【尖閣問題】 菅首相 「冷静に対処すれば、時間かけずに収束」…海外メディア初インタビュー
2 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:38:23 ID:39A8kCmA0
やばい匂いがプンプンする・・・
相手が冷静じゃないから無理だろ。こいつバカか。
4 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:38:40 ID:KB/N4tv90
本当にアホだなこいつは
でもこいつがこのタイミングで国内にいなくて良かった
6 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:39:43 ID:glPRwr1R0
また売国行為の予感
7 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:39:54 ID:i/6jjS7u0
もうヘタレてきたのか?w
対応を間違うと戦犯になるぞ
何もすんな、考えるな、置物になっとけ
前原に一任しとけw
黙ってろ
単に無策だったのが露見してしまうではないか
10 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:40:43 ID:buo3HMtg0
ごく常識的な受け答えだと思うが、ド左翼政権だけに裏がありそうで怖いんだと
11 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:41:15 ID:wLGzaAqW0
893に冷静さを求めるなんて、アホ。
ぽっぽって、今どこに行ってるんだったかな??
勝手に中国に飛んでいきそうじゃね?
評論家みたいなこと言ってるなよ
お前が当事者だぞ
日本の主張を等々と語るだけでいいんだよ
馬鹿が
14 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:41:50 ID:QfC36nKN0
問題を全く理解していないな。
言ってることは正しいのだが
考えてることが間違っているような気がするw
バカはもうしゃべるなよ
まあ海外向けとしては普通の発言だ
だけどちゃんと強気で対応しろよ
18 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:42:37 ID:bTSzWpxq0
冷静に見守る
かつて何度も繰り返された政府の発言。
冷静に対処すれば解決する。
その後、新たな北朝鮮の拉致被害者の帰国はありませんがw
なんでこいつ人ごとみたいに言ってんの?
日本国のトップだろがお前。ちゃんと仕事しろ。
21 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:43:24 ID:J37W6be20
22 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:43:26 ID:eZuEsDaQ0
何もしないでいいから
ここで引いたら日本国民が大激怒で一気に反民主に傾く
キレる直前までニコニコしてる民族なんだから
24 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:43:53 ID:5Qco7mAi0
お前はおとなしく見守ってろ
冷静に即時釈放か?ふざけんなよ?
26 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:44:00 ID:n8b/lNkI0
朝鮮人が日本の政治に口出しするな
27 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:44:02 ID:rAyBe9wI0
仙石とコイツは密約する気マソマソだな。
これ以上、挑発すると宣戦布告と受け止めるとなぜ言えない?
29 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:44:57 ID:CrozjcrT0
日本国内が危機の時に、
居なくてはならない人が日本に居ない政権。
それが民主党です。
宮崎の件を忘れない。
30 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:45:05 ID:rQqbENB40
何いってんの?
決断するのはあんただぜ?
>>1 中華料理でも食べて、寝ます。
でいいじゃん。
でたー!
伝家の宝刀 『注意深く見守る!』
今回に限って言えば
これが正解なんだよな
33 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:45:51 ID:xBkJ++Ug0
もう戦争しかないだろ。
何迷っているんだ。
34 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:46:11 ID:E1MJQrGl0
発言しない方が総理が続きますなぁwwww
35 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:46:18 ID:IlvAWHOq0
36 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:46:25 ID:2QbXjhq50
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
│ なにこの . │
(⌒) 内閣 (⌒)
「´. こわい 「´
└────────┘
37 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:46:32 ID:E0koB7EY0
菅は素直に言えばいいんだよ
「それどころじゃない」って
38 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:46:56 ID:h/e8gmaU0
こんなサヨク政権が外交で戦争回避するんですってよ
どう見ても外交なんかしてません
39 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:47:04 ID:rerG4PR20
前原が、どこまで仙谷に抵抗できるかだな
自分の領土が侵されてるのに冷静に対処とかアフォすぎる。
他国ならすぐに空爆だぞ。
41 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:47:27 ID:7sGSPFL70
前原
また、後始末はしないで言いっぱなしなんだろうな。。。
問題解決能力は無いから、管がケツ拭くのかな
いまさら小沢に泣き付くほどの、恥さらしは政権内にいないよな?
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ヽ ) ほらな
!゙ =・=` ´=・= i/
| ∩ (__人_) | オレのほうが
(:ヨ. `ー' /
..(.._ノ \ マシだっただろ
今こそ!
得意の!
見てるだけ!
