【尖閣問題】 日本メディアの取材認めず 対テロ訓練で北京市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
北京市当局は23日、同市公安局が実施した対テロ特殊部隊の訓練で、
事前に申し込んでいた共同通信など北京駐在の日本メディア2社の取材について
「取材スペースに限りがある」(同市新聞弁公室)との理由で認めなかった。

北京市側からは22日に急きょ「取材を認めない」との通知があったが、
他の海外メディアの記者約30人は取材が認められており、
中国漁船衝突事件を受けた措置の一環の可能性がある。

北京市新聞弁公室は日本メディアを意図的に外したのではないかとの問い合わせに
「主催者側(市公安局)の調整の結果」と回答した。事前に配布された取材案内によると、
訓練は23日午前、北京市郊外で実施。特殊部隊員による実戦訓練や、
北京市公安局幹部による対テロ部隊の説明が予定されていた。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100923/chn1009231210004-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:11:51 ID:11EJWmUH0
度量がおちょこw
3名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:13:01 ID:zTcMHFtl0
これが強烈な対抗措置?
噴飯物だなwwwwwwwww
4名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:13:43 ID:eq4XvNEGP
可愛いね、中国
5名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:14:04 ID:OU4U9PmN0
うわあ、強烈すぎるw
6名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:14:08 ID:tVjjd35o0
対抗措置ってwwwwwwww

レベル低すぎてワロタ
7名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:15:19 ID:he2byqKX0
×対テロ訓練
○テロ訓練

じゃねーの? そりゃ取材は認められないよな、標的は日本だもんw
8名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:15:22 ID:KAJW/P7K0
良い流れ
中国のことをよく知り渡らせる機会だ
9名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:15:58 ID:sbBkXlYn0
体は象
心はチワワ
10名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:16:28 ID:ZtrThFyJ0
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V   中国古典兵法則った外交じゃ
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
11名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:16:35 ID:ia7DmAKg0
アカピと変態と犬HKは取材を許されてんだろーな、日本のメディアじゃないからw
12名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:17:43 ID:Rr1Y5e7s0

なんか女子中学生のイジメみたいだなw
13名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:17:50 ID:i7+4CQ870
>>11
TBSも仲間に入れてやれよ・・・・
14名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:17:53 ID:JOZspMlRP
日中記者交換協定違反ですか?www
15名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:17:57 ID:CWh+nIoA0
こりゃ報道屋も試される事態になってきたな、ふふふふ。
16名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:18:23 ID:5JVqQ4ol0
さすがテロ国家中国w
17名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:18:47 ID:ZtrThFyJ0
>>11


共同通信=47ニュースでないの?
18名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:19:17 ID:3/zsmdlD0
また強烈な抱腹かよw
19名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:19:43 ID:d0tAY3qo0

・米政府は、中国政府部内で尖閣諸島の実効支配が機関決定された可能性があり、
「漁船を隠れみのに軍と一体となって、この方針を行動に移している」
との見方を強めている。

・ 中国が海軍を増強しているのは尖閣諸島奪取のため
米国の「全米アジア研究部会」では 日本に対しては尖閣諸島の領有権主張のために
海軍力を強化し続けるという分析もなされている *1
1992年の中国の領海法制定以来、東シナ海を中国の内海とし、
それまで全く触れていなかった尖閣諸島を自国の領土と明記したのである。


20名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:19:48 ID:2/AC/wxZP
中国「この間アメリカと一緒に帰ったんだけど、日本のこと大嫌いって言ってたよ」
21名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:20:12 ID:WQF+VvwD0

最近、ウチで取ってる産経新聞の販売店がASAに変わったんだけど、
ASAが、肉桂はおろか、ゴミ売り以外の売日も頭狂も配達すること
になった。これは中京新聞の今回の尖閣初冬侵略問題と深い繋がり
があるような気がするんだが、本当のところはどうなんだろう ?
誰かわかる人、教えて下さいませー。
22名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:21:12 ID:UairQK6L0
もう、やることなすことが中学生のイジメレベルだな。

仲間外れかよw
23名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:21:48 ID:11EJWmUH0
>>21
斜陽産業の末路
24名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:22:29 ID:ZtrThFyJ0
>>22


