nD0
10スレ目か
強制的措置とやらは何スレ目にくるのやら
471名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:50:36 ID:HufH/SIN0
>>9-10
ナイスコンボ
472名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:50:36 ID:pyqUPjAf0
おいおい強制的措置ってSMAPコンサート中止だけかよwwww

温家宝イタイなw

さすが中華クオリティー
473名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:51:47 ID:ZIRiAmaq0
こんな時期に中華街に飯食いに行ってるやつは国賊だな
474名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:52:27 ID:b2qadsX60
>>473
店の方が食いに来てもらわないと困ると思うぞw
475名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:52:30 ID:y27ABXxF0
民間人の俺らが出来る事は
在日中国人が働いている店(主に飲食店)には
大概アンケート用紙あるから
そこへ在日中国人を雇用するような店は今後利用しないと答える。
今日在日中国人が働くラーメン屋でやってきた
「ラーメンに毒入れられる危険性があるのでこの店には通わない」ってね。

今度は在日中国人を雇うコンビにをどう対処するかだが
476名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:53:44 ID:3W1Url4z0
温ちゃんの危機。
このままでは、小日本にバカにされ、国民からは弱腰と誹られ、
人民解放軍首脳ににらまれて、最悪暗殺されてしまうかも。
この際、ニューヨークで政治亡命してしまおうか・・・。
477名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:54:27 ID:058aWto50
ちょっと協力してくれない?

孫正義がtwitter上で逃げ続けているこの質問

@masason http://bit.ly/avPJ5Y←孫正義さん白い犬のCMは日本を侮辱していたの?【RT希望】検:ソフトバンク携帯韓国売国奴 #masason #softbank #ryomaden #iphonejp #iphone4jp #ipadjp #xperia

逃げ回ってて話にならないので、みんなもツイートしてくれると助かる。ちょうど140文字。

※ここにアクセスしてツイートボタンを押すだけでもOK→ http://bit.ly/whitekeitai

まじ頼みますm(_ _)m
478名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:54:46 ID:RLbCfiKk0
なあ、おれたちニュー速+民が
日本国のためにできることを
いますぐ実行に移さないか。

(1)中国製品の不買運動・・・純粋中国産のみならず、一部でも中国製のものが入ってる商品は絶対に買わない
(2)国内の中国人の排斥・・・吉野家やコンビニで働いている中国人を集団でボコっていく
(3)自衛隊への入隊・・・五体満足なヤツは学校・会社をやめて、自衛隊に入る

この3項目ぐらいは今すぐ実行可能なものだと思う。
この3項目をいろんな板にコピペしてきて欲しい。
みんなに呼びかけて、日本人の団結心を燃え上がらせようぜ!
479名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:54:52 ID:rlkygokV0
次の報道は、
「日本への強制的措置を取ると日本政府に伝えた」
そして、
「日本への強制的措置を取ると日本政府に伝えて、現在返答を待っている」
一年後、
「日本への強制的措置を取ると日本政府に伝えた結果、船長を無事に取り戻した」
480名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:55:09 ID:pyqUPjAf0
明日従業員に温家宝の写真でも踏ませて社への忠誠度でも試してみるわ。
481名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:55:28 ID:/RTuZ7Nl0
よっしゃ戦争おっぱじめるかぁwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:55:40 ID:qJrsKnIN0
円高まだかよ、儲けれないじゃないか。

それと、12月の香港旅行は辞めるのが正解かな。
483名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:57:04 ID:j7U8OKpA0
官製ストライキの目玉はトヨタ、ホンダだな
日産はセーフだろうw
484名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:57:56 ID:HufH/SIN0
ステキな騒動だよね
いくらこちらが友好を求めても
相手さんの態度がこれだからね。
いいかげん日本国内の親中派も目が覚めたかな
485名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:00:42 ID:/eP0f4Nh0
>>416
鳩山元首相が1か月ルールを破って天皇に合わせた特例に味をしめたわけか
486名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:01:07 ID:3nX7faMg0
マスゴミがオロオロしすぎw
毎日同じ質問してバカ杉
487名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:01:07 ID:7Z0NFkGA0
中国ってまだ日本に劣等感もってるんだLOL

いいかげん
中国は日本に戦争で負けたことなんて忘れれろよw
あれから何年たったとおもってんだよ
日本に戦争で負けたのがそんなに悔しいのかね?

日本が中国に戦争で勝ったから日本人が優秀で
中国が日本lに戦争で負けたから劣等だなんて
思ってる人間なんていないのにな
488名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:03:59 ID:uYZk6pUz0
>>478
中国製品の不買は自分なりに前からやってる。
けど製造国不明の商品も結構あるから、分かる限りで商品名又は店の名前を
リストアップしてくれないか?

ユニクロも今は他国にシフトしているようだから判断が付きにくい
489名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:04:06 ID:zaD1j1kQ0
中国様様だろ
混沌とした日本人の気持ちを引き締めてくれたと言う意味ではな
490名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:04:20 ID:AUwnG/Yf0
温首相と温野菜はどっちが人気ありますか?
491名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:04:30 ID:fQLG/m3H0
はやくミサイル撃ってこいよ臆病支那チョン
492名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:05:23 ID:TNMUg7u10
米国での位置付け
米=ヒーロー。いつも正義
英・豪・加=親戚
白人国家=近所の人
イスラム=悪
中国=猿
黒人=しつけのなってない犬
鯨=かわいい
牛=食糧
日本=ゴミカス
493名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:05:50 ID:2kdG9Dm50
折角靖国参拝しなかったのに結局悪化するんじゃねえか。
もう前μさんと管は一緒に靖国参拝しちゃえよ
494名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:07:01 ID:vFTNKTz70
>>478
やりたければ勝手にやればいいけど、
手元のマウスをひっくり返してみ?
お前の着込んでるシャツのタグを見てみ?

○隗より始めよ
[戦国策燕策](中国の戦国時代、郭隗カクカイが燕の昭王に対して、
賢者を招くためには、まず自分のようにさほど優秀でない者を優遇せよ、
と進言した故事から) 遠大の事をなす時は、まず卑近な事から始めよ。
転じて、物事は、まず言い出した者が着手すべきであるという意。
495名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:07:49 ID:6PAbvN2d0
496名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:08:08 ID:54mcG/XU0
んで何時とるの??

あれから進展なしかw
497クロベエ:2010/09/23(木) 18:08:45 ID:XcZjipGD0
もっと反日運動させたらいい。暴動になって困るのは中国政府。
案外、こんなことが体制崩壊につながるかも。
498名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:09:18 ID:uYZk6pUz0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100923/t10014159611000.html

温首相 米要請に応じられない NHKニュース
499名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:09:41 ID:pyqUPjAf0
反日運動やると、何故か奴らは反政府運動に変わって行くからなw
500名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:10:24 ID:+KZMiXXj0
こっちからハイレベルの対話なんておバカな千谷が言ってるけど無駄
こっちが虫したれ。
501名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:12:39 ID:FldMRZcU0
今、キョンシーを大量生産中です。
502名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:12:52 ID:CuUDp5hr0
「戦争反対」とのスローガンが、軍事衝突を伴わない日本占領・日本人奴隷化の道具に成り下
がっている。同じ文化や生活習慣を持つ人々が、自分達が考える理想的な生活を求めて自由に
平和に暮らせる制度が、民族自決の制度や国家制度である。
マルクス史観に汚染された国家観では、国家と国民は対峙・対立する存在だが、それはねじれ
た見方である。むしろ国家とは国民が自分の生命・財産を守り、平和裏に自由に暮らすための
装置である。つまり国家は国民の財産なのである。だからこそ国民には国家の舵取りをする権
利が有り、その国の選挙権・被選挙権をその国の国民が持っているのである。
一方、当然の様に1億の国民の意思が総て一致することなどない。日本は「八百万の神」の考
え方を持ち多様性を許容してきているが、国家というチームが力を合わせて対処すべき事態、
例えば「多様性を認め、自由で礼節・信頼性を重んじる日本人のための日本」という、日本人
が重要視する社会が外部により破壊されそうになった場合には、小異を捨てて大同につき、
国家というチームが力を合わせて対処すべき事態だと言える。
「戦争反対」は大同に位置する日本人の多くが賛成する方針だ。だが問題はその方法だ。
いくら戦争に反対でも「戦闘行為を発生させないために侵略自体を受け入れる」という方法で
は「戦争をしてでも守るべき日本の国民の安寧・自由」を否定した日本人の奴隷化だ。
相手とのケンカがイヤだから相手の要求を受け入れるという方法が「ケンカ否定」に有効でも、
キライな相手に強姦されることを容認してまでケンカをしないという方法がいいのか?
絶対に違う!チベットでの中共の傍若無人な侵略を日本でも受け入れれば、多様性は否定され
自由はなく、礼節も信頼も軽んじる支那・朝鮮の文化で染め上げられる。
「非武装・無防備都市宣言・国家主権返上」を方法論とする「戦争反対」の真意は、軍事衝突
を必要以上に忌避させて、その隙にもっとも重要な日本人のための日本社会を破壊することに
ある。
503名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:12:54 ID:srx1e0J80
       ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  管ざまーーーw
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
 
504名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:13:22 ID:YEvQX9+40
さて、そろそろ自衛隊を日本軍に戻すか。
このタイミングでやると改革派(民主党)の責任で保守派(自民党)の責任じゃなくなるもんな。
民主党の使い道なんてこの程度。
505名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:13:24 ID:hEukHhTa0
米FRB、勝利なき通貨ゲームに参入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100923-00000005-wsj-bus_all

おい、中国と喧嘩してる場合じゃないぞ
506名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:14:49 ID:z0sZ3quj0
>>489
日本がひとつになったかもね
507名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:15:25 ID:zHdk6IrT0
温家宝っていう カス が何かしゃべったと聞いて
飛んできました!!
えっ、SMAP中止 だけ????
早く何かやれ!糞カス!!
金玉付いてんだろwww
508名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:16:15 ID:W0Lwu6Ve0
>>501 超ウケタ
509名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:16:35 ID:mMtbFe+b0
昨日上海から帰ってきた俺がレポート

ツアーガイド(上海人)
「上海蟹マダダヨ、あれ蘇州ノダヨ、そろそろシーズンだよ、ニュース?見る暇ないよ!」
「(解説後)上海人は(超個人主義で)北京と違うからね〜。」

上海の学生(復旦大学)の反応
「ああ?あれ?温家宝失脚狙った権力闘争だから。10月に中央委員会ある」
「騒いでるのは民度の低い低能だけwww」
「そんなことよりインドの〜」

上海万博の日本館はおとといも4時間待ちで超人気でした。
510名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:17:12 ID:77Y7KmgN0
>>478

働け
511名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:18:37 ID:NAKCtYOa0
中国共産党に批判的な人物や知識人、宗教者、金持ちは文革で殺され
共産党による一党独裁しかしらない世代がいくらネットや外国留学したって中身は変わらない。
中国人の民度が向上するのに最低50年はかかる。
512名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:18:41 ID:WidI9OkG0
日本政府は早く衝突動画を公開しろ

日本政府は早く衝突動画を公開しろ

日本政府は早く衝突動画を公開しろ

日本政府は早く衝突動画を公開しろ

日本政府は早く衝突動画を公開しろ

日本政府は早く衝突動画を公開しろ
513名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:18:51 ID:nwU7oPtrP
経済界は中国の工場閉鎖を内々に進めさせ
日本国内への工場設置にかかる設備投資は利益から控除
工場用地取得分維持年間税すべて免除
これで雇用対策にもなるし、中国の政治利用も防げる。
さっさとやれ
514名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:19:57 ID:QvFrXLzg0
つうかもう巡洋艦を対馬沖にでも侵入させておくべきところなんじゃね、野蛮中華的にはww

温、対立閥に煽られて走りすぎww
515名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:21:52 ID:/x7kRBsb0
早く断交しろよ。支那チョン ww
516名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:22:01 ID:p+FEfCHW0
中国、口ばかりであきてきた・・・
517名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:22:20 ID:nwU7oPtrP
自衛隊にさっさとヘリ基地を尖閣につくらせろ。
どっかのアホ政権はヘリ基地を撤去したぐらいのヘタレだから。
民主右派は本当の保守の意地をみせてみろ。
518名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:22:53 ID:urDn/Ali0
>>501
温「キョンシー様のお通りだ〜♪
   邪魔するものは道連れにするぞぉ〜♪」
519名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:23:21 ID:/r2Py9kA0
>>512
これから裁判やるのに公開する訳ねーだろ
520名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:26:05 ID:yFYkTDZb0
>>492
アメリカ:正義
イギリス:親戚
他白人国家(NATO)、イスラエル:手下
日本、台湾、南朝鮮、インド:舎弟
中国、北朝鮮、イスラム諸国、パキスタン:悪の枢軸
521名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:26:31 ID:d8COvwnu0
ここ何日かでドルが84円まで下がったけどこれ中国がかんでるの?
522名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:27:31 ID:CwVDtKrf0
アメリカはどういった行動とってくれるのでしょう?
石垣島に空母を停泊くらいはやってもらわんと
いままでの日本の投資が帰ってくるか見せてもらいたい
石原さんも、アメリカが本気で日本を守ってくれるか判断する良い機会って
いってる
ちなみに、思いやり予算の増額を要求しているが、そのまえに今の日本の危機
に対する行動を見せてもらわんとね
口だけのアメリカはもういらない
523名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:28:22 ID:urDn/Ali0
支那畜の攻撃北?
なんか重くなったぞ。IDもかぶっとるし…
524名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:28:34 ID:TNMUg7u10
日本が終わる
死にたくねーな
525名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:29:07 ID:1/USgAFt0
温家宝が全部責任かぶらされるんだろうな。
526名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:30:32 ID:L2DOLE/m0
>>524
まだまだ終わらんよ!
お前たちがいる限り戦うよ!
そういう仕事なので。

