【企業】 "行列はできる?" ミスタードーナツ、ドーナツ240万個をタダで提供…創業40周年記念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ミスド太っ腹 復刻ドーナツ240万個がタダ!

・ダスキン(大阪府吹田市)が展開するミスタードーナツは21日、今年で
 創業40周年を迎えたのを記念し、全国の約1330店で6日間、復刻した
 新商品240万個を無料で提供すると発表した。

 実施は9月28〜30日と11月1〜3日。9月の3日間は卵とミルクを使った
 創業当時販売の「ハニードゥ」、11月の3日間は米粉を使った2009年発売の
 「国産米粉のドーナツ きなこ」を提供する。

 各店とも午後2時から先着300人に1個ずつ配布する。

 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100921075.html
2名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:46:16 ID:daj1p5S30
ねしたぐば
3名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:46:39 ID:nYqGx5p/0
ゾウキンドーナツ
4名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:46:39 ID:OeODUiyb0
乞食がワクテカ2ゲト
5名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:47:34 ID:tNVjtyDW0
線形代数の話?
6名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:47:34 ID:c4n4DB+O0
普段買わないケチなだけの貧乏人が来るだけ。
つまらないトラブルが起こって終りだろう。
7名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:47:54 ID:+12ZGXsB0
赤くしてやんよって書き込み最近よくみるけどどういうことなん?(´・ω・`)
8南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/21(火) 17:48:18 ID:RIDDfQEA0
要らないねぇ。不味いから。qqqqq
9名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:48:32 ID:eRcP6GbG0
間に合わなかった奴らがまた暴れるんでしょ
10名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:49:11 ID:rCd6WvNC0
ドーナツ食うと胸ヤケする
病気かな
11名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:49:16 ID:wmOwx4Ye0
この会社、よく食品衛生関係の問題で紙面を賑わすけど、人気だね
12名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:49:17 ID:EaveNI2P0
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


    ∧∧
    ( ・ω・)      .○○○ ○○○
  .c(,_uuノ   ..○○ ○○○  .○○○ ○○
13名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:49:44 ID:912NxITM0
また乞食速報か
14名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:50:10 ID:LdjJZcaJ0
ケンタッキーの時は1ピース100円のがあっという間に売り切れたらしいな。
今回はタダだから暴動起きるんじゃねえの?w
15名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:50:13 ID:dU70kmFt0
出会いカフェ生中継

http://deai-cafe.jp/
16名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:50:15 ID:sVhg2oBg0
レモンカスタードのドーナツ出してくれ!

海外ドラマ観てて、ウマそうだったぞ。たのむ。
17名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:50:36 ID:xlLxEpfVP
無職・主婦・学生の3大公害が大量発生してしまうのか
18名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:50:44 ID:yIz+wMsB0
ガラの悪い行列が出来るんじゃね?
一般人が並ぶのを躊躇うような。
19名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:50:45 ID:c5tw4OPzP
無料に並ぶなんて乞食みたいで恥ずかしいから嫌だ。
買った人に一個おまけとかにして欲しい。
20名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:50:49 ID:ShKQjSkV0
低賃金労働で儲けた金で

ですね♪
21名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:50:49 ID:Bea9YMJr0
100円フェアでさえあんだけ乞食丸出しの家族づれが並ぶんだから、無料配布なんていったら
ねえw
22名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:51:13 ID:4SHS6SPe0
>>7
バカには見えない仕様よ。
レスが多ければ多いほど、その書き込みの赤みが増していくの。
23名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:51:21 ID:w46FCWN10
そうかそうか
24名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:52:20 ID:dB0XIRfu0
「私は乞食です」って言ってるようなもんだろw
25名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:52:30 ID:PHtGSXxK0
26名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:52:38 ID:QTnHz8X70
通訳を配置しとけ
27名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:52:52 ID:2jzrcsiI0
>>5
おもしろいwww
28名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:52:53 ID:psNlxu5j0
エンゼルフレンチの旨さは異常
おかしいだろあれ
29名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:53:00 ID:r/K2Gj5X0
常連客に言わせれば、迷惑なだけだ
30名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:53:13 ID:3UE1X84j0
まーたド乞食どもが行列をなすのかw
写真でも撮って晒してやるとするかな。
31名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:53:46 ID:9dgxHWzr0
マクドナルドみたいに派遣アルバイトを並ばせたりはしないよな
32名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:53:54 ID:fPVYS5sP0
ミスドでくれるものはいつも回収騒ぎが起こるイメージがある。
最近ポイントでプレゼントみたいのやってないのか?
33名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:54:10 ID:a1OKtjbMP
どうもです
34名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:55:29 ID:/WZAkmw80
チョコファッション美味い
35名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:55:44 ID:9iCKYcl20
田舎だから車が三号線に押し寄せるんだろうな。

