【ジュース】キューリやシソ、アズキ味のコーラを出してたペプシ、今度は「栗味」のコーラを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

キューカンバー(キュウリ)やしそ、あずき、
そしてバオバブなど、もはやいったいどういう基準で選んでいるのかが
分からない域にまで達しつつあるサントリーの期間限定「PSPSI(ペプシ)」ですが、
今度は新たにクリを採用した「ペプシモンブラン」が発売されることが明らかになりました。

モンブラン+炭酸飲料という組み合わせに「!?」という気持ちにならざるを得ませんが、
はたしてどのような飲み物が登場するのでしょうか。

詳細は以下から。
「ペプシモンブラン」季節限定発売 2010.9.21 ニュースリリース サントリー
http://www.suntory.co.jp/news/2010/10881.html
サントリーのプレスリリースによると、同社はPEPSIのラインナップとして
「ペプシモンブラン」を10月26日(火)から全国で季節限定発売するそうです。価格は1本140円(税抜)。

PEPSIは季節限定商品の発売やキャンペーンの実施など、年間を通じて
PEPSIならではの楽しい世界を提案しており、2007年に発売したきゅうり風味の
「ペプシアイスキューカンバー」や「ペプシしそ」「ペプシバオバブ」はユーザーから好評であったとのこと。

そして今回は、栗を使った人気デザート「モンブラン」をテーマにした、
「モンブラン」のような甘い味わいと香りが特長のコーラ飲料「ペプシモンブラン」を発売するとしています。

イカソース
http://gigazine.jp/img/2010/09/21/pepsi_montblanc/pepsi_montblanc_m.jpg
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100921_pepsi_montblanc/
2名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:34:38 ID:8iGpuXjI0
今年は普通だな。
3名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:34:51 ID:CrorOsGJ0
栗の花の匂いがするのかな
4名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:34:52 ID:xlLxEpfVP
ゲテモノはいいからペプシブルー再販しろや!
5名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:34:52 ID:Dzp7197z0
地雷と分かっていながら、買いそうな自分がいる
6名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:35:27 ID:+a+V3XYG0
これは結構美味しいはず
7名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:35:30 ID:zl9r5fq80
クリ味の甲羅
8名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:36:18 ID:zzfuCtyK0
ドクターペッパーみたいな味しそう!
9名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:36:38 ID:+dyJRRj90
なぜ雪の結晶なんだ・・・?
10名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:37:54 ID:qDjaEbl10
ロックフェラーキリスト教
11名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:38:30 ID:iuuprZ5I0
生涯で最もおいしいと思ったもの、
それは栗おはぎだった。
小豆ではなく栗だけで作られたもの。
12名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:39:47 ID:VH/pT/vA0
日本人の味覚に合わないよw
三ツ矢サイダーを見習えw
13名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:40:30 ID:4AmWhWH00
恒例品として確実に一定数売れるから出来るんだよなあ
弱小メーカーがやったら一瞬で消えるで・・・
14名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:40:53 ID:7j8aKEWB0
お願いだからもうやめて!
15名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:41:16 ID:7MjYeT8Q0
キュウリ、シソ、あずき、バオバブ・・・
どれも飲んだが、2度目は飲んだこと無かったな
16名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:41:36 ID:vWdpxuZl0
>ペプシアイスキューカンバー」や「ペプシしそ」「ペプシバオバブ」はユーザーから好評であったとのこと。

ウソだろ…飲んだあと口の中にカブトムシの巣箱みてーな香りが広がったぞ>キューカンバー
17名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:42:28 ID:BSBKcu1Q0
よーし今年もチャレンジの季節が来たな
やってやるぜ!
18名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:42:32 ID:wTQSG8wu0
バオバブで味を占めたか
19名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:42:49 ID:nFL9neeq0
サントリーのキワ物風味は面白みが無いんだよ。
話題づくりに変わった風味のコーラを出してみました。ご期待通りヘンな香りに仕上げてみました。という
出来レースというか、予定調和的な味だ。つまらん。
毎回社命を掛けたキワ物を出し続けてるサンガリアを見習え。
20名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:43:17 ID:NdBA+9tR0
ふつうにモンブラン食うわw
21名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:44:16 ID:vOnWqBEZ0
そのうち『喰い終わったカニの殻味』とかやりそうだ
22名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:44:22 ID:+a+V3XYG0
>>13