44 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:48:11 ID:n8b/lNkI0
>>42 てめぇは日本列島すら日本人のものじゃねぇだろ
戦争以外考えられん。
なぜそうしないのかねぇ。
46 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:48:54 ID:2QbXjhq50
>>42 ノ´⌒彡 │ ││ __
ミ⌒´ _ ヽ,, ├─ /
// / ̄  ̄\. 三三 │ /\
彡 / ミ| ヽ
!゙ ミ{ | 三三三
| ミl /
\ ゝ、_ _/
/  ̄ ヽ
冷静に対処してたら尖閣取られました
48 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:49:18 ID:OjyddCAP0
まぁしかし、中国がいくら主張しても国際的にみてこれが違法、
中国の侵略だと思わせればいいだけなんだが。
今回は早めに量刑をつけて判例を作る、んで半年後くらいに還せばいい。
49 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:49:19 ID:hKFtITj60
つうかもう政府内で結論出てるから。
それをオンカホウに直接伝えて収束。これは中国側にも通知済み。
はいまた日本の完敗w
ほんと属国根性の固まりだなw
50 :
名無的発言者:2010/09/22(水) 18:49:37 ID:1oOdKtfl0
ここまできたら、とことんやったらんかい!
成金の中国にヘコッてんじゃねぇぞ。意地を見せんかい!
…ところで、29日には釈放なんだろ?
51 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:49:40 ID:x1LvAoN/0
なにこの無気力
支持率高すぎておかしくなったのかw
52 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:49:49 ID:sfmF31q50
ぜったい弱腰先生になるな 政治生命終わるぞ。
何か言ってるようで、何も言ってない。相変わらずのスッカラカン。
前山さんの方がよっぽどすがすがしいぜ!!
日中戦争開戦しかないのにな。
>>42 ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, ビシッ
//""●⌒\ )
i / ⌒ ⌒ヽ )
!゙ =・=` ´=・= i/
| ∩ (__人_) |
(:ヨ. `ー' /
..(.._ノ \
56 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:51:21 ID:buo3HMtg0
>>48 控訴したら大爆笑できるんだがなあ
さすがにないかw
57 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:51:21 ID:2QbXjhq50
ハイパーモードを通り越して悟りモード
鳩山とおんなじwww
それとも見守り政権隊か?w
冷静に屁タレそうで怖い
60 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:51:58 ID:KQPUNJU00
また余計な事を・・・
61 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:52:56 ID:fykBbEKe0
俺は中国大嫌いだが、国民1人救うためにパフォーマンスとは言え、ここまでする
というのだけは認める。拉致問題もこの程度のプレッシャーさえ北朝鮮にかけられ
ない日本は一体何?どいつもこいつもこそこそしやがって、戦争したいのかと
中国に恫喝できる奴はいないのか。
62 :
名無的発言者:2010/09/22(水) 18:53:17 ID:1oOdKtfl0
日中戦争になったら、まずニートを徴兵するんだぁ。えへへ。くらい言ったら、働くヤツ増えるかな?
海賊と同じで執行猶予付きの有罪で国外追放だろうな。
不起訴で返したら完全な敗北。
64 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:53:36 ID:gh+inz8c0
主語がないから意味がさっぱり分からん。
ほんと日本の政治家は無能揃いだわ。
尖閣共同開発とかなんとか言い出しそう
66 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:54:13 ID:FK+xP26i0
菅は何をしていいのか分からず、ただぼーっと見てるだけ。
しかしこれが結果として、現場が粛々と仕事ができる状況を作り出している。
67 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:54:35 ID:5+PBiTsC0
>「冷静に対処すれば、時間かけずに収束」…
おいオイ、どのように収束すんだよ
68 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:54:42 ID:XnurBO/70
日米安保とか家よww
69 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:54:45 ID:sEIu1lPh0
火に油を注いでいるw
お前は見てるだけで良いんだよ
71 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:55:04 ID:T3GX8ZJB0
一言一句違わず俺のレスがすでに
>>15にあった
なにを言ってるのか(ry
72 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:55:15 ID:Q5PGhdEg0
中国だって本当に感情的になってるわけじゃない
怒ってるフリして民主党がビビってへたれるのを待ってるだけ
超法規的措置来るよ!なんつったって時限的独裁政治だから
74 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:55:45 ID:IqZ9HPYp0
お花畑なん??