100円の為に行く勇気ないな。
36名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:55:53 ID:TfgvXnyo0
240の万個か・・・誰にしようかな
37名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:55:57 ID:Rbjh8mJxP
ポン・デ・リングかフレンチクルーラーかエンゼルクリームの方が良い
38名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:56:01 ID:c2Yh7Baq0
たかだか100円で並びたくない。
39名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:56:13 ID:fUMuUG/e0
アメリカみたいになってきたな。首筋が赤くて太った連中が
並んでるの。
40名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:56:26 ID:Ln6WGufYP
朝5時から並んで、缶コーヒーやらタバコ吸いつつ、腹減ったからコンビニでパンを買い、
ひとつのドーナッツをもらい儲かったとネカフェに入りブログを書く。
41名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:56:42 ID:Cb4fTK650
>>7
42名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:57:55 ID:wGZOlagC0
不味そうなもんしか配らないんだな
チョコでもかけろよ
43名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:58:20 ID:psNlxu5j0
なんで素直に割引とかしないんだろうか。
無料配布のキャンペーンって大嫌い
幸せになるのは中国人と乞食だけ
44名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:58:49 ID:7xUe5dXv0
>>39
アメリカだと味見で一個タダでくれるよね。いつでもw
45名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:59:09 ID:Lo10ywUM0
>>32
いつもやってるよ
46名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:00:01 ID:ukTfIqLF0
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!
240マンコにはならないではないか。

不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。 240マンチンコ無料配布。

47名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:00:25 ID:7MoAJ69S0
この大不況だから無料というとたくさん人が来るのであって
景気がいいときに無料配布やっても誰も来ないだろ
48名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:00:33 ID:b8j6O2kL0
ごめん。漏れダンキン派だから。

・・・どうして日本から撤退したのかなあ(´・ω・`)
49名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:00:46 ID:WbqUVWa60
店に並ばせるのでなく、だまって家のポストに入れとけ。
50名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:01:08 ID:Y+9tx+7f0
暇だし行って来るか
51名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:01:14 ID:OLCoTAa2P
乞食チョン支那マンセーw
52名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:02:01 ID:rIApeF4o0
>>49

例え俺の大好物だとしても、知らないうちに郵便ポストに投げ込まれた食べ物を食べる気にはならない。
53名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:02:26 ID:YdnCV1lu0
ドーナツ嫌いなヤツはアメリカンドッグも嫌い
まめちしきな
54名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:02:30 ID:VkiaLzTl0
わざわざ交通費をかけて店まで来たのに貰えなかった!賠償しろ!

って言い出す奴が現れると予想
55名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:02:39 ID:lZkua3j60
>>7
56名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:03:11 ID:YghALUqP0
ミスドはたまにフレンチクルーラーが食べたくなるぐらいだな
57名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:03:34 ID:OIeUNUpkP
そんな事より、スクラッチカード復活させろよ
58名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:05:13 ID:TfgvXnyo0
>>7
59名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:06:10 ID:vITRL18l0
乞食スクランブル発進
60名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:06:50 ID:oC7lCnol0
      \ │ /
       / ̄\
     ─( ゚ ∀ ゚ )─
       \_/
      / │ \
    ○○○   ○○○
   ○,,・ω・○  ○・ω・,,○
    ○○○   ○○○ o
 o〜(,_uuノ    とuu_,)ノ

     FREE TIBET
61名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:06:51 ID:XY3SsgYGP
こないだ久しぶりに行ったら、
ドーナツもパイも何だかすごくちっさくなってて悲しかった。
でも食べたら一個で胸やけした。
62名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:07:10 ID:BvC80j7b0
ケンタッキーフライドチキンが40周年記念 1ピース100円セール
※先着40人のみ!!