おっとハタ鉱泉の悪口はそこまでだ
23名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:44:25 ID:Ci+JvWji0
もう、ポルナレフ状態w
24名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:44:41 ID:AovZKEc20
>>12
今年は暑い日が続いたから1.5Lのペットボトル10本以上買ったな
25名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:45:05 ID:FmSjSpFH0
甘栗的な感じになるのかな?
26名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:45:36 ID:h2fJLbxf0
で、柿味は?
27名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:45:51 ID:pqn9q8xq0
両さんが絡んでるんじゃね?
28名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:46:07 ID:IPKjuQss0
これ遊んでるだろwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:46:14 ID:IDZJwWOx0
加爾基 演t 栗ノ花
30名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:46:23 ID:KgN4+H5N0
クリトリス味なら買ってもいいよ
てか、買わせてください
31名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:46:36 ID:xkeaEOqF0
汗味や芝生味を出したジョーンズソーダに比べると足元にもおよばん
32名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:46:46 ID:iVUkO91eP
ワサビとかスイートコーンとかやれよ
33名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:47:22 ID:3Ml+yWls0
チャレンジャー

とは言わないんだろうなぁ、こういう場合
34名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:47:58 ID:FEO3oxkI0
ペプシが目指してるものは何だろう・・・
35名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:49:34 ID:lMQoEQva0
ちゃんと人で味見しているのですか?イカソースって何なんですか?
36名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:49:37 ID:zbRINUAF0
チャレンジ精神は認める
37名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:49:46 ID:YUZvB72T0
コーラ栗味、コー栗、高句麗か
38ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/09/21(火) 18:51:03 ID:Q9G8zdrZ0
キソブノレで30円になってから買う!>(;・∀・)ノ
39名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:51:17 ID:vINl1sv2P
鰹節味とかなら飲んでもいい
40名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:51:50 ID:rP5EOl550
紫蘇は結構うまかった
41名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:52:11 ID:MaOKS5gN0
味を占めたなペプシ。
どう見ても定番になりそうにない商品でも、思いっきりヘンにすれば一回は買ってくれる人がいくらか出る。
物珍しさとネタを求めて。
広告をうまく打てば、一回は買ってくれる人がたくさん出るから、
その皆が一回ずつ買ってくれるくらいだけ作って、売りさばいてすぐに退散。
この手法が今迄の変コーラでうまく作用したに違いない。でなければこんなに変なモノばかり作らない。

どうせ清涼飲料業界では毎年数千の新製品が出ては消えていくんだから、
その中でごく短期間だけでも売れるようなら、出さない手はない。
42名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:53:05 ID:+eXuYQId0
クリ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
クリトリス!!!!!!!!!!!!!!!!!
43名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:53:16 ID:PP0G3cbt0
飲みたい訳じゃないけど、飲んでおかないと後から「まずいジュース談義」があった時寂しい思いをする。
一口飲んで「まずっ!」。後は残りをどうするかを悩むのが恒例行事。
44名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:54:15 ID:1MhL8c8K0
開けた瞬間クリの香りがするんかなぁ、楽しみだw
45名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:55:23 ID:dFaPKUXZQ
コーラ味のペプシお願い
46名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:55:36 ID:Q7ji0vJ10
コカ・コーラ味のペプシ出せ。
47名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:56:00 ID:iFzuFQ210
小豆はメチャクチャ旨かったから箱買いした
今年は二代目米づくりを箱買いした
48名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:56:27 ID:rKWV1xFxO
>>38
あんたはダブルのオモチャだけ集めてればいいから。
49名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:58:00 ID:ISZnHvMa0
>>46
カルピス味の白濁コーラがほしい
50名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:58:54 ID:zl9r5fq80
>>30
対象があるならまだしも、味だけとか気持ち悪くなるだけだと思うがw
51名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:59:33 ID:QzKnkD+E0
美味しそうな予感
52名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:01:15 ID:oYeQFvajO
栗の花の匂いがするんだろ?
栗の花の匂いがするんだろ?
53名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:01:26 ID:U/kVqRLQ0
クリ味と聞いて飛んできました
54名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:01:40 ID:8ewnydHR0
シソだけは普通に旨かった
55名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:01:53 ID:lqaz2DYN0
明太子味や納豆味ペプシを飲みたい…
56名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:03:37 ID:blBS0c8v0
栗よりうまい十三里
57名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:03:42 ID:AR8Ao7UjP
キムチ味を出したらペプシと絶交する。
58南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/21(火) 19:03:46 ID:RIDDfQEA0
>>54
美味かったな。まぁ自分で紫蘇ジュース作って
サイダーで割ったものはもっと美味いけどなqqqqq
59名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:04:33 ID:OXDzy9lW0
コカコーラ味のペプシが飲みたい
60しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2010/09/21(火) 19:04:52 ID:Cib6cKJb0

