【尖閣問題】 「聞く耳持たぬか。無条件で船長を返せ」 温家宝首相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
国連総会出席のため米ニューヨークに到着した温家宝首相は、宿泊先のホテルで
中国の外交官、中国系住民、留学生や中国企業の駐在員を前に、尖閣諸島近海で
逮捕された事件について、日本側を激烈な文句で非難した。中国新聞社が報じた。

温首相は、船長の拘束を続けているなどの日本の一連の措置を「完全に違法で、
理屈が通らず、中国人船長と家族を深刻に傷つけ、国内外の中国人全体の憤激を引き起こした」と主張。
中国側は何度も厳正に交渉を行ったとして、「日本側が聞く耳を持たないなら、中国政府は、
必要な対抗措置を取らざるを得ない」と述べた。

温首相は改めて「日本側に、(船長を)即刻、無条件で解放することを強く促す。
日本が独断専行するなら、中国は一歩、行動を進める。発生する一切の深刻な結果は、
すべて日本側の責任だ」と強硬策を続けると宣言した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0922&f=politics_0922_011.shtml
http://news.searchina.ne.jp/2010/0922/politics_0922_011.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:57:22 ID:buo3HMtg0
中国人の前じゃなくて、国連総会か、せめて日本政府高官の前で言いなさいな
3名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:57:38 ID:IsKxCKaO0
耳が無いのはどっちでしょう
4名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:57:40 ID:cgeBQR2A0
( ´_ゝ`)フーン
5名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:57:43 ID:myOHVrao0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:57:56 ID:rEJ+x+Po0
で、強烈な報復は?
7名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:57:58 ID:wbv3uofCP
ええい!聞く耳持たぬかァ!
8名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:57:59 ID:XwkErFtj0
聞く耳もてよw
9名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:58:02 ID:sJi/pluF0
日本人を馬鹿にしすぎだろ
そろそろ堪忍袋の緒が切れるぞ
10名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:58:10 ID:Z4wcXHvV0
国内向け発言ですかね?
11名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:58:12 ID:qtENNGqm0
どの法律と照らし合わせて違法なんだろう
中国の法律か?
12名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:58:17 ID:IoF9RynN0
チンピラが吼えてる
13名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:58:18 ID:zXZvf7Jl0
はよやれや
14名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:58:18 ID:XgFfk/3D0
>温首相は、船長の拘束を続けているなどの日本の一連の措置を「完全に違法で、
>理屈が通らず、中国人船長と家族を深刻に傷つけ、国内外の中国人全体の憤激を引き起こした」と主張

はぁ!?
15名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:58:27 ID:Pq2Mh5xi0
耳なし芳一なもんで^^
16名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:58:34 ID:y3hlYPV+0
>>1
粛々と裁きます
17名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:58:35 ID:sp/D+h0k0
へいへい中国ビビってるww

温家宝
おまえが日本に土下座しにきたら、考えてやらんでもないぞww
18名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:58:44 ID:9QNBRLv+0
あいかわらずの恫喝ですな。馬鹿の一つ覚え。
19名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:58:45 ID:OwuqXUvd0
そろそろ口ばっかりって思われそうだな
がんばれw
20名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:58:55 ID:kGAusGa+0
サーセンwwww
21名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:58:59 ID:LPqp4rNHO
大使を何度も夜中に呼び出して恫喝するのを中国では厳正な交渉と言うのか
22名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:59:01 ID:gk0DZxr30
「我が国の法にのっとり粛々と・・・」なんて言ってるが、
>>1みたいな激しいクレームに激弱なのが日本人だよな。
23名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:59:10 ID:t44p80KH0
小泉時代の靖国参拝でも、ここまではやらなかったな
24名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:59:10 ID:hK/XurHP0
公式声明で出せよ、シナチク
25名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:59:10 ID:E12/JN2q0
      ノ´⌒ヽ,,    
     γ⌒´      ヽ,  
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/  日本国民は聞く耳を持たないんだお
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
26名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:59:14 ID:Ymuvwg2M0
人口侵略の恐怖

日本国消滅 中国外務省発「2050極東マップ」
http://panther.iza.ne.jp/blog/entry/1396219/

毎年3万人の中国人留学生(スパイ)に日本国籍を与える愚行をやめよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/1283631311?nicorepomail
27名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:59:15 ID:yBwBgOD30
国連でなんか言うの?
28名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:59:22 ID:yF7uE1Io0
はやく氏ねよ、このジジィ

てめーだろ、聞き耳持たないのは。

早く滅びろ中国めが
29名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:59:28 ID:oHmal87v0
温家宝、涙拭けよ(笑)
30名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:59:34 ID:CZ3q5cFt0
日本はバケラッタ言ってるだけでいいだろめんどくせえ
31名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:59:41 ID:ZWAl4N7w0
このように恫喝するのは、孫子の兵法にある「戦わずして勝つ」
ということなのかな。
32名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:59:43 ID:VZL6jIty0
残念だな、菅なら動けないよ
33名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:00:14 ID:uYfOPk0+P
>中国の外交官、中国系住民、留学生や中国企業の駐在員を前に、尖閣諸島近海で
>逮捕された事件について、日本側を激烈な文句で非難した。

内弁慶?w
34名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:00:14 ID:XebSwg+Z0
絶対に管総理は一歩も譲歩しないでくれよ
35名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:00:23 ID:dwtQPCdm0
北朝鮮そっくりだなw
36名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:00:32 ID:hDmA/Sg20
完全に違法だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:00:32 ID:j0IXBQp+0
主権侵害も甚だしい
糞して市ね
38名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:00:34 ID:anYW/Fx10


       _,,,,,......,,,,,,__    フフッ
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ     支那畜のパンチでは、この程度か…
     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ          / |Ο
    /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|         /  | シッ
    |::::::::|     。    |              ____,.-‐-.、 ─=ニ 三
    |::::::/  ,,,.....   ...,,,,, ||          、 人从 / 、::/ ,_ \_ ─=‐
    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|          ゝ/`)  ,>、__|  /_,>:ヽ.. i ̄ ̄ ̄
   (〔y    -ー'_ | ''ー |         / ノ  〈ヽ、_|_,ノ_,フ:::   ノ::=温家宝
    ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|        / ∠_YY 〈ヽ.__,ク:::   、______
     ヾ.|   ヽ-----ノ /       /'´ 〈 ゝ,〉  ヽ.___,>__,,ノ ─=─
      |\   ̄二´ /       /   _,二フ          ─=ニ 三
   _ /:|\   ....,,,,./\___    /  ノ´,ノ
  ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::    /  /´
39名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:00:35 ID:LCrjSzr+0
温のやつ必死だなwwwww
40名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:00:36 ID:wQPCusA30
こういう時って大きい声で言ったほうが正しく聞こえちゃうんだよな。
日本の外務省も声を出していけよ。
41名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:00:40 ID:FSu1jFwK0
このままうだうだになったら温家宝の権威も失墜しそうだな。
42名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:00:44 ID:haX3Jgko0
国連総会でぶちあげればいのにねえ。独裁国家のナンバー2だろうが。
嘲笑されちゃうけどね。サイズがでかいだけに、北朝鮮あたりとは影響度が
違うから、そのうち世界の問題国トップになるだろうよ。
43名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:00:49 ID:gk0DZxr30
>>32
いや、仙石が全て動いてくれるから。
44名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:00:51 ID:BjPxXiPd0
中国必死すぎてワロタw
日本に居る中国人も全員引き取ってやるなら返してもいいんじゃねw
45名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:00:58 ID:U3L7IqwU0
首だけ返せばいいんじゃね?
46名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:00:59 ID:jcrRuxop0
土下座外交の成果だな! 
47名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:01:00 ID:UicFYcll0
ここ踏ん張れば勝ちだぞ、菅っ!
中国はもう手がないからな。勝手に人民が政府に失念して暴徒になってくれるだろ!

くそ・・・なんで菅を応援しなきゃならないんだよ・・・
48名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:01:04 ID:rYg4kxrk0
強硬措置とか対抗措置とか一体いつになったら取るんだい
もういい加減、待ちくたびれたんだが
49名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:01:06 ID:YLOq82O90



   我輩(小沢将軍)を失脚させた現政権め!!!  大中華の力を思い知れ!!


                          っと暗躍する小沢君





50名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:01:12 ID:rEJ+x+Po0
なんだよ、口先だけのヘタレかよ
51名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:01:13 ID:85IfRgnv0
証拠隠滅の恐れがある容疑者は釈放できません。
52名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:01:16 ID:tKxixZD40
なんだ国内向けか
53ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/09/22(水) 17:01:22 ID:bRk0LMf3O
ミ,,゚A゚)ρこれがプーチンだったら小便漏らしてただれうが、温珍宝じゃあねぇ
54名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:01:26 ID:V9xaGJs70
うるせーばか
55名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:01:26 ID:RVZ/SjA00
法で裁いてから返してやるから待っとけw
56名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:01:32 ID:jSeck7zQP
どんだけ焦ってんだよwww
57名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:01:33 ID:CP8jqKK20
四の五の言ってねぇでやってみなw
58名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:01:49 ID:bDrprb+L0
中国、恐ろしい馬鹿・・・
59名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:01:51 ID:vRU1N+CY0
     _,..,_,.-ーー-..,,_
    //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   /::::::(         l:|
   |::::::::|     。    |:|
   |::::::/  ー-   -ー ||
   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・-, | <私のスタンド見wてwるwだwけwをなめてもらっては困る
   |6     -ー'  'ー  |              ________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\      .||         |
  (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )      ||         |
  / /          (__ノ └‐ー<        ||         |
  〈_/\_________ノ      ||         |

60名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:01:58 ID:ydJ1dAzD0
首相とも有ろう立場の人間がこうも感情的な言葉を吐く、支那って国民は
何と嫌らしい民族なんだろう。言ってる事の筋が全く通らないの解ってるくせに。
61名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:01:59 ID:nTEBwv8v0
繰り返しこの件のスレッドが上がっているのは中国の揺さぶりだね。
ヤレヤレ
62名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:02:11 ID:Z13z4fYE0
これ以上怒らすと、
中国人が日本で粉ミルク買い占めるぞww
63名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:02:16 ID:ImAM1cNbP
馬鹿がっ
民主がそんな難しい話を判断出来るワケねーだろ
先ずは全部ひらがなに直してから伝えろ!!
64名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:02:22 ID:jRYGj5HrP
公式にはいつ言ってくるんだ?
国内向けのポーズばっかじゃねーか。
65名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:02:33 ID:S8DGIbaL0
なんか焦ってる?
66名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:02:39 ID:Omeit01f0
>>1
>完全に違法で

こんなこと言うようじゃ、お話にならんわ。
67名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:02:41 ID:bZSa7wsp0
海外の記者に対してとか、国連の正式な場でコメントしろ
68名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:02:48 ID:VZL6jIty0
特に新たな予定は考えていませんwwwwwwwwwいいぞ菅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:02:50 ID:cOmT78nD0
すごくいい感じに温まってきたな
70名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:03:01 ID:ymphh7340
土人の長が焦ってきたかw
71名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:03:04 ID:mHVlnWh/0
俺でも分かる


ここはスルーだ
72名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:03:04 ID:0t9rieNZ0
船長に首吊ってもらい自殺で処理するのが一番いい決着方法だな
73名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:03:18 ID:2gsKoRVR0
強い口調でバカ言ってもムダなんだよ。チキン温くそーwwwwww
74名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:03:23 ID:qzzm109w0
何で北斗の拳口調なんだよ
75名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:03:23 ID:/ed+1Lyw0
そんなに戦争がしたいのか?
76名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:03:25 ID:699BpFDEP
>>1
家宝必死だな。
77名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:03:29 ID:StyeoaOy0
はとみみ ならありましたが・・・
78名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:03:30 ID:8N9ocvBO0
わずか十日の我慢もできない耳なし宰相とはおそれいった
79名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:03:47 ID:gk0DZxr30
>>40
世界中のほとんどの国は隣国と領土や権益の揉め事を抱えているから
日中間の揉め事なんかに構ってられるかよ!ってのが本音だろうな。

ただし、じゃあ日本と中国、どっちの側につく?って問われた時
日本の存在感は弱いんだよな。
80名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:03:48 ID:BclU60LG0
次は毒入り食品を送りつけてくるのかな?w
前科もあることだしw
81名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:03:59 ID:RBChR2uE0
もう船長の首斬ったれよ
82名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:04:12 ID:UicFYcll0
前原が国連総会の場で 「ところで中国側の発言はどれが公式なんでしょうか?」 と笑顔で聞くという夢をみた
83名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:04:12 ID:Z5nQlgWT0


  くやしいのうwwwwww

       くやしいのうwwwwwwwwwwwww

84アニ‐:2010/09/22(水) 17:04:24 ID:KIyca3nr0
元々すんごい小物臭してたからな
「言ってやりました言ってやりましたよ」
こんなんだろな
85名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:04:24 ID:OwuqXUvd0
ここまでアピっておいて菅が見守り続けてたら温家宝どうなるのかな?
86名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:04:25 ID:/AWLwPMR0
どんどん恫喝がひどくなるねww
これはひどいw
ドン引きw
87名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:04:26 ID:MaEt/FRM0
温は馬鹿じゃないの
シナは小さすぎて情けない
88名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:04:27 ID:Ej2V1t4U0
>>60
首相に正確な情報が伝わってない可能性があるけどなw
89名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:04:28 ID:g7BjHnfG0
焦ってるなw
90名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:04:40 ID:rAyBe9wI0
>>62
円を買いまくって、円高にした後なwww
91名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:04:40 ID:rYg4kxrk0
もういいから、早く円を買い占めてくれんか?
待ってるやつも多いんだからさ
言ったことは実行しようね
92名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:04:44 ID:QNgbq6XM0
ただ、ここまであからさまに反応されると、ますます追い詰めたくなるのが人情というもんだろw
93名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:04:48 ID:sWfnDWQ70

独裁国家の・・・・ 自滅を

期待します!!

94名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:05:01 ID:5Dt+dW7V0
いちおう大国だ。同じレベルで言い返してやれ。

資源目当てに、他国領に工作員を潜入させて、違法行為を働かせて、
無罪放免しろと内政干渉する、インドの水、東南アジア諸国の水産物、
ロシアの鉱物、ぜんぶ同じ手口で狙っているのだろうが、そんな手口が、
国際社会で通用すると思ったら大間違いだ。
95名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:05:02 ID:SsG3XEtn0
中国がでっかい朝鮮だと日本中が認識できて良かった。
96名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:05:03 ID:+NHx0xNuP
スレタイの意味がわからん
97名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:05:05 ID:zXZvf7Jl0
今頃、船長は、一度も食べたこともない
おいしい日本食に舌つづみを打っています。
98名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:05:07 ID:KO2/KtQJ0
無法集団民族を教育することが
これからの日本の責任
だいへんだがそれがアジアの繁栄の
ために必ずしなければならないこと
日本人つらし
がんばれ!!
99名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:05:12 ID:K84Z52+k0
中国は本気で焦ってるな
民主政権だから押せば余裕で通ると思ったんだろう

でも意外に思い通りに進まず引っ込みが付かなくなって、
関係ない案件まで持ち出して次々と脅迫してみたが、
それでも反応が薄いもんだからついに最後の手段としてトップが出てきたんだろ
100名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:05:12 ID:ePi5Eh2dP
香港の漁船が出港 尖閣諸島行きか、現地報道

 【香港=吉田渉】沖縄県の尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権が中国にあると主張する香港の団体「保釣行動委員会」が
所有する漁船が22日、香港の離島の港を出港した。複数の香港メディアが速報した。目的地は明らかではないが、
漁船衝突問題で抗議するため、尖閣諸島に向かうとみられる。香港当局はこの漁船が尖閣諸島に向かうことを禁止。
当局の船が漁船を追尾しており、間もなく停船となる可能性がある。

http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381959FE0E0E2E08A8DE0E0E2EBE0E2E3E2E2
E2E2E2E2E2;bm=96958A9C9381959FE0E0E2E0E38DE0E0E2EBE0E2E3E29C9CE2E2E2E2


爆発しそうな燃料キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
101名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:05:16 ID:5aEgmC7/P
でも、尖閣は本当は台湾の領土なんでしょ?
学校の先生が言ってた
102名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:05:22 ID:fIt6oWkN0
ねぇねぇ、引くに引けず報復してるけど
い、今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ u   u ヽハッ            ハッ   / u    u 丶|
        / # ●    ●)  ハッ  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ  ハッ  ●    ● #丶     今、どどどんな気持ち?
       |   u ( _●_) ミ    i ノ       `ヽ'   ミ (_●_ )  u  |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    /  >   ● |     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\   彡,  ミ (__,▼_)彡ミ    / ヽノ     ___/
       / 胡錦濤  /ヽ < / 、   |∪|   )    〉 /\温家宝丶
      /      /    ̄ /      ヽノ //     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪   ヽ|  日本  / えーっ         \   丶
     (_ ⌒丶...        |       / クマったなー     /⌒_)
      | /ヽ }.         ヽ /  /                } ヘ /
        し  )).          / /ヽ"                J´((
          ソ  トントン    (´_ /ヾ_)                  ソ  トントン
103名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:05:27 ID:DcwFYLp50
なんか、ここまで中国の態度見ていると「日本が悪いの?」という
おかしな錯覚におちいるんだが・・・
毛皮買わせようと部屋に監禁する一昔前の業者みたいじゃん。
104名無しさん@九周年:2010/09/22(水) 17:05:28 ID:+yWoWJ400
あと三週間ほど待ってみようかね。
105名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:05:38 ID:IPj5XEPQ0
仙谷を筆頭に、民主党政権が聞く耳持って対処するよ。
106名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:05:39 ID:/HCxmJPH0
>中国人船長と家族を深刻に傷つけ

戦車で自国民をひき殺したり、五輪前の都市整備で市民が買い物行ってる間に家をつぶしたりする国が、
どの面下げて言うてんねん。
107名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:05:39 ID:6Zkieae50
いくら一般人もそろそろおかしいことに気づくんじゃね
108名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:05:45 ID:Rkqkl4V90

中国が右往左往するのを見るのは、愉快痛快www
109名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:05:47 ID:a4lqNdZd0
うちの会社中国に単純な事務仕事アウトソースしてるんだけど
これもそのうち止まっちゃうのかな?
もう事務員さん居ないよ?どうしよw
110名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:05:57 ID:GSDCnxzM0
燃えろ、中国よ燃え上がれ、消えてしまえ!
111名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:05:58 ID:NIJ2BhV40
中国は凄い! 驚いた!
既知外でも首相になれる自由と平等の国だ。
112名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:05:59 ID:JcuEesYV0

ねぇねぇ、引くに引けず報復してるけど
い、今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ u   u ヽハッ            ハッ   / u    u 丶|
        / # ●    ●)  ハッ  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ  ハッ  ●    ● #丶     今、どどどんな気持ち?
       |   u ( _●_) ミ    i ノ       `ヽ'   ミ (_●_ )  u  |        ねぇ、どんな気持ち?フゥフゥ
 ___ 彡     |∪| ミ    /  >   ● |     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\   彡,  ミ (__,▼_)彡ミ    / ヽノ     ___/
       / 胡錦濤  /ヽ < / 、   |∪|   )    〉 /\温家宝丶
      /      /    ̄ /      ヽノ //     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪   ヽ|  日本  / えーっ         \   丶
     (_ ⌒丶...        |       / クマったなー     /⌒_)
      | /ヽ }.         ヽ /  /                } ヘ /
        し  )).          / /ヽ"                J´((
          ソ  トントン    (´_ /ヾ_)                  ソ  トントン
113名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:06:08 ID:gJakOp3J0
聞く耳持たぬか。無条件で船長を返せ
聞く耳持たぬか。無条件で尖閣を返せ
聞く耳持たぬか。無条件で沖縄を返せ   温家宝  
114名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:06:08 ID:cdBeXznS0
船長なんて帰せば良いやん
そんな小さいことでもめるのはばかげてるよ
もっと日本も器を大きくしないと駄目よ
115名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:06:27 ID:/x7Dvvc40
チンピラ同士、細木と戦わせてみたい
116名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:06:28 ID:aTlgcovt0
今回の漁船領海侵犯事件を計画して実行させたのは王毅です。
117名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:06:32 ID:vYpxQ4UL0
>>88
領海内で規制当局とぶつかったのまでがわかれば、
それが正当か否かは国内法の問題だとわかる。

これがわからないなら単なる馬鹿。
118名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:06:44 ID:vRU1N+CY0
日本の司法に対する挑戦ですね!w
119名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:06:44 ID:sY20GIxK0
>>22
叱り付ければ折れると思ってるよな。
フザケルナだ。
120名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:06:52 ID:Z5nQlgWT0

             /               \
           /                  \
         /       ┏╋┓          \
       /         ┗╋┛           \
     /          China               \
   /                               \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _          ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人_人人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/    ::::::::\    
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //     :::::::ヽ  
     /i,.\__ |     :::: /      //         ::::::::|   てめぇら万博中だって言ってんだろ!!!
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄             :::::|
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓ ,,、 i し./ :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃   ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃   '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|    ┃       :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
121名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:06:58 ID:pD15Hg/40
この温泉卵がこんなバカな人だったとは。
中国サルの中では、まだましなほうかなと思ってたけど。。
サルは、国際とか法律とか知らずに、キーキキーさわぐからうるさいなー。
彼らは、人間になろうとしている途中だからしゃーないな。
日本は、サルになんか屈するなよ!!
122名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:07:03 ID:TVnFz7Y20
何故かソースがサーチナwwwwww

おまけに本人が言ってないことまでタイトルになってる不思議ww
123名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:07:03 ID:K69KaXKg0
>>1おまえだよみみもってないのはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:07:09 ID:64JIGDMX0
温ちゃん、温まって来たねw 熱くなるのも時間の問題かww

ところで、海保が撮っているって言う衝突時のビデオってどっか流れたのかね。
まだ見たこと無いんだが。
125名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:07:15 ID:XUQdyONS0
こんな要求のんだら中国人は日本で犯罪し放題を容認する事になる
日本国民の安全のために絶対に政府はこんな要求はのむべきではないだろう
そんな事するようならそれはもう日本の政府ではないと思う
126名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:07:17 ID:hcibbrPw0
しねよクズ中国人。悪化しても全然かまわんつーにw 今度きたら
ロシアみたいに機銃掃射で直接あててやればいい。
127名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:07:27 ID:Ej2V1t4U0
>>95
いや、朝鮮がちっさい中国ってのは最初から認識してたぞw
128名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:07:28 ID:RA2QXxoZ0
薬物で死刑のある国は違うな
129名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:07:32 ID:OTuUCW6I0
これ船長何かヤバイ情報持ってるんじゃない?
130名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:07:37 ID:lx0bD1oz0

     本日のお前が言うなスレ
131名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:07:50 ID:tKxixZD40
我らが首相は聞く耳持ちません
いつも「見てるだけ」
132名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:07:51 ID:5dpsb7DB0
onちゃん…どっかで聞いた事があるな…
133名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:08:04 ID:tc5XUW4Z0
無条件って言い張るところが凄いな
134名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:08:07 ID:2opo1B9d0
今のところ日本のマスコミで「即時釈放しよう」と社説に書いたところはない。
政治判断でこのタイミングで即時釈放したら、管政権にとっては、ヤバイとおもうよ。
まあ、このあと中国と太いパイプをもってる小沢が政権を奪取するというシナリオなのかもしれないが。
民主党の臨時代表は、党員やサポーターの投票なしでえらばれて、任期は再来年の9月まで。
135名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:08:11 ID:CZ3q5cFt0
管の無関心っぷりがいいね。戦略的にやってるとは思えないけどw
136名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:08:14 ID:v7mZ4zUz0
日本人は親切すぎて逆に中国人から見るとちょろいと思ってつけこまれるんだよ。
中国人に対してははっきり言うべき。
137名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:08:15 ID:vj50Se5w0
温州ミカンをムキムキ
138名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:08:19 ID:T5kg8+cs0
>>1

