【尖閣問題】 "どうする菅政権?" 「日本が温首相の要求を無視すれば、国民は黙ってない」…中国、圧力高め決断迫る★2
1 :
☆ばぐ太☆φ ★:
2 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:37 ID:inpDInS20
ムシムシ
3 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:43 ID:T3GX8ZJB0
俺らの知ったこっちゃないな 内政干渉は無視でいい っていうか無視しろ
尖閣諸島近辺の統治権放棄する気か
4 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:54 ID:sss/zp/v0
注意深く見守る
だろ?www
5 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:56 ID:uqssgvvd0
日本国民も黙ってないけど
6 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:21 ID:j0IXBQp+0
脅しに屈服したら、日本国民も黙ってないと思うけどw
中国焦ってるね!
8 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:36 ID:ROaV/pO90
尖閣諸島に領土問題など一切ないからな
9 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:46 ID:BclU60LG0
犯罪船長差し出したら日本国民も黙っちゃいないだろw
10 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:52 ID:73/eb18h0
ゴネたオウムにビデオを見せたTBSみたいになってはいかんぞ
11 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:25:17 ID:FERa/MEO0
オロオロ ノノ´⌒`ヽヽ ノノ´⌒`ヽヽ
γγ⌒´ \ヽ γγ⌒´ \ヽ オロオロ
オロオロ ////""´ ⌒\\ )) ////""´ ⌒\\ ))
| |,// \\ // ii )) .| |,//\\ // ii )) オロオロ
| | ((・・ ))``´´(( ・・))// | |((・・ ))``´´(( ・・)) //
| | ((__人_)) | | | | ((_人__)) | | おおお落ち着け
ヽヽ ``ー '' // ヽヽ '' ー´´ //
// \\ // \\
⊂⊂ (( ヽノヽノつつ ⊂⊂ ヽ// )) つつ
しし((___)) ((___))JJ
12 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:25:21 ID:ycsgdFFH0
仙谷の更迭を頼む
13 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:25:28 ID:DOgBSqra0
前原もいきなり大変だな
下手なことしたら内閣支持率ガタ落ちになっちゃうぞw
14 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:25:39 ID:Lh4CcBRX0
もうめんどくせーから返せば?
あんな国とまともにつきあってもしゃあない
時間の無駄
中国共産党は日本の各マスコミに隠れ中国共産党員(世論誘導工作員)を配置しています。
もちろん中国の戦略上重要となる地域や地方のマスコミにも配置しております。
他には、TVのコメンテーター、大学教授にも隠れ工作員は多いです。
世論を動かせるところに重点的に配置されます。
彼らは人民解放軍に開放された後にその地域の中国共産党幹部となれることが約束されています。
また、定期的に中国に呼ばれその党員のレベルに応じた接待、慰安が受けられます。
社内で世論誘導工作員が力を持ち、ほとんど中国の機関紙に成り下がった某新聞社、雑誌社もあります。
.
16 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:28 ID:HBU4LQ9i0
>温首相は「平民宰相」として国民の絶大な支持がある。このため、「日本側が
>温首相の要求を無視すれば、国民は黙っておらず、両国関係は一層悪くなる」
困ってますめちゃめちゃ困ってますってことだろ?w
知るかよw
17 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:32 ID:zR3cDXMn0
>国民は黙ってない
これ中国人民のことか?
日本でも
>国民は黙ってないよ。残念でした。
18 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:47 ID:afSfk1H20
ミヤネ屋見てたら普通に正論基調で安心した。
さすがの売国テレビ局もこればっかりはまともだな。
これなら世論が中国に屈することもあるまい。
19 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:59 ID:ZYvXbr2s0
石原都知事の言ったとおり不愉快な国
20 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:12 ID:sxw6d6jd0
これで釈放したら日本は法律なしの無法地帯と世界にアピールすることになるぞ
どうすんだ韓首相w
21 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:23 ID:/x7Dvvc40
ゴキブリなみに駆除できない中国
22 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:30 ID:A4vZmT+D0
>>3 そうだよなぁ
なんで中国お得意の「内政干渉!」と返答しないんだ
23 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:28:06 ID:XUQdyONS0
犯罪者を無条件で返せなんて非常識な要求
相手にできるわけがないだろう
無視してあげるのがせめてもの情けってもんだよ
24 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:28:15 ID:kOB7eqe+0
ニューヨークまで行ってほざいてるんか?w
GDPが2位になって偉そうになったなー
町中警察多かったよ〜今日
申し訳ないがこれは国内問題だ
>>1 / ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
____ ,
/ \ -
/ ― ― \` ・・・。
/ (● ) (● ) \
| (__人__) |
\ . `⌒´ /
. mj~i
〈__ノ
ノ ノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
_|__ (__人__) |
/ \ `ー'´ /
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
| | | { .::::::●::::: }
| | | \ ::::::::::::::/
ヽ ヽ ヽ `ー一'´
28 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:29:13 ID:ZXImEzCr0
現実的に、政府が不起訴にしようと思ったら、指揮権発動しかないわな
指揮権発動は法相辞任とセットであることを、民主党は肝に銘じてほしい
今までどんな犯罪行為をしても、だれも責任を取らなかったけどさ
29 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:29:24 ID:wwKa0EZZ0
これが問題なら、中国共産党が行っているチベット、ウイグルにおける
民族粛正は大大問題ですね。
靖国参拝してれば適度にガス抜きしてくれたかもしれないのに
しなくなったらこのザマだぜ
31 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:29:44 ID:phaNoARL0
満州返せ!
負け犬シナ人がwwwwwww
32 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:07 ID:uinVjWZk0
>>23 そこを超法規的措置でどうにかするのが政治であり外交だろ。
まさおが不法入国したときに真紀子が無条件で釈放したじゃん。
小泉政権の方が融和的だったな。
超タカ派の菅は危ない。
33 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:16 ID:glPRwr1R0
犯罪船長差し出したら日本国民も黙っちゃいない
34 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:22 ID:LCrjSzr+0
(温)家宝は寝て待て
管首相の得意技の居眠りで十分だな
35 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:56 ID:BVJVV5A70
まっ・・・南朝鮮より良い国だと思うよ
36 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:31:11 ID:zR3cDXMn0
>「釣魚島は中国の神聖な領土」と語り、
↑
ここ、いきなり間違いだから。
37 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:31:46 ID:h8wVp9XZ0
我が国の領土、シーレーンを死守するか犯されるか。
こちらも引けぬ。
38 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:32:45 ID:UicFYcll0
情弱LV3・・・中国との関係まずくなると旅行者とかこなくて不景気になっちゃうから船長返そうよ.。テレビでもそう言ってるよ
情弱LV2・・・中国なんて相手するだけ無駄。とっとと釈放しちゃえばいい。それですっきりするだろ
情弱LV1・・・なんでこんなに中国必死なの?と疑問に思う
情強LV1・・・尖閣領海のエネルギー問題がからんでるから中国必死なんだろ
情強LV2・・・尖閣領海の石油1095億バレルもそうだが、日本の法律で裁かれたら日本領だって認めることになる実例できるからな
情強LV3・・・もちろん実例も石油の件もあるが、中国国内での反日教育で育った人民の手前、共産党は強気をキープしなきゃならないんだよ
情強LV4.・・・もともと中国人に法律の概念なんかねーよ。土人だもん。宇宙の真理だろ、これは
怨の言うことを聞いたら日本の国民だって黙っちゃいないけど
40 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:45 ID:9WNJ6ggQ0
ここで菅さん踏ん張ったら見直す 民主応援する
41 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:49 ID:fSGxPzia0
開戦フラグ立ててくれてんだぜ
中国に感謝する日が来るとはwww
42 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:34:06 ID:vmO/t+KA0
>>31 一応満州は独立国
ここは台湾返せ! が妥当
43 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:34:42 ID:+ab44vsfP
だからなんで日本人が中国国民の意向で動かなくちゃならんのだw
無礼にもほどがある
日本の国民も黙ってないよ
45 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:35:07 ID:afSfk1H20
>>32 まさおは不法入国で強制送還だから無条件もなにもないと思うが。
今回は公務執行妨害とか色々あるからな。
アタリ屋外交w
チャンコロなど徹底無視しろ
47 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:35:35 ID:cIi95Ni90
ここで踏ん張らないと国民はついて来ないよ?
脅しに屈するだろ菅直人は
仙石なんかすでにヘタレてるしw
49 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:35:43 ID:BmjG1O8G0
>どうする菅政権
普通の主権国家国ならこんな言い方されることは無いけど、
さすが呆れるほどの中国のための民主政権だわw
50 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:35:50 ID:690PCGl/0
黙ってないって・・・
日本で暴れれば刑務所行き
本国でも?
する方法なんてないでしょ?
全部非合法になるんだから・・・
51 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:36:03 ID:lwtm8kCz0
政治判断は必要ない
>>どうする菅政権?
とりあえず、飯食って、風呂入って、寝るんじゃないかな?菅さんは。
53 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:36:54 ID:hplcgUJ+0
さすがにこれに屈したら右傾化止まらなくなるぞ
民主政権も一気に崩壊するよ間違いない
54 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:37:12 ID:A7vsox540
神聖な領土のわりには、長年放置してきたものですな。
55 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:37:34 ID:T3GX8ZJB0
これ日和って対応誤ったら、未来永劫 ミンスは終わるぞ わかってんだろうな
上陸すらしてないのに領土かよ
57 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:38:45 ID:MSlVne4J0
粛々と
58 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:39:33 ID:h/I+WT940
ミサイル撃ってこんかい!
超反日毎日放送 VOICEの大八木友之の超偏向報道
1。朝鮮学校側の弁護士の名前を報道しないし、映像が感情的だね
2。人類の敵「ウジ虫京都府警」は微罪なのに、逮捕拘留は、いきすぎ
超反日毎日放送は逮捕のとき、なぜ報道するのよ
3。超反日毎日放送は「報道テープ」を警察に差し出したの?
4。 ニコニコ動画の在特会のテープには「校内にやくざ」が写ってる by 櫻井誠
5。48時間以内に保守系の弁護士が見つからない
6。シュプレキコール 「ウジ虫京都府警」「ウジ虫京都府警」 」「ウジ虫京都府警」
7。「ウジ虫京都府警」は「ストライカー装甲車」で、デモ隊の安全を確保しろ
8。朝鮮人の「まわしたろうか」 朝鮮人が輪姦したろかと公言
9。デモ隊の女性えのあからさまな嫌がらせ
10。朝鮮人と「ウジ虫京都府警」のせいで デモが途中で解散
11。在特会によると、朝鮮総連も告発いてる by 櫻井誠
12。シュプレキコール 「ウジ虫京都府警」「ウジ虫京都府警」 」「ウジ虫京都府警」
13。ミンス仙谷 ・ 樽床・熊谷ら、総連系大阪経法大架空教授として、金正日スパイから200万円以上の報酬
14。京都勧進橋児童公園と 共産党穀田恵二の関係あり
15。北朝鮮のスパイと自白した 立命大学の徐勝
たった23万票かよ
総連・民譚・連合・パナソニック・曰教組しか投票してねーんじゃねーの?
60 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:39:35 ID:gjmtrHKF0
どうするも何もアメリカが引くなって指示してるんだから
決断のしようがない。
早急に断固たる措置を早急にとりなさい
62 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:39:38 ID:bCevj+Hn0
そんなこといったって日本国民総フヌケだもの。
中国製品不買運動とか面倒くてまずやらないし、
またごめんなさいして、土下座外交の実績ふやすんじゃないの?
中国の嘘 「テロリスト」と呼ばれたウイグル女性
http://www.youtube.com/watch?v=UdzFpYp_u0E ノーベル平和賞候補にもなった女性。
オリンピックの宣伝を続ける陰で、中国による東トルキスタン(ウイグル)への弾圧は続いている。
中国は1949年に東トルキスタンを侵略、占領。
虐殺、拷問、断種、強制堕胎、50回の核実験。1949年以降、赤ん坊850万人を含め、
1000万人以上の東トルキスタン人が中国政府によって殺された。
ウイグル人女性は10万人単位で強制移住させられ、監禁されて労働させられた上、
中国人男性と(事実上強制的に)結婚させられる。
核実験による影響で多くの東トルキスタン人が苦しんでいるが、中国政府は国連の査察を一切受け入れない。
64 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:40:03 ID:Muq0vG1d0
黙って全員靖国行って来いw
黙ってないというか、中国人はいつも煩いし、黙ってないだろw
66 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:40:23 ID:r3L6Opyx0
一方では銀座や秋葉原でお買い物をしたい馬鹿中華もいるわけで。
むしろ日本への渡航禁止政策とかやって、
そういうやつらに、文句言われてみればいいよ。
最悪のシナリオ
中国が軍を発動させ、尖閣周辺に軍艦を終結させる。(実効支配)
↓
日本首相『大変遺憾に思います。即刻、撤去される事を望みます』
↓
中国、尖閣地域に人口島の建設を開始。
↓
日本、アメリカに泣きつくも『コレハ ニホンとチュウゴクの二国間の問題でアリマス』
と、オバマが談話を発表。
↓
中国が実効支配を続け、ガス田も勝手に掘り始める。
↓
為すすべなく見守り『大変遺憾であります』を繰り返すしかない日本ww
68 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:40:39 ID:fSGxPzia0
わざわざ眠れる武士を引き起こすなんて
感謝の言葉も無いwwww
日中開戦 即中国国内内乱wwwww
69 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:41:03 ID:3mKLFy/nP
シナ畜、焦ってるなぁ
圧力なんかかけたって領土は増えないのにね
まぁ万が一、日本政府がシナに阿るようなら日本国民が黙ってないけど
70 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:41:11 ID:IRWyMcXm0
温なんて余裕でスルーだぜ!
71 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:41:13 ID:OwuqXUvd0
>>1 どうするって、寝るに決まってるだろごるぁ!!
菅は日本国民と中国国民のどっちが大切かくらいはわかるんだよね?
73 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:41:46 ID:ODL5J7je0
あせっているか、そうか、そうか
この件に関しては日本の方が被害者だろうが、被害者が「喧嘩はやめましょう」ってすりよっていって
どうするよ、舐められるだけだぞ、菅!
え、今、黙ってるの?
76 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:07 ID:fb/7WBJN0
民主党が中国に折れてもマスコミが報道しなければ日本人は忘れるから…
77 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:18 ID:HBU4LQ9i0
そもそも向こうの国民も半分嘘って気づいてるだろうし
もう中国政府槍玉にあげられるのは必定なんだよw
ここで菅がまさかの靖国参拝
79 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:42 ID:UMsOFejA0
日本側は、「尖閣はわが国固有の領土。国内法にのっとり粛々と対応する」
(前原誠司外相)との立場
これが全く正しいのであって、内政干渉なんぞ無視でいい。
踏み込めば、中国の姿勢に言及することになる、
KTVで面白いこと言ってたわ
>>77 中国人民の民度、そんなに高いと思うか??
82 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:44:01 ID:yPaGg9890
前原
また、後始末はしないで言いっぱなしなんだろうな。。。
問題解決能力は無いから、管がケツ拭くのかな
いまさら小沢に泣き付くほどの、恥さらしは政権内にいないよな?
専守防衛の自衛隊の出番です。
侵略する中共軍を撃滅すべし!!
84 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:44:14 ID:FSu1jFwK0
とりあえず民主党が折れたらデモでOK?
85 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:44:28 ID:mZX3sBus0
中国の国内事情なんて知ったことじゃなだろ。
むしろ、この機会に火をつけて煽ってやりたいくらいじゃないのかw
86 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:44:32 ID:/qKHRPsD0
逆に国内で不法就労している中国人を一斉検挙すればいい。
侵害されている知的財産についても容赦なく訴訟を起こすべき。
87 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:45:09 ID:6z6E4lkz0
要求があるなら少なくともまず挨拶に来い。
交渉したいならまず電波を使った無意味な圧力を止めよ。
自らを人民と認めるならまず姿勢を正し、我々を直視してみよ。
88 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:45:19 ID:ZJTIWSUG0
我が国の法律により中国人の処罰を決定すべし
もしそれができななら総理を辞めるというより日本人をやめるべし
89 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:46:12 ID:HBU4LQ9i0
>>84 というか折れようがないのよ
日本政府の見解は尖閣に領土問題など存在しないなんだから
こんなとこ法捻じ曲げたら法治国家の根幹に関わるわ
南沙でもめてる国々も注目してると思うよ
ここは踏ん張らないと
('A`)q□ ここで中国人船長が死んでしまったら凄いことになりそうだw
(へへ
92 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:47:28 ID:ETXiHy7m0
>>67 馬鹿だな。
沖縄の目の前に中国の海軍にたむろされて
米が「日本と中国の問題」とか、ありえない。
ODA即打ち切れよ。もういい加減いいだろ。
こんな恩を仇で返す様な国。
ここで民主が馬脚を現すかだけど、つけ入る隙がどうもできるらしい
音化法主席、GJ
中華は王将でしか食わない
カメラはオリンパス売ってキヤノンにした
服はベトナム製
やろうと思えばいくらでも出来る
96 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:49:25 ID:ZXImEzCr0
>>90 ここで折れたら、ベトナム・シンガポール・マレーシア・インドネシア・ブルネイといった
南沙の領有権で中国と揉めてる国々は、失望どころか日本に絶望するだろうな
というか、それが目的だからこそ、中国側も絶対に引かないんだろうけど
97 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:49:32 ID:1E51T1QA0
神聖な領土ってのは共産教徒のメッカみたいなもんか
共産主義の神は存在するの?
出来るだけ裏の表示見て、国産・タイ・インド・マレーシア製とか買おうと思う
99 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:49:41 ID:ETXiHy7m0
>>91 すごい事にするために
中国から暗殺団ご一行、いらっしゃってます。
100 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:49:47 ID:AU/q0+IH0
1960年代にチャイナで発行されていた地図を見せれば終わる話。
尖閣諸島とチャイナ本土の間に国境線が引かれている。
話し合う必要の全くない完全な日本領土です。
でもマスゴミは何故か取り上げようとしない。
おんさん必死じゃねーか。これ以上のばしたら国民の怒りが政府に向いてしまうってことだろ?
102 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:50:53 ID:OjyddCAP0
落としどころがねぇーよな
一番の問題は中国がわめきたてるからだろうが
黙ったら還すって言えよ
103 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:10 ID:9xGYMFxT0
温家宝が何言おうが日本は何も困らない
104 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:21 ID:DtPKRe/G0
ホント、鳩山や小沢が政権の中心にならなくて良かったよ。
日本が、中国に支配されるところだった!
86 :名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:29:08 ID:zb8HeMPK0
管直人 ≒ 米国の傀儡政権
韓国人の愛人との間に隠し子を作るほど、朝鮮大好き人間w
小沢一郎 ≒ 中共の傀儡政権
所謂、朝鮮人とのハーフ 朝鮮人のDNAを引き継ぐ
小沢一郎総理になったら、アメリカは本気で日本を叩いてくるよ。
1ドル80円じゃとまらない。 向こう1年以内に60円台になってしまうんじゃないか。。
88 :名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:32:38 ID:zb8HeMPK0
小沢一郎総理になったら、日米関係がギクシャクしてしまうな。
中国の戦艦や潜水艦が、堂々と沖縄や九州の港に横付けする日が来るかもな。
米国は、沖縄を日本に返還するなど、ある一線は守るが、中国は人権無視で根こそぎ奪うぞ!!
95 :名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:45:23 ID:zb8HeMPK0
今まで、中国が日本に手出しできなかったのは、アメリカが日本に駐留しているから。
中国は、日本向けwの核ミサイルを設置しているが、
実は日本国内にも、【 中 国 を 標 的 】とした【 核 ミ サ イ ル 】が
30〜40年も前から存在したと言う。
今の日本にとって、小沢一郎が総理大臣になることは、ハイリスクローリターン。
アメリカとの友好関係なくして、日本という国は成立せんのだよ。
焦ってるだけだったらいいんだが、
本当に戦争仕掛けたいんだったら、不自然じゃない動きだな
一度戦争で日本を負かしたい、国の力もついた
もう日本に勝てる、何をやっても勝てる
とでも思ったのか
そうだったら正気の沙汰ではないがな
106 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:23 ID:UicFYcll0
>>86 入国管理法によると、不法滞在外国人を発見・通報すると情報の精度によって報奨金50000円もらえるんだぜw
(報償金) 第六十六条
第六十二条第一項の規定による通報をした者がある場合において、その通報に基いて退去強制令書が発付されたときは、
法務大臣は、法務省令で定めるところにより、その通報者に対し、五万円以下の金額を報償金として交付することができる。
但し、通報が国又は地方公共団体の職員がその職務の遂行に伴い知り得た事実に基くものであるときは、この限りでない。
('A`)q□
>>99 (へへ 船長に警護付けないと中国政府に友愛されちゃうなw
鳩山がry
無効ばかりが報復とか言って嫌がらせしてくるけど
こちらもODAを打ち切ったらいいんだよ。
109 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:33 ID:AAhMHmWp0
死刑にしたらどんなになるんだ?
これは森に棲む悪魔の仕業。
111 :
入道:2010/09/22(水) 17:53:13 ID:50dGskp50
管のことだから譲歩しちゃうんじゃない?
それが怖い。
112 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:17 ID:YMGqwUGU0
>>100 だよな
衝突ビデオの前にそれをyoutubeにUPして世界中に知らしめたほうがいいよな
('A`)q□
>>106 (へへ ゴキブリホイホイみたいに、架空の会社用意して中国人集めたらウハウハだなw
月に20人も見つければ十分仕事になるなぁ・・・
船長返してやれよ
それで丸く収まる
とりあえず日本の法でちゃっちゃと裁いちゃって
その後で超法規的措置で強制送還という辺りでいいかと
これでも実質日本の勝ち
まず、官房長官とレンポーを更迭しろよ
>>99 官房長官と国家公安委員長が的になるのか?
>>105 今なら何とかなりそうだけどな
政府が余計な事しなければ
117 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:54:51 ID:OwuqXUvd0
118 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:55:07 ID:0JKEdJ0+0
申し訳ありません大中国様
お詫びとして仙石とかいう右翼政治化を差し出しますから、もう何でもしちゃってください
119 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:55:21 ID:HBU4LQ9i0
>>114 最初から下手に出てきてたら
温情なんとかでカルデロンみたいな可能性もあったんだろうけど
もう無理だろこれw
支那国民が中共に対して暴動起こすんだろw
121 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:56:25 ID:9TrCIDTQ0
船長が中国政府の圧力で尖閣に魚取りに来たとかいうのを暴露されたくないから?
あの政府じゃ無理だな・・・
さっさと無くなれ民主党
123 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:56:52 ID:ZJTIWSUG0
しっかり取り調べをして欲しい
留置所の晩飯のおかずは納豆と白菜の古漬けでいいよ
124 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:58:03 ID:DtPKRe/G0
中国は、日本や台湾向けに、100基以上の核ミサイルを設置している。
2〜3兆円の予算と、2〜3年の歳月があれば、世界屈指の核兵器が開発できる。
日本も、自前の核ミサイルを設置すりゃいい。標的はもちろん、中国、朝鮮だ。
125 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:59:03 ID:qH6OFyCO0
次に何をしでかすか見てればいいさ。
>>105 大多数のバカだけでなく、一握りの頭の良い連中ですら、
「今が国力のピークかもしれない。やるなら今しかない」という誘惑と戦ってるんじゃないか?
