【民主党・小沢陸山会事件】石川知裕「検事に誘導された」 虚偽記載否認の方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゃぽーんφ ★
石川議員「検事に誘導された」 虚偽記載否認の方針
朝日新聞 2010年9月23日3時6分
 小沢一郎・元民主党代表の資金管理団体「陸山会」の土地取引事件で、
政治資金規正法違反罪で起訴された元秘書の衆院議員・石川知裕被告(37)側が、
「収支報告書に虚偽の記載はしていない」と公判で否認する方針を固めた。
会計責任者だった大久保隆規被告(49)と池田光智被告(33)も否認の構えで、
元秘書3人がいずれも検察側と対決する構図となった。

 24日から東京地裁で始まる公判前整理手続きを前に、検察側は公判で
主張する予定の内容を示し、弁護側は争うポイントを決めた。
 陸山会の2004年分の政治資金収支報告書には、借入金の欄に
「小沢一郎 4億円」という記載があった。検察側はこの4億円について、
東京都世田谷区の土地購入に際して小沢氏から同会に渡った「借入金」ではなく、
実際は銀行から小沢氏への「融資金」だったとみている。

 石川議員は捜査段階で、「小沢先生が大きな金を持っていると思われたく
なかったので、融資金を組み込むことで借入金を隠そうとした」という内容の
供述調書に署名したとされる。しかし、石川議員の弁護側は「あいまいな記憶
のなかで、検事に誘導された」と調書の信用性に疑問を投げかけ、
「収支報告書記載の4億円は小沢氏からの借入金のことで、虚偽記載をした
事実はない」と主張する。
http://www.asahi.com/national/update/0922/TKY201009220622.html
2ちゃぽーんφ ★:2010/09/23(木) 08:50:39 ID:???0
 また、銀行から融資を受けるための担保として、二つの関連政治団体から
陸山会に集めた寄付金計1億4500万円を収支報告書に記載していなかった
とされる起訴内容についても、「石川議員は関連政治団体の通帳を一括して
管理しており、資金移動が寄付にあたるとの認識はなかった」と否認するという。
一方、検察側は、石川議員らによる虚偽記載を裏付ける背景事情があったとして、
ゼネコンから陸山会に多額の不透明な資金が提供されていた実態の立証を
目指す。中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県桑名市)の元幹部の供述調書
などをもとに、同社側から陸山会側へ04、05年に各5千万円ずつ計1億円
の裏金の提供があったと主張する予定だ。これに対して弁護側は「起訴内容と
関係がない」と立証対象から除くよう求める方針だ。

 この事件の捜査には、郵便不正事件をめぐる証拠隠滅容疑で21日に
逮捕された大阪地検特捜部検事・前田恒彦容疑者(43)も応援検事として
大久保元秘書の取り調べを担当。虚偽記載への関与を認める供述調書を
まとめたが、起訴後に否認に転じた経緯がある。元秘書側は現時点では静観の
構えだが、今後の展開では調書の信用性をめぐる判断に影響が出る可能性は
ある。
3ちゃぽーんφ ★:2010/09/23(木) 08:50:57 ID:???0
「オレもオレも虚偽」
4名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 08:55:01 ID:OTWi5IRM0
こいつアホだろw見得見得の便乗しやがって
刑事、検事が誘導するのは毎度のこと
調書に捺印、署名しなければいいだけのこと
5名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 08:55:26 ID:crL8b/XS0
                             ィ──----、
                           /:: ::: ::::: :: : : : : :\
                         r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : ::::ヽ
                         /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
                        /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
                        l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
                ,. -- 、,    { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::::|
            ,―<,__    ヽ  ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|
           /          ヽ  !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|
          __|           }  ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
         / ヽ,       / /    |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
         {    Y----‐┬´   、   !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        /'、  ヽ    |ー´    ヽ  ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
       .{  ヽ  ヽ    lヽ_!´    ヽ    \,,___ィ´    ヘ |
        ',  ヽ  ヽ    ,/     }   r─ノ          |
         ヽ  ヽ  、,__./    __/
          \  ヽ__/, ' __ /
            \__.'! 〈/ _, '
                  ̄
6名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 08:55:47 ID:oyY3Suwo0
検察は証拠などを捏造するって伏線だったのね
7名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 08:56:27 ID:KMQW2Na20
また民主党がハマるのか。
8名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 08:56:38 ID:XGy34SWX0
>>4
村木元局長の無罪の前から言ってるよ
検事の証拠捏造事件がでてきたから真実味をましてるだけ
9名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 08:58:23 ID:Cj/WvEkX0
一連の汚沢疑惑は明らかに黒だろw
10名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 08:58:52 ID:80V821FN0
これだから民主党は怖い。
11名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 08:59:53 ID:OTWi5IRM0
>>8
捺してから言っても遅いんだけどなw
捺す前に抵抗しなきゃ意味ねえよ
12名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:00:59 ID:XNGUuLSd0
小沢のほうは通常操作で、最近騒いでる証拠書き換えのほうが国策捜査だろw
13普通の国民:2010/09/23(木) 09:02:01 ID:aKYIVmD60
前田一人じゃないだろ。
あと29人いるはずだ。
大阪なら三井環を追い込んだ連中だな。
14名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:02:57 ID:T87GexCm0





            政界版『オレオレ詐欺』





15名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:03:12 ID:dr+d6pl40
検察の小沢不起訴の判断ももう一回やり直せよ。
16名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:03:48 ID:tu0JEP8r0
調子にのるなアホ!
17名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:04:35 ID:OOIS8v9y0
検察の判断が信頼できないっつーなら

小沢不起訴の判断も信頼できないってことにw
18名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:04:54 ID:+pR3kG+40
>>11
だな。入れられる前の抵抗が大切だわ。
19名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:05:00 ID:kimtmPZc0
>>1
てめえは死ね!
20名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:05:01 ID:LigrkzZV0
あれ?検察が捜査して起訴されてないから問題ない、ってのが小沢の主張では?
検察が信用できないなら、国会で説明してもらうしかないね。
21名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:05:01 ID:8yCUoUzM0
前田検事が担当したっていう大久保が言うならまあアレだけども
22名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:05:49 ID:rW9t5EMB0
署名しなきゃいいだろw

て言ってる奴は職質すら受けたこと無い世間知らずと思われ
23名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:09:23 ID:y6xgdTCF0
検事が誘導ばかりしているのなら、
偽証が問われる国会の証人喚問の場で
正々堂々と身の潔白を訴えるのが身を守る一番の方法なんじゃね?
24名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:10:12 ID:+pR3kG+40
>>20あれ。
>>21アレ。
>>1そういう言葉は、下品です。イクナイとおもうのです。もっと、やさしい心になりませう。おわかりですね。
25名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:11:21 ID:gaUN7ulP0
そう言えば、