宜しい。ならばクリークだ。
139名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:08:20 ID:356cGaR00
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・.゚ハ,,ハ      お断りします
中国→   /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ゚ω゚ ) ス、 *  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
140名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:08:20 ID:FqMa92RU0


   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいワロスワロス
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
141名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:08:20 ID:hk5vXT+t0
明治時代の清の将軍のようだな。今平成ですが。
142名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:08:20 ID:3oitRLOf0
中国も北朝鮮と同レベルだったんだなあ
さっさと宣戦布告でもしてこいよ
143名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:08:30 ID:zXZvf7Jl0
まさかのウヨサヨ一体のスレ!
144名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:08:40 ID:KO2/KtQJ0
漁夫の利で喜んでいるアメリカ
思いやり予算の増額目当て
中国と米がつるんでやってんじゃないよね?
145名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:08:42 ID:oGRl2OSm0
中国風に手足だけ返してやろう
146名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:08:48 ID:r4nu7sng0
>>1
腐れ小シナの横暴には、全日本人が激怒しているぞ。
147名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:08:53 ID:ZQPEVVQ90
しかし、民主政権は動きが鈍すぎるな。
148名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:08:56 ID:vYpxQ4UL0
>>114
小さくないよ。

これは要するに主権の問題だから。

拉致問題が小さくないのと同じ。

きちんと法に則って船長を処刑しない限り、
日本の領海だと言うことを否定したことになる。

それは侵略の呼び水となる。
むしろ、ここで船長を帰したら危険。

船長をきちんと処刑すればとりあえず安全。

ついでにいうと朝日新聞は真逆のコメントを載せてたから破り捨てろ。

もう朝日新聞は支那の代弁者とほぼ同視できるからとってるやつはすぐやめろ。
149名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:09:01 ID:JfJgmb6N0
         γ⌒ ´´ ⌒\          
        .// ""´ ⌒\ )        中国を刺激しない方がいい
  ∩     i /  \  / ヽ )     ∩  
   l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j  とんでもない事になるぞ!
   ヽ ノ  l    (__人_).  |   ヽ  ノ    
   | ヽ   \   `ー'   /   /  j    
   \   ̄           ̄   /     
     \    日中友愛    /     
150名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:09:07 ID:XglMDz1B0
288 名前:名無しさん@百周年[] 投稿日:2098/09/22(水) 17:58:41.00 ID:9QNCTUYBRLv+23150
大昔のこんな書き込み見つけてきた

>9 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/22(水) 16:58:02 ID:sJi/pluF0
>日本人を馬鹿にしすぎだろ
>そろそろ堪忍袋の緒が切れるぞ

昔から言われてるのにまだ一度たりとも切れてない日本人w
151名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:09:12 ID:40wC+shb0
中国国内で邦人が拉致されて身柄交換とかになったらマジにテロリスト集団になるな。
152名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:09:33 ID:gk0DZxr30
>>60
いや、向こうの副報道官のオバサン、外務大臣、首相・・・・
みんながブレずに同じ恫喝っぷりは、ある意味、見事だと思うけどな。

日本は仙石と馬渕のスタンスにズレが露呈しちゃってるし、日本人が
外国に拿捕されても、中国の指導層みたいにブレずに抗議してくれる
可能性は、ゼロだろう。
153名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:09:35 ID:w4NDOt2eP
無条件って言い切るところが凄いわ
北朝鮮と一緒の発想やん
154名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:09:36 ID:yBwBgOD30
国連総会の前に片付けたかったんだろうな
155名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:09:38 ID:7MhfE2Yt0
これで支持率アップして嬉しそうですねw
反日ビジネスおいしいですw
156名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:09:40 ID:ulq3cSG20
>>109
いまなら日本国内でも月1万くらいで事務仕事やってもらえるぞ
157名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:09:42 ID:OwuqXUvd0
>>147
おかげで助かってるじゃん
158名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:09:44 ID:i9CiGzOY0
>憤激を引き起こした

腹痛いw
さっさと憤死しろw
159名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:09:46 ID:w1QPYyT60
完全に恐喝犯そのものの言い様だな。
一国の首脳として恥ずかしい限りではないか。
160名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:09:47 ID:U9nfhbdQ0
首だけ帰したれ
161名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:09:50 ID:lM/I0uvQ0
聞く耳持たないのはそっち
162名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:09:52 ID:nGxLfJOz0
>>103
外交の良い勉強にはなるんじゃね
163名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:09:55 ID:QJtzBjQ30
完全なヤクザだな
マフィアか
164名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:07 ID:a91TCd2P0
なんだこの高飛舎な態度は
165名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:09 ID:UicFYcll0
【レス抽出】
対象スレ:【尖閣問題】 「聞く耳持たぬか。無条件で船長を返せ」 温家宝首相
キーワード:家宝は寝て待て

抽出レス数:0
166名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:09 ID:RJu4zjkc0
流石に腹立ってきた!!
中国と一戦交えるくらいの覚悟で蹴っ飛ばせ!!
167名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:09 ID:xJY4jmC60
>>150
2098年?
168名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:14 ID:X4o0GG3A0

もう海兵隊に出動してもらおう

出動しないの?

どうして?
169名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:15 ID:JzVmU9rc0
国内向けポーズも大変だな、おいw
170名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:16 ID:15crIINz0
やだ。
171名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:17 ID:B+Is6n9y0
でもこれ、まだ内向きのパフォーマンスじゃん。
まあそこがおかしいといえばおかしいが。
172名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:19 ID:ABw4CLO80
管は絶対何も言わないほうがいいよね
仙石は首にしたほうが
ってかちゃんと連絡取ってないんですかね
173名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:20 ID:HBU4LQ9i0
チンピラ外交絶好調だなw
174名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:22 ID:StyeoaOy0
R4 副幹事長の福耳じゃダメなんですか?
175名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:23 ID:PZKbbV/f0
勝手にしろや強盗集団wwwww
176名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:24 ID:IXcXI+Q80
簡単だよ。尖閣諸島が日本領土だと認めれば解決。
177名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:24 ID:YLa/MOud0
缶総理もニューヨークへ行ったんだろう
余計な事
言わなければ良いのだが・・・
178名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:25 ID:JcuEesYV0
世間的に、ニュースの興味は「大阪地検の証拠捏造」に移っているな。
よしよし。中国無視っぽくていいぞ。w
179名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:26 ID:LpFGvpnc0
まずは中国に先手を撃たせるんだ

こっちはゆっくり国際司法裁判所に訴える準備

それから核ミサイルと原潜の建造

なにかあれば日本国民は一気に軍事力増大に傾くのでな
180名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:28 ID:xljOs6o00
工作員を連れ戻すのに必死なんですね 分かります
181名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:29 ID:UdrPpBEX0
>>1

( `ハ´)「もう小日本の官房長官が話し合いたいと懇願してるアル!」
182名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:31 ID:sEIu1lPh0
>>100
北ー!!!!!

>聞く耳持たぬか

えーいしずまれい
この菊の御紋が目に入らぬか!!
183名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:39 ID:h+FCRyLo0
話せばわかる→問答無用

様式美ですな
184名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:48 ID:sss/zp/v0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
185名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:52 ID:fy7izC1Q0
北朝鮮の飼い主らしい発言wwww
186名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:10:59 ID:a4lqNdZd0
>>156
なんだそれすげえなw
187名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:00 ID:yck8Ty6S0
理屈wwwwwwwwwwww
中国は無茶苦茶だなwwwwwwwwwwwやっぱりあの船長中国共産党と関わりあるんだろ?wwww
あんなタイミングであんなとこで魚取ってるんだもんなwwww
188名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:04 ID:pVENI62r0
まさか、リアル吉本新喜劇が見れるとは思わんかったw
189名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:05 ID:YKAwdbO80
中国人は死ねよ
190名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:10 ID:sSEaKzJT0
身内にばかり言ってないで堂々と日本政府に要求しろよ
191名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:11 ID:hjkRTDpOP
国交断絶マダー?チンチン
192名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:15 ID:7+QOxL6h0
支那人の到着客が減っている
出国を規制しているそうだ あはは
193名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:15 ID:vIE/GhM+0
これは必死すぎるwww

マジ突き上げくらってんだな
その調子その調子

日本では逮捕したものを政治が介入して釈放させることは無理なんですよw
194名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:19 ID:sSZt4qlnP


    シナの本当の姿が日本の愚民にも理解できて家宝GJ

195名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:26 ID:VDD5zm/M0
マスゴミが日中友好に水を差されて悲しいって云ってるぞ
毎日とアサヒと共同だけどな
196名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:31 ID:MT5clnlR0
ていうか、何で船と船員返しちまったんだ
チャンコロの基地外さを世界に発信できるチャンスなんだよ
チベットとウイグルの人たちはニヤニヤしてるぜw
197名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:35 ID:hAGQ8ofF0
流石は愛国無罪と叫びながら日系企業を襲う国は一味違うな
198名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:36 ID:aSrI3I5z0
不動明王の菅直人と言われたやつなら、何言われても全く動きを見せない。
199名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:37 ID:027VR+cM0
内需主導なんかありえない=中国は経済的にも軍事的にも世界に進出せよ―中国人思想家
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=44031

(一部抜粋)
中国の隆盛のためには、外交、経済、政治、そして軍事とあらゆる手段を
講じて、海外進出を続けなければならない。
地球全体に、いや宇宙にまでも新たな資源の供給地を見つけ、グローバルな
市場を築く空間を探さなければならないのだ。

宇宙まで資源取りに行くらしいから、ここで尖閣譲ったら
世界中どこでも俺によこせっていうぞ。
200名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:38 ID:VL5qcJqE0
いよいよ温家の宝刀か!
201名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:50 ID:NJk9nf7X0
支那畜は脱糞でもしてろよwww
202名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:51 ID:w1+zeCJr0
国連総会でそう訴えて

世界中から法輪功信者の臓器売買をやめろと非難されて来い
203名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:53 ID:sVbVVg840
しかし、日本政府もこれくらい必死で日本人を守ってくれたらなぁ。
204名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:55 ID:vLWI2nbr0
船長の正体はよほどの重要人物のようですな
205名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:56 ID:1IpX+T7U0
パンダなら返すけど?
206名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:58 ID:YboH47q70
NYまで行って内向きのパフォーマンスかよw
外交ルートで正式なコメント出して見せろよw
207名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:11:59 ID:l4/jaBwn0

さすがだな、厨化珍民はw


完全に引き際を見失ってる

もうこのまま進むしか道はないんじゃないか?
208名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:00 ID:rF/5z3GC0
バイト代が上がらないのは、中国人留学生のせい。
接客だけは日本人の最後の砦になるかと思いきや、
カタコト日本語の店員にヤらせるなんて。
大体、日本人バイトがフォローに回る。

誰だ、こんな事を初めに始めたやつは。
209名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:00 ID:/AWLwPMR0
穏やかな日本人でもここまで言われると
さすがに、中国敵視するぞw
日本人にだってプライドあるの忘れてるのか?
210名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:02 ID:YLOq82O90




             世界に通用する『友愛』





211名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:06 ID:/KB9Z6m00
日本はどっかの国と違って法治国家なんだから、
総理大臣が勝手に刑事事件の行方を左右できるわけないだろ。

あ、福田時代の超法規的措置でテロリストを釈放したあれか?
そうか、中国共産党はテロ予告して恫喝してるわけか。
212名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:07 ID:Al2krr8J0
  /:::::::::::::::::::::::"ヘヽ 
 /::::::;;;;...-‐'""´´  ヽヽ
.|::::::::|     。   .|;|
.|::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
.,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
(〔y    -ー''  | ''ー .|    お前が聞く耳持てよwwwwwww
 ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
  ヾ.|   ヽ-----ノ /                   ________
   _ |\    ̄二´ /_⌒ヽ/⌒\ .            ||         |
  (''ヽ   ......,,,,.../  〉 〉 ,、  )            ||         |
  / /        (__ノ └‐ー<.            ||         |
  〈_/\_________ノ           .||         |
213名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:15 ID:Ej2V1t4U0
>>133
無条件なんて、珍しく控えめだよね
いつもなら賠償金と一緒に!って言うのにw
214名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:16 ID:zXZvf7Jl0
>195
ミヤネも追加
215名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:16 ID:BqEPHmjS0
なぁ、民主党政権になってから中国が日本を試してるって今まで言われてたけど
もしかして日本が中国を実は試してるんじゃない?w
216名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:18 ID:cUn8KrZV0
船長はもうゲロってるんだろ?
共産党の指示でやりましたってw
217名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:18 ID:LCrjSzr+0
>>100
こいつも拿捕してやれ
日本で保護した方が安全なんじゃないか?
218名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:22 ID:DTEyUufh0
>中国の外交官、中国系住民、留学生や中国企業の駐在員を前に

身内に言ってるだけじゃんw
無視すればいい。
219名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:25 ID:mn8EUITG0
>>38
随分カンもかっこよくなったなw
220名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:29 ID:bpeD+UXR0
>>122
戦時中の朝日新聞みたいだw
221名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:30 ID:WvPwBGgW0
聞く耳?

 えーと古来の中国のように

 耳だけ切って送れって言う事でしょうか?
222名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:33 ID:bEjusktgO
今日のお前が言うなスレはここで間違い無さそうですね
223名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:34 ID:kCnbPCdd0
はやく戦争してくれ
デフレで苦しんでる
渡りに船とは、このことです
224名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:42 ID:+E1juIFHP
無条件で帰したりしたら「後ろめたい所があるからだ」と言ってくるぞ

刑務所にぶち込むまでやれ
225名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:45 ID:neXDzabL0

NEWSアンカー、CMの後ズバリ始まる
226名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:50 ID:laH09v0x0
自民のせいでこれほどつけあがる
227名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:51 ID:JmCfzWjjO
とりあえず右腕だけ返してあげたら?
228名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:51 ID:EQVs0km+0
コレ思い出した。

静まれーい!静まれーい!この紋所が目に・・・・・。
静まれーぃ!皆のもの〜静まれ!静まれ!静まれーい!
このお方をどなたと・・・。静まれーい!
ええい、静まれ!静まれ!静まれーい!
先の副将軍水戸の御老・・・し、静まれーい!静まれーい!
皆の物、静まれーい! 水戸・・・。
静まれーい!静まれーい!静まれーい!
229名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:53 ID:RJu4zjkc0
核は流石に難しいけど原潜は作ろうよ!!
軍備拡大で景気も回復だ!!
230名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:57 ID:n3OUVJP30
>>196
船は返す必要なかったな。
こういう場合平の船員を返しちゃうのは日本の慣例だけど。
231名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:13:10 ID:zAgKKM360
すでに堪忍袋の緒が切れています。
中国に多くの問題がおこりそうな予感。
こう勝手なことをしていると世界の迷惑でしかない。
232名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:13:11 ID:a91TCd2P0
乞食→たかり→略奪→脅し
酷い国だな
233名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:13:12 ID:nkpYBJA+0
尖閣諸島のあたり油あるのにアメリカが出てこないのな
234名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:13:16 ID:K3uMcj5T0
何で中国人に向いていってるんだよw
直接言えよ。お前はシャイなお子様かよ。
235名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:13:18 ID:BulaAPjHO
中国人が怖いときは
策略を弄して人の善意につけこむとき

正面から挑んでくるなら別に怖くはない
236名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:13:22 ID:vYpxQ4UL0
>>150
拉致問題でもきちんと対処してるし、
けっこ日本人は怒ってるだろ。

今回でも支那売国奴の朝日新聞以外は
だいたい政府の対応を支持してるし。

だいたい、簡単に言うけどこれ支那の侵略行為そのものだよ。
237名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:13:23 ID:GSDCnxzM0
温が火付けて廻るなら、日本も手伝って火付けてやれ、燃え上がれ!!!
238名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:13:32 ID:U5n6RisG0
恫喝すれば日本が言いなりになると思ってるの?
239名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:13:34 ID:sEIu1lPh0
組長の恫喝入りました〜
240名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:13:37 ID:eieZqsuE0
マスゴミの大変だあ報道
くだらなすぎ
241名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:13:39 ID:RnW3FB2K0
民主党政権のおかげでシナは日本のことを完全に属国と勘違いしてしまったようです。

民主党を支持している人間は恥をしらなくてはいけません。

また民主党に投票したバカは責任を取れ、どけだけ国益を損じたことかわからない。


242名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:13:45 ID:T3GX8ZJB0
渾身のギャグありがとうございました
ふざけんのも大概にしとけ カス
243名無しさん@九周年:2010/09/22(水) 17:13:50 ID:+yWoWJ400
>>102
カワェェ
244名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:13:56 ID:nTCeSdMwO


温家宝、化けの皮がはがれたな!
245名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:13:56 ID:neXDzabL0
>>1
理解する頭をもたぬか。
246名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:01 ID:YCmGCLKJ0
国民14億総キチガイ国家
247名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:06 ID:Py3+HWHK0
(´・ω・`)ならず者国家に鉄の制裁を
248名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:07 ID:wD4c5XW+0
鳩山が悪かったよな。平和の海かどうか知らんけど、あの領海を中国と共同で漁業を営むとか...
とにかくどう言う理由であれ中国は摩擦のキッカケが欲しかったんだろう。
249名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:08 ID:JlGWYAXL0
チャンコロうっせええええええ
250名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:13 ID:027VR+cM0
>>208
餃○の○将?
251名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:15 ID:ABFqq1Lq0
マジキチw
252名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:15 ID:bsDTvjqN0
このまま放置だろ

んでどこまで言い出すのかを延々と聞くのが正解
253名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:16 ID:zZTIQ/Bk0
日本のマスコミは報道しろよ
254名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:16 ID:YLa/MOud0
>>38
wwwwww
バシッwwwwwww
缶総理
かっちょえー
255名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:18 ID:Q+CTZjvlQ
>>1
いつまでも身内の中だけで吠えてないで、世界に向けて訴えたらどうだ?チャンコロさんよおw


256名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:26 ID:pwrerl2C0
これが米軍という抑止力を自ら手放した国家の姿だ

不用意にアメリカを挑発して激怒させた民主党が悪いんじゃない
100%こうなる事は判っていたのに、民主党に国を委ねた我々全員が悪いんだ

この期におよんで「中国は政治的決着を望んでる」「騒いでるのは極一部の過激派」
なんて言ってる自称識者やキャスターはメッタ刺しにされても自業自得だわな
ニュースになったら笑ってやるよ
257名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:28 ID:/GC7/Ofb0
ちゃんと聞こえてますよ
なにやら支離滅裂でさっぱり理解できないですけど
258名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:29 ID:7+QOxL6h0
支那の狂乱ぶりは いよいよバブル崩壊の幕開けだな

チベット・ウィグル騒乱だって経済の指数疑惑を隠すために引き起こしたやらせ
チベットネタは尽きたので尖閣ネタをおもいついた
支那人の耳目をそらすにはちょうどいい
259名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:36 ID:UA6bp9Nt0
中国は脅しだけ、実際に日本と戦争なんかできない。
日本と戦ったらまず親分(米国)がしゃしゃり出てくる確率が高いし、

だいたい中国はダムひとつ壊すだけで崩壊する国モドキ
260名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:37 ID:rEWlufz30
温家宝て昔野球やってたらしいけど超下手だよなw
261名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:37 ID:xljOs6o00
パンダの檻にでも入っとけwww
262名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:38 ID:rhKk+jx00
よっし、そのまま尖閣に侵攻してきて、海保か自衛隊の船を撃沈しろ
それだけで、円安に振れる
263名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:40 ID:rs3YDcNP0
この焦り方は何があるんだろう?
シナ政府が、たかが猟師一人のためにこんなに必死になってた記憶がないんだけど
やはり船長は軍人が正解か
264名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:44 ID:iYvdjZr70
何でも言って下さい












注意深く聞くだけですから
265名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:51 ID:gk0DZxr30
>>203
まあ、今回は中国の指導層が中国人を大事にしているわけじゃないけどな。

このまま船長が日本の司法で結論出されたら、間違いなく今の指導層は失脚だ。
っていう必死さから出てくる日本への対抗措置だからな。
266名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:56 ID:vaCTt5BRO
おい おい これ影の軍団スレじゃね〜〜〜か
信憑性0

危うく 引っ掛かる所だった アホくさっ
267名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:00 ID:jd8TJwAz0
糞支那にムカつくのは当然として
糞支那の拡声器に徹する糞メディアは何なんだ

いっつでも
「支那様はお怒りじゃああ」
「支那様のご機嫌を損ねるとコワイコワイ」
「支那様のご機嫌を損ねると、支那との取引企業が滅び果てるううう」
ばっか

温の暴言に対して、菅が何を言ったのか書けよクズ
268sage:2010/09/22(水) 17:15:04 ID:nWmqDQiZ0
確かこいつ2年前もチベット騒乱の原因は
ダライ・ラマが組織的に行った犯罪だ
こちらにはそれを証明する確実な証拠がある
と平気で嘘を断言した奴だよなあ
その後は忘れた振りばかり
放っとけ 放っとけ こんなボケ老人
269名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:04 ID:2h2byX3A0
>>1
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-
270名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:07 ID:ypw1J7qs0
まさにお山の大将w
猿山の中でグダグダ宣ってないで公式に声明出してみろよ!腰抜けがw
271名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:08 ID:sPTkAdfP0
これ船長がゲロしたらまずい情報あるんだろうな。
船長>スパイ確定 という証拠を自身でバラしてるんだな。 流石だよ中国
272名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:07 ID:LLaBa4Be0
ほっとけ
馬鹿が恥を晒してるだけだ。
273名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:09 ID:Am0SnyB10
>>1
レベルがますます北朝鮮に近づいてるぜ、中国さんよ。
274名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:14 ID:LCrjSzr+0

   船長を返したら中国で処刑されてしまうん?
275名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:18 ID:tq6AhMNd0
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:23 ID:grfnuaXf0
法治国家舐めるなボケw
277名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:24 ID:1ji8FIlh0
温家宝殺したら逮捕される?
278名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:25 ID:isGo7x660
譲っていいことなど何もないよ。水滸伝を読んだか。あれがチャイナ式だ。

話のなかで、誰か捕まえて正直に言えば命は助けてやる、とか言って白状させ
る場面は幾らもあるが、白状のあとあっさり殺されている。助けて貰っている
例なんぞないよ。よく覚えとけ。
279名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:25 ID:adcSvcHS0
このまま日本が戦争に突入したとして
防衛しか出来ないのに、徐々に押されて結局負けるって事は無いのか?
280名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:26 ID:3IlwVhRB0
何か焦っている?
どころじゃない。焦りに焦り捲くっているぞ。
こりゃ、何かあると見た方が自然である。
281名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:32 ID:AJZGZMfYP
中国も民主も話し合いで妥協することができないからな
国内世論のガス抜き兼ねて挑発してみたんだろうけど当てが外れて大変だwwww
282名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:38 ID:Z5nQlgWT0
>>256
まだ米軍基地あるけど?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:39 ID:s+6D6lbN0
さすが、ならず者国家すげーなwww
いってることが何もかも無茶苦茶wwww
284名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:41 ID:Al2krr8J0
      _.,,,,,,.....,,, 
  /:::::::::::::::::::::::"ヘヽ 
 /::::::;;;;...-‐'""´´  ヽヽ
.|::::::::|     。   .|;|
.|::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
.,ヘ;;|   /・\ /・\.|
(〔y     ̄''  | '' ̄.|    馬耳東風ってどこの言葉でしたっけ?wwwwwww
 ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
  ヾ.|   ヽ-----ノ /                   ________
   _ |\    ̄二´ /_⌒ヽ/⌒\ .            ||         |
  (''ヽ   ......,,,,.../  〉 〉 ,、  )            ||         |
  / /        (__ノ └‐ー<.            ||         |
  〈_/\_________ノ           .||         |
285名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:41 ID:lD6pQVTR0
>>1
特亜の特徴の1つ。
ぜーんぶ、お前が悪い。
こうなったのは、お前の所為だからな。
わーん。
子供かよ。
286名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:47 ID:70b6mxew0
温さんにはガッカリだな
もう少し良識のある人かと
287名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:48 ID:trVLDYTX0
荒唐無稽な言いがかり付ける
ヤクザ強盗土ぢんが喚きだしたぞ

お前らは法なんかあったのか
賄賂と脅迫の間違いだろ
288名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:50 ID:sss/zp/v0
>>38
かっけーーwww
289名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:52 ID:pVENI62r0
池乃めだかのギャグにしか聞こえなくなってきたな。
290名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:53 ID:BVDgSl++0
そうはいかんざき!
291名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:15:59 ID:d8O545TF0
中国本土はほっといてとりあえず在日排除しようず
292名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:00 ID:mGcoZVKK0
聞く耳もたないとか強攻策とかじゃなく民主が無能すぎて
党首選後に政府が全く機能してないだけだろ実際w
293名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:02 ID:/HCxmJPH0
今の民主党政権なら揺さぶりをかけて領有のきっかけをつかめると思ったら、民主党内の誰も当事者になりたがらず本気で取り組まないので、
法律通りの杓子定規な対応になってしまい、お互いどつぼにはまりそうな状態で、却って中国の方が焦っている。
294名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:03 ID:JzVmU9rc0
>>238
今の政権が各方面gdgdにしてたから我慢できなかったのかもね
目の前の誘惑に勝つのは大変だからw
お花畑が危機を呼び寄せる法則の典型だと思うわ
295名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:03 ID:eulxh/ON0
中共必死wwwww
もう国内体制の維持が無理だろwwwww
296名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:06 ID:EMHGKy6U0
菅、得意の居眠りしていればいい。それで、勝ちだ。w
297名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 17:16:07 ID:PzU2O25N0
待てよ!
この機に乗じて 得する国は
日本国政、国民、企業の目を取り合えずそらして
西欧=米国結託して 在中日本企業を締め上げる
自ずと各々国益(当然領海は中国)
298名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:11 ID:sEIu1lPh0
         /               \
           /                  \
         /       ┏╋┓          \
       /         ┗╋┛           \
     /          China               \
   /                               \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _          ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人_人人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/    ::::::::\    
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //     :::::::ヽ  
     /i,.\__ |     :::: /      //         ::::::::|   俺の話を聞け−!!!!!!!!1
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄             :::::|
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓ ,,、 i し./ :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃   ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃   '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|    ┃       :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
299名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:12 ID:E3pYbbsj0
今日耳日曜日www
300名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:15 ID:lXipA+T/0
なんか日本が折れる気がする…
301名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:18 ID:qfR8AROc0
国の代表がヤクザまがいの恫喝

野蛮な国だなあ…
まるでアメリカだぜw
302名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:27 ID:cK0dHXGf0
>中国の外交官、中国系住民、留学生や中国企業の駐在員を前に

あれあれ発言はいつも国内向けなのな
日本や諸外国の前で言ってくれないかなー
303名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:28 ID:iKkj3UB10
これだけ、"特技見てるだけ"が効果発揮する場面はなかなかないなw
304名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:28 ID:5Dt+dW7V0
>>121
温家宝さん、とてもいい人じゃないか、
平和ボケの国民に火を放ってくれている。
このまま民主党の無策が続けば、次の政権で、普通の国をめざせるぞ。

もちろん、友愛の罠で外患を誘致したルーピー、
代表選で敗北して、支那のあせりを誘発した小沢民、
おふたりの、それぞれの功績もたたえたい。外患誘致の罪状で。
305名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:30 ID:TI57Wmfg0
まず、日本釣振興会のHP。
徳島のHPへのサイバーアーッ!タック!今ここ!