もしかすると本当に来るかもね。
127 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:59:26 ID:zLgsb0iS0
>>122 そうですね、自公政権ならとっくに船長釈放して丸くおさめてますよねw
どういう形であれ、早い回答を求めてるんだよ。
だから日本としては粛々とやってればいいわけ。
しびれ切らしてアホやるのはあっちの方。
黙っていない
どうせ捲くし立てるだけだろ
('A`)q□
>>124 (へへ 核ミサイルなんて要らんよ。
これから打ち上げる人工衛星にプルトニウムのカプセルぶら下げておけばいいw
中国めちゃ焦ってるなw
日本は反日中国依存の経済を何とかするべきだな
今こそ先人の脱亜を再考すべき
民主じゃなあ・・・
衝突した船はスパイ船とという記事もある。
そもそも衝突したのが悪天候というはなしもあるし
ここは中国の陰謀説が飛び交ってる。
領土問題がないという立場では国内法で裁くのが道筋である。
ここで船長を帰せば中国の思うがまま領土問題を出されて
後世に悔いを残す。譲ればチベットのようになるだろう。
戦争になろうとその戦争に負けようと断固として譲ってはならない。
アメリカとの今までの安保も試される事態でちょうどいい機会だ。
日印領土戦争でインドは核武装をした。
その後領土問題で紛争は起きてない。
こういう時だけは、菅のノラリクラリが頼もしい。
134 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:01:05 ID:PgSr+91Y0
無条件で釈放したら、中国人は日本で犯罪し放題していいですよ
ということになるかもw
>>127 自公ね・・・
あの政権だったら手を出してないかも知れないな
起きてたら釈放と遺憾砲だろうが
136 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:01:29 ID:6He9bxxy0
中国人朝鮮人は無視するに限る。
137 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:01:30 ID:IM3o8zIR0
まるで、裏から汚沢が糸ひいてるような展開だなw
わざわざ騒ぎ立てたということは、やっぱり船長は中共の走狗だったんだな。
田中真紀子外相 『キャーなんて人逮捕しちゃったの!早く開放して』
140 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:01:46 ID:578WqEwV0
中国は別に焦ってないよ。
中国の政治家は呼吸するように恫喝するわけで。これが通常運転。
危機でもなんでもなくて、いつものこと。たぶん、これからずっとこんな感じだろうけどね。
インドが中国を標的とした核ミサイル配置か
マトモな国が羨ましいぜ
143 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:02:59 ID:w4d6svon0
追い詰められているのは中国。日本は人民元の変動相場制への移行を
要求すべし。
144 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:03:07 ID:JlGWYAXL0
諸国との外交に影響しそうな菅談話などだすからツケが回ってくる。
日本って竹島取られてるのにこんなに甘ちゃん?って勘違いしたんだろうよ、中国も。
日本は放置プレーで
↓
シナ人暴動
↓
シナ共産党崩壊
戦争しなくても勝てるじゃんw
('A`)q□ この船長に100万くらい渡して、
(へへ 日本大好きっす!っておおはしゃぎさせた動画を
世界中に流すってのも面白そうだw
意外と缶はこの事件を知らないのかもしれない
148 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:03:52 ID:3drJITyj0
>>144 勘違いじゃなくて、日本はそういう国になっただろjk
民主党だぞw
まぁ菅と仙谷が日和らない限り、
裁判をちゃっちゃっとやって罰金刑くらいで釈放して手打ちってところだろ
放置しておいてもどうということはないけど、
意味もなく日和ったりすると、民主自体の人気が急落するという結果になる
それでも急いで外国人参政権通して、中国人の入国をさらに簡単にすれば
あるいは次の総選挙も中国人票で乗り切れるという算段をするかもしれない
151 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:04:20 ID:bj3MmhyO0
そろそろ、真剣に考えても、ええんちゃうか?
『 中 国 製 品 不 買 運 動 』
釣魚島は中国の神聖な領土 神聖な領土 神聖な領土 神聖な領土
プッ!
まあ管が日本の国益を無視すれば、国民は黙っていないがな
153 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:04:26 ID:asIBEmae0
菅なんかにゃ何も期待できん!
小沢総理待望!!!
ところで起訴する場合、罪状は何になって、刑はどんな感じなの?
不法入国と公務執行妨害?
155 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:04:45 ID:QfC36nKN0
>>127 テロリストに身代金を渡すのと同じ行為です。
遺憾の管を表明する
157 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:04:59 ID:u/4wujAZ0
支那をつぶすのには武力は必要ない。
内部崩壊させるようにしむければよい。
日本はこれを絶好の機会だとじゅうぶん理解し
かならずや勝利すること。
158 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:05:20 ID:9FWjbPdK0
早く戦争にならないかなー
159 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:05:26 ID:dJPRUnJ90
短小中国なんざ、まともに相手にする必要はない
中国に屈したら日本国民が黙ってない。
162 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:05:39 ID:+GPNQgsv0
これ、不起訴にしたら日本終わるだろw
温ちゃんはアメリカだかどこだかで勝手にしゃべってるだけで
日本には何の要求もしてないだろ。
共産党が中国国民に選挙権を与えたら船長を帰国させると
日本政府が表明!
165 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:06:02 ID:DtPKRe/G0
>>142 ルーピーは、1ヶ月くらい前、訪中したよな。
あの時に、中国様から「汚政を代表選に立候補させ、総理にしなさい!」という支持を受けたんじゃないのか?ww
で、米国よりの菅政権になってしまったから、あせっているんだよ、シナ畜乞食はwww
菅:「まあ、この問題は、野党の意見を伺ってから、冷静に対応するつもりです。」
/__.___________ヽ /⌒ ⌒ヽ
\ | 。 |__ノ 丿丿 ゝゝ
|: ,,,..... ...,,,,, | . ( 彡 ゝヾ 〉)
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .| . ゝ .| ■■■ii、,iii■■■ ゝ /
(〔y -ー'_ | ''ー | . / ゝ| <●> )( <● > |/~ヽ
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| ( | )~~) | | )~~) | )
ヾ.| ヽ-----ノ / <逝こうか ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
\  ̄二´ / | ) ):::::l l::::::::: ) ) |
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、 ゝ ( (<三三>( ( ノ⌒⌒--
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 --⌒/\) ) ⌒⌒ ) )ノ\
,...-'" ■ |.○ヽ /' ■ ヽ、 / |\__i ___/ / ヽ
168 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:06:42 ID:kkORPYC50
>>1 何事も初めが肝心
相手の顔色見て譲歩していると
第一列島線(だいいちれっとうせん)および第二列島線をきずき
多分 第二列島線の線の出ている位置からして
その時の 日本は北日本 南日本とロシアと中国で分割統治しているラインを
現している
そして アメリカを相手にしようとする中国
アメリカを制圧して返す刀で ロシア制圧をつもりだろう
そのような 野望を許してはならない
日本は早急に 正確に普通の国として対処するべきだ。
169 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:06:45 ID:bj3MmhyO0
>>146 それ行こう! あと「前に中国当局につかまった時はこんなんじゃ済まな
かったから、マジ、びびってたんですよぉ〜〜(泣)」ってのも入れてww
漁船の船長は解放軍兵士ということで有るとしたら、
今回の事件は支那軍部の謀略で政治局を巻き込んで軍部の権力を
高めて思い通りにしようとする狙いが有るんじゃないだろうか。戦前の日本の軍部がやったのと
同じ様な手口で党を牛耳ろうとする危険な賭けに出て来ている様にも思えるのだが。
とうとう温家宝まで担ぎ出したの? 汚澤の媚中訪問団と、バカ鳩の後始末、どう着けてくれるのかねぇw
172 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:07:36 ID:3H4A6yRP0
舐められてるわ。
おもいっきり舐められてるわ。
DQNに集られてるオタクみたいに、舐められてるわ。
>>1 ここまで言われてるのに、何でODA送ったり、日本軍が中国軍に没収された兵器の後始末までしてるの?
174 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:07:41 ID:UicFYcll0
一応、まとめておくけどいまのところ公式に対外への発言として扱われたものは9/19の中国外務省の発表だけ
それはこんな感じ
「日本側が独断専行で過ちの上に過ちを重ねるなら、中国側は強烈な報復措置を講じ、その結果はすべて日本側が負うことになる」
「責任は完全に日本側にある」
「日本側の行為は、すでに中日交流に深刻な損害をもたらした」
それ以降のものは公式な場での発言ではなく、身内に語ったとか取材に答えたとか華僑に語ったとかそんな感じ
どう考えても中国国内向けのパフォーマンス。相手にする必要なし
175 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:07:49 ID:+GPNQgsv0
総務省から18日にサイバーテロがあるとかいう御触れがまわってきてたんだが
何もなかったのか。
捕まったやつマジでただの船長じゃねーだろこれ。
中国の過剰反応を見るに軍部のお偉いさんの関係者か?
発言内容がまんま北朝鮮と同じだなw
178 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:07:56 ID:eieZqsuE0
小沢が魚釣りしてるのは、暗に何かを訴えてるんだろ
179 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:08:02 ID:OwuqXUvd0
菅は中国の味方してもあんまいいことなさそうだよな
小沢を利するだけでさ
だったら支持率目当てに寝たフリした方がはるかにお得w
菅、ちゃんと寝たふりしとけよwwwwwwwww
池袋の反日分子をとりあえず片付けよう
>>145 問題は、いろいろな手段で大挙してチャイニーズ難民が日本に来襲することだろ
つか、どこの国もチャイニーズの難民なんて引き受けたくないんだよ
だから、短絡的な崩壊は避けたいわけだ
チャイニーズなら撃ち殺しても無問題っていう国際的な合意ができているならともかく
日本なんて人権を盾にお金を引き出すATMだって世界中にばれてるから
ユダヤ人とかもお金を引き出すためなら黙っていないと思われ
183 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:08:33 ID:d3NtaEe90
今でも黙ってねーし
184 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:08:49 ID:CZ3q5cFt0
明日から涼しくなるんだってさ
185 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:08:56 ID:NJk9nf7X0
戦争になったら少林寺が脅威
186 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:09:05 ID:adcSvcHS0
中国が日本に要らぬことしたら、日本国民も黙ってないけど?w
日本の平和ボケにちょうどいいんじゃないか。
後世の事考えれば、譲ればつけ上がって尖閣は古来中国のもので
沖縄も返せといってくる。船長を帰すだけの問題じゃない。
返せといってるおまいら、平和ボケもいいところだ。
中国のやったことをみろよ。あほだな。
戦争になって負けようが絶対返しちゃいけない。
それでこそ日本が侵略に負けない道だ。
ほんとに平和ボケしてるな。返して済む問題ではない。
沖縄からシーレーンから睨んで全部取りにくるのが中国。
将を射ずんば馬を射よ(笑)
会談も断られてるし何も要求されてないっつの。
中華民族向けのアピールをあたかも日本に要求したかのように報道すんな。
どん!黙れよ!
192 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:09:38 ID:vtklDAHZ0
温下方は船長は無実みたいな口ぶりだよね。
領土問題関係無く裁かれて当然なんだよ。
それを無視して返せ返せの一点張り。
すでにチャイナの国内問題になってるよ。
日本は通常の手続きで粛々と進めて行けばいいだけ。
土下座するんなら許してやる
194 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:09:59 ID:N7SFzD160
国際司法裁判所の話
双方が訴える事でスタートする
・竹島:韓国が占領中
日本側:勝てるから訴えている
韓国側:負けるから逃げている
・尖閣諸島:日本が古来より実効支配
中国側:負けるから訴えない
日本側:勝てるから中国の訴え待ち
日本も「核ミサイルで武装する」宣言をする。
管なら見事に期待を裏切ってくれるだろう。
そこまでの覚悟なんてないだろうしね。
// 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl お客様の中に九条信者は
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか!?
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、
/ ::Y77l j l !_`7
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
ヽ Vi } ,' ノ, ー_ヽ
} , -‐ァl ノ / レ´,.- j
j イ !l / / ハ -,.く!
198 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:10:23 ID:bj3MmhyO0
温首相の周囲には、いよいよカスしか残ってないんだなぁ。。。
そりゃ、沈む泥舟に、いつまでも残っている人間なんて、カスしかおらんな。
199 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:10:31 ID:poepUPPd0
どう黙っていないんだろ
軍艦もどきもどこか行っちゃったし
愚民の制御は共産党にお任せしますw
201 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:10:34 ID:DtPKRe/G0
>>171 何のために、バカっ高い美香締め料を払ってきたと思うんだ?ww
ここは、アメリカ親分にご登場願いましょう!
ただ、栗きんとん夫妻が、シナ畜マネーにどっぷり浸かっているのに、一抹を不安を覚えるが。
202 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:10:36 ID:XXNc5Tx30
温は支那の国家元首でもなんでもない。
そんな奴の戯言を法治国家である日本は聞く必要なんてまったく無い。
中国国民に選挙権を与えて、
事態を収束させるよう日本政府が共産党政権に要請!
管首相は「無能宰相」とされ国民には絶大な不信感がある。このため、
「要求を無視しなければ、日本国民は黙っておらず、政権支持率は一層悪くなる」
国内で起こった事件を国内法を無視しろなんて内政干渉甚だしいわ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285133276/ ニュース [ニュース速報+] “【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国の温首相が『船長の即時無条件釈放』要求…早急にハイレベルの話し合いを」★2”
743 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 16:02:32 ID:bYMB24o+0 [16/17]
ねぇねぇ、引くに引けず報復してるけど
い、今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ u u ヽハッ ハッ / u u 丶|
/ # ● ●) ハッ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ ハッ ● ● #丶 今、どどどんな気持ち?
| u ( _●_) ミ i ノ `ヽ' ミ (_●_ ) u | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ / > ● | ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ 彡, ミ (__,▼_)彡ミ / ヽノ ___/
/ 胡錦濤 /ヽ < / 、 |∪| ) 〉 /\温家宝丶
/ /  ̄ / ヽノ //  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ ヽ| 日本 / えーっ \ 丶
(_ ⌒丶... | / クマったなー /⌒_)
| /ヽ }. ヽ / / } ヘ /
し )). / /ヽ" J´((
ソ トントン (´_ /ヾ_) ソ トントン
とどのつまり前なんとかの馬が菅政権(笑)
政府には中国政府が必ず何か伝えてるはずだが、秘密ですか?
菅さん、まず公開しないとw
>>176 中国漁船が武装してたり、漁民が軍人なんてのはよくあることだよ。
てか、日本近海でウロチョロしてるのはほんどがそうでしょ。
で、日本は引っかかったと。
>>197 このままエスカレートしていっても武力衝突に発展しないようなら、
9条の正しさが証明されたようなもんだな。
いまや国家間戦争なんて旧時代の産物なのだよ。
戦争?
というかいかなる理由であろうと先に仕掛けて来た方が責められる
日本が先に何か行動することはまず無い
どう足掻いても中国の一人芝居
バカとハサミは使いよう
菅はバカだから杓子定規にしか法を運用できませんって
言い訳すればいいんだよ
213 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:12:26 ID:h/I+WT940
撃ってこんかい!
ニイタカヤマ登ったるで
要求を断って普通
折れたらやっぱりミンス
円が上がるところまで上がったら財政破綻宣言してやれ
216 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:13:26 ID:/7vLlNHC0
無視しておけばいい。
そのうちキレて攻撃してきたときが中国の最後だろ
真面目に取り合う必要は無いなw
在米の華僑連中にそう話したってだけだろ?
公式に日本政府に要求した訳じゃない
さすが温、自分の逃げ道だけはきっちり残してる
この件をきっかけに 日中関係をギクシャクさせ、 中国の
本当の狙いは、東シナ海のガス田を、日本無しで単独で開発することにあるのではないか。(デビィ婦人)
>>212 自爆癖のある前原が外相だから、もっと突っ込んだトンでも論が期待できるかもなw
民主党亡くなっていいよww
220 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:13:59 ID:WC5wUBYu0
すでにあれやこれやと喚き散らしまくりで黙ってねえじゃねえのw
あと二、三隻中国漁船を拿捕して4〜5人拘留してから
今回の船長を帰せば良いんでね?
222 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:14:16 ID:JzVmU9rc0
>国民は黙ってない
きっと共産党に対しても黙ってないよねw
ヘルプミーにしか聞こえないわい
「うちの若いもんは血の気が多くてなあ、親分のいうことを聞かんのですわ」ですかw
今も、尖閣周辺に20隻以上いるらしいw
225 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:14:26 ID:hJt/xE4n0
騒げ騒げ阿Qども!騒げ騒げ阿Qども!騒げ騒げ阿Qども!騒げ騒げ阿Qども!
騒げ騒げ阿Qども!騒げ騒げ阿Qども!騒げ騒げ阿Qども!騒げ騒げ阿Qども!
騒げ騒げ阿Qども!騒げ騒げ阿Qども!騒げ騒げ阿Qども!騒げ騒げ阿Qども!
騒げ騒げ阿Qども!騒げ騒げ阿Qども!騒げ騒げ阿Qども!騒げ騒げ阿Qども!
騒げ騒げ阿Qども!騒げ騒げ阿Qども!騒げ騒げ阿Qども!騒げ騒げ阿Qども!
もう、中国の国家団結(笑)のネタに反日教育
で被害受けるのは御免被るよ
中国人の犯罪が日本で多いのもそういうせいだろ
もう日本人も黙ってない
仏の顔も三度まで。日本人が笑っていたうちに引いとけばよかったのに
日本政府が中国国民への選挙権付与の支援を表明!
日本は中国国民の味方です!
悪いの共産党政権です!
センダニがオタオタし始めたぞ
コイツ、前原も菅も日本にいない間にまたとんでもないことをしでかしそう
229 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:14:54 ID:rQqbENB40
菅も注意深く見守ることが出来なくなったな
優柔不断な菅がどうでるか見ものだ
230 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:15:25 ID:bj3MmhyO0
No.3 「俺の、俺の、俺の話を聞け〜!」(あれ?おかしいな?いつもと違う)
No.2 「俺の、俺の、俺の話を聞け〜!」(あれ?おかしいな?いつもと違う)
No.1 「俺の、俺の、俺の話を聞け〜!」(あれ?おかしいな?いつもと違う)
。。。。。。。。。そりゃ、そうです。いつもと違うのは、貴方達ですから。
231 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:15:33 ID:A7vsox540
中国政府が日本を脅しあげても、日本が平気な顔をしていれば、そのうち国民の怒りは、中国政府に行くことになる。
捨て置け。
232 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:15:44 ID:e+o7PEEW0
あいかわらず秋葉のラオックスには大勢のシナ人観光客がいっぱいw
どんなに政府が渡航自粛を訴えても、共産党政府を信用しないシナ人が
どれだけ多いかという証明だね。
いちおう政府と仕事している会社の観光旅行は中止だそうだけど、共産党
政府なんて全く相手にしないシナ人も多い。
233 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:16:00 ID:DtPKRe/G0
今回の代表選をわかり易く書けば、次のようになる。
米国(ジャパンマネー狙い)≒バ管 VS 汚沢≒中国(日本の技術及び日本金柑の豊富な資源狙い)
残念なことに、どちらが勝っても、我々日本人にとっては極めて居心地が悪い。
強いてあげれば、双方とも「日本国及び日本国民の財産」を狙っている事は紛れも無い事実だが、
米国は、沖縄を返還したことでもわかる通り、「日本国民の生命」まで取ろうとは思ってない分
ましであると言える。
結論:小沢が総理になれば、日本は中国の思うがままだった。危ない、危ない。
要するに、米国寄りの菅政権が継続したことで、中国の【日本のっとり計画】に狂いが生じ、焦っている所だww
公式発言かと思ったら
どっかの中国人会合での戯言だろ
管総理が聞く必要ないよ
235 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:17:06 ID:ch8lggni0
小泉はなんでODAの凍結を解除したの?
236 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:17:19 ID:adcSvcHS0
仮に攻撃されたとして、防衛しか出来ない日本。
果たして何時までその防衛ラインを維持できるのか・・・
さらに韓国が攻撃してきた場合、米はどういう対応をしてくれるのか。
おしえて!エロイ人!!
237 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:17:26 ID:4q71a8Lb0
このままの状態なら中国こそ「キャンキャン吼える弱い犬」としか見られないような。
中国が日本に対する嫌がらせとして「円を買い取って円高にしてしまえ」だと。
願ってもないんだが。円高かもーん。
>>210 えっ
えっ
ほとんど無抵抗のチベット人が虐殺されているのは何故なの?
インドが核配備したら印中間の国境紛争がなくなったのは何故なの?
239 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:17:56 ID:EW+2lq+W0
何が無条件だよwww
民度低すぎだろw
どうするって、見守るだけでね?
241 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:18:26 ID:+GPNQgsv0
日本→起訴以外生きる道なし
中国の→領土問題にしたら勝ち。国際司法裁判所に訴えられたらしめしめ。
242 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:18:32 ID:XiZCrjBB0
中国が核開発した時から始まっていた
非核三原則なんて甘い事言ってないで日本も核武装しろ
243 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:19:00 ID:Y7e7GJiz0
これまで自民がずっと弱腰外交だったからちょっと脅せばすぐ言うこと聞くと思ってるようだけど
菅政権はそう一筋縄にはいかんぞ
245 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:19:19 ID:f/H7m5ND0
>>137 昨日は釣りしてたってTVで見たけど、船上でこきんとーとかおんかほーとこの後どうする?
とか電話で話しして様な悪寒
菅直人政権 韓国様命、中国は死んでしまえ
小沢一郎政権 中国様命、朝鮮は死んでしまえ
※ただし、仙谷由人官房長官は中国寄り
247 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:19:56 ID:DtPKRe/G0
沖縄返還前に、【北京や上海を標的をした核ミサイル】を設置してくれありがとう!!!
これが無かったら、日本はとっくの昔に、中国に実効支配されていただろうよ。
今回の領海侵犯問題では中国側は正式な外交ルートで
何の要請も抗議も為されてない
なのに、いちいち温の意を汲まなきゃならん訳?
馬鹿だろ
249 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:20:41 ID:bj3MmhyO0
ウケタw今の中国の首脳層も、「団塊世代」だったっつー事だwww
以前のまだ、日中戦争を知っている世代の中国人なら、立場上日本人として
納得はできないが、それなりに「理」は通っている主張もあった。
だが、今回は、「理」すらかなっていない、全面根っ子から「ファンタジー」
しかも、ファンタジーを根拠に、なぜか逆切れwwwwウケルwwww
250 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:20:57 ID:wX9n+Wav0
251 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:20:58 ID:D3HcBtDIP
戦争になろうと負けようとしてはならないことがある。
この問題でメディアがどこまでどう放送するかで、中国などの
メディア支配の様相がわかるんではないか?
チベットや中印領土戦争で用意周到に戦争に侵略に勝利した中国だ。
温首相が何もなしでいってるわけがない。
相当の注意が必要だ。
だからといって釈放は絶対に後の領土問題に発展する。
戦争になろうと負けようとしてはならないことがある。
252 :
sage:2010/09/22(水) 18:21:10 ID:nWmqDQiZ0
確かこいつ2年前もチベット騒乱の原因は
ダライ・ラマが組織的に行った犯罪だ
こちらにはそれを証明する確実な証拠がある
と平気で嘘を断言した奴だよなあ
その後は忘れた振りばかり
放っとけ 放っとけ こんなボケ老人
253 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:21:12 ID:zxcn0VkM0
>>1 中国の国内事情を絡めてくるなよ!
日本が戦争できないと舐めきってるから、こんなふざけたことが言える
>>234 看過する事も無いと思うけどなw
国民への刷り込み工作を黙って見てる手も無いと思うけどね。
ま、中国側のアドバルーンだろ。
日中の友好を妨げる誤った発言は慎むべき云々、「遺憾の意」位は発射しておいても良いと思うけど。
「沖縄も含めて尖閣を支那に献上しようと思うんだけど」って、アメリカに相談してみたらいいよ。
256 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:21:32 ID:elM8W3Se0
どうせ領土放棄、賠償金、土下座の3点セットだろ。
民主党に政権を与えた時点で日本を売っても良いと言ったも同然なんだから。
257 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:21:41 ID:5UZZHB9F0
もう報道すらするな
くだらねぇ
緊張とか皆無だしねw
船長を起訴せずに返したら、日本国民だって
黙ってないけどな。
下手したら韓政権ふっとぶよ、戦国さんwwww
260 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:22:28 ID:IeXt4qys0
「中国国民が中国共産党に黙っていない」ですね、分かりますw
261 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:22:31 ID:5+zxPWdv0
まあほっとけばいいっしょ
せいぜいSMAPに嫌がらせするぐらいが関の山だろ
262 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:22:35 ID:4q71a8Lb0
>>247 あっちから接触してこないんだから菅が徹底スルーするのは当然だわな。
この事件の処理しだいでは人気出ちゃいそうだなぁ、現政権……
263 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:22:40 ID:aNf7/3zO0
日本に対して公式じゃないなら外国の公人が何言っても大丈夫
そんなこと言い出すキチガイばかりな日本人
日中に領土問題は存在しない
存在しない問題を取り上げて議論するのは欺瞞
黙殺して粛々と国内法の定めに従って処理するのみ
果たして今の日本にそれができるかな〜?
