【経済】 菅首相、英紙インタビューで「もう少し円安に」と異例の言及

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★菅首相 英紙インタビューで「もう少し円安に」と異例の言及

・菅直人首相は21日夜の英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで
 最近の円相場に関して「経済、金融政策トータルでもう少し低い水準にする
 必要がある」と述べ、円安方向に誘導する考えを示した。22日付の同紙が報じた。

 インタビューが行われた21日夜は円相場が1ドル=85円台で推移していた。
 首相自ら望ましい相場水準を示唆するのは異例だ。

 同時に「今後も急激な変化のときには介入せざるを得ない」と述べ、為替介入を
 辞さない姿勢を強調。日本が単独で踏み切った15日の介入について20カ国・
 地域(G20)首脳会合などで「相場の急激な変化は望ましくないという共通認識が
 ある」と正当性を訴えた。

 また、日銀の追加金融緩和への期待感を表明、政府として内需拡大に取り組む
 意欲も強調した。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100922/plc1009221215006-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:22:16 ID:KJVFhXna0
bgtbgtsnsn
3名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:23:48 ID:/5v8wrA30
また思いつきかよ
4名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:24:32 ID:CDerMtrr0
また円高に動き始めたのはこれかw
5名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:24:45 ID:EhpZfXtK0
日銀砲どうしたんだよ
また円高になり始めてるぞ
6名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:25:02 ID:CZ3q5cFtP
介入で驚かせた後だから
「まだやんぞコラ」ととれる。
見てるだけ―の時だと想定水準がばれたじゃないかって言われたろうな。
7名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:25:41 ID:HFyemryFP
民主党って馬鹿か悪人しか代表になれんと?
8名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:26:13 ID:rEtVT+qq0
そもそもお前が82円ボーダーて言っただろ。
その為にどれだけ円高が進んだか自分の口の軽さを反省しな。
ただ今の尖閣の問題で考えるとルーピーじゃなくて良かった。
無論小沢じゃなくて本当良かった。
9名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:26:54 ID:TsqSDZZ/0
もう菅と仙石にはしゃべらせるなよw
10名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:28:33 ID:1sISBCOI0
    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
  |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
  |::::::::/     )  (.  .||                          ┛
 i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|      。
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ゚ 。
 ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三  。  ゚
  |.    / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   ヽ    。≧         三 ==-
    ヽ    -ァ,          ≧=- 。
11名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:29:07 ID:X3NP2T3U0
こいつ、半年くらいまえに
ドル円は95円が適正水準とかしゃべってたんだぜ

毎回おもいつきでしゃべるから
誰からも信用されてない
鳩山みたいなもん
12名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:29:16 ID:kgYAlTLG0
大丈夫。誰も菅の言うことなんて聞いてないからwww
13名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:30:39 ID:vgl60pwp0
小手先のことは色々出来るようなったんだな
次は、国債の買い切りオペ
更に次は雇用・新産業育成
とやっていってくれ、たのむ
民主党は嫌いだが、今色々やってくれないと後で大変になる
14名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:31:21 ID:nCsikhE20
ドル、ユーロ買いに10兆円ほどぶち込んどけ
15名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:33:19 ID:j0IXBQp+0
原油高の間は100円前後が望ましいが、そうでなければ120円前後が適正。
物の値段に占める輸入物価は、人件費に比べると極めて小さいので、120-
140円まで円安が進んでも、家計に支障が出るようなインフレにはならない。
16名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:47:14 ID:zcdgwA0TP
円高続くと日本経済壊滅
世界経済もその影響免れない
日本発の世界恐慌になるぞ
ぐらいのブラフかませよ
17名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:48:26 ID:WHJcfnK+0
おい円安どころか円高になってるぞ
18名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:53:00 ID:BZ2X1/t20
アメリカドルの単独安だな
ドル買い介入するには絶好の機会
19名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:18:43 ID:rEQlu0PI0
お遍路カンさんに為替相場がわかる筈が無いだろ。
カン口令をしておけ。
20名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:22:05 ID:vMnNrW8D0
口先はいいからぶちこめよ。
FRBの追加緩和発表に、おもいきり負けているぞ。
21名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:25:23 ID:psB6sW0B0
でも、欧米のあちこちで介入に反発した声明でた後で、すぐこの発言はすごいよな
単なるアホかもしれんが、お前らの声明とかしらねー このまま円安すんじゃ、文句あっか
うちは一人でもこんまま円安誘導すんぞー かかってこいハゲ鷹どもって啖呵切るようなもんじゃね
威勢だけはいい 威勢だけは
22名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:46:25 ID:wEzbwZIb0
介入したって1ヵ月もすれば元に戻るだろ

刷ればいいんだよ刷れば
23名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:47:10 ID:9u2hTOhT0
もうやだこの政府
24名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:48:27 ID:bf63A6X80
             ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,  ━━┓┃┃
        //"⌒⌒ゝ、   )    ┃   ━━━━━━━━━━━
         i / ⌒  ⌒::::::::ヽ ).   ┃                    ┃┃┃
         !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/                            ┛
      、_|  (_人__) ::::::::|ユ__,,))
    (( ミミ \≦  〈 :::::_./ 彡彡
        "" 〉   > 。/゛゛゛
    .・   ζ 。・  >゛゛゛
      ξ~´     d, ゚  ・
25名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:49:50 ID:glESBrs50
中国では円を買って円高にして日本人を苦しめよう
って言ってるぞ。仲間かよ
26名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:51:02 ID:JQYWM65k0
【尖閣衝突】日本は船長を即時釈放せよ、さもなくば強烈な報復を行う-中国外務省★15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285077032/