冷静に注視するわけですねw
色紙に「憲法九条」と書いて温家宝にプレゼントしとけばいいだろw > 管
77 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:56:02 ID:3/za3Rkq0
ちょっとまってよ。菅や仙石は何たくらんでんだ! 結末は最悪の状況か?
78 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:56:13 ID:x1LvAoN/0
報告だけはお願いね
カン
菅や仙谷は、何もしないで良い。
邪魔だけは、するな。
81 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:58:46 ID:5Dt+dW7V0
日中関係が完全に悪化しまくってるんだがw
82 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:59:13 ID:T6s8+VDp0
_.,,,,,,.....,,,,,,_
/::::::::::::::::::::::::"ヽ
/:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::| ノ( ´´´""‐....;;;i
|::::::::| ⌒ 。 |;ノ
|::::::/ ,,,... ノ ヽ...,,,,, |
,ヘ;;| ,,=-・‐, ‐・=.| 状況を冷静に見守って
(〔y -ー'' | ''ー .|
ヽ,,,, /// ノ(,、_,.)ヽ | いくことが大切だ 。
ヾ.| /,----、 ./
|\  ̄二´'/ 日本のマスコミは 僕に取材 来ないの・・?
_ /:|\ ....,,,,./\__
/'''":/::::::::| \__/ |::::::::::ヽ:\
菅直人 総理大臣
83 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:59:29 ID:unlg9IPs0
菅、お前はしゃしゃり出ないで黙ってろ。
対中外交は前なんとかさんだけでいい。
84 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:59:36 ID:Y8f1kKJf0
85 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:59:41 ID:5XRGwKUO0
誰かが 以前ここらで尖閣侵略するなら 民主党政権の
今が チャンス何とか書き込んでたの見たが
本当にやりやがったな
へたれると、外観誘致罪だぞ。
87 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:59:51 ID:fkHgsdHJ0
管ちゃん、“目には目を…”くらい言うてみ!
88 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:59:59 ID:rBvGzdtE0
おまいらが選んだ民主党。
きっと丁重に国を渡してくれますよ、安心あれww
89 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/09/22(水) 19:00:34 ID:dlLXDax40
【速報】本日、H22年 9月22日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説は…
★アジアを守れるか
・尖閣沖衝突事件、理解不能の抗議活動
・中国国民は日本の「司法の独立」を理解できない
・現在でも「中国漁船は、毎日20隻程度が操業している」(政府当局者)
・「中国漁船の日本領海での違法操業は、中国政府の指示と見られる」
・日本型VS中国型、統治システムの戦い
・アジアが息をつめて見ている(日本の情報当局者)
・国内法で粛々と対応するだけ。公務執行妨害で刑事手続(前原外相)
・不起訴になったら、日本の民主主義は死ぬ(青山談)
・中国の狙い
@尖閣諸島を領土問題に格上げ→国際司法裁判所へ提訴の可能性 ←ココ重要
→もしも日本が裁判を認めたら、領土問題になる(日本の政略的敗北)
Aこの機に、前原外相をつぶしておきたい→前原首相の芽をつぶしておく
★空母登場
・したたかな中国戦略に、日本はどう対応?
・菅内閣の狙いは、前原外相で日米外交の修復
・9月10日に第7艦隊司令が海上自衛隊を訪問
・アメリカ側の一致した認識
→中国の動きは子供っぽいものではない。戦略的であり偶発事故ではない
→日本が大人の対応をしていると、尖閣諸島だけでなく、沖縄近海も含めて全て取られるだろう
・原子力空母「ジョージワシントン」のさりげない派遣もありえる
管「お、俺、目立ってる?」
91 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:01:43 ID:rBvGzdtE0
中国様、あとはよろしく頼みますね!