に比べると、比較にならないほど良心的に感じるわ。
63名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:07:18 ID:qaBNE2aA0
>>53
ドーナツ嫌いだけどアメリカンドッグは好きだぞ

こういうレスが欲しいのか?
64名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:09:42 ID:JbnH/s9f0
それより前配ってたグラスをくれ!
http://homepage3.nifty.com/rizblanchi/image/img0507/050702_07.jpg
65名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:12:48 ID:FmUQml4x0
ポンデのきなことフレンチクルーラーさえあれば他はいらない
66名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:13:41 ID:TDzKlHTO0
一人一個←なんかシュール
67名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:14:23 ID:3vbXhbD2P
68名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:14:41 ID:wGZOlagC0
こんなものもらうより
スーパーで何回も試食したほうが食えるよね
69名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:14:43 ID:TqQgTXeB0
もちろん、「ご注文は以上でよろしかったでしょうか?」と聞かれるんだぜ?
70名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:16:20 ID:xlLxEpfVP
ドーナツの宅配サービス始めてくれ
71名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:16:23 ID:EsUgEj030
期間と時間がなんかもうめんどくさい
72名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:22:23 ID:R9p2CPUP0
240マンコって太っ腹だな
普段相当ぼってないとこんなことできないよな
73名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:26:01 ID:ZgYxnTdw0
となりにミスドあるけど うちの店先に行列できたら 水を撒いて蹴散らすよ
74名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:30:48 ID:HVrs1T2u0
ドーナツ嫌いだから
金くれたら喰ってやる
75名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:37:01 ID:vFN5BTQGP
マンコがタダだと聞いて
76名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:42:40 ID:d3vXVrQD0
オールドファッション一択
77名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:44:44 ID:eU135ex10
ポンデJrのガッカリ感は異常
78名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:46:20 ID:GvUBDwaK0
また乞食どもが何時間も行列を作るのか。
その時間分働いたほうがよっぽど高いもの食えるというのに。
79名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:47:04 ID:nBUFmXwY0
「誠意がねぇよ、誠意がよぉ」
80名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:51:17 ID:UIU/Ur1T0
>>64
よくもまー中国製のグラス使えるな
グラスを作るには毒性のある無機物が必須なのに
81名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:51:37 ID:0r6ZMqj10
お前らどんだけひもじいんだよ

普通にドーナツ買いに行くついでにもらうだけだろ…
店側もそういうきっかけ作りのキャンペーンのつもりでやるんだろ
この一個のために並ぶ馬鹿なんてお前ら以外いねえよw
82名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:52:56 ID:+YOr2pKC0
無料はやめろ

品性が疑わしい人間が集まるだけ

だったら商品を買ってくれた人に優遇措置をした方が良い
83名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:54:44 ID:c5iijqsxP
3個買ったらおまけに1個とかにしたらいいのにな
84名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:56:57 ID:TfgvXnyo0
誰かドーナツの真ん中をそっと揚げてくれないか
85名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:59:07 ID:3B1NYx5CP
大阪府の大学・大学院卒業者比率

トップ5
箕面市 29.8%
豊能郡豊能町 27.3%
吹田市 26.9%
三島郡島本町 26.1%
大阪市天王寺区 25.0%

ワースト5
大阪市西成区 6.8%
大阪市大正区 8.6%
大阪市此花区 9.3%
門真市 9.7%
大阪市浪速区 10.0%
86名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:59:17 ID:PHyneIxAO
ミスター言うてんだから女は来るなよ
87名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:00:22 ID:fCLIwfsB0
【「ドーナツ」と「ドーナッツ」ってどっちが正しい?】

Q
「ドーナツ」と「ドーナッツ」ってどっちが正しい?
友達と会話していて疑問に思ったんですけど、
「ドーナツ」と「ドーナッツ」ってどっちが正しいんでしょうか?
ちなみに僕の周りの人たちは「ドーナッツ」です。

A
もともと英語を日本語に訳したのですから、正確な発音を日本語では表現できません。
発音の違いで「ドーナツ」と「ドーナッツ」になったのでしょう。
従って、どちらが正しいということはなく、どちらも正しいと思います。
88名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:01:03 ID:vzIA2Zmd0
うわータダじゃん。一店辺り千八百個も配るんだ。
貰わない奴こそ馬鹿だよ。
89名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:01:32 ID:O0XCJJ1d0
ドーナッツは可算名詞か不可算名詞か?
90名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:01:43 ID:SsBCADGA0
買った人にやれよ
91名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:01:50 ID:QzKnkD+E0
何時から並べばいいの
って1個貰ってもなぁ
92名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:03:05 ID:eOPXRalw0
これだけは言わせてくれ