【尖閣問題】 温首相 「釣魚島は中国の神聖な領土である」 「日本が意見を聞かないのであれば、われわれは更なる行動に出る」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285124322/

【尖閣問題】 中国・温首相 「日本は、船長を即時釈放しろ」「しなければ更なる対抗措置取る」「日本は早急にあやまちを正せ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285123253/

【調査】尖閣諸島の領有権問題を終わらせるために日本と戦争をするのが良い96%・・・中国の新聞による世論調査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285109569/

【調査】 「日本への経済制裁だ」 経済制裁に中国人97%が賛成! 「みんなで円を買って日本を不景気にする」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285116810/

【尖閣問題】 "日本への制裁案" 「尖閣やガス田に、軍を派遣」「日本製品ボイコット」「円高促進」…中国の識者★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285066266/
27名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:51:33 ID:3zTdkCD/0
あれ?この発言はいい事なんじゃないのか?
28名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:51:53 ID:G3k+YD96P
アホな中国人が報復で買い支えてくれるから、今こそ政府紙幣発行の時w
記念紙幣でもいいが。
100兆円くらい刷ってばらまけ!
29名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:53:43 ID:AHwDGWre0
>>15
原油が1ドル200円から220円ぐらいのときに、
1バーレルで20ドルから30ドルぐらいだったんだよね。
それでガソリンが1リッター160円から170円ぐらいだった。
いまや1バーレル75ドル付近で固定されている。
1ドル100円としても、
以前よりも35ドルぐらい高くなっている計算。
30名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 13:56:13 ID:H/TYqNva0
202 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/22(水) 13:45:33 ID:+tWw/Chb0
ウソばかり書くのはよくない
山口組の本部でも軽く突破されるんだけど
無責任な事を書くなよ
それから悪さする中国人はボコボコにしてるから
俺の町ではな!

速報
尖閣に正体不明の船が。
中国海軍?
戦争始めるつもりらしい
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
31名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:02:16 ID:r9QA8QHA0
日銀に伝わってないぞ

現在、84.84−86
32名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:03:06 ID:mDLC7k+G0
   ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|    自民党など無くても清和会直系スパイのオレ様が政権を握ってるんやで!
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|     これまで通り日本人の財産はアメリカ様ユダヤ様へ垂れ流しつづけます!
  |:::|. ''""""'' """''' .|/           
 /⌒  -=・-   -・=-.|
 | (       ヽ   |  、__人人人__,       日本ネオコン協会所属 前原 誠司郎
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
33名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:08:44 ID:bgIdj1eG0
狼少年の昔話を思い出した。

だいたい、宣戦布告なしの開戦みたいな、為替介入をしておきながら
次は泣き落とし?

相手方は、怒るか呆れるかどっちかだろう。






こんなんが日本の総理大臣とは情けない。
34名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:10:30 ID:0HjX7Wh30
介入後はまた円高一直線だけどな
35名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:13:09 ID:VZL6jIty0
もっとドシッとしてろよw
これじゃまるで円安やだよ助けてよっていってるようなもんじゃねーかwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:21:37 ID:lnktVcp00
中国が円を買って円高へ誘導しても、元切り上げで損するのは中国。
37名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:25:03 ID:F/cb2M2C0

円は95〜100円でもキツイ位だ。
38名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:35:36 ID:5n9RIthb0
通貨供給量を今の倍にすれば円安になるんじゃね?
ついでにそれで赤字国債ちゃらにすればいいじゃない。
39名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:41:09 ID:zcdgwA0TP
日銀はインフレ恐怖症
インフレ阻止できるなら国が死んでもいい
だからムリダナ
40名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 14:55:22 ID:EhZei5eBP
1ドル=100円=1ユーロ
の固定相場にすればいいんじゃないか
人口当たりの通貨供給量も協定作って固定
計算も楽だし
41名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 15:16:11 ID:TSYLXxnjP
さすがバカ菅、考えて発言する力がないw
42名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 15:18:23 ID:E1MJQrGl0
喋る度に無能さとアホ加減を披露するんだよね、この人w
43名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:47:12 ID:nJZx0kib0
何もしてないのに国の資産が増えてるんだから良い事だろ
44名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:17:33 ID:Nsvq0hbF0
もう少し、ねえ?
45名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:19:30 ID:YUKd4BJr0
もう額に馬鹿って書いておけよ、情けなくて涙出て来る
46名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:22:01 ID:sOvBIBeo0
見守るって言えば口先介入でもしろと叩き
介入すれば単独では効果がないと決めつけ
円安コメント出せば日本人の資産が減ると喚き

本当に忙しい人たちですね
47名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:03:12 ID:3wHebzDy0
なんで黙らないんだこの馬鹿は。
48名無しさん@十一周年
>>46
自民だったら全部ポジティブに捉える癖になw