去年まで中国古典を崇拝してた国ジャンw
25名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:23:39 ID:3HhP8hDk0
これでマスゴミの中国擁護が加速するんだろうな
26名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:23:59 ID:cTfF2MUQ0
テロ国家が対テロ訓練とか笑える
27名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:24:12 ID:IfFpKKJ50
テロ国家が何をw
28名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:24:26 ID:Pc9XgEjY0
狭量な国だな。
29名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:24:57 ID:WQF+VvwD0

>>23
そこ、毎日押し紙トラックでどこかに捨ててるよ。取り扱い新聞が30紙だと。
そりゃ、環境問題を強く言えないはずだわ。wwww
30名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:25:09 ID:GDF8yapu0
マスゴミが困るのはおk
31名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:26:18 ID:r+5Kis/V0
兵器の見本市とかでも日本人にはパンフ渡さないとか説明断るとかするらしいぞ。中国メーカー
32名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:26:40 ID:F1S9ix2a0
大人げない
33名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:26:40 ID:n47GHgws0
対テロ訓練ってwwwww
どことVSするつもりなんだろう
34名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:27:23 ID:DhR6qCL80
小学校でクラスに一人くらいいたよねw こういう性格の子がw
35名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:27:57 ID:0SmYCZxQ0
なんでこんな子供みたいなことをするのかね、ただ日本からすれば有り難いが。
36名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:28:02 ID:pVysZvth0
支那人だものw
37名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:29:25 ID:kCt0qFlXP
鳥肌実と大川興行と江頭2:50を天安門広場に送るだけで

中国共産党に致命傷を与えることができる

38名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:31:02 ID:xSBlBE+c0
誰がテロ起こすの?
39名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:31:58 ID:B9ELqXku0
尖閣上陸訓練なら見せたらあかんわな
40名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:32:37 ID:ia7DmAKg0
>>29
近所のタクシー会社で、3部の契約なのに50部配達してくれるので
運転手が喜んでいるって言ってたw
41名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:33:06 ID:Pc9XgEjY0
小人中国
42名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:34:21 ID:RSJvRKQN0
韓国は斜め上すぎて
中国は突っ走りすぎておもしろいな
43名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:36:18 ID:I3gc7YGq0
TBSは日本のメディアじゃないから入れてもいいんじゃね
44名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:37:42 ID:fouyvJXP0
いじわるが得意の中共政府
45名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:38:28 ID:PrnqtIdh0
なんだ産経の勝利か
46名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:39:12 ID:4/QzbrAk0
マスゴミざまあwwwwwwwww
さすが中国、頭良いなwwwww
47名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:39:33 ID:zTcMHFtl0
大国名乗る割には、ちっさいな
48名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:39:34 ID:M6wrMJxv0

いいねー、日中国交断絶はオレたちネトウヨの夢だしな!

もっとやれ中国! 
49名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:39:58 ID:qk0HpaaS0
バレーボール女子アジアカップが面白過ぎる
これ絶対に報じないんだろうな
50名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:40:10 ID:ES5JCOz00
中国共産党って陰湿な政党だ、中国市民は北京政府へデモで情報公開を迫れ!!
政府のロボットは止めよう。
51名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:41:17 ID:3VfrmB5S0
まるで小学生の仲間はずれ
幼稚すぎる
52名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:41:23 ID:ZBU0+ytk0
今まであれだけチャンコロ持ち上げまくってたカスゴミこそいい面の皮だなw
53名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:46:53 ID:FdrsnyGD0

これから敵地で作戦行動って時に、敵国のメディアに破壊工作員の訓練は見せないだろ。

手の内が読まれる。
54名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:49:58 ID:ia7DmAKg0
>>53
民主国家は抑止の意味で訓練公開するんだけどなw
55名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:50:49 ID:iraY0wmfP
もう…在日中華民国領事館を元の鰹節加工工場跡地(私有地を借り上げ中だったはず)に造った上て
私的SP(退職自衛隊有志とか)で軍事要塞化しちまえ〜〜!
56名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:55:20 ID:i0W5gTA70
>>1
幼稚園児国家かよ

糞ワロタwwwwwwwwww
57名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:00:28 ID:2BvMRMkq0
よし韓国では中国以上の措置で行こう
日本とは国交断絶にしようぜ
在日の同胞よ頑張ろうぜ
58名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:02:27 ID:q1fDBTH00
>>1
しかし中国って未だに、
なりはデカイが中身は空っぽの国なんだなw