266 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:22:53 ID:BAN4z4UH0
ほっとけほっとけ
中国内の日系企業も最近ストが多くなって面倒だし
これを口実にベトナムやタイに工場を移せばいいよ
日本の入国基準も引き上げればいい
菅政権が腹芸なんて高等な芸当できるわけないから温は下手すると失脚するなw
ザマミロwww
268 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:23:45 ID:AEgXivgu0
ほっとけば、中国が勝手に自滅する
ニヤニヤしながら、待ってればいい
269 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:23:54 ID:bj3MmhyO0
>>252 昔のチベット動乱の時の、最前線司令官
今回のチベット暴動の時の、最高責任者 それが温首相さんだぉ♪
270 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:23:56 ID:ori6On4y0
「対話と圧力」は北朝鮮だけでなく、支那にも必要な措置だね。
271 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:24:02 ID:sfmF31q50
弱腰・菅 小便漏らさず 毅然としてね。
272 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:24:07 ID:Z9OW6M6C0
下等民族チャンコロを皆殺しにしろ
チャンコロには絶対謝るな
殺せチャンコロを
273 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:24:14 ID:GH5Pux+60
いや、どうもしないでしょ?
向こうが領海内に入ってきたわけだし。
悪しき前例作ってもマズイし。
>>265 黙殺する事も無ぇと思うけどな。 黙認と勝手に受け取るぞ、バカ中国人なんざw
275 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:24:48 ID:4q71a8Lb0
>>255 それは確か、もうアメリカに「尖閣は日本の領土。中共にやったらただじゃ置かないぞ!」
って釘刺されたはず。
返すなら死体にしてからだな
>>254 文句があるなら正式ルートで言ってこいって話
まるで陰口みたいな温の発言を、汲む必要ないよ
どうするもこうするも、あんなふざけた要求問題外でしょ
聞き入れる余地など一切存在しない
ゴムボートで流してやれ。
運良ければ漂着するかもしれん。
280 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:25:43 ID:K+V1tUAU0
あの小汚い船長を絶対起訴して、怨蚊呆の面目を丸潰れにしてやればいい。
281 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:25:58 ID:ANPTFolE0
海上自衛隊の出動だね。
ヘリ空母ひゅうがの出動だ!
282 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:26:12 ID:wLGzaAqW0
どこまで自惚れてんだ?
あの国と、オンおっさん
落としどころとか。始めから中国政府が仕掛けてきたのだから、
国内の日本企業にダメージを与えるのが目的ならそのようにするし、
貿易で日本を圧迫するのが目的ならそのようにする。別に漁船問題と関係なくやる。
落としどころは中国が決めたい様にやれ。そのために問題を引き起こしたのだから。
無法国家に内政干渉するつもりはないよ。必要だからやるんだろ。
284 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:26:57 ID:BmjG1O8G0
日本に住める条件というものを外国人に求めるべきだ。
一党独裁国家で教育を受けたものが何ゆえ自由に日本に住めるのか?
285 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:27:06 ID:b2Ud48E50
表向き、無条件開放しろ、戦争も辞さず、経済制裁するぞ、旅行客いかせねえぞ
といっている割には、中国国内で尖閣の件について報道管制したり、
日本製粉ミルクの輸入を解禁したりしてる。
これ、中国国内が相当不安定になってることじゃね?
やっぱ共産党幹部の腐敗、超絶な貧富の格差、環境問題の不満が
もう共産党が制御できなくなりつつあるのかもね。
日本に旅行に来れる中国人は、中国の一般人からしたら特権階級に
映っているように思える。
>>277 それが今の竹島問題だろ?
何で特アの発言を殺さないで黙認するかの態度をとらなきゃならんのだろうね。
犬畜生と変わらないのだから、その場でしつけなきゃダメだよ。
287 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:27:15 ID:qPdhw9Jo0
288 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:27:33 ID:bj3MmhyO0
温さんは、華族に厚く、辺境蛮族には容赦ない、鬼司令官なんだぉ♪
289 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:27:35 ID:+GPNQgsv0
青山によると、空母の派遣を検討してるとか
290 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:27:47 ID:dMRl3fgp0
中国当局が円買いによる円高誘導を仕掛けてたことをゲロしたおかげで、
日本の単独為替介入の大義名分が立った。
経済戦争を仕掛けられた以上、これに反撃するのは国家として当然のこと。
中国は本来なら北京を爆撃されても文句が言えないような国家犯罪を行ってる。
291 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:27:52 ID:5UZZHB9F0
もう黙殺しろw
温家宝ですら、日本の反応見て喜んでるレベルだしw
緊張感がまるでないよねwwwwwwwwwwwwwwwwww
292 :
SBT:2010/09/22(水) 18:28:03 ID:/XR7pOB40
誠司!!!日本の未来を真に思う全国民がついとるぞ!
温家宝の恫喝に決して屈するな!
293 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:28:59 ID:9rWpXcTP0
どう見ても日本が正しいことをやってますからね
そもそもぶつかってきたのが向こうだし
ここは折れる必要一切なし
逆に対応を誤れば管政権が危うくなるよ
>>258 それはないな
印象は悪くなるだろうけど、その程度じゃないかなぁ
無視しなければ、日本国民も黙ってないがな
…黙ってないよね? ね?
荒らしはスルーで、ってのがこれほど似合うシチュエーションは無いよねw
297 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:29:58 ID:bj3MmhyO0
どのくらいの規模の師団が来るのかなぁ。待ちきれないっす!
298 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:31:11 ID:5UZZHB9F0
荒らし、つまり中国はスルーが基本w
温家宝は2ちゃんと同じレベルwwww
管、前原の失脚狙っての事だろうけど
小沢の一派は今回ばかりは度が過ぎたな
300 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:31:47 ID:Rw5jJQBnP
管政権なら中国まで行って土下座して泣くだろう
「許してください」ってなwww
騒ぎはデカいけど、国内問題としてみると、大した罪状にはなりそうにないんだよな。
不法操業した漁船が無茶な抵抗した、そんだけで。
厳しくて罰金+国外退去、緩けりゃ執行猶予+国外退去じゃね?
なら、報道管制が敷ける中国じゃ「共産党政府の交渉の甲斐あって解放された」
みたいな形で報道される気がする。
>>296 別に温に面と向かって言う必要も無いけどな。
日中関係を阻害しかねない中国高官が居るようだが、日本は毅然とした態度で事件の解決を図る
云々言えば良い。 スルーしまくって、食い荒らされた今の日本を見てそれを言えるのは工作員位なモンだろ。
303 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:31:59 ID:rYg4kxrk0
どうするも何も犯罪者を取り調べて裁判にかける以外何があるよ?
しかももうやってるし
菅がやることなんて別にないんじゃないの?
304 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:32:11 ID:fIUbV94A0
国家主権を侵害する不法行為を取り締まる法律作れ
今回は衝突したから公務執行妨害だが いつもなら漁業法違反
さー楽しくなってまいりましたw
民主の弱腰外交発動か
それとも中国様にはむかうのか
今までのツケだよw
憲法9条があれば他国はなにもしてこないんだよね民主さん^^
多分中国からの圧力よりもっと強い圧力が
前原経由でアメリカから来てるんだろ
307 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:32:59 ID:BmjG1O8G0
小沢「尖閣問題で菅政権を揺さぶってくれ」
温首相「了解!」
こんなことだろうなw
308 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:33:14 ID:6He9bxxy0
>国民が黙っていない
お前んところの国民は何にもなくても口うるせえだろ
どうするも何も今更日本側が妥協したら内閣潰れるだろうw
310 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:33:27 ID:6cjNw3MQ0
絶対無視しろよ。
311 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:33:42 ID:W7/MKxB20
>>1 >「尖閣はわが国固有の領土。国内法にのっとり粛々と対応する」(前原誠司外相)
>「尖閣はわが国固有の領土。国内法にのっとり粛々と対応する」(前原誠司外相)
>「尖閣はわが国固有の領土。国内法にのっとり粛々と対応する」(前原誠司外相)
312 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:33:50 ID:bj3MmhyO0
>>295 不買運動してやれば、それだけでOK。
「黙っていない」の本当の怖さを教えてやればいいだけ。粛々と。
313 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:33:57 ID:sWfnDWQ70
ミサイルに 燃料入れろ・・・・・
そしたら・・・・・ 土下座する?
と
思うか
ボケ
どーすんのかね
日本って国は資源もないのに
なかよくやっていかないとビジネスパートナーすら失うというのに
315 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:34:34 ID:qt29zI8E0
支那、焦りすぎワロタ
>>277 公式ルートに乗せちゃうと、人民統制を強化しないといけないわけで
中国政府側がそれをやると、シビリアンコントロールができなくなって
権力側に力がふりかかってきてしまい、また天安門事件みたいなこと
になる
そうなると対外的にも体面を保てなくなるし、面子を重んじる漢民族と
しては、それだけはなんとしてでも避けたい、ってことだろう
日本側としては然るべき司法手続を踏んだ上で、この中国籍船長を
起訴猶予にして、本国に強制送還したことにして、その後、日中間に
領土の争いは存在しないことを改めて表意すればいいかと
ただ中国側はマスコミをコントロールできるが、日本側はそれが
できないので、日本のマスコミによる報道のされ方がネックになるか
317 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:34:58 ID:4q71a8Lb0
>>302 仙谷の言葉が「あっちから正式にコネクション繋いでこないんだからどうしよーもねーだろゴルァ!」という逆ギレに聞こえる。
318 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:35:27 ID:5HWBWFEh0
普通は「日本が温首相の要求に屈すれば、国民は黙ってない」と書くよね
>>302 正式ルートで面と向かって
日本に言って来ないのは
温の方だけどな
面の皮のあつい首相だな
中国代表がこれだから
国民は推して知るべしか
それとも共産党だからなのか
>>317 だったら非公式で非難すりゃ良いだけの事だ。
在日参政権じゃねぇけど、押し込まれそうに成るまで、黙ってお行儀良く、か?
バカなんじゃなかろうか。
322 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:37:03 ID:mLhnmSs00
ここは中国の海軍増強が成果を上げたなどとイササカも思わせてはならない!
菅は会見で外国人記者に聞かれるだろうが、
「中国からは、何も聞いてないので、空耳でも聞かれたんじゃないでしょうか」
「さあ、知りませんね」とでも言っとけ。
325 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:37:50 ID:TZrzNwlp0
注意深くかつ慎重かつ適切にそして極めて注視しながら
推移を見守りつつも重大な関心を持ち極めて重大かつ
果敢な対応に向けての意思を持ちつつ極度に関心を集中して
政府も即時果敢な対応を講ずるべき厳重な即応体制を取りつつ、
見 守 れ
326 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:38:03 ID:i8IaUJDS0
お詫びに日本に来なくっちゃ。w
法治国家で、超法規的処置を望むなら、それなりのことをしなくては。
327 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:38:26 ID:bj3MmhyO0
>>314 安くても、ちょっと何かがあるたびに、船便は止まるは、価格が乱高下するはの
国よりも、チョイ割高でも、安定供給してくれる国は、いくらでも他にもあるで
やんす。無問題。
328 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:38:44 ID:zXZvf7Jl0
メラミンミルク飲んでれば、中国民は嫌でも黙るよ
>>301 確かにw
罪状は公務執行妨害だけだっけ?
仮に不法操業も含めても、懲役刑までいくと思えないよな
一連の事件はもとより日本で起きたことなど
理解しているか怪しい中国の一般市民には、適当に情報操作して手打ちな気がするね
330 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:39:56 ID:dMRl3fgp0
中国から工場や資産を引き上げて、インドやベトナムに移せ。
ただでさえ人件費高騰や高齢化で魅力がなくなってるのに、
そのうえ予測不能の政治リスクがあるから企業進出のメリットが無くなってる。
もう中国とは国交断絶でいいよ。
>>285 不安定、つか、国内向けに強気の発言してるだけで、中共首脳部も
そこまでこの問題を大きくしたくないよ。ことが大きくなればなるほど
アメが介入してくるのは間違いないからね。
実際、東南アジアの国々の中国に対しての不信感も増すばかりで
アメがASEANとの連携を深める動きが強まってる。
香港あたりじゃ「ベトナムは(中国を)裏切ってアメリカについた」
って見方をしてるメディアもある。
あまり強硬姿勢を続けると、中国包囲網が今以上広がることは
間違いない。
332 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:40:22 ID:kkORPYC50
>>314 泥棒と?
ビジネスは相手を選ぶ
泥棒は宝を選ぶ
333 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:40:33 ID:ZJTIWSUG0
あの馬鹿(船長)の身受け引き取りに温がくるんならくれてやっていい
しかしアメリカのほうでベラベラ不法侵入しておいて無条件で返せってな
おまい何さまだ?
334 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:40:35 ID:USFFGuF90
当然に無視
335 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:40:42 ID:9bXxj41n0
民主お得意の「注意深く見守る」が役に立つ日が来るとは・・・!
336 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:40:46 ID:KQPUNJU00
だーかーらー
どんなに政治的な圧力を掛けても
日本の司法は独立して動いてるからダメなの
靖国なんかとは違うのよ
温ちゃんはそんなことも知らないの?
338 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:41:04 ID:u2PYjtz/0
>>295 在特会みたいな、デモの核になる存在があればいいんだけどね。
旗振るヤツがいりゃ、潜在的に不満持ってるヤツはそりゃ乗るさ。
竹島問題にも延焼すりゃ万々歳だぜ。
339 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:41:45 ID:4q71a8Lb0
>>311 え? もうボール投げ返しちゃってんじゃん。
普天間のあのグダグダはなんだったの?
>>325 生温かく?
340 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:41:51 ID:1hM2i29+0
341 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:42:10 ID:i8IaUJDS0
恫喝外交が通るとでもおもっているのか?
小沢から教えてもらったのか?w
342 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:42:22 ID:dLlE+sVI0
現政権になってから、何かナメられてない?
343 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:42:38 ID:NObb1wuK0
中国必死だなwww
344 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:42:50 ID:bj3MmhyO0
中国野菜・・・農薬たっぷり
中国牛乳・・・メラミン豊富
中国餃子・・・時々毒入り
言いたくないけど、実績ありすぎるから、いくらでもすぐ不買運動できまっせw
345 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:42:57 ID:Y+YT1MUz0
>>263 日本の少林寺拳法は在日のおっさんが空手をぱくって勝手に作ったもの。
中国の少林拳はまた別にある
346 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:43:03 ID:/L//PnXO0
中国の要求を飲んだら菅政権どころか民主党政権崩壊・愛国軍国政府樹立
さあ、どうする
347 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:43:21 ID:hdhgIHnC0
菅は小沢に全部責任を取らせろ
>>324 何で自国の領土の主権を蔑ろにされているというのに、そんな甘い態度で臨めとか言うかね。
第2の竹島にでもしたいのかね。 アメリカ様が守ってくれる、でしょうかね?
「尖閣は紛れも無く日本の領土、日中関係を阻害しかねない発言はいかがかと思う。」 位言ってよし。
尖閣の領有であいつ達に まったく 分が無い事を知らしめる好機だ。 会見開いてまで言う事ぁ無いけどな。
349 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:43:25 ID:w07k7mN70
中国は一回好きにやってみれば良いんだよ
菅なんて、沖縄に中国軍が上陸しても何もしないんじゃないのかwwww
>>346 マスコミが報道しなから大部分の国民が気付かないと思うよ
351 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:44:18 ID:3CoqmV+E0
>>342 去年あれだけ議員連れて土下座外交すれば当たり前w
352 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:44:48 ID:Y+YT1MUz0
>>342 ていうか、中共幹部に靴をなめろといわれたらなめるのが民主党だよ
353 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:44:56 ID:qt29zI8E0
354 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:45:42 ID:Qt7xBzU+0
ああ、国務院総理だから首相と言っているのか
中国に首相と呼ばれる役職あったっけと思った
355 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:45:51 ID:Z5H91/sy0
返すことで面子を保たせて金輪際近づかせない
近づいたら射殺って密約ならオカラも暴こうとはしないだろ
356 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:45:51 ID:A8SQIKdw0
国民は黙ってない?じゃあ、黙らせろ。戦車で轢いて。
357 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:46:41 ID:4q71a8Lb0
>>336 文革のさなかに育ったやつが知ってるわけねーじゃん。
358 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:46:43 ID:m7uj9zWO0
ODA中止、環境技術供与の中止、国連裁判所への提訴でいいじゃん。
経済大国2位の中国にODAくれてやる必要もないし、これから高く売れる技術力をくれてやる必要も無し。
国連への提訴は台湾の領土問題も絡んでくるから中国が一番嫌う対抗策なわけで。
これ小沢と中国の連係プレーなんじゃあ
中国が経済制裁と主張しているが
2.経済関係
(1)日中貿易(財務省統計に基づく日本貿易振興機構(JETRO)換算)
(イ)貿易額 (2009年)
対中輸出 1,097億ドル
対中輸入 1,225億ドル 計2,322億ドル
(ロ)主要品目
対中輸出 電気機器、一般機械、化学製品
対中輸入 機械機器、繊維製品、食料品
(2)日本からの直接投資総額(2009年、中国側統計)
約41.0億ドル
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/data.html 対中輸出 1,097億ドル 85円換算だと約9兆3千億円。
日本のGDPが500兆円として、10兆円としても約2%
生ぬるく見守りつつスルーしろよww
362 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:47:35 ID:u2PYjtz/0
>>344 遅ればせながらの「チャイナフリー」運動でもやっか。
絵心のあるヤツにバナーでも頼んでさ。
人気のある自サイト持ってるヤツがバナー出して、
「私たちはチャイナフリー運動に参加しています」
の一文でも掲げりゃ、これはこれで立派な民間からの運動だわな。
>>332 中国のマーケットは、今世界で一番注目されている消費市場だが
そこんとこわかっていってんのかね
364 :
憂国の志士たれ:2010/09/22(水) 18:47:48 ID:bnSyHcmp0
日本人が散々嘗められ切って此処で妥協したら完全に南西諸島の島々を危険に晒す。これから中国・韓国のやり放題だ。
対馬・壱岐・五島列島・隠岐諸島・沖縄諸島は占領されてしまう。永住外国人参政権を与えたなら完全に終わりだ。
たかが観光客減少位でオタオタするな。尖閣諸島海域では何兆円の資源・固有財産だ。
非武装中立信者の田島・鳥越?・福島らのいい草を聞いてみたい。中越戦争の状況を現ベトナム国民に確認してみろ。
筋を通さない・通せない国家は、滅亡してしまう。もしアメリカが見放したら完全に核武装して徴兵制しかない。
未来永劫まで日本国が存在すべきで我が子孫まで国家たるべき美しい日本で有ってほしい。
>>358 正式ルートの話でもないのにやり過ぎだね。 中国と同レベルと看做されるぞw
中国がごたごた言ってるのなんて、あんなのは蛮族のバカのやる事w
366 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:48:23 ID:5HWBWFEh0
>>345 ちょっと待て
極真カラテと少林寺拳法を混同してないか
>>358 だから日本的には国際問題ですらないから
日本側がやることって、向こうが艦隊でも派遣してこない限り、実はもう無いだろ
368 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:48:47 ID:EK87MYAG0
× 国民が黙ってない
○ 中国共産党の指示に従った国民が黙ってない
369 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:49:30 ID:V/aX/f2G0
さすがに管も自分が舐められて、自分が首相だから中国がプレッシャーかけてきたことに気づいてるだろw。
370 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:49:33 ID:4AZMJpuv0
総理大臣の靖国参拝は必要なのが改めて、わかりました。
国家斉唱の意義もわかりました。
371 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:49:51 ID:hcibbrPw0
もっと挑発してデモでもなんデモさせてやればいい。
そのうち反日デモに便乗した無数のデモが入り混じって制御できなくなり
内部から崩壊する。
中国を崩壊させる一番手っ取り早い方法だな。
372 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:49:59 ID:P29sBa2v0
無視以外の選択肢があるのかw
373 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:50:18 ID:ch8lggni0
>>342 ガス田の盗掘をやられ放題だった、自民党時代から舐められてる
374 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:50:34 ID:ANPTFolE0
ヘリ空母ひゅうがの現場海域出動と
嘉手納基地に頼んでF22のデモフライトだね
>>367 国民に無い事刷り込んで、友好関係の悪化を目論んでいるのだから、口喧嘩位はありかな?w
非公式には非公式でw
>>372 格好つけてるつもりなの? アホなんじゃないの?
今ほど、菅の見守ってるだけ戦術が、効果的な機会はないぞ。
相手が騒いでるだけだから、昼寝しててもいいが。
377 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:51:14 ID:ItU2eJX10
「うちの若いもんが黙ってねーよ」は893の常套句
いやですね、チンピラ国家は
>>370 まあ、菅と閣僚は今からでも靖国に参拝するべきだよな
そうすれば、将来に汚名を残さなくて済むから
この期に及んでまだ馬鹿の一つ覚えみたいに
「領土問題など存在しない」という立場を貫けといっているマヌケがいるわけ
じゃあ何の問題があるんだ?
中国による日本の領海侵犯問題
何で領海を侵犯するの?
中国は尖閣諸島領域は自国領と主張しているから
「領土問題」ではなく「中国が尖閣諸島を自国領として行動する問題」
これでいいか?じゃあ領土問題だな
ヤクザに胸ぐら掴まれているのに「何も問題はない 何も問題はない」
などと空念仏を唱えるのは止めろ
>>375 向こうと同じレヴェルになる必要は無いだろw
381 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:53:17 ID:tnogjttU0
ミヤネってつくづくのクズだよw
382 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:53:28 ID:bj3MmhyO0
>>360 データありがと。
更に加えて、中国の二次産業が折角稼いで外貨を蓄積しても、中国の富裕層は
中国製を買わずに日本製を買いに来るから、中国当局としてはそれを阻止した
いだけなのかもね。つまり、「遮断」したいのはあくまでも向こうの家庭の
事情。制裁にも何にもならんのが現状やね。単なる彼ら自身の「経済防御策」
それを「自国民に納得が行く」形で執行するために、日本に悪役になれとw
別に、普通に国内法にのっとって、裁判やって、有罪にして、国外追放にすりゃいいだけ。
>>376 尖閣諸島に中国人が上陸して来ても見てるだけだろうけどなw
何もしないことは相手の言い分を黙認したとなる場合もあるのだから
兎に角、倍返しぐらいする勢いで攻める時期でしょ
>>379 そう、「領土問題」をでっち上げて吹っかけてきてる状態だよね。
ここで毅然とした態度を取らなくて、黙殺と取られても構わねぇとか思ってんのかねぇ。
多分工作員だろうけどよw こんな事、黙殺して何か良いことあんのか?ってw
万が一にでも、この件で譲歩したら
小沢鳩山以上の売国野郎だな
さらに、政治で司法を捻じ曲げたと汚名をかぶる
民主は第一野党すらとれなくなるだろう
日本は中国の様な恥国家じゃない
突っぱねろ、世界は認めてくれる
387 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:54:57 ID:kAB/zI8K0
妥協などもってのほかだが、無視とかスルーを呼びかけてるのも工作員にしか見えない。
中国はアメリカも含めて各国にロビー活動してるぞ。
積極的に中国の態度を非難して、国連の場でロビー活動するべき。
特に中国と国境を接する国々、特にインドやベトナム・フィリピン・マレーシアなどと積極的に会談すべき。
388 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:54:59 ID:LLaBa4Be0
389 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:55:30 ID:EL270S1P0
中国共産党幹部
「船長の無条件解放を要求する!」
(ちょwwwせっかく日米離間工作成功してたのに、何やってんのよ、この糞船長が!)
「中国は領土問題にしたいだけだからほっとけ」
というマヌケがいるわけ
何もしなかったらつけ上がるだけ
ヤクザに胸ぐら掴まれてんのに、下を向いて
「何も起きていない 何も起きていない」なんて言ったら
まず体中のポケットをまさぐられ、まず金目の物は巻き上げられる
で、免許証で住所確認され「よし家族のとこに行こうか」だよ
いい加減にした方がいいよ
391 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:55:46 ID:sfmF31q50
中国には もっと刺激が必要だ
チベット・ウイグル人解放戦線樹立 内乱勃発させよう。
392 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/09/22(水) 18:56:06 ID:dlLXDax40
【速報】本日、H22年 9月22日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説は…
★アジアを守れるか
・尖閣沖衝突事件、理解不能の抗議活動
・中国国民は日本の「司法の独立」を理解できない
・現在でも「中国漁船は、毎日20隻程度が操業している」(政府当局者)
・「中国漁船の日本領海での違法操業は、中国政府の指示と見られる」
・日本型VS中国型、統治システムの戦い
・アジアが息をつめて見ている(日本の情報当局者)
・国内法で粛々と対応するだけ。公務執行妨害で刑事手続(前原外相)
・不起訴になったら、日本の民主主義は死ぬ(青山談)
・中国の狙い
@尖閣諸島を領土問題に格上げ→国際司法裁判所へ提訴の可能性 ←ココ重要
→もしも日本が裁判を認めたら、領土問題になる(日本の政略的敗北)
Aこの機に、前原外相をつぶしておきたい→前原首相の芽をつぶしておく
★空母登場
・したたかな中国戦略に、日本はどう対応?