村木に指示を出した民主党議員の名前は、相変わらず未公表のままだな
26名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:11:39 ID:OTWi5IRM0
>>22
すまん
俺は何度も連行、逮捕されてる
動かぬ証拠もないのに自白する奴の神経が分からんw
27名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:11:56 ID:n1fTsi6Z0
ホント検察は信用ならんわ。
信用ならんので小沢の不起訴も信用ならん。
28名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:12:54 ID:fcJ/Tbh90
コイツの側の連中、子持ちの事務所職員が事情聴取で夜遅くまでかかったからって

「人権侵害だ!」

とか騒いでた。ほんとにバカ
29名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:13:02 ID:f2QNNvSV0
ありがとう村木
30名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:13:40 ID:NgaeF39I0
可視化は避けられないだろうね
31名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:16:01 ID:XGy34SWX0
>>17
そういう斜め上行く論理の展開いいですねw
でも 普通秘書三人の逮捕の必要性があったのかって
なるでしょうね
32名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:17:40 ID:bvejlaiu0
こうなることがわかっていたので、ムネオの処理は急いでやったわけだな。
33名無しさん:2010/09/23(木) 09:18:05 ID:Zfx23g4c0
否認は当然だろうね。
そもそも、4億円は小沢が自前で用意(後に銀行からの借入金で精算)という
証拠があるのに、「それは違う」と供述する理由がない。
検察のねつ造であることは明かだ
34名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:18:34 ID:VhkRmL9O0
コイツはクロだとおれのカンがささやくんだが・・・
35名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:20:51 ID:Xlcmy3FO0
>>30
可視化賛成だけど、警察の取調べと、検事の取り調べは別だと思ったけど
両方可視化するってことか
36名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:25:46 ID:8AyVv4HO0
検察不審に便乗したしらばっくれかw
なんという厚顔無恥
37名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:26:45 ID:Evy7cVEP0
必死だね〜
38名無しさん:2010/09/23(木) 09:27:59 ID:Zfx23g4c0
>36 それは違うな。
石川は保釈直後から、「供述調書で反抗を認めたと報じられているが、
そんなことは認めていない」と言っている
39名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:32:45 ID:iVmTiSHx0
小沢が復権したら、村木は事務次官だな。
40名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:33:24 ID:OTWi5IRM0
言い逃れが出来ない、どうしようもないから認めたんだろ
政治資金規正法なんてションベンみたいな罪、他に何もやってないわけがないw
他の件についてもつつかれてるはずだが、それらは突っぱねたんだろ
そこらの冤罪くらった一般人庶民じゃないんだ、
図太い神経してないと小沢の秘書なんて務まらんだろうに
41名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:33:29 ID:+ar2LiXH0
無罪だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかしTVの影響ってすごいんだな
あの局長だって絶対に有罪だと思ったけど
まったくのシロなんだもんな
女性だからねたみとかで依頼とかあったんだな
検察はやってはいけないことをしたから存在の意味がなくなったよ
42名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:34:36 ID:kN/ix0FS0
石川がそういうのなら小沢のタンス貯金の原資のほうも詳しく調べないとな
それにこれだと小沢の知らぬ存ぜぬって証言が希薄になるんだが
43名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:35:30 ID:2Mi9emSe0
検事の次は小沢さんに誘導されるのか
44名無しさん:2010/09/23(木) 09:37:31 ID:Zfx23g4c0
>42 原資について、小沢は説明しているだろ。
忘れてはいけないが、小沢はかなりの金持ちだ。
鳩山に比べれば貧乏人だが、それは比べる相手が悪いだけだ。

小沢は世田谷のど真ん中に100人の新年会を行えるくらいの
大豪邸を持っている金持ちだ。4億くらい普通に持ってる
45名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:40:01 ID:fcJ/Tbh90
>>44
そんな金、どうやって手に入れたの?
46名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:40:59 ID:/1k1iwqXP
いま塀の内側にいるやつと、すでに刑の執行が終わった奴らが一斉に
これ言い出したらどうすんのよな。
とりわけ、外国人犯罪者とかさ。
当然、今更どうにかなったりはしないだろうけど、噛み付き代を作っちゃった
検事の何某とやらは万死に値するよ、ホントに。
47名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:42:16 ID:bvejlaiu0
>>46 特捜部にあれされた人たちを恩赦するんだろ。
48名無しさん:2010/09/23(木) 09:43:33 ID:Zfx23g4c0
宗夫も本当は無罪なんだろうな。
検察は賄賂だと主張しているが、政治献金の可能性が極めて高い
49名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:45:32 ID:80Lzs0tB0
小沢一郎と小澤一郎の確認書 偽造

16 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 23:29:42.97 ID:FVGrXa3v [1/12]
ttp://www.iza.ne.jp/images/user/20090320/444350.gif
小沢一郎と小澤一郎の確認書。
捺印もなく、日付の偽造もばれた。

クロだなw

115 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 23:32:10.08 ID:vGN1DWLJ [2/8]
>>16
wordで作って作成日時が分かったんだよなw
アホすぎ

156 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 23:33:44.85 ID:FVGrXa3v [4/12]
>>115
そんなのを得意気に振り回して、小沢「ホラ、これで違法性はないんですよ」
って言ってるのが笑えるよなぁw

     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
   .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
    |::::::::/     )  (.  .||
   i⌒ヽ;;|  -=・=‐ / ̄ ̄ヽ
   |.(    'ーU‐' /  v c,.jヽ 
 /゙^⌒ヽ、,へ、  /    ノー'ぅ' J 俺より汚いゴキブリ、ねずみもいるよ?
/::::::::::::::::::::::::: i:::::::'⌒ヽ   /----''゙ヽ__ 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ///::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ '⌒''"゙⌒^`::::::::〉
50名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:45:32 ID:OTWi5IRM0
そもそも、本丸の小沢を起訴できなかった時点で検察の負けなんだがw
枝のこいつがどうなろうと国民はどうでもいいだろw
51名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:45:54 ID:3W1Url4z0
ほらね、日本国中で検察大ピンチ。
身から出た錆とは言え、ひどいもんだね。
厳然とした粛正で検察の権威を再構築しないと
日本は無法国家になってしまう。
前駄、お前の罪は万死に値する。
52名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:46:52 ID:wWmTT4D/0
このタイミングなら小沢の勝ち。
53名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:49:24 ID:jw8VlTyt0
もとから正当な捜査じゃなかったからな
自民による国策捜査以外の何者でもない
54名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:51:12 ID:/4ySIyPM0
なんかなぁ
こうなる(検事の改ざん事件が起こる)ことを予見して
誘導されたって感じがして怪しい。
あの小沢が保険をかけていないわけはない、と思うね。
55名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:51:28 ID:HXUVSIe80
よそはよそ!うちはうち!
56名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:52:01 ID:xVC/v+s60
>>45
弁護し目指してたから金持ちに決まってるだろ
57名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:55:07 ID:sAkhhQdC0
>>26
普通の仕事と家庭を持っている人間からしたら,
20日(再逮捕再勾留すれば40日60日と加算されていく)間身柄拘束されて,
自白するまで家族とすら面会させてもらえない,起訴後の保釈も絶対無理
って状態になったら,心が折れちゃうもんだよ。
58名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:55:56 ID:p/n4v0IP0
村木裁判でも、供述調書に判を押した各証人が公判でそれを翻し、裁判所から調書の信用性が否定されて、村木氏の無罪が確定した。
いったん判を押していても、公判の中でその判を押した状況が明らかにされることにより、調書の信用性が否定されるということが最近多発している。
取調べの完全可視化の問題は、一つの対策方策として急速に冤罪防止、司法改善のテーマに浮上してきている。
59名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:57:27 ID:RpkPCaxl0
他人に責任を擦り付けるのは民主党関係者の得意技
60名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:01:15 ID:p/n4v0IP0
前田や特捜検察責任者を国会証人喚問しないのか?
日本の政治を左右する重大な問題だろ、これ。