だから決して諦めるな。
脅しに屈するな。日本がしたいことをしろ。
527偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/09/23(木) 18:33:17 ID:qwUr52MC0
たしかに重くなった
528名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:34:56 ID:zZTpSdv80
そういえばさっきから重いな
529名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:35:08 ID:4rM9ibqu0
こんな日本なんて終わってしまってもノープロだけど
終わったらイヤなヤツは個人でもシナに宣戦布告して戦ってこい
そしたら俺は日本人なので声援だけはする
530名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:35:26 ID:YEvQX9+40
石原さんは日米安保条約なんて信じちゃいねーんだよ。
直接聞いたもん。
531名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:37:20 ID:TNMUg7u10
>>526
そう言ってくれると頼もしい
がたかが一般市民には何もできんよ
とりあえず俺は選挙には絶対行くがちっぽけな一票だからな
532(´・ω・`)がリツイート:2010/09/23(木) 18:37:38 ID:kbC+SdTw0
>中国政府が管理しないで、今まで鉱山主がバラバラに輸出してたんじゃねえか。
>で、あんまり投売りするから、「こりゃしばらくやり過ごせ」って
>他国のレアアース鉱山は軒並み休山しちゃった状況。
>このままだとすぐ枯渇するから中国政府が輸出量規制して、
>もったいぶった理由をつけただけなんじゃね?
533名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:37:54 ID:6PAbvN2d0
アメリカの下院で中国制裁法案が通ったぞww為替操作の方ではあるけどコレは明らかにこの紛争のメッセージ含んでるwww
534名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:38:01 ID:p+FEfCHW0

2chが軽くなった・・・ 「日本への報復」が終わったようだ

535偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/09/23(木) 18:38:09 ID:qwUr52MC0
シナカスの注意すべき3大兵器

 ・漢級潜水艦
 ・J10
 ・岡崎トミ子
536名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:39:23 ID:ZLVQU0tg0
日本は戦後出直し、領土的野心は捨て去って、
商人国家として生きる決意をしたのではなかったのかな?
537アニ‐:2010/09/23(木) 18:41:56 ID:S7g7giWr0
中共「強烈な円高にしてやる(売りぬいてやる)
   おい日本政府!はやく円安にせんかい!」
538名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:42:21 ID:YEvQX9+40
>>536
先生、こいつが何言ってるのかわかりません。
日本語に訳してください。
539名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:42:22 ID:noNC8VE40
>>535
北朝鮮で訓練を受けた報道官がもうすぐデビューするらしいよ。

540名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:42:39 ID:qg+CqdKd0
そういえば肝心要の前何とかという外務大臣は何をしてるんでしょうね、
この問題でテレビに出ませんね、何もやってないかやる気が無いんでしょうか、
あるいは故意に関係悪化を目論んでいるんでしょうか。(無能を通り越している)
541名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:43:48 ID:S8UT9gaR0
時事通信が削除する前に、ペコピーを取っておかないと駄目だぞ。
542名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:44:57 ID:sD6Ghlqu0
温、もっと発言しろよ
どんどん墓穴掘れ
543名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:45:05 ID:oqXzwWufP
>>525
中国にとって温はもういらない子なのか、ほんとに外交カードが残ってないのか
どっちなんだろね
544名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:45:26 ID:gV7OXsxh0
>>531
そんな苦難であっても、状況であっても、どんな外交謀略をめぐらせても、
一般市民が通常通りの生産活動と消費活動をしている

そんな国が一番恐ろしいんだよ
545名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:45:48 ID:cCSV8ly00
ODAっていまだに品にやってるの?
546名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:46:38 ID:NcG38lkC0
話合いなんて模索するな
無視しろ
547名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:46:47 ID:mtEDWwHj0
本日付で、ネトウヨ義勇軍が発足した。

今のところはとりあえず自室を出ずに捜査できる無人戦闘機の研究にかかっている。


548名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:46:58 ID:RjxeYJ65i
>>533
まじかよ。戦争はじまるよこれ。
549名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:47:54 ID:/VgEfBZN0
円高工作で何とか凌ごうってときに、日本にレアメタルをバンバン買われたら
国際価格まで上がってしまうから、中国は大損する。
領土問題なんか無くてもレアメタルは買われたくないんだよ。
いくらでも沸いて出る、単純労働力を買って欲しいわけ。
550アニ‐:2010/09/23(木) 18:49:06 ID:S7g7giWr0
前もって言っておくと
こんどの世界大戦はアジアでもめておいて
戦闘はまず中東で始めるよ
551名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:50:29 ID:FldMRZcU0
小田を停止してください。オーダーストップ なんちゃって。
552名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:50:43 ID:gV7OXsxh0
>>548
下院くらいじゃ何にも起きんよ
ただの外交メッセージ
553名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:51:04 ID:77Y7KmgN0
【尖閣緊迫】 中国・温首相「我が軍はいつでも上陸できる」国連にて発言
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1285230429/

554名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:51:28 ID:ZVBz8aXB0
>>200
老百姓wwwwww
翻訳は最後まできちんとやれよ。
555名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:51:52 ID:gg0PCeHR0
民主党は中国に譲歩する必要がないからこのままだろうな
国内の保守層からの支持率アップするし、
小沢派としては米軍を普天間から追い出すための良い口実になるし、
反小沢派としても日米安保を推進する口実になる。
さらには外交カードにも使えたりと
一石三鳥にも四鳥にもなるものをみすみす手放しはしないだろうな
556名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:55:33 ID:qg+CqdKd0
尖閣諸島・中国漁船衝突事件は、中国が仕掛けた事件だが、
米のアジア分断工作の疑いがある。
いずれにせよ、中国と事を構えることは、国益を損なうことに他ならない。
今対中貿易は対米貿易を上回って中国は一番の貿易相手国だ、
今後世界経済は地域ごとにブロック化するが、
アジアの中で中国やインドは中心的存在なので友好を保つことが大事だ。
何より、お互いいがみ合う事が利益を損なう。
557名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:58:54 ID:uYZk6pUz0
時事通信ニュース

過ち正さなければさらに影響=衝突事件で日本に警告−中国観光局幹部
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010092300329

日本向けレアアースを全面禁輸=中国、尖閣沖衝突問題で−米紙
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092300209

日系の事務用機器部品工場で1000人がスト=中国広東省深セン市
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010092300257

魚拓取ろうとしたら出来なかったから、誰かよろ
558名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:59:21 ID:4Rk4SCQr0
つうか、むちゃくちゃいってるのは中国であって、日本は何も間違ったことやってないだろ。
いがみ合いはなるべく避けたいが、あんなヤクザのインネンみたいな要求は到底受け入れらない。
559名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:00:08 ID:1noly1lf0
反日教育煽っている政府があるかぎり
いつでも起こりうる事態
乗っ取りでできた政権だから
アイデンティティは泥棒
それじゃあんまりだから
仮想敵国を追い出した英雄面していると

そんな共産党じゃ未来永劫つきあうのは無理

今回のことではっきりした
560名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:00:14 ID:bkCn1+zw0
どうでもいい

早く国内で暴れろ支那人、大火になるのが待ち切れん
561名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:00:30 ID:gV7OXsxh0
>>556
勝手に噛み付いてきてるのはむこう。

同じ地域で生きていかなければならないのなら、
きっちり型というものに入れておかないといかんだろ。
562名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:00:51 ID:rTX3ZWgr0
>>556
そんなのは重々承知
それでも相手が攻め込んで来てんだからヘタレたらお終い

こちらから攻め込む必要は無いが
譲歩する必要も全く無し
攻めてきたら淡々と防衛すれば良い

そして、中国にはなるべく関わるな
中国経済はまもなく崩壊する
563名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:02:13 ID:24XWqpvH0
>>556
中国が野心マンマンなだけ。
南シナ海も中国やりたい放題じゃん。
564名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:02:15 ID:TioC7E4m0
ID:77Y7KmgN0

とりあえずこいつ祭るか
565名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:02:27 ID:lKQsKBk60
正直放っておけ。あくまでも国内法の問題だから他国ががたがた言っても
どうしようもないだろ。それこそ内政干渉だな。
566名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:02:39 ID:sD6Ghlqu0
一觸及發、早く起こせ
567名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:04:09 ID:wMXSCDMh0
これで製造業の国内回帰が少しでもあればそれでいいんじゃね?
禁輸でも何でもやれ早く
568名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:07:39 ID:gCYZKqcy0
学研のおばちゃんを待つ気分だ。
569名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:08:13 ID:zi1hBEc60
もう待ちくたびれて、突っ込む気も起こらんわ
このスレもいつまで続くのやら
あいつら、こっちが何かアクション起こしてくれるの待ってんじゃないのか?
570名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:09:56 ID:8GyrjzV40
ネトウヨって滑稽だね
中国が攻めてくるとか妄想してる
今時中国が島一つのために戦争するとかありえないだろ
571名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:10:36 ID:c+3n2CwN0
消される前に、

とにかく拡散をお願いします。

日本はいま、正念場です!

http://www.youtube.com/watch?v=NfJbAcozQls
572名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:10:40 ID:E8vG4Xf40
ミンス少し見直した
菅って愛国サヨク?
573名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:10:46 ID:ECIWC91E0
ベトナム軍がボロボロにされたよね、南で
574名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:11:20 ID:fMG0x93Q0
>>1
粉ミルクもまともに作れない国が強制的措置ねぇ・・・w
575名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:13:15 ID:f3i6aTE0P
さあ、日本は原子力発電と、海洋ガス田。メタンハイドレードでエネルギー
の自給自足をやろう。
ウランも海水から抽出する実証プラントを作ってエネルギーリスクを減らそう。
(もっとも、プルサーマルとかで、かなり長い間持つだけ買い込んでいるが)

米粉を利用促進をやって、食料自給率を上げれば、農村も助かる。
レアメタルは、代替技術開発に邁進。

これで、資源だのみのロシアも中国も、ダメージ絶大だ。ロシア死亡
そこで、G7で通貨のいかさま師を許さない声明を出せば、中国死亡
それが日本の大戦略だ。
576名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:13:27 ID:FldMRZcU0
で、赤紙はいつ届きますか?
577名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:14:08 ID:3U1+BE2x0
支那共産党は随分とお困りのようだね。
日本政府に「遺憾の意をお願いします」って言ってんだろ?これは。
578名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:14:16 ID:uXipObv/0
中国大使館に抗議のTELするのってどうだろう?(もちろん脅迫ではなく)
一般市民も中国に対し憤りを感じてるという意思表示になるとおもうんだが。
それとも「日本人から脅迫電話が来た!」みたいにねじ曲げられて逆に抗議の材料にされちゃうかな?
579名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:14:36 ID:CM5625/F0


            
     ∧_∧      
    (´∀` )   あの幼稚園児民主党議員に
    (つ⊂ )   外交(話し会い)なんて出来るわけないやん (w
    | | |               
    (_(_)  

580名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:14:43 ID:VaorfAJ0i
中国なんぞ根絶やしにしてくれるわ
581名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:15:03 ID:pRkjw/URP
むしろ煽って中国国内の暴発誘うぐらいの事出来んのかね?
中国が一番嫌がる事はそれだろ
582名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:15:25 ID:rTX3ZWgr0
>>570
バカ左翼って何にも知らないのなw

南シナ海じゃ、島奪う為にベトナムやフィリピン兵殺しまくってるのが中国
そして今、反米の民主党が政権だから日本に攻撃かましてきた
583名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:15:32 ID:HbJ5tJgwO
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=NfJbAcozQls
青山繁晴「独立した司法がやるべきだが民主党の出方によっては圧力に負けて裁判せずに略式起訴で済ますかもしれない。日本の民主主義は終わる」12分〜
584名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:15:56 ID:WbA6RJGz0
だから強制的措置って具体的になんなんだ。
何日目だこのネタ。そろそろ飽きるぞ。
585名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:16:02 ID:nu8HS6VT0
>>570
馬鹿か
586名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:18:46 ID:8w90vKCT0
中共は終わりの引き金を引いたな
587名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:18:59 ID:VoTWyaXV0
さあて、そろそろ核の用意でもしようか >日本
588名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:19:23 ID:f3i6aTE0P
日本人に希望を与えるためにも、首都移転をやろう。
今の日本の都市を、エネルギーのあまりいらない形に転換するのもいい。
日本の新しいライフスタイルを提案できるような、住職接近型にする。
今の売国キー局は東京ローカル中継局となり、新しい首都の放送局は新たに
免許する。むろん、放送法を改正して国籍条項を設ける。

移動は新幹線やリニアなどを推奨するし、国際的なアクセスは、特定空港に
絞って行い、航空路線は政府間協定に基づく適正な対価のものに押さえる。
オープンスカイなど、もってのほかだ。

589名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:19:57 ID:+xIlS1Ve0
日本の粉ミルクと農産物輸出禁止してみろ
高位の共産党員の食うもんがなくなっちまうぞw
590小林寺:2010/09/23(木) 19:21:36 ID:uoZX8LCpO
下等首相よ!早よ殺るなら殺らんかい!
下等代表お得意の口先三寸何も三寸かよ?
吐いた唾だけは惨めだから飲み込むなよな!
結局は日本様へなんの屁の突っ張りにもならん経済制裁だけかよwww
世界にも奴隷民国にまで笑われてるぜ!下等共国w

空ツッパリのナサケねえ〜下等民族だなwwwww
591名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:29:12 ID:8U1mwOSG0
そろそろ尖閣は日本でも中国でもない
沖縄国のもんだって気づこうぜ
592名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:30:02 ID:/VgEfBZN0
こういうときこそ国連の出番なのだが、事務総長がアレじゃなw
593名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:30:37 ID:z1/c5Nq4P
>>459
核もソーラレイも、トールハンマーもイラね

ヒント: 
はやぶさ
えーと、三峡ダムあたり? 解放軍の基地でもいいかな
594名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:41:48 ID:8dxSksuW0
そっちで日本人も死刑にされてるかねぇ

こっちなら重くて3年程度の刑なのに。
595民主党・在日チョン・シナ人は日本から消えてくれ:2010/09/23(木) 19:42:44 ID:lWxAQDc40
>>593
なんだアニメの武器じゃないかw
まあゴキブリ鮮人やシナ畜にはアニメの武器で十分かもね
596名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:45:05 ID:upoF0j4Y0
BS−2でこのニュースのCNN版見たけど、さも日本が悪い!っていうような論調だったぞ、
アメリカユダヤ直営のCNNは。
597名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:45:30 ID:tEEL5sbZ0
>>594
中国の刑務所に捕まってるのは
麻薬密売の在日チョンでしょう

海外で日本の恥をまき散らす在日チョンらは死刑でいいよ
598名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:47:15 ID:DsgiFp6+0
小沢教の信者が、こんなこと言ってます。

http://yuutailife.blog76.fc2.com/
599名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:49:06 ID:27OH3X3/O
はやくぅ中国さんはやくはやく
600名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:49:10 ID:uzLIkPzoP
謝って!早く日本政府は謝ってくださいよ
601名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:49:18 ID:H/v35Y760
中国人には到底考えられないことかも知れないが
日本人は痛くても「我慢」が出来るのだよ
602名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:50:27 ID:DHOaGsa20
>>596
嘘はいかん
日本が悪いって論調を一面として取り上げただけ