・菅内閣の狙いは、前原外相で日米外交の修復
・9月10日に第7艦隊司令が海上自衛隊を訪問
・アメリカ側の一致した認識
→中国の動きは子供っぽいものではない。戦略的であり偶発事故ではない
→日本が大人の対応をしていると、尖閣諸島だけでなく、沖縄近海も含めて全て取られるだろう
・原子力空母「ジョージワシントン」のさりげない派遣もありえる
393 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:56:27 ID:KQPUNJU00
>>379 バーカ!
そのヤクザを一匹は捕まえて法律に則って処分してんだよ
>>384 菅はそうだろうな。ただ外務大臣は対中強硬派の前原だし。
海保は黙ってないし。
今度は香港から漁船が向かってるそうだ。
>>380 口喧嘩に実力行使は行き過ぎだが、対抗は当然だろ?
スカして黙認ですね、はいはい、と言われりゃそれまでだよ。
スルー → コケにしてやったwww とでも思ってんのかねぇ。バカなんじゃないかと。
396 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:57:40 ID:G6bkOh5M0
日本は平和国家であり、温首相と中国国民を尊敬申し上げる。
とした上で,国際ルールに従う、遵法国家であり
他国に影響されてこの件だけを特別に処理する訳にはいかないという
メッセージを発するべき。
当たり前すぎ?
397 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:57:56 ID:8zq8fY6v0
結局、大使の召還とか日本の領事館の閉鎖とかその程度なんだな、強制措置ってのは。
とにかく、政府や自分の地域の民主党議員に
毅然とした態度を取ってくれ、船長の逮捕を支持する
と言うメールを送ってくれ、民主党には国民の支持が一番効くぞ
399 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:58:34 ID:yD/A673H0
支持率しかない菅政権にとっては、媚中したら国民から見捨てられるし、決断は大変だな。
要は、日本人かそうじゃないかってこと。
どんだけナメられてるー
401 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:58:47 ID:VewfFByb0
402 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:59:00 ID:4q71a8Lb0
>>390 今そのヤクザの1人を署の拘置所に放り込んだところなんだが。
世界最大のマーケット中国市場を捨てることが、はたして本当に国の発展に役立つのでしょうか
本当の国益とはなんでしょうか
ウヨの脳みそではわからないようです
404 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:59:42 ID:+MiQaCO60
俺の言う事を無視したら組の物が黙っちゃいないぞ
まるでヤクザだなw
405 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:59:56 ID:u2PYjtz/0
>>392 アジアに脅威あれば、いつも先陣を切るのは日本ですか・・・
この特攻隊長みたいなポジションなんとかなんねーのかw
406 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:00:07 ID:lI1tdmJb0
無視が良い。バカを相手にしたら馬鹿になる。美空ひばりも唄ってるで。
>>396 まぁ、スルーでコケにしよう 何て考える位なら、それ位練り込んでやった方が面白いよなぁw
犯罪者の釈放目当てに、領土問題を捏造するのは常軌を逸している とかw
408 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:00:19 ID:4q71a8Lb0
>神聖な領土
これで国民を洗脳熱狂させる訳やね
410 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:00:48 ID:wLGzaAqW0
これからはインドの時代。
超高齢化社会で国民性に問題あり過ぎの中国は、どうでもいい。
買いたきゃ買わせればいい。
411 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:01:08 ID:Uq2u84IB0
菅という究極のポピュリストと、後先考えぬ強硬派前田外相のコンビは
意外と右翼(だけ)が喜ぶ方向に自体をもっていってくれそうで
期待してる
412 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:01:14 ID:8zq8fY6v0
413 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:01:29 ID:rAyBe9wI0
日本は国際協調(包囲網)が大事なのにちっとも機能してない。
アメリカの方がよほどお盛んじゃん。
外務官僚ってチャイナスクール工作員ばっかなのかね。
尖閣諸島領有権問題
1971年6月に台湾、12月に中国が相次いで領有権を主張した。
その根拠は、尖閣諸島が中国側の大陸棚に接続しているとの主張にくわえ、
古文書に尖閣諸島を目印として航海に役立てていたという記述が見られることで、
最も古くから同諸島の存在を認識していたという解釈による。
ただし、1970年以前に用いていた地図や公文書などによれば両国とも日本領であると認識していたようで、
米国の施政時代にも米国統治へ抗議した事実がないことなどから、
日本国内では領有権を主張し始めた切っ掛けとして海底油田の可能性が高いと唱えられている。
そのため、国際法上以前に黙認によって許容した関係に反する主張は、
後になって許されないとする禁反言※が成立する可能性も指摘されている。
尖閣諸島防衛協会発行の尖閣諸島写真集には中華人民共和国発行の社会科地図で、
地下資源が確認される以前の1970年の南西諸島の部には、はっきりと"尖閣諸島"と記載され、
国境線も尖閣諸島と中国との間に引いてある。
しかし、地下資源が確認された以後の1971年の南西諸島の部では、
尖閣諸島は"釣魚台"と記載され、国境線も日本側に曲げられている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E9%96%A3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E9%A0%98%E6%9C%89%E6%A8%A9%E5%95%8F%E9%A1%8C
415 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:01:50 ID:6He9bxxy0
>>388 そういう事だよな。
その辺のケジメをハッキリ付けて対処しないと、中国の思惑に乗る事になる。
416 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:02:01 ID:bsD9IjF20
中国人にはガンガンこっちも言っていかなければ駄目だろうな
アホのレベルに合わせるのはイヤだろうけど。
向こうが嘘ついたらこちらも嘘突き返せばいい
一方日本国内では粛々と事態の収束を図るのであった
実際それでいいと思う
シナなんか真面目に相手しても無意味
>>412 夕方のニュースで出船したとかやってたんだが、誤報か。
> 釣魚島は中国の神聖な領土
こんなこと言われてハイソウデスカっつって無条件で返したら馬鹿だろ日本はw
>>5 ネットで掲示板に書き込むだけだろwwwwww
421 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:03:15 ID:vIE/GhM+0
起訴されるのは間違いないとして
海上での故意の当て逃げなんで懲役刑までいくでしょ
温家宝おわったなwww
422 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:03:22 ID:7+2+KvlT0
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'` いちいち、中国の顔色うかがってんじゃねえよボケ!
'` ( ⊃ ⊂) '` オロオロしやがって毅然としてろよ
423 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:03:28 ID:NwDtnLNW0
温首相を袖にした、日本の怖い刑法が誕生することになる。
尖閣に来た中国船は海保の船にはぶつけないようになるだろうな。
ODAで侵略
425 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:03:46 ID:lI1tdmJb0
>>413 大学出たてがチャイナスクールで洗脳と酒池肉林されてるからな。日本人官僚用の
あめと鞭のマニュアルがあるらしい。そういうエリートはアフリカでも担当させないといけない。
>>416 相手は特定アジアだもんな。 引いて得などあるものか・・・犬と変わらんから、仕方無いよな。その辺は。
って、嘘はいかんだろw 嘘を突き崩さなきゃw
>>411 わかるわかるw
玉虫で終わらずに、媚びて終わるか沖縄周辺で季節外れの花火が打ち上がるかの極端なオチに行きそうだよなw
>>388 うんにゃ。単なる密漁。捕まえたら外国人だった、そんだけ。あくまで日本の国内問題。
どうも今回の問題の仕掛け人は、 アメリカっていう気がしてならない・・・
反米親中の小沢派を失脚させて、 尖閣の問題で日中離間工作を仕掛けて
日本(と普天間の沖縄)に、やはり日米同盟が必要だと思わせる工作と思えてならない。
ただ、問題は東シナ海を脅かしてるのは中国側であって、そうである限り
どのみち、日本も強硬姿勢を取らざるを得ないわな。
国内向けのガス抜きにしては中国はやりすぎだ
もうこれは本気と見たほうが良い
必殺!9条バリアー!!
>>393 >バーカ!
>そのヤクザを一匹は捕まえて法律に則って処分してんだよ
いい加減にしろよ
中国政府が主張しているんだ。その一人だけじゃない。
結局「領土問題は存在しない」との態度は中国と事を荒げるのを避ける為だったんだよ。
しかしそれが結局の所エスカレートしていってしまっている。
まずそれに気付け
これは中国に対して「尖閣諸島が我が国の領土であって
もし自国領と主張するのなら国際司法裁判所で決着を付けよう」と言うべきなんだ
433 :
小沢応援団長:2010/09/22(水) 19:07:24 ID:auFK83MRP
ま、菅が結局、折れて船長を返して支持率が低下
そして小沢野戦司令官殿が晴れて日本の総理に。www
言っておくが、中国は小沢派だ。真紀子もいるしね。wwww
これは中国様が菅政権を潰す為に一肌脱いで下さったのだ。
日本国民がバカな為にますます経済が悪くなるよ。www
どうするもこうするも前山さんが粛々と手続き進める言うてたがな
マスコミの中国目線はどうにかならんかね
> 「現段階では落としどころが見えない」(北京の外交筋)
それはそっちの事情だろう。こっちは一向に困らないわけだが。
つか、中国は東だけじゃなく南シナ海や水でも
ASEANやインドと揉めてるしなあ。
陸はまだしも海で戦えるような海軍じゃなかろうに。
>>433 アメリカが、菅につくからどうなるかなあ
>>432 やくざの話はオマケみたいなモンで、そりゃうちのシマだ、とか言い出してる
っつー話しだもんなぁ。 ウチのシマの事でガタガタ言うなや?って因縁付けて来てる所でさ。
だったら海保だか自衛隊だかに国際裁判通してイチャモン付けろよって。
それが当然無理だからのスタンドプレーで、気持ちよくオナーニさせてやる筋は無ぇよなw
439 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:09:39 ID:fSGxPzia0
ずーーーーと
待ってんだぞ!
具体的措置とやらを
今回は口先だけの恫喝じゃあ
シナ人達も納得しねえぞwwww
440 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:09:43 ID:fZR5HirjO
近隣のキチガイ国家は北朝鮮だけだと思っていました。
>>388 >領土問題じゃねーよ、侵略行為だろ
なら国連に訴えろよ 安保理決議で侵略行為を非難して貰え
もちろん中国が拒否権を発動しようがどうでもいいこと
まず国連で訴えるべきだ(つまりは領土問題なんだけどな)
>>428 うんにゃ もうそんなレベルではない
おんかほうも出張ってきている
もう前言引っ込めるわけ無い
つまり「国際司法裁判所でやりましょう」だよ
いい加減に空念仏は止めろ
442 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:09:57 ID:G5SfLCx/0
この事態に憲政史上最強のポピュリスト宰相がいたというのがまた歴史そのものだな
無視で良い。それが支那なんだ。
領土問題にせずに略式起訴+罰金でいいんだよ。
日本国内の法で裁いたほうがダメージでかいんだからw
>>1 法治国家として要求に応じるわけにはいかん。
どうみたって領土問題になっているわけ
中国は尖閣諸島は自国領と信じているよ
嘘と思っていないだよ
神聖な領土だと信じているんだよ
ほとんどキチガイだよ
で、こいつらはキチガイだから放っておけってのは通じない。
世界中の人達に「こいつらはキチガイ」と言うのは知らしめなければならない。
それには中国に対して
「尖閣諸島が自国領と主張するのなら国際司法裁判所で
やってくれ」と言うべきなんだよ
447 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:14:28 ID:hk4yO0XX0
「人民網」の「釣魚島」の頁の記事が、9/17以降更新されていない。
打つ手がなく焦っている。追い詰められているにちかい。
政治空白を狙ったつもりが、実質役人判断の原則論で対応され、米国の意向もあり、管政権も引くに引けないということだろう。
我が国はさっさと司法手続をして(=日本の領海)、
@公務執行妨害として略式起訴・罰金刑にするのか、
A潮のせいにして偶発・不可抗力の事故として不起訴とするか、
いずれにしても、速やかに処理し送還した方がいい。
24日の管オバマ会談を待ってるんだろうが、もたもたしているのが一番良くない。
軍部が暴発したら、結局、双方にとっていいことはない。
隣国は取り替えられないし、ゲーム機じゃないんだから、勝ち逃げもできない。
米国の後ろ支えが緩む可能性だってある。
448 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:14:39 ID:kErxCxvv0
『 来年6月 華僑による尖閣諸島占領計画 』
@今年の九月、ロサンゼルス華僑大会で「尖閣は中国領」の議決をする
A全世界の華僑の資金力をもって小型船を百隻単位でチャーターする
B香港・マカオ・台湾などから発進させて、民間船として日本の領海に侵入する
C海上保安庁の警戒線をスルーして尖閣諸島に上陸
D五星紅旗をたてて占領!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11590786
449 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:14:39 ID:2g55Sn5h0
>国民は黙ってない
何を今さらw
中国人はみんな一日中ピーチクパーチクうるっさくさえずっているからなw
東シナ海での潜水艦事件や、今回の漁船の事件にしてもそうだけど、
本当に、中国(共産党中央)の意思に通じてる事なのかね・・
米側に通じてる地方軍閥が、単独行動でやってるという事は無いのかね。
なんだって中国はこう自分達の為にならないトラブルを起こそうとするのか・・
内政干渉は無視でOK
その後に中共がどうなるか?
社会実験。
これが石破ならどうするだろうと想像してしまう
>中国の神聖な領土
油田が見つかるまで無関心だったくせに…
454 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:16:44 ID:hQlaXHSY0
基地外マスゴミに踊らされるな
まがりなりにも左巻きの国の人が神聖なんて行っていいのかい?
胃袋握られてる相手にどれだけ強く出られるかなあ。
457 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:17:30 ID:8zq8fY6v0
459 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:18:11 ID:1ZdIuGiL0
実はあっちの国民のほとんどがこのことを知らない。
460 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:18:26 ID:X9GXDN6e0
「無視すれば、国民は(弱腰の中国共産党に対して)黙っていない」
チキンレースの相手は日本じゃなくて自国民だろww
国民は黙ってない
だから?どう黙ってないの?w
勝手にわめいてろよって感じだなw
462 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:19:26 ID:uU9/tN5Q0
小沢を胡錦濤と対決させるしかないな
>>450 遅れて来た覇権意識だろ。 リスクはあれど、成功すれば利はあるのだからさ。
日本なら汚澤だの、手の内がいるから丸め込めると思ってんだろ。
464 :
_:2010/09/22(水) 19:20:28 ID:OB+WeJOg0
>>448 自衛隊も海保も拿捕など考えずに、領海侵犯即時には、警告なしで砲撃しろよ
465 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:22:16 ID:88+M0i+C0
ODAを中止します、ってさらっと言ってくれ。
それだけで大打撃食らわせることになるんだから。
にほん負けるな!
独裁国家の恫喝に屈したら駄目だナ
尖閣は日本の領土だ
468 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:22:41 ID:GHvNnkTA0
>>464 警告はしないとダメだろ
警告弾が当たることはあるカモ知れんがw
>>465 口喧嘩に実力行使じゃ相手の思うツボだ。
470 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:22:36 ID:G5SfLCx/0
>>447 が正しいけど、管は傀儡だからどこまでできるのかな?
管は事態を把握していないし知らされてもいないと思う
>>448 それ実行する気満々なの?半ばギャグにしか聞こえんw
今回の事件が落ち着いても来年の6月には、花火が見れるのか・・・
472 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:23:21 ID:xljOs6o00
おうおう!黙るな黙るな!!暴れまくれ!!
>>447 一つ聞きたいが
中国が尖閣諸島を自国領として引っ込めると思うか?
絶対にそれはない。
日米同盟が解消されたら速攻で奪う。
中国の軍事力が高まるのを指をくわえて眺めていろってか?
ここは中国がどきゅん国家と言うことを世界に知らしめる絶好の機会
で、経済も下降してくれれば軍事費も減らざるを得なくなって
空母を維持なんて出来ない
474 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:24:09 ID:uNZR0qtC0
有言実行の菅さんはなにも言わない。
実行は無しと言う意味でしょうか。
そろそろ日本も「やるぜ」ってな姿勢を見せるべき
中国の領土拡張主義に戦争も辞さない姿勢を見せるべき
476 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:24:54 ID:sfmF31q50
菅さん 小泉先生を見習え
香港船が 領海侵犯無視すれば 今度こそ毅然と撃沈すべき。
良識ある世論の求めは日中友好だ
ネトウヨが叫ぶくだらないナショナリズムなどどうでもいいこと
こんなときのために
思いやり予算払ってるんだろ?
479 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:25:48 ID:h9vwyDjz0
>>1 放っとけばいいのさ!
その成り行きを世界中が見ている。
黙ってイージスを3艦を尖閣に派遣して固まってればいいニダ。
アセアンの手本になるニダ。
そのうち判決が出るわ!
判決前に船長を釈放させて国内に宣伝するのがネライだろ!
判決直前に全イージスを派遣しダメ押しすればいいさ。
「中国にとって最大のダメージは、日本の環境技術撤退や無償資金協力(ODA)の即時中断。
なかでも日本の環境技術の撤退は、深刻な環境汚染問題を抱える中国にとって最大級の痛手です。
ODA中断も、中国の国民にほとんど知られていない日本の支援の大きさを知らしめる良い機会。
中国と中国企業による知的財産侵害を片っ端から国際社会に訴え、『チャイナリスク』の危険性を執拗にアピールするのも効果的。
481 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:26:53 ID:GHvNnkTA0
>>477 友好を踏みにじって内政干渉してくるなら話は別だよなw
482 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:27:12 ID:K+FC5BE30
>>437 逆な
管がアメリカ側に尻尾振ったから総裁選に勝てた
483 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:27:50 ID:0JnMgSoi0
>>478 アメリカは何もしないよ。
アメリカにとって最大の貿易相手国は中国だから。
>>477 > 良識ある世論の求めは日中友好だ
> ネトウヨが叫ぶくだらないナショナリズムなどどうでもいいこと
ネトウヨの一人としてお答えします
どうぞご自由に
さあ、存分に中国に抗議してくださいねw
あちらが領海侵犯かましたあげく
理不尽な要求をしているのをお忘れなく
日中友好のために頑張って
あちらさんを黙らせてやってくださいねw
485 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:28:51 ID:0MOonoxK0
菅が完全にしんだふりしてるなw
解決能力の無さが役に立つこともあるんだなw世の中わからんもんだわw
486 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:29:14 ID:h9vwyDjz0
487 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:29:23 ID:kAB/zI8K0
>>465 ヒモつきODAなんぞ止めたってなにも響くものか。
大事なことは世界に向けて尖閣諸島は日本の領土だとアピールすること。
そしてアジアのなかで孤立しないこと。
インド、ベトナム、マレーシア、フィリピンあたりと緊密な連絡を取り中国にプレッシャーをかけること。
中国へのODAをそれらの国々に振り分けるってのなら意義はあるかもしれないけどな。
488 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:30:14 ID:ufjTjNM20
>>477 日中友好を望むなら中国人は日本で犯罪を犯すな。
そして日本で犯罪を犯した中国人の処罰について内戦干渉するな。
>>479 >その成り行きを世界中が見ている。
世界は尖閣諸島の帰属がどちらかにあるかなんて知らない。
国連の調査結果(原油埋蔵)
の結果を受けて主張したなんて知らないんだよ
モロバレの証拠を残してくれているんだからやるべきだね
尖閣諸島領有権問題
1971年6月に台湾、12月に中国が相次いで領有権を主張した。
その根拠は、尖閣諸島が中国側の大陸棚に接続しているとの主張にくわえ、
古文書に尖閣諸島を目印として航海に役立てていたという記述が見られることで、
最も古くから同諸島の存在を認識していたという解釈による。
ただし、1970年以前に用いていた地図や公文書などによれば両国とも日本領であると認識していたようで、
米国の施政時代にも米国統治へ抗議した事実がないことなどから、
日本国内では領有権を主張し始めた切っ掛けとして海底油田の可能性が高いと唱えられている。
そのため、国際法上以前に黙認によって許容した関係に反する主張は、
後になって許されないとする禁反言※が成立する可能性も指摘されている。
尖閣諸島防衛協会発行の尖閣諸島写真集には中華人民共和国発行の社会科地図で、
地下資源が確認される以前の1970年の南西諸島の部には、はっきりと"尖閣諸島"と記載され、
国境線も尖閣諸島と中国との間に引いてある。
しかし、地下資源が確認された以後の1971年の南西諸島の部では、
尖閣諸島は"釣魚台"と記載され、国境線も日本側に曲げられている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E9%96%A3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E9%A0%98%E6%9C%89%E6%A8%A9%E5%95%8F%E9%A1%8C
_,.=三三三三ミ、
,.=三三三三三三ミL_
/三三三三彡彡==fミミヽ
{三ミr'" ミ三》 __________
r―――、,ィヽ l三ミl ミミリ /
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / ',三ソ ==、─=ニ_ ミソ / 前張では話にならん
|  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, ' r、7={_,xぃ、r}¨{x ィぇ、 }¨リ7 < 交渉役はこいつに変えろ
|  ̄ ̄ ̄γ⌒´ ヽ ヽi l -‐_ンl lヽ、二ノ }j \
| ´ l ̄ // ""⌒⌒\ ) lj  ̄ /(_,、_,. )ヽ lノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
j .j i / ⌒ ⌒ ヽ ) ゙i -' 、 /
リ !゙ (・ )` ´( ・) i/ ヽ { ゙ ̄ー ̄´ ,イ、
! . | U (__人_) | ヽ ヽ__,. // 入
| ,ィ':::\ `ー' / ノi゙、  ̄ / /::::ヽ、
lヽ__/ l::V::/ / __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/ ./:::::::::::i:::`::ー..、_
l /:::l / ∪ ∪:::::::::::::::/::::::::l /´゙ヘ. /::::::::::::::l:::::::::::::::::`
l`ー'---.' | /:::::::::::::::/:::::::::/l`∨辷夕ヽ//\:::::::::::l:::::::::::::::::::
向こうから強硬派が火達磨で走ってきたら
油をかけてあげるのが礼儀でしょ。
それで暴走するようなら的にしてあげればいい。
天安門で人権を学び、尖閣で法治を学ぶ。
低脳な支那中共は痛い目にあわないと学ぶことができない。
493 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:31:01 ID:KoQfNMp60
管は馬鹿だから、総理の椅子を手放したくないばかりに、支那に喧嘩を売るかもな
こいつの頭なんて、パーなんだから政策とか外交とかどうでもいいんだわ
とにかく、総理の椅子に座ってニヤ付いてれば、ボクちゃん幸せ
先を考えてない馬鹿だが、これが幸いして尖閣諸島は守れるかも
小沢も苦笑いだな(笑
日本人の8割以上が中国人が嫌いだって国外に向けて報道しろよ
もしかしたら9割以上の日本人が中国がきらいなのかもしれないが
放っといたら温家宝自爆するんだろ?
沈黙貫いて発狂する様をせせら笑ってやればいい
496 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:32:04 ID:sHX0JzPM0
しかし本当に日本の首相は影が薄いな
497 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:32:11 ID:A4eYheBW0
このまま中国の要求を無視して船長を起訴したら、どんな恐ろしいことが起こるの?
498 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:32:39 ID:9u2hTOhT0
このままグダグダになってインドがなぜか核発射しそうだな
499 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:32:50 ID:X9GXDN6e0
そういやこきんとーは発言してないよね
というか内政干渉だろ。
国際司法裁判所に行こうぜ。
中国軍が攻めてきたら、日本はちゃんと本土防衛できるの?
日本海に浮かぶ上陸艦隊を肉眼で視認できても、政治家が話し合いで解決とか
平和団体の構成員が自衛隊基地を人間の鎖で封鎖したり
不法滞在している連中が一斉蜂起して、国内が大混乱したり
世界に誇る自衛隊の精鋭隊員と最新兵器が活躍する間もなく占領されるような気がする
502 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:33:37 ID:h9vwyDjz0
>>489 中国の「やり口」さえ見せればいいニダ!
他国に頼る問題では無いニダ!
あくまでも国内問題ニダ!