あ、ここのウヨどもは遠慮なく銃殺でいいからw
92 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:02:30 ID:+MiQaCO60
>十分考えられる
また民主得意の妄想かよ
93 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:02:31 ID:oFEZbPPn0
ネタ氏のルーピーの方が目立ってんぞw
94 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:02:32 ID:5+PBiTsC0
シナ塵は焼却処分でおk
95 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:02:38 ID:21XaUyDM0
菅は「ただいま・・考え中」とでもいっとけや。
代表戦で疲れただろう。国民は許すから軽井沢休暇とってよし。
前原、馬淵 がんばれ国民が応援してるよ。
仙石とポッポは、宇宙100年旅に行って良し。お金はポッポが持ってるよ。
未知の宇宙人と 友愛外交してきてくれ〜。
そろそろ帰すのか?w
97 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:03:31 ID:LkGYn0dC0
菅、何も考えるな。寝ろwwww
98 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:04:00 ID:rTH0rbm30
言ってることはおかしくないけど
力強さっつうか気迫のようなものが感じられないのがなんとも
99 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:04:04 ID:Mm5zxGKDP
前掛は毎度引っ掻き回してトンズラするだけだから
菅が逃げるようだとやばいな
100 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:06:44 ID:PgSr+91Y0
相手が冷静になってくれないみたいだけどどうするのかな
ぽっぽは外患誘致の恐れ有りなので拘束すべきだな
102 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:10:28 ID:kErxCxvv0
中国共産党は日本の各マスコミに隠れ中国共産党員(世論誘導工作員)を配置しています。
もちろん中国の戦略上重要となる地域や地方のマスコミにも配置しております。
他には、TVのコメンテーター、大学教授にも隠れ工作員は多いです。
世論を動かせるところに重点的に配置されます。
彼らは人民解放軍により開放された後、その地域での中国共産党幹部となれることが約束されています。
また、定期的に中国に呼ばれその党員のレベルに応じた接待、慰安が受けられます。
社内で世論誘導工作員が力を持ち、ほとんど中国の機関紙に成り下がった某新聞社、雑誌社もあります。
103 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:14:53 ID:wX9n+Wav0
収束しそうな感じがしないんですがw
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
冷静に冷静に冷静に冷静に冷静に
遺憾の意と同じくらい聞き飽きた
106 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:16:49 ID:5CIPo81j0
こいつの言葉はそのままとらえるのは要注意だからな
時間かけずに収束ってのも裏ありそうで怖い
107 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:16:57 ID:aTlgcovt0
今回の事件を計画し実行させたのは中国外務省の王毅。
108 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:18:10 ID:BJl1PCQR0
>「冷静に対応すれば長い時間をかけずとも収束していくことは十分考えられる」
考えられるシナリオがあるわけではなく
ただの願望だろ
まるで他人事のようだな
110 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:19:56 ID:rVddVaQ30
・日清戦争以前から尖閣周辺を調査していた日本は1895年
尖閣がいずれの国にも属していないことを確認したうえで尖閣諸島を
沖縄県に編入した。中国の反発もなく国際的にも日本の領土と認められ
日本人の入植も行われた。日清戦争とは関係なく行われた
・1971年、尖閣諸島に世界第2位のイラク並みの油田があるという
国連の調査結果が出るや中国ははじめて尖閣諸島の領有権を主張し
尖閣諸島は中国領という教育を始めた
・東シナ海では2004年、中国がガス採掘施設「白樺」の建設を始めたことが発覚し
小泉内閣時、中川昭一経済産業相は、中間線の東側海域に鉱業権を
申請していた帝国石油に試掘権を付与その後安倍内閣(甘利経産相)は中国との
局長級協議を開いたが、そこでは日本が試掘した場合中国は「軍艦を出す」
と脅された 福田内閣の発足に伴って方針が転換され後任の
二階俊博経産相が「私は試掘の道をとらない」とストップ をかけその後動きが止まった
・鳩山首相が東シナ海を「友愛の海にしよう」と宣言したり、全国知事会で
「尖閣諸島の帰属問題は日中同士で議論して結論出す」
と発言したり、普天間問題で、アメリカとの関係が悪化しのをいいことに
中国漁船は尖閣列島の日本領海での操業を開始
6ヶ月後操業を日本の巡視船に発見されたが日本の巡視船の指示に従わず
2度船体をぶつけ漁船の船長が逮捕された
これに対し中国外交部は「釣魚島と周辺の島は古くからの中国固有の領土
日本側は直ちに無条件で人員と漁船を解放するべきだ」と強烈に抗議し
ガス田の交渉を打ち切った
111 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:21:28 ID:9u2hTOhT0
普通冷静に対処したら「時間かけて」じっくりやらないか?
「時間かけず」ってことは隠し持ってた核でも撃つのか?
掴みどころの無いのらりくらりとした返事だな
また中国がイラっとするかもねw
113 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:22:46 ID:0CpHp/sP0
,. .:::-─‐- 、
/.:::l彡'"¨``^ミタ、
.:::l j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', 無能の菅仙内閣
|:./| > , < .|:::ル' 喰らえ、いなずま落とし
レ'/ ' ' r─┐' ' Nノ´
,. .:::.:-:::.、 '/ミ:、 ヽ__ノ ,.イノノ
/ .:::从ノ l.:l:l:.ヽ 'r┐爪>ー<:/
/ .:::l/l/` H-lノl / \i L_Ll/ハ
.::: > , < 1:ほいさっさぁ 〈/ \ \_ Vハ「 ダメのハートに
./|::./l ' 'r─┐' 'H lock on //|/ \ \_X、 おざっち来い!