61名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:01:40 ID:0MNp7E8yP
>>17
秘書の裁判ですら完全な証拠があるのかあやしい。記載手違いが汚職を隠すための悪意によるものだと、罪を問う側に立証する責任があるからね。

悪人に違いないだとかの先入観で、何とか罪が問えたらいいという願望にそった推測ばかりを集めていたら結局は村木の裁判と同じ構造になるぞ。

検察審査会は、記載手違いと汚職の結びつきが物証で合理的に明示されてもいないのに雰囲気で判断してしまったら、村木の冤罪を招いた暴走検事と同じだよ。
62名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:03:26 ID:/oPOOQ/H0
ドサクサに紛れ込む作戦かよ
63名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:04:43 ID:gzzK4rH00
政治資金で土地売買をするために政治家の秘書やってたわけじゃない
だろうに。小沢も罪な仕事やらせたな。
64名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:06:11 ID:MbbndLsM0
違うのなら署名しなけりゃいいだけ
なんだこのアホは
65名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:07:22 ID:JPqx85CQ0
>>18
朝から勃起した!
66名無しさん:2010/09/23(木) 10:08:21 ID:Zfx23g4c0
小沢秘書は無罪がほぼ確定的だと思うな。起訴事実は二つある。

(1) 原資4億は銀行からの借り入れなのに、小沢の個人資金と記載した。
(2) 土地購入は9月なのに、翌年1月に取得と報告した。

(1)については、>33のとおり。
(2)についても合理的な説明を小沢側がしている。つまり、
9月に買ったのは確かだが、その時点ではその土地の用途が「農地」
になっていたため、仮登記しか出来なかった。その後、農地委員会に
「宅地」への用途変更を申請し、それが認められたために本登記した。
それが1月だ。本登記した時点で正式な取得と見なして、報告した。
これは非常に説得力がある
67名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:09:04 ID:4coQDJBW0
そもそも、ちゃんと記載していなければならないわけで、記入ミス
と言えるのは、極少額を極少数行った場合のみだろ。
高額の金のやりとりが複数年にわたって正しく記載できない理由が、
記入漏れな分けがないw
虚偽でないと言い張るだけ悪質
68名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:09:17 ID:FAv34dl2P
明らかに特捜のミスで白なのに、まだ小沢叩きしてる奴がいるのには
びっくり。特捜のやり方はもうよくわかったはずなのに。
69名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:10:24 ID:L72DUxTu0
ここぞとばかりに便乗してきたなw
70名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:11:55 ID:FAv34dl2P
>>67
争点が何か、少しはネットで調べてみればいいのに。
71名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:12:40 ID:76qb9pY30
状況違うのに真似してもw
72名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:13:12 ID:MbbndLsM0
てか、民主離党してるのに何でこいつは民主党の代表戦の時に地元票の取りまとめやってたんだ?
73名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:16:44 ID:OTWi5IRM0
>>63
カネがらみ以外で小沢の仕事なんてあるか?
74名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:22:03 ID:YxFoSSX90
東京地検に派遣された前田検事は
押収した資料を自分のパソコンに入れて
専用のソフトでデータの書き換えを行っていた。
地方検察庁だけではなく高等検察庁も事情を知っていた。
  @日本テレビ
75名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:29:23 ID:p/n4v0IP0
>>74
高検も知ってたとなると、最高検にまで伝えられてた可能性もあるなあ
もしかしたら、法務大臣も知ってたかも
76名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:33:52 ID:fcJ/Tbh90
>>66
何で小沢信者ってこうクドクドと手前味噌なリクツを書き連ねるかね
気持ち悪い

>>49に書かれてる、やっつけ偽造確認書について納得できるような説明してみろよ
説明できないことは無視か?
77名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:37:13 ID:A7NokogD0
小沢の関係者は悪さしないように24時間10年間監視するべき
それで何もなかったら無実と認めてやる
78名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:38:27 ID:mTcwZWl80
今日は、ネット右翼の黄昏を象徴するかのような雨ですね。
79名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:39:37 ID:NM0IEapD0
>>78
俺たちの検察が崩壊しちゃったからな。
80名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:41:48 ID:jsz+Zron0
あくまで仮定の話だが
石川無罪のイメージ広がる→陸山会事件は無しのイメージ?→小沢が白の可能性?→
じゃあ総理になってもよくね?→管内閣支持率下落

となる可能性もあるわけで今の民主党執行部にとってはよろしくないのでは。
81名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:44:34 ID:uZt5f5o70
便乗ダメ!絶対!
82名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:45:36 ID:tJcvz1QmO
盗人猛々しいの〜〜〜
83名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:46:04 ID:TacyAAUe0
外国人被疑者たちは、調書の内容をよく確認するよ。
読み聞かせをして間違っているところがあれば、検事は
修正している。
内容がちがっている場合には署名と拇印を押さない被疑者も
いるし。みんなが思っているよりもっときちんと手続きを
踏んでいると思う。

調書に署名と拇印捺印した時点で認めたってことでしょ。
84名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:46:27 ID:XGy34SWX0
小沢の西松の件も 村木の件も 政権交代直前に逮捕してるんだよな
便乗といえるかどうか
85名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:46:52 ID:iJiQipVT0
>>81
便乗はいかんな
同じ検事に調べられたわけでもあるまいし
86名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:47:10 ID:+YKlMJenP
なんで今になってこんなこと言うんだ

87名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:48:30 ID:NTZOByMx0
>>81
便乗じゃないだろ
こいつと大久保は保釈直後からずっと言ってたぞ
88名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:48:49 ID:OTWi5IRM0
>>80
小沢はシロと検察が結論出したじゃんw無能な捜査で
それに、小沢は関係なしに菅の支持率なんてすぐ下がる
89名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:49:02 ID:kjyGtiH20
>>86
前から言ってたっての
メディアに踊らされる情弱多すぎ
90名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:50:34 ID:NM0IEapD0
前田って野郎がやったことは誰が聞いても正当化できないこと。
その前田がやったことを知りながらこの事件にも取調べさせてるんだろ。
検察側の主張自体が不良品とみなされる可能性もある。
91名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:52:03 ID:jsz+Zron0
>>89
この場合「メディアに踊らされている」は要らないでしょ
92名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:52:06 ID:FAv34dl2P
前田検事は大久保秘書の担当であり、佐藤栄佐久知事の事件の
水谷建設の担当。