眠れる獅子と欧州も畏れていたが、
いざ戦争を仕掛けてみると呆気なく欧州列強の軍門に下った、
アヘン戦争時の清朝中国と全然変わってないって感じだわw
59名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:06:25 ID:oVMmPv850
これを気に国内メディアは中国離れしてほしいもんだがな。
60名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:18:08 ID:BUki5zyFP
これが「中国60年!!」の知恵ですか?
4千〜6千とかの歴史があった国が下に埋まってるみたいですけど、住んでいる
土人の知恵はこんなもんスよね
61名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:32:12 ID:fQeXm9ij0
アカヒやら犬HKやら
自分の飼い犬にやつあたりし始めたかw
62名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:44:04 ID:efCwgyJt0
黙って引き下がる日本マスゴミの内弁慶ぶりw
63名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:46:27 ID:4o8sbI3l0
www こんな器の小さい国を見るのは久しぶりだなwww こどもじゃないんだからw
64名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:49:47 ID:3k+ni7gq0
人肉食いすぎて頭がおかしくなったでござる


65名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:51:10 ID:Y2JBo5r4P
これが強制的処置なの〜?qqq
66名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:51:40 ID:72P0ZZEC0
>>63
ケ小平さんが生きていた時代は、
もう少しおとなだったんだけど、
江沢民とかこきんとう主席の時代になって、
なんか小さい国になっているな。
小中華と呼ぶようにしたらいいのでは?
67名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:51:58 ID:NL0WM2ip0
別にいいよw
というか日本メディアをどんどん規制しろw
68南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/23(木) 14:56:02 ID:wjBSdNRg0
小学生レベルの報復で抱腹絶倒qqqqq
69名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:56:59 ID:YzJbiQE00


 中国・共産党 (一党独裁 軍事国家) とは国交断絶でいい。
 世界ルールが通じない、ヤクザ国家と関わりたくない。

 だから円高のうちに、食糧とエネルギーを10年分くらい備蓄する。
 中国進出した日本企業は撤退して、在日中国人 (国費留学生含む 約50万人)は帰国してもらう。
 できれば、半島人 (約50万人) も祖国帰還してもらいたい。

 反日マスコミ、反戦平和、無防備都市宣言、護憲9条etc  国賊・プロ市民も国外追放がいい。
 大陸&半島とは鎖国して欲しい。

 そのためにも、円高のうちに食糧とエネルギーを10年分くらい備蓄する。
 本当の"親日派"の心置きなく付き合える国々と交流してればいい。
 

 日本経済は貧しくなるけど、精神的な 幸福感、満足度は豊かになる。
 その方が、はるかに幸せだ。


 大陸&半島は、もう ウンザリ・・・



70名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:57:51 ID:LZnglGgU0
>>1
わりとどうでもいいだろ馬鹿産経wwwwwwwwww
71名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:00:22 ID:uBpilFMB0
キョーレツウwwwwwww
72名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:02:40 ID:EYnnOyEqP
中国が哀れに思えてくるなあ・・・国として成ってないわ
73名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:06:51 ID:AeAnuSXD0
タマキンが縮み上がるような制裁だことw
74名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:13:30 ID:UzXbD60t0
別にいいんじゃない?スパイ使っていくらでも取材できるし。
75名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:13:36 ID:wmk8/yt40
日本のメディアに見せなきゃまったく意味が無いぞw
いつものコケ脅しはどうしたんだ?
76名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:57:10 ID:pJA2N49T0
バカだなぁ
日本バカマスゴミメディアはお前等の味方なのにw
77名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:06:01 ID:z29L1VSx0
>>1
中国の器とんでもなくでけえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



でかいwwwwでかすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









器に穴あきすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:08:19 ID:OQofXBlw0
中国おもしろいなwもっとやれw
79名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:46:51 ID:6cbZoNg20
訓練科目が
人質奪還 じゃねえ
80名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:54:19 ID:CuUDp5hr0
支那伝統の陰湿なる嫌がらせだね。問題の区分という概念はない。
支那伝統と言えば、支那の漁船がぶつかってきたのが発端なんだが、悪意ある加害者が
その悪行がばれた際に「自分は被害者だ」と正反対のことを叫ぶパターンも支那の伝統。
こういう支那文化は清廉を尊ぶ我が国文化とは相容れない文化だ。
支那や同じ卑怯文化を持つ朝鮮などの特定アジアに対しては、忖度や相互信頼が通じな
いことを認識し、強硬策でのみ対処することが必要だ。今までは「謝ればおさまる」と
いう間違った認識で、悪くない日本側が謝ったことでかえって事態を悪化させていた。
もう、同じ過ちは繰り返さず、支那に対しては強硬策を貫く必要がある。
81名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:03:18 ID:gaGjG2Ie0
>>76
勝手に動いて正しい情報を流さないバカマスコミを手下に持ってもしょうがないでしょ、
中国も日本国内のことは日本のマスコミを通じてみていること多いんだし
正しい情報を流してくれないと困るんだよ

どこかで聞いた話だけど、日本人が中国の武官と話したとき
マスコミが流す情報の次期首相と
その日本人の予想する次期首相が違って驚いていたとか
(ちなみにその日本人が言っていたほうが首相になった)
82名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:52:09 ID:3DZDJOL80
中国だせぇw
子供かよw
83名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:01:52 ID:RVZuyAb50
日中記者交換協定を守ったってこうなるんだから
日本のマスゴミもう協定なんかやめちまったらどうよ?
84名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:57:00 ID:u/6iT8pC0
 2009/03/30
 【マスコミ】中国共産党ナンバー5・李長春氏「良好な世論を作るよう努力してほしい」 日本メディア14社首脳と初懇談
 ttp://kuromacyo.livedoor.biz/archives/779791.html


「努力」が足りないと叱咤激励してるんだな、きっと。
85名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:50:40 ID:5XJDLwJ+0
テロ対策と言っても根こそぎ焼き払うだけだろ
86名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:51:15 ID:dQybENUL0
 中国政府笨蛋

天安門大虐殺
http://www.youtube.com/watch?v=xJlloj5Xams
87名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:52:45 ID:Mtrv4qDy0
もうこれ完全に国交断絶してね?全て拒否レベル
88名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:53:32 ID:bi2ki2m+0
中国共産党そのものが、テロ集団の親玉だw。
89名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:53:37 ID:zG2EXVIA0
 昭和39年(西暦1964年)松村謙三ら【親中派の自民党代議士3名】が訪中し
 中国共産党と日中記者交換協定≠結び、日中双方が記者交換に
 当たって必ず守るべき事項として、
┌──────────────────┐
│ 日中関係の政治三原則           │
│ 1 中国を敵視しない             │
│ 2 二つの中国を造る陰謀に加わらない │
│ 3 日中国交正常化を妨げない       │
└──────────────────┘
 を受諾してしまったのである。事実上中国共産党によって恣意的に
 解釈できる検閲条項に等しい日中政治三原則に拘束。

 朝日新聞(朝から晩まで反日新聞)も毎日新聞(毎度反日新聞)
 NHK(日本反日協会)以下、我が国のマスコミは
┌───────────────────────────────┐
│ 1 チベット、ウイグルを始め周辺諸国諸民族に対する           │
│ 中国共産党の侵略行為とジェノサイド(大虐殺)                │
│ 2 中国共産党の腐敗汚職、彼等に対する中国人民の憎悪反発     │
│ 3 中共軍の軍備拡張と我が国の領海、排他的経済水域への侵犯行為 │
│ 4 内憂を外患に転ずる為の中国共産党の虚偽に満ちた反日政策宣伝 │
└───────────────────────────────┘
 等を批判せず、或いはろくに報道さえしないのである。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6221998
http://www.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY&hl=ja
90名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:54:04 ID:hB2v25VI0
>>1
テロ国家のくせに
91名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:55:52 ID:fBTV9jv70
朝日涙目
中国に不利な報道しない約束で
北京に支社置いてたのになw
92名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:31:21 ID:e4nrRzrN0
民主党もそういや、発足時一部メディアに取材拒否してたなw
93名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:43:08 ID:dqUtHVu10
船長が起訴されたら
いよいよ日本企業接収か
94名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:46:28 ID:4kIYyhdnO
面白くなってきたな
シナ人船長を刑務所にぶち込め
95名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:50:10 ID:ncTHrUFF0
テロ国家が対テロ訓練って、自国民を殺害するってことw
そういやあ、天安門もチベットも納得だな。
96名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:50:55 ID:UI71eHvA0
すげええイジワルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:52:26 ID:Rus8xgaW0
ま、まさか・・・これが例の報復措置じゃないよね?
だとしたら小っちゃすぎ(ノ∀`)
98名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:52:34 ID:f8tJ02YYP
これぞ中国!
99名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:53:32 ID:Z/DYxtXu0
>>97
え?
メディア関係者はビビリまくりですよww
100名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:57:01 ID:f8tJ02YYP
中国人はこの程度。 ケツの穴の小さい支那人。

