【尖閣】中国、訪日渡航自粛勧告など検討 前原外相に対する圧力強化を狙ったものとみられる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] アールフェφ ★

中国、多方面で日本への報復検討…尖閣衝突

読売新聞 9月20日(月)20時53分配信
 【北京=佐伯聡士】尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖の日本領海内で起きた中国漁船衝突事件で、
逮捕された中国人船長の拘置延長が決まったことを受けて、中国の胡錦濤政権は、経済、軍事、
外交の各分野で具体的な対日報復措置の検討に乗り出した。

 船長の釈放が実現するまで、タイミングをはかりながら、報復措置を次々に打ち出し、「対日圧力」を
強めていく方針だ。

 関係筋によると、胡政権は9月中旬に内部の対日工作会議を開いた。その場では、事件の長期化に
備えて、経済、軍事、外交の各方面での報復措置が選択肢として挙がったという。

 経済面では、旅行社の訪日ツアー自粛、国家観光局による訪日渡航自粛勧告などが検討されている。
いずれも、事件発生当時、国土交通相として海上保安庁を主管し、中国で「対中強硬派」とされる
前原外相に対する圧力強化を狙ったものとみられる。実施されれば、中国人観光客で潤う日本には大きな打撃となる。

最終更新:9月20日(月)20時53分

読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100920-00000525-yom-int
2名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:10:02 ID:ytiQCCIc0
いいねぇ
3名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:10:48 ID:CkBKh7vP0
前なんとかさん頑張れ、決して中国、小沢の圧力に負けるな
4名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:11:03 ID:nPANgO7q0
関連スレ
【尖閣衝突】中国の対日措置 「中国が円を買い進めて円高への誘導」「資源の輸出制限」などの案
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284983332/
5名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:11:17 ID:CkfCUMbm0
沖縄という地域面積の広さが問題の根底か
6名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:11:30 ID:zmOJa13m0
こっちも撤収したら?
7名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:11:44 ID:civlIj5P0
ガンバレ、前なんとかさん(`・ω・´)
8名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:11:53 ID:pKKsJ92G0
第2の大津事件になりつつあるな。大津事件は判断を誤らなかったが…今回は民主党だからなあ…
9名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:11:55 ID:PbOAqvr/P
素朴な疑問なんだけど、これって騒いでるのが中国だけだよね?
日本はなんかやってるの?
庭がちょろっと抗議しただけだよね?
抗議ってなんお抗議?
公務執行妨害?
領海侵犯?
10名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:11:56 ID:GvQir7bvP
俺達の前源さんはこの程度の圧力には屈しないだろ
11名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:12:29 ID:CqtCNKvb0
変なメールにさえひっかからなければ問題はない
12名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:12:48 ID:bJzQtLCL0
工場引き上げて、失業者だらけにしてやったらw

水も無くて砂漠化してる秘境がなw
13名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:13:21 ID:bNm2eAwm0
>中国人観光客で潤う日本には大きな打撃となる。

そんなの観光業と一部百貨店ぐらいだろうが

なにげに「日本全体」が打撃になるような言い回しにするな
14名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:13:29 ID:+hJcMsCW0


     --- 侵略覇権国家 中国に翻弄される世界経済 ---

世界同時不況はリーマンショックと言われるけど、実際のところは、たとえばアメリカにしても、
中国進出したアメリカ企業が格安メードインチャイナをアメリカ本国に逆輸入した結果、
国内産業が空洞化して 多くの一般労働者の雇用減少と失業増で、
サブプライムローンが払えないとか、構造的不況を引き起こしたのが、そもそもの原因のはず。

それは日本 ヨーロッパも同じだけど、ドイツ フランスetcはギリシャ問題でユーロ安となり、
なんとか逃げ切っただけのこと。

"14億の中国人が豊かになれば、 どこかの誰かが貧しくなる。"

さらにヨーロッパ宗主国は、アフリカ利権を中国に奪われているのが現状で、
このように14億人の中国が世界中へ散らばって、どんどんチャイナタウン建設しまくって、
武器商人のように静かに食い込み、イナゴ大群のように根こそぎ食い荒している。