その事件で水谷会長は「刑期短縮のために嘘をついた」と言ってる。
小沢批判のもとになってるのが水谷からの5000万の証言。

何があったか、考えるまでもない。
93名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:52:19 ID:HkK1at3l0
当然、こうなるわな。
検察は関係者全員死刑でも足りんぞ。
94名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:52:50 ID:XGy34SWX0
前田容疑者 「架空の調書作成」福島県汚職元県幹部明かす
10年09月23日
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2010/09/20100923t63025.htm

石川の件は別として 大久保秘書の西松の事件で調書さくせいしたのは前田だからな
西松が無理筋で公判維持できないから土地購入事件に走った 
しかもこの件で裏金わたしたっていってる水谷元会長の証言のみ
95名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:53:16 ID:yD+UzuF10
悪くないならなんで離党したの?
96名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:54:34 ID:iJiQipVT0
>>95
あそこで離党してなかったら鳩山が辞めるときに
名指しで議員辞職させられてたって本人いってたよ
97名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:55:04 ID:NTZOByMx0
>>91
だな
メディアは石川の拘留中に検察リーク情報で「石川が自白した」と
報道したが、その後はちゃんと石川の言い分も報道してる

石川が保釈後も罪を認めたような捏造を繰り返してるのは主にネット
98名無しさん:2010/09/23(木) 10:56:01 ID:Zfx23g4c0
石川さんは被害者だと思っている。
なので、俺は石川さんが離党した時点で3万円の政治献金をした
99名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:56:30 ID:1p7EqLaW0
>>66

購入した土地は市街化区域内の土地ではないのか

だったら許可はいらないはず、届出だけでいいのでは

すぐに登記は出来るだろう
100名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:57:20 ID:uEIWj9ar0
調子こいて便乗して、本当に下司下品下等汚ざわのポチは
101名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:58:44 ID:2IKKTOjK0
他の事件に便乗するなよ。情けない。
102名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:59:51 ID:1p7EqLaW0



小沢の手先として、前田が小林潰しで行ったと仮定すると辻褄が合うな




103名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:00:04 ID:FAv34dl2P
>>99
それは2ヵ月後にちゃんと記載してる。
104名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:00:11 ID:HkK1at3l0
調書の捏造は今まで数え切れないくらいあると報道されているのに何故かまともに調査されて無いからな。
国民がそれだけ無関心で馬鹿という事なのだろう。
そして自分が捏造被害に遭っても助けてもらえないw
105名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:00:37 ID:JTcLIYwE0
担当は、大阪のあの検事じゃないんだけどさ…
106名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:00:42 ID:kjyGtiH20
>>100
>>101

>>97
なるほどなあ
107名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:01:32 ID:NM0IEapD0
>>100
小沢が悪だという唯一の根拠は検察が絶対に正しいということだからね。
108名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:03:58 ID:KljoOdyU0
小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件で、
政治資金規正法違反で起訴された民主党衆院議員、石川知裕被告(36)は10日、
「収支報告書に不適切な記載をしたことについては深く反省する」とのコメントを発表した。
起訴内容を否認したかのような9日の会見時の発言を訂正するためとみられる。

石川議員は会見で「政治資金の出所を不明にするなどの目的で意図的に
虚偽の収支報告をしたことはない」と発言し、一部で「一転否認」などと報じられた。

このため10日発表したコメントは「誤解を招いたようなので一言申し上げる」
としたうえで「不適切な記載」を認める一方で
「建設会社等から不正な金銭を受領したことは一切ない。このことを強調したかった」としている。

石川議員は捜査段階の取り調べで故意に虚偽記載した事実を認めている。
http://mainichi.jp/select/photo/news/20100211k0000m040014000c.html


この保釈後の自発的なコメントも検事に誘導されたのかw
109名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:06:07 ID:fcJ/Tbh90
>>107
小沢が善だという根拠は、その検察が「起訴できなかった」だけなんだけどねw
110名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:06:21 ID:Pcy3R7z50
しかし、小沢の説明が二転、三転するのはなぜだろうか。
それから、自由党解散時の政党助成金15億円の金の行方。
湾岸戦争で日本が130億ドル拠出したがアメリカは100億ドルしか受け取って
ないという。行方不明の30億ドル、
いずれも小沢が扱っていた。
これをマスコミや検察は追ってほしい。
111名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:09:23 ID:FAv34dl2P
>>110
>これをマスコミや検察は追ってほしい。

もちろん1年以上もかけて何10人もの検事が追っても出てこなかったんだよ。
出てこないから2ヶ月の期ずれしかやれなかった。
112名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:13:56 ID:Wvgj39yV0
>>94
たしか福島県知事のその事件では自殺者も出ているんだよな。検察の取り調べで
ノイローゼかなんかになって。
113名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:14:59 ID:KljoOdyU0
>>111
保釈後の自由な身で、石川自ら不適切記載を認めてますけど。
114名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:16:21 ID:fcJ/Tbh90
>>111
まあ、潔白だから「何も出なかった」という場合もあるし、
証拠隠滅を上手にやったから「何も出なかった」という場合もあるな。

証拠を隠し切ったから無罪だと胸を張られても、ちょっとね・・・
115名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:16:52 ID:Q/LLc5qw0
これはもう、前田の調書は全部無効で取調べをやり直し、くらいしないとだめじゃないか。
116名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:18:51 ID:F6lZIk9d0
渡りに船だね
117名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:19:00 ID:bvejlaiu0
>>113 だから、それは単純ミスだと。。。。
118名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:19:01 ID:NTZOByMx0
>>110
湾岸戦争の戦費を渡したとき、小沢はただの「自民党前幹事長」で、
しかも入院中だったようだが?
つか一政党が国費に直接手をつけられるんなら、その方が問題だろ
119名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:19:05 ID:OGb/hzfaP
クズすぎワロタ
120名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:21:07 ID:NM0IEapD0
>>114
証拠が出てこなかったら、そりゃ無罪だよ。
法治国家である以上当たり前だよ。
唯一の証拠が証言。しかし、偽造するんだからそれも当てにならない。
121名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:22:23 ID:NTZOByMx0
>>112
ただ、佐藤栄佐久(栄作ではない)の場合は、弟の犯罪とかまでは事実関係まで
しっかり確認されていたと記憶しているが?
122名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:23:04 ID:fcJ/Tbh90
>>120
悪りい、間違えた。「無罪」は認める。だが潔白じゃない。

で、小沢センセイの「偽造確認書」だの「政党交付金誤魔化し」だの
それらについてまともな説明してくれよ。

誤魔化してばかりいないでさw
123名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:24:22 ID:qzZe5DiL0
泥被せられてチャンチャンなのに馬鹿だねぇ
124名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:24:30 ID:KljoOdyU0
>>117
不適切記載は認めるんだね?
あとは、故意かどうかを争うということですか?