イージス全鑑派遣するニダ。
>>497 (・∀・)ウンコで出来たカレーの缶詰とか販売される
相変わらず水銀で汚染された鰻も販売される
504 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/09/22(水) 19:34:18 ID:dlLXDax40
>>1 |あと2年で中華バブル崩壊らしいぞっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲシ ゲシ∧∧
. ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
( ・∀・)= ̄) (`ハ´ ;)__
(入 ⌒= ̄_)) ⊃⊃ ./|
ヾヽ / ̄=/ / / |
|| ¬| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
´ | | | |
>>496 鳩山じゃなくて本当に良かった
間違いなく「領土問題として話し合いましょう」とぬかして
話し合いのテーブルについたろうから
何もしない人がこんなにありがたいとは
起訴して中国のアホウヨをファビョらせろw
508 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:34:36 ID:9bZYxZP3O
中国も、これだけ反日を煽ると、一つ間違うと反政府運動にそのまま変わるから崖っぷちにいる。
缶は余りにも無能なため、かえって日本にとって幸いしている面がある。
今日の朝ズバの基地外には参った。
誰よあいつ
510 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:34:50 ID:3PiFmZ8a0
今回は日本が戦略勝ちしているような気がするwwww
中国の専門家も自国のことについて「カードが少ない」と言っているし、円買いとか
苦しまぎれな話しか出てこないし、これは引き延ばすが勝ちじゃないか?
511 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:34:55 ID:IlshhO4+0
ここで踏ん張らねば、よど号の二の舞。
512 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:34:55 ID:ufjTjNM20
>>483 アメリカは尖閣諸島に中国軍が侵攻したら手を出すよ。
そして、中国共産党を潰して、もっと美味しい中国市場を作り出す。
アメリカが欲しいのは共産党政権じゃなくて、中国市場だからね^^
513 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:34:56 ID:TxwQU5P+P
日本を第二のチベットにする最初の出だしだ、
弱腰だと日本は全部中国領土になる。
514 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:35:21 ID:0MOonoxK0
>>501 日本には同盟国がある
アメリカは軍事同盟を裏切ったことがないという珍しい国だ
515 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:35:51 ID:yReZ5CSF0
>>441 >つまり「国際司法裁判所でやりましょう」だよ
願ったりかなったりじゃないのか?
「領土問題は存在しない」(自明のことである)という見解と、「釣魚島は中国の神聖な領土」という見解がどちらが正当なのかはっきりしようと
中国が言ってきたのなら飛んで火にいる夏の虫だろう。
さてミンスの糞外交が国民にも丸わかりになる事態になったわけだが
>>513 そういうネトウヨの被害妄想は気持ち悪いだけ
518 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:36:27 ID:+Wx5CrF+0
中国は管を買いかぶりすぎたんだぜ。
こんなに空気が読めないとは思いもしなかったんだろうw
519 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:36:41 ID:VamFAfEA0
今こそ日独伊三国同盟再結成しようぜー
(・∀・)中国?ブッ潰してやんよ
521 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:37:29 ID:+Zvt8isH0
領土からめてくる中国が悪いよなあ
ちょっとヤンチャな船長ってだけなら即時解放も充分ありえた
領土からんだら日本国民だって黙ってないよ、また政権交代になるわ。
こういう案件は国際司法裁判所とかってつかったりできないの?
523 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:37:53 ID:otdPBNqF0
自作自演、中国のシナリオ通りに無行動してるだけ
>>506 これが自民党政権だったら、親中派が裏で画策して
中国様に土下座して大きな譲歩をしていたかもしれん
9条信者「俺を怒らすなよ。怒らすなよ。いざとなったら、対話と憲法もちだすぞ!こら!!」
526 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:38:32 ID:PJ1Q+qxt0
今回の問題での日本政府の対外的責任は重大だと思うね。これで中国に主権上の譲歩と受
け取られかねない事を菅政権が行えば、中国と係争問題となってる南シナ海の問題でも周辺
諸国にとって悪い影響を及ぼしかねないと思うもの。日本程の大国でさえ中国に太刀打ちで
きない事態になれば、もう中国の政治的・経済的・軍事的野望を止める国際法上の主権法規
は有名無実になりかねない気がするな。これは人類が長年の紛争経験から培ってきた国際法
秩序自体を崩壊させかねない重大な問題でもあると思うよ。
527 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:38:44 ID:+Wx5CrF+0
>>520 イタリアと手を組んでも意味がない。
むしろ、ロシアと手を組むべき。
528 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:38:50 ID:/x7Dvvc40
この辺で占い師が登場しないかなぁ
どうなるか占ってよ
菅も「この件に関しては絶対に妥協はしませんから、国民の皆様も今後、
それなりの覚悟をしておいてください」とスピーチすればいいのに。
ミサイルの弾頭にバルサン付けて飛ばしたい。
>>486 愚作だろw 相手の挑発に実力行使の検討なんて、相手の思うツボだぜw
口実くれてやって何の得があろうや? やっぱりマスゴミだなw
532 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:39:44 ID:+bvZ82Cd0
日本が中東もびっくりの産油国に〜
成るために、日本固有の領海である尖閣の海域を死守するぞ〜
なんと尖閣海域は世界3大油田なんです
>>506 鳩山だったら釈放した挙句東京観光させてヘリの遊覧飛行のおまけもつきそうだな
小沢が失脚してなかったら即時釈放して御機嫌取りやってただろうから本当にあいつが負けてよかった
負けたついでに自殺してくれたらよかったのに
535 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:40:09 ID:NVG+Nj510
今日、ミヤネ屋で、「尖閣周辺には全イラク埋蔵量に匹敵する1千億バレルの原油がある」と
解説していた人物の名前、判る人いる?苗字は「加藤」だったかな?
536 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:40:38 ID:K+V1tUAU0
中国では今後、今回の件に絡んで粛清の嵐かな。北朝鮮の後見人らしい。
>>515 >願ったりかなったりじゃないのか?
そうだよ。
中国に対して「領土問題にしたいのなら国際司法裁判所で決着付けましょう」
と言うべきなんだよ。
「領土問題は存在しない」という奴らは
それすら口にするなと言っているわけだよな?
そんなんじゃ駄目だ。法から逃げるのはやましい奴だけだよ
韓国なんて日本が国際司法裁判所でやろうっというのは逃げているから
後ろめたさでいっぱいなんだよ。
だから「竹島は自国領」と日本がいえば狂ったように反発する。
球飛んでくるまで
放置プレーだなw
落とし所はまぁ罰金刑じゃね?
懲役刑じゃないから中国は船長の帰国で「中国の姿勢が勝った」って国内にまたプロパガンダうてるし
日本は国内法を船長に適用したことで尖閣が日本領であること改めて示せる
もしもこれくらいで中国が納得しなければ・・・お互いに大変そうだねw
541 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:42:02 ID:xp9cozs00
>>501 中国海軍 海上自衛隊
------------------------------------------------------
空母運用経験 無し 旧軍で有り
正規空母 0(1隻整備中) 0
ヘリ空母 0 1(+1隻擬装中)
イージス艦 2 6
水上戦闘艦 37 39
(3500t以上)
フリゲート艦 43 8
原潜 8 0
通常潜 54 16
対潜哨戒機 10 100(規模は世界一)
------------------------------------------------------
おい支那畜、我が国の領海に潜水艦で侵入してみろ後悔させてやる
こいつの対潜哨戒ヘリで丸裸にして轟沈してやるからな^^
ヘリ空母 日向
http://www.youtube.com/watch?v=IJXhm421tqI&feature=related
542 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:42:06 ID:ti8tDizM0
中国に脅かされる日本のシーレーン もしも尖閣諸島を失えば日本の貿易は壊滅状態に
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4498 日本は生存の為にパールハーバー攻撃さえもやった国民だ、ここで支那ごときの盗賊に譲歩したらおまえら
は先人になんと言い訳するのか。 すでに経済がわるいのに今さら、支那餓鬼どもに頭を下げても何も変わ
らない。 むしろ、そうなれば益々悪辣な事をして来るのが支那餓鬼どもだ。
543 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:42:12 ID:J5B0OU1k0
現時点でもっとも日本の戦略上重要なことは、中国が卑劣をさらに下回る侵略国家としての決定的な本性と態度を歴史と世界に示す事。
この時点でそのすべてを駄目にしようと弱気の態度を見せる仙石官房長官は児童ハニートラップを中華人民共和国で満喫してきたとしか思えんな。
温家宝の発言は中国政府上層部が完全に国際正義上で不利である事を歴史に示している。
あとは中国全体が失態を働くか、老害共を追い払って国家を改革するかのどっちかを迫られるだけだ
>>517 被害妄想ですかw
我々ネトウヨは度々ご忠告させていただいてきましたが
その度にあなたのような方々から
「中国が侵略してくるわけないだろ?バカネトウヨw煽るなw 」と
罵倒を受けて参りました
ですがその結果はどうですか?
まあ!ことここにいたってもまだ
中国の脅威を被害妄想などと言いきれるあなた方は
何らかの意図をもってやっていたのかもしれませんねw
中国国民が暴れて困るのは中国だし
在日暴れたら日本の法律で粛々と罰するだけ
どうぞどうぞ
546 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:42:30 ID:+Wx5CrF+0
>>535 ほんとにそんなに埋蔵量があるのかな?
もしあるなら、日本はなんで今までほったらかしにしておいたんだろう??
石油は喉から手が出るほど欲しい国なのに。
547 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:42:40 ID:oRfR9N+C0
>「現段階では落としどころが見えない」(北京の外交筋)
お前の国の阿Qどもに編集無しのビデオ見せて衝突に至った真実を
知らしめるだけだろ!!
但し、編集無しを担保する為、当事国ではない国のスタッフ監視の
元でな!!
548 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:42:44 ID:bXAhFdao0
今回中国に譲歩して終わりならそれでも良いかもしれないけど
おそらく次はもっと大変な事態が待ってるんじゃないかと思う。
尖閣問題は領土問題だけじゃなくて資源問題もあるし、あと船の
航行に関しても大きな問題が(シーレーン?)あるそうだし。
549 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:42:48 ID:kAB/zI8K0
>>526 ニュースアンカーで青山繁晴さんも同じ事を言ってたね。
アジア諸国が注視してる、この件が今後のアジアの将来を左右するってね。
551 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:43:19 ID:pw9GZ/0J0
ヤクザの恫喝に落としどころなんかいらないだろ
チキンレースに負けたら
菅政権は予想通りと
支持率急降下だなw
553 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:43:37 ID:js1MYHHM0
554 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:43:46 ID:X9GXDN6e0
中国の抗議なんて全部無視してればいい
前原じゃないが、粛々と国内法を実施すればいいだけ
どーせ中国政府に大したこと出来ないんだからw
555 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:44:13 ID:h9vwyDjz0
>>531 氷川清話を読むニダ。
勝海舟と新門辰五郎のくだりは見物ニダ。
556 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:44:34 ID:Uq2u84IB0
まったく民主党政権も舐められたもんだが
親中政権が出来ると増長するってのはありがちなことで
前張としてはここは線を引いて、一定以上の行為をしたら
妥協は出来ませんよということを将来にわたって明らかにしたいのだろう
まことに立派といいたいところだが、今後党内閣内財界、場合によっては
第三国からすら圧力がかかって、短期的には日本に損害が出ても、
長期的利益のために方針を貫く覚悟があるのかどうか、
また水面下でそのあたりの意思を伝えるパイプがあるのかどうか、
心配だ
>>531 >愚作だろw 相手の挑発に実力行使の検討なんて、相手の思うツボだぜw
相手の挑発にはやさしく語りかける(やさしく挑発)
「自国領だとの主張は国際司法裁判所でお聞きします」(やさしく挑発)
558 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:44:38 ID:Gz8j9lxf0
来月1日から臨時国会だからこれに構ってられないな
まあ構っちゃいかんのだが
支那は国慶節が近いから人民の敵意を日本に向けさせておかなきゃならん
どうなちゃうんだろう
支那の一人相撲かな
くだらん。無視でいい
尖閣諸島は日本の領土です
>>554 何が無視だよ。 ここまであからさまな工作されて黙ってるなんて、黙認も同然だぞ。
562 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:45:08 ID:vIE/GhM+0
日本政府が「領土問題はない」と言ってる以上
国際司法裁判所に持ち込まれることは未来永劫ありません
領土問題認めたことになりますからねwww残念
563 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:46:06 ID:2uoZZD8p0
うちの若いもんは黙ってへんでぇ
564 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:46:15 ID:cgpPjZWUP
中国の中華思想から考えると
日本てめちゃめちゃ生意気で気に食わないヤツなんだろうなあw
ざまあw
565 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:46:15 ID:bOSkaA920
つかさ
中国国民が黙ってないのはあくまでそちらの事情だろ?
問題は日本国民も黙ってないかも?って視点ないのかよ?w
正直中国軍と戦って勝てる気がしない
だって向こうは100%の力、こっちは足枷付けられて20%の力しか出せないんだぞ
元々が中国Lv30、日本Lv25くらいなのにこりゃ負ける
召喚獣アメリカが役に立たないようだと完全に負ける
567 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:47:04 ID:bXAhFdao0
だけど何故かTVでも領土問題、領土問題って言ってるんだよな
漁船が来たら拿捕する
軍艦が来たら沈める
これ以外にする必要は無い
569 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:47:05 ID:tQX7wWfg0
仙谷は司法介入するのか。そんなことしたら日本は終わりだぞ。
中国人船長の首だけ返してやれ
日本は卑怯な恫喝に屈しないところを見せろ
571 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:47:18 ID:YIRWF2Cp0
さあ、弁護士の官房長官や幹事長代理は
司法に介入しろ(笑)
法律オンチの党なんだし(笑)
エスパーの俺様が予言してあげよう
その船長は何か理由をつけて、たとえば過去に起きたテロ事件の重要参考人であるとか理由つけて
こっそり中国も日本人も知らないうちにアメリカへ身柄を引き渡される
573 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:47:50 ID:NszRkl310
中華人民共和国は
海賊を利用して彼等しか実行不可能な波立ちを起こさせ
それを口実に 突破口をねじ開け 喚きたて 叫びたて
その後は
宮殿のトップから地獄の底の殺人鬼までこぞって深層なだれのように
また パンドラのふたを開けたように 魑魅魍魎噴出
東アジア日本近海は百鬼夜行
ひったくりのような彼らに遭遇し 持ち物抱え込み防御しようものなら
全方位から暗黒の嵐が応援に押し寄せ 総袋叩き状態になる
苛立ち殺気立った雪崩のようなその勢いは統制を失い
もうこの世の誰をもってしても抑制不可能となる
やがて惑星は 「殺戮が支配する」という恒常状態となる
その様な安定状態が支配する世が訪れる
それが彼らの目指す望みであり
唯一の
たったひとつの悲願なのだ
574 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:48:03 ID:fErBLM7N0
>>546 石油ガスなんておまけ程度だろ。
本当に欲しいのは太平洋での中国のプレゼンスでしょ。
あと魚もおまけでついてくるかw
575 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:48:07 ID:igmSO4/t0
日中間が険悪になってもめておけば、うまくいけば円安。中国が意図的に介入してきたらきたで
たいしょすりゃいいさ
576 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:48:28 ID:h9vwyDjz0
>>557 金科玉条の国際司法裁判所なんて、充てにしてはいけないニダ。
これは日本の国内問題ニダ。
577 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:48:34 ID:ECnAJIFk0
もし石原莞爾が生きてたら、今の事態をどう見ただろうな?
興味のあるところではある。
中国が国際司法の場で勝てると思っているのなら
とうの昔に日本に対して申し入れをしているはずなんだ。、
則ち資源埋蔵が確認されてすぐの領有権主張がモロバレだから
何が神聖だよ・・・笑わせるなよ
579 :
かわぶた大王:2010/09/22(水) 19:48:50 ID:9CGeU0n30
>>558 世界が中国を信用しねぇよ。
イラクも中国と心中するかアメリカに屈するか、選択を迫られるだろう
北は死ぬだろう
国民が黙っていなかったら
いつも通り規制して弾圧して鎮圧すればいいだけじゃないですかw
天安門でやってたでしょ?
中国人の家畜になって断種されたり中国人の子を孕まされるか
米国民の奴隷になって貢ぎ続けるか
どっちがいい?
>>571 当事者が取り下げりゃいいんだろ? 何か面白いのか??
どうする???
日本の法律に従って裁くだけの単純な話でしょーが
584 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:49:41 ID:klswaL1y0
「ネトウヨがいない日本政府など、赤子を相手に相撲を取るようなものだ。」
シナ首相 温家宝
585 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:49:48 ID:nh1JAcNW0
正しい道を踏み、国を賭けて、倒れてもやるという精神が無いと外国との交際はこれを全うすることは出来ない。
外国の強大なことに萎縮し、ただ円満にことを納める事を主として、自国の真意を曲げてまで、外国の言うままに従う事は、
軽蔑を受け、親しい交わりをするつもりがかえって破れ、しまいには外国に制圧されるに至るであろう。
西郷南洲翁遺訓集より
586 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:49:51 ID:aNf7/3zO0
>>345 いや 少林寺と少林が、全く違うのは知ってるよ
>>185 が少林寺が脅威っていってるから…
>>535 番組見たことないけど日テレなら読売かなんかの解説員じゃないか?
温家宝は追い詰められてるのかイケイケなのか。
胡錦濤とこの人の関係はどうなん?
589 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:50:54 ID:GHvNnkTA0
>>557 >「自国領だとの主張は国際司法裁判所でお聞きします」(やさしく挑発)
とてもソフトな対応だなw
君主は、自らの権威を傷つけるおそれのある妥協は、絶対にすべきではない。
なぜならほとんど常に、譲歩に譲歩を重ねるよりも、思いきって立ち向かっていったほうが、
たとえ失敗に終わったとしても、はるかに良い結果を生むことになるからである。
(マキアヴェッリ)
日本の不幸は中国と朝鮮だ。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
(福沢諭吉)
絶対に屈服してはならない。絶対に、絶対に、絶対に、絶対に
(ウィンストン・チャーチル)
よく、時間が解決してくれると言うけれど、そうは思わない。でも、行動した時間なら解決してくれるはずだ。
(松岡修造)
591 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:51:00 ID:ECnAJIFk0
密漁って、どこの国でも禁止されてる犯罪行為なんだよね?
それとも、禁止されてるのは日本だけなのかな?
>>576 >これは日本の国内問題ニダ。
既に国内問題じゃなくなっているのが分からないの?
じゃあ聞くが何で中国は日本大使を何度も呼びつけて抗議しているんだ?
何について抗議しているの?
まずはっきりと答えてみて
ジョセフ・ナイ ――「対日超党派報告書」
1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、
その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。
2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。
当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、
日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地
である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、
日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、
東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。
5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、
この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権
を入手する事が出来る。
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来
るような状況を形成しておく事が必要である。
>>566 大陸で中共と戦えば負けるだろうな。しかし海戦ならなんとかなる。尖閣諸島で一戦交えてみるのも中々おつなもんだ。
595 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:52:27 ID:dZNP39RD0
官僚の襟首つかんで脅迫して日本に来た奴か
日本は脅し対象としか見てない奴だから死んで欲しい
「船長本人がアメリカへの亡命を希望した」というのも有りだ
そもそもこんだけの事件を引き起こした張本人となれば
仮に釈放されたとして中国へ帰っても公安に即逮捕されてる可能性があるので
亡命要請しても不思議は無い
597 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:52:27 ID:VeLCc+Tr0
こっちだって黙ってはいない。
早速今日、中国人のバイトをクビにした。
どうだ?一人一人ができることをすればいい。皆もそうしろ。
598 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:52:36 ID:i3GhmLlg0
>>1 >温家宝首相が逮捕された漁船船長の無条件釈放を強く求めた
って書いてあるけど、正式に日本に対して声明として要求したわけじゃないんだよね。
NYの華僑の集まりで、聴衆に対して「ガンガンいくよー」とアピールしたに過ぎない。
マスコミは、中国側の発言を大袈裟に取り上げすぎじゃないかな?
599 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:52:44 ID:ufjTjNM20
>>566 人民解放軍が力を出せるのは広い中国大陸に敵を引き込んで
数で押していくという戦術だけだよ。
海に出たら、もう何というかタライ舟?
栄光ある大日本帝国海軍の末裔には敵わない。
尖閣諸島を巡る海戦と防衛戦では中国は日本の敵ではないです。
600 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:52:46 ID:Ublb1kTM0
601 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:53:01 ID:rX7X4aDSQ
で、民主党の狙いは何?
あの連中が日本の為に行動するとは思えんのだが・・・
台湾島は下関条約で日本が譲り受けた領土
尖閣諸島は日本古来の領土
満蒙は日本が開拓した領土
603 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:53:35 ID:Uq2u84IB0
というか拉致問題の時の日本見てりゃ
本気で国民が怒ったら手をつけられなくなるし
政治家も容易にその雰囲気に乗っちゃうことくらい
中国首脳もわかってるはずなので
焦ってはいるだろう
604 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:54:06 ID:8Xi0rUQoO
まさかおとがめなしで強制送還で一件落着か!?
へっぴり菅ならそうなるな
605 :
かわぶた大王:2010/09/22(水) 19:54:15 ID:9CGeU0n30
>>575 たぶん、シーレーンを締め付けてくるよ。
つまり、食料不足(幸い米は売るほどある。足りないのは小麦&大豆か?)。
軍事衝突は、その後だろ。
裁判は粛々と済ませるんだろうけど
問題を長期化させないためのODAは莫大な額になるんだろうな・・
ふんだりけったりとはこの事か
607 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:54:29 ID:r5xJFyQB0
>>593 上手い絵を描いてるつもりなんだろうけど、
そんなにうまく行くなら、どこの国も苦労はしないって。
イラクですら、手に負えなかったのに、よく言うわなww
608 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:54:49 ID:ti8tDizM0
「支那に菅首相が譲歩すれば、国民は黙ってない」
「支那に菅首相が譲歩すれば、国民は黙ってない」
「支那に菅首相が譲歩すれば、国民は黙ってない」
「支那に菅首相が譲歩すれば、国民は黙ってない」
「支那に菅首相が譲歩すれば、国民は黙ってない」
船長をアメリカに渡してしまえば、中国的には
「アメリカが相手じゃ仕方ない」と振り上げた拳を降ろせるし
日本も「中国に言いなりにはならなかったぞ」と面目が立つ
610 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:55:21 ID:yReZ5CSF0
>>537 >それすら口にするなと言っているわけだよな?
国によって見解が異なることは珍しくもなんともないわけで、言論統制をしているはずもなく
それすら口にするなということにはならんだろう。
>>562 >日本政府が「領土問題はない」と言ってる以上
>国際司法裁判所に持ち込まれることは未来永劫ありません
>領土問題認めたことになりますからねwww残念
中国が持ち込むならばなんら問題あるまい。
611 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:55:23 ID:Yu9wtcom0
_,,,,,......,,,,,,__ フフッ
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ 支那畜のパンチでは、この程度か…
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ / |Ο
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| / | シッ
|::::::::| 。 | ____,.-‐-.、 ─=ニ 三
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 、 人从 / 、::/ ,_ \_ ─=‐
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| ゝ/`) ,>、__| /_,>:ヽ.. i ̄ ̄ ̄
(〔y -ー'_ | ''ー | / ノ 〈ヽ、_|_,ノ_,フ::: ノ::=温家宝
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| / ∠_YY 〈ヽ.__,ク::: 、______
ヾ.| ヽ-----ノ / /'´ 〈 ゝ,〉 ヽ.___,>__,,ノ ─=─
|\  ̄二´ / / _,二フ ─=ニ 三
_ /:|\ ....,,,,./\___ / ノ´,ノ
''":/::::::::| \__/ |:::::::::: / /´
612 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:55:34 ID:h9vwyDjz0
>>592 まず>じゃなくて、小文字>な。
うるさい鶏はほっとくが世界常識ニダ。
ちょっと図体が大きいが、中身は鶏ニダ。烏合の衆とも言うニダ。
但し、備えをした上でニダ。
>>592 この件に関して、領土問題とかは関係ない。
日本にやってきた中国人が巡視船を傷つけたから逮捕しただけ。
こんな事で日本の法を無視して無罪放免にしてたら、中国人観光客がパトカーを破壊してもお咎め無しになる。
614 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:56:47 ID:J5B0OU1k0
民主党が政治家の集団であるか、国家主権を今後永続的に維持するために必要な最低限の勇気無き臆病者であるか、ここではっきりする
615 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:57:23 ID:ENn7LnKa0
シナチクよまた戦争になるのなら永劫属国にしてやる
大東亜の平和をこれ以上脅威にできない撃滅するしかない
中国との戦争にもしも、もしもだけどなった場合
海戦と空戦で負けるつもりは無いけど怖いのは弾道ミサイル
核搭載されてなくても本土への被害は国内世論がガタガタになりかねない
民主政治はこういうのが厄介
まぁ中国の敵は日本だけじゃないしもし撃ってしまえば自分達も撃たれるから
滅多なことじゃ撃たないとは思うんだけどね
617 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:57:46 ID:Zl5tI8700
尖閣で妥協したら次は石垣、沖縄、対馬となるわな。冗談じゃない。
無策の策も策の内。
居眠りしとけばいい。
619 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:57:57 ID:4q71a8Lb0
>>561 尖閣に海保船がウロチョロしてた時点で日本としては充分やることやってるだろ。
海保巡視船って言うと貧弱っぽいけど、
警察船の枠を逸脱した重武装で米軍の沿岸警備隊とガチで殴り合えるって言われてるんだぞ。
>>597 たぶんネタだとは思うが、それはダメだろう
日本に住んでる中華は基本的に親日な人だから(特に旧満州地域の人たちは)
それをわざわざ敵対させるような事してどうするよ?