中国は一歩、行動を進める。

つまり、淡路島タマネギ組合とか、徳之島闘牛友の会とかが
攻撃されるのか?

306名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:30 ID:CP8jqKK20
無知が騒ぎ出すとイカンから書いておくけど。

拘留延長は10日づつ2回しかできんからね。
国内のヤクザ者みたいに再逮捕を何度も繰り返す手はさすがに使えんだろ。
307名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:32 ID:5zX3Ffwh0
>確かこいつ2年前もチベット騒乱の原因は
>ダライ・ラマが組織的に行った犯罪だ
>こちらにはそれを証明する確実な証拠がある
>と平気で嘘を断言した奴だよなあ
>その後は忘れた振りばかり
>放っとけ 放っとけ こんなボケ老人

>>886
仙谷って、、
加藤千洋みたいな奴が民主党にいたのか。
古館も相当だまされていたよな。
308名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:34 ID:wRS1n8p+0
中国と朝日のマッチポンプか
309名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:47 ID:OwuqXUvd0
しかしまあ案外小さい男だったな温家宝も
過大評価してたよ
310名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:47 ID:UA6bp9Nt0
>>263
焦るのは当然。
国民を抑えすぎて限界をとうに超えているから、
ここで日本を脅してなんとか日本のせいにして崩壊を避けようとしているだけ
311名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:49 ID:sSZt4qlnP


   シナも領土問題でなければ日本のマスゴミも支持したのに

   領土紛争を持ち込むといくら眠れる豚の日本人でも怒るよw

   チベットと同じだと思うのが間違いだったな日本の民意と軍事力を中華思想で見誤ったようだ



312名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:50 ID:7Ul2j/zl0
サーチナの経営ってSBIだろ?北尾、何とかしろ!サーチナクズ過ぎる
313名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:53 ID:uYfOPk0+P
無視してれば反政府運動が起こって自滅するぞ。
軍隊を出せばアメリカが黙ってない。
中国詰んだのか?
314名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:53 ID:YwLcQios0

_人人人人人人人人人人人人人_
>>1 ゆっくりしていってね!   <
^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
     /⌒  ⌒\   /⌒  ⌒\
   /( ●) (●)\/( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\::⌒(__人__)⌒:::\
  |     |r┬-|     |   |r┬-|      |
  \      `ー'´   /    `ー'´     /
まぁ、焦らずにじっくり時間を掛けて起訴しようじゃないか。
こっちにはたっぷり時間は有るんだしな。
えっ!そっちの都合?規則ですから粛々とやって行きますよ。
315名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:59 ID:hRKzw55J0
家宝は寝て待て
316名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:16:59 ID:MSu+tg3l0
これ日本はもっと大きい声で反論しないと駄目だぞ。
日本の(正しい)言い分が黙って分かってもらえると思ったら大間違いで。
海外メディアでは「大きい言動」してる中国側の動向しか伝えられてないからね。
317名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:17:00 ID:QoIwJywh0
シナの同胞が、違法なことを平気でやる、理屈が通らない日本に大勢います
今すぐ強制帰国の命令を出して救ってあげてくださ〜い ><
318名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:17:01 ID:3S22JN8D0
オンカホーは典型的なイイフリこきだなw
319名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:17:01 ID:eieZqsuE0
KY仙谷、さあどう対応する?
320名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:17:03 ID:7ihnMSju0
盗人国家
321名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:17:11 ID:h9vwyDjz0

いや!いや!いや!

やっぱり日本は脱東亜<入 自由と繁栄の弧+<入 北南米・・だな。

麻生総理「先見の明」あり、あっぱれ。。
322名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:17:13 ID:7+QOxL6h0
>>297
支那バブル崩壊で買い叩くため資金温存 ドイツ経済誌面
323名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:17:15 ID:15crIINz0
>>289
めだか師匠は、中国にギャグの引き際を教えてやるべき。
324名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:17:21 ID:8EHBR8Ph0
           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y    バケラッタ!
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
325名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:17:24 ID:fXHH+wn10
aa
326名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:17:26 ID:CEtSVXIf0
ひぐらしのなく頃にに出てきた二輪のDQNを思い出した
327名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:17:26 ID:pfi5tDOi0
>1
「あ、そう」
328名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:17:26 ID:RJu4zjkc0
日本もそろそろ大規模反中デモと
中国製品不買運動やろうよ!!
329名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:17:30 ID:EgqegKHr0
これ民主もグルだろww
330名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:17:32 ID:VDD5zm/M0
超法規で釈放しても、日本のマスゴミは大人と対応とかいうんだろな
アサヒとかマイニチとか
331名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:17:38 ID:44Y4TCWT0
理屈は聞かん道理はどうでもいいとにかく返せ、か。そうとう焦ってるのか確信犯的にケンカふっかけてんのか
332名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:17:42 ID:2GFtgDCa0
口だけ番長乙
333名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:17:54 ID:a91TCd2P0
武力行使すれば在日米軍が戦わないのがバレるだけ
アメリカもグルなんだろ
334名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:03 ID:nMLLGUnf0
さぁやるぞ おまえら褌の紐を締め直せよ
335名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:11 ID:LCrjSzr+0
>>315
だれうまw
336中の人見習補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/09/22(水) 17:18:11 ID:ird+M79uO
>>306
20日過ぎたら送検して起訴して拘置すればいいだけだろ
337名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:13 ID:B0JcimoD0
このタイミングで中華街で日本人が殴られたらどうなるの?
338名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:15 ID:iyVO8j+30
あとは、アメリカに亡命か
339名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:15 ID:FvrzI0Xx0
漁船が勝手にぶつかってきたのに、なんでこんなに怒ってるんだ?
ヤクザのインネンだろ、こりゃ。
340名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:17 ID:F+57SAXA0
外国人参政権推進などと馬鹿なことを打ち上げるから、政権そのものを軽く見られて恫喝されるんだよ。
ここでひれ伏しでもしようもんなら、次の民主党政権はない。確実にない。
巧く落とせよ、民主党。
341名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:17 ID:yyho5VJQ0
下手に分かっている自民党政権ではありえない様相だな。

判ってない政権だからこそこういう事態になるのであって
何処に着地しても最悪ーと言われそうな気配ではある。

面白い状況だ。
この状況を上手いこと使えれば民主もなかなかだって言えるんだが。
342名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:18 ID:2h2byX3A0
>>279
日本には日米安保と言う防衛体制がある
チャイナが尖閣で軍事行動を起こせば日本と共にアメリカも対応するの
343名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:19 ID:EMHGKy6U0
>>306
検察は漁業法違反でも再逮捕したいみたいだけどな。
344名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:21 ID:/KB9Z6m00
なぜ、船体と船員を返しちゃったんだろうな。
手駒として持ってたら、
とりあえず船員だけは解放ってやって当面の妥協点にもなったのに。

船長の釈放は日本としては絶対飲めないし、
中国側の得られる結果としてはそれ以外無くなってしまった。
345名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:22 ID:I4/PD69o0
見ざる言わざる聞かざる。

昔の人は上手い事言うなあ
346名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:29 ID:Iox/sIup0
さっさと胡錦濤をだせよー
347名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:32 ID:kPfXQNYt0
日本はガツンと声明だせよ‼
348名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:32 ID:rs3YDcNP0
見たい見たいな共産党狩りが
民衆に鍬や斧で襲われ逃げまわる共産党幹部の姿が
349名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:33 ID:vgHpiT5m0
また釣りキチのホムペにサイバーアタックでも仕掛けるのかなw
350 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:38 ID:Mu9UKSU5P
知るかボケw
悔しかったら軍でも何でも持ってこいやw
351名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:38 ID:/QTr21Rr0
ここで仙谷が「耳をかっぽじって刮目してお聞きいただきたい。尖閣諸島は日本の領土だ」
とでも言ったら次の選挙はミンスに入れてやらんでもない('∀`)
352名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:41 ID:rVddVaQ30


中国人の女性が、船長は中国の元軍人だと言ってるぞ

【鳴霞】中国人民解放軍の正体[桜H22/7/1]
http://www.youtube.com/watch?v=YCRshjC1G38&feature=youtube_gdata



353名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:47 ID:LZ+YCYFw0
なんせ、音化法は英国で学生から靴を投げられた人だからな
ここでいいかっこをみせたいのだろうけど、やってることはガキだな
354名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:51 ID:vYpxQ4UL0
>>294
この混乱のおおもとは自民党を無理矢理たたいて、ミンス政権をつくりだした
支那奴隷新聞・朝日の策動だから、
ここまでは支那の予定通りなんじゃね。

問題は、もうミンスたたき、朝日つぶしが始まっていて、
揺り戻しが起こっていることを支那がわからないってことだろう。

支那は独裁国家だから、世論の動きは理解しにくい。
355名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:53 ID:LsGdyBMN0
上げた拳の収めどころを日本が用意しないから、
中国の肩がやばいことに
356名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:54 ID:NCTmAL5oP
>>270
それ無理っす。
国際的にはサンフランシスコ講和条約で尖閣諸島は日本の領土と認められているっす。
日本がサンフランシスコ講和条約を締結するのが国連加盟の条件だったから
中国がそれを否定するという事は国連を否定するという事っす。
357名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:54 ID:hk5vXT+t0
いざとなったら、中国で被害こうむった企業に国税で補填してでも、
この無法ヤクザ国家に応じる必要なし。本来は国際機関に損害賠償請求するレベル。
358名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:18:57 ID:fgt24u2k0
絶対に一歩も引いちゃいかん
引いたら日本が大変なことになる

わかってんだろうな役人ども
359名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:19:02 ID:pQRMwtHH0
聞かぬこと馬の如し
360くまばち:2010/09/22(水) 17:19:04 ID:Qivkz9480




  中国に国家を盗られたチベット民族・ウイグル族独立の時だ。


       日本国民は応援するぞ。




361名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:19:07 ID:5+nHsxCS0
正しいほうが勝つとは限らないからな

今の世の中、金があるほうが勝つ
中国はそれ知ってんだよ
362名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:19:12 ID:+IgYCbzr0
キャッチボールをやって日本人のご機嫌をとったが、これで化けの皮がはがれたなw
363名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:19:14 ID:sSZt4qlnP
>>274
髪の毛一本も残らないように物理的に消し去ると思う
364名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:19:17 ID:s+6D6lbN0
やっぱ中華国民はいつものごとく何もしらないんだろうなー
情報統制と歴史改竄教育は大事だな
365名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:19:19 ID:BulaAPjHO
中国が騒げば騒ぐほど国内の親中派は立場が悪くなるんだけどな

やっぱり中国人を攻めるとしたら面子を攻めるべきなんだな
366名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:19:21 ID:yaoSXkrI0
中国人民のみなさ〜ん
おたくらの指導者は小日本も動かせない無能政治家ですよ〜
367名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:19:29 ID:5HI6Oy5f0
いっそのこと宣戦布告してよ、飼い犬みたいに
368名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:19:32 ID:Z5nQlgWT0
中国周辺の小さな国々を内部から侵略中ですから、
こんな事で日本に馬鹿にされたら示しが付かなくなるんですよねー

日本が持ってるもの、それはミラクルに起因する気運。
369名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:19:32 ID:sVCdU/yy0
池沼しかいない国シナ
370名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:19:34 ID:vpmlPO3Z0
   ,.__y⌒'ー---┐                         _へ、_、__,.ヘ、___
  /         \                       r´ -┼‐ ナ丶  
  }  (  聞 ど  l        .<´  ̄ ̄ `> 、    ┌´ (才    tナ 
 f´   )  こ う  ヽ      / 丶   /  ,   \    ヽ   '´   /   
 l   (  え も   }  .n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ   }   つ  /へノ 
 {   )  ん       l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |   {  -‐ァ  -‐ァ、、
 }   (  な     {    | {  j」_ /  /        `}ノ! /   〈   (,__  (,__
. )   !     ,f   / j  /ヘ/   l ミミ      l/}    }   r‐、     
└-、         ,/⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_   )    f´    
    ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ})    ゚
       〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く└----、-、 __,,.、
        \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
371名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:19:34 ID:DISSoB9h0
>>225
ちょい、だれか大阪に住んでる奴
キーホールに関テレうpしろよ!
372名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:19:48 ID:bVZEVFd+0
なんか最近の中国は周辺国と紛争ばかりして敵だらけになってるし、第二次世界大戦時のドイツみたいだね。

米軍グリーンベレーがインドでジャングル戦訓練
tp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217209378/
アメリカとASEAN 南沙問題・対中包囲で一致 中国牽制する共同声明発表へ
tp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284738462/

567 :名無しさん@十周年 :2010/04 /18(日) 09:23:53 ID:OXN1CNgD0
米軍がベトナムから撤退→西沙を占拠
ソビエト軍がダナンから撤退→南沙を占拠
フィリピンの米軍基地撤去→ミスチーフ環礁を占拠
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271546966/

中国、ロシアとの国境協定を無視して国境を勝手にずらす
tp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1276168958/
中印国境付近でインドと中国が交戦
tp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1251456633/

沖縄は中国の領土だよ…1997年5月28日…【香港27日共同】
tp://yasai.2ch.net/kokusai/kako/1000/10002/1000201942.html
沖縄の主権帰属は未確定? 遂に本性を現した「中国」(2005…(共同)(08/01 22:38)
tp://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/html/history/honbun/okinawa.html
中国は「最も多くの領土を失った国」 日本は琉球群島を奪い、沖縄県と改名し残虐な同化・奴隷化政策をした…2009/03/20
tp://www.unkar.org/read/takeshima.2ch.net/news4plus/1237646827

中国が、離於島領有権を主張してきたニダttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1218187694
グーグルでは白頭山の天池が中国領土ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154401301/
373名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:19:53 ID:Qr6Ihvn70
そうだな、支那製品の不買運動しようか。

体にも良さそうだしな。
バイトの支那人が働いている牛丼屋にも行くの止めるわ。
374名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:19:53 ID:bsDTvjqN0
北の脅しよりこっちのが緊迫感あるね。そろそろ北がヤキモチ焼くよ
375名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:19:58 ID:bPgaxuix0
>>328
ほとんど中国製で何も買えなくなっちゃうYO
376名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:20:02 ID:jRYGj5HrP
最初にヘタレるのは誰だ?
377名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:20:04 ID:UA6bp9Nt0
>>337
警察を呼べよ
378名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:20:17 ID:gk0DZxr30
>>300
たぶん、今晩あたりからマスコミの論調はこうなるはず↓

「中国はまだ未熟な国だし大切なお客さんでもあるから、ここは日本が
先進国として折れるしか無いだろうな。」
379名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:20:24 ID:5zX3Ffwh0
円高のうちに、工場を中国から他国に移行させよう。

>>340
恐ろしい法案だよな。
民主の奴らも今回のことで目覚めると良いのだが。

>>351
同意。あいつ勉強足りないんじゃないか?
380名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:20:28 ID:o2DivtqG0
>>1
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   
   /   ( ●)  (●) \  ズルズル
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             | 
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
381名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:20:33 ID:Gz8j9lxf0
もうすぐ支那の国慶節ですな
しかも血塗られた天安門広場で式典とか

滑稽節にならなけりゃいいですね
382名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:20:35 ID:x+lVyTbp0

ヘたれると思っていた菅政権が意外にがんばっている件について。
383名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:20:38 ID:d3NtaEe90
さすが犯罪国家、犯罪者を国ぐるみで援護する気か!
384名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:20:43 ID:d4sp4X7T0
>>1
ホレ

はやく攻めてこいや口だけ番長
北朝鮮同様のキャンキャン無駄吠えするだけのヘタレ中国がw
独裁国家の首相様も大した事ねえなあ?
そんだけブチ切れといて宣戦布告もまだ出来ねえのかよ

腰ぬけの犬国家が
385名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:20:46 ID:3CoqmV+E0
>>371
UPされてるぞ
早く見ないと終わっちゃう
386名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:20:46 ID:VOJg7WeE0
いいね、無視しつづけよう。
387名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:20:48 ID:+ab44vsfP
あのなぁ、中国人みたいなのがのさばったら地球が終わっちまうんだよ
まだ脱出できる技術はないわけだから暴走は止めないとだめなんだ
388名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:20:51 ID:44Y4TCWT0
もう戦争に行けるトシじゃあねえが生活水準が落ちるのはちっとも構わねえから引くんじゃないぞ、と言ってもへたれそうだなあミンス
389名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:20:51 ID:X7vbVHQI0
よかったなあ、おまえら。
菅は状況を注視するだけだからな。事実上中国はシカトだ。
390名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:20:52 ID:rs3YDcNP0
これは缶の鈍感力がフルに発揮されるかもしれない
391名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:20:57 ID:I4/PD69o0
正式なルートを使わずに聞き耳持たないとか勝手すぎ
392名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:21:04 ID:Qne9K3rw0
サイバーテロとかセコイことやってないで大規模反日デモ始めろよ
393名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:21:12 ID:rF/5z3GC0
>>337
周りを強制疎開させて、その一角を焼き払うんじゃないの?

延焼すると困るじゃん。
394名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:21:13 ID:9bIL0Oak0
キチカイ国家は消えてね
395名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:21:16 ID:xljOs6o00
船長は帰りたくないんだろうな・・・中国で待つのは死刑のみw
396名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:21:17 ID:NCTmAL5oP
>>279
押されないから安心しろっす。
紛争レベルで自衛隊が中国軍に負ける事は絶対ないっす。
中国が戦争で日本に勝つケースは核を打ち込む場合だけっす。
でも核を日本に打ち込んだら中国も終わりっす。
397名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:21:20 ID:fgt24u2k0
日本は中国から引き払って他のアジア諸国に分配すればいいじゃんな
398名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:21:23 ID:eieZqsuE0
北の将軍も揺さぶりかけて来いよ
399名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:21:28 ID:tKxixZD40
こっち向いて言ってもらわんと聞こえんな
それに現首相は見守るだけの簡単なお仕事です状態だから
400名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:21:30 ID:UicFYcll0
>>364
今回はそんなことないよ
毎日、百度のトップで特集やってる
もちろん中国政府は日本政府にこう言った、ああ言ったという
「共産党すげーだろ!?期待に答えるぜ!?」 っていう内容

ただし、日本の反応は書いてませんwwwwwwwwwwww
http://news.baidu.com/
401名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:21:31 ID:YCmGCLKJ0
生産性だけが高いゴキブリ民族
402名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:21:36 ID:sSZt4qlnP
>>279
国際的に日本に非がないから国際秩序安定の為に周辺国から実弾で一斉砲火浴びるよ
シナが拡張した辺境地域の地下資源が美味しいからね
領土分捕り合戦が始まる
403名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:21:37 ID:GLH2A0V80
むこうも声を荒げないと、強硬派に押さえがきかないんだな…。
まあ、日中で問題解決しそうにないなら米が仲介に乗り出すか?
404名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:21:48 ID:s+6D6lbN0
>>1
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
ちゃんと、正式に抗議してみろよw
405名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:21:49 ID:NhavGIXf0
>>1
ほんと民主党政権は弱腰過ぎるだろw
どんだけ中国に媚びれば気が済むんだよ。

これが自民党政権なら、今頃は中国に宣戦布告して、すでに中国を焼け野原にしてるところだ。
406名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:21:53 ID:xPfkQG/I0
だから 日本は法治国家だと あれほど...
407名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:21:54 ID:EMHGKy6U0
菅は居眠りしているだけで支持率上がるのだから、なんという中国の失態だわな。w
408名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:21:55 ID:cs3yVqbU0
おやまあ、お祖父ちゃんたら是非善悪もわからないほど呆けちゃってw
409名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:22:10 ID:9jo1Q47q0
現政権は親中路線だしアメともグダグダな日本はチョロイぜ
と思って仕掛けたが目論見外れて焦っているなw

もっと面子潰して怒らせて支那の正体を世界中に見せてやれ
410名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:22:10 ID:fy7izC1Q0
温家宝将軍様だと思えば納得w
411名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:22:14 ID:yyho5VJQ0
>>382
無知すぎてどう対応していいかわかんないんだと思うけども
状況は面白い。早く菅はイラついて欲しいところだw
412名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:22:17 ID:sEIu1lPh0
なに〜?聞こえんな〜
413名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:22:18 ID:nc6Hdd9a0
民主党政権が超法規的措置で船長を釈放して、支持率が急降下するのが
楽しみ。
414名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:22:27 ID:Wr8wf3cl0
そろそろ遺憾の意を表すぞ
415名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:22:36 ID:N2uw5VKR0
これから日本がひよる可能性があるのが問題だな。
中国からの圧力じゃなく経団連からの圧力もある。
416名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:22:37 ID:kPfXQNYt0
CTL
417名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:22:37 ID:Z5nQlgWT0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) /
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
418名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:22:37 ID:cK0dHXGf0
菅よオバマとの為替、対中対策会談だけ真剣にやってくれ
あとは例の居眠りでいいzzzzzz
419名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:22:40 ID:U9nfhbdQ0
と、その時影の内閣官房長官石破茂が一言!