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」// \ \
/⌒V \ `エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ \ \
/ ∧ \ \´〈〉 / / // iNi. リ\/ )
| | | | |} //\ \ ミ /に7 |:| | | 1L_ \
| | | | リ.// \/_) (T) _,|」 __ノ _ノ_,ィくVノ⌒)
| | | レ'_ノ. |_ ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
`</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l |
/⌒ー-====ヘ ト、/ _/ ,′ | |
_ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1 ヽl\__/ _,′_ 」/
ト、.:.:.:.:.:
冷静に対応するって「見守る」っていう得意のやつ?
115 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:24:05 ID:unlg9IPs0
>>106 こいつらが思わせぶりな発言をするときは決まって何も考えてないよ。
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ←例
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
温家宝が熱くなっているので見ていて楽しい。
なにか妥協するなら、もう少し遊んでからにしてね。
管はこのまま何もしないでくれるといい
118 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:30:52 ID:pRtpTULL0
119 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:31:08 ID:QNfUZ/AL0
釈放さえしなきゃ、この答えでGJじゃねえの?
「中国にとって最大のダメージは、日本の環境技術撤退や無償資金協力(ODA)の即時中断。
なかでも日本の環境技術の撤退は、深刻な環境汚染問題を抱える中国にとって最大級の痛手です。
ODA中断も、中国の国民にほとんど知られていない日本の支援の大きさを知らしめる良い機会。
中国と中国企業による知的財産侵害を片っ端から国際社会に訴え、『チャイナリスク』の危険性を執拗にアピールするのも効果的。
手元に某通信販売の会社の衣服のカタログがあるんだが、
中国製が多くて、日本製もそれなりにあるというかんじなんだが、
「ベトナムまたは中国製」
「タイ製」が新製品に多かった。
実はもう日本の企業の移転は身近なところで始まっていたんだな。
おまえらもあったらカタログ見てみ。
ひとごとだなぁ
こいつやはりダメだよw
123 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:32:34 ID:OIeqsS9S0
菅よ、
いいから黙ってろ!
124 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:33:15 ID:TcTtQrz80
─┼─┐─┼─ / ,. `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ─────‐‐‐ ・ ←
>>42 │ | │ | | | イン ,'´ ̄`※ // | \
__{_从 ノ}ノ/ / ./ | \
__/} `く((/ ./ |
,. ,. -‐===‐-`つ/ ,.イ // )) / ∵|:・.
〃〃〃〃 / /ミノ__ /´('´ / .∴・|∵’
ヽ_I__I__I__I__I_I __∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
ー{____,,.二二二二) ノ く{ヽ、/ ゙Y} ゙
/I I I I I I `^^' \ ! }'
,' /
今回の高圧的な態度でどれだけ折れるか様子見してんだろ
ちょっとでも折れたら一気に他の事でも圧力掛けてくるのが見え見え
いちいち反応してなよってる仙石や北澤はマジで無能
126 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:33:46 ID:GNTA53f10
127 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:34:19 ID:PJ1Q+qxt0
今回の問題での日本政府の対外的責任は重大だと思うね。これで中国に主権上の譲歩と受
け取られかねない事を菅政権が行えば、中国と係争問題となってる南シナ海の問題でも周辺
諸国にとって悪い影響を及ぼしかねないと思うもの。日本程の大国でさえ中国に太刀打ちで
きない事態になれば、もう中国の政治的・経済的・軍事的野望を止める国際法上の主権法規
は有名無実になりかねない気がするな。これは人類が長年の紛争経験から培ってきた国際法
秩序自体を崩壊させかねない重大な問題でもあると思うよ。
128 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:34:48 ID:klswaL1y0
シナも冷静に計算して仕掛けてるんだけど、菅が言う冷静の意味は
事をなるべく荒立てないようにという冷静で、その中身には計算が抜けてるんだよなあ。w
129 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:35:44 ID:+aXoPiJG0
菅直人 (ノ><)ノ お手上げでつぅー^^
130 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:36:08 ID:w07k7mN70
菅の対処方って「ノーリアクション」だけだろ?