で日本のマスコミはどうすんの?
自社の記者を首切って外国メディアからネタ買えば良いじゃん。どうせ売国なんだから。
101名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 05:58:52 ID:ncTHrUFF0
警察は池袋、新宿の違法滞在中国人を一斉捜査、逮捕して強制送還しろ。

それと、税務署は在日中国系企業と個人商店、飲食店を脱税容疑で家宅捜索しろ。

日本を大掃除して住みやすくしよう!
102名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:00:34 ID:meiqHWgK0
フジタって何しに中国に行ったんだ
まぁまともな企業なら中国に関わらない事だ
103名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:50:03 ID:f8tJ02YYP
>>102
NHKでやってたが、化学兵器の処理で現地調査をやってたらしいわ。
バカ鳩山が蒸し返してやり始めた謝罪事業で現地に行ってた。
104名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:00:53 ID:VtVd2lkL0
中国は、もう日本の戦前の国家総動員法のような国防動員法が発動しているのだろ。
これが発動されると在日中国人も動員かけられるから、在日中国人が中国の国防を名目に
中国政府の指令で、日本の各地で日本人相手に強盗、放火、殺人とテロをやりだすぞ。
105名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:37:52 ID:lBKR6gOQ0
■あなたの街の中国人工作員■
1 :名無し三等兵:2010/09/22(水) 03:52:51 ID:i/Dj9wze
東京だけでなく地方都市でも街中に中国人が溢れかえっています。
「在日中国人=中国人工作員」と言って言い過ぎではないでしょう。
中国から日本を轤驍スめに、皆さんの身近にいる在日中国人に関する情報をこのスレに書き込み、
在日中国人に関する情報を共有しましょう。


《書き込みルール》

○=許可 ×=禁止

×在日中国人の個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、写真等)
○不穏な動きをする在日中国人に関する情報※個人情報を除く ※1
○不法滞在の疑いのある在日中国人に関する情報※個人情報除く ※2
○不法就労の疑いのある在日中国人に関する情報※個人情報除く ※3
○不法入国の疑いのある在日中国人に関する情報※個人情報除く ※4
○違法ビジネスに関与している疑いのある在日中国人に関する情報※個人情報除く ※5
○在日中国人が働いている店の店名
○店で働いている在日中国人の勤務曜日及び勤務時間帯
○店で働いている在日中国人の身体的特徴
○多くの在日中国人が就業している店の店名
○在日中国人が集う場所の名前(飲食店名、遊戯施設名、公園名等)
○在日中国人が場所に集う時間帯
○在日中国人が多く居住するマンション名及びアパート名
○中華街化しているエリアに関する情報
○大学等に籍を置いているが殆ど登校せずアルバイトばかりしている在日中国人に関する情報

※1〜※5に関してはスレに情報を書き込む前に警察や入管に通報してください。
警察や入管に通報する程の情報でない場合は、警察や入管に通報することなく書き込むことを許可します。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1285095171/l50
106名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:39:21 ID:2hjlZPUVP
いちいちこのくらいで報道すんなw
まんまと中国のメディア戦略にのっかっちゃっておどらされてるだけだろw
107名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:41:30 ID:7gk4Etd/0
>>103
もう、コンボのように糞支那&クサヨは日本国民を地獄に叩き落しているな
支那への果てしない媚びが、全部日本国民への果てしない不利益になって帰ってきている

糞支那、糞鳩、NHK、フジタ 丸ごと糞だ
108名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:46:58 ID:7gk4Etd/0
>>106
これ、結構効果あったよ
糞支那は、文化大革命の時も全く同じ手を使っている