しかし、いろいろな工作(証拠付き)をしているから無理じゃないでしょうかね。
池田に返済するように言ったのも嘘?
実際に小沢に返済されたのも池田が神のお告げを聞いて返済したの?
125名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:26:50 ID:F6lZIk9d0
小沢さんは無罪だと思う
捕まるようなボロは出さないでしょ
でも説明には多々矛盾を感じるし信用できない
126名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:28:07 ID:awZaq7/s0
石川は議員辞職しろよ
金の出入り滅茶苦茶な事をやってるとか虚偽報告とかやりまくってたこと自体が政治資金規正法の理念に背きまくってる
127名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:28:34 ID:NM0IEapD0
>>122
潔白であることを証明しろなんて、悪魔でないことを証明しろと同じ。
どんな説明しても分からない人たちには分からない。
小沢がカネをごまかしたというのならキミが独自に捜査をすればいい。
これ以上、国費を投入するのはオレは反対。
128名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:28:39 ID:XwX+Gm8K0
なに便乗してんだコイツ
129名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:30:05 ID:OGb/hzfaP
いつだかの牛肉返金のときもこんな奴らおったな
130名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:30:11 ID:KljoOdyU0
石川が否定したのは水谷建設の件か。
検事さんは人間的にも優れた人だったらしいねw

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100211/stt1002112239011-n2.htm
 あのー、私自身が不適切な記載をしたということを否定したかったのではなくてですね、
水谷建設等からですね、不正なお金を受け取って、それを隠したいためにということが
ずいぶんと報道が先行されておりました。20日間、私はテレビを観ることができませんでしたので、
保釈後に私がまるで現金を実際に受け取った現場をですね、
再現映像を流しているようなところがあったとお聞きをしました。
で、そういうことは決してないという思いで保釈後のコメントになったわけですけれども、


 これは検察庁がきちんと捜査をして、逮捕、起訴ということにいたったわけでありますから、
それについて私がコメントを申しあげる立場にないと思いますし、
取り調べ期間中もお2人の検事さんが人間的にも優れた方だったと思います。
そうした中で起訴という判断にいたったわけでありますので、あとは公判の中で、
自分の主張すべきところは主張してまいりたいと思います
131名無しさん:2010/09/23(木) 11:31:23 ID:Zfx23g4c0
>124 マジレスすると、なにを「不適切」とするかの解釈の問題。

検察は「仮登記の段階で取得と記載しなかったのは不適切」と
判断している。石川は長時間の取り調べで、そういう解釈が頭に
すり込まれてしまったので、保釈直後には「不適切な記載をした」
こと自体は会見でも認めた。

しかし、一方で「仮登記の段階で記載せず、本登記の段階で記載すればいい」
という解釈もあり得る。弁護団はその解釈に立っている。
保釈され時間が経ち、弁護団からその説明を受けたいま、
あらためて無罪を主張しだした。

これはきわめて合理的だ
132名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:32:56 ID:KljoOdyU0
>>131
小沢からの借入金を記載しなかったことでしょ。
133名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:33:30 ID:OTWi5IRM0
検察の先手を打って証拠も証人も処分してるんだから
小沢を有罪にするのは無理
134名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:35:12 ID:fcJ/Tbh90
>>127
小沢→小澤の確認書偽造の説明してみろよ

何が悪魔の証明だw
覚えたての言葉使って誤魔化そうとしたってそうはいかない
135名無しさん:2010/09/23(木) 11:35:14 ID:Zfx23g4c0
>132それは記載されている。「小澤一郎」からの借入金と、はっきりと
書いてあるし、いますぐは調べられないけど、総務省がネット公開している
報告書に書いているのを俺も確認した。

「小沢一郎」でないのが違法だというのなら、まあそうなのかもしれないが
136名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:35:42 ID:2IKKTOjK0
出どころの説明が4転ぐらいするような怪しいお金で、
億単位の不動産を買いあさっていたのは事実だろ?
不正を疑われても当然なんだよ。
でっち上げと言うのは、最初から小沢氏が不動産を
買いあさっていない時に言うべきことだ。
137名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:35:48 ID:XdvFflAr0
>>134
で、それって有罪なの?
138名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:36:05 ID:KljoOdyU0
>>135
現行からの4億と小沢からの4億。
借入金は合計8億。
139名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:36:50 ID:J8do5t8M0
>>128
「嘘も100回言えば真実になる」と思ってるネトウヨ大杉w
140名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:37:08 ID:b41G8THR0
この際、インチキ検察を丸ハダカにしてくれ。
141名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:37:35 ID:Oz4bZzjQ0
>>126
議員辞職勧告決議を採決すべきだと思う。
その上で、石川議員有罪論に疑念を持つのであれば、
棄権や反対をすればいいのだから。
142名無しさん:2010/09/23(木) 11:37:49 ID:Zfx23g4c0
>138 キャッシュフローとしてはそうなる。

・小澤一郎が4億を陸山会に貸し付け。
・銀行が4億を貸し付け。
・銀行からのその4億で、小澤一郎からの借入金を返済

ここまではきちんと報告書に記載されている
143名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:38:01 ID:c/1MeXQ00
じゃあ小沢先生の4億円の出処は?
144名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:38:45 ID:0+vUEoyB0
アホやコイツ
145名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:39:45 ID:KljoOdyU0
>>142
>銀行からのその4億で、小澤一郎からの借入金を返済

小沢に返済したのは、池田時代。
当然、会計年度は異なる。
146名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:41:30 ID:gFpIubU/0
証拠として提出してないフロッピーのケースと石川の検事の誘導は関連性が全く無いなw
どうせなら小室辺りが前田検事に悪質な誘導されたとかで騒げば良かったのにね。
147名無しさん:2010/09/23(木) 11:41:31 ID:Zfx23g4c0
>143 それは自己資金だと言っているだろう。
自己資金をどうやって稼いだのか?という質問なら、おれは知らんし、
小沢も説明する必要はない。

我々がたとえばテレビを買うとき、その金をどこから入手したのか、
店員にいちいち説明する必要がないのと同じだ
148名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:42:26 ID:KljoOdyU0
>>142
小沢から借りたのは、2004年。
小沢に返済したのは、2007年。


http://www.asyura2.com/10/senkyo78/msg/315.html
「小沢先生へ 畳の部屋」=4億円返済、手帳に記載−元秘書、捜索で押収・東京地検