今回みたいな問題は、はじめはそれで良いかもしらん。
しかし、相手がどこまでもエスカレートしてきてるのに
ずっとノーリアクションでは通用しないぞ?
131 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:36:08 ID:HFR8NRm50
何も考えてないのか
国内法で対応すると発言するだけで中国は黙らざるをえない
それがわかってて煽る売国民主党
133 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:36:50 ID:2g55Sn5h0
かまってもらえず一人で必死に踊り狂う中国様w
管は何も考えず前坂さんに丸投げしとけばいい
つかそうしろ
135 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:37:03 ID:QNfUZ/AL0
>>124 カキィインをもう少し濃くすればもっと笑える気が・・・
いいぞ菅、その調子だw
中国はこの昼行灯への対応が難しいと気づいただろう
137 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:37:34 ID:0CpHp/sP0
(⌒)
r'-r'
/ ̄1
,′ i
i ,′-─‐- 、
| l彡'"¨``^ミタ、
| j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', 無能の菅仙内閣!
(⌒) | | > , < .|:::ル' 喰らえ、しょーりゅーけん!!
/ ¨7 | |' ' r─┐' ' Nノ´
〈. |,. .:::.:-:::.、 | | ヽ__ノ ,.イノノ
| |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/
| |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ
| | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
./|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、 ダメのハートに
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉 おざっち来い!
/⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i |
/ ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ
| | | | |} // /介} /に7 |:| | | 1L_
| | | | リ.// | (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
| | | レ'_ノ. |_ム ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
`</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l |
/⌒ー-====ヘ ト、/ _/ ,′ | |
_ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1 ヽl\__/ _,′_ 」/
ト、.:.:.:.:.:
138 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:38:40 ID:w07k7mN70
ちょっと試しに中国にやってみてほしいなぁ・・・・
菅が、どこまで「何もしない」かw
139 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:38:49 ID:bOWJok3A0
もし鳩山だったら・・・と考えると、恐ろしくて夜も眠れない
とにかく、わめきたててこちらの頭をクラクラさせるのが向こうの手だ。
そういう意味では、頭を冷静に保ち、向こうの恫喝を全て無視しなけりゃならん。
「国内法に基づき粛々と対応する」と言えばいいのに。
143 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:45:33 ID:i9CiGzOY0
今こそ冷静に見守れw
144 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:45:44 ID:z+1POJWKP
>>141 円ドル相場を見ておけばいいさ。本当に危機的状況なら円が暴落するから。
今日も円高だし、温家宝渾身の恫喝も何ら影響は無いという判断だなw
145 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:46:22 ID:js1MYHHM0
冷静に…何もしないでほしい
147 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:48:53 ID:KtQDnrrB0
>>1 当分、日本の得意なノラリクラリ作戦をやってろ
そのうち、温が怒り狂うだろうからその時は
アンポン鳩山でもあてがっとけ
菅直人政権 韓国様命、中国は死んでしまえ
小沢一郎政権 中国様命、朝鮮は死んでしまえ
※ただし、仙谷由人官房長官は中国寄り
149 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:51:54 ID:mEqC4cHA0
結局釈放する方向で決着でしょ。
仙谷だぜ?w
150 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:52:49 ID:AqXG3NQv0
冷静に対処=具体的な考えがある訳でわないだからな。
151 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:55:44 ID:Zq4HuzIT0
>>149 ここまできたらその選択肢もない
そもそもこれははじめからシナリオあるだろう
それにまんまと引っかかったのが中国
引っかかったのがわかってもあがき続けている
あがいて罠自体を破壊しようとしてのだろうが
それにしても日本の世論は冷めすぎてる
中国がどう出るか見てる
それで今後日本が中国とどう付き合うか決めるつもりだろうね
敵なのかよき隣人なのか
一歩でも引いてみろその時は許さんぞ(ゲル風)
153 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:09:05 ID:pnmz7LlG0
春秋左伝でいう鄭の鄭伯と段だな。
無論現代では日本が鄭伯。
ちゃんと諭してやれよ。
仙谷は解任するべし
出た!
必殺、見守る!
なんという他人事感。
流石は歴代1位2位を争う馬鹿総理。
157 :
_:2010/09/22(水) 20:57:11 ID:OB+WeJOg0
158 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:57:47 ID:dZY1DQK30
見守る気満々か(゚д゚;)
159 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:57:57 ID:MHw/b77T0
どこが冷静なの?