621 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:58:37 ID:vIE/GhM+0
>>610 国際司法裁判所には両国の合意がないとダメなんでwww残念でした
622 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:58:38 ID:XxuZWP/R0
こんな時こそ特技の居眠りで行け、ガンス
623 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:58:38 ID:j1RiqkVN0
日本の主権を侵害する中国に媚を売るのが最悪手
日本の主権は断固として譲るわけには行かないのが当然だよね
>>529 戦争が始まっても今の時代、徴兵なんてやってる国なんてほとんどないだろうから、
一般人が戦地に行く事なんてないよ
安心して強い態度で押してください総理
625 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:59:12 ID:vr+noMjiO
言っとくが温の要求をわずかでも考慮して船長を釈放したり日本の法から外れた対応をしたりしたらそれは日本が尖閣諸島の領有権を放棄する事と同義だからな。
事は尖閣だけじゃなく、ここで折れたら竹島も北方領土も二度と取り戻せなくなると知れよ。
突っ張り通せなかったら管だけじゃなく民主も終わるぞ。
オレは穏便に済ました方がいいと思うんだけどなあ。
恩を売るとかじゃなく、どうせ向うはこの先混乱するからだ。
弱くなってから強気に出ればいい。
>>612 何で答えないんだ?
じゃあ聞くが何で中国は日本大使を何度も呼びつけて抗議しているんだ?
何について抗議しているの?
尖閣諸島は中国の領土で、その領海で漁をやっていたのを捕まえるとはけしからん
と言ってきているわけだよ
それで日本大使を呼んで抗議している
どこが国内問題なんだよ?
>>613にもレスは同じ
628 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:00:57 ID:ZFd/M9Aj0
>>釣魚島は中国の神聖な領土
どうして神聖な領土になっちゃったんだろww?
630 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:01:10 ID:bOSkaA920
>>604 日本も下手な妥協は出来ないチキンレースに巻き込まれ中だよwww
後ろでジャイアンが睨んでるしロシア、欧米、インドなど等も注目してるw
何せ日本が我慢すれば収まる話じゃなくなってきている。
あまりにも軍事力というものに対して能天気お花畑政治でここまで来たツケというか
矛盾が吹き出して、新政権へその難問を突きつけているのが現状だと思うw
管はその政治決断次第で愚かな指導者として歴史に名を刻むのか、日本の転換期を
乗り越えた首相として名を残すのかの境目なんだろうw
631 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:01:11 ID:oirvPNYb0
>>1 暴動を起こせwww
あの国を煽るのは簡単すぎるwww
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/::::::::::::::::::::::::::::::::;;:ノ ヽ;:::\
/::;;;;;;;;;;;,,,;..-‐'''"^~ ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|::::::::/ U |ミ|
|::::::::| ,,,,, ノ. ヽ,,,,, |ミ|
|:::::|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- | 外務大臣辞めてなかったら
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .| 死んでたな・・・
| \ ^ヽ / |
_/| | -===-- | |
::;/:::::::|\ "'''''''" /
:::|::::::::::| \___,,,./i
福田首相のとき 長野の聖火リレー 支那人留学生が やりたい放題の乱暴狼藉
首相の指示で 警察はニコニコして見送った
635 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:01:42 ID:yReZ5CSF0
636 :
百鬼夜行:2010/09/22(水) 20:02:16 ID:FNT2zMyM0
管政権△
637 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:02:39 ID:xr8jQgXW0
速攻で裁判して国外退去でお手打ちかな
638 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:02:48 ID:GHvNnkTA0
639 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:03:30 ID:TcTtQrz80
640 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:03:59 ID:bXAhFdao0
まじで一千億バレルの原油が眠ってるのかな?
だとしたら中国にとっては絶対奪い取りたい場所だよね
641 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:04:20 ID:4q71a8Lb0
>>630 伸子夫人のネジの巻き加減次第。
菅本人に首相が務まる度胸はもとよりない。
シナ菅本領発揮なるか
643 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:04:27 ID:CkqbClJy0
>国民は黙ってない
国民は党員で黙ってないのは党員と自分がよくわかってないお調子者のことですね。
644 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:04:29 ID:h9vwyDjz0
>>627 おまえは、学校の勉強だけをしていればいいニダ。
オマイは女子供の論法ニダ。
645 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:04:49 ID:NBXQGoHG0
歴史的に尖閣諸島は中国の領土であることは子供でも知っている
世界史的事実だ!!
日本人は歴史を歪曲して他国の領土を略奪することに恥を感じない
のか????
地下資源を中国から奪うことが目的だろうが今世界中から日本の
帝国主義に批判が巻き起こっているのが現状である
まさに平和憲法のうらで着々と領土侵略を狙っているのが
姑息な日本人だ。表はにこやかに愛想をまき、裏では舌を
出すのが日本民族だ。
日本は帝国主義を捨てて真実の歴史を学ぶべきだよ
尖閣諸島は中国固有の領土だ!!!
646 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:04:57 ID:5eB6GZrw0
民主党の皆さん、菅さん、そして仙石さん。
もし万が一このスレ、そしてこのレスをみることがありましたら、本当にお願いです、聞いてください。
自民党時代からとってきた土下座外交、我々国民は我慢の限界に来ています。
竹島や北方領土、これ以上主権の侵害を許したら日本国民の気持ちは爆発してしまいます。
中国国民には、あなた方に対する投票券は無いのです。
中国国民のデモというパフォーマンス、中国共産党の脅しに屈しないで下さい。
本当にお願い致します。
いい機会だよ
中国から離れろ
日本企業は中国から引き上げろ
日本にいる中国人にも帰ってもらえ
日本の経済は厳しくなるだろうがキチガイと付き合うよりましだ
日本人だけでがんばろうや
648 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:05:30 ID:M4/e9gd+0
両首相ともに引けない状態。引いた首相はこの先の未来はない。
水面下では、実務者が落とし所を模索中。
勾留延長の残り期間はあと何日だ?
そこが一回目の判断の時だ。
起訴するなら、ビデオ公開で世界中のいた仕方ないという同意を取り付けて、
次の段階に進むしかないな。
起訴猶予で強制退去の場合の落とし所とやり方がイマイチ読み切れん
649 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:05:51 ID:Zl5tI8700
中国は中近東アフリカから自国にいたるシーレーンを全て自国の管轄下におくつもり。
帝国主義そのもの。GDPで日本を抜いたタイミングでその本質が明らかとなったのは
偶然ではない。必然というべき。
言論統制されている国民が黙っていないアル!
>>621 え?中国が「国際司法裁判所で決着を付けよう」と言ってきたら
日本は逃げると思っているの?
そんなことをしたら中国の思うつぼだよ
「日本は不法に我が領土を占拠している
これでは武力によって決着を付けるしかない」という口実を与えることになる。
それを全世界に発信するだろうし
日本国内でも「法から逃げて武力衝突するくらいなら
中国に渡せ」というのを言い出す者も出てくる
>>597 できることはやるべきだよね。
例えば中国人が作ったハンバーガーは食えるかって捨てたり。
中国人がトレーにのせたハンバーガーは汚い手で触るなーって捨てたり。
中国人が返してきたお金を乞食からこんなもん受け取るかって拒絶したり。
>>635 開廷はできないのだろうけど、付託ぐらいはできないのかねぇ?
魚釣島にミサイル基地を建設しる!!
88式対艦ミサイルを配備しておけば
近づいてこないぞww
>>634 しかも、レーダー照準でロックオンできるから
ある程度の荒天でも自動補正して正確に目標を撃ち抜けるんだよね
656 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:07:00 ID:vYpxQ4UL0
>>14 逆。
返したら戦争になる。
きちんと国内法で処分しないとあとで侵略を受けて人が死ぬ。
馬鹿かよ おめーは
米軍の沿岸警備隊と海保 は 赤ん坊と マッチョの差があるんだ
米のは76mm速射砲と 対空機関砲シウスを装備してる
日本はエリコン20mm〜30mm 程度
658 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:07:37 ID:JD7Zvfxy0
659 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:07:39 ID:4q71a8Lb0
>>645 チベットが枢軸国扱いを受けているのをいいことに侵略したのはどこの国家?
660 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:08:10 ID:GHvNnkTA0
>>645 息を吐くように嘘をつく方ですねw
チョンだけかと思ったら支那人までそうだったとはw
661 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:08:11 ID:ID+z8P+x0
>>644 つか、国民が何言っても関係ねーだろ。
民主主義国家じゃないんだし。
>>648 略式起訴で罰金刑、釈放の可能性があると日経が言ってた
663 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:08:39 ID:vIE/GhM+0
664 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:08:59 ID:+n4UdcLt0
ハニートラップにひっかった政治家や記者、企業家がわんさかいることが問題なんだよ。
DNA検査を迫ってあんたの子だといわれたら、社会生活から追い出されるどころか
家庭崩壊さえしかねないからな。
665 :
暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2010/09/22(水) 20:09:04 ID:gqMW1eVB0
(´・ω・`)y-~~ まぁ、イナゴヤクザに譲歩するほどアホじゃないと信じたいけれどな。
それに手続きは既に司法が握っている。
超法規的措置でもしない限りバ菅でもどうしようもないし、そんなことすりゃ支持率は即日消滅して政権は終わる。
本当に警戒しなきゃいけないのは、奴らが猫なで声出して懐柔策に出てきたときだ。
くれぐれもアマい顔して奴らの誘いに乗っからないように国民みんなが注意して見てないとヤヴァいぞ☆
>>645 /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
667 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:09:20 ID:GHvNnkTA0
>>662 罪自体はそんなもんじゃね?w
問題は支那の内政干渉だしw
前鳩山・小沢政権の売国政策のために招かれた危機に
対処する菅氏はかわいそうだな。
まあ、そんな人間たちと同じ政党にいるのが、そもそも悪かったのだとも言えるが。
669 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:10:03 ID:9bZYxZP3O
中国はおそらく 鳩山の分析を徹底的にして、この戦略ならいけると思ったが、缶は赤い自民党という点を見逃したな。
中国の女報道官からは焦りが見えているよ。
気にしない 気にしない
一休み 一休み
> >645 なに?この釣り針。
672 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:11:04 ID:0MOonoxK0
>>662 まぁいいとこだろうなw
巡視艇にぶっつけてきた悪質さがどの程度のものかってところか
673 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:12:04 ID:VlIufpGc0
こいつら絶対に国家ぐるみだな。
つーことは日本が正攻法をとると太刀打ちできないわけだ。
前ナントカさんの言うように日本の法律に従って粛々と進めるのが一番だね。
674 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:12:05 ID:4q71a8Lb0
罰金誰払うの?
払えなかったらあれでしょ、刑務所じゃないけどなんだか作業所みたいなところ行かなきゃ帰国できないでしょ?
>>668 正直、菅のことだからホイホイ折れると思ってた。
前園も口先だけだと思ってた。
この展開意外だ。
こんなやべぇ状況だってのに、オラわくわくしてきたぞ!
675 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:12:10 ID:aKGljArz0
後には引けないんだろうから、戦争しかけてくればいいんじゃね?
バカチャンコロ。
大きな国際問題になってから大恥かけ。
ああ、もちろん有事の際には在日どもには全員国にお帰り願えるんだろうね?
>>646 北方領土→全千島列島に書き変えてください。他はたいへん素晴らしいです。
677 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:12:28 ID:IeXt4qys0
>>669 ゲンダイとか鳥越に騙されて小沢が勝つと思ったんだろ。
678 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:12:35 ID:yReZ5CSF0
>>621 wikiで調べたら以下の通りだが
>国際司法裁判所における裁判は、原則として両当事国の同意による付託、あるいは原告の訴えに対して被告が同意した場合に開始される。
とあるが、中国が訴えたなら受けてたてばいいだけ。つまらん言葉遊びに興じている場合ではない。
679 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:12:43 ID:h9vwyDjz0
>>661 そこで>479ニダ。
さてメシ食いに行くニダ。
むしろ中国がどこまで火病り続けられるかを見てみたい
681 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:13:02 ID:lUHMT0k70
菅政権は何もやることないだろ・・・
9条信者「 憲法の学者本で日本全土を覆い、9条バリアーを張ろう!! 」
683 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:13:10 ID:DP915FxI0
日本国民は基本的に魚釣島の返還に賛成しているということを中国政府に教えてあげるべき
日本政府だけがかたくなに魚釣島に固執して中日関係を悪化させているという事実を
中国政府が分かれば反日運動もそれなりに就職する
>>630 日本の出方次第でインドやロシアが味方に付いてくれるかもしれないしな
それまでに日米関係を修復できていれば完璧
尖閣諸島周辺をアメリカ海兵隊の空母と潜水艦が取り囲んで一件落着じゃね?
在日シナ人をまとめて返せというのならいくらでも
686 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:13:38 ID:GHvNnkTA0
>>674 >払えなかったらあれでしょ、刑務所じゃないけどなんだか作業所みたいなところ行かなきゃ帰国できないでしょ?
そりゃしょうがないな。払えないなら身体で払って貰わないとw
>>668 菅はもうそれどころじゃないんだろ
仙谷がどうなるかの方が大事だ
688 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:14:29 ID:+Sk7SGGf0
パーン
( ´・ω・`)
⊂彡☆))Д´)
>>683 しね
689 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:14:50 ID:4q71a8Lb0
ビデオの公開が待ち遠しい。
691 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:14:53 ID:QNfUZ/AL0
やっぱ弁護士は悪を守る習性なんかねぇ・・・
考えてみるとそうだよな、仕事が悪いヤツの弁護だからな。勉強の過程で頭おかしくなるのかな?
>>624 戦争までは言及する必要はないと思うけど、「生活や仕事が不便になる、支障が出る
ような事になっても国民は我慢してください」ぐらいは言って、国民にも絶対に妥協
はしないという姿勢を見せて欲しいな。この先中国が実際に行動に移すような事があれば。
>>669 あの女報道官ムカつくわ。電マでヒィヒィ言わしたりてぇな。
694 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:15:02 ID:GHvNnkTA0
>>630 >日本の転換期を乗り越えた首相として名を残すのかの境目なんだろうw
余計な事をせずにモタモタしてれば乗り越えられそうな悪寒がw
695 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:15:03 ID:vYpxQ4UL0
696 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:15:06 ID:IeXt4qys0
697 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:15:13 ID:Qmfyhak/0
>>656 日本側に責任を求め島と資源とルートを中国が独り占めにする計画だからね
これを許したら次は沖縄を取られる
海底資源のために
返しても戦争になるし、不利になるだけ
連携を取らないとね
698 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:15:23 ID:VeLCc+Tr0
今こそが
中国を内戦に追い込む絶交のチャンスです!
みんな、がんばろうぜ。
どんどん中国人を怒らせよう。
699 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:16:38 ID:XxuZWP/R0
>>668 鳩山政権で副総理や財務大臣て要職に就いてた香具師って知ってる?
かと言って中国の言い分を認めるほど菅もバカではあるまい
落としどころはどの辺なんだろな
701 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:17:28 ID:ufjTjNM20
>>683 お前の国と違って、日本政府≒日本国民だ。
日本国民も日本政府も尖閣諸島は日本国固有の領土の認識で一致。
絶対に中国には渡さない。
702 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:17:36 ID:vIE/GhM+0
今回の件で綺麗事だけ言ってる人たちには勉強になると思うよ
武器を持たない事がどれだけ危険な事かってことに気付くだろうよ
>>697 >これを許したら次は沖縄を取られる
最近、中国は、日本の侵略は日清戦争(1895年)からではなく、
「琉球処分」からだと主張している。
琉球処分とは、明治政府が1872年から79年までに琉球(沖縄)に対して
半強制的に行なった琉球藩設置、廃藩、沖縄県設置などの措置をいう。
琉球は中国の「神聖にして不可分な固有領土」であると信じているのは、
一部の中国知識人にかぎったことではない。
中国人のほとんどがそう思っている。歴史の教科書もそう教えているのだ。
(中略)
戦後の日本の政治家に領土問題を処理する能力がないのは、この50年の歴史で
明らかだ。日中間の懸案である「尖閣列島」の問題が解決したら、
つぎは「琉球」が問題になるだろう。
もし中国に「琉球の返還」を要求されたら、日本が「沖縄の住民の意向を聞くべきだ」
とまで譲歩しても、中国には絶対に通じない。
なぜなら、今まで中国がチベットや台湾に領有権を主張してきたのは、
どちらの地域も12億の中国人民が生きていくために必要な
「神聖にして不可分な固有領土」であり、
「チベットや台湾の分離主義者の意向よりも、中国12億人民の意向に従うのが
本筋だ」と考えているからだ。これと同じ論理で中国は、
「琉球の将来は沖縄住民の意向ではなく、中国12億人民の意向で決めるべきだ」
と主張するにちがいない。
黄文雄「ありのままの中国」日本文芸社より
>>700 缶を誇大評価しすぎ。あいつは、考えられる最悪を選択する阿呆だぞ。
706 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:19:12 ID:QPB1CqLQ0
領土問題て戦争でしか解決できないよ過去の歴史がものがたつてる
さ-どうするやるしかないな
若い奴らは日ごろの不満をチャンコロ叩きつけろ
落し所なんかねぇよw
ただ粛々と罰すれば日本の勝ち
708 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:20:55 ID:vYpxQ4UL0
>>678 訴えてもそもそも領土問題ないんだからうけないよ。
709 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:20:58 ID:+Sk7SGGf0
>>678 >中国が訴えたなら受けてたてばいいだけ
受けてたてば尖閣に領土問題があると日本が認めてしまうことになるから
受けてはならぬ(´・ω・`)
710 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:21:12 ID:Gz8j9lxf0
船長もうっかり釈放されると帰ってからが本当の地獄かもな
711 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:21:22 ID:Zl5tI8700
冷酷テロリスト、殲滅戦大好き仙石なら戦争を視野に入れてやってくれる、かな?
712 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:21:22 ID:+n4UdcLt0
今ニートしてる人も仕事できるかも、自衛隊とか。
マスゴミが中国側です
714 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:21:54 ID:F4f4j1N+0
船長の素性が知りたい
どうせ軍人だろ
即刻死刑にしろ
ここで管政権が断固たる処置をとったら、保守層の票が次の選挙で
民主党に流れまくるなww
716 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:22:43 ID:GHvNnkTA0
>>709 あーもーうざいと言いながら証拠を提出する気なら受けてもいいかも
717 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:23:00 ID:ti8tDizM0
>"どうする菅政権?" 「日本が温首相の要求を無視すれば、国民は黙ってない」…中国、圧力高め決断迫る
船長の裁判と処分を待たせれば良い。 温家宝が支那で人気があろうと「関係ねぇーよ」だろう。
返って共産党幹部が面子を失えば、人民の怒りを買い、独裁政権にその怒りは向かって、最終的には独裁
打倒になる。
インドと仲良くすればいいだけさ
国際社会は、法治国家が一党独裁の軍事国家の脅迫に屈するのか見ているぞ。
経済状況が悪いからと今、中国に譲歩すると将来的に大きな損失を被る
もう焼き払えよ
722 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:24:09 ID:rrzF0+ss0
中国製品不買
723 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:25:03 ID:+n4UdcLt0
>>715 それはそれで問題ない、民主党の中の左派右派という形になれば、自民党の存在が必要なくなる。
今民主党で立候補した人も、もともとどちらでも良かった人だろ。
>国民は黙ってない
何をするんだろう?
725 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:25:24 ID:lckbYuN20
>14
>もうめんどくせーから返せば?
>あんな国とまともにつきあってもしゃあない
そういう対応をとれば、次は沖縄その次は九州。どんどんエスカレート
して領土を取られるよ。
726 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:25:26 ID:BKUcnSi00
あくまで日本領土の尖閣諸島で起きた事故なんだから
中国が介入する必要ってどこにあんの?
727 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:25:29 ID:qCbl2db80
今回もちゃんと「非常な関心を持って見守る」んだろ?
>>24 歴史上、中国が偉そうじゃなかった時代なんかないよ。
国中が乞食みたいな時でも、日本やイギリスにボコボコにされた時でさえも偉そうだった。
船長にはもれなく在日シナ人もつけます。で どうだ?!
だめか・・・・
では しかも、ミンスの議員からすきなのすきなだけつけます。
ん・・・・でも、、、だめか・・・
じゃ、、、これで、最後だ・・・・在日朝鮮人をすべてつけてやる!
これなら 船長をかえしてやる!!!
>>705 でもここで譲歩すれば国内から無茶苦茶叩かれて支持率だってせっかく復活したのが
あっという間にまた奈落の底だよ?
支持率命の菅が今そんなマネ出来ると思えないが?
731 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:26:38 ID:MnbT0XLA0
もう日本にとっても、単に一船長の犯罪ですまない問題だからな。
ハイレベルの政治決断なんてありえない。
それやったら、日本国内で暴動が起きるよ。
732 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:26:58 ID:mIvnweKP0
中国は卑怯な国だからな
わざと船を特攻させ
尖閣問題に難癖付けて船長を返せと要求
自分らに不利になる事案を次々に制裁措置として発表
日本が受け入れれば、尖閣は中国のものと日本が認めたと発表
日本が受け入れなければ、制裁措置発動
まあ、日本が受け入れても、実行に移すのが遅すぎたと言って制裁発動
もうみえみえ
だったら日本は徹底的にやるべきだろう
どうせ屈辱を受けるのならなおさら
733 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/22(水) 20:27:02 ID:hb9mgSYc0
大津事件でも一歩も引かなかった、司法のDNAを信じてるよ。
734 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:27:08 ID:ti8tDizM0
支那からの食材輸入がまた増えているそうだから、昼飯くいに行ったら、店主に支那食材使っているか
聞いて「支那食材ボイコットの圧力」をかけて置けばいい。
735 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:27:13 ID:USMWfu8X0
国会で寝てるみたいに今回も寝てろ
何もしゃべらんでいい
736 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:27:23 ID:VqkjNQiU0
旅行者1万人の経済効果とかwwwww
はした金で国土を売り渡そうとするクズ司会者とテレビ局は消えろ....
というか、だから日本人のテレビ離れが進んでいることに気づかないのか?
ごく一部の中国人や朝鮮人と大多数の日本人、どっちが有益なのか考えるべき
ほんとテレ朝とTBS、特ダネ、捏造報道バンキシャは天罰がくだりますように
>>684 さすがインドw
あとはアメリカとの関係修復だけだな
外務大臣の腕の見せ所だな
よろしい
ならば日本は
中国に在日中国人と在日朝鮮人を全員送りつけますよ
いいんだな?
740 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:28:00 ID:6gtmbTFw0
ここで管さんが譲歩したら管政権は終わりです。
中国が納得する解決方法は日本が尖閣をあきらめるしかない
>>709 >受けてたてば尖閣に領土問題があると日本が認めてしまうことになるから
>受けてはならぬ(´・ω・`)
はあー・・・韓国と同じに国際司法裁判から逃げろと言うわけね
ああ そりゃ無理
そんなことをしたら中国の思うつぼ
世界中からも逃げたと取られる
日本国民もまた「逃げた」と思うだろうしそれで武力紛争になろうものなら
「中国に渡せ」となるよ。
武力ではなく平和的な解決を図るには国際司法裁判所での裁定だね
ということで逆に中国が国際司法の場から逃げているというのを世界に見せ、
尚かつ武力をちらつかせるドキュンということを
世界にアピールできれば吉
743 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:28:15 ID:yReZ5CSF0
>>708 >訴えてもそもそも領土問題ないんだからうけないよ。
今まで「領土問題はない」という見解をしめしてきたが、ここで「領土問題がある」と見解をかえたところでデメリットはあるか?
中国が訴えたいというのなら、日本の手が省けていいと思うが。
>温首相の要求を無視すれば、国民は黙っておらず、両国関係は一層悪くなる」
かまわん。余裕で無視だな。
ファビョーンな当たり屋など、冷笑する以外にするべき措置はない。
745 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:28:50 ID:frDyztwW0
こんなもん圧倒的に日本有利じゃん
なにを時事はいってるんだ?記者がバカなだけか?