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件で、
元私設秘書池田光智容疑者(32)が「小沢先生へ 畳の部屋」と、2007年に小
沢氏宅へ4億円を運んだ状況を記した手帳を、東京地検特捜部が押収していた
ことが22日、関係者の話で分かった。
 池田容疑者は、この4億円を陸山会の口座から引き出したのに、同会の収支
報告書に記載しなかったことを認めているが、小沢氏の関与は否定。特捜部は
23日に行われる事情聴取で、虚偽記載についての小沢氏の認識をただすとみ
られる。(2010/01/22-05:23)
149名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:43:22 ID:awZaq7/s0
政治資金と個人資産をごっちゃにして不動産を買いあさってるのが既に異常
しかも金の流れは出鱈目三昧
150名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:45:24 ID:c/1MeXQ00
小沢のいつもの言い訳「適切に報告しております」
これはその通りだろう。
問題点は「不適切なものを適切に報告した疑惑」なんだから。
151名無しさん:2010/09/23(木) 11:46:07 ID:Zfx23g4c0
カネ自体を運搬したのが2007年だったというだけだろう。
カネの所有権はそれ以前に小沢に移っていたが、
カネそのものは陸山会の金庫にあったというだけだ。

われわれも自分のカネを銀行に預けている。銀行にあるが、
それは俺のカネだ。それと全く同じ構図であり、何ら問題はない
152名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:47:49 ID:fcJ/Tbh90
>>147
解党した政党交付金の行方が謎になっている。
自己資金の説明内容が二転三転。

この状況で政治家に説明責任が無いと判断するのは
おまえみたいな小沢贔屓の引き倒しな信者だけだよ。

ほら、説明してみろ。
あと、小沢小澤のインチキ確認書についてもw
153名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:47:57 ID:XdvFflAr0
>>150
> 問題点は「不適切なものを適切に報告した疑惑」なんだから。
もう、話が細かすぎて大衆に伝わらんよ。
154名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:48:40 ID:14fIdkp20
>>151
植草さんですか?
155名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:49:41 ID:gFpIubU/0
>>151
つまり俺がゴルゴ13だとして、暗殺で得た報酬も銀行に預けてしまえば、
一々銀行にどんな金かを説明する必要は無いから、何の問題も無いという事か。
156名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:50:17 ID:KljoOdyU0
>>151
>カネの所有権はそれ以前に小沢に移っていたが、
>カネそのものは陸山会の金庫にあったというだけだ。

返済を証明するものをプリーズw

泥棒が
「これは盗んだ金ではない。所有権は○○さんのものだ。
たまたま私の懐にあっただけだ」

で言い逃れできちゃうね。
157名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:51:06 ID:XdvFflAr0
>>155
> 一々銀行にどんな金かを説明する必要は無いから、何の問題も無いという事か。
あおういう銀行だから、ゴルゴ13でも口座開設できたんでしょ。
158名無しさん:2010/09/23(木) 11:51:32 ID:Zfx23g4c0
政党交付金の使途については確かに道義的な問題は
あるかもしれない。しかし、法的には一切問題がない。

確認書を「インチキ」というが、確認書があるのは事実だ。
インチキというのなら、そういう側がインチキである証明をすべきである
159名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:52:19 ID:c/1MeXQ00
>>153
確かに大衆に小沢の本質は伝わってないと思うよ。
小沢が嫌われてる一番の理由は金に汚そうな顔、だと思ってる。
160名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:53:17 ID:fcJ/Tbh90
>>158
政治家って道義的な問題は犯してもいいのか?
へー珍説だね。小沢センセイの今までの主張とも違うね。

確認書のインチキ>Wordの日付w
161名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:54:10 ID:VVxc25MZ0
やっぱり来たなw
162名無しさん:2010/09/23(木) 11:54:25 ID:Zfx23g4c0
電子ファイルの日付なんて好きなように変えられるので、
そのことをことさら取り上げる意味はない
163名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:56:03 ID:XdvFflAr0
>>160
> 政治家って道義的な問題は犯してもいいのか?
道義的な問題は、道義的問題の世界で解決追求してください。
164名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:56:26 ID:fcJ/Tbh90
>>162
おや?
ここ数日、ファイルの日付で大問題になってる事件があるようだがw
165名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:57:52 ID:uPpK6g+A0
/__.______ヽ イイハナシダナー
  | / ̄     丿|
  |;;|,__ 、  ー、ヽ,;|
  |/ 丿 ヽ(ヽ、_, );|
 ( `゜丿/ l ゛゜ー  `)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |´/c、_,、)\   |ヽ   |
  |ヾー―‐‐、)   |´  <遍路で四国の道路とダムを見てくる
  \ (_、_,丿/|    |
   \、___/      \____________
  /■\(「」)■|\
  |~| ■ヽハ/■ |`|
「♪ 僕には ゆめーがあるー  土地があるー  だけど人気がないー ララララー ララララー・・・」 

 

166名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:59:26 ID:fcJ/Tbh90
>>163
>道義的な問題は、道義的問題の世界で解決追求してください。
そうだな。
「司法の問題は司法の場で」という民主党の方々お得意のセリフを借りれば、
司法の問題は法廷で。それ以外の場でこうして道義的問題を追及するんだよ。

自分で何書いてるか把握してる?
何でこういう小沢信者はマヌケなんだろう・・・
167名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:01:25 ID:K8bG2NPg0
検察の話とは別に、
小沢は過去から現在までやってきたことを全部明らかにしろよw
168名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:02:28 ID:to0bHd4P0
ただの今回のフロッピーの偽造とさ、偽造のレベル違うくね?
それもあんなショボイので足つくんだぜ?

かつ、偽造したかもと(改竄したかも)上司に報告済みなんだよな。村上のケースの場合。
石川のは報告しない理由って何?村上のケースは偶々?
変すぎ。
169名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:04:25 ID:+UlOT40t0
>>166
自分が話をすり替えてるのは自覚してんのか?お前
170名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:07:22 ID:XdvFflAr0
>>166
> 「司法の問題は司法の場で」という民主党の方々お得意のセリフを借りれば、
> 司法の問題は法廷で。
三権分立disってんのか?

>それ以外の場でこうして道義的問題を追及するんだよ。
あ、追求はかまわないんで、「無罪だからって潔白じゃない」とか
話をごちゃまぜにする姑息な手、やめてね。
171名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:09:49 ID:fcJ/Tbh90
>>170
>三権分立disってんのか?
何で?
天然モノのバカか?オマエ

>あ、追求はかまわないんで、「無罪だからって潔白じゃない」とか
>話をごちゃまぜにする姑息な手、やめてね。
姑息なのはオマエだよ。
崇拝する小沢センセイ守りたい気持ちはイタイほどわかるが
却って逆効果じゃねえのw
172名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:11:22 ID:OTWi5IRM0
石川に全部おっ被せて議員辞職させればいいだろ
小沢は切れないだろうが、こいつなら何も問題ない
しっかし、往生際の悪い野郎だ、ヤクザ以下だわ
子分が親分の罪をかぶるのは当然だ
173名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:12:15 ID:to0bHd4P0
でも小沢を不起訴にしたのも検察なんだよな。
そこは無視できないよな。
白が黒なら、黒が白もあるんだよな。
潔白なら小沢も秘書の件として切らないだろ。トリックに時間掛かりすぎ。
174名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:12:59 ID:Ya2LRza+0
今度はケンジガーかよw 常に他人のせいにしないといられない性質なんだな
175名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:14:31 ID:XdvFflAr0
>>171
司法の判断尊重したら、小沢支持者とかレッテル貼るの
迷惑なんでやめてくださーい。
176名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:18:11 ID:FAv34dl2P
>>143
そんなものは裁判では問われてない。
検察のリークに騙されてるよ。水谷建設の5000万などダム工事のワイロを4億集めて
それで不動産を買い、報告書に記載しなかった、っていうのは全てが前田検事含めた
検察のリーク情報による刷り込み。