お前が中国共産党の工作員だってバレバレなんだが、敢えて反応して
おかないと、バレバレ工作を容認してしまうことになるからなw
603名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:50:27 ID:XPv9QoSr0
>>600
非もないのに、何に対して謝罪しろとw
604名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:50:28 ID:A1pLfZtw0
措置はまだかよw
待ちくたびれたよw
605名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:55:42 ID:YeshPnvw0
今朝のフジテレビの「知りたがり!」見た人いないの?
すごく判り易く、尖閣諸島が日本の領土で、70年以前には中国も沖縄県って認めてる
感謝状とか日本に送ってるんだよ
606名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:57:23 ID:ZLVQU0tg0
>>604
外国メディアに自国の正当性をアピールしてる最中。
地味だけど長期的には結構効き目ある情報戦だよ。

日本はここに出遅れの感があるな。
衝突とは全然別に領土の正当性を訴える必要がある。

「なんか中国が日本の刑事事件きっかけに、突然領土を主張し始めたんですが…
 横暴だよねぇ。いつものことだけど」てな感じで
607名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:00:47 ID:rREKsZgQ0
>>549
中国は輸出国なんだから、値段が上がったら中国大儲けじゃん?
608名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:02:21 ID:DHOaGsa20
>>606
それ重要なんだよね

中国共産党は、日本の学生運動・日米安保反対に膨大な資金を投入して
日本人の洗脳をしてきたからね
609名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:09:44 ID:lJIdpwIY0
>>570 >今時中国が島一つのために戦争するとかありえないだろ
まさか人権のない中国で、たかだか漁船の船長一人のために首相自ら
釈放要求をすると思っているのかな。
中国が1970年まで放棄していた尖閣がほしいと要求し始めたんだよ。
610名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:13:49 ID:XPv9QoSr0
>>609

それと、太平洋覇権^^
611名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:13:57 ID:7gdy8OWd0
       ノ´⌒ヽ,,
  γ⌒´      ヽ,
 //""⌒⌒\  )
 i /  ⌒    ⌒ヽ ) 
 !゙  =・=` ´=・= i/ 
 | ∩ (__人_)   |  尖閣諸島にも友愛
 (:ヨ.  `ー'  /  
..(.._ノ       \
612名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:14:53 ID:ute9W1SF0
中華はオレがガンダムでやっつけてやんよ
613名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:16:52 ID:/QOkqu2n0
日本は早く主権を中国に移譲してね。
614名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:16:53 ID:CLEAkJKR0
しかし、なにも起こらないな。
渡航自粛とか言ってるけど、既に手配しちゃったやつがいきなり取りやめなどできんし。
そうこうしているあいだに、拘留期間終了して。
戦ってもいない相手に勝利宣言ってパターンか。
615名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:18:56 ID:HhlzzaXo0
これでも社民党は自衛隊なくせなのかな?
自衛隊もなく、米軍もいなければ領土取られ放題なんだけどw
9条?
何それ、美味しいの?w
616名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:20:06 ID:uRqugX690
中国も、うだうだしてないで言っちまえ

軍人船長は死刑でいいから、尖閣をクレアルヨと
617名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:20:51 ID:fYdK5+by0
ソチオリンピック
618名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:20:51 ID:+cQ9U+yp0
>>613
お断りします。
中国はチャッチャと崩壊してね。
619名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:21:30 ID:akELZway0
さっさとやれよ
これを機会に中国臭が薄まるならいい事だ
620圧勝日本:2010/09/23(木) 20:25:40 ID:78DajFAH0






海域大国日本





621名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:27:15 ID:/QOkqu2n0
>>618
中国が崩壊するときは、日本も道連れだよw
622名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:28:17 ID:pS3b41N10
>中国商務省の陳栄凱報道官は23日、電話インタビューで「中国はレアアースの日本向け輸出に
ついて禁輸措置を取っていない」と語った。

人民元20−40切上されるし
もう中国グズグズだな
バブル崩壊も決定的だろ

今頃頭こんがらかってんじゃないのか
中国の報道みてみたいよう

623名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:28:33 ID:zi1hBEc60
どうも中国は自分の正当性を他の国に訴えて回ってる最中らしい
日本はやらないのか?
624名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:28:49 ID:igcnEMAN0
>>615
社民はそもそもこの件で何か発言したのだろうか
625名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:29:16 ID:nu8HS6VT0
>>621
最期まで迷惑な国だな。だからアカは嫌われるんだよw
626名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:30:28 ID:i12YPTn00
>>621
日本は経済的な打撃は受けるが、それだけ。
中国は大変だな。世界地図が変わるだろう。ソ連崩壊の時みたいにな。
627名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:31:08 ID:pS3b41N10
>>623
日本国内での事故なので
何も問題もありません。

628名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:31:22 ID:sbzaBpD/0
>>5
そのAAみるとミサワ思い出してイラッとするわ
629名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:35:49 ID:pGAuQR9v0
レアアース禁輸なんてポリティカルな陰気くさいことはせずに
ぜひ武力的実力行使でやっていただきたい
そうすれば日本国民の目も覚めて改憲して軍隊持つようになるから
でも支那は前者しかしないんだろうな
630名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:37:10 ID:lD2dX/Ut0
>>626
いくつの国に割れるかな。
こないだ地球儀買ったばっかりなのに大迷惑www
631名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:37:18 ID:hLN7pFoJ0
中国崩壊したとき独立するの ウイグルとチベットとあとどこだ。
 
632名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:38:34 ID:axAEvLEp0
このままだとアジア全部元々中国の領土だなんて言い出しそうだな
中国以外の東南アジア諸国と連携するチャンスじゃないか
他国は全部中国に迷惑してるんだから経済制裁されて困るのは中国なのに
馬鹿なんじゃないか
馬鹿な国民を抑えられない政府
中国自体実はそうとうやばい状態なのかもな
633名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:39:05 ID:t5l8XEcn0
米下院、対中制裁法案を24日に採決へ

米下院歳入委員会は22日、中国に対する人民元の切り上げ
圧力を高める対中制裁法案を、24日に採決する方針を決めた。
委員会で可決する可能性は高く、来週以降、下院本会議での
採決を目指す見通しだ。法案が可決された場合、中国は強く
反発するとみられ、米中間の緊張が高まりそうだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100923-OYT1T00513.htm

さあ、面白くなってまいりましたっ
634名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:40:33 ID:BOyM5zbB0
言っちゃったな
マジで制裁すんのか
635名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:41:11 ID:lD2dX/Ut0
>>621
早く帰国したほうがいいよ^^ それか他国に亡命w
難民は流れてきてもお断りだから宜しく伝えてね!
636名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:41:41 ID:Fc+ue0Rv0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100923-OYT1T00528.htm

【社会】付録の中国製「抜き型」から着色料が溶けだす恐れ、
「キャラ弁」雑誌付録自主回収…凸版・宝島社

すげー強制的措置だぜ
きついわー、さすが中国4000年の英知
637名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:42:47 ID:pS3b41N10
人民元20−40パー切上されるとさ
バブル崩壊決定

638名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:43:30 ID:Q7In1z2J0
てか、発言してたの21日じゃん...へんなの
639名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:43:52 ID:nu8HS6VT0
>>631
漢民族以外の少数民族が全て独立するかもな。
小さい部族は本当に小さいからもっと寄り集まると思うけど。
640名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:45:28 ID:lD2dX/Ut0
ODAもらっている乞食から経済制裁されるプレイは史上初なはずw
みなさーん、仕事がいっぺんに国内回帰するから過労に気を付けましょう!
641名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:47:24 ID:8dxSksuW0
>>637
ネタ元はどこ?
ちょっと探しても出てこないや
642名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:48:01 ID:+feWIPCe0
中国の栄華も万博とともに幕引きだな。
643名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:48:29 ID:pS3b41N10
注告
親日家は早く家族を国外に脱出させてね。
中国国内の暴動決定だから。

644名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:50:04 ID:pGAuQR9v0
中国バブル崩壊→元切り上げ→でもリスク回避で円も高くなる→ハイパーデフレ→1ドル50円台突入?
645名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:51:52 ID:pS3b41N10
注告
日本企業は家族を早く帰国させてね。

646名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:52:02 ID:qDEKsz7N0
【赤旗】 日本の領有は正当   尖閣諸島 問題解決の方向を考える
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-20/2010092001_03_1.html
中国側の領有権主張は70年代から

 中国、台湾が尖閣諸島の領有権を主張しはじめたのは1970年代に入ってからです。
1969年に公刊された国連アジア極東経済委員会(ECAFE)の報告書で、尖閣諸島
周辺の海底に石油・天然ガスが大量に存在する可能性が指摘されたことが背景にあります。
台湾が70年に入って尖閣諸島の領有権を主張しはじめ、中国政府も71年12月30日
の外交部声明で領有権を主張するにいたりました。

 たしかに、尖閣諸島は明代・清代などの中国の文献に記述が見られますが、それは、当
時、中国から琉球に向かう航路の目標としてこれらの島が知られていたことを示している
だけであり、中国側の文献にも中国の住民が歴史的に尖閣諸島に居住したことを示す記録
はありません。中国が領海法に尖閣諸島を中国領と書き込んだのは92年のことでした。
それまでは、中国で発行された地図でも、尖閣諸島は中国側が「領海」とする区域の外に
記載されていました。

647名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:54:38 ID:3W1Url4z0
口先は分かったから、早く実力行使戸やらを見せてくれ。
そしたらODA廃止だし、日本の工場はさっさと東南アジアやインドへ移設。
中国終了だな。早く行動を起こせや、温さんとやら。
648名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:58:27 ID:pS3b41N10
>>641
ネタ元?
温首相ww


649名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:03:20 ID:pS3b41N10
さあ
アメリカの援護射撃第3段がくるぞ

650名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:10:11 ID:0s+dPtWv0
早く来いよ糞シナ

日本の自衛隊員舐めんなよ
651名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:11:45 ID:Q4bOrIlV0
日本にいる中国人は皆殺しにしろよ
652名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:12:53 ID:EjHKVhdNO
戦争じゃぁぁぁぁぁ!!!!!!
653名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:13:35 ID:hXEnJx+t0
アメリカの援護射撃は核弾頭搭載トマホークでおねがいします
654名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:13:45 ID:8dxSksuW0
ID:pS3b41N10
こう言うのってインサイダーみたいな事になるんじゃない?

たかじんが株だったか何かをTVで予想したら問題になったような
655名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:15:33 ID:VSnAbZCb0
>>646
赤旗って日本の利益になることなら事実を捻じ曲げてでも
反日共産主義国家に乗っかる奴らだと思ってたが驚いた。
656名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:16:38 ID:aeIuov5x0
勝手にやれよ支那蓄がwww
657名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:19:19 ID:2DDs44pN0
>>655
赤旗(共産党は)、ソ連が返還すべき北方領土は、
四島のみならず千島列島全部だと主張している。
658名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:20:11 ID:EQl7wxLA0
>>655
日本共産党というのは、戦後中共ともソ連とも袂を分かってきた。
北方領土については、千島列島全部返せと言う主張をしてたはず。
659名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:22:09 ID:G+yvGrLP0
NHKで中国人の予約キャンセルされたホテルの社長が国益を考えれば
仕方ないって言ってた。
おれも自営業やってて来月に中国向けに出荷があるんだけど正直キャンセルになっても
仕方ないと思ってる。キャンセルになればかなり経済的に痛いけど
そんなもんなんとかなる。
日本政府には断固として日本の利益になるような対応をしてほしい
660名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:22:52 ID:tmZCCoPw0
>>637 ソースは?
しかし時期的にあってもおかしくはない。
米国の圧力あたりだろうから、米国と取引したか?
もしかしたら米国から日本はこの件について幕引きを要請されるかもしれないぞ。
その場合、元切り上げの材料にされたという訳だ。
661名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:24:32 ID:hi/tbLSo0
面白そうだから強制的措置を取らせてみよう
662名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:25:50 ID:b4u3HMKF0
国民の平和な生活が一番の国益
変なメンツで人が死ぬぐらいだったら
中国の要求を受け入れたほうが良い
663名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:26:28 ID:ThPCfNFk0
結局 温じじいも盗賊だった。
664名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:28:27 ID:sD6Ghlqu0
http://www.youtube.com/watch?v=zyPFtGtB6kA
待ちくたびれたからクイーンでもどうぞ
665名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:30:02 ID:+cQ9U+yp0
>>662
お断りします
666名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:31:20 ID:RRmKjA8e0

過去に日本は戦争に負けて焦土化した中から
世界第2位(現在第3位)の
経済大国にまで復活した。

もし今、中国による日本経済破壊が
実行されても再び日本は蘇る。

しかし、日本国領土を失えばと
2度と蘇ることはないだろう。

要は、日本国(日本人)がある限り
潰されても必ず立ち上がる。
その為にも領土を奪われてはならない。

日本を消滅させてはいけない。
667名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:31:23 ID:H/v35Y760
そもそも本気でやるつもりならこんな前フリしないで即実行してる
これは脅しから入って相手に妥協させる典型的な中国人のやり方
668名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:31:44 ID:nAfY0m0b0
さっさとやれよ、船長は死刑だ
669名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:31:46 ID:YecFaohH0
明らかに中国の内憂外患の目そらしに使われてるんだから
日本は通常営業でいいじゃないの
670名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:32:38 ID:Zs9NPQmb0
ねぇねぇ、引くに引けず報復してるけど
い、今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ u   u ヽハッ            ハッ   / u    u 丶|
        / # ●    ●)  ハッ  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ  ハッ  ●    ● #丶     今、どどどんな気持ち?
       |   u ( _●_) ミ    i ノ       `ヽ'   ミ (_●_ )  u  |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    /  >   ● |     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\   彡,  ミ (__,▼_)彡ミ    / ヽノ     ___/
       / 胡錦濤  /ヽ < / 、   |∪|   )    〉 /\温家宝丶
      /      /    ̄ /      ヽノ //     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪   ヽ|  日本  / えーっ         \   丶
     (_ ⌒丶...        |       / クマったなー     /⌒_)
      | /ヽ }.         ヽ /  /                } ヘ /
        し  )).          / /ヽ"                J´((
          ソ  トントン    (´_ /ヾ_)                  ソ  トントン

名作AAだよなww
ちゃねらーのセンスには脱帽するばかり。
新聞の風刺漫画のつまらないこと!
671名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:33:03 ID:DL1AYwVk0
チャイナリスクってやつです
672名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:33:07 ID:mMtbFe+b0
温は国内世論に配慮して言いたくないのに言わざるを得ない状況になっているだけ
仕掛けたのは弱腰対応で温失脚を狙ってる江沢民派。
673名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:33:32 ID:Umjcpndt0
おぃおぃおぃ!
ちょっと聞いてみる、返事はいらんぞ。
輸入家具は6帖間ぐらいの部屋で、バルサンたいてからセッティングしてるよな。
返事しないからな!
674名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:33:47 ID:b4u3HMKF0
こんな国民も政治も腐った国など消滅すれば良い
675名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:34:46 ID:+5lsu7Ye0
スレpart10 かい
Part180くらいまで何もやらなさそうだな
676名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:35:07 ID:KVq6OiZo0
実際に原子力潜水艦やまと こっそり作ってないかな?
677名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:36:00 ID:f3i6aTE0P
実際、日本企業が製造している製品が、為替イカサマを理由に北米市場から
閉め出されては、もはや中国から輸出する理由は無くなるだろ。
北米向け輸出の製造は他国に移動となる。

そうなると、中国国内向けの製造に特化することになるのだろうか。
いやー為替が上がるリスクを考えると、ベトナムから中国に輸出した方が良く
なるのでは??