>>38
キソブノレで30円になってから買う!>(;・∀・)ノ

こうですか ><
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1158131.jpg
61名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:05:41 ID:JYWX3Wz90
きゅうりはけっこういけてた。しそとあずきは勘弁してくれよ〜と思った。
それより、何処だったかが出したチョコレートソーダは・・・

コーヒースカッシュ(炭酸コーヒー)って、昔から細々とあるなあ。
62名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:06:48 ID:qDjaEbl10
石油由来合成加工添加物
63名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:07:10 ID:/ue4fihh0
ペプシって要するにアッチ系の民族が絡んでるんだろ
64名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:07:10 ID:lMQoEQva0
>>38
さすがコマキンスレの主w
65名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:07:17 ID:daj1p5S3P
バオバブ飲んだよ
普通の炭酸ジュースっぽかった

でもまあ今後は無難にドクターペッパーを飲むよ
66名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:09:24 ID:hIIdrq020
今後ありそうな味

ゴーヤ・コシヒカリ・トウガラシ
67名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:10:00 ID:DB2yHfi50
コカでもペプシでもいいから
ガッキーの万汁味だせよ
68名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:10:07 ID:U5yd49vR0
ただの水とトウモロコシとCO2を一滴の香料でありたがるのは子供までな
69名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:10:48 ID:cilbH8hf0
せっかく忘れかけてたのにカメムシ臭いきゅうり味を思い出してしまった
70名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:11:18 ID:mDlKtcwu0
これ何かの罰ゲームなの?
71名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:12:18 ID:25ZFEP8x0
こないだはバオバブなんて想像もつかないようなもの出したのに
こんな普通にうまそうなもの出すなんてガッカリだわ
72名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:12:53 ID:U8Lu5HvoO
しいたけと影の軍団ってつまんない記事ばっかで記者資格剥奪されたんじゃなかったっけ?
73名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:13:46 ID:WoehVjmB0
騙されるなよ。
アメリカのペプシにこんな味はない。
これはただの「サントリーの不味い炭酸飲料」だ。
サントリーがペプシブランド使って悪ふざけしてるだけ。
期間限定だからリピーターを期待してないんだろ。
74名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:15:41 ID:cilbH8hf0
アメリカで先行発売されてて好評だから日本で売ってるんだとばかり思ってた
75名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:18:08 ID:kugznu+J0
>>73
ボトルフィギュアとか、赤字にしかならない高コストなオマケやらキャンペーンを
親会社から強要され、その結果、数は売れたけど赤字で、「なんで赤字なんだ」と
その親会社に怒られ…
というグチを見たことがあるなあ。
76ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/09/21(火) 19:22:50 ID:Q9G8zdrZ0
>>60
>>64
>コマキン
暴君ハバネロドリンク20円は美味かったでつ!
箱売りだったけど1個50銭の食玩を買った時はビビタ!>(;・∀・)ノ
77名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:25:23 ID:5phcrybD0
栗味なのかモンブラン味なのかでだいぶ変わりそうだが
78名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:26:17 ID:ccshAmvlP
ここはひとつ、シイタケ味を。
79名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:30:16 ID:XfxAHSlB0
あずき味はマジで地獄だった。
あんなゼンザイの上澄み汁みたいなもんに150円も出したかと思うと・・・
80名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:31:07 ID:qDjaEbl10
人工加工添加物で
ロックフェラー大儲け
&日本人人工削減 & 医療費癌利権がっぽり
81名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:31:24 ID:Wm4iqHDx0
コレクションが増えるぜw

82名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:31:26 ID:K+FAsWWk0
これはあれだろ
他社製品をひとつコンビニの棚から追い出す戦略
味は問題じゃなくて、インパクトが重要なんだよ
83名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:31:37 ID:e+jDGmVK0
あずきは不味かった。クリも似たようなもんじゃないのか。
84名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:32:03 ID:7CLotDk50
クリは無理ぃ
85名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:32:04 ID:MMo0I1LL0
どこにチャレンジしてるんだ、この会社
86名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:32:20 ID:mk0sg8q20
次は柿味とかじゃね?
87名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:32:29 ID:g+V4fdGe0
キムチ味のコーラとか気が狂ってるとしか思えない
88名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:32:35 ID:HjqzX4nA0
ラー油味に真っ先に挑戦するのはどのアホ会社だ
89名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:32:58 ID:us11cn0+0
でも、栗入ってないんでしょ?
90名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:33:35 ID:r/mozudh0
いや一番謎だったのがバオバフだw
確かめようないしw
91名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:33:47 ID:Jf3jYhVuO
神さまのつくりかた。というマンガに栗味のパックジュースが出てきたが、リアルに現れるとかw
92名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:34:23 ID:et2aYGh20
>>88
いや、ラー油ラムネもう売ってるし
http://ameblo.jp/tako-show/image-10591398545-10640817628.html
93名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:34:24 ID:Wm4iqHDx0

