【政治】MDGsサミットで「菅コミットメント」発表…保健・教育支援で多額の拠出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
菅直人首相は22日夕(日本時間23日朝)、ニューヨークで開かれている
国連ミレニアム開発目標(MDGs)サミットで演説し、途上国の保健・教育分野を
支援する「菅コミットメント」を発表した。母子保健やエイズなど感染症対策として
2011年からの5年間で50億ドル(約4200億円)、基礎教育の普及などに
35億ドルを拠出する。

15年までに飢餓・貧困を半減させるとの開発目標について、首相は「守られるべき約束だ。
国連加盟国は決意を新たに行動すべきだ」と強調。MDGsの理念は、自らが掲げる
「最小不幸社会」実現の公約と共通すると指摘し、01年に国連が策定した開発目標8分野のうち、
進展が遅れている保健、教育分野強化の重要性を指摘した。

*+*+ 産経ニュース 2010/09/23[09:26:37] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100923/plc1009230909006-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:27:17 ID:ZsQJdmhg0
2
3名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:28:05 ID:y2dzLfJA0
これで、外遊は接待漬けだ。 うらやましいだろ、貧乏人ども。

4名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:28:21 ID:DTDB3NrQ0
国内の貧困問題は放置
5名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:29:19 ID:iEBFDhSY0
途上国支援て穴の開いたザルに水貯めるようなもんだろwww
6名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:29:56 ID:VPY+GKfp0
菅コメットコント
7名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:30:59 ID:2oNJiTxm0
>>1
(´・ω・`)実技でね
8名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:31:58 ID:ahr29GDw0
鳩山イニシアチブの次は菅コミットメントか(´・ω・`)
9名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:35:09 ID:5JVqQ4ol0
また日本人殺し政策か
10名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:35:32 ID:9wZ+GY1n0
朝ズバ!<菅コミットメントに対する参加国の反応は、ほとんど皆無
11名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:40:29 ID:7240Vd2b0
増税は許さんぞ菅!死ね菅!
12名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:43:05 ID:P9iKnyoy0
鳩山家の財産を全部没収しろ
罪状は親韓罪だ
13名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:44:02 ID:T87GexCm0


日本人の税金使ってなにしてんだ馬鹿野郎!!調子こいて人気とりするなカス前原

国内の学校ですら金が足りずに困ってんのに血税を関係ないとこにばら撒くなアホ


14名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:46:22 ID:HX0gPr6t0
財源は増税ですがなにか
15名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:46:29 ID:TaOoHMHV0
スレ一覧開いたらこのスレの下が
『6月時点での生活保護受給者が190万人突破 半年で10万人も受給者が増加』だった
ポッポといい民主党は滅国組織か
16名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:47:16 ID:2yjhZIjm0
ばらまいた金の使い方を検証してんのかな、貧困国の役人が
使い込むだけじゃないの?
17名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:55:09 ID:HZ/NVu730
少しは日本経済 生活保護世帯増加にも
気配りして欲しいが 当たり前過ぎて誰にも
褒めて貰えないが
18名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:59:10 ID:E81Yg/480
漢字の読めない日本の総理。
疾病を「しつびょう」だって。
テレビで日本国中に放送されてるのに。
週刊誌が書きたてるかな。
19オオバカヤロウ:2010/09/23(木) 10:02:14 ID:VduupIYG0
税金から高額な給料貰ってセレブとカンちがいした発言だよ。
金持ち日本が世界を救ってやるという演説だ。
国内の飢餓・貧困をどうにかしろ!
20名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:03:13 ID:gaUN7ulP0
>4200億円

まさに、最悪のばら撒き

誰の同意も得ていない



管直人って、つくづく国益を損なうことしかしない糞だな



21名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:03:30 ID:qPL6fKhQ0
なんで増税して海外にばらまきたがるんだどいつもこいつも売国政治家だらけ
キックバックが美味しいんだろ?もうイヤんバカん
22名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:06:00 ID:pva8RtwCP
またバラマキかよ
国内の景気対策は完全放置のくせに
23名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:06:12 ID:SXbrLEiq0
>>8
教科書に載りたくてしかたないんだろうな
24名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:13:15 ID:1n28AjOn0
とりあえず、最小不幸の定義を教えてくれ
25名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:23:46 ID:MWD2363M0
三馬鹿に政権とらせたやつが 悪い罠。。。
26名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:44:30 ID:sD7O0x/S0
自民党も似たようなもんだろ
27名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:06:46 ID:l9llITtMP
つくづく人の神経を逆なでする連中だな
28名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:22:25 ID:6kC8yUyo0
>>1rっlりあ>>1rっlりあ
2555っl
2555っlrfっrっfrfkrっfkfrfkっっっっfrfrっfrfかあっっfk
m
29名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:43:06 ID:XNGUuLSd0
国内の財政事情が大変な時でも、
ほとんどりターンの無い金と技術バラマキの国際貢献。

国内の無駄を省くとかいって単なるショーの事業仕分けなんかするより
こういう対外的な無駄を省けよ。
30名無しさん@十一周年
菅ごときに施し表明されるとか、途上国も大変だなとしか
昔の日本人はこういうのは匿名でやったものだ