日本に制裁すれば、中国→日本への輸出もなくなるだろうし。
レアメタルを輸出を制限すれば、代替技術に取って代わられ、莫大な投資をした
中国国内の鉱山、アクセス道路、精錬施設が無駄になる。
第一、環境を考えれば、少し性能が劣っても、環境負荷の高いレアメタルは
消費者が選択しなくなる。
代替レアメタルにエコマークとかの印を付ければ、消費者の行動が即代わる。
678名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:37:08 ID:XPv9QoSr0
>>662
日本固有の領土を侵略されて平和も糞もあるかよw
679名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:37:14 ID:VHxBNZHbO
ODAとは何だったのか?
680名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:37:28 ID:VxLF4R400
>>666
はいはい。くっだらねえw!wwww

日本が戦後に成金になれたのは、アメリカが市場を分けてくれたからだろww
日本が東側に落ちないように品質管理や人材育成の教育をして日本を
工業国にしてくれたからだよww そのうえ自分の市場で金もうけするのをゆるしたんだよww
いいか?アメリカが教育してくれるまで、日本製品なんてジャンク扱いだったんだぞwww

日本はそんなに優秀じゃないんだよ。
681名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:37:42 ID:8GyrjzV40
ネトウヨは日中友好にケチ付けたくてしかたないのな
682名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:38:43 ID:QVKeA55i0
中国とは縁を切ってベトナムと仲良くしよう。
683名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:39:10 ID:elLO7vA/0
ウヨの言ってることが当たってるというわけじゃないけど、
サヨがずっと言い続けていたことが間違っていたことだけは明らかになったな
684名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:40:28 ID:NrJiO98H0
日本に軍事力が必要なのは分かった。
685世界から孤立する中国共産党保守派の最期のあがき:2010/09/23(木) 21:41:06 ID:tZgviBtt0

1991年08月に起きたソ連邦共産党の自己崩壊は、世界が自由社会を望むことを決定づけた。
今現在 世界で孤立する中国 ・ 北朝鮮の共産党保守派は、” その時期が来れば “ 完全消滅の運命にある。

中国はつい最近まで共産主義独裁が行われ、それが破綻して市場経済が導入されたが、もはや今度も失敗は
許されないから、共産党政府は “ 施政思想とは反する自由市場経済 “ の活性基盤作りに全力を挙げている。
だがそれによって沿海部と内陸部の経済格差は拡がるばかりであり、その打開策は無い。
なぜなら建国以来長年に渡り一党独裁を続けてきた共産党政府には、自由市場経済運用の経験が無いからだ。

青山繁晴がズバリ! 尖閣諸島問題の本質 2
→ http://www.youtube.com/watch?v=NfJbAcozQls

青山繁晴がズバリ! 尖閣諸島問題の本質 3
→ http://www.youtube.com/watch?v=JCBy4X1kOXY
686名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:41:27 ID:1dl/2VDz0
でも日本人なんだからさぁ、中国がどんなことしてきても最後まで戦おおな
これってもう戦争だし侵略行為なんだからさ
687名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:42:01 ID:8BlQNfGv0
日本の核ミサイル 現に完成配備してるの?
688名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:42:24 ID:XPv9QoSr0

日本からODA支援されている二流途上国が

我が国に経済制裁って、何そのギャグwwwwwwwwwwwww

689名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:42:38 ID:f3i6aTE0P
もう少し、日米関係に亀裂が入ってから日本を抱き込んで、アメリカの為替制裁に
対抗するというのがベストだったと思うが、中国は野望達成寸前で全てを失って
しまった。
日米関係は修復し、基地問題も今回の件で風向きが変わるだろう。
明日には、中国輸出の死刑宣告とも言うべき、法律が下院を通過する。
日本企業には、価格が高くなっても輸出できる、より付加価値の高い商品の製造を
依頼する以外に生き残る道がないのに、カントリーリスクをさらけ出してしまった。

マジで、中国共産党に対する反抗が高まるだろうし、共産党独裁を維持したい
連中は胡錦涛とか恩家宝失脚させるんじゃないか。
そして、4人組裁判と同様の国家裁判が行われ、胡錦涛とかが被告人になる。
あり得るシナリオだ。
690クロベエ:2010/09/23(木) 21:43:09 ID:XcZjipGD0
中国の体制崩壊を仕掛けるのは、案外簡単かもしれない。
そもそも今の世の中に、あんな体制がもつはずがない。
内部崩壊の日は近い。
十年後の歴史の教科書では、中国崩壊の序章として、この事件は記録される
かもしれない。
691名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:43:42 ID:hXEnJx+t0
>>687
つくってるかどうか公表してないからわからんけど、作れって言われたら数日で中国産越える精度の弾頭はできるから問題ないよ
ロケットもすごいのをヤクザが持ってるし
692名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:43:49 ID:NrJiO98H0
米軍が機能するなら、おもいやり予算も安いものだが、独自に軍備の増強も必要だろ
円高のうちに買える武器は買っておいた方が良いように思えてきた。
693名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:44:18 ID:b4u3HMKF0
>>679
日本国民が額に汗して稼いだ金を
ただ、いい顔をしたいだけの政治家が
日本に敵対する国の援助に使った金
しかも日本国民はこの不景気で必死に生きているなか
694名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:45:30 ID:2DDs44pN0
温家宝も胡錦涛も、
軍部・太子党・江沢民一派に追いつめられて必死なんだろうな。
暗殺未遂事件まで、ときどき起きてるからな。
超頭良いエリートなのに、バカの太子党に負けて気の毒だw


 さらに、報告書は、中国の金融、外国貿易、国土開発、大型建設工事、証券という5大
分野で要職に就いている人の80%から90%が、高級幹部の子女によって占められている
と述べている。それは何故か。言わずもがなの話だが、その理由は、高級幹部特権による
子女の有名大学への裏口入学から始まって、有名企業への裏口入社、果ては本人の能力
とは関係のない、その親である高級幹部への配慮という形でなされる早い昇進である。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20061115/113768/


日本の進出企業も、いろいろと理由を付けて太子党に高い金を払っている。
そうしないと、物事がうまく廻らないから。
695名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:45:36 ID:AM/fHxw10
スパイ活動の一環としてやっていたことが、世界に知れ渡ると大変なことになるので、
必死になって日本に揺さぶりをかけている。
あの漁船も中国海軍の払い下げの古船。ただで漁民に払い下げるかわりに、漁船としてカムフラージュ
してスパイ活動を行うことが漁民に義務付けられている。
696名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:45:42 ID:lkwLW8gWP
チャイナ・リスクwww

697名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:47:56 ID:W5ydW6da0
SMAPのコンサート中止の次は何やんの?
楽しみにしているからドンドンやってくれよwwww
698名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:48:12 ID:pnxq9Bqs0
万博終わって、次のイベントとしてこれが選ばれたのか。
それともバブル崩壊を見越して、それ絡みで何か仕組まれているのか。
699名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:48:46 ID:4WWampME0
日本も報復措置として手始めに

1 無期限ODA凍結
2 ビザ発給の規制強化
3 中国人の日本の土地の購入制限

するべきだ。

もう土下座外交をしつづけてははいけない。
経済よりも国の自尊心が大切でしょ?


700名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:49:17 ID:VSnAbZCb0
中国がどれだけ酷い人権弾圧を行い続けてきたかという歴史資料をばら撒きちらしてやれ。
中国国民は案外知らないからな。これまでの苦しみは全て中国共産党の仕業であり、反日とは
なんだったのか分かりやすく全て教えてやれ。農家からジワジワいこうか。
701中国人:2010/09/23(木) 21:50:41 ID:upDtASDJ0
中国とは領土問題などは一切ない!今回は正当な逮捕よく考えろ日本ども
702名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:51:01 ID:d4diRyeQ0
もう秋田
ミサイル飛んでくるまで寝るわ
703名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:52:22 ID:e3A3hs6d0
中国人のみなさん、未来志向で行きましょう
日本と中国は手を携えて世界平和に貢献することが可能なのです
間違いなく世界が平和になる名案を教えましょう
中国人はことごとく氏んで下さい
704名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:53:57 ID:5PpY6Hf90
>>654

為替にインサイダーは存在しない
705名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:55:27 ID:b/jcY1kY0
>>699
いや、入国禁止滞在禁止
在日中国人の強制出国にしてくれ
706名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:56:38 ID:MVbySnZ+0
>>699
中国人入国禁止な。住んでるやつ全部返せ。
707名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:57:22 ID:4WWampME0
正直、中国にも北朝鮮にも我慢の限界だろ?
毒餃子といい、ハニートラップで日本の外交官を自殺に追いやったのも記憶に新しい。

日本は憲法を改正して普通の国になろう。

708名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:57:39 ID:XPv9QoSr0
>>699
黄砂対策費 二兆円 も凍結な
709名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:58:22 ID:b4u3HMKF0
もうやめてくれよ!
おまえらだってラーメンやチャーハン好きだろう!
あとレバニラも
710名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:00:09 ID:cxqYNgyu0
>>113
マジレスすると米軍や自衛隊とのリンクシステムが無いので無理
711名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:00:37 ID:4WWampME0
>>709
日本人は米食え。
それとラーメンは日本食だよ
712名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:01:26 ID:ouHM/CKI0
まだODAやってるのか?馬鹿じゃね?
713名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:02:14 ID:p9JW5BD10
暴支膺懲・・・

この言葉が真っ当な四字熟語として認識される日も遠くないな。
714名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:02:47 ID:lvDqvPCg0
普通に建前だろ
ここでキャンセルは非常に残念とか言ったら
尖閣なんてどうでもいいみたいに取られて
非国民扱いだからな
715名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:03:47 ID:U0vvuYfh0
なんでもいいから早く制裁して〜
716名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:05:07 ID:svbC3CyHP
>>659
普通に建前だろ
ここでキャンセルは非常に残念とか言ったら
尖閣なんてどうでもいいみたいに取られて
非国民扱いだからな
717名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:05:08 ID:Ekdw/oMA0
>>698
民主党党首選の権力の空白に合わせて実績作る気だったんでしょ。
簡単に屈服させられると思ったら、屈服する
相手が居なかっただけ。
ここまでこじれてまだ屈服しないのは予定外だと思われ。
718名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:05:23 ID:/m+E1mC8O
いいねぇどんどんやってくれ。
大歓迎だ
719名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:08:19 ID:7gsQQOEu0
これでクダ内閣が倒れるならドンドンやってくれ。
720名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:09:34 ID:4WWampME0
ここで土下座外交を実施すると、管政権崩壊するよ。
721名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:14:32 ID:ld/nJ9U30
無慈悲な措置でも強力な措置でも、取り敢えず何でもいいからやってくれよw

てか、措置より国交断絶してくれw
そうすりゃ、こっちもスッキリだ。てか、国交断絶の際には、日本国内の中国人全員、引き取れよw
722名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:14:58 ID:AENWqres0
政府や関係省庁、特に外務省は、領海侵犯、公務執行妨害船長の拘留期限が切れた時の
中国の出方への対応をよく練っておけよ。
法務省も対応を誤るなよ。
723名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:15:15 ID:dX9XIf0Y0
日本で、中国人に不正支給している生活保護費を全て廃止してやろう
724名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:18:50 ID:l6PmJf+d0
中国の時限爆弾が炸裂したー!