160 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:10:13 ID:gcbjlimO0
社会主義者は平等にならない事が分からないバカ
161 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:14:19 ID:xr8jQgXW0
時間は随分かかってるのだが
今回に限って言えば、政治家が見てるだけーってやってる間に官僚が上手いこと運んで行ってるからきっちり噛み合ってるw
ぶっちゃけ、ミンスがこれを上手く捌くのは無理なので官僚に任せておいた方がいい。
すぐに収束するってのは日本側が折れるパターンな悪寒
そうでないなら、中国側がほいほい意見かえるとはおもえないし
テンション下がるまでは時間かかるような
164 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:33:25 ID:hFPB1cpc0
これ国際司法裁判所に解決依頼したら、どうなりそうなの?
165 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:39:30 ID:Qj6A6efM0
お遍路宰相
皆さんに一つだけ報告しておく
有事の際日本国内にいる中国人の身柄を拘束し
所定の場所に集めて保護する法もシステムもない
現在日本国内には研修目的で入国している中国人民軍の
退役軍人が多数いる
それが何を意味しているか地方も国もまだ何も考えていない
167 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:45:36 ID:oCTTqKmO0
まあこういう時は
自民みたいな神経質弱腰より
単純に馬鹿の方がいいよな
無自覚に油注いでるw
>>164 純粋に国内問題だから対象にすらならない
171 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:51:00 ID:Avxu20Rzi
菅の無脳無策っぷりがこれ程頼もしかったことがあるだろうか?
いやない。
冷静に土下座
173 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:53:46 ID:8l4b63Af0
なんだこの具体性の無い無能コメントww
相手は交渉する気ないんだから公式コメントで間をつなぐしか無いというのにトップがこれじゃ相手もイラつくばっかりだぜww
まぁそれでいいんだが。。
>>173 でも正解だからしょうがないw
こっちはテキトーな事を言ってれば良い
175 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:04:36 ID:t+IzYfhR0
ここまでお花畑だと不気味すぐるんで
中国もなにか裏があるのかと深読みして
勝手に自滅してくれるんじゃねw
ああ、でも千谷あたりがまた要らんこと言うからダメだなw
>>175 五丈原作戦か…って、先に孔明に謝っておく
177 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:20:20 ID:USMWfu8X0
譲歩したら負け
178 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:33:29 ID:ebIgwmsu0
菅は寝てくれてりゃいいよ、本当www
179 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:48:00 ID:GHvNnkTA0
>菅首相 「冷静に対処すれば、時間かけずに収束」
頼れるやつだな。菅がそういうなら半年はかかりそうだw
180 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:56:26 ID:5xVirElz0
前原VIDEOの信憑性?
181 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:59:59 ID:ZeVcK3kc0
天才の転載なので一部だけ転載
>世界では中国側の意見だけが伝わり日本が悪者になってます。
>これから帰ってきた船長に「嘘の残忍な取調べ」を言わせ虚構の被害を捏造して、
>また架空の日本の加害が歴史に刻まれる予定です。覚悟してね。
日中チキンレースだとおもったら、奴さん本気で拳を振り上げてたw
ルーピー鳩山の次はクレージー管か
日本もえらい政党に政権を託したな
日本の混乱は日本人の馬鹿さかげん尺度、洗脳から覚めろよ
元々領土問題は存在しないから、柳に風と受け止めて
ひょうひょうと回答してOK。
まともに相手にしたら、シナの思うつぼ。 かなり挑発のVoltage
あげている様だ。 シナのシナリオだね。
あと、仙石のボケかましにも要注意だな。
ここは、日本も頭を使って、中国のバブル崩壊を促進して、
中共政権を崩壊へと導いてあげるべきだろう。
そんな策士はいないかな?
後世の中国人からは評価されるぞ。
185 :
名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:26:40 ID:ThPCfNFk0
今後も注意深く見守るだけですか
186 :
名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:31:26 ID:KzUf7/4y0
APECを動かせ。
中国に教授して差し上げなさい。
時代を逆行させてどうする?
戦争止む無しの覚悟を持ち、
微塵たりとも得を与えてならないのでは?
日本に武力など必要ない根拠を今こそ作るべきでは?