420名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:22:40 ID:eulxh/ON0
まさかの菅神
421名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:22:44 ID:aytIKECpP
北朝鮮の恫喝とそっくりだなぁ
422名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:22:45 ID:CmbeHE/E0
子分の北朝鮮と同じような言葉を使うね。さすがヤクザ国家。

どうせ、今頃は国連大使に命じて「アフリカ諸国」に根回し中だろ?援助をネタにさ。
423名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:22:48 ID:fXHH+wn10
中国人と友好とか無理だろ

尖閣を中国の領土だと公式に言ってる時点で何処にも妥協点はない。

いずれは決着つける時が来る  今年中か?
424名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:22:48 ID:adv+CqXD0
本当に自分達が正しいと思うなら、早く強攻策を実行したらいいじゃない。
どうしてやらないの?中国さん。
425名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:22:51 ID:PzqQJABL0
スイッチ、温!
426名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:22:55 ID:iRjWD+F00
お断りします(AA略
427名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:04 ID:yPaGg9890
前原
また、後始末はしないで言いっぱなしなんだろうな。。。

問題解決能力は無いから、管がケツ拭くのかな

いまさら小沢に泣き付くほどの、恥さらしは政権内にいないよな?
428名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:11 ID:RPjBJh9P0
国内向けのリップサービスが報じられて、けっこう焦ってるんじゃないの?w
429名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:11 ID:vpmlPO3Z0
  ,.__y⌒'ー---┐   /彡三 __ミVヽ       イソィ
 /  -┼‐ ナ丶 \_ /ソ/ 、ゝミ ヽ        イヘ         _へ、_、__,.ヘ、___
 }  (才   tナ  l///   ヘヾ 、ゝ          イ      ゝ´
f´   '´   /    ヽ、  <ミ  ゞV ト |  ト、 ハ    ソ     r´       
l    つ  /へノ  /  _≦ミ   ミハ | _|」|ト リハ } vリ彡>   ┌´   (  聞 ど
{   -‐ァ  -‐ァ、、  } .f´l }´l三  ソ ;彡气ミly ソ_,,仏ミ>    ヽ    )  こ う
.}   (,__  (,__   .l´i.|-l =l.=⌒ミ|    ,ィッ'ラ,. !k;劣^lf'     }   (  え も
.)   r‐、     { |.-| _.| _}_{ f ムl      ''´. ∨"' |´    _,. {    )  ん
└-、  f´     ,f {.-| "l "l ヽ、ハ      ヾミソ  l =_,, -''_. 〈    (  な
   ゝ ゚、_,,,,,,. -ゝ/ .| ⊥┴ └ V' ハ     ,ィニニ1_,,-_''>-'''´ヽ_ノ    )
        / / /  |  丶   彡-:ト、  fニニニゞ''/´     ).〉´)   (
       / :/ /  |   ヽ /´  ト.´ 、  =' / ハト、  // ´)
     / / l _,.ィ{ ;    Y    ノl.| \>、,,____/ / l l //  ┴----、-、 __,,.、rー-
     _{,. -‐'''´ そヽ、_  ,.丶_/、\\ ト、ミノノ /  | |_ノノ>,.´イヽ ̄|  ´ ':l-、
_,.┬''''´      ∧、ミ=≦ 三/ __l_\\ \_ ./ / f´イ<彡 =ミ\|   | ´'-、
ト、丶      ノ} ´'ヽ、‐--/テテニニニ丶ヽミ、| / /  l ∠ ノ ヽ__ |.   |
  \\   /人、   /  /// ,.オ,ニ弋\ l   y /   l と,. (_ ) -' |   l
 r''>\\/ イ,     /   〉// レ ノ __ヽ\ヾ.l  / /    | ヾヽ_l _} fノノ|.  l
>ニつ//ヽ;    /  /∧| rへ ( ) f'ーl l | / /     トミ===-‐ <|  l
430名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:12 ID:s1ZCIDo50
ここで引いたら日本だめだよ。
ちょっと恫喝して脅してやったらなんでもクレルと思われる。
今後、なにかといちゃもん付けられて領土どんどん奪われるよ。
431名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:18 ID:gk0DZxr30
>>316
まあ中国と日本、どっちに付いた方がわが国には得策なんだろうか?
と考えたとき、圧倒的に世界の国々は中国に付く。

国際間のゲームは「何が正しいか?」より「何が得策か?」だからな。
日本人は、この辺の感覚が鈍すぎるのは事実だな。
432名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:18 ID:pBg69kbA0
世界中に聞こえるようには言えんのか?
433名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:26 ID:N6JmhIzwP
>>328

大規模デモじゃなくて50人くらい西池袋で中国旗燃やせば即座に
発火するよ。
あとは支那のネットに放流すればいいだけ。

支那製のボイコットはけっこう難しい。
100円ショップに行かない・スーパーに「支那製は置くな」と苦情・
牛丼屋や餃子屋,コンビニの支那人バイトがいるところには行かない、
くらだな、一般人ができるのは。
434名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:31 ID:oFEZbPPn0
シナ文官どもの必死な保身がメシウマw
435名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:34 ID:459XIkBe0
日本はとりあえずODAの停止から始めてみてはいかが
436名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:35 ID:d3NtaEe90
オザワならオザワ先生なら・・・

・・・船長にのし付けて、証拠ビデオと一緒に笑顔で引き渡しそうだwww
437名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:36 ID:pCadrFoy0
ここで北が空気読まずにミサイル撃つぞとか言ってこないかな
438名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:37 ID:CEtSVXIf0
>>316
あんたが工作員なのかただのバカなのか、いつも同じことを言ってるが

チンピラが大声で喚いてるのに大声で喚き返したら
海外反日メディアにとって絶好のネタになるだけ

海外も特に欧米メディアは完璧にユダヤの傘下にあるから
その匙加減で報道内容が決まる。声の大小は関係ない 
日本海呼称問題だのなんのもその匙加減あるのみ
439名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:41 ID:7+QOxL6h0
2010年9月22日
支那中共国家観光局
尖閣諸島沖の漁船衝突事件を受け、
日本への対抗措置として、支那国内の旅行会社に対し、日本へのツアー販売を自粛するよう通知した。
支那中共外務省
姜瑜副報道局長
「糞支那人旅行客は安全で気持ちがいい場所を選ぶと思う」などと述べてた。
観光局の通知は、事実上の訪日渡航自粛勧告。
日本の観光業界を揺さぶり日本政府を懐柔する狙い。
(1)日本向けツアーの募集広告の停止
(2)ツアーの販売自粛
(3)日本へのツアー客への安全の確保
−などの対策を通知した。同局は「強制ではない」と説明。通知書は配布されず、各社は書面を書き写したという。
支那の中堅旅行社によると、国慶節(建国記念日)期間(十月一〜七日)の連休での日本向けツアーで、
すでに計四件、二十人のキャンセルが出ているという。
440名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:46 ID:gdn5gdaf0
> 国連総会出席のため米ニューヨークに到着した温家宝首相は、宿泊先のホテルで
> 中国の外交官、中国系住民、留学生や中国企業の駐在員を前に、尖閣諸島近海で
> 逮捕された事件について、日本側を激烈な文句で非難した。

おい、少なくともこっち向いて言ってみろよw
441名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:49 ID:YboH47q70
>>403
だが中国国内の感情を煽れば煽るほど
振り上げたこぶしの降ろしどころが難しくなるな
反政府に向かう可能性も高いし
442名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:50 ID:0SS2mtXA0
>>401
生産性ではなく繁殖力が高い
443名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:23:56 ID:7dtHQ45n0
国連総会って菅と前沼が行ってるんだっけ。
どんな談話を出すのかねえ。
444名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:00 ID:jC0iKQ+m0
>>391

正式なルートの小沢と鳩山が駆逐されたので
どうしょうもないんだと思いますよ
残っているのは小僧ばかりですからね
445名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:02 ID:eieZqsuE0
村木とか猿とかどうでもいい
ニュースはもっと国益問題を報道しろ!
446アニ‐:2010/09/22(水) 17:24:04 ID:KIyca3nr0
馬耳豆腐
447名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:06 ID:CzSk/bHa0
>>1
お、ついに下っ端の情弱だけでなく恩家宝まで言うようになったかw
どうなるかね、これからw
願わくは日中国交断絶レベルまでいきゃいいがw
448名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:06 ID:iyVO8j+30
カンは、居眠り中だよ
449名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:08 ID:3CoqmV+E0
青山の話ではあの船長は軍人の可能性アリだって
450名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:12 ID:3ywCg9NH0
分かったから早くやれよw
いつまで同じウワゴトでお茶濁してんだよ。

こんな国と「友好」なんて話は金輪際あり得ないことを
国民が嫌というほど知るチャンス。

とにかくさっさとやれ。
451名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:17 ID:BulaAPjHO
つい最近は小沢が大々的な訪中団を送ってたことを考えると激変ぶりが面白いなあ
452名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:19 ID:K3uMcj5T0
国連の総会でマジ切れしたら神になれるぞ温家宝
一気に世界が動き出す。胸熱だな。
453名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:20 ID:CmbeHE/E0
>>421
結婚してw
454名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:22 ID:SmrZoxBU0
耳の穴かっぽじって聞きやがれ
455名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:22 ID:gajp+J2w0
さぁ、ここで必殺の「注意深く見守る」の出番だ!
456名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:25 ID:J63Cuh600
閣僚級の交流を封じたのは中国の方じゃんw
日本で起きた日本の事件だから日本で片付けるのは当然です
当事者がたまたま中国人だというだけの話
457名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:26 ID:y57IrcfJ0
聞く耳持ちませんww
458名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:28 ID:bj3MmhyO0
>「日本側が聞く耳を持たないなら、中国政府は、必要な対抗措置を取らざる
を得ない」と述べた。

どうぞどうぞ。
経済交流遮断しても構いませんし、軍事行動されても構いませんし。おやん
なさいな。
日本との経済交流遮断してどうやって「今年もGDPフタケタ成長」するの?
日本に軍事行動起こしたらアメリカの参入する口実を自分で与えてしまうよ?
その覚悟があるなら、どうぞどうぞ、おやんなさいな。
459名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:32 ID:OCxwoE3E0





なんなんですか、このチンピラはw


え?首相・・・・・・ ( ゚д゚)ポカーン




460名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:33 ID:5zX3Ffwh0
アンカー青山生き生きしてんなw
今日はミヤネ屋でさえ頑張ったからな。
461名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:35 ID:GPrZpyKk0
近代国家の首相がこれかy

・・・うちにもルーピー鳩山がいた
462名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:37 ID:uinVjWZk0
>>430
ただの脅しだと思ってるととんでもないことになるぞ。
北朝鮮はちっちゃい国だが、中国は日本よりずっと大きな国。
ロシアがグルジアに攻め込んで国際社会は何もできなかったが、
そう言うこともあり得る。
463名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:36 ID:cOmT78nD0
石破は前原にすっかりいいところ持っていかれちゃったな
464名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:41 ID:Lk+KjBDS0
そろそろ日本政府が折れる頃
マスコミのおかげで世論はすでに中国より
465名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:42 ID:WfpwUhXe0
マジキチ
466名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:45 ID:AP1iFfiI0
人民解放軍将校だから返せと言ってるんだな、たかが漁船の船長ならこんな事言わない。

228 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/09/22(水) 13:44:21 ID:oe8TIDqX
名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/09/21(火)
・中国の漁船(←NHKの言い分)
  :実際は海保の巡視船でも追いつけないほどハイパワーエンジンを積んだ中国軍の超高速艇を漁船に偽装した船。

・日中が互いに領有権を主張する尖閣諸島海域
  :歴史的に中華人民共和国も、清国の後継国の中華民国も、過去の何れの大陸文明も領有したことが無く、
   明治政府が正式に領有権を宣言し、世界の航海図に日本の領土として記載が認められた諸島および海域。

・衝突事故
  :1隻の漁船が偶発的に衝突事故を起こしたかのように錯覚する報道を繰り返しているが、実際は
   上記の中国軍の漁船に偽装した超高速艇は日本の領海内を我が物顔で巡航し、多い日はその数が300隻近くも集結。
   日本の漁船を威嚇し領域から閉め出し、海保の巡視船を執拗に追い回し威嚇を続けていた。売国政権は事実を隠蔽。
   今回は故意に何度も海保の巡視船に衝突を仕掛け、そしてとうとう追突テロを起こされた。  

これは日本の領土で、日本の領海を警備する船にテロを仕掛けたのであり、軍事衝突の挑発行為と言える。
日本の全てのマスゴミは事実を隠蔽し、売国政府が中国の侵略におもねる対応を繰り返し、万一国民が何も知らず
あるいは知っても何の反中行動を取らなければ、年末には尖閣諸島は中国軍によって武力支配されていることだろう。
467名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:48 ID:xAb7uteI0
>>263

同感
何、此の焦り?
「船長」が軍人だったとしても「知らない」で中国は通せばいいのに、
ここまでの異常なり過激な反応はどう考えてもおかしいいだろ。

もしかして、「船長」は中国政府のお偉いさんの血族?
468名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:55 ID:LsGdyBMN0
>>431
「正義は勝つ」じゃなくて「勝った方が正義」な世の中だからな
その点で日本はやさしすぎるんだろうな
469名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:24:59 ID:x+lVyTbp0

で、ネトウヨはいまだに民主だったら国売られる!とか言っちゃってるの?
470名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:25:10 ID:sEIu1lPh0
シナのファビョリっぷりがエスカレートしすぎてワロスw
471名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:25:12 ID:nhig7VSi0
温首相は日本へ何も要求してない。
アメリカの報道記者に語っただけでどうしろというんだ。

日本側が会談を要求してる段階で中国がつっぱねてる。
まだ何も始まってない。
472名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:25:20 ID:jd8TJwAz0
俺が菅だったら、マスゴミが発する陰湿な対日工作セリフを糞支那に吐きまくってやるのになあ

「支那は、冷静な対応を」
「支那は先進国として、大人の対応が必要です」
「日本と取引している支那企業に迷惑をかけることは控えるべきです」
「支那は、ニッチュウユウコウの大局的観点で考えるべきです」
「支那は、世界の目を気にしたほうがいい」
「支那は、アジア諸国からの疑念をもたれない行動をするべきです」
473名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:25:31 ID:Mn9TyNg00
散々メンツメンツって拘って置いて、ここでぶち壊してりゃ意味ねぇだろwwバカス
474名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:25:32 ID:AnNfqve7P
ここまで言っといて日本に無視されるとさすがに失脚するレベルだな
中国は相当追い詰められてる?
あの船長じつは只者じゃないんじゃないか?
475名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:25:35 ID:a91TCd2P0
不法漁船でこれだけ大騒ぎする中国だぜ現地に行った日本企業なんて
これから先どうなるかわかるだろ
476名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:25:36 ID:JgADrx870
どうやら捕まった漁船の船長が人民解放軍らしいな。
普通の漁師ではありえない対応だろ。
477名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:25:40 ID:pBg69kbA0
日本では、内弁慶って言うのよね。
478名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:25:54 ID:IYhzB4YL0
温家宝サーセン♪温家宝サーセン♪
サーセンサーセンサーセンセン♪
温家宝の口にチンポ突っ込むぞぉ〜さん♪
温家宝の口内にイラマ爆射ぁ〜♪
479名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:25:55 ID:F+57SAXA0
>>387
だな、だな、だな。あともう一回、だな。

4回言うのが流行っとる。
480名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:25:56 ID:CEtSVXIf0
>>431
死に掛けの老いぼれをどうやって安楽死させようか
世界中が知恵を絞ってるというに
481名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:25:58 ID:d3NtaEe90
>>442
あいつら一人っ子政策のくせに減らないよな

>>460
ミヤネ屋はチョンの番組だから他人事じゃないんだろ
ここで日本が引かれたら韓国が危ないし
482名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:01 ID:RJu4zjkc0
これは民主主義vs独裁主義の闘いなんだってさ!!
結局中国は非民主的な独裁国家!!そんな国に負ける
訳には行かないよね!!
483名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:01 ID:eHT3iWlS0
国全体が違法の塊りのような国で、自分の利益のためなら平気で
違法行為をする方たちの集団ですから、何を言ってもムダなので
しょうね。これが国家の重鎮かと思うとあきれてしまいます。
日本は中国以外の国にしっかりと正当性を声を大きくして主張する
必要はありますね。
484名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:03 ID:Muq0vG1d0
日本側は多くを語らず「残念だ」と一言で良いかな?
核保有国やシナ隣接国へ人を派遣してね。。
485名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:04 ID:8BY+TnnjO
管は渡米して支那カンカン
486名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:05 ID:ogg4xmbr0
もう中国にある日本企業の工場とかはインドとか東南アジアとかに移転したほうがいいんじゃないか
国境を接して民族レベルの低い国は何かにつけてイチャモンつけるから、国境を接しないインドに
工場出したほうがイチャモンつけられなくていいだろ
で、中国に工場とかもってる企業には法人税を10%上乗せにする法案出して
早期中国撤退を促す。
487名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:07 ID:+ab44vsfP
いままでの世界の覇者はアメリカだが、あそこはいいんだよ
基本的に多人種でアメリカ人というものは存在しないようなものだから
中国人みたいなキチガイ単一民族がでかい顔し始めたら本当に世界は終了だ
488名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:07 ID:F20/B3C50
どうしようやばいよこれ
早く謝ってしまえよ
大人の対応だろこれが
489名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:12 ID:gad6d4Ca0
フリーチベット!!
490名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:23 ID:JzVmU9rc0
軍部とかを掌握しきれてないんだろうなぁ
ほれ、平和主義者達よ
お前らの大好物の”シビリアンコントロールの崩壊”が”隣の国”で起こってるぞw
491名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:29 ID:wAQ2COKj0
船長・・・中国にいるよりいい生活にだ。
492名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:31 ID:skUcHNwq0
国母のように誤れw
今こそ国母を見習うべきwww
493名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:33 ID:fy7izC1Q0
小沢とアグネスも表に出てこねーな
ご主人様が頑張っているんだ、何か言わないとあかんw
494名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:38 ID:mbeBmkayO
>>444
ってか、その二人使って売国政策させようとしてたけど頓挫したからキレてこうなったんじゃね(・・?)

と思っちまう
495名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:49 ID:SDNsZj960
日本は日本の領海で海保に衝突してきた漁船の船長を何の罰も与えずに
帰すことなんか出来ない。
日本の国内法で処理する以外の選択肢はないはず。

中国も温家宝がここまで言ってしまったら、船長が無条件で
帰ってくるまで引っ込みがつかない。


現実的な落としどころはどこ?
496名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:53 ID:/AWLwPMR0

もしかしてあれかw
温家宝は、軍の人気取りのために、こんなこといってんの
そーだとしても、日本人の心を酷く傷つけましたよ
497名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:57 ID:xljOs6o00
come温! シコっていいのよ!
498名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:26:58 ID:mum9KCHg0
アーアー聞こまセーン
499名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:04 ID:i5kCdclB0


バリバリバリ  ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \     ふ〜ん 温家宝か・・・
   /    (●)  (●) \    でも孫悟空好きのオラにはかんけね〜
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
500名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:06 ID:A8krvaGV0

上から下まで○チガイばっかりだな
501名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:06 ID:zAX05olP0
>>1
バカの遠吠えは北チョンで慣れてるからさ。涙拭き拭き待っとけやw
502名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:10 ID:T+Fi0QMu0
温首相は改めて「日本側に、即刻、無条件で解放することを強く促す。
日本が独断専行するなら、中国は一歩、行動を進める。発生する一切の深刻な結果は、すべて日本側の責任だ」



 ・・・これが、中国側は何度も厳正に交渉? どう見ても支那のチンピラの因縁にしか聞こえない。

 
503名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:11 ID:BulaAPjHO
>>462
日本もグルジアよりはずっと大きい国だけどね

あり得る、とかじゃなく可能性の高さで語って欲しいな
可能性自体は否定しきれなくて当たり前の話だろ
504名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:12 ID:Z5nQlgWT0
船長が軍人だとして、何かとびっきりの内部情報抱えてる人物なのかな?
505名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:13 ID:NCTmAL5oP
>>431
少なくても日本と講和条約を結んだ国は中国に付けません。
条約に尖閣諸島は日本の領土と書いてありますから。
506名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:18 ID:sSZt4qlnP


   小沢派が民主党から出て行ってもこの毅然とした態度を貫くだけで支持率爆上げするから


   「何もしない」だろうなw

507名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:25 ID:mKaCSnhl0
ウイグル獄長はまだか!?
508名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:27 ID:7+QOxL6h0
菅直人が 胡錦濤温家宝習近平一派が嫌いな毛派だったことも原因だな
509名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:30 ID:/KB9Z6m00
>>431
同時にこのまま中国に好き勝手される世界になってもまずいという思いもある。
実際に領土をぶんどられてる東南アジアがアメリカと組もうとしているし。
インドやロシアも中国を野放ししていいとは思ってないから、
日本の「このままでいいんですか?こんな気違い国家を野放しにして!」
という声は十分にシンパシーを得られる素地があるよ。
510名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:31 ID:VeLCc+Tr0
これで菅の器が試される。

もしも応じることがあれば、すぐに総辞職だろう。

日本が日本であるために中国の横暴を許すな。
511名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:31 ID:IXcXI+Q80
日本政府「怒ってましたね。テレビで見て知りました」とか
512名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:34 ID:xgjFKyTs0
日銀砲が近い予感
513名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:35 ID:ypw1J7qs0
>>100
この時期にそのような行動をとれると言う事はシナ政府が裏で操っていると見て間違いないね。
こっそりと潜水艦なんかもついてきてもおかしくないし、
海保だけじゃヤバイんじゃないの?
514名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:36 ID:DtElbVxlO
口先だけですなぁ
理屈が通らないのはどっちだろうね(笑)
515名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:38 ID:459XIkBe0
>>433
中華街でやれば良いんじゃないか
とりあえずあの辺かあらの資金も多く流れているだろうし
 
中華街に人がいなくなれば在日にとってはけっこうな痛手になるはず
516名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:40 ID:KuJaVKRu0
ヒャー、コワイコワイ。
これマジヤバいんじゃねqqq
517名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:44 ID:UA6bp9Nt0
>>458
やれるはずがないよね、シナは軍部は馬鹿しかいないけど、首脳はアタマいいから日本と戦争なんかできないのは
よくわかっている。

いま、必死に日本に構ってちゃん光線を出しているところw
518名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:45 ID:N7O1UuqY0
>>32
そりゃ、ウゴ菅だからなw
519名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:27:51 ID:CmbeHE/E0
>>495

海賊行為として、即座に射殺。
520名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:28:01 ID:k9azXPgm0
ヒャッハー! ざまあww
寝言は寝て言え
521名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:28:02 ID:rVddVaQ30
もう、大人の対応とかで自分の手足を縛るのはやめようぜ
奴らの目線まで下りていき殴り合いしなきゃいつまでたってもこういう不快なことは続くぞ
522名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:28:08 ID:KET8eRKi0
国際放置プレイをご堪能ください
523名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:28:10 ID:k/3R7oXu0
面白くなってきたな。
どこまで中国の金切り声がエスカレートするのか、見物だw
524名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:28:12 ID:BKPhYzi60
逆に考えれば、中国とアメリカが、民主党のはっきりとした姿勢を
示す機会をくれたようなもんだな
腹を据えてきちんと対応できれば、いいんだが
まあ、民主党じゃあ/仙谷じゃあ、グダグダの腰砕け対応して、
ますます混乱させるだけなんだろうけど
というかあれだ、今現在仙谷あたりの「いいから返してしまえ」
ってな要求に「そんなことはできるわけないでしょう」って反論
したりして日本を守ってるのって、"賢い有権者(笑)"が選んだ
民主党の議員達じゃなくて、いままで無駄飯食いだの、無能だの
言われ放題だった、官僚たちなんだろうな
基本的に、官僚が政治的判断に口を出しすぎるのは、権力機構
としてどうかと思ってるんだが、この状況下だと、そのおかげで
助かっている部分が多々あるんだろうなあ
525名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:28:12 ID:OarxSvpn0
1万の旅行客のキャンセル。なんとも思わない。
1億人単位で日本へ旅行させる。日本恐怖のどん底。
526名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:28:12 ID:LCrjSzr+0
>>444
え?小沢は裏ルートじゃないのか?
527名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:28:16 ID:IloWNXyd0