30年前の日本の経済進出とは全く異質の "国家資本主義・軍事独裁ヤクザ国家" に翻弄され、
人民元の "完全変動性" についても、世界主要国は臆して文句すら言えない ありさま。


さらに中国は毎年、軍事力を増強させ、中国に進出した企業を恫喝的に "人質"にとって、
たとえばオバマですら、ヘーコラ ヘーコラ 中国に文句を言わない、歯向かおうともしない。
"アメリカ国民を犠牲にして、中国人を豊かにする。"と言う、なんとも嘆かわしい状況にある。 

世界ルール無視・協調性ゼロ、金儲けのためなら なんでもする ヤクザ国家・中国を、
あまりにも甘く見ていた 欧米の列強ども!
中国4000年の (捏造)歴史に、すっぽり飲み込まれるのか?
さぁー どうする?

15名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:13:36 ID:kjWkCXjY0
てかこの問題に前原だけ矢面立たして責任取らせるような魂胆では駄目だろ
16名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:13:47 ID:/xpIubqk0
>>1
中国らしくないというか朝鮮人みたいな振る舞いなんだが
どうしたんだろうね?らしくない。
17名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:13:48 ID:26ZR8meN0
前原は今頃青山に相談してるんだろ
18名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:13:59 ID:MHgHg4qG0
どうぞどうぞ。
中国観光客を当てにした経済振興策とやらがどれだけ脆弱な基盤の上に立ってるのか、
早めに日本全国に知らしめることができてよかったんじゃねーの?
19名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:14:07 ID:vQsYBFcB0
早く前川を更迭して鳩山を外相に据えろよ管!
そうすれば日中摩擦はすべて迅速に解決する。
20名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:14:19 ID:6wQ/6FbT0
中国は自分で自分のクビを絞めてる感じだな
21名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:14:24 ID:QDanJd+H0
SMAPの公演中止で中国も大打撃だろう。
22名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:15:21 ID:TOd7eBuE0
これはいいニュース
できれば日本にいるシナチクも全部ひきあげてください
23名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:15:22 ID:VcmZcB8H0
中国韓国に民間人の旅行目的での渡航禁止にしろ。
それだけで国内旅行は十分潤うよ。
24名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:15:56 ID:UvRdO4g30
前原神の引き立て役に中国が参戦ですか
25名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:15:58 ID:6cc8Nmjo0
人食い土人が自ら引きこもるというのなら大成功
26名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:16:02 ID:bNm2eAwm0
まあ、それにしても

自分の意思で行動できない中国人は哀れだな
27名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:16:03 ID:rIEINojN0
治安が良くなるんだから良い話じゃないか
28名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:16:24 ID:HJ5jc2LB0
前原のことは潰してくれて結構だよ
29名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:16:28 ID:n5LSK8qy0
今回の件が納まってもまた同じことをやってくる国なのは明白
中国に思いっきりヤケトさせることを日本政府は考えろや
30名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:16:35 ID:j0A+Ac3B0
凄ぇ焦ってんな、中国w
なんか切羽詰ってるのか?
31名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:16:42 ID:Mg4je1SFO
中華よ

マジで死ね

殺す事はないが

くさい

シネ

中国人死ね
台湾はおおばか
死ねシネ



0425255179



32名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:16:48 ID:QYAUfd1M0
ついでに全中国人の退去勧告も出してよ
33時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2010/09/20(月) 21:17:04 ID:F27aPiSY0
>>1
【尖閣衝突】中国の対日措置 「中国が円を買い進めて円高への誘導」「資源の輸出制限」などの案
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284983332/

↑ここでも書きましたが、やってることがいちいちしょうもない国ですね。
34名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:17:04 ID:X7H2rzb90
日本に住み着いてるダニ中国人も持って帰れよ・・・
35名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:17:38 ID:xYOxFCtA0
チャンコロお断りの張り紙だしとくわ
チャンコロ対アジア諸国連合の戦いに
したいな
36名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:17:43 ID:QDanJd+H0
俺は日本政府にはついていかない。
AKB48についていく!!!
37名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:17:52 ID:L+ERcExW0
中国人の留学生は受け入れ拒否だな。