次は茗荷辺り逝ってもらいたいw
94名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:34:55 ID:VoYgcuu70
ああ・・・精液のかほりがするコーラか・・・
95名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:35:29 ID:80oP0qBE0
マロンコーラ マロンコーラ マロンコーラ マロンコーラ マロンコーラ
96名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:36:46 ID:HPda7KYJ0
カレー風味のドリンクがあったんだが、名前を忘れた
97名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:36:58 ID:hIIdrq020
2015年には当然ペプシ・パーフェクトを出してくれるんだろうな?
98名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:37:15 ID:euqW7vp10
イカの塩辛味 納豆味
99名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:37:51 ID:zwXJUgjr0
>>12
それも、ZEROじゃない方な。
100名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:39:59 ID:sqoDIgtx0
これ絶対ウマイって!間違いないって!
101名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:40:41 ID:XfxAHSlB0
>>96
スープカレー
102名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:40:54 ID:4hh4QOwd0
よく見たらSONYの回し者か
>PSPSI
103名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:42:06 ID:cWYU0mwZO
すべてまずかったぞ〜まだ懲りないのかね?
104名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:42:40 ID:b05+wRSe0
>>103みたいに全部買って飲んでくれる人がいるからじゃね?
105名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:42:57 ID:Juc/9N260

秋なら絶対に秋刀魚味だろ!!!
106名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:43:16 ID:DDnAL35k0
懲りないってかネタドリンクだから不味くてナンボと思う
107名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:43:21 ID:Wm4iqHDx0
人類未踏の味覚に酔いしれ知人に配り苦しみながら飲む姿を
鑑賞する史上最高の娯楽やでw
108名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:44:01 ID:eMwnIku3O
クリ味のマ○ンコ ーラ
109名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:48:47 ID:7S6ZxJda0
キュウリはちょっと青臭いけどおいしかった。
しそはとてもおいしかった。再発売して欲しい。
あずきはあわなかった。
バオバブはフツーだった。
110名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:51:22 ID:kmGe/87Z0
あずきは美味しかったな、
111名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:54:25 ID:HSc21oFO0
タマゴ味のペプシ


ご飯の上にかける
112名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:58:57 ID:wyYP+CQk0
形といい色といい、ク◯味に見えるwww
色がもう少し薄いとヤバかったなw
113名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:01:19 ID:PHtGSXxK0
114名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:01:39 ID:QRlh6O7iO
栗の香がするんじゃなくてイカ臭いペプシを出せよ
115名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:03:08 ID:+WnoRW9LP
何だよ、栗とか割と普通じゃないか
もっと冒険しようぜ
116名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:04:06 ID:ou5dw/qX0
コカ・コーラ味のペプシでしょ、出すなら。
117名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:05:18 ID:mk0sg8q20
クリ→トリ
わかった次は鶏味のチ○ンコーラだ。○=キ
118名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:08:10 ID:mk0sg8q20
さらに次もわかった
酢味のビネガーコーラだ
119名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:08:59 ID:3vbXhbD2P
なんでもっさりしたもんばっかなんだよ。
120名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:09:02 ID:fMJ/Ujqd0
>>88
ラー油以外もいっぱいあります・・・。
ttp://www.hata-kosen.co.jp/intro/index.php
121名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:09:17 ID:1s/eFvfg0
ここは日本らしく醤油味といこうか
122名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:09:47 ID:hIIdrq020
チンチコーラ?
123名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:10:22 ID:1MhL8c8K0
醤油に炭酸いれて醤油味で売り出せばお手軽かも
124名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:11:16 ID:fMJ/Ujqd0
次はイカスミに挑戦してもらいたい。
125名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:11:24 ID:cgYfiKE1P
チャレンジ精神は評価するが、いかんせん不味い。
126名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:12:46 ID:ou5dw/qX0
ここは2ちゃんらしく、祭りの後のふんどし味で
雄々しく、さわやか!!
127名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:12:47 ID:tXMD4NfT0
今までのは全部わりと美味しかった。
128名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:17:48 ID:Rbjh8mJxP
試しに買うとしても98円までだよな。
129名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:20:17 ID:ZhF6S7Ng0
姿勢が面白い。買うかも
130名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:20:25 ID:WWYYu0bD0
紋舞らんのクリ味
131名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:21:31 ID:h1QXruNn0
次は麦茶味のコーラか
132名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:22:13 ID:I6YcwrOJ0
>>32
山葵は水溶性だから溶けちゃうとダメって陽一君が言ってた
133名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:22:14 ID:f9L3lRsMO
八丁味噌味でないかな。
134名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:23:02 ID:1s/eFvfg0
>>131
そういうことはメッコールに対抗してバクコールを作ったロッテにやらせておけばいい。
135名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:23:11 ID:4em8Jcxy0
>>1