「キャラ弁」雑誌付録自主回収…凸版・宝島社
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100923-OYT1T00528.htm?from=main5
凸版印刷(東京都千代田区)と宝島社(同)は23日、料理雑誌の付録の「抜き型」から着色料が
溶けだす恐れがあるため、自主回収を始めたと発表した。
 両社によると、問題があったのは、中身を漫画やアニメなどのキャラクターの形に模した
弁当「キャラ弁」の作り方を載せた「kaerenmamaのササッとかわいいキャラ弁当」(今月7日発売)
の付録で、食材を花や星などの形に切り抜くプラスチック製の「抜き型5個セット」。
 中国から輸入した際、「食品容器」ではなく、「おもちゃ・玩具」として安全性検査を受けていたこと
が発売後に判明。
 再検査したところ、油を使った料理の場合、着色料が溶けだす恐れがあることがわかった。
725名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:21:13 ID:sferfNah0
例えばこの間
パリスヒルトンが日本の入国禁止を喰らった時
母国のオバマ大統領は日本に抗議せずスルーだった
一方、一介の漁船の船長拘束に
母国の温首相はこれでもかと必死の日本に恫喝

もう、分るよね?
726名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:22:44 ID:+ON4A4HQ0
で、なにか措置とったのか
北朝鮮と同じで「やるやる」詐欺かよ
727名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:24:37 ID:XPv9QoSr0

口だけ国家w

大きな北朝鮮だなw
728名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:26:21 ID:f3i6aTE0P
結局、大きな北朝鮮=中国なの?
729名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:27:33 ID:4WWampME0
>>725
何が分かるのか詳しく教えて?
730名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:27:59 ID:+ON4A4HQ0
北のあの態度は、中国から授かったものだったんだな
今回の件でよくわかったわ
731名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:28:21 ID:KzKg4nz40
中国なんて所詮は中途半端な国なんだよw
732名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:28:34 ID:ClUsZca20
温ちゃん。
もういい加減にしなちゃいね。
おしりペンペンしちゃうよ。
おりこうさんだから、素直に日本の言う事をきいてね
733日本の国益のために:2010/09/23(木) 22:29:47 ID:Miwnp7ja0
早いとこ中国に「ゴメンナサイ」ってわびいれたほうが将来のため

中国ににらまれちゃったら日本は経済的に大打撃こうむるんだから
734名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:30:26 ID:yxoY7XNy0
騒ぎになれば、中国の本質を自ずと良く宣伝することになる。
しかも焚きつけなくても、勝手に燃えあがってくれてる。

あまりお利口な態度じゃないが、警戒喚起の意味では悪くはない。
735名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:31:21 ID:q2yOI2Vn0
こんな国にいろんな理由をつけて多額の金渡して、それだけじゃなくて
国民は無視して、中国人留学生を過度に優遇して、ビザなし渡航の話
まで出始めて・・本当にバカじゃないのか。
まず中国人留学生への国費留学は打ち切れ。その分は日本人にまわすべき。
語学留学での、ビザも打ち切れ。せめて来日1年後に日本語検定で規定の
水準に達しないのは送り返せ。どうせバイトしてるんだから。
不法滞在もすべて送り返せ。もちろん今後入国禁止だ。
ビザ無し渡航なんてもっての他。以前の水準に戻すべき。
中国だけじゃなくて、反日教育やっている国は同じ対応をすべきだよ。

企業はリスク込みでやってるだろ。反日国にすべて依存している企業がいたら
それこそアホだね。
736名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:31:29 ID:7wdXvimB0
最近はニュー速見るのが楽しくて楽しくてwwwwww
737名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:31:49 ID:7TXQ/xRwO
中国なんかに見下されて、たかが船長
738名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:31:56 ID:nB7I9iuK0
はやくしてくれ
739名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:34:06 ID:KzKg4nz40
>>733
「ゴメンナサイ」言うのはぶつかってきた中国の方。
アンタ支那人かw?
740名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:34:26 ID:XNpW2eyU0
>>633 EUも怒ってるよ

EU、中国首相・中銀総裁の訪欧時に為替問題で圧力の方針
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17297020100918
741名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:38:19 ID:p8t7YFWC0
俺の勤めている会社、中国に100億で社運を賭けた工場作るお!つって
この間起工式終えたばかりなんだが・・・オワタ?
742名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:39:48 ID:W9RcKkzp0



     内    弁    慶



強制的措置とやらを正式に我が国の政府に、どうぞ宣言なさってはいかがですか?
743名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:40:25 ID:VSnAbZCb0
これ見ろよ。中国に代わる親日アジア諸国は幾らでもある。しかも中国より低賃金でな。
今すぐ生産シフトを行いリスクを取り除け。
http://www.youtube.com/watch?v=Gz8s23-SQG4&feature=related
744名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:41:05 ID:6mRUzD5e0
>>741
中国人使うのは苦労するよ 育てたらすぐに他所に行っちゃうし
745名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:41:38 ID:htAIHHB50
まあ、そう言っとかないと国内が大変だもんな
746名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:42:03 ID:XPv9QoSr0
>>741
ご愁傷様。
反日国家に投資したリスク以上の成果があるといいね。
747名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:42:14 ID:b4u3HMKF0
>>741
今どき中国に工場作る会社なんか潰れるに決まってんだろ
748名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:44:30 ID:/eV/b0l60
指導部が焦っているのが分かる。
事が大きくなると軍指導部の突き上げが台頭して
温家宝や国家主席の胡錦濤までも失脚してしまうからね。
後釜の習近平は地方に飛ばされて中南海に戻って来れないだろう。
749名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:44:44 ID:fzE9clkD0
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
750名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:44:59 ID:X5deucu+0
「社会主義国でオリンピックを開催すると、まもなく国が分裂する」という
ジンクスは本当みたいだね。

この人そろそろヤバいのとちゃうか。
751名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:45:41 ID:AM/fHxw10
今回の事件は党中央軍事委員会が統括する人民解放軍が関係していると思う。
ことはそう簡単にはいかないと思うぞ。
752名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:45:52 ID:W9RcKkzp0
>>733
おまえは「よど号」の過ちを繰り返すのか?
団塊で火炎瓶投げてた極左暴力集団の成れの果てか?
それともそんなバカに生まれた時から洗脳された御子息さまか?

今時恫喝されて「ちょー法規的措置」なんて考えが頭をよぎるような奴は

      仙     谷

ぐらいだろ。
753名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:47:17 ID:Rl0z2mLf0
自民党はどう責任取るつもりだろうな。

何で親日国家を支援発展させて、経済関係作ろうとしなかったんだろ。
何で韓国みたいに領海侵犯してきた中国船を拿捕してこなかったんだろ。
754名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:48:10 ID:eRo3mV1E0
これで外国人参政権は永久に実現不可能に
センター試験から中国語の排除
大学での中国語教育の禁止
中国人留学生の受け入れ禁止
中国三分割(蜀=漢の復活)
公共機関での中国語表記削除
中国料理の名前変更
755名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:48:13 ID:2DDs44pN0
>>748
習近平は太子党だから違うのでは。
756名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:48:16 ID:oHk/pw4X0
よほど大衆不満が怖いと見えるw
757名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:48:27 ID:zi1hBEc60
どんな強制的措置を取るつもりか知らんが、このスレが続いてる間にやってほしいもんだわ
758名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:49:15 ID:+ON4A4HQ0
最近、ミズホをメディアでみないんだが
隠れてるんか
759名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:49:44 ID:f98xWH1I0
>>748
習氏は上海閥で、
江沢民氏と同じスタンスで反日なのでは?
760名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:50:29 ID:t0lENW7k0
上海万博以降そんなに希望がないのか?中国共産党
761名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:50:33 ID:dKu3DN64P
ナイス判断

これで強制的に欧州に目を向ける必要になる
中国との交流は一理も無いんだから早い段階でこうなるべきだった
バブルが弾けた中国が日本に頼ろうとしてる矢先にこんなことになったなw
762名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:51:02 ID:xSBlBE+c0
もしかして中国が必死になってるのは、
船長が自白して中国政府の関与がばれると困るから?
763名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:51:24 ID:KzKg4nz40
あと、共産党もこういう時出てこないよなw
764名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:51:30 ID:XPv9QoSr0
>>760
希望というか、人民の不満を反らせる材料がないw
765名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:51:34 ID:s3D4Xojk0
こんな感じで関係悪化させて円高対策すれば工場移されずに済むし、中国人の
内部流入防止できるし、右派にとってはおいしいんじゃね?
766名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:51:50 ID:4WWampME0
今回の船長を無期懲役にする
767名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:52:46 ID:ytajkjS/0
>>733
そういう意見を聞けば聞くほど、それをやってはいけないと再確認できるなw
768名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:52:58 ID:W9RcKkzp0
>>741
経済における

  チ ャ イ ナ リ ス ク

についてもっと勉強する様に社長に進言でも建白でもしてくれ。

そもそも中国は思想・言論統制があり、現在進行形でチベットや
東トルキスタンを侵略し、政治至上だから「法治国家」でもない。
商習慣に「契約を守る」習慣もなく、ある日突然当局に事業所を
ブロックアウトされて乗っ取られる…そういう国だという知識さえ
無いだろ?あなたの勤務先の社長とやらは。

こんなこともしらない経営者が中国とかかわって我が国に損失を
もたらすのだ。
769名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:53:06 ID:VyCEIgioP
お前ら、本当に温家宝(ウェン・チアパオ)が冗談で言ってると思ってるのか?
これは脅しではない。
単なる脅しでここまで手の込んだことはしない。
中国は今、特に北京は経済発展にエネルギー資源と水資源が追いついていない。
西気東輸の計画が完成しても未だ、西電東送、南水北調の計画による
エネルギーが足りていない。
中国は尖閣諸島海域のガス・石油資源が欲しいのは当然として、何より一番欲しいのは
「日本の水資源」だ。

要するに一番欲しいのは、日本列島だ。
770名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:53:29 ID:p8t7YFWC0
>>744
>>745
>>747

即レストン。
ですよねー orz =3
771名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:54:54 ID:f98xWH1I0
>>747
日産自動車さんは、これから中国での自動車生産を、
増やすらしいですよ。
これからです。w
772名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:55:04 ID:W9Vh0GvHP
>>756

近年は、あちら こちらで 暴動が 起きてるし・・・


773名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:55:07 ID:KzKg4nz40
>>769
だから何が言いたいの?
開戦したいのか?
中国負けるぞ?
774名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:55:26 ID:XPv9QoSr0
>>762
監禁中でも中国当局と接触している船長は100%自白しない。
自白したら帰国後、あの世行き確定だから。

中国が必死なのは、日本の国内法で漁船が拿捕され有罪判決という
前例がつくられてしまうことを恐れてのこと。

そうなれば中国は安易に領海侵犯できなくなる。
法治国家日本は今回の例を元に粛々と拿捕し続け(以下略w
775名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:57:09 ID:f98xWH1I0
>>772
太平天国の乱とか、
紅巾党の乱とかいうあれですね。
歴史で習いました。
776ぱぱ:2010/09/23(木) 22:57:30 ID:4dCAr8mf0
もし戦争になったら
どんな風に開戦して、どんな風に終戦に向かっていくんでしょうかね・・・
息子が生まれたばかりなのに、心配です。
777名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:57:48 ID:uH7Wlj2D0
チャンコロ強制送還しろよ
778名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:58:15 ID:+ON4A4HQ0
共産国の資本主義ってそもそも無理がある

共産党員は不正でもなんでもやって大金持ちになれるだろうが
一般国民は、ずっと貧民のままだろ
779名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:59:16 ID:UFOwyT8d0
まぁやるっていうならしょうがないよね
この件に関して日本は何をどうすることも出来ないし
侵略に対して武力で対抗するのは最後の手段なんだし
780名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:59:30 ID:ukUMardr0
ほらほらバカウヨのアイコクシンとやらを見せ付けるチャーンス

さっさと特攻でもしに行けや
781名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:00:18 ID:ECIWC91E0
易姓革命

蒼天已死 黄天当立
782名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:00:32 ID:j/YQFMm70
独島の領有権放棄したら、尖閣諸島は日本の領土だと俺達は認定してやる。
だから日本政府は早く独島の領有権を放棄しろ!!
783名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:00:57 ID:XPv9QoSr0
>>780
ストレス発散、お疲れ様ですwwwww
本当、大変ですね。あなたの国wwwwwwwwww
784名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:01:32 ID:jAqFfWXn0
一分以内にやれよ、ボケ国
785名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:01:38 ID:xSBlBE+c0
>>774
なるほどー。
解説ありがとう。
それじゃ日本も、この件で中国の圧力に屈服する
前例を作ったらいかんですね。
786名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:01:55 ID:Qy5mrxvh0
>>782
半島が付いたほうが負けるジンクス
787名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:02:16 ID:8rsLpAgL0
>>741

工場を建てる前なら、まだ遅くない

撤退だ
788名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:02:25 ID:5hvjzKKH0
日本にとっては今回のこと、いい影響しかないんだけど。
これで外国人参政権などとんでもない、日本も核武装すべしって危機感持つ国民増えるだろうし。
中国に進出した馬鹿な企業も今のうちにリスクに気付けて。
789名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:03:10 ID:HfrKRD8mP
>>782
盗人猛々しいとはまさにお前のことだ
790名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:03:14 ID:6mRUzD5e0
>>768
そうそう。地元の有力者と仲良くやら無いとだめだし、そのために利益を還元してやりくりしてても乗っ取られるんだよ
791名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:06:07 ID:AM/fHxw10
まず、対中ODAを中止しよう。
われわれの血税をこんなことに使うのをやめろ!


>対中ODAは、1979年に開始され、これまでに有償資金協力(円借款)を約3兆2079億円、無償資金協力を1472億円、
>技術協力を1505億円、総額約3兆円以上のODAを実施してきました。
>過去のODA事業では、中国に道路や空港、発電所といった大型経済インフラや医療・環境分野のインフラ整備のため
>の大きなプロジェクトを実施し、現在の中国の経済成長が実現する上で大きな役割を果たしています。
792名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:06:10 ID:KzKg4nz40
ねぇ、なんで日本のスレなのに日本に反対の奴等がいるの?
シナなのチョンなの死ぬの?
793名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:06:50 ID:uVUBtrSk0
入菅は動きが遅いYO!
794名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:07:09 ID:8GyrjzV40
相変わらずネトウヨは偏執狂的な愛国心を振りかざしてるな
部屋からでないくせに
795名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:07:09 ID:F+99U84g0
クリントン 前原会談で尖閣は日米安保の対象と確認@報ステ
796名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:07:27 ID:t0lENW7k0
>>769
そんな事言ってるから中国共産党は子供でヤクザと言われるんでしょうが。
あなたももっと大人にならなきゃ
797名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:07:31 ID:2LgwXJUR0
尖閣は安保の対象になる@法捨て
中国で日本人拉致w@法捨て
798名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:07:41 ID:aBywWRBc0
報復きた

射水市の農家の倉庫から米8袋を盗んだ疑いで高岡市の中国人研修生の男2人が警察に逮捕されました。

窃盗などの疑いで逮捕されたのは高岡市能町の中国人研修生、斉玉山容疑者(34)と姜岩容疑者(36)です。

射水警察署によりますと斉容疑者らは、20日夜7時半ごろから21日午前1時過ぎまでの間に、
射水市の74歳の男性が所有する倉庫に侵入し、古米や新米およそ200キロ、時価3万1000円相当を盗んだ疑いが持たれています。

21日午前1時15分頃、射水警察署の警察官がパトロール中に自転車の荷台に米袋をつんで走っている斉容疑者らを見つけ、
職務質問したところ犯行を自供しました。

2人は鍵がかかっていなかった倉庫の窓から中に侵入したとみられ、
動機について斉容疑者らは「食べるためだった」と話しているということです。

警察は、別の場所でも同様の犯行をしていないか調べています。

http://www2.knb.ne.jp/news/20100922_25504.htm
799名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:08:37 ID:6eVAMAkk0
ひまだな、そろそろ何かやってくれよ。
800名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:08:37 ID:YdgJ8+Gv0
安保発動みたいだよおおお

たった今、報ステの速報で言ってた
801名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:08:50 ID:G9XlTMVp0
日本はもう落ち目の3流国家なんだからあんまりイジメでやるなよw
破綻して難民が押し寄せて来たら困るだろw
802名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:08:55 ID:W9Vh0GvHP
>>776

日露戦争と一緒・・・

革命が起きて 混乱のうちに 中国解体 敗戦で終了するみたい。。。


803名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:09:06 ID:dKiUnGXo0
報復で日本人を拉致w
804名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:09:32 ID:8rN4I+6Z0
アメリカくるうう
805名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:09:40 ID:NL0WM2ip0
>>741
住友でんエ?
806名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:10:41 ID:yVWHJQ1b0
>>774
実は有罪判決すら必要ないんじゃね?