ポンデリングのきなこクランチの旨さはガチ
93名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:04:07 ID:OpvUaaXj0
おまえらが騒ぐのも宣伝のうち
94名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:04:50 ID:hYltLbSD0
タダはダメだっての
ヒマな乞食にしか恩恵がないだろ
95名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:04:51 ID:tjZronjI0
こないだどっかでメガネ配ってたな
96名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:07:46 ID:blBS0c8v0
肉まんも復刻してほしい
97名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:10:11 ID:x/TTJiG20
カップヌードルタダで配った時もアホみたいに並んだんだっけ。
98名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:12:02 ID:YhWtGPbN0
まあ、ほとんどは乞食と在日じゃないの?w
で、全部無くなったら「ただでくれるって言ったじゃないか」って騒ぐんだろww
99名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:13:46 ID:8+EdnXKM0
わざわざ車で来たりね・・・
100名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:15:45 ID:uXQNxdzV0
俺はヤマザキパン派
101名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:16:38 ID:MGkYW3dY0
ミスド、カロリー高すぎ
102名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:19:33 ID:y8xGow4f0
東京にきたねえホームレスが群がるんだろうなぁ
103名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:21:53 ID:e/e9J3U80
そんなことより
大きさはもとに戻ったのか
104名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:23:55 ID:1Q9q+Sl/0
乞食が冬を越す食糧get
105名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:25:20 ID:DQ4BbFQF0
行列はできるのではない、作るのだ mac
106名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:26:45 ID:LPbyagNu0
リュックしょって一軒一軒回ってみるか
107名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:27:29 ID:y1kWz/2DO
僕は乞食じゃありませんからッ!
108名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:36:12 ID:be5zkaH10
>>7
赤くしてやんよ
109名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:43:26 ID:Im2nyNlt0
そんなものより半額セールを復活させろよ
110名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:47:04 ID:EmVRwWDZ0
暇だから身に胃個
111名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:58:13 ID:4120byv50
ガラスボウルの大が欲しいんだけど、ポイントが足りない。
出来ればいつでも交換可能にして欲しいけど、すぐに違う景品になるんだろうな…。
112名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:05:19 ID:HSc21oFO0
石原軍団がアップをはじめました
113名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:13:46 ID:LQZmbLAg0
乞食がー(笑)
114名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:17:26 ID:wttfr4iI0
所さんと一緒にコマーシャルに出る新しい女優さん?
http://www.hancinema.net/korean_Kim_Ok-bin.php
115名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:20:01 ID:AmUXnuPG0
100円のために数十分以上並ぶのか
116名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:23:33 ID:mWM144kY0
火曜日のイオンにさえ行きたくないのに、こんな乞食の行列確定の日には絶対に近寄らないわw
117名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:45:20 ID:r83Q20vP0
ショッピングセンターの中の店とか通行妨害必至だな><
118名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:08:41 ID:MDruXo5Z0
平日の2時って
119名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:11:35 ID:yWe1G9zbP
うちの近所にミスドあるなあ。
駅前で向かいはバス停だ。

すげー行列になるんだろうな。
120名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:31:10 ID:a9Ljor5I0
スタバとかのカフェが多くできてからミスドって行かなくなった
シアトル系カフェなら、スコーンやマカロンなどもあるし、サンドウィッチなどの軽食もある。
ミスドより落ち着けるし、ミスドいく理由が存在しない。
ドーナツたべるときは、ドーナッツプラントなどで買って帰る。
121名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:38:03 ID:W1uDx1XV0
>>83
そんなのは宣伝にもならん
企業にとっては無駄金
122名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:38:38 ID:aV8UFIHS0
>>25
ツインピークスでも、刑事とFBI捜査官がドーナツ食べまくってた。
日本の警察でいうところのアンパンみたいなもんなのかな?
ほんとに張り込み中アンパン食べてるかどうかは知らないけどさ。
123名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:51:49 ID:a9Ljor5I0
欧米人にとってのドーナツはパンと同じだよね
朝からドーナツとか、ランチにドーナツが当たり前だし。
欧米のホテル行くと朝食ブッフェに必ずドーナツやマフィンが並んでる。
バカ乙
124名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:16:01 ID:XPx7LARJP
どうせ他のも買う客が多いから100円セールより儲かるんじゃないの
125名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:37:44 ID:mo8mLSoh0
うちの近所のミスドはつい先日改装してお客さんが自分で
トレイにとることができなくなったんだけど、
店員がもたつくのでリニュオープンの時えらい行列になってたw
うちみたいな田舎ではお客がとって店員は会計だけやるほうが
いいんじゃまいかと思ったww
ポン・デ・ライオンがトラックの陰で踊ってたのには笑ったw
126名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:40:05 ID:usasXL1z0
アメ公にとって
ドーナツは日本人のおにぎりに等しい
127名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:43:57 ID:HZAQ0K880
2年に一回くらい食う機会ができる。食えばそこそこ美味い。