また味覚障害シリーズかw
クリを液体にして上手い飲み物が出来る訳が無いと思うのだが。

アズキコーラ飲んだ次の日に三ツ矢のプレミアム飲んだら、美味すぎて涙が出そうになたよ。。。
絶対に美味くならない梨ジュースをあそこまで持ち上げた三ツ矢は神だと思う。
136名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:23:19 ID:1MhL8c8K0
蓋を開けるとメントスが落ちるコーラも作ってくれ
137名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:23:46 ID:GvPjo2v80
>>1
キューリって頭悪いなお前
138名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:23:50 ID:khsH6/Fx0
>>5
地雷っつーもんは一通り踏んでおくもんだ
139名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:24:29 ID:R9p2CPUP0
秋茄子味まだあ?
140名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:25:44 ID:I6YcwrOJ0
次はマツタケ味かな
141名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:26:36 ID:7RlsmRvN0
全部結構嫌いじゃなかったw
ただ、言われるまで何のフレーバーか全然わかんないよな。

バオバブにいたっては言われても分からん。
142名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:26:51 ID:+WnoRW9LP
サンマ不漁の今こそサンマ味のペプシを
143名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:28:07 ID:E8SblHkD0
>PSPSI

144名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:30:03 ID:1s/eFvfg0
ネギも不作で横綱とかネギ入れ放題のラーメン屋も入れ放題止めちゃったんだよな。
というわけでネギきぼん。
145名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:31:02 ID:ISNC0j700
毎度毎度サントリーもアホだな。
普通にマロンオーレでも出しとけって。
146名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:33:00 ID:qo7/lZ8w0
モンブランと栗おこあが最高に美味い
147名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:33:57 ID:PHtGSXxK0

               ____        _
.             /___\    /´  `ヽ
             l ― / ̄\ l   |       |
             |{ノ]トミ辷彡1|    ',     |
             |[]__.\_/ |     |\_/|
          〈 ̄〉モンブラン|ー一‘・。    l,、
.         / ̄〉}__  taste lヽ    ゚・oo・゚-、\
         ヽ_∠_       |/        \〜ヽ \
.          / ___ノ____j          /`ー'  }
.          Y´ __ノ___/ /      /   ___ /
            \ `     ノ ∧       /  / ‐}‐ }|
            \_____/  ヽ   /  / ―}‐ }|
                     \_/  / ―‐}‐ }|