水谷は佐藤知事の件でも嘘調書だったことを認めてるし、前田がその担当検事だし、
「天の声」は西松公判で裁判官に明確に否定されたし、4億集めたとか、鹿島建設がどうの
とか何一つ証拠もない。不動産は買ったが、農地から宅地への登記が済んで2ヵ月後には
ちゃんと記載してるし。西松事件も、社長は為替法違反のみ。政治団体は実体が
あったことを検察側の証人が証言してしまったからこれでも無罪。
177名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:18:28 ID:fcJ/Tbh90
>>175
司法の判断尊重するなら、石川大久保の件は受け入れなさい。

そりゃ「迷惑」だよな。矛盾つかれると、傷ついちゃうもんなw
178名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:18:45 ID:kN/ix0FS0
借入金にするといよいよ汚沢の関与は免れないし
石川にそれほどの権限があったとなると過去の証言・行動にも疑問点が出てくる

落とし所としては現状が最善だったんだけど、石川はバカだねぇ
179名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:21:12 ID:acIurYKw0
小沢を擁護してた人の言い分って「あんなミスは誰にでもあるのに
小沢だけ追求されるのはおかしい」って感じじゃなかったっけ?

いつのまにか「全部正しいのに偽造された」に替わってる気がするんだが。

まあ、小沢に関してはカネの問題はそれほど大事じゃなくて、「民主党の
重要な位置にいながら政治、政策的に何にもしてない」ってのが一番の大問題
だと思うんだよねえ。
180名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:21:27 ID:XdvFflAr0
>>177
まー話がどんどんすり替わる事。
181名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:22:58 ID:to0bHd4P0
>>178
親分守ってくれないんだもん。仕方ないよ。
全部小沢の指示って言い出したらどうなるんだろうね。
検事に唆されたって事にしそうな人が何人かいそうだけど。
182名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:23:39 ID:P+Rg6qtF0
小沢助かりそうだなw
内ゲバ楽しみ。
183名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:26:01 ID:kN/ix0FS0
>>176
西松の副社長には外患誘致罪までひっついてるよ
まぁ意図的に書いてないんだろうけど

それに「天の声」は否定されてないしw
陸山会事件で得た秘書三人の証言、大手・中規模ゼネコンの証言&強制捜査の証拠
ってのが全部西松にも使えるんで逃げ道はない
184名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:33:55 ID:FAv34dl2P
>>183
実体のない政治団体から献金をうけた、っていうのはすでに論破されてるから、
あとは記載の2ヶ月の期ずれだけだよ。その動機として談合とか水谷建設からの
5000万とか出してるけど、それ自体では起訴されてない。
天の声は西松の冒頭陳述で検事が出したけどもちろん採用されてない。
西松の副社長と小沢は関係ない。
185名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:42:21 ID:PwmPbdCV0
マスゴミに踊らされて小沢批判しているアホが大杉w

186名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:44:34 ID:YvDWn1XP0
さすが北海道だなあ
187名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:11:21 ID:Wvgj39yV0
>>121
しっかり確認されていたということを証明する証拠物品を改竄する検事が
このお方って今回バレちゃった訳で(ry

つか、そもそも裁判でも事件の起訴事実である買い取り価格の賄賂性が
否定されてしまった事件だしな。

>>142
返済が完了した2007年の収支報告書にミスがないことはもう既に確定しているね。
ってことは繰越部分も含めて確定したってことで遡って2006年、2005年、2004年も
全て辻褄が合っている事になる。
だから、少なくとも出し入れの金額については検察も起訴対象にしていない。
188名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:13:36 ID:3eWJ8lts0
福井市内に複数の店舗を持つ特ア人の美容室が密漁
本日も謝罪しないで更新中
うらやましいでしょ?  http://mariejose.linkulblog.net/e43626.html
魚拓          http://megalodon.jp/2010-0818-0935-31/mariejose.linkulblog.net/e43626.html
カピバラblogの勤務先 http://mariejose.linkulblog.net/e98664.html
密漁の魚拓 http://megalodon.jp/2010-0820-1233-11/mamachan.linkulblog.net/e91656.html
探偵の記事 http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/08/21_01/index.html
大漁祭(密漁?!)  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1161038.jpg
画面上に下記のように出ますが特アの美容室のブログに書き込めます。
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
189名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:13:53 ID:kN/ix0FS0
>>184
水谷で起訴するって話も前にニュースであったし
談合の証拠集めのために(裁判所に認められて)強制捜査に入って
いろいろな証拠が出てきたし証言も得られた

というか冒頭陳述でいったものが採用されていないって、西松裁判は途中だろw
西松の副社長と小沢は関係ないという根拠もないしw
190名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:57:59 ID:xf5YBhVv0
こりゃあ秘書共々無罪になるな
料亭で三人楽しく会食になるわな
191名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:50:27 ID:FAv34dl2P
>>189
>水谷で起訴するって話も前にニュースであったし

普通に考えれば、佐藤知事の事件で前田という鬼畜検事が水谷を脅して
嘘調書を書き、同じ検事が大久保秘書の取調べでまた水谷を利用したってことだろ。
192名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:55:35 ID:+UlOT40t0
ネトウヨどもは東京地検特捜部の皆さんに感謝しろ。

彼らは「小沢総理誕生だけは認めん」との信条のもと、検察の信用も
何もかも投げ捨てて特攻し、見事小沢失脚を成し遂げたのだ。

前田検事はその筆頭だ。彼の英霊を讃えようじゃないか。
193名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:58:02 ID:to0bHd4P0
弁護士になれなくて、政治家一筋の小沢さんが
なんであんな資産持ってるかは不明で良いよ、もう。
194名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:58:40 ID:tBoCD50E0
赤非=最高検 伊藤鉄男次長 タッグの 復讐するは我にあり見込みキャンペーン
只今堂々展開中

すなわち 赤非と検事総長になりそこなった伊藤次長とが組んで
検察解体 および 大林宏検事総長の追い落としの見込み
後釜は 伊藤検事総長の見込み
つまり 大林は自民党政権からの見込みケースだが
後釜予定の伊藤は 小沢がつくった検事総長w
ちなみに 大林も伊藤も特捜部の小沢起訴を抑え込んだ赤レンガ派
こうなると 小沢不起訴決定の主犯は 伊藤の方か!!!???