支那の腰ぎんちゃく報道をしてきた文革マンセー朝日のみを置いて
残りを支那からたたき出した

その結果、
朝日は唯一の支那支局の地位を守るため
他紙は支那に支局をおきたいがために
狂ったように文化大革命支那の腰ぎんちゃく報道に明け暮れた

産経だけが客観報道につとめたため、
支那に支局を置くのが、一番遅れた
当時の支那報道で、一番まともで正確だったのが支那に支局の無い
産経だった、というのは有名な話
109名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:50:32 ID:lBKR6gOQ0

■中国の国防動員法と、日本の中国人ビザ緩和が同時施行が意味するもの■
http://ameblo.jp/amilbajd/entry-10543725262.html

時間のない方、ざっと説明‥

@【7月1日】中国で【国防動員法】が施行。
A国防動員法の内容
 中国が有事と判断した時、
 ●中国人の全財産没収(世界中の中国人)
 ●中国にいる外資系企業&個人の全財産没収
 ●中国人全員に兵役を課す
 ●海外にいる中国人はその場で兵隊として活動を行う
 という法律。
B もし中国共産党が沖縄侵攻や日本人大虐殺を決定した場合
 日本国内にいる全中国人が【兵隊】として活動をはじめる。
C 日本で、中国人の観光ビザの制限が緩和される
 年度変わり、新年でもなく【7月1日】に。決定済み。
Dこの緩和によって、ビザ取得可能者は4億人になる。
 →日本の人口は1億人。
 →いまの制限の場合、取得可能者は160万人。去年の来日中国人は100万人。
●中国では結核患者が7億人。
●昨年から、エイズに似た怪病(未知のウイルス)が中国で急速に拡散中
 →http://www.epochtimes.jp/jp/2009/06/html/d68015.html
● 来日中国人の犯罪率は日本人の4倍
 →10人犯罪者のうち、8人が中国人ということ。
 →http://ameblo.jp/000hime/entry-10540420520.

マスコミは報道してません。
110名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:54:03 ID:b778YThq0
日本のマスゴミ涙目かワロスww
あんなに媚中派政権誕生に協力したのになwww
111名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:02:48 ID:qW4LeqL30
尖閣近海の日本領海内では毎日20艘くらいの中国漁船が操業しているので

日本はその気になれば毎日拿捕できるw

そうすると、それに対する対抗措置でまた在中日本人が難癖つけられて逮捕される

・・・これが延々と繰り返される

しかし、繰り返される度に在中日本人の逮捕が単なる難癖なのが明白になる

なぜならば日本人しか逮捕しないからwww

在中外国人は何万人といるのに、ありえない話w

こうして中国は国際的批判の的になるw

あはははは面白すぎw
112名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:06:34 ID:jF+ClQJ60
強烈な報復もうやめてーーー こわいー こわいー (チラッ
113名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:07:51 ID:dSEOxiow0
どんどん自滅していくチャンコロ。
もう誰の目にも姑息で薄汚く卑怯な敵対民族だとはっきりしてきた。
もうじき日中友好とかほざいてきたキチガイも
周り近所気にして口ふさいでおびえてなきゃいけなくなるかと思うと
実に気分がいい。
114名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:08:48 ID:jF+ClQJ60
>>108
また同じことやったら間違いなくそのマスメディアは潰れるな。
ネットのある今、マスコミと2ch程度の情報に垣根が無くなりつつある。

なにしろマスメディアを名乗るやつらが、取材もせずに「思い込み」だけで記事にしてるからなw
115名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:45:59 ID:de3nkQMw0
別にいいよwwww
んなもん見たくもねえしwwww
NHkとか朝日新聞の北京支局が泣くだけじゃんwwwww
支那GJ
116108:2010/09/24(金) 09:55:32 ID:7gk4Etd/0
>>114
俺もそう思う
今ではもう効果は薄いと思う

少なくとも、これを理由に産経や読売が
支那の拡声器に転じる、ということは絶対に無いと思う
117名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 13:04:14 ID:8OVIUKMb0
知り合いがこの夏、北京に転勤したが不幸過ぎる
118はぐぅ(><):2010/09/26(日) 00:45:32 ID:/mFx3SyWO
今年の9・11は土曜日だったね
日差しが強くてあちあちだったケド
飛行機に乗ってた犠牲者も熱かっただろな

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1283053665/586
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1283934478/
119名無しさん@十一周年
さっさと上海万博から撤収撤収。

放火でもされる前に閉館し、粛々と撤去するのだ。