148名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:38:52 ID:rOaP87oCP
>>19
サンガリアって何で生きてられるの?
149名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:40:37 ID:4EYcjPRG0
おいしそうだな
150名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:41:02 ID:ne2W6j8Y0
アメリカでも売るのか?
151名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:42:59 ID:Ssk9Zesk0
きゅうり味って、、実はスイカの皮味
152名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:51:20 ID:FKhUmgvyO
柿の方が良かったな
153名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:53:26 ID:Kk7I+Tx90
焼き栗?
154名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:59:46 ID:ZamjeU+50
あずき味のは大福食べながらソーダを飲んでいるようだった…
くり味はモンブラン食べながらソーダ……なんだろうか?
155名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:12:27 ID://9dorxA0
青いコーラとかあったよな
156名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:12:50 ID:6URTj6c30
↑155レス中クリトリスは2レスだけか。意外と少ないなw
157名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:14:10 ID:0UxBPnVKP
ペプシブルーって飲むとウンコが緑色になるよな
158名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:15:02 ID:q3CpWIUu0
バオバブをレギュラー販売してくれ
159名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:16:35 ID:gvsdq3Nb0
もはや罰ゲーム飲料の定番と化したな
160名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:16:59 ID:kDvMmKv70
クリーンヒットを狙ってるな。
161名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:17:52 ID:ZI9iWEu/0
これは新人研修の一環なのか?
162名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:20:33 ID:HxvA4fDu0
>>156
でも予想通り下ネタおおいぜよw
163名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:23:09 ID:peJq6j2O0
カルピスもいろいろ出してるけど味が濃すぎる
少し薄めると美味しいんだけどね
164名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:30:00 ID:/2AgAjot0
次はわさび味を頼む
165名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:36:05 ID:Rbjh8mJxP
>>159
ルートビアには勝てないだろ。
湿布みたいな味+糖尿病間違いなしの量の砂糖入りで。
166名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:38:59 ID:fMJ/Ujqd0
167名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:39:58 ID:So+QybTm0
一週間だけ血の味がするんだろ?
168名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:44:26 ID:rycBK00R0
>>1
ペプシのマークがデフォルメされてて
チョンっぽく見えないな。やっぱ意識してんのか?
169名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:57:39 ID:iVUkO91eP
なんだぱくりじゃねーか!
170名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:05:56 ID:JWHBZBO2O
ウゴウゴルーガの秋の栗尽くしメニューを思い出した
171名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:06:44 ID:WjtHcTn10
ペクシキントン?
172名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:18:06 ID:eXvv2LboP
>>1
すみません。もう買うことはないでしょう。。
今までの全部香料のバランスがずれてて、ブドウ糖味が強調されすぎ。
奇をてらうのもいいけど、全体のバランスを考えないと。
173名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:32:18 ID:usasXL1z0
コカコーラ味のペプシを出せ
174名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:32:48 ID:1RS3UPmD0
>>41
みんなわかってることを俺すげーこと気づいちゃったwみたいな顔して
レスしてるのを想像すると笑えるwww
175名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:34:13 ID:B2oZs9x30
キュウリ味好きだった
176名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:35:06 ID:Fnp0+MO+0
ホタテの貝柱味きぼん。
177名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:37:57 ID:/ZDmBi+l0
コカコーラ味マダー
178名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:38:05 ID:k1yFh3YV0
道民を納得させるガラナ味ペプシ、待ってるぜwww
179名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:40:12 ID:D++Jcirv0
ママの味
180名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:40:23 ID:tfht9uZv0
http://image.bayimg.com/naphoaacc.jpg
http://image.bayimg.com/oaphjaacc.jpg
http://image.bayimg.com/paphcaacc.jpg






塩見隆介

DJガラスの火星/HA☆GE/斧出狩男/shiomiryusuke/臼2回転木村/ryushioryu/京都のハゲ/汐海/しおみりゅうすけ
181名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:41:25 ID:eRrfkDI10
栗は好きだがモンブランケーキ大嫌いな自分の口に合うかねえ。
182名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:43:37 ID:Xk6PBezQ0
日本の会社も変なの出してるじゃん

たこ焼き、カレー、キムチ、ラー油のラムネ・・・
183名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:51:44 ID:12FzT3sC0
そろそろ時期だなと期待して毎年待っているオレ
184名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:53:02 ID:ZJlInnMw0
甘露煮っぽい味になりそう
185名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:00:49 ID:oN2Ff9SI0
>>113
siso味まずかったなー
186名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:08:12 ID:Ihp5Pr0E0
ペプシAZUKIの500mlが一本39円で叩き売られてたから買ったけどクソまずかった
187名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:23:28 ID:hfqjf8bz0
クリとか紋舞らんとか何のつもりかね?
188名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:32:51 ID:8xln1Jl30
しそ再販してくれよー

しそだけは美味しかったのに
189名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:54:20 ID:ushyN/5LP
>>113
変な味っつーか、まずかったのはアズキくらいだな。
残りはどこかであるような味だったし。
190名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:07:02 ID:17jLuCmw0
>>182
木村飲料だなw
最近出したメタルコーラは、後味が血のような鉄の味だった…
191名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:37:25 ID:Gf5nEKe+0
そのうち七味唐辛子味ペプシを出すと予測しておこう
192名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:41:25 ID:Mq9oH5iF0
紀文のマロン味の豆乳は美味い
193名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:46:25 ID:eaIF6Wh50
ミイラ味とか出しそう
194名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:48:57 ID:w07k7mN70
バオバブの立場がないスレタイ
195名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:49:10 ID:8ux4d3H70
ペプシという冠をつけた、まったくコーラと異なる怪しい炭酸水
まるでスクエニのFFのような…
196名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:50:21 ID:Nmiwi+FW0