起訴してしまったら、無罪はありえない訳で、執行猶予つき有罪にするしかないけど
起訴猶予→国内退去でも、実はいい

要は、日本国内の事件として、日本の司法判断が下されれば
それでいい
あちらさんでは「釈放を勝ち取った」ことにしてくれればいい

法務大臣の指揮権発動による不起訴処分は、下の下策ではあるけど、
それでも最低限のポイントは取ったことになる

最低最悪の結末は
政府が一方的に謝罪して、無条件釈放すること
そして、中国側にとっては、この選択肢しか「勝ち」は無い

退くな日本!
どんなに辛くても、仮に銃撃戦が勃発しても、ここは突っ張り続けるしかない
807名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:10:54 ID:RG2WaGbO0
息子さんが生まれたばかりなんですね。平和、平和と叫んでも
中国や北朝鮮の様な国が存在する限り、憲法9条を信じても何も
なりません。現に平和憲法を強調する社民党・民主党は何も
役に立っていません。今だからこそ、彼らが中国に対して
行動すべきなのに抗議行動をとっていないではありませんか。
平和を守るには、自主防衛が不可欠なんです。ベトナム戦争真っ最中
の時ですら、非武装中立、安保反対とデモ行動していた時代がありました。
いざ、中国が宣戦布告しようとしている時に何もできないのが、民主党左翼政権
社民党なんですよ。
808名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:11:34 ID:4tb5AGEr0

日米安保
発動したな
さあこい
中国
809名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:11:40 ID:uV0Zwpwo0
人質交換が落としどころだな
810名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:11:54 ID:XNpW2eyU0
>>776
東シナで日本、アメリカ艦隊と小競り合い

連鎖して
南シナでフィリピン、台湾、ベトナム、アメリカ
チベットゲリラ
モンゴルゲリラ
インド侵攻
開放軍wが3日くらいあたふたしてる間に
国内クーデター勃発で外国との戦争どころでなくなる
811名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:11:57 ID:ofddwW4/0
最悪中国が軍事的に動けばアメリカは自国の都合で動くよ
もうそろそろ新冷戦時代が来るな
812名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:12:08 ID:pKQ5eq580
>>803
よかった、犯人交換で一件落着だね。
813名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:12:31 ID:R72z+0nD0
とうとうやっちまったな支那畜ちゃん
814名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:12:37 ID:j/YQFMm70
実行支配が重要だと言うことが重要です。
実行支配していればそれこそが領有権だといえばいいんです。
815名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:13:00 ID:iWLGF641P
東京に原爆落とせ
この国はなにも反省していない
俺ら日本人は何も反省していない
816名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:13:54 ID:L7sGJ6eL0
日本人拉致を詳しく教えてくれまいか。

通州事件の再現?
817名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:13:56 ID:N1MjUYiJ0
ここで中国が妥協したら民衆の矛先が間違いなく中共に向くからなww
中共の心境としては「頼むから日本折れてくれー(泣」状態なんだうなw
818名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:13:58 ID:s3D4Xojk0
ダライ・ラマと朝昇龍を立てる日本の判断は間違ってないなw
やれやれ
819名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:14:26 ID:590xkSZR0
誰が捕まったか知らないけど中国の国内法で裁けばいい
拿捕船長は日本の国内法に沿って粛々と裁くのみ!

郷に入っては郷に従えでOK
820名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:14:30 ID:ws2JlZ2J0
こうなると警戒しなきゃならんのは
コサックと朝鮮人だなwwww
821名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:14:34 ID:77phhKa8O
工作員必死すぎてかわいいな。
チョンと一緒に801板で掘られてこいよwwwwwwwww
822名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:15:00 ID:vVjvNFtX0
邦人4人拉致ってほんと?
今、ニュースでやってたけど
823名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:15:57 ID:IxsbqgHo0
事件以降でも毎日、尖閣諸島日本領海内で中国漁船
数十隻の違法操業がおこなわれているらしい
大人の対応とか言うのは日本のただのおごり、うぬぼれ
結局、中国をいつまでも見下している
こんな状態を放置したまま、何を言っても無駄
国際テーブルで恥をかくのは日本政府だぞ
もっとしっかりしろ
824名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:16:03 ID:W9Vh0GvHP
>>822

イラクのフセインみたいだな。。。


825名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:16:11 ID:j/YQFMm70
実行支配してないから領土じゃないと言ってくれ。
そうすれば領土問題解決への道が開ける!
826名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:16:14 ID:G9XlTMVp0
小日本に制裁を!
827名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:16:27 ID:SxjYl+IH0
報復で日本人を逮捕?
報復ってそもそも日本は何もしてないわけだが
マスコミはその4人に必ず取材をしろ
完全なでっちあげならそれを世界中に報道すべき
中国は罪の無い旅行者を外交カードの為に拘束する国だと
逆に中国が釈放しろと圧力をかける漁船の愚行もはっきりと世界に報道すべき
マスコミの役割は国家の嘘を暴くことだろ
ギョーザ事件の時もそうだが中国はどうせばれないだろうと
平気で嘘を付きつづける国家
この低劣で奢った嘘は徹底的に暴くべき
それがジャーナリズムの良心だろ
828名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:16:30 ID:zZTpSdv80
強烈な報復されるって聞いてから数日経つが
何もしてこねえじゃねえか。
早くしろよ。連休終わっちまったじゃねえか。

829名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:17:20 ID:2DDs44pN0
【尖閣問題】「何者かが扇動する反日世論」中国の政治がおかしい、権力抗争のにおいがする…毎日新聞・金子秀敏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285227429/

10月に、中国共産党の5中全会(中央委員会第5回総会)が開かれるそうです。
それに向けて、権力闘争が激化しているそうだ。
830名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:17:21 ID:p8t7YFWC0
>>805
いんや、関西系という点では同じ。
831名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:17:30 ID:4tb5AGEr0

只今日米安保発動中
米軍戦闘準備レベル

832名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:17:34 ID:MOcSxNlI0
今回の件が仮に収まっても
日中友好なんてありえんだろ

今後、今回のような事があったらまたこの騒ぎか?

さっさと国交断絶しろよ
833名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:17:53 ID:UwIdIV6aP


   支那国内の日本人逮捕キター!

   即死刑判決デルー!

834名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:18:14 ID:f98xWH1I0
日本企業へのストライキや労働争議がおきてきてもいいのに、
日産やトヨタあたりからその手の話が出てきてないね。
835名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:18:20 ID:j/YQFMm70
領土問題は早く妥協しないと大変なことになるぞー
竹島の一つぐらいくれてやれ
836名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:18:34 ID:KzKg4nz40
なんで支那人がいるのこのスレ?
馬鹿なの死ぬの?
837名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:19:41 ID:vVjvNFtX0
知り合いが中国に単身赴任してるんだけど
心配だなー
手遅れにならないうちに帰国すればいいのに
会社がどうするか
838名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:20:39 ID:L7sGJ6eL0
日本人4人拘束か。
罪状は分からんが、尖閣にからんでの報復措置だとすると
中国は行くところまで行っちゃったな。

しかし急だねえ。
そんなに切羽つまっているのか。
839名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:20:41 ID:c18CSfAk0
>>801
広大な大陸も、有り余る人民という財産も
ろくに管理出来ない某国は日本以下ですね^^
840名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:21:37 ID:HfrKRD8mP
>>838
船長が起訴されて有罪になったら終わりだからなあ
841名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:22:10 ID:ofddwW4/0
アメリカがやろうとしてるのは安保の名を借りた軍事行動だけどな
842名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:22:18 ID:ZbCJsNWL0
>>45
正男は親日家だから、個人的にはあの対応でよかったと思う。
843名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:23:11 ID:xSfN8QJBO
結局 小泉が中国の圧力に負けてた事で

日本政府に圧力をかければ、譲歩すると中国側に思わせた事が
問題だったって事

これでOK?

【尖閣衝突】中国政府の強硬な姿勢の理由は04年の尖閣諸島不法上陸事件時の小泉「政治判断」にあった

1 :バタフライエフェクトφ ★:2010/09/21(火) 00:36:42 ID:???0
 中国政府の強硬な姿勢の理由の一つとして、04年の尖閣諸島・魚釣島への不法上陸事件の
対応を念頭に置いているとの見方が強い。当時、中国政府が日本側を非難する中、沖縄県警に
逮捕された中国人活動家7人は送検されず、強制送還された。当時の小泉首相は「大局的な
判断」を強調。中国政府は今回の事件でも民主党政権に「政治判断」を期待したとみられる。

ttp://mainichi.jp/select/world/news/20100921k0000m040076000c.html

844名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:23:18 ID:NPM/wYNa0
>>841
安保の名を借りた軍事行動の意味がわからない
軍事行動じゃない安保の名を借りた行動って何かあるの?
845名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:23:25 ID:VSnAbZCb0
>>822
日・中両国による工作だな。

これでお互い交換で両国面子を潰さずに一件落着、と。
846名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:23:59 ID:UwIdIV6aP


   >>827
   青島「課長、日中記者交換協定で取材できませーん!」

847名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:24:20 ID:uYxfp3mF0
>>835
なぁチョンよ。日本アシカ絶滅させた責任どうとってくれるんだ?
848名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:24:28 ID:4tb5AGEr0
温首相が
アメリカにボイコットしたばかりなのに
共同軍事演習をしてください
と頼んだ時の
アメリカ担当者の目が点になっていたのをみて
思わず笑ってしまった。

849名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:24:46 ID:wxbsS5Cq0
日本の領土のモノを中国は欲しがって自分のモノだと言ってるんだろ?
欲しけりゃ開戦してブンドルしかないじゃない
中国は日本と戦争したがってる
しかし、その前に先払いの黄砂対策費を全額返還してもらわないと
それから戦争するのが順番ってなもんだ
中国・韓国・日本の関係が崩れるのだからな
850名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:25:00 ID:W5ydW6da0
>>838
振り上げた拳をどうおろして良いか判らなくなってるからね
このまま報知しておくのが一番
851名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:25:02 ID:GPfxM19W0
http://www.asahi.com/shimbun/aan/hatsu/hatsu100922.html
中国漁船拿捕 「脱国家主権」の新発想を
天児 慧(あまこ・さとし) 早稲田大教授(現代中国論)、早大現代中国研究所長

>尖閣諸島問題を「国家vs国家」で戦わせるなら解決はパワーが優先し、日中双方とも大きな傷を負う。もし国家・脱国家の枠組みで考えるなら
>新しい発想が求められる。以前から考えていたことだが、領土領海の係争地域に限定した「共同主権論」もアイデアだろう。政治的な
>主権論以外の領域での協力・依存関係を軽視してはならない。脱国家の論理と実践を、国家の論理と実践に一方的に従属させてはならない。

>では当面どうすべきか。冷却期間は必要だが、放置すると事態はさらに悪化する。早急に日中首脳会談を実現し、「領土領海問題」としての
>尖閣諸島問題の凍結を宣言し、船長釈放を含め事態の沈静化に努める。できれば当地域を「政治特別区」にし、民間レベルの自由往来を
>制限する。また、当地域をめぐる諸問題を議論し解決するための専門委員会を設置することだ。「尖閣諸島は日本の領土だから議論すること
>自体が無意味で、誤っている」という従来の日本政府主張では何も問題は解決しない。同時に中国側にも大局に立った冷静な対応を望む。
852名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:25:55 ID:NPM/wYNa0
>>851
教授ってほんとクズ多いな
853名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:25:57 ID:H6LD6nOL0
口だけチャンコロwwwww
854名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:26:00 ID:TRQuuaVU0
チョンもチャンコロも口先ばっか
855名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:26:31 ID:43gmQvdr0
チャンコロが日本人漁船を拿捕したようだぞ
さっき報道ステーション終了間際に速報だしてた
856名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:27:51 ID:NrJiO98H0
>>851
そのゴミは日本人なのかチョンコなのか はっきりさせてくれ
857名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:28:22 ID:mKGOpwj50
外務省は早く渡航危険情報を出さないと
日本人旅行者が続々と拘束されるよ。
相手は無法国家だ。
858名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:28:24 ID:vVjvNFtX0
だから気をつけないとだめだったんだよ
駆逐艦の護衛をつければよかったのに
859名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:28:50 ID:4tb5AGEr0
しかし
中国はどこまで
笑わせてくれるのかなあ。
国際信用0なのに。





860名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:29:29 ID:+95Gqo2b0
国家が領土を譲らなくなったのはフランス革命以降で、国民皆兵で
「国民の血で購った」ということになったので領土が神聖視される
ようになった。

封建領主なら土地は領主のものだから、専門職の戦士を使って土地を
取り合ったり、ロシアがアラスカをアメリカに売却したりしたように
結構いい加減に領土はやり取りしていた。

そろそろ封建時代に戻ってもいいんじゃね?
861名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:29:38 ID:qYbaeRJw0
戦争まだぁ?
待ちくたびれた
862名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:29:46 ID:KzKg4nz40
よほど開戦したいと見える。
863名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:30:18 ID:ZbCJsNWL0
菅首相
草の根市民活動家からの叩き上げ。政治家二世に比べ、胆が座っている。
前原外相
恩師高坂教授から母子家庭を理由に外交官を諦め、政治家から外相へ登った不屈の人。

この二人、この難局に一番の適任者だったのかも知れない。
小沢、鳩山、自民の二世ボンボンだと即時降伏土下座外交で世界に恥を晒していただろう。
864名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:30:50 ID:wxbsS5Cq0
喧嘩別れするなら今までのプレゼントを返してほしいといつも思うわ
865冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2010/09/23(木) 23:31:01 ID:MdDDw5HU0
2002WC以降の日本人の対韓国感情と同じように
これを機に対シナ感情は変化するかね
いまだにシナは韓国とは違うと思ってる奴も多そうだけど
長年朝鮮の飼い主だったシナが朝鮮よりマシなわけないw
866名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:31:23 ID:uVUBtrSk0
>>863 ア○
867名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:32:27 ID:AJXpvQNa0
おいフジTVみれ
868名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:32:59 ID:4tb5AGEr0

只今日米安保発令中。
中国の軍閥達よ。
今がチャンスだぞ。
小競り合いだけでもいいから。
早く動けよ。
869名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:33:20 ID:5ercwZAH0
覚悟しろよ。
人は必ず死ぬ。

もちろん、平和が一番。

どうにかなればそれに越したことはない。
しかし、尖閣諸島は日本の領土だ。

四国が日本の領土であるのと同じ。
まったく同じ。
中国が尖閣諸島の領有権を主張するのは、
東京は中国の領土だ、といっているのとまったく同じ。

話にならない。
話をする必要もない。
870名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:34:09 ID:bPb+3OOdO
>>867
なんだ?今 テレビ見れないから気になるわ。
871名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:35:08 ID:hx8g3DNd0
>>870
尖閣関連やるからだろー
872名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:35:58 ID:1V2sFltv0
日本人4人拘束スパイ容疑だなwwwwwwwwwwwwwww
人質交換作戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
873名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:36:08 ID:UEV3Pg2U0
中国で日本人4名拘束って?!