  ,.__y⌒'ー---┐   /彡三 __ミVヽ       イソィ
 /  -┼‐ ナ丶 \_ /ソ/ 、ゝミ ヽ        イヘ         _へ、_、__,.ヘ、___
 }  (才   tナ  l///   ヘヾ 、ゝ          イ      ゝ´
f´   '´   /    ヽ、  <ミ  ゞV ト |  ト、 ハ    ソ     r´
l    つ  /へノ  /  _≦ミ   ミハ | _|」|ト リハ } vリ彡>   ┌´   (  聞 ど
{   -‐ァ  -‐ァ、、  } .f´l }´l三  ソ ;彡气ミly ソ_,,仏ミ>    ヽ    )  こ う
.}   (,__  (,__   .l´i.|-l =l.=⌒ミ|    ,ィッ'ラ,. !k;劣^lf'     }   (  え も
.)   r‐、     { |.-| _.| _}_{ f ムl      ''´. ∨"' |´    _,. {    )  ん
└-、  f´     ,f {.-| "l "l ヽ、ハ      ヾミソ  l =_,, -''_. 〈    (  な
   ゝ ゚、_,,,,,,. -ゝ/ .| ⊥┴ └ V' ハ     ,ィニニ1_,,-_''>-'''´ヽ_ノ    )
        / / /  |  丶   彡-:ト、  fニニニゞ''/´     ).〉´)   (
       / :/ /  |   ヽ /´  ト.´ 、  =' / ハト、  // ´)
     / / l _,.ィ{ ;    Y    ノl.| \>、,,____/ / l l //  ┴----、-、 __,,.、rー-
     _{,. -‐'''´ そヽ、_  ,.丶_/、\\ ト、ミノノ /  | |_ノノ>,.´イヽ ̄|  ´ ':l-、
_,.┬''''´      ∧、ミ=≦ 三/ __l_\\ \_ ./ / f´イ<彡 =ミ\|   | ´'-、
ト、丶      ノ} ´'ヽ、‐--/テテニニニ丶ヽミ、| / /  l ∠ ノ ヽ__ |.   |
  \\   /人、   /  /// ,.オ,ニ弋\ l   y /   l と,. (_ ) -' |   l
 r''>\\/ イ,     /   〉// レ ノ __ヽ\ヾ.l  / /    | ヾヽ_l _} fノノ|.  l
>ニつ//ヽ;    /  /∧| rへ ( ) f'ーl l | / /     トミ===-‐ <|  l
528名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:28:22 ID:pBg69kbA0
あと一ヶ月くらい完璧にシカトだな。
529名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:28:27 ID:d4sp4X7T0
>>1

ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
きこえんなぁああ?(笑)
530 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/09/22(水) 17:28:28 ID:s9LgiPEO0
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/  
   l` /、__, )\ / レ_ノ
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   \
531名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:28:39 ID:YwLcQios0
>>1
どう言う決着になるのかは知らんが
其の後じゃ間違いなく”外国人に参政権を与えよう”と思う奴は
誰も居なくなるだろうな。多文化共生・グローバル化・東アジア共同体etc・・・

実に虚しい戯言だったわ。
532名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:28:46 ID:d3NtaEe90
中国は当たり屋を国家ぐるみで保護する国
533名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:28:56 ID:BhnvQ41aP
核攻撃しそうな勢いだな。怖いよまじで。
534名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:29:01 ID:+GlUQljh0
今までがあまりにも弱腰すぎたな
535名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:29:05 ID:fXGm+0OB0
>>101
台湾は日本の敗戦時に領有を放棄しただけであって、どこの国が占有して良いとも決まっていない。
ただ内戦で敗れた蒋介石が逃げ込んで来たために、知らぬ間にシナの国のようになってしまっているだけだ。
536名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:29:09 ID:3CoqmV+E0
中国の前原潰しか・・・・
537名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:29:10 ID:bCevj+Hn0
「日本人を怒らせないほうがいい。後悔することになる」とか
いってみてくれ。
538名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:29:17 ID:xljOs6o00
で、この船長が「拷問された」とか言い出すんだろwww
539名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:29:20 ID:d/A7lTMY0
身内の前だけで言ってもしゃぁーないやろ。

全世界の前で言わなくちゃw
540名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:29:21 ID:Z5nQlgWT0
>>513
潜水艦は撃沈で知らん振り、船は拿捕で公開。
541名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:29:22 ID:v68NlBVh0
お前ら自宅警備してる暇があったら尖閣の島民になれよ
542名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:29:31 ID:euP9abt40
これ、まわりで聞いてた中国の人はどんな反応だったんだろか。
543名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:29:33 ID:/AWLwPMR0
>>525
それは細菌兵器だろw
544名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:29:34 ID:fSGxPzia0
良いニュースだ
545名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:29:39 ID:jd8TJwAz0
>>411
菅は寝てたほうがいい
菅がイラつくにしても、なぜか日本の検察や海保にイラつく危険性があるわけで
546名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:29:48 ID:bj3MmhyO0
>>476
昔、千葉のデズニーランドで捕まった、昔の北朝鮮のN0.2くらいの人物かもな。
なら、なおさら返せないね。
547名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:29:58 ID:Jb+g7ydi0


すっから菅、日本は重武装国家になっても国土を守ると言え!!

548名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:29:58 ID:mum9KCHg0
>>538
拷問されたとか言わないと文字通り母国に帰って首が飛ぶだろう
549名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:29:59 ID:sSZt4qlnP


   官僚も自民の時にやりたいことに水挿されてきてたから

   チャイナスクール以外の官僚達が超ハッスルしてるようだな

   守れ!国益!頼んだぞ、官僚



550名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:00 ID:68Gp4MdV0
無視でおk
551名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:01 ID:n0yjNKxn0
”温家宝首相は、宿泊先のホテルで
中国の外交官、中国系住民、留学生や中国企業の駐在員を前に、尖閣諸島近海で
逮捕された事件について、日本側を激烈な文句で非難した。”

はずかしっ! 面と向って言えないの? チンコロの情けなさに脱糞♪
552名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:03 ID:SO5aSjacO
日本人がキチガイだから中国に好き勝手いわれてる
553名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:05 ID:iYvdjZr70
>>530
こいつは、しれっと「台湾の領土です」って言いそうだな
554名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:07 ID:mjxAyosC0
んー?聞こえんなあ?
555名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:10 ID:neXDzabL0
>>536
前なんとかさんは
反中といっても言いくらい
中国を嫌ってるからな。
556名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:14 ID:x+lVyTbp0
ファイナルファンタジー14の中国展開どうなるんだよ!中国人に売れなかったら、おまえら、責任取れるのか!?
557名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:18 ID:X6o7uownQ

やかましわ。

四の五の言ってねえでさっさとミサイルぶち込んでこいよヘタレが。
558名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:26 ID:Ts0Yzsl70
大局とか全体とか好きだよねさすが全体主義国家
条件があってもなくても司法手続きが終わらないと帰せないんだよ
まともな民主主義国家ではね






もっとも今の民主政権がまともな民主主義国家かどうかは…
559名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:29 ID:QLz4AMUk0
四国のお遍路効果があるか無いか見ものだ。
560名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:31 ID:jGCe9EN30
だんだん真っ赤になってきたなw

ここは落ち着いて話をすべき所ですよ。

温家宝さん、気づいたら、あなた一人なのかもしれませんよ?
561名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:31 ID:AKvZ1Pte0
公式の場ではなく、こういう所で言う
そうすると2chやら日本のマスゴミが飛びついて揺さぶりかけられると思ってるんだろ
つかさ、この船長、完全に一般人じゃないねw
工作員だわ
562名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:31 ID:CEtSVXIf0
>>513
支那の潜水艦はこっそり動けないんだ 音がうるさすぎてね
563名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:35 ID:NCTmAL5oP
>>462
中国軍には日本本土に攻めこむ能力はありません。
尖閣諸島に軍隊を派遣して強硬上陸するくらいが精一杯です。
それも日本が本気を出して海上封鎖したら終わりです。
それほど日本と中国の海軍力には差があります。
564名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:38 ID:s3+9Ir2cP
これ日本人が善良な中国人を意味なく拉致してるって事になってるの?
565名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:38 ID:53/jJMwE0
日本では報道されない中国の虐殺
ttp://www.youtube.com/watch?v=RwDG-L7P7Zo
566名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:39 ID:gk0DZxr30
>>471
いや仙石がすっかりビビっちゃってねwww
567名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:38 ID:tSeRsRdPO
中国は犯罪者を量産して保護するのか!?この不良国家が!!
568名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:41 ID:DYdZsmb/0
(´・ω・`)知らんがな〜
569名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:45 ID:cIi95Ni90
完全に国内向けじゃねーかw
570名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:45 ID:1HOnuyFB0
何でこんな発言をしたのか、中国国内の事がよーく分かるニュースだな
571名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:50 ID:VpduvF3D0
寝てる子を起こすって特亜ってやつはw
572名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:50 ID:DXZS7323P
いいから文句あんなら直接言えタコ
573名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:57 ID:Qne9K3rw0
大規模反日デモが民主化デモに発展、という展開がいいんだが
いくら中国の大衆が馬鹿で洗脳されてても
貧富の差や役人の汚職まで全部日本のせいとは思わんだろ
574名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:57 ID:68+PcHn10
>>1

おまえじゃなく、コキントウが日本に謝罪しないとダメだよ。
575名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:30:58 ID:7+QOxL6h0
上海万博後の 支那バブル崩壊の引き金は日本が曳くのか 
数奇な運命だな

>>541
> お前ら自宅警備してる暇があったら尖閣の島民になれよ
日本国政府 歴代の外務省が拒否している 来島も上陸も近づくことさえ
船長が体当たりした海域の島は 軍事施設構築に最適な島だった
576名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:31:05 ID:fngwo+2I0
>>417
www
577名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:31:07 ID:lXipA+T/0
>>469
途中でヘタレるのではという不安はぬぐえない
578名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:31:09 ID:FvrzI0Xx0
藤井先生人気あるなあww
579名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:31:12 ID:SmrZoxBU0
徹底的に無視だな
もし事を起こせば
北朝鮮並みのテロ国家だと世界にアピールすることになるだろう
580名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:31:23 ID:EMHGKy6U0
菅の秘密兵器の居眠りで、温家宝は玉砕じゃないの?w
こりゃ、胡錦濤もでてきそうだな。w
581名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:31:26 ID:RJu4zjkc0
でも今回ばかりは中国の無茶苦茶な態度に堪忍袋の緒が切れそう
今日本で反中運動が起こったら参加するよ!!どんなに安くても
中国製品も食品ももう買わない!!
582名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:31:27 ID:cHcMIbbPP
実際尖閣に人民軍が来たら自衛隊の防衛出動はあると思うか?

絶対無いだろw
民主主義終了のお知らせだなw
583名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:31:33 ID:+suAMEKi0
菅は絶対温家宝なんかに会うなよ
会っただけで領土問題が
既成事実になるそ
中国の狙いは
テーブルを作ることだから
584名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:31:38 ID:PzqQJABL0
>中国新聞社が報じた

新聞社を通じないと怖くて言えないのか?
公式に発表してみろよヘタレが
585名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:31:43 ID:c4yRFtFr0
まぁ関係ないカード矢継早に使うけど
しつこいよ
国内法で粛々と処理するっていってんじゃん

自国の領土、領海なんだろ
手ぬるい事やってんなよ
586名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:31:46 ID:IloWNXyd0


   ,.__y⌒'ー---┐                         _へ、_、__,.ヘ、___
  /         \                       r´ -┼‐ ナ丶  
  }  (  聞 ど  l        .<´  ̄ ̄ `> 、    ┌´ (才    tナ 
 f´   )  こ う  ヽ      / 丶   /  ,   \    ヽ   '´   /   
 l   (  え も   }  .n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ   }   つ  /へノ 
 {   )  ん       l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |   {  -‐ァ  -‐ァ、、
 }   (  な     {    | {  j」_ /  /        `}ノ! /   〈   (,__  (,__
. )   !     ,f   / j  /ヘ/   l ミミ      l/}    }   r‐、     
└-、         ,/⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_   )    f´    
    ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ})    ゚
       〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く└----、-、 __,,.、
        \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
587名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:31:52 ID:N2uw5VKR0
シナ人多い所は気をつけれよ
国家のトップがあれじゃ、国民は絶対ふぁびょってるぞ
588名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:31:52 ID:fy7izC1Q0
>>564
善良な支那人はほとんどいません
589名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:31:56 ID:R2Xa6GXk0
この首相バカなの?
590名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:31:59 ID:3CoqmV+E0
>>555
責任押し付けられ前原が辞任したら流石にヤバイ
591名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:32:00 ID:5bOOIahJ0
こいつが保身のみで言ってる点に
早く気づけよ中国国民

っつーか天安門2まだかよ
戦車にひかれただけでもう骨抜きかよ
情けねえな

俺だったら天安門2やるね
自由の為にワッハッハ
592名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:32:02 ID:UA6bp9Nt0
>>502
シナ首相の言う深刻な結果って中国崩壊のことw
そりゃ、たしかに隣国がバラバラになったら少しは日本も困るかもねw
あはは

聞く耳持たないのはいいことだw
593名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:32:06 ID:kmBBg6za0
↓チョッパーが一言
594名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:32:10 ID:T+Fi0QMu0
銭ゲバ「アグネス・チャン」とか、マジコン「ローラ・チャン」のチャンチャンコンビの意見を聞きたい。
595名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:32:11 ID:NJk9nf7X0
怒るんです
596名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:32:12 ID:Jb+g7ydi0

憲法書き換えて再武装しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

597名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:32:13 ID:3ywCg9NH0
>>531
チョンとかチャンコロなんてのは
基本的に話が通じないサルだってことを広く知らしめるためには
もうちょっとハードにファビョってもらわないとな。

「参政権? とんでもない」という国民的合意ができるまで
温には踊り続けてほしいね。
598名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:32:15 ID:USMlug580
激烈バカw
599名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:32:16 ID:vaJXjmgC0
言っている意味が分からない

とでも跳ね返せばいいよ
事実言っている意味が分からないんだし
600名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:32:16 ID:n8b/lNkI0
口ばっかりかよヘタレシナチクwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:32:18 ID:SYvfxfxC0
何で日本政府は何も言い返さないだよ
ただの軟弱国家じゃねえか
こういう対応してるから愛国心がどんどんなくなって
少子化になるんだよ
602名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:32:26 ID:mTCtTwBd0
日本は、三権分立なんだけど・・・

行政と司法は独立してるんだけど・・
603名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:32:31 ID:oFEZbPPn0
>>538
そして無駄に血色良い顔しているんですね、わかりますw
604名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:32:32 ID:0Xcnj1/eP
国境超えて密猟してたバカが抑留されんのは当然だろ
キチガイ三流蛮族国家は黙って滅びろよ。世界の癌
605名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:32:40 ID:rF/5z3GC0
>>471
ヤクザと同じだよな。
隣の席に座って子分を怒鳴り散らして大暴れ。

それで相手にプレッシャー掛けるんだよな。
確かに直接脅迫はしてない。
今回もあくまで身内同士の話で、こんな話を国内の流すやつは中国シンパ。
606名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:32:41 ID:a4lqNdZd0
こういう敵対国の国境にある島って無人島でいいの?
他国でもこういう例があるのかな?
607名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:32:46 ID:61PxbS360
>>1
やる事成す事北朝鮮と同レベルの駄々っ子に成り下がってるなw

前原はよくやってるよ
つかこれまでどうりに冷静に対処すればオケ
支那が勝手にボケるだろ

あとは仙谷が血迷わない様、補佐人つけとけ
608名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:32:58 ID:jGCe9EN30
なんだ、外国で言ってるの!顔を真っ赤にしてw

全世界の恥になる可能性があるよw
609名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:01 ID:NCTmAL5oP
>>495
温家宝は身内に言ってるだけだからそんなの後々どうにでもなる。
中国は情報統制国家だぜ。
610名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:01 ID:b61RFtk50
前原なんて頑固者がやるからこのザマ
611名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:03 ID:vmV75l0r0
放置プレイで焦らしまくれwwwwwwwwww
まともに相手したら負けだからなwww
612名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:05 ID:U1Gf6n600
軍隊を送ってこいよチンカスチャイナ
イージス艦の実践データがほしいんだよ
ターゲットになれよ
613名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:05 ID:AKvZ1Pte0
>>559
お遍路効果もうないんじゃないの…?
だからもう1回行っとけとあれ程
614名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:14 ID:KgiDw6gV0
まず領海侵犯した事について謝罪しなさい。
話はそれからだ。
615名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:21 ID:ILdXw9kh0
こんな国も原子炉の一つの人為事故で態勢が崩壊するだろう
あのとてつもなく大きいダムもすでに土砂で埋もれてきているというしな
上海のあたりの水質もひどいもんだ
いつ民衆の怒りに倒されるやも知れん
日本も文系のアホがチョンを持ち上げて虎の子の環境技術をほいほい渡すんじゃねーぞボケ
戦略をもって国と国の付き合いをせい
バカやろう分かったか
616名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:21 ID:lx8BotO90
>>1
言うだけなら猿でも出来る
北チョンの真似するなって言われちゃうぞwwwwwwwww
撃ってこいよ
核持ってるんだろ
チキンだから持ってても撃てないか
支那畜wwwwwwwwwwwwwww
617名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:29 ID:oMSE5GYxP
288 名前:名無しさん@百周年[] 投稿日:2098/09/22(水) 17:58:41.00 ID:9QNCTUYBRLv+23150
大昔のこんな書き込み見つけてきた
2098/09/22(水) 17:58:41.00
618名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:32 ID:RPjBJh9P0
まあ、公式ルートで要求してきたわけじゃないから、ここは無視が正解。
619名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:38 ID:F5Xs26Ji0
温家宝がこの件のリーダーなら完全に対応を間違えたな。

領土と主権という日本としても譲れないことを要求して
しまったからだ。船長を解放したら主権の放棄だし、
領土は話し合う余地がない。
中国人はこのような駆け引きは上手いはずなのに
どうしたのだろう。

あれこれ制裁を始めたようだが、政治家としての能力の
なさを世界中に広めているだけだ。
共産党内部から温家宝の批判が始まるのは時間の問題だ。

620名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:40 ID:HCmUq0y10
中国じゃ尖閣は中国領だって教育してきてるから
嘘がばれたらやばいんだよな
621名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:46 ID:6PrwEdsd0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_________
 |:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
 |:::::::::::::::||::::/        ヽヽ ガチャッ
 |:::::::::::::::||:::ヽ ........    ..... |:|.||
 |:::::::::::::::||:/     )  (.  .||.||
 |:::::::::::::::||;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| ||
 |:::::::::::::::||   'ー-‐'  ヽ. ー' .|| 
 |:::::::::::::::||     /(_,、_,)ヽ  || 話は聞かせてもらったぞ!
 |:::::::::::::::||   /  ___   .||
 |:::::::::::::::||     ノエェェエ>  ||
 |:::::::::::::::||ヽ     ー--‐  /||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
622名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:46 ID:ngQRsE190
自民政権のころならもう船長は解放されてたよね?
なんで民主がここまで強硬な態度とってるのか不思議なんだが
623名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:46 ID:zmWElirm0
世界の常識は 「黙っていると 相手の主張に反論できない 認めた」となる
黙っているのは日本の感覚で×
日本の領土で 日本の法に則って処理すると言えばよい
相手に反論するのではなく こちらの主張だけを陳べる
韓国と支那は お互い拿捕し会ってるでしょ と付け加える
ソース にこ動 小池百合子センセ
624名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:52 ID:8BY+TnnjO
脅しに屈したら負け、ヤクザに負けたら一生巻き上げられる
625名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:53 ID:0ZZ9s07m0

                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
626名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:57 ID:d4sp4X7T0
>>1
おら、ヘタレの糞食い土人チョン公の飼い主さんよw

犬野郎の朝鮮人と所詮同レベルの下品な盗人面を大暴露だな
さっさとせめて来いよ
できねーのかぁ? ん?ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?wwww
627名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:58 ID:7+QOxL6h0
船長逮捕は日本の国内問題
犯罪者を日本の法律で処罰するだけ
支那人が騒いでいる理由がわからん

そういうこと
>>606
> こういう敵対国の国境にある島って無人島でいいの?
> 他国でもこういう例があるのかな?
他国は、施設建設を急いでいる。
しかし、ベトナムのように支那に攻撃され施設破壊排除された事例も多い
628名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:33:59 ID:Z5nQlgWT0
実は政治亡命だったら面白いのに。
629名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:34:02 ID:FIVQZFz60
一方、中国人の反応
http://ansan.blog.shinobi.jp/
↑ansanね

弱気な政府の対応に涙目のおまえらと完全一致w
630名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:34:11 ID:d3NtaEe90
チャンコロが顔を真っ赤にするほどメシがうまい件
631名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:34:11 ID:53/jJMwE0
中国の嘘 「テロリスト」と呼ばれたウイグル女性
ttp://www.youtube.com/watch?v=UdzFpYp_u0E
632名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:34:11 ID:aSrI3I5z0
>>607
いや、ボディーガードのほうがいいんじゃないか・・・
633名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:34:12 ID:ds+hC6jr0
恫喝するだけなら違法じゃないから言ってみただけだろ
634名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:34:17 ID:qYiIO8oU0
冗談じゃないよ馬鹿
635名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:34:32 ID:LsGdyBMN0
で、結局ここの地下には石油がうまってるの?
636名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:34:36 ID:wBDJk4GT0
中国様こえ〜
俺なら一発で屈するけど
戦国さんは頑張ってほしい
637名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:34:45 ID:BhnvQ41aP
おい小沢。あんた何とかせーや。
638名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:34:46 ID:F20/B3C50
中国の言いなり民主党
ここで汚名を返上できるか?
もし今折れて船長を解放したり中国領土としての含みを与えたり謝罪したりしたら
完全に支持率はアウトだからな
639名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:34:48 ID:HmSa2bJZ0
ネトウヨは民主党にごめんなさいしないといけないよね
640名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:34:48 ID:xzPu/wW00
カモーンщ(゜Д゜щ)
641名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:34:50 ID:LLaBa4Be0
>>274
自殺扱いになって、何故か英雄視される。
642名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:34:52 ID:YMGqwUGU0
転交生みたいに温と鳩山が何かの拍子で身体が入れ替われば事態は一気にw

643名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:34:56 ID:fjB+xvC90
>発生する一切の深刻な結果は、すべて日本側の責任だ

はぁ??????????
何言ってんだ、このウスラ馬鹿
644名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:35:03 ID:SDNsZj960
中国は尖閣に軍を出すんじゃないだろうか?