無料配布は心配。大阪に本社を持つ会社とは思えない企画。
128名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:46:15 ID:w6pGzECV0
キーワード【 乞食 フレンチクルーラー ドーナツ マンコ 行列 創業 ミスド 】

お前らときたら・・・
129名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:08:31 ID:uqHLSjYt0
祈りの経営 ダスキン
非創価の会社で般若心経の暗唱が必須。
株式総会でも開会前に株主にお経配布してご唱和願いますって徹底ぶり。
学会の子がミスドでバイトしたいって言ったらソコでのバイトは考え直せと未来部
婦人部総出で取り囲まれて洗脳教育が始まる。
ミスドってそういうところ。
130名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:49:08 ID:3IF7BI4/0
>>80
こないだの景品のミスドコスなリカちゃんグラスは日本製だったよ
中華製食器じゃイメージダウンにしかならないし
131名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 05:57:11 ID:SrUpalni0
今日はロッテリアへ行って
http://www.hancinema.net/korean_Sin_Se-kyeong.php
のポスターもらって来る
132名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:13:33 ID:RLzPLVJw0
タダにしなくていいから、全品100円(パイ120円)を復活させてくれ。
100円にひかれて入ったら、数種類しかなくてがっかりした。
133名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:28:07 ID:muSeyvpe0
マンコがタダと聞いてダスチンしちゃいました。
134名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:30:42 ID:RS9UCC8F0
しょぼいケンタッキーと違って、太っ腹だなおい。
135名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:36:23 ID:b4XIB7Si0
>>129 ダスキン教のことだなw
136名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:38:03 ID:LUxRg9VT0
浮浪者が大挙するな…、臭そう
137名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:44:49 ID:xbfyKiJ8O
>>136
浮浪者が大挙するような民度の低い地域は核の炎で浄化すべきだよな
138名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:47:30 ID:q7cGUwLj0


          毒物食わせる企業



139名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:51:10 ID:/KApq5mA0
普段、来ないヤツが来て、そいつはもう一度タダでこないようなヤツが来るだけだから無駄。
一つ買うと一つタダとか、抱き合わせたり、普段の潜在客引き出すような
そういう売り方をしないと。
140名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:51:17 ID:N9jQwqWf0
浮浪者が並んでいるのを遠くから
深刻な眼差しで見つめる
俺がいそう・・・
141名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:53:35 ID:Zpca1V1O0
ドーナツ1個の為にじゃさすがに並ばんだろ
142名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:54:33 ID:Y1J/7te+0
ジョンドゥとジェーンドゥも復刻してくれないかな
143名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:54:43 ID:mDVXg5fi0
仲里依紗、好きになっちまった
144名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:55:57 ID:MHXvklTL0
>>139
モノがモノだけに、潜在客と、もう一度タダでこないようなヤツとはダブりそうだけど
145名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:56:33 ID:OhYSVO0S0
240はいらない
マンコくれ
146名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:56:57 ID:xD7+gsMl0
ここで働いたら
もう一生甘い物を食いたくなくなるw
147名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:57:09 ID:LW53/pY/0
ホームレスが寄ってきて一般客が遠ざかるという負の連鎖
148名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 08:42:03 ID:sK9WeoR70
創業当時のハニードゥってまずそう
普通にポンデとか配ってほしい。

>>132
売切れただけだろ
149名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:57:10 ID:gN6cw+NA0







情報弱者の習性を利用したリサーチ会社の経費節減典型的マーケティングスレ兼、
情報並びにメディアリテラシーに疎い情報弱者の扇動を目的とする典型的「記事広告」スレ

ジャーナリズムの中立性を無視し、ニュースと自称して、
アドバタイジングを目論む「記事広告」について、知りたい方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E4%BA%8B%E5%BA%83%E5%91%8A