日本は粛々と国内法で処理するだけ
焦るのは中共ばかり
もう引くに引けない支那
最近にない展開だな
絶対日本から幕引きするなよ>菅
748 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/09/22(水) 20:30:35 ID:hb9mgSYc0
>>684 露助は北方領土問題でシナと手を組むそうだがw
自国領土の問題だ、他国を当てになどしないのが賢明。
749 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:30:36 ID:yReZ5CSF0
>>743 中国が訴えたときに見解をかえればいいだけ。
750 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:30:51 ID:WfpwUhXe0
完全にヤクザの手法だね
751 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:31:30 ID:+n4UdcLt0
修学旅行シーズンで、中国旅行を予定してる高校が多いんだが、どうなるんだろうか。
キャンセルしたら違約金が出るんだが、旅行会社はどんな対応をとるんだろうか。
日本はここまで舐められていたのか…
ていうか自民だったらこんなにもちこたえてないぞ。
中国人ってちょっと考え方が違う。根本的に
加害者なのに本気で被害者だと思っている。この件じゃなくても
755 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:32:08 ID:VqgqqXL80
>>国民は黙ってない
言論の自由がないのにw
ほっといても中国は武力なんてこうしできないしなぁ
背中を見せたらロシアとインドに打たれるぞw
758 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:32:53 ID:GHvNnkTA0
759 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:33:30 ID:SmizIwcD0
爺通信の特派員は小学生クーニャンに中出ししたところを一部始終ビデヲに撮られてるのか?
760 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:35:46 ID:vIE/GhM+0
海上での当て逃げだから懲役刑だろ
どう考えても罰金刑ですむとは思えない
761 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:35:55 ID:P+xjfQv50
勝ち戦なぁ。正直好きじゃないんだが。
粛々となんてアホが何言ってんのかね。
制裁、支援解除、軍拡、好きなカード切れば良いだろう。
>>国民が黙ってない
ヤクザ「オラオラ、言うこと聞かねえと、うちの若い衆が黙ってねえぞ!」
ヤクザと同じ脅しかたですw
もう全面戦争にしちゃえば?そんなに日本が嫌いならさ
日本だって中国と手を切った方が犯罪は減るし無駄な資金も減るし一石二鳥
物価も上昇するし国内の労働は増えて数年経てば良い事だらけだよ
李承晩の時に、日本もこういう虫国みたいな態度取れてたら、在日が蔓延ること無かったろうに。
管内閣が船長返したら、犯罪し放題だな。
何しても前例があるから逮捕されないだろ。
766 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:37:15 ID:e41IOWQa0
菅さんは、何もせんでも、中国人が悪人だと暴かれるよ!
ビデオを公開したって、中国人は、捏造だと言う。
国連の場で公開し、世界に中国人の汚さを見せろ!
>>505 ほんと面白いなぁwww
> 抓菅直人?来,?行取精
> (菅直人を捕まえて来て、精子を強行採取しろ!)
これとかなんだよwww
楽しすぐるwww
>>754 そんな中国人が既に大量に日本にいて、今後も増える。今回は国と国の問題だけど
これと同じようなトラブルが個人レベルまで下がって来て多発するのは必至だろう。
まだ、管内閣でマシだったんだろうな。
鳩山や小沢だったら、平気で尖閣諸島売り渡していたんじゃね?
770 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:38:12 ID:NBXQGoHG0
歴史的に尖閣諸島は中国の領土であることは子供でも知っている
世界史的事実だ!!
日本人は歴史を歪曲して他国の領土を略奪することに恥を感じない
のか????
地下資源を中国から奪うことが目的だろうが今世界中から日本の
帝国主義に批判が巻き起こっているのが現状だ.
日本は帝国主義を捨てて真実の歴史を学ぶべきだよ
尖閣諸島は中国固有の領土なのは動かない
日本は歴史を自分たちの都合のいいように歪曲して
おもちゃにしすぎる。
771 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:38:40 ID:/FvA+e8g0
中 華 チ ン ピ ラ 共 和 国( 大 爆 笑 )
772 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:38:54 ID:+n4UdcLt0
>>759 ハニートラップは、外交で一番気をつけなければならないこと、政府要人が夫婦で外遊するのも
夜ベットに裸の女を寝込んでるうちに入っていることがあるという、それを写真に撮られたりする。
それを防ぐために夫婦で行動するという。
尖閣諸島 どうこうじゃなく 南日本海に勝手に入って来た事 自体 アウトよ
中国にいる日本人は本当に気をつけろよ!
中国人の野蛮さは報道規制されてるからピンとこないかもしれないが、
想像も出来ないぐらい残虐さだぞ。
6月26日中国広東省で起きたウイグル人労働者襲撃事件映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7560115 これはそのほんの一つに過ぎない。
ググレば報道されてない外国人に対する残虐事件が山ほどある。
もちろん日本人が犠牲になったものもある。
775 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:40:50 ID:iAHBHA070
ネットで吠えてても民主党は動かないので
電話するか、手紙送るかして下さい。
て言うか民主党の判断で船長を返還とか出来るのですか?
しそうで怖いのですが
中国大使て元伊藤忠の会長でしょ、百戦錬磨の商社マンがヘタ打つこと
あるのですか?
日本の閉塞感を打破するには!スクラップ&ビルド。
戦争だよ戦争。やっぱ戦争。戦争が一番。
就職難だし、徴兵できる18歳〜35歳まで相当な人数がいる。兵隊は十分だ。
さぁ、戦争だ。
>>国民が黙ってない
中国国民はチンピラだから、怒らせたら何するかわからねえぞってことですね。
いえいえ、中国人は日本でも犯罪おこしまくりなんで
そんなことは十分わかってますよw
>>749 中国はこの件について長いタイムスパンで考えている。
100年先、200年先に自国領となっていればいいと考えている。
その為にはこの領域で日本単独で資源開発をさせないと思っているわけ
やろうとすれば共同開発をしようと持ちかけるだろう。
はっきりいって今回は中国のポカだよ。
とりあえず鳩山みたいなのに友愛の島にしようといってくれるのを
待っている状態だったのだから。
ここは領土問題という困難な問題を子孫に残すのではなく
このポカをきっかけにきっちりと白黒つけた方がいい。
まだ中国が領有権を主張する1970年以前の記憶が残っている内に
決着を付けるべきだ。
そしてまたその事は中国人移民を制限する方向にも持っていければ大吉
100年先に日本が中国の一つの省になっていないとも限らない
小沢が訪中して話をまるめめでたしめでたしというシナリオだな
780 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:45:39 ID:NVG+Nj510
>>593 大和堆に世界最大級の海底油田が眠っているという噂がある。
地形的にも、あそこは怪しい。
ただ、竹島がからんできそう。
781 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:46:17 ID:jGAGlNn40
ODAと技術支援を中止してあげてwwww
工場はインドや他国やお引越しでw
782 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:46:19 ID:F4f4j1N+0
正直もう我慢の限界に来てる
いままで特亜どもに好き勝手言われてアメリカにも手足縛られて
言いたいことも言えず我慢してきたがもう限界に近い
そろそろ本気出そうぜ
783 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:46:27 ID:ixiSZH300
官内閣なら、強気に出れば謝って船長を返すと思われてるんだろうw
これでダメなら、又何か言ってくるんだろうなw
どうする官内閣w ジミンみたいにサッサと返しとけば良かったかww
>>775 中国だと政府の意思で法律曲げるのなんて余裕だから
日本にも同じ対応を求めてる
でも日本は違うから一緒にしないでほしいよね
て新聞にかいてあった
しかも朝日
785 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:46:45 ID:GHvNnkTA0
>>778 >100年先、200年先に自国領となっていればいいと考えている。
確かに思うのは勝手だが、妄想で語られても世界には理解できんわなw
786 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:47:24 ID:o0GEKPDO0
ここで譲歩した所で
日本の製品買わない奴ってヤツはもう買わないし
そうじゃないとしたって
またちょっとでもなんかありゃヘソ曲げて買わねえんだから
しかも日本で売るより利益でない貧民がなんだし
そんな質の悪いマーケットなんか進んで切り捨てたほうがいいよ
>>775 政府が法律ねじ曲げたその時から、日本は法治国家ではなくなる。
788 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:47:57 ID:QdbB8H8J0
このままいくと、日本の百年後はアメリカの日本州だな。
沈黙の艦隊を持たない限り、将来の安全などない。
>770
とりあえず釣られてみるw
>歴史的に尖閣諸島は中国の領土であることは子供でも知っている
ソース出してね
で、どこの子供?www
まさか厨獄とか言うなよw
>世界史的事実だ!!
はい、ここもソース出してね
>日本人は歴史を歪曲して他国の領土を略奪することに恥を感じない
のか????
とりあえずどこが歪曲しているのかちゃんと書こうね
つか、チベットは恥だと思わないんだねwww
>地下資源を中国から奪うことが目的だろうが今世界中から日本の
帝国主義に批判が巻き起こっているのが現状だ.
憶測でものを語らないでねw
で、世界中のどこの国で批判が巻き起こっているのさ?www
いやー
チョソって馬鹿だと思っていたけど
馬鹿に失礼だわ
ただ、頭が悪いだけなんだねwwwww
790 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:48:22 ID:AhPnnT1U0
支那のかげに汚沢あり
791 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:49:12 ID:B5K5cFcG0
おらおら、なめられてるぞ菅!!
オマエが歴史的事実を曲げてでも謝罪する奴だと世界中が知っている。
どう責任とる気だ!!!
>>785 >確かに思うのは勝手だが、妄想で語られても世界には理解できんわなw
え?中国はすぐにも自国領としたいと考えていると思っているわけ?
いや、好機をじっくり待っているわけだよ
たとえば日米同盟が解消した時とか
>>776 いつの時代の戦争だよw
だから訓練を受けてない人間を戦地に送ってその事がを敵国に知れたら負けたも同然
そんなまぬけな作戦を今どきどこの国がやってるんだよw
戦争が始まっても一般人は行かなくて済むというか寧ろ行かせないよ
794 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:51:00 ID:drdVCoMa0
天安門の時もそう
共産党は自分の国の国民がコントロールできなくて相当焦ってるな
今の調子なら国際的に敵を増やし続ける それをやめれば共産党政権崩壊のカウントダウン
不満の捌け口反日教育のツケで自分の首を自分で締めてきたのが露呈し始めた
はっきり言ってこれは対中政策は「全開でシカト」して見物を決め込むのが正解
日本は過去の文献を元に国際司法裁判所と国連でそこ事実を突きつければいいだけだわ
795 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:51:16 ID:hk4yO0XX0
>
>>447 >一つ聞きたいが
>中国が尖閣諸島を自国領として引っ込めると思うか?
>絶対にそれはない。
>日米同盟が解消されたら速攻で奪う。
>中国の軍事力が高まるのを指をくわえて眺めていろってか?
>ここは中国がどきゅん国家と言うことを世界に知らしめる絶好の機会
>で、経済も下降してくれれば軍事費も減らざるを得なくなって
>空母を維持なんて出来ない
そのとおり。
国内法に基づき司法処理するということは、我が国の主権、尖閣諸島の領有の事実を世界に示せる。
世界が、日本の領海での出来事(=我が国の実効支配)、「中国がどきゅん国家であること」を認めるだけのこと。
中国は日本領と認めてこれまでの主張を引っ込めることはない。
もし日米安保が揺らげば、ただちに尖閣は実効支配されるだろう。次は八重山諸島だ。
中長期的にみて、我が国は賢く戦略的に対応しなければならない。
一人当たりGDPは相対的に低下傾向、すでに23.1%の高齢化率の状況で、防衛費を中国並みの4倍以上にしようとしても無理がある。
中国の一党支配が続く限り、当面の国防は日米関係がベースにならざるを得ない。
米国経済の衰退、あるいは中国の民主化・分裂となれば、我が国は厳しくなる。
安保の傘を利用しつつ、中長期的な視点で安保体制を再構築していく必要がある。
796 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:51:23 ID:6yeRvAoz0
最悪なのは昭和53年の武装船団事件のような問題先送りだ。
「この時代の人は知恵が足りない。後の時代の人に委ねよう。」馬鹿かってくらいのせりふをケ小平が残してる。
支那人が狡猾過ぎるんだろうって
797 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:51:29 ID:GHvNnkTA0
>>792 >いや、好機をじっくり待っているわけだよ
この焦りようでか?w
ちょw
798 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:51:29 ID:jGAGlNn40
もう距離をおいて、無視するのがベストだと思うw
友好国ともっと仲良くしていこうよw
799 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:51:33 ID:yxVNYVNW0
アメリカ>>>自衛隊>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>ネラー
, 。
( 々゜) ぉ?やんのか?え?おい?
し J
u--u
800 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:51:50 ID:iAHBHA070
民主が船長返して、尖閣を放棄したら
国民は黙ってるしかないんですか?
中国様が怒ったのか
無視してビデオ公開しろ
どうせ原油が欲しいだけなんだろ、中国は
802 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:52:13 ID:+o7rprTY0
もともと日本の領土を侵略しようとしているわけだから譲歩の余地はない。
追い返せばいいだけ。
803 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:52:16 ID:/FvA+e8g0
>>770 ごめんなさい。
たて読み解読できませんっ。。
結論ありきのDQN相手に話し合っても無駄
もう核武装しかねーべ
805 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:53:18 ID:ENn7LnKa0
海を隔てて周囲は敵ばかり連合艦隊の再編成が求められるな
もはや戦争しかないんだ一億玉砕するまで戦おう。
ちなみに俺は南方に避難してそこから眺めるとする
806 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:53:19 ID:euP9abt40
ここで犯罪者船長を無条件で帰したら尖閣は中国の物と認める結果になる。
807 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:53:26 ID:wkSMRoF90
日本の対応が、南シナ海やチベット問題などの
行く末に影響を与えちゃうので、民主党が土下座したくても
周りが寄ってたかって、直立させているって感じがする。
センゴクのひきつった会見見てるとw
向こうが国際司法裁判所に訴えると言ってくるんならば、それはそれで思う壺。
それまでは、無法者どもは国内法で粛々と裁いていく方がいいような気がする。
>温首相は「平民宰相」として
大正時代の日本ですか?
AV出演オーディション「私こそ親日中国人だ!」
この企画でどうでしょうか?
811 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:53:34 ID:oULw4Z9J0
>>781 同意
あと、非核三原則廃止、武器輸出解禁、集団的自衛権の行使
核武装を含む超ハイテク軍需産業の構築着手な
812 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:54:13 ID:luIWUdSA0
>>806 フヌケ自民だったらとっくに帰してるね
これまでがそうだった
本件はシナが何を言ってこようとっ絶対に譲歩しないのが当たり前。
これで犯罪者中国人を釈放したら、恫喝に屈して法律を曲げたことになる。
もはや主権国家とは言えない。
支那にある日本資産を 引揚げ 支那と国交断絶 きぼんぬ
尖閣で譲歩したら、管政権が倒れるのか?
次は小沢政権で完全に中国の属国になると。。。。
816 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:55:17 ID:B5K5cFcG0
仙石が大喜びで謝罪の準備を始めてるぞ!!!!!!!
よし、ここは信濃船長に死んで貰おう!
被疑者死亡で事件は立件できなくなるから、
双方のメンツはたつ
818 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:56:02 ID:MnbT0XLA0
中国が麻薬密輸犯の日本人を死刑にするのと同様に、
粛々と日本国内法に乗っ取って裁くだけの事件にすぎない。
政治家が口出しする問題では全くない。
819 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:56:19 ID:wDuYsoz/0
>日本が温首相の要求を無視すれば、国民は黙ってない
日本だって全く同じ。
でも領土・領海が欲しいからじゃない。
日本の主張が正しいからだ。
だから朝鮮人も許さん!
てか、日本を裏切り、更には今も騙し続けている
朝鮮の方が億倍、許さん!
>>812 これまでに、公務執行妨害なんて事あったか?
>>797 >この焦りようでか?w
引っ込み付かなくなっているわけだよ
つまづいてよろけながら前のめりの状態でこっちに向かってきているわけだから
そのまま一緒に国際司法の場に倒れ込めばいいわけだよ
822 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:57:21 ID:1fLFHFfV0
やくざの脅しだな
823 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/22(水) 20:57:57 ID:QIueVP8e0
別にメンマの首相がどうなろうと知ったことではない。
趙紫陽を思いやって大失敗したことを忘れてはいけない。
あいての首相がはっきり言ったんだから
こんどは無視できんな
825 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:58:29 ID:j1RiqkVN0
>>812 自民だったら中国が尖閣は中国のものって言う前にさっさとけりをつけては居ただろうな
尖閣は中国の物って発言があった以上は
もう日本の主権を考えてただで返すって事だけはもう有り得ん
中国の言いなりになったら尖閣は日本のもので無いって国際的に示すに他ならない事態に既に踏み込んでしまってるしな
826 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:58:29 ID:XAvMnwG3O
とりあえず尖閣に自衛隊の施設を作れよ。
港とヘリポート、給水設備に発電設備…。
そして隊員を常駐させろ。
827 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:58:42 ID:bOSkaA920
>>800 まぁ それで日本国民が本気で怒ったら反政府運動なり暴動に発展するって
事もありうるかもね?
ただそれで「仕方ない」って日本国民が従順に大人しくしていても、次はもっと
身を切られる苦痛を味合うことに成りかねないし、周辺国が黙ってないだろうね。
下手したらロシア、韓国、北朝鮮、アメリカや台湾、フィリピンなどからも日本は
浸食されて消えてなくなる可能性もあり得るw
828 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:58:43 ID:f8YLQk6h0
売国自民公明政権が土下座しまくってきたせいで中国も脅せば日本は土下座すると思ってるからな
民主政権の華麗にスルー&国内法で粛々捜査こそ最高の対応
中国が勝手にファビョって振り上げた拳をもう下ろせなくなってるw
ほっといたら自滅するよwwwwwwwwwww
829 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:58:48 ID:wDuYsoz/0
これは、売国・無能民主唯一のヒット。
例の12時間でいったい何が話し合われたんだろう…
中国人って世界一自分の国の歴史を知らない人たちだよ
>>825 今回はよかったよな。面白い事になりそうでw
832 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:59:48 ID:+ab44vsfP
俺らの国民が黙ってないぞってわけのわからない脅しなんだがw
人間は他人を脅すときに自分が最も恐れているものを引き合いに出すんだよな(・∀・)
丸太がいちいちウルサイ。
全部まとめていらん。
先日、TVで中国産のにんにくの値段が高騰と言っていたが
理由が国内需要増加、日本輸出の基準が厳しいというのが原因だとか。
日本の外食産業が大変だ!と言っていたが、にんにくなんて
世界中に中国以外にも作っている国なんて沢山あるだろうよ。
今回の制裁目的で食品関係で輸出禁止したって、他があるのに
何で大騒ぎしてるのか理解出来ない。いっそのことChina Freeキャンペーン
してほしい。
核武装しないからこうなる
836 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:00:35 ID:Nc+KTMGYP
ODAやめてしまえ
837 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:01:13 ID:5NetUg550
テロには決して屈してはならない。
初歩の初歩だよね。
838 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:01:14 ID:2zYV+X4k0
シナ垢船長はそろそろ荷物をまとめて帰国の準備をしてる頃だな
まぁヘタレ自民よりは頑張ったんじゃないか民主も
839 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:01:15 ID:c0LbfOaL0
これがアジア共同体の実態
くだらない妄想とは卒業
840 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:01:16 ID:ixiSZH300
官内閣、最後まで突っ張れるかな?w
仙獄はどうかしらんが、官総理は腰抜けだからなw
チューゴク様のメンツを立てて、日本のメンツを潰すような決着になったら、
日本国民は当然怒るよネ?w 怒らないかw
841 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:02:15 ID:VvBRlUo80
>>787 日本が法治国家?
そんな馬鹿な話し信じてるの日本人だけだろ
パチンコに警察が天下りしてる国をアメリカも中国も法治国家だなんて考えてない
まだマスコミに騙されてるの?
外人と話し為てみな
皆、日本を馬鹿に為てるよ
842 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:02:22 ID:2BOGB5q50
>>776 ハァ?
戦争になったら民主党信者殺すよ?
何が悲しくて民主党がやらかした外交政策失敗のために戦争せにゃならんのよ?
民主党と民主党信者が全員切腹して死ねば戦争してやるよwww
>>795 >もし日米安保が揺らげば、ただちに尖閣は実効支配されるだろう。次は八重山諸島だ。
軍事力の強い方が実行支配することになるというわけだよね?
今現在は日米同盟のお陰で日本が上
こういう時にはそれ以外の力でくさびを打ち込んでおくのが有効なんだよ
つまり国際司法の場で正当性をアピールしておくのは有効
中国の軍事力が上回って尖閣が実行支配されたとき、
国連の場でそれが活きてくる。
その時中国が人類の敵になっていたら
国連が日本の味方になってくれる。
今度の内閣は中国の首脳と会談できるやつがいないのかよ。
日本の中国人達 日本で反日デモしていいんだよw
中華街でどんどんやってよ
衝突事件が「組織的な事件」との認識で漁船の船長は中国政府もしくは軍の手先だというアメリカの見立てがあるようだ。
工作員の可能性があるのかもしれない。
勾留が延長されたのはその辺を調べているのではと思う。
848 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:04:02 ID:K8DLahqA0
この内閣のメンツじゃ、舐められて当然w
どうせ最後は土下座して支那様に泣いて謝るんだろこいつらwww
849 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:04:27 ID:GHvNnkTA0
>>841 >アメリカも中国も
支那人発見しますた!w
国際司法裁判所がそこまで公正、かつ国連(連合国)に対して有効ならば、
どうして日本は北方領土問題を委託しようとしないんだろうか。
851 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:04:44 ID:eH4Jt+xQO
一歩も引くなよ!
852 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:05:28 ID:wDuYsoz/0
>>832 なるほろ〜
つまりは泣きがはいってきたってことね。
民主、中曽根とかみたいに引くんじゃないぞ!
将来、本当に大変なことになるからな!!
大東亜戦争の先人を思い出せ。
(無理だろうけど)
アジアは、あの時と同じように日本人を
見守っているぞっ!!
(朝鮮は別)
はい、むーしむーし
お疲れ様でした
854 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:05:46 ID:f8YLQk6h0
アホウヨ自民工作員(自民土下座外交の申し子w)が泣きながら
「な、なめられてるだけなんだよ!」と連投してるのが心地よいw
855 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:06:04 ID:MnbT0XLA0
>>832 あるねえ。
俺が会社勤めしてたころ(遠い目)、
「部長にいいつけるぞっ」って課長職のやつに
脅されたことがあったが、こっとちはピンと来なくて「はあ?」
って感じだった。
そいつにとっては、部長が一番恐ろしかったんだろうな。
856 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:08:03 ID:XMDrr8d+0
>>854 温家宝さん、涙目で書き込んでるんですか?
857 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:08:12 ID:UamPYyaR0
ここは絶対、筋を通すべきだ
へたに経済優先なんていって譲歩すると
何倍もの不利益を被るよ
やれやれ
中国の器の小ささ、自己中心ぶりが、国際社会に認知されれば、日本の勝利
菅さん
「日本人にも我慢の限界はある」
とか言わねえよなあ
860 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:09:55 ID:VvBRlUo80
>>849 英語も話せない情報弱者は
地上波見て騙されてろ
861 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:09:55 ID:GHvNnkTA0
>>857 本当に経済を優先する気なら支那とは縁を切らないとなw
>>420 もし管が誤った対応をすれば、日本国民は次の選挙で民主党に引導を渡すことができる。
更に過激な主張をする党を選んでいっそう支那への圧力を強めることもできる。
逆に支那人には何もできない。
せいぜい暴動で暴れ回って人民解放軍に殺られるだけ。
863 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:11:45 ID:WYBL0Gff0
船長返したって賠償金代わりに尖閣諸島よこせとか言われるのがオチでしょ。
しっかり対応しないと沖縄とか石垣島も取られかねないよ。
>>850 国際司法裁判所 北方領土
でググルと答えが出てくるよ
865 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:12:22 ID:L+V1Wj+80
えっと・・・日本国民も黙ってないって
官邸にメールした方が良い?
866 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:12:23 ID:yReZ5CSF0
>>850 そうだな。国際司法裁判所とやらは日本の一部の地裁のようなとんでも判決を出したことはないのだろうか。
まず、ハイレベルでの話し合いとかふざけたこといってる仙石を更迭しろ
ただ犯罪者を裁くのに話し合いなんて必要ないだろ
特アにアメは逆効果。撃沈してから北朝鮮の不審船が来なくなった。尖閣近海で日米共同訓練するとか具体的な対抗措置をとらないと圧力かけられ放題になるぞ。
869 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:13:29 ID:MxQTwEeJ0
在日華人がテロリスト予備軍だって中国政府が認めたのか?