で、日本は何も出来ずにあたふた。
米国が出て来る気配をみせると、撤退。
で、日本とじゃなくて米国と交渉始めて、米国が尖閣は中国と日本が
領有権を争っている紛争地域とする声明発表で、日本終了。

とりあえず日中米共同で事実関係調査開始。
偶然、当たっただけで船長の過失は小さいから、不起訴で釈放。

こんな感じ?
645名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:35:04 ID:VZL6jIty0
こっきんとう連れて来い
646名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:35:05 ID:nQMwqeGIQ
こういう時こそマスコミは
いつもの捏造意識調査で国民が今回の件で
右傾化してるとか、改憲容認・尖閣に基地をという意見が増える
とかやれよ役立たずめが
647名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:35:12 ID:h4JvVjb50
船長締め上げてやんよ
648名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:35:24 ID:hx0ttm2Z0
これ、今回のシナリオ書いたヤツ殺されるなw
引っ込みつかなくさせてんだもんwww

胡錦濤が出てこないと、もう収まんないんじゃね?
649名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:35:31 ID:bj3MmhyO0

   『 中 国 製 品 不 買 運 動 』 したろか?

聞く耳が無いのがどっちの耳なし芳一か、思い知らせておやりっ!
650名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:35:32 ID:NXQ9N3SF0
てか本当に密漁者なのかい?
中国の仕込みだとばっかり思ってたんだけど。
651名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:35:36 ID:jC0iKQ+m0
>>502

共産党執行部はそれほどまでに困っているということです
軍部の圧力と暴発も危惧されるし
同じように軍部が人民を煽る行為もエスカレイトしかねず
ひとつ間違うと大変なことに成りかねないので
その危機感が日本に対する激しい態度になって現れているのですよ

http://ice.homemate.co.jp/gr/p/animal_proverb65.jpg?w=240&ic=1-RB
652名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:35:37 ID:k9azXPgm0
>>598
板橋区のひとみちゃんが一言
653名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:35:38 ID:B0JcimoD0
>>396
核を撃ち込まずにミサイルを原発数機に打ち込んだ場合は?
これが一番怖いんだけど・・・。
654名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:35:39 ID:sSZt4qlnP
>>354
法則って本当に怖いなw

>>357
元との交換禁止するとシナ国内の日本国債が紙屑になっていいかも
655名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:35:40 ID:udrGvVTV0
アンカーで青山さんが言ってるな。
統治システムの違いで共産党独裁国家の中国には日本の民主主義が理解できないんだろうって。
民主主義を背後から支えるのは法だからな。

日本は法に則って、粛々と進めれば宜しい。
656名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:35:51 ID:neXDzabL0
ズバリまとめ

今日も尖閣諸島沖では20隻の船がいる。
中には漁船のフリをした軍人がいる。
今回の船長は一般人かどうかを注意深く取り調べすべき。
中国は尖閣諸島を領土問題にしようとしている。
中国は前原外相を潰しておきたい。


デモは主催者がいつも同じ(中国共産の関係者?)
周辺アジアが注目している。(中国に危機感を抱いてる)
657名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:35:54 ID:8j2ma4p90
国内向けにアピールしてるだけじゃん

これこそ「報道で初めて知った」と言っていいことだろ仙谷
658名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:35:57 ID:ODIHXDmy0
鳩山「いよいよ僕の出番がきたようだ、がんばるぞ〜(・∀・)」
659名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:36:11 ID:UA6bp9Nt0
>>555
前田さんは世界の常識派です。
別に中国が嫌いなわけではないですよ。
ただ世界の常識としてですねw
660名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:36:11 ID:AP1iFfiI0
>>556
そんなのどうでも良いよ、たかがゲームこっちは国の威信がかかってる。
ゲーム厨はバカだな。
661名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:36:18 ID:jd8TJwAz0
>>490
っていうか、そもそも人民解放軍ってのは
支那共産党直属の私兵組織
実質、国軍じゃないゴロツキ集団の馬鹿でかいもの
日本共産党で言えば民青(実行部隊)にあたる組織

党が直属軍隊を所持し、その恐怖と暴力で人民を支配する政治体制なのが支那

支那は、シビリアンコントロールとか、そんなレベルじゃない
まごうことなき軍政、軍事独裁体制
662名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:36:20 ID:fObH0OVzP


どんだけ調子こいてんだよwww
663名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:36:20 ID:7+QOxL6h0
>>648
支那バブルが崩壊するから 支那中共幹部ですら混乱している
銭を失う恐怖で自制がきかない暴走組織になりつつある
664名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:36:23 ID:a4lqNdZd0
>>627
ほったて小屋でもいいからつくっとけばいいのにね
665名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:36:24 ID:gf0FqaFL0
中国は別の国へのパフォーマンスが上手いな
こんな風に言ったらよく知らない他国の者は信じてしまうもんな
666名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:36:26 ID:Pq2Mh5xi0
アメリカでシナ人に対して言ったのかよw
クソワロタw
667名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:36:28 ID:Jb+g7ydi0
支那は日本を試している。とな。

主権問題を出してきたからには妥協はないぞ。

668名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:36:31 ID:FyXhmJHN0
     /     /   / / / /!    |  |   |  ヽ  ヽ ミ=‐
     〈    /〉  /l 斗─+ / |ハ  │ |   |   l   l ト、  ,.. -─- 、
    ∧ヽ  //!  /|/l/ l/ || | // ̄l/ヽ|   |   | j| /       \
    / ヽ ∨/ |//Vxチ示ミ   l| | //xチ示ミ、!\ |  从 レ'′ そ そ お  ヽ
  イ   〉 〈 NVイf;;;ハ;;;|    j/  /;;;ハf^ト、 l | | | /   う  う 前   ヽ
  ノ丿 ,/∧ヽ  从 |;;;しソノ       |;;;;しソ ノ 川l Nノ l/    な 思 が    '.
イ个  〈/  ゛、〉  ハ ー─一       ー--  |lノ レヘ、|     ん う       |
  リ川        ト、''"´゛´     ′  `゛`゛' ノリ ノイ ン     だ ん      l
  }/Vヘ    \   \    -─ァ        从   r=-'、   ろ な        ,'
     \ lVヘ、`ン、_`≧         .イ  }\N   ヽ   う  ら      /
       ヽ{  ∨辷=> ..    _ ..  <}乂 |  ,. -‐  ̄`        /
       ,y''"゛´´__ `゛`"゛''^゛く~rヘV∨レ′ }ノ /      `ヽ --─ "
      r''´  /    `ヽ、 ,.   ゛`ヾ,゛'';,、     /   で  お・  ',
    ,;'"   /        \゛''.;,、  ヾ火_    ,′   は .前・   l
   ,;イ   /             \ ゛^'゛^"'"ヽ`ヽ l    な  ん・   |
    {   ノ!            ヽ }ヾ\()} } 、     中・  ,'
   }   { 人       c、    }ノ   ヾ\\ ヽ、       /
   ゝ  {   ヽ         \   |    ヾヽ ヽ  丶     /
    ゛^´|   }         ヽ  |     } } |     ̄ ̄
669名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:36:53 ID:ZtNafPgzP
また口だけ大将かw
670名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:36:56 ID:TpZLYVxF0
なんで、公式にいってこないの?
671名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:37:03 ID:rs3YDcNP0
完全に脅迫してるのに
一触即発で戦争みたいなフインキなのに
なんで円高になってんの??
672名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:37:19 ID:2h2byX3A0
一連の日本政府の対応
民主は脱官僚とかいってたから自民時代は力があった
チャイナスクールと距離が置けてるのか
菅は親の小沢の反動としての反中スタンスなのか
それとも菅政権自体が無能で対応が遅いだけなのか
673名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:37:24 ID:hcibbrPw0
領土問題じゃないんだから無視でおk。
司法に任せて何にもしなくていいんだから菅の得意技を貫けばよろしい。
674名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:37:34 ID:bxGRBB/O0
なにマジになってんの?
この鮭の切り身
   やるから機嫌直せよ、温

   ∩___∩
   / ノ  ヽ丶
  | ●  ● |
  彡 (_●_) ミ
  /  |∪|  \
  /   ヽノ   ヘ
`/ |     | |
(/三三三ミ、  | |
///⌒ ̄⌒ヾ三三三丶
ヒ( ソノ 丿 ノ   ノ
`ー―――-个―イ ̄
   ヽ ‖ /
   (__人__)
675名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:37:41 ID:3CoqmV+E0
ツベで今日のアンカーは必見だぞ
676名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:37:47 ID:pwrerl2C0
>>282
民主が嘘八百でアメリカを激怒させたから
安保が最低水準でしか機能しない目が出てきた
だから中国がここまで調子のってんだろ

自衛隊の最新兵器も、融通の利く米軍との連携が無ければ
9条という柱に括りつけられた、ただの豪華なマトだって事が判ってるんだよ
中国は
677名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:37:50 ID:d3NtaEe90
>>671
嫌い!嫌いなのに円を買っちゃう!ビクンビクン
678名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:37:53 ID:eieZqsuE0
猿のほうが日本人を攻撃してるよな
中国は口だけあるよー
679名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:37:55 ID:RJu4zjkc0
まずはAPECでフリーチベット運動本格再開
しましょうよ!!
680名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:37:58 ID:Qne9K3rw0
なんか北朝鮮も中国も現代の国家と思えないな
200年前とかならありかもしれないけど
681名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:38:01 ID:bj3MmhyO0

 『 中 国 漁 民 か ら の 賄 賂 受 取 』 を禁止しろや!

聞く耳が無いのがどっちの耳なし芳一か、思い知らせておやりっ!
682名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:38:05 ID:lXipA+T/0
>>671
中国が円買いしてくる事を期待してるんじゃない?
683名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:38:06 ID:zmWElirm0
昔 自民が 国会議員とか上陸しちゃダメ 灯台創っちゃダメ とかいったつけは大きい
684名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:38:07 ID:gk0DZxr30
>>644
アメリカは絶対にクビを突っ込んで来ない。アメリカにとってこの問題に
関わるメリットは全く無い。
685名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:38:08 ID:2eITcNAr0
>>1

アホか中華の害虫が
686名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:38:09 ID:NXQ9N3SF0
>>671
円高の方が欧米にとっては得だから。
687名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:38:16 ID:mxc7ceRkP
>>1
粛々と粛々と粛々と粛々と、裁きます。
688名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:38:16 ID:x+lVyTbp0
>>671
中国人が頑張って買ってくれてるみたいよ。
689名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:38:19 ID:xPfkQG/I0
中国の内情情報はアメリカがもうつかんでいるはず 今回は軍部の暴走か はたまた 政府の意向かは
日本も諜報活動は必死でやっているだろうが おそらく無力だな
全ては情報から
690名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:38:19 ID:L23r7NYG0
そろそろ菅さんが謝っちゃいそうでイヤだな
691名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:38:24 ID:ldNB99vU0
中国さんは考える脳が足りてないですね^^;;;;;
国の威信と他地域の領土問題で大変なんだなwwwww
692名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:38:32 ID:11XOT+9w0
何処がウインウインの関係だよ
ただ単に全部欲しいだけじゃん!
693名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:38:33 ID:a4lqNdZd0
>>671
中国が円買いすすめて円高経済制裁するぞこのやろうって脅してたよ
こういうのって言うだけで効果あるんでしょう?
694名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:38:37 ID:4ocVrVYd0
Nスタ 放送事故
695名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:38:39 ID:7+QOxL6h0
>>672
菅直人は、胡錦濤の対立派閥とコネクションがあるらしい。
696名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:38:42 ID:EMHGKy6U0
>>1
聞く耳持たないのじゃなく、居眠りしているから、はじめから聞いていない。
中国ももっと、菅のことを勉強しとかないとダメだわ。w
脅せば、ふて寝しだすから、どちらにしても無駄。w
697名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:38:53 ID:F20/B3C50
違法操業の中国漁船を拿捕=船長釈放には罰金1100万円の支払いが必要―韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100920-00000003-rcdc-cn

何か面白くなってまりますたwwwwwwww
698名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:38:59 ID:bgQ9zzlZ0
威張ってないと反乱起される国だからな
4000年間ずっとそうw
699名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:39:02 ID:/k4z6dPK0
なんで9条あるのに侵略されそうになってるの?
9条があれば大丈夫だったんじゃないの?
700名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:39:10 ID:n0yjNKxn0
こんなのが国連安保理常任理事国ですか       国連オワタ
こんなのが国連安保理常任理事国ですか       国連オワタ
こんなのが国連安保理常任理事国ですか       国連オワタ
こんなのが国連安保理常任理事国ですか       国連オワタ
こんなのが国連安保理常任理事国ですか       国連オワタ
こんなのが国連安保理常任理事国ですか       国連オワタ
こんなのが国連安保理常任理事国ですか       国連オワタ
こんなのが国連安保理常任理事国ですか       国連オワタ
701名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:39:11 ID:GqljKA6+0
中国からの輸入に、とてつもない関税をかけろ!

シナ人、大量失業で国家崩壊、日本人は尊厳を守るためには餓死もいとわん。
702名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:39:15 ID:53/jJMwE0
鳩山「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」 民主党
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7244363
703名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:39:21 ID:K3uMcj5T0
WW2の時代じゃないからな。戦争なんて最初から根回しして
ある程度の割合の国の賛同を得た上で、アメリカ並みの超軍事大国
+NATO連合みたいな感じでやら無いといけないからな。

中国一国で吼えてもなにもできない。やったら世界から非難だけではすまない。
704名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:39:25 ID:MLGPrsBQ0
>>671
戦争なんてならないからだよwww
というか、この程度で為替が振れるなら
円売り→脅し→円売り→脅し

これがループするじゃねーかwww

実際、せいぜい注視する程度だよ。もっともっと緊張が高まって、やっと
円売りボタンのそばで待機って感じだろうね
705名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:39:26 ID:YwLcQios0
>>597
此方は別に困る事も無いし
反日なんて慣れてしまったから
どんだけやろうと何とも思わない。
中国共産党がどう言う連中なのかを
知らしめるにはちょうど良い。できるだけ長く躍らせとくが吉。
706名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:39:33 ID:iYvdjZr70
>>606
背景は多少違うが「フォークランド紛争」辺りが参考になるのでは
707名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:39:39 ID:/3LsztwK0
聞く耳持ったから船員は返しただろ。
でも、船長には船の責任がある。それを裁く。それだけのこと。
708名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:39:41 ID:JgADrx870
船長が人民解放軍で上官からの命令で漁船に乗って操業してたと明らかになったら面白いだろうなー。w
まだ黙秘続けてるの?
「命令でした」って言っちゃえよw
709名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:39:52 ID:vpmlPO3Z0
              _,,..  ..,,_
         /:::::/::::::::;:::ヽ
       l⌒h::::/::;l:∠l/ l|:/l. .     す  な
       |  /ニ!::/_   ' |:|.    .っ .ん
     r‐ハ__ヽ/:::l  ̄   ={:   .て  で
  r 一/ \厶l:::::|、__ |`7_人::::し1  ?
   \  __ノヽl:::::ヽ\T゙/ |ヽ:::)::ノ
    ` < _rf二i::::)_l//}/:;ノ}
              , -‐===‐ 、
           /: : : :/: :ィ: : : : ヽ
         f⌒h: :/: /l/ノ|/^l:/:|      す  な
         | l /ムl: :/ _   '^jノ|     .っ .ん
        _| 人_|: l ,, ̄   =l:l|__    て  で
      厂{ `{:.:.:.」: |、   「 7 '')!: : し:)  ?
      /   `¨j>' |: ヽ> l_/‐<: \: :く_
    く    / ヽ. \: \ー| //|:): ::)厂
   ,.__y⌒'ー---┐                         _へ、_、__,.ヘ、___
  /         \                       r´ -┼‐ ナ丶  
  }  (  聞 ど  l        .<´  ̄ ̄ `> 、    ┌´ (才    tナ 
 f´   )  こ う  ヽ      / 丶   /  ,   \    ヽ   '´   /   
 l   (  え も   }  .n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ   }   つ  /へノ 
 {   )  ん       l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |   {  -‐ァ  -‐ァ、、
 }   (  な     {    | {  j」_ /  /        `}ノ! /   〈   (,__  (,__
. )   !     ,f   / j  /ヘ/   l ミミ      l/}    }   r‐、     
└-、         ,/⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_   )    f´    
    ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ})    ゚
       〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く└----、-、 __,,.、
        \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
710名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:40:05 ID:bxGRBB/O0
>>700
始まってすらねえよ
711名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:40:18 ID:eieZqsuE0
中国人が所有の国内不動産を全部没収〜
712名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:40:30 ID:x+lVyTbp0
>>696
菅って、眠りの小五郎なの?
713名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:40:31 ID:IlvAWHOq0
誰と話しているのよwwww

脅しと要求だけして、チンピラみたいな国だなwwww

早く対抗処置というのをしろよwwwww
714名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:40:36 ID:Qne9K3rw0
>>700
そもそも第二次大戦の戦勝国でもないのになんで常任理事国なんだろな
おれが無知なだけだが
715名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:40:38 ID:5zX3Ffwh0
アンカー。青山。
中国の前原潰し。
前原は将来総理大臣になるだろうから、今のうちに潰しておきたい。

中国の動きは子供っぽいものではない。
戦略的であり、偶発事故ではない。
日本が大人の対応をしていると、尖閣諸島だけでなく
沖縄近海も含め全て取られるだろう。

原子力空母ジョージ・ワシントンのさりげない派遣
アメリカ海軍と自衛隊で擦り合わせ済み。
中国は最新式の潜水艦を出してくるだろう。
アメリカは駆逐艦を用意する。
中国は日米間がどこまで動くか知りたい。

なぜ中国人が騒ぐのか、日本と中国の統治システムの違いをふまえた世論を
前原さんに。前原さんが正しい判断ができるように。
716名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:40:38 ID:FINVYf1w0
あの温厚な温家宝様がここまでお怒りなのですから
日本側に非があるのでしょう
俺の感覚ではそう思えます
717名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:40:43 ID:tN6Sgeyd0
小泉首相の靖国参拝の時も唐家泉ですら「やめなさいっ」と品位を保って言ったけどなw
718名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:40:47 ID:2uB30qayP
アメリカがはっきりこの問題について日本よりの姿勢が
はっきりしてりゃなぁ
719名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:41:04 ID:5bOOIahJ0
>発生する一切の深刻な結果はすべて日本側の責任だ

まさかこれに乗じて
国内のウミを全部出そうって魂胆じゃねえだろうな

国民:なんだこの突然の不況は!
温家:日本側の責任だ!
国民:おい人がばたばたと死んでるぞ!
温家:日本側の責任だ!

国民:許せん!日本側!
720名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:41:12 ID:neXDzabL0
イラ菅発動せよ!
繰り返す!イラ菅発動せよ!w
721名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:41:13 ID:tj6gG0Q00
>>25
オバマを混乱させたその腕を再び活かすときが来た!
722名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:41:14 ID:OrPef02h0
いいんじゃないの。
日本は形だけでも話し合いの機会を持とうとしているのに、
向こうがそれを突っぱねているんだから。
国連総会で注目されている期間中だし。
723名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:41:16 ID:DfmRAncv0
>>1
本当はこんな事言いたくないんだろうな
お得意様だもんなあ
724名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:41:29 ID:IiVWsGwgP
なんか北チョンみたいな感じだなw
報復するぞ!報復するぞ!って犬の無駄吠えじゃねえんだからさw
725名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:41:31 ID:I+BIk9fC0

やり口が北朝鮮と一緒だなwww

どうせなら尖閣に軍事侵攻して占領してみろよwwwww

できねーだろうけどw
726名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:41:40 ID:zRyDdvJ00
釈放したら内閣は国会で撃沈される
727名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:41:40 ID:I/CttuzC0
中共は中国のマスコミも抑えられなくなってんじゃね?
国内から煽られまくりでどう収拾つけんのかね?
728名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:41:42 ID:U1Gf6n600
中国の掲示板で笑ったのは
>これ新しい移民の方法だろ
729名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:41:42 ID:xJY4jmC60
>>715
前原の評価高すぎだろ
730前田慶次:2010/09/22(水) 17:41:46 ID:Y+9LA9aM0
  ,.__y⌒'ー---┐   /彡三 __ミVヽ       イソィ
 /  -┼‐ ナ丶 \_ /ソ/ 、ゝミ ヽ        イヘ         _へ、_、__,.ヘ、___
 }  (才   tナ  l///   ヘヾ 、ゝ          イ      ゝ´
f´   '´   /    ヽ、  <ミ  ゞV ト |  ト、 ハ    ソ     r´
l    つ  /へノ  /  _≦ミ   ミハ | _|」|ト リハ } vリ彡>   ┌´   (  聞 ど
{   -‐ァ  -‐ァ、、  } .f´l }´l三  ソ ;彡气ミly ソ_,,仏ミ>    ヽ    )  こ う
.}   (,__  (,__   .l´i.|-l =l.=⌒ミ|    ,ィッ'ラ,. !k;劣^lf'     }   (  え も
.)   r‐、     { |.-| _.| _}_{ f ムl      ''´. ∨"' |´    _,. {    )  ん
└-、  f´     ,f {.-| "l "l ヽ、ハ      ヾミソ  l =_,, -''_. 〈    (  な
   ゝ ゚、_,,,,,,. -ゝ/ .| ⊥┴ └ V' ハ     ,ィニニ1_,,-_''>-'''´ヽ_ノ    )
        / / /  |  丶   彡-:ト、  fニニニゞ''/´     ).〉´)   (
       / :/ /  |   ヽ /´  ト.´ 、  =' / ハト、  // ´)
     / / l _,.ィ{ ;    Y    ノl.| \>、,,____/ / l l //  ┴----、-、 __,,.、rー-
     _{,. -‐'''´ そヽ、_  ,.丶_/、\\ ト、ミノノ /  | |_ノノ>,.´イヽ ̄|  ´ ':l-、
_,.┬''''´      ∧、ミ=≦ 三/ __l_\\ \_ ./ / f´イ<彡 =ミ\|   | ´'-、
ト、丶      ノ} ´'ヽ、‐--/テテニニニ丶ヽミ、| / /  l ∠ ノ ヽ__ |.   |
  \\   /人、   /  /// ,.オ,ニ弋\ l   y /   l と,. (_ ) -' |   l
 r''>\\/ イ,     /   〉// レ ノ __ヽ\ヾ.l  / /    | ヾヽ_l _} fノノ|.  l
>ニつ//ヽ;    /  /∧| rへ ( ) f'ーl l | / /     トミ===-‐ <|  l
731名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:41:51 ID:1XWns+ZJP
しかし面白くなってきたなあ
これがもし自民党時代だったらここぞとばかりに足を引っ張る連中がいまや与党で
一歩でも譲歩すれば政権を失いかねない状況とは
ひょっとして中国って隠れネトウヨ?w
732名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:41:51 ID:xh4Bgi930
これで来年度の防衛予算増額が確定ですな。

ついでに原潜・核ミサイル予算も付けましょう。
733名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:41:57 ID:8PK5vt9rP
脅してばっかいねーでやってみろやシナチクw
温家宝?ヘタレほど多弁だよなぁ
しゃぶれやww
734名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:01 ID:KKJ+r7zw0
735名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:01 ID:seUjHOyW0
>>699
俺の知り合いの9条信奉者が言うには、9条があるからこのレベルで済んでるらしいぞwww
736名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:03 ID:SYvfxfxC0
何で日本政府は黙っているんだよ
何か言い返してやれよ
友達のいないいじめられっ子の様だ
737名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:12 ID:c1cr3aBj0
>聞く耳持たぬか
はぁ?
一生懸命聞いてるじゃん
不法行為をやったシナ畜船長さんに事情を事細かくよぉ
しかも日本の税金を使ってまで
738名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:15 ID:USMlug580
ボケが始まったんだろw
739名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:16 ID:AnNfqve7P
>>622
今までの不法入国じゃなくて、公務執行妨害なんだが
しかも下手したらテロ認定されるぞ
そうなったら影で支援どころか開放しろと圧力を公にかけてくる中国はテロ指定国家となる
740名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:16 ID:Of0mCmY70
チャイの報道官は、日本の巡視船が漁船にぶつかって来たと言っているが、
海上保安でビデオ撮っているのであれば公開した方が良いのでは。
741名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:16 ID:SmrZoxBU0
次は「宣戦布告とみなす」がクルー
742名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:19 ID:LU8zCuUn0
中国はここまで言ってコケたら面子が丸潰れ
日本が譲歩したらいつも通り
743名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:23 ID:szzhh1b90