中国は異常だな。何なんだ?
874名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:39:16 ID:ytajkjS/0
>>873
悲しいけど、そういう国なんだよね
875名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:39:57 ID:9QXOm5vF0
さよなら中国
876名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:40:52 ID:20yMsAz30
B52キターってさ
877名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:41:48 ID:4tb5AGEr0
上に
注告文があるな。
マスゴミが何も知らせないから
中国にいる日本人が危険。
早く家族を帰国させろよ。

日米安保発動中だぞ。
会社は危機管理瑕疵で訴えられるぞ。
878名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:42:30 ID:ytajkjS/0
>>877
>会社は危機管理瑕疵で訴えられるぞ。

マジ洒落にならんよな
879名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:42:45 ID:590xkSZR0
この四人は三馬鹿の再来かもしれない・・・
「ノ〜モアマエハラ〜」みたいなビデオが流される?
880名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:42:52 ID:QqYpK3o50
小泉時代の中国を許した人ら全員が中国を二度と許さない展開になった
民衆レベルでは日中関係もう終わりだろ
企業は日本国民に嫌われても中国にしがみつくんだろうけどな
881冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2010/09/23(木) 23:43:52 ID:MdDDw5HU0
>>874
普段から何かの備えとしていつでも拘束できる日本人をチェックしてるんだろうな
882名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:46:58 ID:HfrKRD8mP
>>879
マスコミ関係者だろ。旧社会党系は軍事施設には近寄らないよ
883名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:47:06 ID:BE1C12Wa0
なんだか温がひとりでがんばっている気がする。

解放軍も潜水艦だすとか、ミサイル演習するとか
やってくれないかな。 だんまりかよ
884名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:48:45 ID:5acJesBE0
マスゴミ関係者ならそんな奴等ほっとけ
885名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:50:33 ID:R5iUdYCm0
ラチっちゃったよ
886名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:51:15 ID:uBo4iv6X0
>>883
口で言うのはタダだけど、実際にやると金ががかるからねw
口で何とかなるなら、多少悪感情を持たれようと口で何とかしようとする
分かりやすいやり口だ
887名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:51:22 ID:/DvWkAaK0
>>478

駅や電車内、街中で大声で中国語を話している支那人を見かけたら
静かにするように注意する。
888名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:51:47 ID:4tb5AGEr0
フジテレビで放送したな。
これで日本企業も知らなかったの
言い逃れができなくなったな。

889名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:54:09 ID:pqEH/SCC0
日本人5人逮捕だって?。北朝鮮並だなw。

こんな方法しか取れないとは中国も相当焦ってる?。

でも、ドンドン逆効果の深みにはまっていってる。
890名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:54:37 ID:IxsbqgHo0
どっかから頼まれた日本のマスゴミがおとりに
なって、人命重視で日本政府が無念の妥協する
なんていう猿芝居がおとしどころ・・・

まさか身内に裏切られるという空しい結末か
891名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:56:05 ID:HyJoRbYr0
自民党政権が、中国に土下座ばっかりしてきて、
経団連とか財界のいいなりになっていたからだろうな。
892名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:56:27 ID:iWLGF641P
ジャップが五匹捕獲かw
くだらないことで騒ぐからだ
今までお目こぼししててた軽い罪もこれからはバンバンしょっぴかれるぞ
まあ自分のしたことの罪の重さに気づかない倭猿にはちょうどいいがなw
893名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:59:04 ID:ytajkjS/0
>>889
特例で船長にお引き取りいただくという選択肢は
もうあり得ない状態になってきてるわなw
894名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:59:26 ID:4tb5AGEr0

フジテレビで放送したな。
これで日本企業も知らなかったの
言い逃れができなくなったな。

明日は会社の危機管理担当者は忙しいぞ。
てか
責任が全部くるからね。
家族だけでも帰国させておくのが
無難だろう。
土日になったらどうにもならんぞ。


895名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:00:32 ID:eujck7oO0
民主党は何でも中国に妥協しますと言うメッセージを出し続けたから
こうなったんだよw中国に取ったら話が違うじゃないか!!もうマスコミの
報道規制を行うしかないよ!!って泣いてるじゃんwもっと泣かそうかw
896名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:02:17 ID:jEn5yv3O0
29日の拘束期限が切れたら釈放。
この結果、毒支那は日本が支那の圧力に屈服したと大々的に国内向けに報道。
897名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:02:36 ID:NO3jm327P
わざと捕まった日本人がいるらしいですね

船長と交換ですかね
898名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:04:37 ID:jEn5yv3O0
さあ、毒支那にいる日本企業の駐在員、危ないぞ。交換用の人質として逮捕される。
道路にタンをはいたとか、そんな罪で。
899名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:04:53 ID:f3i6aTE0P
>>894
同意見だ。海外旅行者も日程を短縮して帰国すべきだと思うし・・・。
JAL、ANAは国内線を一部欠航させてでも、臨時便を出すべきだろう。
一番良いのは、東京ー大阪、東京ー岡山、東京ー広島、東京ー福岡など、
新幹線と並行する路線を運休し、JRに振替輸送を依頼する。
この飛行機を充てて帰国を急がせよう。
この場合は、正規航空運賃だから、航空会社も損はない。
900名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:07:20 ID:LeteyEE5P
小中国の温家宝君 

強制的措置って、こんな程度かね?

温家宝君の尖閣諸島の謝罪がなければ、 

日本から、強力な措置を取らせてもらうぞ。

「尖閣諸島に無断で侵入して、巡視船に被害を出して申し訳ない」

って日本に来て、謝罪しなさい。
901名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:07:29 ID:y1j6yY8u0
国内で漁業するときはワーキングピザ取れよな。

それから禁煙区域じゃ監視員のいうことよく聞けよ
902名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:08:46 ID:tG3tW5090
強制的措置=日本人4人を拘束

せこいなあw
903名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:19:40 ID:JGLsXX1x0
>>892
お前、日本語上手だな。
一生懸命勉強した結果がこんな書き込みか?
悲しい人生だな。
904名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:23:56 ID:em2ksKzj0
国交断絶
905名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:33:49 ID:rFHMf4vd0
中国:日本人4人を当局取り調べ 軍管理区域ビデオ撮影と
【北京・浦松丈二】中国国営・新華社通信は23日、河北省の軍事管理区域に
入ってビデオを撮影していた日本人4人を同省石家荘市当局が取り調べている
と報じた。北京の日本大使館は「事実関係を確認中」としている。
尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近での衝突事故で日中関係がぎくしゃくする中
、日本政府は新たな懸案を抱えた形だ。中国では軍事施設内でのビデオ撮影で
有罪となれば、国外退去処分から死刑を含む重罰までの処分が予想される。
新華社は4人のうち1人の名前を「高橋定」と報じている。4人を捜査してい
るのは海外のスパイなどを摘発する国家安全省の地方機関とみられ、容疑によ
っては大使館員との面会ができない場合もある。

企業の危機管理とは。
@危機が起きたら遅い。
 その前の段階で対処すること。
 基本マニュアルに従えよ。



906名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:34:33 ID:Ne7lVYVr0
まあ自国民の日本への観光規制だけではなく、

日本の対抗処置としての、日本人の中国への観光規制までやってくれるとは、

中国政府もなかなか気が利くね。
907名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:35:15 ID:ieZpV/mA0
報復まだあ?
908名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:47:34 ID:rFHMf4vd0

只今日米安保発令中。


909名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:54:47 ID:OZSJEEUC0
経済への影響は計り知れないだろうが中国という野蛮な国とは国交を断つべき。断絶。
中国人がもれなく死滅しますように。
910名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:00:41 ID:aVAegCzO0
池袋や中華街のシナチクを
殺すと器物損壊罪で捕まるから
やっちゃ駄目だぞ。。
911名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:02:43 ID:Ne7lVYVr0
>>615
動物虐待罪だろ。


912名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:07:25 ID:EVWWH8G90
ラーメンより
カレーが良いわ
913名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:13:52 ID:rFHMf4vd0
米下院、対中制裁法案を24日に採決へ

米下院の制裁採決まで待つつもりかな。
只今日米安保発令中。
12月には日米離島奪還軍事訓練予定。


914名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:18:59 ID:rFHMf4vd0

さすがにイージス艦が今どこにいるのか
わからないようにしているね。
極秘行動か。
戦闘態勢のようだな。

915名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:26:45 ID:vxoxmRKv0

中国当局が日本人4人を拘束…河北省で軍事管理区に進入・撮影
サーチナ 9月23日(木)23時28分配信

中国河北省の「国家安全機関」は、同省内で日本人4人を「軍事管理区に無許可で進入し、軍事対象を動画撮影した」との理由で、拘束して捜査・
取り調べを進めていることを明らかにした。中国新聞社などが報じた。
916名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:29:54 ID:97OW6fpp0
国交断絶でいいよもう
中国に進出してる企業は早いとこ違う国に方針転換しとこうぜ
917名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:41:20 ID:iowkO0s00
トップがクソ。                                  いや、日本もかw
918名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:41:37 ID:rDpuJHiAP
>逮捕された漁船の船長が釈放されない場合に
今回のは、実刑にはならずに執行猶予で釈放じゃね
で、それを、国内に向けて中国政府の力でそうすることができたという面目を保つのが目的だろうな
919名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:42:17 ID:JGLsXX1x0
どんどん自分の首を自分で締めている中国。
かたや、日本は何もせずに静観。

中国に対しては、「こんなこと言ってもいいんだろうか」
と思うくらいに自分の主張をはっきりと言ったほうが、良い。
それが中国人の当たり前の感覚だ。

以心伝心で、言わないほうがいいことは言わないほうがあとあといいよね、
みたいなことは伝わらないし、評価されない。

「尖閣諸島は日本の固有の領土。いかなる国もこれを侵すことはできない。
侵略に対しては、最大限の報復をもってこれを全力で排除する。」
そう言うべき。

それを言わなかったからといって日本が有利になることは何も無いことを知るべきだ。
920名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:47:57 ID:kMmZn0AP0
>>919
>それが中国人の当たり前の感覚だ。

恥知らずの支那人の所まで日本人が落ちたなら負けだと思うおw
921名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:49:23 ID:rFHMf4vd0
米国とアジアの同盟国は中国がアジアで主張を強め、東・南シナ海の領有権問
題でさらに強い立場を取ろうとしていることをけん制する行動に出ている。
中国の動きに対抗する行動のひとつとして、オバマ米大統領は24日、ニューヨ
ークでの東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳らとの昼食会で、中国がその
ほとんどの領有権を主張する南シナ海について協議する予定だ。この協議は、
当地で開催されている国連総会と並行して行われる。この協議に先立ち、はオ
バマ大統領と中国の温家宝首相の会談も予定されている。
この協議を控え、シンガポールのリー・シェンロン首相は21日、ウォール・ス
トリート・ジャーナルに対し、米国は太平洋地域の一大国として米国が「とど
まる」ことを示すためにアジアで行動を取る国としてプレゼンスを維持する必
要があるとオバマ大統領に伝える意向だ、と述べた。
リー首相は「米国はアジアで、中国が取って代わることのできない役割を担っ
ている」と述べ、そのなかには「同地域の平和維持」が含まれると付け加えた。
 アジアでの米国の主要同盟国の日本は、中国と直面する問題では先頭に立っ
ており、2週間前に東シナ海の尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖で起きた中国漁
船と海上保安庁巡視船2隻との衝突事件を巡る論争では異例の強硬姿勢を見せ
ている。
中国浙江省杭州市の関係当局は、トヨタ自動車系金融会社の中国法人に罰金を
課す方針を示したが、日中間の論争により、アジアの2大経済大国の商業関係
に悪影響が出始めているとの懸念が強まっている。
東南アジア諸国も遠まわしに中国に対抗し始めており、特に南シナ海について、
数カ国が米国に国益を主張するよう促している。南シナ海の一部ではベトナム
とフィリピン、マレーシア、インドネシア、そしてブルネイが領有権を主張し
ている。
Bloomberg News
記者: Jeremy Page and Patrick Barta and Jay Solomon

922名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:50:52 ID:NLjFpxzC0
まさに裏で小沢さんの出番!
・・・って時に、管さんは小沢さんを
タイミング悪く冷遇してる最中だものなぁ。

小沢さんに頭を下げて、なんとかしてもらえよ。
自分じゃ何もできないのだから。
923名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:51:22 ID:EVWWH8G90
1度冷却期間置くために
綺麗に国交断絶したらどうなるでしょ
924名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:51:56 ID:FudWlBKW0
ばっちこいシナ
WTOに提訴してくれるわw
925名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:53:25 ID:rFHMf4vd0
>アジアでの米国の主要同盟国の日本は、中国と直面する問題では先頭に立っ
 ており、2週間前に東シナ海の尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖で起きた中国漁
 船と海上保安庁巡視船2隻との衝突事件を巡る論争では異例の強硬姿勢を見せ
 ている。

 中国の覇権主義は許さない。
 ということ。
926名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:55:15 ID:X6Yq4r/m0
民主自体が分解寸前で中の人達が自分達の身の回りの事で精一杯というのが良かった
これは面白いことになるんじゃないかな
927名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:56:40 ID:rFHMf4vd0