「すいません、粟味の間違いです」


197名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:51:19 ID:koSpsSHY0
>>195
スクエニと言えばFFもアレなことになっているが
ポーションだかスライムドリンクだかのキモイドリンク出しまくってたなーそういえば
198名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:52:11 ID:tONSVWXz0
もうちょっと冒険して欲しいな
きなこペプシとか
199名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:52:58 ID:OGTfqjmW0
小豆味のコーラってもうないの?
おいしそうだよな
飲んでみたいねえ
どっか在庫ねえかな
200名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:53:51 ID:Muq0vG1d0
芋きんつば味もだせw
201名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:54:20 ID:kot1LaEG0
ユズ、スダチ味を出してほしい
202名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:55:32 ID:qMHABPHlP
>>5
実は俺も大変興味がある
203名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:56:13 ID:fXxJ0wxQ0
ペプシによる「暇をもてあます神々の遊びシリーズ」
204名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:57:11 ID:Ft7kO0Bb0
栗はグラタンにするものだろう。
飲んで美味しいとは思えないんだが。
205名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:58:07 ID:Nmiwi+FW0
ペプシ八つ橋
ペプシたこやき
ペプシひよこ豆
206名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:16:01 ID:3YYCS+Ve0
少々不味くても全部飲む俺だが小豆は半分は我慢して残りは捨てた。
後どっかの出してたチョコ炭酸も同じ。
チョコだのあんこだのは炭酸とは絶望的に合わん。
207名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:35:17 ID:DFZE0rT/0
>>206
センスだよなフレバーだからな
スタンダードな味は美味しい
実験台な気分で飲めってヤツ
208名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:37:27 ID:OGTfqjmW0
バナナ味のコーラも良さ気だよな?
ペプシに売り込んでみるか
209名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:40:49 ID:deR/KhFB0
甘い味のコーラなんて飲めるか!
210名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:47:17 ID:cLUcSMG+0
>>206
サントリーのチョコはトータルで10本以上飲んだわ

ドンキで49円だったし
211名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:50:11 ID:txuDJy+z0
>>1
>サントリーの期間限定「PSPSI(ペプシ)」ですが、
PSPSI?
212名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:51:05 ID:ac66nZ7y0
>>206
チョコのアレチョコ臭がいくらなんでもキツすぎだったな
味は炭酸飲料なのに、臭いはチョコシロップをイッキしたとき並だったから
作った奴はたぶん鼻がバカになってたんじゃないかな
213名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:51:13 ID:OGTfqjmW0
スイカ味のコーラも捨てがたいよな?
俺は才能を感じる
214名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 02:00:54 ID:LNVeUps10
精子みたいな味なの?
215名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 02:08:10 ID:cTdI8bYQ0
モンブランは山の名前なんだから、ペプシマロンかペプシくりにしろよ。
216名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 02:12:54 ID:rwM6BCdN0
ペプシ=松屋、すき屋。
ヴァリエーションで勝負。

コカコーラ=最強吉野屋。
直球ストレートで勝負。

コカコーラは体に毒だとか、かなりの風評被害でもない限り、
牙城は崩れないな。
217名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 02:45:11 ID:unj1lCY80
チョコのサイダーもアズキペプシも大好きだったんでこれにも期待してる
218名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 03:42:00 ID:WtldauBE0
変な味出す前に、NEXの味戻しやがれ
219名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 05:45:13 ID:I34LEmW60
アズキペプシは炭酸が抜けたらとんでもないフレーバーになる
捨てたよ
220名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 08:46:46 ID:cQj4jyJT0
紫蘇とキュウカンバーは、意外に良かった。
何度か特売でお世話になりました。


今回はつまらないw栗って味の想像がつく。

秋なら、
ペプシ秋刀魚
ペプシ松茸
ペプシ味噌田楽

くらい、出せ!
221名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 09:19:33 ID:/eFB45UU0