みずから日本学生を上海万博に招待したのが潰れて、面目を大きく傷つけられたことへの「答え」の一つだろう。
失われた面子を取り戻すべく、日本に強硬な態度を示す必要があったことは確か。
744名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:28 ID:inpDInS20
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
      温家宝
745名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:29 ID:UicFYcll0
>>716
どこのニューヨークタイムズの記者だよw
746名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:40 ID:jd8TJwAz0
>>655
それはありえる
いわば糞支那は、共産党自体が法だからな

糞支那共産党は、法や憲法を無視して、
いかなる命令でも発令することができる

権力者ってのはそういうもんだと思い込んでいる可能性はある
靖国騒動も教科書騒動もそのノリだし

民間の神社に国は命令できないし
検定制度にも口出しはできない
糞支那はそれが理解できない

つか、一部のアホ民主党議員も理解できてないっぽいけどな
747名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:44 ID:3CoqmV+E0
>>684
アンカーで米空母J・ワシントン派遣か?っ言うとった
748名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:46 ID:WAzYoYYk0
 ここでこっちゃが引いたら、アンさんせっかくの新政権が吹っ飛びまんがな。
 そっちゃらの中国政府声明で言うんやったら話は聞くことは聞きまんが、
 そちゃら様のご意向には添えへんなあと思いま。
 関西弁では戦争が一向にできまへんな。
749名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:47 ID:7+QOxL6h0
>>664
そこに無差別攻撃して破壊虐殺したのが支那
http://www.youtube.com/watch?v=LCHULytV1PE
750名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:51 ID:bj3MmhyO0
靖国問題より、数段トーンの強い発言をする、温さん。。。

いよいよボケたか???こりゃ逆意味、あびないwww
751名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:51 ID:LCrjSzr+0
>>648
優秀な人間はもう中国から逃げ出して残って無いんじゃないか?
752名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:53 ID:z5aoiLJw0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
753名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:56 ID:aSrI3I5z0
>>700
所詮戦勝国のつるみが発祥だぜ。
野蛮な連中の中でも、特に狡くて外道な連中なのさ。
754名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:42:58 ID:sSZt4qlnP
>>395
捕まった以上黙秘しないと帰国した段階で人生が終了する

日本にいればいるほど長生きが出来る

755名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:43:01 ID:c4yRFtFr0
「日本側が聞く耳を持たないなら、中国政府は、必要な対抗措置を取らざるを得ない」と述べた

はやくやってよ
ぬるいヤツはもういいから
756名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:43:14 ID:D0wbLaD20
日本は日本の正義を貫けばいいが、キチガイ中国人の船長なんかもう要らんだろ?
どーせ反省も改心もしないんだから邪魔なだけ、むしろこんなゴミを飼うのに税金使うな。
757名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:43:14 ID:0eHpjFWV0
音下方さんは、日本人の殆どが九条教信者とでも思っていたんですかね・・・
ほんの僅かなのに
758名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:43:19 ID:hcibbrPw0
菅がシナの脅しを無視してしのいだら長期政権なるかもね。
自民党唯一の武器だった「保守」でも民主のほうが上になるから。
759名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:43:22 ID:NXQ9N3SF0
>>716
自分には怖ーい上の人に脅されてるように見えます。
ここでしくじったら自分の首が飛ぶんじゃないの?
760名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:43:23 ID:BVJVV5A70
そんな野蛮な国なので常任理事国になってるんですよ。
761名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:43:36 ID:QoIwJywh0
ホント、この振り上げた拳をどうするつもりなんだろうなあ
国民を煽るだけ煽っちまってるから対応を間違うと大暴動必至だ
762名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:43:38 ID:2V8Uzu0q0
>>716
シナ畜乙
763名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:43:40 ID:crSCyGqm0
中国側の厳正な交渉wwwwwwwwwww
764名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:43:48 ID:gk0DZxr30
>>729
八ツ場ダムで威勢の良いこと言いながらグダグダにした前原が、今回の難局
を乗り切れるとは思えない。
765名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:43:53 ID:mKaCSnhl0
>>735
9条がなかったらとっくに日本はなくなってるらしい…

すごいな9条!米軍なんていらんかったんや
766名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:43:56 ID:UA6bp9Nt0
聞く耳を持つ必要性は0%
767名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:43:57 ID:4T6qdp5R0
>>1
だから何で同じソースでスレタイの言い回し変えただけのスレが
乱立してんだ?昨日からこのソースだけじゃん
768名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:44:02 ID:RJu4zjkc0
今回は何かヤバイと言う直感はあるよ!
気合入れて中国に対抗しないとエライ事になる!
中国にもタダでは済まないぞという事を思い知らせ
ないと何処までもつけあがる事は必至だからね!
769名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:44:02 ID:ePi5Eh2dP
政府の「新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会」(座長・佐藤茂雄京阪電鉄最高経営責任者)は27日午後、
将来の安全保障政策に関する報告書をまとめ、菅直人首相に提出した。
集団的自衛権の行使を禁じる政府の憲法解釈の変更や、武器輸出三原則の緩和などを提唱。
さらに将来的な非核三原則の見直しも求めている。
 政府はこの報告書を踏まえ、年内に新たな防衛計画大綱をまとめる。
ただ、これまでの安保政策の大幅な見直しにつながる内容だけに、どれだけ反映されるかは不透明だ。
 報告書の提出を受け、首相は「大綱見直しは、国家の安全保障にかかわる重要な課題だ。
政府としてしっかり検討していく」と述べた。
 核兵器を「持たず、つくらず、持ち込ませず」とした非核三原則について、
報告書は「当面、日本の安全のために改めなければならない情勢にない」とする一方、
「持ち込ませず」に関しては「一方的に米国の手を縛ることだけを事前に原則として決めておくことは、必ずしも賢明ではない」と指摘した。 
 集団的自衛権の行使に関しても、「日本には現在、米艦艇の防護や、米国に向かう弾道ミサイルの撃墜を、実施するかどうか考える選択肢さえない」
と問題視。「柔軟に解釈や制度を変える必要がある」とした。
 海外への武器移転を禁じた政府の武器輸出三原則については、米国以外の国とも共同開発・生産が可能となるよう、
速やかな見直しを要望。
国連平和維持活動(PKO)参加五原則では、武器使用基準の緩和などを積極的に検討するよう求めた。
日本の安保政策の基本理念で、必要最小限の防衛力を保有するとした「基盤的防衛力」構想について「もはや有効ではない」と否定。
代わって、テロ対応や島嶼(とうしょ)防衛など「多様な事態への対処能力」が重要とし自衛隊を全国へ均衡配備する方針の見直しを打ち出した。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201008/2010082700531


日本人の本気キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
770名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:44:06 ID:AEgXivgu0





っていうか、お前らも相手にすんなよ・・・

可哀想な国が、「かまって!!」って吠えてんだから
無視するのが一番いい









771名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:44:12 ID:2h2byX3A0
>>695
なにそれおもしろい
772名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:44:13 ID:tKxixZD40
中特殊部隊カモオオオオオオン
773名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:44:26 ID:AKvZ1Pte0
>>656
青山さんのこっちじゃ見れないから裏山
やっぱりあの船長は一般人じゃないよなぁ
なんか異常に返せって言ってる
北の長男みたいなことにならないよう注視
774名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:44:27 ID:GwG1QaKB0
>>756
ちゃんと裁判受けさせないと駄目。
日本が中国の要求で法を曲げたことになっちゃう。
775名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:44:31 ID:/7vLlNHC0
聞く耳も理解能力もないのは、おまえらのほうだろwww
776名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:44:37 ID:8PK5vt9rP
>>761
結局ゆるゆると太極拳になっておしまいじゃねーのw
777名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:44:41 ID:aF5vnGBKP

逆に中国経済がやばいのかなーって感じがするよね
好況を宣伝してるけど、中国経済の実態は相当悪いんだろうね

発表してるGDPも実際は半分ぐらいだろうって言われてるし
778名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:44:44 ID:x+lVyTbp0
>>761
面子の国だから、裏で日本に土下座して、表で船長取り返した!ってやるよ。
779名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:44:51 ID:v4cjwpih0
共産党は中国人に選挙権与えて、落ち着かせろ!
780名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:44:59 ID:n0yjNKxn0
>>709
優秀AA賞


    
781名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:44:59 ID:rYg4kxrk0
関西テレビ、凄いこと言ってたな
今回の事件、実は前原潰しが目的だったとか
だったらすごい裏目に出たってことだわなw
しかし、ここまで中国に恐れられてるって
どんだけ大物なんだよ前原w
782名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:45:07 ID:AnNfqve7P
船長が軍人だったらテロ認定
中国はテロ支援国家として今後取り扱われる
783名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:45:18 ID:GiWZTwr80
>>764
今回も同じようにグダグダしてくれれば結果的にはOKじゃないか
784名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:45:18 ID:5XC60Yat0
北チョンと同じだな
口だけ番長w
785名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:45:20 ID:t0oDILPP0
日本は国内から脚引っ張る奴らが出てくるからなあ
少なくとも中国はそういうのは押さえ込むから
勝負にならんわな
786名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:45:27 ID:Al2krr8J0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   お断りします
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     \   ̄二´ /
     /     \
   ((⊂  )    ノ\つ))
      (_ ⌒ ヽ
       ヽ  ヘ  }
  ε≡Ξ ノ ノ ` J
787名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:45:28 ID:KgiDw6gV0
日本はスルー耐性を問われてるのか?
788名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:45:31 ID:sSZt4qlnP
>>279
自衛隊は冷戦時代から対ソ戦を想定して装備しているので
シナがソ連に対してどの程度の戦力を持っているかどうか


シナとロシアと同時攻撃されたら終了だが
789名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:45:32 ID:NmPlQwCRP
で、船長は略式起訴して国外退去って流れ?
790名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:45:32 ID:lXipA+T/0
おまえら期待しすぎだと思う
どうせ最後は仙石あたりが強権をふるって『船長さん』を
お返しすると思うよ
たぶん今月にはそうなるだろうね
791名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:45:35 ID:ZTP+zkVA0
なんで犯罪者を無条件で返さなきゃいけねんだよw
このチンピラ国家がw
792名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:45:40 ID:NCTmAL5oP
>>653
通常弾頭ならまず放射能漏れは起きないから安心しろ。
793名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:45:41 ID:+Sk7SGGf0
ニュースでズボリ! おまえら見たか?
794名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:45:41 ID:sEIu1lPh0
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
      温家宝
795名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:45:55 ID:3CoqmV+E0
>>773
KeyHoleTV でググって見よう
796名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:46:01 ID:Jb+g7ydi0


尖閣諸島を譲ったら最後、沖縄を要求してくるに違いない。

一歩も引くな!!


797名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:46:03 ID:N7SFzD160
>>672
自民は政治重視で司法の独立を無視していた。

裏交渉でシャンシャンやっていたのかもしれないが、
裏交渉だと圧倒的に日本の政治家の方が不利。

日本は正論重視で行く方が強い。
798名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:46:08 ID:BcrweVMw0
温家法 「強烈な報復を覚悟しろ 次はTOKIOの入国禁止だ!」
799名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:46:09 ID:fkHgsdHJO
船長?
そんなことより著作権払えよw
今すぐ払えよ盗っ人国家w
800名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:46:11 ID:QT/beC9S0
顔真っ赤になってっぞm9(^Д^)プギャーwww
801名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:46:20 ID:3ywCg9NH0
来日した時、毒ギョーザの件の尻拭いに
キャッチボールまでして媚びなきゃならんハメになったことを
忘れちまったんですかねえ。

もうナマポの生ゴミ系主婦でさえ中国なんて信用してませんよw

日中友好なんてやはり妄想だったと宣伝してるようなもんだ。
アカピ新聞、リアルで涙目だろうねえ。
802名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:46:24 ID:bxGRBB/O0
>>789
罰として額に肉って書いて放流
803名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:46:29 ID:a4lqNdZd0
>>778
土下座しようが金いくら貰おうがかえせないでしょ?
数百兆単位でくれるならちょっと揺らぐかもだけどw
804名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:46:35 ID:fNp5xzza0
案外、通常戦力だけなら中国って弱いかもしれないな
戦後の日本の援助で裕福になったアジアは
全て日本のおかげって日本人は誇りに持っていいよ
805名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:46:37 ID:iYvdjZr70
>>787
前原が2ちゃんで鍛えていれば良いんだが
806名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:46:41 ID:vIE/GhM+0
起訴→中国政府が持たない
釈放→菅内閣が持たない

面白すぎて死にそうwww
807名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:46:46 ID:d3NtaEe90
国家ぐるみでミュンヒハウゼン症候群みたいなもの
808名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:46:48 ID:bj3MmhyO0
>>751
もうすでに、温さんの周囲には、カスしか残っていないという話ですな。
そりゃま、北京オリンピックも終ったし、上海万博も失敗に終りそうだし、
内陸バブルも、空城となって壮絶に失敗したから、まともなのは、残ってない
だろうねぇ。ヒキギワを知らない馬鹿な日本企業が残っているだけだから、
マジで貿易ストップされても、日本の良識派は、何一つ困らないんだがねぇ。
809名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:46:49 ID:sp/D+h0k0
ねぇねぇ、引くに引けず報復してるけど
い、今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ u   u ヽハッ            ハッ   / u    u 丶|
        / # ●    ●)  ハッ  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ  ハッ  ●    ● #丶     今、どどどんな気持ち?
       |   u ( _●_) ミ    i ノ       `ヽ'   ミ (_●_ )  u  |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    /  >   ● |     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\   彡,  ミ (__,▼_)彡ミ    / ヽノ     ___/
       / 胡錦濤  /ヽ < / 、   |∪|   )    〉 /\温家宝丶
      /      /    ̄ /      ヽノ //     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪   ヽ|  日本  / えーっ         \   丶
     (_ ⌒丶...        |       / クマったなー     /⌒_)
      | /ヽ }.         ヽ /  /                } ヘ /
        し  )).          / /ヽ"                J´((
          ソ  トントン    (´_ /ヾ_)                  ソ  トントン
810名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:46:52 ID:HCmUq0y10
>>629

面白いな
いいやつらだな
811名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:46:53 ID:RJu4zjkc0
青山曰く
今回スルーして大人の対応なんか気取っていたら
尖閣はおろか沖縄近海も取られかねないってさ!
812名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:46:54 ID:WlbSuK3k0
ヤクザだw
しかもバカヤクザだw
もっと煽ってやれよ支那が自滅して行くだけだよw
日本とはアメリカもASEANも仲良くやってくれるようだし問題無いww
813名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:47:04 ID:LCrjSzr+0
体当たりしてでも逃げたい理由って何だったんだろうな?
やはり何か裏があるのだろうか
814名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:47:11 ID:xhjhMF4X0
じゃかしいわ
815名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:47:14 ID:ZLeUKsmG0
何の利益も無しに無条件で返す意味がない
この際中国をもっと煽れ
816名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:47:21 ID:n0yjNKxn0
>>756
死刑がいいだろ 安くて
817名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:47:21 ID:jRYGj5HrP
>>781
前原が大臣になる前に、捕まってなかったっけか?
818名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:47:26 ID:2h2byX3A0
>>767
確かにスレが乱立して
分散されている気配があるね
819名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:47:30 ID:EKTODVUj0
共産党は中国人に選挙権を与えて、国民を落ち着かせろ!
820名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:47:32 ID:3274QhlP0
二階が手打ちしたんで、中国が付け上がってるんだよ。
自民の責任。
821名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:47:42 ID:yf/4zeEi0
>>1
もっと面白いこと言って!!
822名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:47:44 ID:c4yRFtFr0
粛々とやるのもいいが、一歩踏み込むチャンスをみすみす逃したよね、日本
船と船員帰す前に上陸しちまえばよかったんだよ
どうせちょっとやそっとじゃ修復不可までこじれるんだ
とことんやればいい
823名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:47:46 ID:gk0DZxr30
>>783
前原の代わりに仙石が動きそうで心配だw
824名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:47:50 ID:d4sp4X7T0
>>1
おらおら、温ちゃんびびってるぅ?

陰でこそこそ居丈高になってないと、
公式の場で「日本に核の雨を降らせてやんよ」ぐらい言ってみろや腰抜けww
中国人ってマジで腰ヌケばっかりだな
マヌケの負け犬糞朝鮮人のご主人さまはさすがだわwwww
825名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:47:51 ID:DfmRAncv0
こんなこと言いながら、ギョウザはきっちりと仕事して始末付けた中国w
826名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:47:53 ID:w1u5qB3Q0
菅の額には自分で投げたブーメランしか刺さりません。
827名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:47:55 ID:/7vLlNHC0
たかだか漁船の船長ごときに必死ですねwww
何か後ろめたいことでもあるのかしら?
828名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:47:57 ID:YMGqwUGU0
>>764
何言ってんだよ?

今回のは前原じゃなくて前腹だぞw
829名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:48:05 ID:t0oDILPP0
南京虐殺捏造もこういう風にしてやったんだな
830名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:48:07 ID:zR3cDXMn0
>>773 >やっぱりあの船長は一般人じゃないよなぁ
ああいう微妙なところでは一般漁民は操業するなと中国政府から指導されてそう。

831名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:48:09 ID:qnL+28K10
中国の嘘 「テロリスト」と呼ばれたウイグル女性
http://www.youtube.com/watch?v=UdzFpYp_u0E

ノーベル平和賞候補にもなった女性。
オリンピックの宣伝を続ける陰で、中国による東トルキスタン(ウイグル)への弾圧は続いている。

中国は1949年に東トルキスタンを侵略、占領。
虐殺、拷問、断種、強制堕胎、50回の核実験。1949年以降、赤ん坊850万人を含め、
1000万人以上の東トルキスタン人が中国政府によって殺された。

ウイグル人女性は10万人単位で強制移住させられ、監禁されて労働させられた上、
中国人男性と(事実上強制的に)結婚させられる。

核実験による影響で多くの東トルキスタン人が苦しんでいるが、中国政府は国連の査察を一切受け入れない。
832名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:48:10 ID:ahDLFqyG0
日本侵略作戦の開始だな。
833名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:48:10 ID:sHX0JzPM0
日本は報復措置としてモーニング娘から中国人メンバー二人を解雇したぞ
834名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:48:15 ID:w5QU+HB50
アンカー青山がいいこと言ってたよ
ってまだないようはいえないよ
本番中だからね
835名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:48:22 ID:+suAMEKi0
鳩山が総理じゃなくてよかった
836名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:48:34 ID:yPaGg9890

前原
また、後始末はしないで言いっぱなしなんだろうな。。。

問題解決能力は無いから、管がケツ拭くのかな

いまさら小沢に泣き付くほどの、恥さらしは政権内にいないよな?
837名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:48:34 ID:yaoSXkrI0
こんなもん只で返して漁船ぶつけ放題の状況を作り出したら
海保の人の命がいくらあっても足りないだろが!
ヤクザか 中国は
838名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:48:37 ID:ETMCYoC00
そういや、今回はめずらしく民主党がブーメラン投げてないんだよなあ。

まあ何もしてないし何も言ってないせいだが。
839名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:48:39 ID:nBoK9k410
Age of EmpiresUのフン族のキャンペーンに出てくる、ペルシア帝国のコメントに似てる
あと金10000取り立てるキャンペーンにも。
840名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:48:43 ID:VmEIBgS00
さてと核配備検討する時期が来たな
841名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:48:48 ID:sEIu1lPh0
ここで引いたら尖閣に船をばんばんよこしたり
日本が中国領土と認めたことになる
引けないよこの戦いは
842名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:49:01 ID:x2LoLJU6P
北風と太陽でな、いくらピーピー中国がわめいても、
日本はコートの襟を閉じるだけなんだよw
843名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:49:02 ID:jd8TJwAz0
>>731
確かに、仮に自民党が与党で民主党が野党だったら
靖国騒動と同様に、
民主党は、全力で支那の代弁をしただろうなあ
844名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:49:03 ID:x+lVyTbp0
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________∧∧____            |
  |    |┓   ∧_∧   /支 \    |           |
  |    |┃  <;`∀´>  .(`ハ´ )    |           |
  |    |┃  /   二\/   二\┃|           |
  |    |(_)二/\  \\)'\  \\_) |           |
  |    |      \  \___\  \┃|           |
  |    |      / /\___,)/\__┃ ̄ )         |
  |    |    / /    / /    ┗| ̄  非 常 識.  |
  |    \  \ \    \ \        \           |
  ゝ、     \  \ \    \ \      \      ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
845名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:49:15 ID:tq6AhMNd0
>>809
これはいいwww
846名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:49:16 ID:+Zvt8isH0
しかし中国は国際社会に全然相談とかしないんだな
不思議だ、、、。
847名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:49:18 ID:grfnuaXf0
文句あるなら、中国は国際法の手続きを守れよ
馬鹿みたいに騒いでも知らないよw
848名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:49:23 ID:7+QOxL6h0
逮捕された船長の失策は
PCなど計測機器は破壊投棄できたものの
自ら所持していた携帯(高機能スマフォ)には、重要データーを温存していたこと
849名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:49:25 ID:RRvXS/MiP
かかってこいやー!
850名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:49:28 ID:m2WrGvDE0
>発生する一切の深刻な結果は、すべて日本側の責任だ」

なんで日本の責任なんだろうな。もう意味がわからんw 中国人難し杉wwww
851名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:49:29 ID:vcH4lv4N0
中国側が自分で自分を追い込んでいるとしか思えない。
852名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:49:33 ID:y5GvU6VrI
普段すぐ泣いて謝るはずの日本がなんで、、、
て感じなんだろうなw
853名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:49:35 ID:AZpsssWcP
なにいってんだコイツ?
854名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:49:47 ID:u/GIunJA0
あまり日本を怒らせない方がいい
第二次大戦の本土決戦で使う予定の奈良の大仏が動くぞ
そして現在は東京ビックサイトや都庁など巨大兵器がある
今作ってる東京スカイツリーはな  ・・・いやこれ以上話すとアレだな
855名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:49:59 ID:l7TiNtxo0
温、お前はもうイイよ。すっこんでろ。
胡を出せや胡を。
856名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:50:07 ID:PgSr+91Y0
日本は法律守ってやってるだけなんでしょ?
少し待ったらどうよ
857名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:50:14 ID:ltwe3G+L0
こんな土人が首相か
858名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:50:16 ID:AKvZ1Pte0
>>795
お、どもども
859名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:50:16 ID:1XWns+ZJP
>>787
少なくとも日本から動く必要は何もないからなあ
現状どおり法治国家として粛々と刑事事件として処理すればいいだけ
中国が違法な行為に出れば主権国家としての権利を行使するのみ
日本の国力と毅然とした態度は間違いなく国際世論も味方につけられる
860名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:50:20 ID:CLvuLmBZ0
シナ人死ねよ
日本政府は此処で折れたら負けだぞ
861名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:50:20 ID:JZ6PV36q0
知らんがな、しばらく刑務所入ってもらったら返してやるよ
862名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:50:27 ID:E+38MD0l0
しゃぶれよ
863名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:50:30 ID:SYvfxfxC0
船をぶつけてるんなら億単位の賠償金を請求しろよ
あと殺人未遂で無期懲役な
864名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:50:40 ID:xPfkQG/I0
>>846
いい視点だ これは中国からアクセスしている連中に答えてもらいたいね
865名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:50:40 ID:AnNfqve7P
結局、国発展の最大の鍵は日本だったのか
このまま中国がバブル崩壊してハゲタカに食い荒らされ、落ちぶれていく姿が見えてきた
やっぱ隣国は大事にしとくものだな
866名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:50:41 ID:IsAZcmV30
共産党が中国国民に選挙権を与えたら船長帰す!
867名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:50:47 ID:d3NtaEe90
>>854
お前、消されるぞ
868名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:50:51 ID:SrXXbOZZ0
船長は軍人なんだろ?
869名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:50:51 ID:SDNsZj960
いや、これは完全スルーで良いだろ。
中国的には何か反応して欲しいだろうけど、それこそ中国の思うつぼ。