只今日米安保発令中。

928名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 01:58:11 ID:OMcYo9+n0
中国の嘘 「テロリスト」と呼ばれたウイグル女性
http://www.youtube.com/watch?v=UdzFpYp_u0E

ノーベル平和賞候補にもなった女性。
オリンピックの宣伝を続ける陰で、中国による東トルキスタン(ウイグル)への弾圧は続いている。

中国は1949年に東トルキスタンを侵略、占領。
虐殺、拷問、断種、強制堕胎、50回の核実験。1949年以降、赤ん坊850万人を含め、
1000万人以上の東トルキスタン人が中国政府によって殺された。

ウイグル人女性は10万人単位で強制移住させられ、監禁されて労働させられた上、
中国人男性と(事実上強制的に)結婚させられる。

核実験による影響で多くの東トルキスタン人が苦しんでいるが、中国政府は国連の査察を一切受け入れない。



※ちなみに、中国のレアアースは、ウイグル人が、
 奴隷的労働を強いられ、放射能まみれになって掘り出しているそうだ。
929名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:00:07 ID:rFHMf4vd0

只今日米安保発令中。

930名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:00:22 ID:6Lwaczbs0
非を認めて引き下がるなら今のうちだぞ?オンカホー。

だが今回は土下座をしてもらおうか。「中華人民共和国政府とやら」は絶対に謝罪しないからな。謝罪をした=死罪なのは知っている。
だがして頂く!!
一週間後にどうなっているか知らんぞ
931名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:03:23 ID:97OW6fpp0
今回の今回は土下座外交したら許さん
932名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:04:01 ID:9/lW2Rap0
>>922
あほ?
小沢に頼んでしてもらえることは、誰でもできる。
シナ共産党に謝ること、だからな。
小沢のシナパイプは謝る人間の数を増やすパイプだけ。
933名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:09:39 ID:rFHMf4vd0

只今日米安保発令中。

934名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:11:10 ID:vxoxmRKv0
おまいら騒ぎすぎw
政府も副総理でさえ、緊急召集せずシカトしてぐっすりお休み中にあらされるんだから

おまいらみたいな糞ニートが騒いでもしょうがない
935名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:11:44 ID:OMcYo9+n0
>>922
> まさに裏で小沢さんの出番!

まったく完全な間違いw
小沢と親しい中国要人は、今は冷や飯を食ってる。

そして、反日極悪の江沢民・解放軍・太子党の一派が、
どちらかと言えば反日でない胡錦涛・温家宝をけ落とそうとしている状況。
936名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:15:27 ID:7ZoJ146O0
で、何やるんだよw
937名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:16:17 ID:c1v4CgPG0
これは第二次日中戦争になりそうだな
938名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:20:28 ID:OMcYo9+n0
温家宝は、もう亡命した方が良いんじゃないかな。
939名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:21:01 ID:rFHMf4vd0
さあ中国よ
もう一度
尖閣諸島で日本の巡視艇に漁船を当ててみろよ

940名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:23:29 ID:NO3jm327P
一人十殺
941名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:24:36 ID:rFHMf4vd0

只今日米安保発令中。
942名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:26:51 ID:hNegGddXP
在日特亞駆逐令とか発令しておくれよ
943名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:47:32 ID:/lBbSHa00
経済は一流半になっても人間としては三流半
944名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:52:33 ID:wHUsG4r+0
北朝鮮が中国に加勢して、テポドンを日本と韓国に発射するのでわ
945名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:54:22 ID:kMmZn0AP0
>>944
米軍居るし、北朝鮮滅んじゃうよw
946名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:56:18 ID:8qiareyq0
戦後65年ようやくここまできた。あとは勝つだけ。
で、どうやって勝つの。
947名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:57:17 ID:8XrNxbVl0
いや、経済は二流にもなってないからw
そもそも誰が本気で信頼してるんだよ、支那の出してくる数字をwww

948名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:57:25 ID:9xZgF77u0


【帰化人】福山哲郎【朝鮮人工作員】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1285256288/l50

949名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:57:45 ID:7bAwHiy20
この嫌がらせ外交はしっかり学んで置くべき。
相手の弱点を突くのが外交。
仲良しで相手が動くと思ったら大間違い。
950名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:04:04 ID:wHUsG4r+0
日本首脳「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ そう逃げちゃダメだ
     イキます。 僕がいきます。」
951名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:04:11 ID:ySRhZqEa0
関係無いがネトウヨ連呼する奴ってぶっちゃけネット弁慶じゃね
匿名掲示板で誰に説教してるんだよとか思ってしまうw
952名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:05:44 ID:p0jOrje90
いいぞ、来い
その言葉を待っていた

仕掛けてくれば中国の最期になるだろう
953名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:07:04 ID:n7ES82BL0
日本脅して有利な条件突きつけようとしたら以外にも日本がまったく引く気配を見せないものだから
引っ込みが付かずメンツを守るためもう日本からの譲歩を待つしかないって状態だな、バカだな相変わらず中共はwww
本気で喧嘩する気も無いくせに見栄張るからこうなる、今日本のほうに背を向ければ後ろから刺されかねないのになぁw
954名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:07:56 ID:qODsyF/40
戦争まだかよ
955名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:12:43 ID:WtIvO0ws0
ひとまず日本人4人をパクりました
もちろん報復です(キリッ
956名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:14:21 ID:Cw9IyhuV0
こっちも報復措置として、在日の中国人を全員強制送還しよう。

彼らがいなくなった日本は清々しくなるぞ。
957名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:15:45 ID:4KZibJcb0
その強制措置(笑)がお友達の北朝鮮やテロリストと同じ人攫いなんですね
わかります
958名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:29:36 ID:LIIsjfHg0
メリケンからB-52Hキターwwwww
959名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:31:56 ID:sjdJHBtY0
ずっと中国のターンなのに、どんどん行き詰まってくw
960名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:32:57 ID:IBLCzmBy0
中華覇権思想を叩き潰すには、痛い目に合わせる必要がある。
周辺国家が、いつもいつも中共の言う通りになるわけではないと
思い知らせる必要もある。

反日デモを繰り返す活動家は、監視してる警官隊に対して、少しでも
暴力的行為をした時点で、全員「公務執行妨害」の現行犯で逮捕。
暴力的行為に至らない場合は「軽犯罪法」でも何でもいいから現行犯逮捕。

こちらとしても、ガッツリ「人質」を確保しましょう。

ちなみに強制送還なんかしません。実刑にして、刑務所行きです。極秘に
強制労働なら、してもいいかな?
961名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:33:58 ID:zylG9N5s0
しかしヤベーぞw

これで日本に効果がないってわかったら、もう次は
本当に軍事侵攻しかねえw

…だからアメリカから爆撃機が飛んできてるのかw
962名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:35:22 ID:IVW+4lCl0
>>959
ターン制シミュレーションゲームにおいては
余り過ぎた時間が自爆となることもあるのだ。
963名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:40:22 ID:IBLCzmBy0
>>961
こっちは軍事侵攻を待ってるんだから、攻められても別に思うつぼ。
粛々と「専守防衛」の名の下に反撃すればよい。敵基地攻撃も専守防衛の
範囲内みたいだし。まぁ大陸まで行かなくても、海の上で撃墜・撃沈すれば
足りると思うけど。
964名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:41:44 ID:/MPdldnG0
10年前〜20年前の中国の教科書では
どっちの領土って事になってるんだろうか?
965名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:42:20 ID:JDWJ2RyF0
中国が対応を誤れば、日本国内の中国工作員壊滅になるのにね
966名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:45:17 ID:iEAuDUV30
>>961
そんなワクテカな展開になるかボケ。
池沼は困る。
967名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:46:50 ID:WtIvO0ws0
>>961
まあちょいちょい準備態勢は取るけどね、これ見よがしに
これ見よがし、なところが大事
968名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:52:26 ID:Bg3bvEOC0
どうせ米中の演出でしょ。
969名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:19:29 ID:Osk6FIGH0
しかし、中国も昔から「やるやる」言うだけだよね、
まぁ、実際強行する前に日本が土下座しちゃってたから実行しなかっただけかもしれんが、
マジで民主党が日本人として日本の主張をきちんと取ったら、
こんな大きな事を世界に向けて言ってしまった中国はどうするつもりなのかね?

100%軍事行動には出られないしね(笑)
970名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:59:08 ID:IBLCzmBy0
スレが伸びなくなってしまいましたね。もう、みんな、待ちくたびれちゃった?
971名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:20:46 ID:mnrjELv60
何時だと思ってんだw
972酔狂人:2010/09/24(金) 06:31:30 ID:w9n4Cwtp0
日本も対抗措置取った上でそっちがつべこべ言うとますます状況悪化するぞ
と公式に発表しろ。外務審議官あたりに言わせればいいだろ。向こうもそう
だから。

日中戦争も中国のキチガイぶりにキレたのが始まりだから、相手が折れるま
で外交でやり合ったほうがいいんじゃないかな。向こうがヒートアップした
ら、日本はそんなことはしていないと言えばOK。
973名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:34:25 ID:1OhDTfQTP
こんな物しか作れない中国経済なんて、いずれ破綻するだろ。
さっさと手を切ったほうがいい。

【中国】冷蔵庫に触った女児が感電死…ハイアール「わが社に責任ない」[09/08]
海爾氷箱(ハイアール冷蔵庫)で広報を担当する張鉄燕氏は6日、
広東省と江西省で発生した同社製の冷蔵庫に触った女児が感電死した件で、
「弊社製品に問題はない。これまでの報道は事実と異なる」と表明した。
張氏によると、コンセントのつけ方の問題による漏電事故だった。
中国新聞社が報じた。ハイアール冷蔵庫は
中国最大手の家電メーカー海爾集団(ハイアール・グループ)の傘下企業。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283952755/
974名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:34:47 ID:FnmsJYEP0
九条の会の皆さん
死刑廃止を訴えてる皆さん

何か言う事はありませんか?

975名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:38:21 ID:hHO9FhLl0
カモーン
976名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:42:13 ID:GCU6KUCX0
ノアアース次はどこから輸入するの?
977名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:49:24 ID:tTY3sSIW0
日米安保北w
人民元へも非難来てるし中国脂肪w
978名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:49:45 ID:7JpGp+MC0
日本のODAのおかげでいまの経済成長の基盤となる
道路・空港・鉄道・発電所・・・その他もろもろの
社会的インフラを整備できて本来なら感謝こそされても
こんなしっぺ返しを食らうことは道理としてあり得ない
なんでこんなアホな国に経済援助しまくったんだろう・・・
もっと親日国に援助してお互いが発展できる国と
仲良くすべきだったのに・・・
979酔狂人:2010/09/24(金) 06:50:43 ID:w9n4Cwtp0
>>978
今からでも遅くないよ。
980名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:55:54 ID:y76uPQb+0
チャンコロ チベットどころかカンボジアやらベトナムも侵略しているんだろ
市ね場いいのに
981名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:59:16 ID:8NL8IPgA0
これでもまだODAやってんの?
982名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:00:16 ID:PdEavacQ0
NHKでのんきに中国語講座wwwwwwwww

あぶねえだろ
983名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:05:07 ID:ZMXztkz30
何もしない仕事放置内閣の唯一の効果がこんなところに出ようとはw
984名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:30:50 ID:I1ZDK9Hr0 BE:3004136699-2BP(0)
リセーット!
リセーーット!
リィセエエーット!
985名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:53:40 ID:xPN3jrzy0
友愛  友愛

友愛

ハグ ハグ(チューッ)
986名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 12:12:02 ID:P0DwiRkW0
小泉進次郎似の元電通社員で韓国通の珍米ブサメンホモルーピー朝鮮人ばぐ太が立てたデンツウゲ
ノムケイワンプロレスプロヤキュウパチンコパチスロキョウテイマンガアニメゲームエンターテインメントワイ
ドショースレッドは小泉純一郎・竹中平蔵・宮内義彦・奥田碩・御手洗富士夫に認められますた。
日本を叩き潰すぞーーっ  ,-‐-、  /   / 自民党、マンセェェェーッ!!
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /   みんなの党、マンセェェェーッ!!
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、       電通、マンセェェェーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
987名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:35:02 ID:7RBx0iE00

988名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:38:19 ID:7RBx0iE00
??
989秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2010/09/24(金) 14:05:44 ID:Si+RoPhc0
>>976
備蓄20年分を使い果たす前に、技術革新や他の購入先を探す。
が正解です。
990名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:39:05 ID:nu0gEq0k0
獅子身中の虫、管左翼内閣撃破!!下賎な中華雌犬議員粛正!!大日本国核装備!!
北京消滅!!中国共産党消滅!!世界の諸悪の根源中華殲滅!!世界平和万歳!!
991名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:42:50 ID:Qo5BBaf60
>>1効果覿面ですね!
992名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:43:39 ID:2ku74Ck/0

時代遅れの共産党一党支配低脳国家中国

北朝鮮以下の低脳国家中国

近いうちにクーデターで崩壊

近いうちに経済崩壊
993名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:44:07 ID:YQDZXHGs0
バカ民主党
994名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:46:45 ID:8DFx+P3p0
540 名前:(ΘдΘ)フクロウ ◆P7ICMTlOP6 [sage] 投稿日:2010/09/24(金) 15:32:14 ID:7Wg+OPom0 [9/10]
そんなに言うんだったら、自ら尖閣へ行ってこい!PCの前に座ってノウノウと書き込むだけのオナニー野朗!
995名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:48:43 ID:SqahrMLSO
しね民主党
996名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:50:06 ID:Q2CHorSJ0
>>995  イイハナシダナー
997名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 16:36:44 ID:/wNuk/qt0
中国、日本人4人を拘束 米国は綱渡り外交
http://www.cnn.co.jp/world/30000316.html
>フジタは2009年4月に米ゴールドマン・サックスに買収されている。
998名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:03:00 ID:owEwb7rm0
北朝鮮、ロシア、シナと問題多いな〜
一国の首相〜元首が恫喝なんて、戦争もんだろ普通・・・
999名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:04:49 ID:gPBivPlA0
1000ならクーデター
1000名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:07:49 ID:owEwb7rm0
まあ、この時点で釈放するんなら早くやっとけって。
ここまで引っ張ったなら最後まできちんとやれ。
かなり経済がガタガタにはなるが、平和ボケの日本人には良い薬だろう。
中国に依存している部分が他に振り分けられるだけでも今後展望が持てる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。