だから言っただろ
小沢に手を付けるなら 徹底的にやらないと
後で十倍返しの仕返しを受けて
特捜部解体に持ってかれると

195名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:59:42 ID:cTfF2MUQ0
オレオレ虚偽www
196名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:01:40 ID:2IKKTOjK0
何のお金で、何ののために億単位の不動産を買い集めているんだよ。
もう、今さら陰謀論を唱えても、すでに「終わって」いる。
197名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:01:46 ID:14fIdkp20
>>191
前田が手伝ったのは西松だよ水谷は関係ない
もう少し調べとけよこのチョン野朗w
198名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:18:16 ID:ZztsbRSB0

便乗して調子に乗るなよ、朝鮮帰化人めがw
199名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:08:52 ID:CCICUVa60
作文★検察
200名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:53:09 ID:15kekMs20
盗人猛々しい民主党議員
201名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:54:59 ID:kTWb9Z7p0
思った通り便乗してきたな。世論向けのパフォーマンスの意味が強い。
202名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:55:09 ID:eITYjkY40
ムネオもアップしますた。
203名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:56:20 ID:mauq1Ra/0
アホか
辻褄合わない収支報告書があるのに否認しても無意味
204名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:57:52 ID:j7nsSuAhP
>>203
つ 辻褄合わないと主張してるのは検察
205名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:44:16 ID:fcJ/Tbh90
菅家さんの件でも便乗しようとして、見事にすかされてたな。
村木さんもおいそれとは乗らないだろう。
206名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:36:37 ID:kN/ix0FS0
>>204
その4億ってどこから出したの?w
小沢個人の資産にはないみたいですけど
207名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:50:02 ID:365ckCVp0
政治資金担保に金を借りて
借りた金で不動産投資とか利殖な事やってて
政治資金なので儲けはゴニョゴニョ不明瞭な事をやられてもね

政治資金を担保に借金してその金でただ塩漬けやってましたなんて流れで済まそうってのは
どう考えても狂ってます
208名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:56:12 ID:glvvYYnP0
つーか、国家にとってはまったくどうでもいい屁のような事件。否、事件ですらないかもな。
209名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 20:58:49 ID:76KbWMQP0
>>56
脱力するぐらい面白い
210名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:06:37 ID:S97hu5cC0
水谷の5千万は、自分たちで使ったんじゃないの。
背任を問われるから石川にカネを渡したと話しているだけでしょう。
土建屋は、5千万ぐらい平気で銀座で使っちゃう。
ゼネコンから見れば、大したことではない!
211名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:07:43 ID:1JLtq2VT0
流石蝦夷土人
212名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:11:08 ID:SFKGyokx0

前から無罪になる可能性が高いって言われてたじゃん
213名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:11:47 ID:76KbWMQP0
往生際が悪い
214名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:32:01 ID:LknUDM+60
郵政省事件の証拠品改竄はとんでもねーことだが、あれをリークしたのは検察内部に居るという
汚ザーシンパだろうな。「だから汚ザーの件も・・」と起訴されたときの反論に使う気だ、絶対。
215名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:21:58 ID:SheV8EUI0
>>214
いや、これはリークじゃないよ。
元々裁判長に「保存しておくように」と言われた取り調べの資料をなぜか検事たちが
みんなで揃って「破棄」してしまったことから、証拠改竄の疑いが出てきたんだよ。
216名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:59:33 ID:drKAcrAB0
いやおまえは便乗だろwと言いたくなるのが陸山会クオリティ
217名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:14:09 ID:2t0iPJdq0
小沢は政治とカネがなくても正直賞味期限切れの政治家だと思うが
それはおいといても検察なんてヤクザみたいなインチキ集団だったってことじゃないか
特捜部のやったのは既に判決出たのも含めて全部やり直したほうがいいんでないの
218名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 23:40:05 ID:YkqCNURe0
石川
取り調べで印象に残っているのは
石川さんホストをかけた政権交代というのをあなたはつぶして良いと思いますか。思いませんか。こういう問いかけでした。禅問答のような問いかけですよね。
高野
民主党政権をつぶして良いのかと。
石川
はい。
高野
ということは民主党政権をつぶすかつぶさないかはお前にかかっているぞと
石川
端的にいうとそうですよね
去年の3月と今年の1月では事件の意味合いがちょっと違いました。
去年の3月も6回私は事情聴取を受けました。
このときはサブプレイヤーとしての事情聴取でしたから
そのときのまた違う検事さんは雑談の中で
石川さん取り調べの可視化についてどう思いますか。とこういう質問をされるわけです。

http://udonenogure.iza.ne.jp/blog/entry/1329082/
「知事は日本にとってよろしくない。いずれ抹殺する」とした発言は、佐藤栄佐久氏の弟・佐藤祐二氏を取り調べた、東京地検の言葉である。
同時に、この事件が起きる前に読売が執拗に佐藤栄佐久前福島県知事を追いかけていたことも語られている。
219名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:12:12 ID:4jWkPFfl0
>>185
マスゴミは検察批判の方が多かった
220名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:03:46 ID:78q59NIA0
オザーさんは自分のキャラをわかってないな
狂信者以外で小沢がクリーンだと思ってるのは日本国内に誰一人としていない
221名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:39:15 ID:3CS+bnYS0
昨日で一気に形勢が変わって民主が検察擁護に回ったな
こういうブーメランの仕方もあるのか
222名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:42:03 ID:86SBhcBgO
>>193

小沢の政治家としての実力と器があれば、
脱税や虚偽記載なんかしなくても、
あれだけの資金が集まるの。


因みに、検察とマスコミ使ってこのネガキャン仕掛けを継続中の仙石は、
ぶっちゃけ小沢より真っ黒な疑惑がある。


官房長官として検察の上に立ってるから、捜査されてないけどな。
223名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:47:12 ID:86SBhcBgO
>>194
アホか。

大林は官僚と仙石のご意向を突っぱねたから、
前田検事の改竄事件をネタに、
仙石の身内が入り込んだ検察審査会に罷免されようとしてるんだろ。


ホントにレベル低いな…
もう少しちゃんと調べようぜ、アンチ小沢は。
224名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:52:01 ID:86SBhcBgO
>>214

検察に小沢シンパがいるなんざ初耳ですな。
ソースか、それに準ずるものはある???


まさか、噂してんのはお前だったってオチはないよな…?
225名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:52:10 ID:2+hEuKe+0
またえん罪か!
226名無しさん@十一周年
>>220

官僚と、売国奴仙石のネガキャンが成功してんな。


検事総長は、証拠もない、有罪に出来ないと分かっているのに、
それでもイメージダウンの為だけに捜査させようとする官僚と仙石に、
「もう無理」と突っぱねた。


結果として、前田検事の改竄事件をネタに、
仙石の身内が入り込んだ検察審査会に罷免されようとしています。