話し合うとか言っていつの間にか領有権問題になりかねん。

外野の声は完全無視で普通に裁判やれば良いだけ。
870名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:50:58 ID:onDdF/DT0
>>781
前原は以前、中国脅威論を発言していたからだろ。
871名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:50:59 ID:YHdFyuiW0
>>10
だね。
872名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:04 ID:nG25zNIx0
聞く耳を持たないって、聞いた台詞だな?
873名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:05 ID:3CoqmV+E0
>>856
日本で判決がでたら遅いらしい
874名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:06 ID:Ms42RyVK0
オンカホーとコキントーってどっちが偉いの?
875名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:09 ID:ilAF44KD0
>>11
中国は1992年制定の領海法で、日本からの抗議に全く聞く耳を持たぬままに尖閣諸島を中国領にしてしまっている。
876名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:08 ID:nyEpoiGbO
そろそろ船長の親族と名乗る男が自らをタイマツにして抗議しそう
877名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:09 ID:tKxixZD40
>>844
しょせん同じ穴の狢だったか
878名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:12 ID:bj3MmhyO0
>「聞く耳持たぬか。無条件で船長を返せ」 温家宝首相

工作員は、すぐにはお返しできません。国連常任理事国なら、それくらいわかる
っしょwww
879名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:12 ID:LCrjSzr+0
>>809
ジワジワ来るw
880名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:13 ID:8PK5vt9rP
もっと焦らせば血気盛んなシナチク烈士どもが自爆する
こんな中途半端なところで譲歩する必要は皆無。
881名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:13 ID:EMHGKy6U0
スルーもなにも、菅はビビッて、居眠り始めただけだろ。w
だから、知らぬ存ぜぬ。聞く耳持つじゃなく、居眠りして聞いていませんでしただろ。w
それだけでも、中国に対して、十分破壊力があったってことだろうな。w
882名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:17 ID:ZvRWBfqv0
内政干渉するな!
883名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:20 ID:NCTmAL5oP
>>803
裁判終われば実刑じゃなければ強制送還です。
中国がそれを取り返したと捏造報道して収めるってパターンが一番有力です。
884名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:26 ID:bCevj+Hn0
とりあえずミサイル一発ほしいところですな。
そしたら自衛隊が動ける。
885名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:28 ID:xOus6gHH0
そもそも常套手段だしなぁ
漁船監視船という名の軍艦が次に現れる
886名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:29 ID:SlLLf0yK0
これで中国がミサイルでも撃ってきたら、今の日本にとって最高の国益になるんだがなあ
一気に、軍備強化、核武装、憲法九条改正にいきたい。平和ボケした日本人では自覚的に憲法改正は成りえないってのがよくわかった
887名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:30 ID:grfnuaXf0
>>850
自分たちが無能だから責任取れないのだろw
だから、相手の責任なのw
888名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:33 ID:aF5vnGBKP
そもそも日本と経済戦争してほんとに中国が勝てると思ってるの?
圧倒的な優位にあったハズのアメリカでさえ、いまの状態に陥ってるのに・・・

日本は友好にしようっていってくる国には多大な恩恵を与えるけど、
攻撃的な国に対しては、見えない攻撃をしてくる国だよ。

サービスの悪い外国のホテルに日本人が行くと、その場では日本人は文句を
言わないけど、日本人はそのホテルを二度と利用しないし、サービスの悪さは
日本人の間にどんどん広まっていって、そのホテルは二度と日本人客を
取れなくなってしまうんよ。

こういうソフトな攻撃だけど、確実に相手を衰退させるのが日本の怖いところだよ。
889名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:43 ID:WlbSuK3k0
つーか拳高く挙げ過ぎて爪先立ちになってんじゃねーか?ww
890名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:44 ID:HgZd408R0
つーか
考えられる制裁ってなんだ?

何をしでかすつもりだ?
891名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:51:58 ID:v9lOShOM0
最初はかなり俺も怖かったけど恫喝が増えてくると逆に怖くなくなってきたわ
892名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:52:02 ID:udrGvVTV0
前山さん・・・
「敵も味方もない、ただ国益があるのみ」というゴルバチョフの言葉を引用。
893名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:52:13 ID:Hk7krNnl0
えらそーにww
894名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:52:16 ID:ovoKb0A+0
【国際】中国、日本製の粉ミルク輸入を解禁
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285082808/



( ^∀^)ゲラゲラ
895名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:52:26 ID:7P48gbIA0
調子に乗りすぎの中国

だから早く日本は東南アジア諸国とインドと安全保障を結べ。

中国にしたら脅威だろ。
896名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:52:26 ID:KKJ+r7zw0
国際司法裁判所で日本が負ける可能性は?
897名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:52:29 ID:P5/O2UqH0
>>890
経済バブル崩壊だね
これは日本にも痛い
898名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:52:33 ID:/7vLlNHC0
>>872
前首相もそんなことを言い残していったよなwww
せっぱ詰まったときの捨て台詞なんだろうかwww
899名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:52:34 ID:ldE/F+BNP
朝日新聞には中国の軍靴の音が聞こえないのかね
朝日新聞には中国の軍靴の音が聞こえないのかね
朝日新聞には中国の軍靴の音が聞こえないのかね
朝日新聞には中国の軍靴の音が聞こえないのかね
朝日新聞には中国の軍靴の音が聞こえないのかね
朝日新聞には中国の軍靴の音が聞こえないのかね
朝日新聞には中国の軍靴の音が聞こえないのかね
朝日新聞には中国の軍靴の音が聞こえないのかね
朝日新聞には中国の軍靴の音が聞こえないのかね
朝日新聞には中国の軍靴の音が聞こえないのかね
朝日新聞には中国の軍靴の音が聞こえないのかね
900名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:52:34 ID:aJpoKhCA0
船をぶつけにいくというのは日本の面子をつぶしにいく行為だからな
こうなってから中国の面子がとか言っても遅いわな
901名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:52:36 ID:sXS3mE820
中国人大っ嫌い。
902名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:52:37 ID:d4sp4X7T0
>発生する一切の深刻な結果は、すべて日本側の責任だ

ウリがバカに生まれたのもーっ!
ウリがウンコをもりもり食べるのもーっ!
ウリの国が悲惨な歴史しか無いのもーっ!
みんな日本の責任ニダーーーーーーーーーっ!!アイゴーーー!!

>>1
マジ低能韓国朝鮮人と一緒wwww
クソ中国人、無様を曝したなあ?
ねえねえ、チョンと同レベルの中国人、今どんな気持ち?ねえ?
日本が悪いー日本の責任ーって恥ずかしくないの?w
日本はおめえら低能土人のママじゃありませんよ??www
903名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:52:40 ID:CFa80dYx0
ぶっちゃけアメリカは守ってくれないんだろ?
904名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:52:48 ID:AKvZ1Pte0
これからこういうシーシェパード式の当たりが増えそうでうんざりする
905名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:52:50 ID:RJu4zjkc0
フリーチベット!!
906名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:52:50 ID:DbhVROAg0
聞く耳はもってるよな、聞くだけだけどw
907名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:52:55 ID:1zvr/1Sv0
これだけ執拗で激烈な要求戦後ではおそらく初めてだな
あの船長の裏に何かあるとしか思えない
908名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:52:57 ID:7+QOxL6h0
>>894
支那人は自国製品を買わないからね
909名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:00 ID:xJY4jmC60
船長が工作員ってゲロったらどうなんの?
戦争?
910名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:01 ID:naE8Swpg0
 お茶噴いた・・、穴に火がついているなこれぞ秘訣(火の尻)
911名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:03 ID:GzVG5mUX0
温首相は改めて「日本側に、即刻、無条件で降伏することを強く促す。
温首相は改めて「日本側に、即刻、無条件で降伏することを強く促す。
温首相は改めて「日本側に、即刻、無条件で降伏することを強く促す。

天皇陛下は「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」と宣言せるのか??
912default ◆Px8LkJH2Lw :2010/09/22(水) 17:53:06 ID:vJRc51t6P
とりあえず、尖閣周辺海域の我が国の領海内に、一個艦隊程度を一週間置いてみるとか、
おおすみあたりを使って上陸+橋頭堡確保の訓練をしてみるとか、
色々出来ると思うけどね。

我が国の領土内での話だから、他国に配慮する必要は無いだろうし。
913名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:07 ID:Ujygqvmt0
温野菜!早く1発日本にぶち込めって!カモン!ボーイ!www
914名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:09 ID:NfnOSLi70
>>629
>(オイ!アリが象に咬みつきやがった。)
韓国アリ扱いワラタ
915名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:12 ID:QoIwJywh0
>>629
>船長はもう罪認めて罰金払っちゃいなよ。
>可哀想だけど、政府じゃ助ける事ができそうにない。
>それで中国には帰って来ちゃダメだよ。
>罰金払っての帰国じゃ説明つかないから、第三国に行って、名前変えて生きてね。

シナ土人の中では割とマトモな※だなw
916名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:12 ID:5zX3Ffwh0
>>875
何それ。初耳。
ほんと日本のマスコミって何も報道してくれないんだな。
917名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:16 ID:tX1VGlNJ0
>>890
中華人民が一斉にジャンプして大津波をおこしてやるアルよ
918名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:31 ID:j5Mcqe/W0
>>896
「紛争地帯じゃない」という政府見解なので
まず持ち込まれない。
919名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:31 ID:5bOOIahJ0
>>753
敗戦国+αでつるもうぜ!

日本
ドイツ
イタリア
ミャ…ビルマ
タイインドインドネシアフィリピンマレーシア
イランイラクアフガニスタン
アフリカ全部
ブラジルアルゼンチンペルー

朝鮮…

「やるわ」
常任「いや いらねー」
「いや やるわ」
常任「いらねーって」
「結構戦力になるって朝鮮」
常任「だったらお前んとこで使えよ」
「いいから やるって」
常任「ゼッテーいらねーから」

「よーし!んじゃ負けた方が朝鮮もらうのな!」
常任「おーし!やってやるぜ!」
920名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:31 ID:6RWtAFk00
ついに首相まででてきたぞwwwwwwww

民主に難しい事言うのが悪いんだよ
921名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:33 ID:kGAusGa+0
>>894
宣戦布告の一方でこれだからなw
格好つかねえよ中国様w
922名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:35 ID:CrWAJY/M0
漁民取り返したいなら実力で来い!!
日本は逃げも隠れもしない
923名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:39 ID:7EgHY3oS0
誰も寝てはならぬ!!
924名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:40 ID:w1u5qB3Q0
日本の国会が始まる前にどうにかしようと必死だな。
何かあるのか?w
925名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:43 ID:c3qGg2YH0
観光客を日本に送らないって話なら、どーぞどーぞ
926名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:46 ID:H/G9f15q0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    ○
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  O
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| o
   |::::::::|     。   ,l,| ゚
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  フフ…
   ,ヘ;;|  ,,===,  === .|__            
  (〔y    -ー'_ | 'ー/   ヽ
   ヽ,,,,    /(,、_, <      )
    ヾ.|   ヽ-----ノ \__ノ
     |\   ̄二´ /      グースカ
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::   
927名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:50 ID:Yg5kQUKl0
チャンコロ船長殺せ死刑にしろ
928名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:52 ID:OhwV7Si70
遵法精神は無いようだな温家宝
929名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:53:59 ID:OFTHX91S0
しょぼい嫌がらせしてないで日本人が顔真っ赤になるようなことやってみろ
930名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:54:02 ID:k9azXPgm0
無条件とかほんとナメてんな
931名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:54:05 ID:kiTsk7/z0
アジア内需なんて言ってるから舐められるんだよ
油田利権だけでどれだけの損失だと思ってんだ。
932名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:54:08 ID:1XWns+ZJP
>>885
自衛艦張り付かせればそれで終わり
局地戦なら中国に勝ち目はないし、そもそも連中は日本と全面戦争する気などまったくない
933名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:54:11 ID:K+V1tUAU0
日本が協力しなければ今後の中国の経済発展はないのに、偉そうな奴だ。
中国人は威張ることしか頭にないんだな。
中華文明なんて、こいつらが思っているほどたいした文明でもなかろうに。
ほんとに勘違い野郎の集まりだよ、中国は。
934名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:54:11 ID:3CoqmV+E0
>>896
国際司法裁判所に出た時点で中国の思惑通り
935名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:54:18 ID:sEIu1lPh0
温家宝のキレ具合がワロスw
936名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:54:20 ID:MLrIq7KY0
日本国内の支那畜を全員強制送還すればいいんじゃね?
937名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:54:21 ID:jd8TJwAz0
>>756
アホ
いる、いらん じゃなく
これは法治の問題であり、つまりは主権の問題だ

船長自体がいるとかいらんじゃなく、日本の司法の手で裁き執行することが重要なんだよ
938名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:54:36 ID:bj3MmhyO0
菅 「いつものように私は居眠りしているから君の責任で思う存分やりなさい」
前原「・・・・・」
岡田「(くそう、俺だったなら・・・)」
小沢「(ニヤリ)」
939名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:54:49 ID:Kcj0as2x0
聞く耳は持っている

その上で「違法行為者を無条件で釈放するのはお断りします」と言っています。
940名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:54:54 ID:n0yjNKxn0
上海万博青年団の受け入れ延期、1万人の観光団訪日中止、両国高官の相互訪問延期

こんな報復措置で領土が奪えると思ったら甘いよ 温ちゃん アハハハハハハ
941名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:55:02 ID:Mzo7aQxQ0
共産党が中国国民に選挙権を与えたら船長を帰国させると
日本政府が表明!
942名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:55:09 ID:7+QOxL6h0
>>912
宮古島 石垣島周辺海域に米国艦船が航行訓練名目で巡航している
宮古島に寄港している
宮古島に急遽集結した支那人工作員一派が沖縄に潜む工作員を扇動して
抗議行動 わかりやすい動き
943パーマストン:2010/09/22(水) 17:55:10 ID:gvXVcBFO0
>>892
さすがゴルバチョフ、良いこと言うなあ
944名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:55:11 ID:g00YPGV80
船長は軍人の可能性があると青山さんが言ってた今
945名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:55:13 ID:3274QhlP0
中国は国境問題多すぎだ
946名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:55:14 ID:PPBhNR6v0
中国共産党の指示を受けた工作船
だったりして。
947名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:55:20 ID:ZvRWBfqv0
これって日本人が中国で犯罪犯しても無罪放免!ってことでしょ?
無理あるわ。
948名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:55:22 ID:HgZd408R0
つーか 小沢は何しに中国行ったんだよ
ゴマすりに行ったんだkら

どうにかしろよ糞民主
949名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:55:22 ID:1Hbi9uaB0
平和ボケから目ざめるには好適な事件だ
紛争適度ならありだな
平成の黒舟と解釈されたい

平和は尊いものだが、長く続きすぎるのも考えものだ
依然として世界は資源と利権の奪い合いである事実は変わらないのだ
950名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:55:24 ID:vQLL8OQr0
なんかすごい小者っぽくなってきたな、そんなに求心力落ちてきたのか
951名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:55:28 ID:bUo25YaK0
中国、余裕ないの?もう、あぶないの?
952名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:55:30 ID:VZ3qyacP0
海自の艦艇を尖閣沖に派遣して緊張度上げたほうがよい。
953名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:55:30 ID:IloWNXyd0


                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
                 /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
              ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
             ,':::::::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
             l:::::::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l  このお断りが目に入らぬか!
 ,. --z==、______l_::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ´
   lL_ノ:::::::: ハ,,ハ :::::::::::l―'、:l       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l  
、  `´、!::::: ( ゚ω゚ ) : :::::::|  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:: /    \:::::::| /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´
(⌒丶((⊂  )   ノ\つ)).!/ リ、丶 ヽ  `` ー‐一 '´    /
`丶、,r‐ト:::: (_⌒ヽ :::: :::|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ
、   `~|:::::: ヽ ヘ } ::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 ` .ε≡Ξ ノノ `J ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |::: ::: :::::: :::::: :: :: :::::l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、
954名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:55:32 ID:8PK5vt9rP
>>894
それを日本側が凍結したらおもろいのになw
955名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:55:32 ID:lYqfRRKR0
菅が意外にもネトウヨ脳だった。
956名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:55:33 ID:TS39iqOM0
口だけ猿w
957名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:55:37 ID:ZiDZ7d9f0
日本政府は何も言わないから言いたい放題だなw
これもある意味軟弱な日本の責任でもあるね
958名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:55:41 ID:Ujygqvmt0
日中双方から日本攻撃しろ!って言われてるんだから
何もビビるこたあない!早く攻撃しろ!中国www
959名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:55:41 ID:N7SFzD160
>>国際司法裁判所

実効支配してる日本から出す意味が無いし、
そもそも負けると判ってるから中国も出さない。
960名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:56:06 ID:3ywCg9NH0
>>629
>(ホンダ、スズキ、トヨタの中国での販売を禁止しろ)

いつも思うけど、じゃあどこの製品を買うんだろね
961名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:56:14 ID:onDdF/DT0
>>854
日本の軍産複合体が分散して核兵器の部品を保管しているって話、
いざ戦争になったら集めて組み立てるってやつ。
都市伝説か?
962名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:56:16 ID:5zX3Ffwh0
烈海王より範馬勇次郎の方が強い。
さぁ、そろそろ勇次郎に出てきてもらおうか。
963名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:56:23 ID:xJY4jmC60
>>960
ヒュンダイだろ
964名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:56:26 ID:l7TiNtxo0
お前んとこの暗黒独裁国家と違って
だいたい日本は法治国家なんだから、
司法に政府が介入できるわけねーだろ。
温、三権分立って知ってっか?
965名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:56:28 ID:1XWns+ZJP
>>946
共産党ではなく人民解放軍ならありうるかも
966名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:56:29 ID:G9zJNIkD0
ついでに、不法入国のシナをコンテナに詰め込んで送還しとけ
967名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:56:34 ID:g//ru+Z40


で、



陛下は何と仰っておるのか?





968名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:56:35 ID:JsDeUXut0
三国志の世界みたいだな
969名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:56:37 ID:UIzrakk40
>>891
まあ実際出来る事って言ったら、観光自粛を促す程度のことだからな。
もし在中の日本企業に下手打ったら、政府よりはるかに対応の早い企業が多いから、
即投下した資本回収して出て行きかねないし、
そもそも支那製品は日本製部品と加工機械が無いと造り様が無い。
海軍送りこんで紛争レベルで強硬手段とりたくても、
一発撃ったら百発撃ち返されて全滅させられる戦力差。
頼みのフランカーはドッグファイト以外は無用の長物の上片道切符の特攻出撃。

口先以外に何もできることが無いんだよね。
970名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:56:40 ID:eGHpP2If0
船長本人はどっかの他の船長みたいに
手厚く扱われた、日本はいい国かもしれない
とか言い出したりして
971名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:57:00 ID:1fLFHFfV0
これ、オカラさんならどうしてただろうね?
972名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:57:00 ID:zcdgwA0TP
日本向けのメッセージじゃなくて自国民向けに威勢のいいとこ見せてるってのを理解しような
マスコミさんは
973名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:57:09 ID:/7vLlNHC0
>>896
全くないから、はやく堂々と裁判していい。

>>949
日本海に向けてミサイルの1発でもぶち込んできて欲しいわ。
流石に人災になるのはあれだが、日本海域にミサイル飛ばしてきたら嫌でも報道しないといけなくなるし、
平和ボケから目覚める絶好の機会だと思うの。
974名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:57:13 ID:xPfkQG/I0
この船長 要人じゃないの?
975名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:57:20 ID:KKJ+r7zw0
>>959
竹島は?
976名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:57:21 ID:vpmlPO3Z0
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│  ____  ♪〜
└───‐┘_|__.N+_|
         ノノiミ.^ヮ^)__   __  <♪右から、右から、何かがやってくる〜♪
         彡.) つ¶ /\_\. |[l O |     ボクは、それを、左へ聞き流す〜♪
          く/_|_|_l〉\/__/ |┌┐|      右からやってきた〜♪ 右からやってきた〜♪
          (_,ノ_丿  ..__ll__  |└┘|    
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
977名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:57:30 ID:H/G9f15q0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    ○
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  O
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| o
   |::::::::|     。   ,l,| ゚
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  フフ…
   ,ヘ;;|  ,,===,  === .|__            
  (〔y    -ー'_ | 'ー/   ヽ
   ヽ,,,,    /(,、_, <      )
    ヾ.|   ヽ-----ノ \__ノ
     |\   ̄二´ /      グースカ
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''"__________  
 ∧ あと三年寝太郎かい?\
978名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:57:33 ID:3CoqmV+E0
>>964
独裁粛清で中国人は三権分立を理解できないらしい
979名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:57:34 ID:d4sp4X7T0
>>1
おらおらおらおらw

中国ちゃんよ?
喚いてばかりいねえで早く撃てってwwwwwwwwwwwwwwww
ヘタレの腰ぬけ野郎が
980名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:57:37 ID:j5Mcqe/W0
現状

中国:尖閣は俺の領土(領土問題扱い)

日本:外国人犯罪者を逮捕(刑事事件扱い)
981名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:57:42 ID:AKvZ1Pte0
>>756
朝日は君みたいな意見をふやしたいだろうね
982名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:57:52 ID:N7SFzD160
>>970
事実そう思っても、口にすれば抹殺。それが中国クオリティ。
983名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:57:58 ID:7+QOxL6h0
戦国 支那に譲歩する姿勢
菅直人 別に対応する予定はない
984名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:58:08 ID:d3NtaEe90
>>975
同じく
985名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:58:10 ID:bOWJok3A0
温家宝首相ってまるで泣き喚くガキだな。
986名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:58:16 ID:+GPNQgsv0
関テレアンカー

アメリカ「中国は決して子どもっぽいわけじゃなし。非常に戦略的だ。日本は起訴しないと沖縄近辺の島を根こそぎやられる」
987名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:58:18 ID:BvFCx44J0
勝手にほえてろw
988名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:58:28 ID:tKxixZD40
CVW5が行くぜ
989名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:58:34 ID:C23MpCtV0
いっそのこと中華特殊部隊で拘束先急襲して船長奪還すれば?
990名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:58:38 ID:cRJV5yz70
>>919
ドイツとまあイタリアも含めるとして、あとは三流以下で
マトモな国家とは言えないようなレベルばかりだろw
それでつるんだらWWUの二の舞だよ。
991名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:58:41 ID:mUUiZmZ+0
>>629
これは面白かった。
中国人の中にも冷めた奴もいるんだな。
992名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:58:44 ID:nygA9KLH0
>>960
そこが潰れれば中国の自動車の技術力も弱くなるんじゃないか?
993名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:58:58 ID:htzaUwqgP
日本は法治国家でFA
994名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:59:10 ID:3QzGxp/r0
日本の対艦番長様を甘く見ない方がいいぞ、中国海軍w
995名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:59:19 ID:SrXXbOZZ0
中国共産党は船長の家族を人質に取ってるんじゃね
996名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:59:20 ID:+Zvt8isH0
>>969
軍事力で言えば自衛隊だけじゃ勝てないでしょ
米軍の後ろ盾があるから今無事だという事は自覚すべき。
997名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:59:24 ID:QfC36nKN0
首相がそれを言っちゃ、おしまいよ
998名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:59:31 ID:D42Dn1tJ0
>>1
日本を越えてアジアNo.1名乗るほど景気いいんだろ?
利子は要らねーから前世紀ぶんのODA耳を揃えて返しな
999名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:59:33 ID:H3BxFsic0
眠そうな顔してるから菅は代表選と違ってやる気ないよ
1000名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:59:33 ID:88x++QiG0
アメリカ、東南アジアと同盟し対中国戦へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285124659/
アフリカが中国にやり方に不満。脱中国から今後は日本との関係強化へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285125593/
EU、為替問題で中国に圧力をかけることで合意
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285126027/
インド、中国全土に標準を合わせた核ミサイルを配置
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285131286/

北澤防衛相、尖閣諸島近辺に自衛隊配備と増員の意向
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285139962/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。