ペプシ部下「柿味なんてどうですか?」
ペプシ上司「馬鹿者!そんなうまそうな飲み物は三ツ矢が作るものだ。うちは今年は栗味だ!間違いなく受ける!」
ペプシ部下「。。。」
222名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:34:47 ID:2opo1B9d0
これはペプシじゃない。
ペプシのブランドを悪用して、
サントリーが不味くて粗悪な炭酸飲料を売り込もうとしてるだけ。
「サントリーのモンブラン炭酸」って商品名じゃ売れないんだろ。
世界的ブランドである「ペプシの亜種」だと思わせて売りつける。
223名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:40:36 ID:yWg4a4i00
シソ味が酷かったからアズキ味にも期待してたのに、
意外と美味しくてなんだか損した気分になった・・・
栗味は確実に不味いんだろうな?期待してるぞ。
224名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:42:08 ID:0o+fWD9m0
シソがおいしそうなんだけど。飲みたい。
225名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:52:54 ID:A8/69rjL0
チョコサイダーは好きだった・・・
226名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:53:54 ID:2opo1B9d0
失敗したときはペプシのせい。
サントリーブランドはなぜか傷つかない。
炭酸飲料SMAPとか、ファイナルファンタジーポーションとかも同じだろ。
サントリーブランドを傷つけずに儲ける戦略。
227名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:55:26 ID:LCrjSzr+0
バニラコーラと方向性が似てるな。
228名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:59:43 ID:2opo1B9d0
俺、ガジェット通信の記者が
「意外にうまい」とかいいながら飲んでる動画を見て騙されて、
ペプシソ買ったよ。
壮絶に不味かった。絶対、ガジェット通信の記者、買収されてる。
229名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:03:45 ID:4hUy8u4j0
で、何でイラストは肉まんなの?
230名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:12:59 ID:KDGNCa/Q0
暗闇で光るペプシ
231名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:15:32 ID:E6ey0bnj0
なんだこの守りに入ったチョイスは。
ペプシなら松茸味や秋刀魚味くらいやってくれると信じてたのに。
232名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:45:07 ID:b+QJsHI/0
誰か、アップルタイザーって知らない?
25年ほど前に一度飲んだことがあって、
とっても酸っぱかったけど、なぜか美味しかった。
当時でも\200-以上してたから売れてなかったけど。
233名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:47:02 ID:vTPpJQ4/0
アップルタイザー知ってるよ家が昔喫茶店だったから置いてあった
普通に飲んでたけど200円もしてたのか知らなかったとは言え悪かったな
234名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:49:16 ID:wd8J+Xw60
今度は栗か!
美味しくないと思いつつも1度は買っちゃうんだよな
235名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:05:04 ID:mn5UBavQ0
サントリーか
東北は熊襲の産地だっけ?
あれで一気にサントリーのブランド価値が上がったよな
236名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:07:09 ID:CalSku88P
>>1
くーりの♪おいしい♪きせつになりました〜♪


胡瓜はともかく、紫蘇と小豆は旨かったぞ
237名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:12:17 ID:djc7GKOq0
もうまともに張り合ったらコカ・コーラに歯が立たないから仕方ね〜なペプシはw
238名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:13:47 ID:CalSku88P
>>237
昔のちょっと薬臭くて炭酸の強い、甘辛いペプシに戻せばいいと思うんだけどなあ…
239名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:16:04 ID:e4TlUVW50
くりちゃん♪
240名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 12:21:22 ID:Ck2GUwIf0
やい!サントリー、お前らの本業はウイスキーやろ?
いま若者にハイボールが人気なんやろ?
栗味のトリスを売り出さんかい!
もちろん、名前はクリト./%d#u"=j&..
アホ、みなまで言わすな!
241名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:10:11 ID:597Bf2We0








情報弱者の習性を利用したリサーチ会社の経費節減典型的マーケティングスレ兼、
情報並びにメディアリテラシーに疎い情報弱者の扇動を目的とする典型的「記事広告」スレ

ジャーナリズムの中立性を無視し、ニュースと自称して、
アドバタイジングを目論む「記事広告」について、知りたい方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E4%BA%8B%E5%BA%83%E5%91%8A







242名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 18:41:49 ID:GQ4W7Fs00
>>231
イカの臭いのする松茸か
243ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/09/22(水) 19:39:24 ID:mcDaA3lj0
昔、チョコレートドリンク「ユーフー」ってのが
あってだな、応募はがきで「すっとびタイガー」
ってのが当たるんだけど、応募総数が少なかった
のか当たりまくったわい!>(;・∀・)ノ

ハウス「たまごめん」のタマゴツイストも当たり
まくった!
244名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 04:58:40 ID:/Q+l4eyQ0
こいつはびっ栗だな
245名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 06:46:50 ID:BUAaaCTM0
飲むチェルシーは意外とうまかった
246名無しさん@十一周年
チョコレートスパークリングの方がトンガッてたな