187 :
名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:20:59 ID:51uE4bJp0
菅がアホなことは国家秘密なのに自分で暴露しやがった。フォークランド紛争を経験してる英国だ。
日本はやはり神秘的な国だ・・と解釈? それはないな。やはり世界常識を欠いた首相だと理解
したはずだ。
問題は冷静な対処の中身だな w
189 :
名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:33:02 ID:1wq2vAJk0
てめぇ、スネ夫だな
190 :
名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:51:54 ID:80Lzs0tB0
>戦略的互恵関係
これ前原がよく使ってる言葉だから意思疎通できてるな
前原誠司 戦略的日韓関係を築く議員の会会長
191 :
名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 13:13:41 ID:wjrfrs7Z0
ちゃんとした手続きに沿って裁くのが重要。
時間がかかるとかかからないとか二義的なことを言ってんじゃねーよ
国内法で裁けば日本国内の出来事になるから
裁かせないために返せ返せ言ってるってやってたな
冷静、冷静って言うだけで、言うべきことを言わないバ菅
言葉を濁すから、いつも最後で味方を得られず、損をする
>>190 > >戦略的互恵関係
戦略的互恵関係
外務省の説明によると、「日中両国がアジア及び世界に対して厳粛な責任を負うとの認識の下、
アジア及び世界に共に貢献する中で、お互い利益を得て共通利益を拡大し、日中関係を発展させること」である。
具体例として以下の点が『「戦略的互恵関係」の包括的推進に関する日中共同声明』の中で示されている。
政治的相互信頼の増進
人的、文化的交流の促進及び国民の友好感情の増進
互恵協力の強化
アジア太平洋への貢献
グローバルな課題への貢献
by wikipedia
>>194 外務省は中国への他国への侵略を認めてるんだ。
196 :
名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:26:55 ID:nu0gEq0k0
獅子身中の虫、管左翼内閣撃破!!下賎な中華雌犬議員粛正!!大日本国核装備!!
北京消滅!!中国共産党消滅!!世界の諸悪の根源中華殲滅!!世界平和万歳!!
197 :
名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:33:07 ID:TFd7Lbbf0
すげえな管wwwwwwwwwwwwwwwwww
司法も国家主権も無視してほんとに簡単に収束させちまったよwwwwwwww
198 :
名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 15:42:41 ID:+i8nuu9KO
検察に 借りを作った 民主党
時間をかけずに収束wwwww
たしかにな?ヤクザにぶつかられたこの件に関しては「完全に無罪で」
弱腰の日本人が土下座して収束しましたwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はあ?
中国は常に冷静だぜ?
冷静に怒ったフリをしている。
冷静でないのは日本だけだ。
なんたって、相手は日本が戦争回避のためなら何でもするって見透かしているからな。
いざとなったらメディアを動因して「戦争になりかねない」って世論を装えば、それだけで日本は何でも言うことを聞く。
結局、気をつけるのは日本のバックについているアメリカの態度だけ。
日本なんてこの程度。完全になめられている。
893相手に話し合いが武器だなんて通用しないさw
菅はほんとに酷いなぁ、誰かが民主党代表選を「ワースとワーストの戦いだ」みたいに言ったが
まさにその通りだったのが証明されたな
>>1 インタビュアーは 「プ」 といって
吹き出してたんじゃねーの?
なんで民主党って、こうやって短時間で
「オウンゴールのハットトリック」が出来るんだろ?
逆に不思議でしょうがない。
もう何もしないでくれ。黙っていてくれ。
204 :
名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:17:49 ID:W3vwLtH60
「冷静に対応すれば長い時間をかけずとも収束していくことは十分考えられる」
冷静に対応した結果がこれか
冷静に対応した結果
フジタの社員を人質に
取られ謝罪と賠償を
要求されたけど
どう責任取んの
このバカは?
行動力、決断力、さらに思慮が浅い
それなのに妄想力だけは人一倍
早く死んでくれよ
207 :
名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:00:35 ID:mL6TY1hDO
冷静に、って美しく聞こえるが
政治家お得意の逃げにしか聞こえない
日本が冷静に対応するのは当然
問題は議論すら拒む未熟な相手にどう対処するか
相手は問答無用で実力行使してきてるんですが
黙ってガンジーのように殴られ続けますか?
冷静に対処するとか、見守るとは、何もしないと違う意味の言葉だと思っていないなコイツらは。
まあこんなやつらを選んだのは国民だ。
だが、コイツらを引きずり下ろせるのも国民だ。
日本人よ、冷静に、ビデオは見るな、忘れろ、忘れろ、尖閣は忘れるんだ。
中国人はメンツを重んじる民族性だから立てて上げれば収束するというのは甘すぎる。
確かにメンツを重んじるが、それよりもっと重視するのが経済的な損得勘定。
とくに弱体化している相手からは徹底的に毟り取る。