まぁ民主党だから自国領土を脅しに負けて売るくらいの事は
しそうだなぁ。平和主義とやらで肝っ玉が無さ過ぎるから。
871 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:14:21 ID:4HGeWZZwP
無視でいいだろ
872 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:14:53 ID:YMGqwUGU0
>>856 おいおい間違えるなよ
コキントウさんなのに失礼だろw
873 :
ぴょん♂:2010/09/22(水) 21:15:26 ID:aj599DX10
駄々っ子状態なわけだが・・・ 中国は国家じゃないだろ?
"どうする菅政権?"
どうするもなにもこの脅しに屈したら尖閣諸島は中国のものというのと同義なわけで
まさかそんなこと理解してないやつが首相になる分けないわけで・・・・・・・
って、あっ、菅さんでしたね今の首相w
さーせんしたw
君が代斉唱のときに規律しなかった、あの管さんですもんねw
対応を誤って大変なことになるのは中国共産党政府のほうだろ
877 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:16:19 ID:wDuYsoz/0
どう決着が着くとしても、
「9条が日本を守ってる」なんて二度と言えないだろう。
これで外参権も護憲も非核三原則も武器輸出規制も
ぜ〜〜〜んぶ、吹っ飛んだことは間違いない!!
安倍ちゃん。
テレビにいつも血祭りにあげられてきた
愛国保守より
売国無能素人集団の方が
役にたつこともあるんだね。
それと麻生さんは正しかった。
「自由と繁栄の弧 」
878 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:16:42 ID:pT1gb3CH0
日本への反日教育が間違いだったと思い知らさせてやろう。
圧力の挑発には乗らない方がいい。
日本は平和を望む国家だし、民度は高いし、知性があり理性も
ある、礼儀を重んじる、日本人を誇りに思う。
圧力をかければ掛けるほど因果応報があるだろう…
法などないに等しい土人国と一緒にすんな馬鹿めwwwww
880 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:17:35 ID:NVG+Nj510
これを機に日本人がナショナリズムに目覚めれば
本当の戦後復興となるかも知れん。
民主党には期待してるぞ。
882 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:17:53 ID:YZaPMRGr0
これで突っぱねたら国民は民主党見直すぞ
時事も共同も金もらっているってまるわかりの記事だなw。
10月1日に国会開くからそれの対応も考えないといけないもんなー
弱気だと叩かれる
885 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:18:58 ID:WvPwBGgW0
9条教は何やってんの。出番でしょ
886 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:19:14 ID:2zYV+X4k0
核武装も考えるってハッタリかませば民主支持する
887 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:19:44 ID:lwxhAsVz0
普通は話し合いで解決しようと
するものなのに、いきなりぶん殴って
さっさとよこせと恐喝かよw
もっと中国を刺激して暴発させろ。
そうすれば中国対世界という図式が
できる、中国が危険な国と印象付けろ。
888 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:19:52 ID:f8YLQk6h0
>>885 むしろ在特ゴミウヨ会の出番だろw
さっさと中国大使館前で騒音撒き散らして赤いペンキ塗りつけてこいよwwwwww
889 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:20:14 ID:hk4yO0XX0
中国の主張は、領有権を全く説明できていない。
要は最初に見つけたから中国のものと言っているだけ。
だから井上清なるマルクス史学者の古い論文を引用する程度。
(井上清の経歴を見ると、正直、失笑する)
日本共産党でさえ尖閣列島我が国固有の領土であると認めているのに。
尖閣列島に領土問題はない。=実効支配している日本の領土である。
国際司法裁判所なぞにどうこうすれば、領有権の係争を認めることになる。
前原でさえ「領土問題はない」と言っているのに、マスコミが「領土問題」と言い始めたことは、警戒する必要がある。
890 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:20:44 ID:J5B0OU1k0
>>882 他国の侵略恫喝程度で、戦略的優勢の無い結末を迎えた時は民主党解体だけどね
>>864 「向こうが訴えてこなければ、成立しない。」ってことを再確認できたのみだったが。
>>884 船長の処遇については議題にさえ上げる必要性がない
ついでに中国は正規ルートで日本に抗議してはいないということなんで
そもそも考える必要性もない
中国が尖閣諸島を実行支配したら
「国際司法裁判所で決着を」なんて日本が言っても
完璧に無視をするだろう。
今だからこそ言えるんだよ
中国に対して「尖閣諸島を自国領と主張するのなら国際司法裁判所でお聞きしましょう」とね
894 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:22:02 ID:wueMYSpT0
どうするって・・・。
外交ルートで言ってきた訳じゃないんだから、スルーでいいだろうに。
民主政権は、ビクビクと、いちいち反応し過ぎなんだよ。
尖閣諸島ってほとんど中国の近くにあるじゃん。
別に誰も住んでないし、あげちゃってもいいんじゃない?
近くの国と中が悪いの日本ぐらいだよ。
896 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:24:07 ID:f8YLQk6h0
>>894 民主は普通にスルーしてるじゃんw
それでも民主を叩きたいアホウヨが泣きながら
「か、管の無能が役立ってるだけなんだよ!」とか「な、舐められてるだけなんだよ!」とか
無理やりこじつけてるだけでw
ニュース見たらトップは中国より補正予算の話なのにwwwwwwwwwwwww
怨下方は失脚だな
もう引くに引けない
>>889 >国際司法裁判所なぞにどうこうすれば、領有権の係争を認めることになる。
だから実際に日本大使が呼び出されて抗議されているわけ
中国領で漁をしていただけで拿捕したのはいかんってね
何で現実を見ないんだ?
腰抜け民主のやる事は全部お見通しだぃ
>>896 関係ない奴は引っ込んでトンスルでも飲んどけよ
902 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:26:07 ID:GHvNnkTA0
>>895 中国ってほとんど尖閣諸島の近くにあるじゃん。
もう日本にあげちゃってもいいんじゃない?w
903 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:26:20 ID:dKGrur1M0
社民党の福島は貝になったのか?
904 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:26:35 ID:aKGljArz0
>>895 お前チャンコロか。それとも真性のバカか。
ちゃんと勉強してから物を言おうな。
905 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:27:05 ID:JSRNrJDw0
北朝鮮に無実の日本人を30年も拉致されててもう何も出来ない日本は
今回の中国の対応と比較したら情けない。
>>895 基本近くの国は仲悪いぞ。タイとカンボジアとか、インドとパキスタンとか。
大抵領土問題を抱えている。日中と違って殺し合いがしょっちゅう起きるからもっと酷いよ。
907 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:28:35 ID:vZoqr0PI0
菅、今度も小沢に土下座しないのか?このままでは本気な中国は強行
手段に訴え尖閣に海軍を出す。日本海保と中国海軍衝突。日本は国連
安保理委員会の開催要求。アメリカは日本支持の態度保留。日本国連
脱退。この段階で菅、小沢に協力依頼をしとけばよかったと思う。
しかし時すでに遅し。日本敗戦。国民は苦難の道をあゆむ。
908 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:28:47 ID:lwxhAsVz0
>>895 お前の全財産俺によこせよw
別にいいだろ。
仲良くしようぜ。
守ってやるよw
909 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:29:05 ID:Ublb1kTM0
>>243
その通りだ。菅総理は、寝てる。
910 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:29:11 ID:yHuPChih0
9/24(金)深夜1:25〜4:25
テレビ朝日 朝まで生テレビ
激論!「日本を元気にする薬」はあるのか?!
菅・改造内閣発足!
ド〜する?! 日本再生
ド〜する?! 経済再生
ド〜なる?! 国民生活
司会: 田原 総一朗
進行: 長野 智子・渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
パネリスト:
大塚耕平(民主党・参議院議員)
齋藤健(自民党・衆議院議員)
中西健治(みんなの党・参議院議員)
辻元清美(無所属・衆議院議員)
飯田泰之(駒澤大学准教授)
石黒不二代(ネットイヤーグループ社長)
勝間和代(経済評論家)
宋文洲(ソフトブレーン株式会社創業者)
高橋洋一(嘉悦大学教授、元財務官僚)
橋本浩(キョウデングループ創業者兼会長、シンガーソングライター)
松田一敬(北海道ベンチャーキャピタル社長)
森永卓郎(獨協大学教授、経済アナリスト)
911 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:29:28 ID:mgmbUYIn0
尖閣問題が戦争勃発の直接的原因となることを願う。
尖閣も取られて、おまけにシーレーンの莫大な通行料まで請求されんのかw
913 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:29:34 ID:dZT0OUjk0
外交ルートで正式には言えない口先だけ威勢ww
温家宝自分で自分の面子潰してら
>>247 今でさえ中国海軍が海自を破って日本に侵攻する能力なんかないのに
海軍力が雲泥の差だった昔の中国に日本を実効支配なんか出来た筈がないだろ。
バカはROMってろ。
中国人は全員消えろ、死ね、消滅しろ
支那への渡航安全情報、書き直すべき時期だろ。
: _.,,,.....,,,
: /::::::::::::::::::"ヘヽ
: /:::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
: /::::;;;;...-‐'"" 。 |;;|
: |:::::::|::::: / \ |;ノ
: ,ヘ;;|:::::::(・ ) ( ・) i
: ヽ,,,,:::::::::::(__人_) /
: >::::::::::::`ー' /
:/::::::::::: `、
:|:::::::::: |
:i::::::l:::: ; l
:(、ノ:: ;(v i丿
:|::::::: ;|: }
.,;-:i__;;;;);;:_)、、
i::::: 〜 ~ ) ジョォw
`ー‐‐‐--- -ー"´´
福岡のあるローカルラジオ番組で、
新聞やテレビは「漁船衝突事件って言うな。ちゃんと中国による領海侵犯事件と言え!」って言ってたけど、
ほんとその通りだよ。相変わらず新聞やテレビメディアは腐ってやがる。
919 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:32:07 ID:uNZR0qtC0
アメリカ本土で日本は脅かされてしまった。
菅さん、どう答えるんだろう? あはは。
今頃、民主党は200人くらいは付いて来ないし、野党は喧しいし、有言実行とは言ったし、
どうするんだろう?
なんなんだこの見出しは・・・
いったいどこの国のメディアなんだ・・・
921 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:33:05 ID:TapCedqW0
国際司法裁判所に訴えろって言えよ、て言うやつがいるけどさ、
日本はすでに「国内法にのっとり粛々と対応する」って発言を既にしちゃってるわけでさ、
新たに国際司法裁判云々‥なんて言い出すと
日本は折れてきた、なんて中国に思われるよ。
余計な事言わずに粛々とやればいいんだよ。
そっちの方が中国から見れば不気味で怖い。
どうせ近いうち起訴→執行猶予→強制送還になるんだろうけど
そんなに短期間で効果的な圧力は与えにくい、日本は動じない、と中国が判断すれば
彼らにしてもそんなに大きな波風立てたくないはず。
今やってる脅しで日本が少しでも浮き足立ったところをみせたら
それこそ中国の思うツボ。
どうもこうも、九条の呪いさえ解けば万事解決なのだが。
理不尽な武力行使に対向する唯一の手段が自衛隊。
923 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:33:31 ID:mZOnYFU70
>>888 在特の意味も解からんゴミチョンは死ね。
今日のレスはこれで最後だけど
何度も言うよ
中国が尖閣を実行支配したら
国際司法裁判の場には絶対に出てこない。
今こそまさに日本が国際司法の場で尖閣諸島の領有権の主張を
全世界に示すことが出来る。
今しかない!
925 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:33:54 ID:iAHBHA070
どうせ、船長返して尖閣は放棄するんだろ
国民が暴動起こすとは思えない。そのまま受け入れて終わりだろ
次の選挙て その時はチヤンコロが占領してどうにもならんのだが
自衛隊は自国を防衛する為にあるのに、今使わないと意味ないやん
国民が黙っていない?
支那人の事なんてしらんがな。
927 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:34:28 ID:coK9g78h0
「内政干渉だ」って中国語で言い返してやるのが適切じゃないか?
928 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:34:30 ID:EI6WFPCi0
>>922 おいおい・・・在日米軍はどうしたんだよ。
こういう時のためにいるんだろ・・・。
何のためにバカ高い思いやり予算を払ってると思ってるんだよ・・・。
929 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:34:31 ID:mgmbUYIn0
中国は常任理事国だぞ。何逆らってるん?
日本国民も黙っちゃいないから
ってことは殺し合いってことだな? 戦争やっちまおうぜ
>>924 あほか
日本はとっくに国際社会に向けて尖閣諸島の領有権を主張済みだっての
その時点でどこからも文句はでなかったから、尖閣諸島は日本の領土だ
シナ畜が実効支配に乗り出したら、完全にそれは侵略行為だっての
932 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:35:58 ID:BKUcnSi00
日本領土で起きた問題に中国政府が介入するとか意味不明
933 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:36:23 ID:dKGrur1M0
三宅が滑って甘利に噛みついた時の再現みたいだ。
934 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:36:24 ID:MnbT0XLA0
>>918 正にその通り。
衝突したから拿捕したんじゃなくて、
領海侵犯したから拿捕したんだからな。
「国民が黙っていない」→「日本に潜り込んでる我が国の人間が黙っていない」
こういう事だろ
対テロを視野に入れた新型戦車開発しといてよかったな
>>921 >国際司法裁判所に訴えろって言えよ、て言うやつがいるけどさ、
>日本はすでに「国内法にのっとり粛々と対応する」って発言を既にしちゃってるわけでさ、
どこかの板の過疎っているスレに誘導しろよ
サシでやってやるから
何が「国内法にのっとり粛々と対応する」だよ
中国がそれに粛々と従うってのか?それならいいよ
938 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:37:28 ID:uv5sHqvQ0
何の罪もない自国民を戦車でぺっちゃんこにしたり
銃殺する国が船員一人くらいどうだっていいだろうに。
939 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:38:49 ID:yReZ5CSF0
940 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:39:10 ID:2Hh+p0qcO
どっかの国に恫喝されて主権を譲るっていう選択肢はあるのか?
あるのか民主党では?
942 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:39:53 ID:FTDGCNm40
去年、ロシアは制止を無視した中国の貨物船を銃撃して、8人殺しているがな
「全責任は貨物船にある」と言って、
中国は呑んだ。
日本はどんだけナメられてんだよ! なー、民主の国賊ども!
943 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:40:51 ID:f8YLQk6h0
>>942 拿捕した船員8人を無条件で解放した売国自民カス工作員さんこんばんわ^^
944 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:41:09 ID:uNZR0qtC0
今回の回答は、国民全ての総意を得るという意味で、
解決方法は広く公募します。期限は今月末ですので、どしどし応募して下さい。
広く意見を聴いた上で決定します。
私は国連で、アメリカで、恩首相に皮肉を言われて辛かったので国民の
協力が要ります。副賞はLED電球10年分と、雇用雇用雇用のハローワークで
職員の感謝状です。
945 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:42:30 ID:xljOs6o00
早うかかってこいや!退屈なんだよボケカスゴミ
946 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:42:40 ID:shhDrr+X0
無視しているの中国側であって、
日本はいくらでも説明すると言っているんだが。
注意深く無視するでw
948 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:42:54 ID:mgmbUYIn0
上原もメール問題でどじっただけあってまたどじるのか?
949 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:43:03 ID:Q8i0VQ2M0
日本側としては今回の件は折れようにも折れられないんだよ
親中とか親中じゃないとかそういう問題ですらない
前原の言っているように「国内法に則って粛々と対応」しかあり得ない
中国側だって分かってはいるだろうに、落としどころを考えずに仕掛けたのか
よく分からん
950 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:43:05 ID:iAHBHA070
謝罪原稿の作成中です。
韓国だけに謝罪してスイマセン
尖閣は中国の領土です。
>>942 あの時は中国政府はビビッて口先抗議しただけ。向こうのネット右翼は怒ってたけど
何も出来ませんでしたけどな。
952 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:43:57 ID:9TrCIDTQ0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, ぼくが首相やめなきゃこんなことなかったのにw
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . .|| |
(''ヽ `ー' / 〉 〉∩,、 ) || |
/ / (__ノ ω‐ー<. || |
〈_/\_________ノ || |
953 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:44:08 ID:0vCIAXli0
なんでネトウヨは日本に原爆を投下したアメリカのことが大好きなの?
日本の自虐史観をそのまま受け入れて、アメリカに尻尾を振ってる売国奴がキモいのだが。
>>931 >日本はとっくに国際社会に向けて尖閣諸島の領有権を主張済みだっての
どうやって?具体的に書いて
>その時点でどこからも文句はでなかったから、尖閣諸島は日本の領土だ
で、今文句を付けてきているからきっちり説明してやるわけだよ
それは何処の場でやればいい?
お前もサシでやってやるから誘導しろよ どこの板でもいいぞ
過疎っているスレな
続きは明日やるから
955 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:44:42 ID:f8YLQk6h0
どうも領土問題と決め付けてるが船長があれなんじゃないの?
調べてみたら船長は漁民なんかじゃなく共産党幹部の子息だったってオチとかw
だから必死だとかwwwwwwwww
すでに黙ってないから 放置でよい
957 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:45:29 ID:VlIufpGc0
日本の法律に従って粛々と進めろよ。 小泉みたいにおかしな前例を作るなよ
強盗犯の家庭事情とかシラネ(゚听)
959 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:46:17 ID:FTDGCNm40
「国益」って何だ?
経済だけか?
日本国民、国際的にこんだけナメられて、「国損」じゃねーんかい
面倒くせえな、獄中で自殺したってことにしたらみんな納得だろ。
961 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:46:30 ID:mgmbUYIn0
篠原は今涙目になってるだろwwww
962 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:47:21 ID:PHxlEHp/0
963 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:47:38 ID:A+OYrUGv0
おぃおい。最初から黙った事無いだろww
965 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:48:07 ID:z/eRWqX20
>>1 ,,............,i''''''''L......l'''''''t............、 .i---------┬---------. ,iー-
ミ............、 i........, ..............ゝ .゙l'''''''''''''''''''''''l゙'l'''''''''''''''''''''''l゙ l゙ .l゙ :l'''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄´|
:[_ ̄´ ___ ̄´_  ̄___| li..イ|.... lコ. ゙″...lコ....i|ム.. l、 .! .l゙ .冖'''''''''''''''''''''"
/''''''''′ .゙''''′ ゙''''゙ .゙'''''''''l :! .iiiiiiii. iiiiil : ...........i┘ | !
`゙'レT! .`-! : ニゞ .`-广 :! .iiiiiiii! liiiii! liiiii | .| !.-、 ,i 、..、
.._,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;i .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;!,、 .,! ,ri ..... 、 .liiiiiiiii l ! ,ノ ! ミ,,,,,,,,,,,,,,......、
.:|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,| / l゙ ! .:l;;ッ;;.! i;;;;;;ァ''ニ、 . ! .i′ゝ,,_ ____|
.!,,,,,,,| ゙'-,,ゞ.l,,,,,,,,.... ノヽ,,,,,,,,,,,,,,,,../ .゙‐''''゙ . ̄ ̄ ̄
: ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄''ッ i''''''''i .:| ̄´|
. ¨゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙7 / .,! .} :| ;!
. / ,i′ | | │ ;! ,,i、 .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
,/ .\、 / ! .! : ! / 冫 :|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,}
.._,, -'″ . ,/-、 `'-、 ,./ / :| :!'´ /
: 〈、 ._..-'" .\ ,,ゝ : (´ ./ .|、 . /
.゙''''″ `″ .`''" `'ー'゛
966 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:48:17 ID:/GC7/Ofb0
かまってちゃんは徹底スルーでおk
どうするもなにも、検察の判断だろ? 政府が介入できるのかよ?
指揮権発動か?
968 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:48:38 ID:zp9IjPmyP
俺なら公開処刑にする
早期に決着できるよう全力を尽くす→早期に起訴
でよかろう。
>>953英霊に胸を張って報告できるアメリカに対しての日本、という姿が俺はあると思うぜ。
>>959 そういう当たり前の事が分からねー馬鹿が多いから問題なんだよ。
972 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:49:18 ID:dKGrur1M0
社会民主党の福島瑞穂党首はこの件についてどうお考えだかマスコミ聞いてこい。
船長の母親って、心労で死んだんだろ?
死刑になるわけでもないのに、おかしいと思ってたんだが
要するに消されたんだよな。
ここで引いたら、もう尖閣諸島はあきらめなきゃならないからな
その決断ができるのか菅政権に
海上保安庁はよく働くのに
海上自衛隊ってのは何の役にもたたんね
漁船の撃沈に実績のある、「なだしお」「あたご」とか配備しておけばいいのに
976 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:50:29 ID:ozCiEj2j0
ぬるぽ!!
尖閣諸島は日本固有の領土だから、そこで巡視船へ体当たりした
中共の漁船は日本の刑法で処罰されて当然。実刑が妥当。
とりあえず、日本国民は、身近な中共人を闇討ちにしても無罪。
超法規的措置で無罪。
あとは中共国内での独立運動を支援して内戦に持ち込めばOK。
中共の自滅は時間の問題。
烏合の衆が吠えてようが黙ってようがどうでもいいな
無視無視
980 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:50:55 ID:mgmbUYIn0
勘違いだったことにしてこそーり解放しとけ。
981 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:51:21 ID:yReZ5CSF0
>>969 中国のあせり方を見ていると、なるべく引っ張った方がよさそうだ。
982 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:51:23 ID:NpyLrvye0
>>950 全国駅前一等地を朝鮮人に献上為てるヘタレが
無人島の一つぐらい寄越せ!
もー、しょーがないなー
山口百恵さん呼んでやれよ
>>974 今回ばかりは、決断もへったくれもなさそう
むしろここで売国したら米軍に消されると思う
985 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:52:58 ID:MXW2dwOl0
無人島にして、ある意味放置状態だったので、権益がほしい中国が食指を
伸ばしている・・・って構図なんだが、要するに、日本が放置していたのもまずかった。
ちゃんと、現代の防人を住ませて、漁業で侵入する奴らはライセンス制にして
しっかり管理していれば、つけこまれることもなかった。
それをくさいものにはふたをしろって感じで放置していたのが悪い。
中国に無駄に配慮してきた自民党政権と外務省のチャイナスクールは
速攻逮捕投獄斬首しろ!!!
986 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:53:07 ID:Z/3HmDk60
そりゃ、国民は黙ってないだろw
中国共産党に怒りは向けられるw
温家宝の首だけで押さえられるか
わくわくするぞw
987 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:53:27 ID:QPB1CqLQ0
管政権が此処で引いたら日本国民はだまつていないよ
どうする軟な対応は出来ないな
988 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:53:32 ID:62JXgQGc0
菅はビビッて返還しそうだな
何も勉強してこなかったツケだな
989 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:53:54 ID:bOSkaA920
結論:ネトウヨは売国奴
990 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:53:58 ID:GHvNnkTA0
>>974 決断できずグダグダ→支那ぶち切れ自爆ってパターンが見えますw
>>954 1896年に閣議決定している。
>それは何処の場でやればいい?
やる必要性がない
現に日本領として閣議決定し、先占の条件も満たしている
尖閣諸島は議論するまでもなく日本領である
>>984 クリントン嫁「今回は中国の言い分に分があるだろう。」
(ノ∀`)
993 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:54:17 ID:iSGfdwTS0
香港10を作るべきだ
994 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:54:21 ID:A+OYrUGv0
995 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:54:26 ID:uNZR0qtC0
>>955 まっとうな漁師の船長だと思ってたの? だれも思ってない。
魚を取るだけのヤツではない。
最後に一度だけ構ってやろう。あとは好きなところで暴れるがよろし。
やはり、「今の段階で」国際司法裁判所に行くと「日本から言い出す」必要性は感じない。
そもそも向こうに出る気がない以上は裁判自体が成立しないんだから、こっちで騒ぐだけ無駄足。
今は国際司法裁判所以前に、向こうの海賊紛いの無法・不法行為を圧力に屈せず国内法で裁き、
粛々と既成事実を積み上げていく方が急務だ。
「向こうから言い出す」のであれば、そこで初めて同じ土俵に立つという建前を持ち出し、
正々堂々と受けて立ってやればいいまでのこと。
998 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:55:14 ID:iAHBHA070
菅て一文字で中国人の名前やん
中国人が同胞だと思ったんだろ
999 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:55:15 ID:GHvNnkTA0
1000 :
名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:55:17 ID:88x++QiG0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。