150名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:52:22 ID:lHx6NXbz0
>>48
(´・ω・`)人(´・ω・`)
151名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:28:34 ID:4eGY6ezZP
乞食にタダであげても集客効果にならんと思うが・・・
152名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:51:29 ID:vBLIknni0
これはすごいな
153名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:59:51 ID:YWeJzQvf0
240マンコがタダ
154名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:12:52 ID:p0TxVYpC0
スレタイに【乞食速報】ってつけろよ
155名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:14:28 ID:1rtIx/1I0
また行列乞食か
156名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:18:41 ID:3i6bCqokO
>>151
コジキじゃなくてワープアじゃね?ターゲットは。
費用対カロリーが高いから
主食にしてる人もいるんじゃね?
そりゃヤマザキの5個入りアンパンの半額処分には劣るけど
半額セールはいつでもやってるわけじゃないしな。
157名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:19:05 ID:IGYK+IHT0
所詮タダでもたいした損じゃないことがバレるだろ。


少なくともアレで100円は高いね、 せいぜい50円だろ
158名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:20:42 ID:tGH7jAWf0
オールドファッションなら貰ってもいいけどこの配られるのは聞いたこともない。
159名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:21:46 ID:LILHWVQJ0
ダスキンの汚物ドーナッツ?
160名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:22:29 ID:TAmC8GNP0
粉と油の塊を並んでまで食うのか
161名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:23:41 ID:j4lU/W9zO
ぱないの!
162名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:23:46 ID:p0TxVYpC0
数ヶ月前にケンタが創業40年記念で限定個数でチキン100円セールやった時も、
全国津々浦々で阿鼻叫喚の地獄絵のような状況が勃発してたよな(´・ω・`)
163名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:25:38 ID:/iGlwnPO0
なんでドーナツだけタダでもらって帰るという論調が多いんだ?

飲み物くらい注文してやれ。

ドーナツを貰ったら外で立ち食いかよw乞食どもは。
164名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:25:41 ID:SBTcCqAqO
>>162
そんな酷かったのか?
165名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:25:47 ID:Wk+WSE+EO
>>10
歳だよ

クリスピークリームの糞マズドーナツよりは美味いけど、ドーナツなんてあんまり食べないな
166名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:26:02 ID:I79DXZbl0
ミスドっていっつも100円の印象がある。
ここはキャンペーンやりすぎだろ。
167名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:26:11 ID:oRK1RxLc0
入信することが条件です
168名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:27:01 ID:FixotUaeO
中国から輸入した原料が入ってるやつは食うなよ
169名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:27:30 ID:yRaL5vXX0
昔はもっと大きくてしっかりしてたよな

170名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:28:47 ID:PvuBFcBI0
せんべいが食いたい。甘いの嫌い。
171名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:30:14 ID:pFqwZxKe0
300個か
何周並べるかな
3個は確保したいところだが
172名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:30:28 ID:oVBiopds0
100円もらうのに30分並んだら、時給200円

100円もらうのに15分並んだら、時給400円
173名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:31:04 ID:LAuLd9pm0
ドーナツは禁欲中の俺をたぶらかす悪のお菓子!
穴を無くせ!
174名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:31:58 ID:I79DXZbl0
>>172
その喜び、プライスレス
175名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:33:21 ID:u17nWNc9P
>>1
どっかのケンチキとか言う洋風から揚げ屋とは大違いの太っ腹ぶりですねwww
176名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:36:04 ID:AhjDQdY+0
ココといいマックの無料コーヒーといいなんでもタダでばら撒きゃいいと思ってる
浅はかな企業が多すぎる。
そこへ群がるその場限りの『お客様乞食』

いい加減にしろ!
177名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:36:54 ID:efi0H5pE0
無料配布とかする前に、全国の店舗を模様替えした方がいいんじゃね?マクドと比べてもはや
時代遅れな感じがするし、アンドナンドもまだ数少ないし。
178名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:48:18 ID:tVew18xK0
普通にお金払うからも少しブランドイメージを高めてください
179名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:48:51 ID:u17nWNc9P
>>177
古めかしい感じも悪くないからいいよ
マクドみたいになんか妙にビカビカテカテカしてたり
無駄に間接照明で「雰囲気」だしたがるのはどうにも落ち着かない
180名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:44:47 ID:mbXFKj/Q0
また東京で大暴動が起こるのか・・・
181名無しさん@十一周年
むしろ値上げしてもいいから品質上げてほしいな。
食べたくなって買うと、油が悪くてべたついててがっかりする。
ベストコンディションで食べてみたいなー。
あと、良い油で調理したのを冷凍で通販してくれたらきっと買う。