あと、「研修」名目の入国もな。とてもそう言う状況じゃないでしょ、
中共の言うとおり(笑)
38名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:17:58 ID:RJsPPz7T0
ぎんれんカード(笑
中国語表記(笑
熱烈歓迎(笑

糞みたいな看板取り外せや 
39名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:18:06 ID:BFzdmLu20
中国は振り上げた拳をどうしていいか分からなくなっているんだろう
いままで すぐ日本が謝ってきたからな
40名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:18:06 ID:yyZLll5w0
日本の動向が全く流れてこないんだが
まぁ、変に反応するよりも粛々と対応した方が良い
41名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:18:12 ID:fQ1G1X3K0

僥倖僥倖w
しかし心配なのは在中日本人だな。
42名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:18:32 ID:qT/tMnRa0
圧力を強めようと、何しようと日本は裁くしかないんだけどな

うるさいから、さっさと裁いちゃえよ
43名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:18:36 ID:6eRbnV/P0
AV女優の渡航自粛するけど、いいの?
44名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:18:42 ID:y1apifnI0
前原もスタンドプレーはほどほどにしろよ。

船長は10日後に起訴される。おそらく身柄拘束状態。
被告人がいない刑事裁判はないからだ。
このまま船長が容疑否認だとすれば、公判期日が3回ぐらいは開かれるので
地裁の判決まで、数か月以上かかる。控訴すればまた数カ月〜1年。

判決はおそらく懲役6か月執行猶予3年ぐらい。外国人の執行猶予事件なので国外退去処分が
下されて終わりとなる。その間1ヶ月〜半年程度はもめる。
もし中国の出方がエスカレートすれば,漁船の体当たりや中国軍との局地戦がありうる。

中国軍艦と海上保安庁戦艦が砲撃ミサイル発射。米軍沖縄から発進。
日中戦争勃発。



45名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:18:43 ID:v183GNPm0
これは逆効果じゃないの?
メードイン ジャパンの復活だろ
46名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:18:49 ID:HgIoV2GV0
>>1
ここ数日は日本に神風が吹きまくっているとしか思えない神展開が起きてるよなwwwwwwwww

万事が順調すぎてむしろ怖いんだが(;^ω^)
47名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:18:58 ID:yGegrAiyP
鳩山が外相だったら、船長は解放されてたんだろうなあ。

小沢が負けて良かったのかも。
48名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:19:01 ID:L+ERcExW0
>>33
ホント、中共は大馬鹿だよなあw

これをずうぅぅぅぅっっと「外交巧者」とか言ってたんだぜ?(笑)
日本のマスゴミはw

外交がうまかったら、あんな国になってないわw
49名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:19:03 ID:xMU+AeUH0
50名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:19:17 ID:VYuEJP5U0
もう必死すぎでしょ
51名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:19:30 ID:tWQVF3KD0
懲りずに投入、どうぞ
三峡ダム崩壊の可能性
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1284128808/
52名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:19:43 ID:O/ejs/vW0
シナ竹が来ないことは極めて良いことじゃん


北朝鮮への帰国事業に匹敵する良いことだね
53名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:19:54 ID:NUXNJUtb0
しょうもねえwwwwwwwwwwwww小物過ぎwwwwwwwwww
チンピラかよwwwwwwwww
54名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:20:02 ID:2+pvXetx0
やっぱり中国は信用できない。
天安門事件ではTVで生中継で自国民を戦車でぺっちゃんこだからね。
いわゆる法治国家じゃない。
55名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:20:06 ID:9UDFfQyPO
中国人お断り の貼り紙良いかと

56名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:20:11 ID:vzR1lVH70
>訪日渡航自粛勧告
そんなもんまで出すのに、日本国内ではのんきにしなちくが住んでて
絶対帰らないアル!とかいってるのってちょっと納得いかない
全員強制的に引き上げさせれよ
57名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:20:11 ID:EOeDMhXC0
日本在住中国人への帰国命令キボンヌ。w
58名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:20:25 ID:kjWkCXjY0
てか外相がどういう権限で、既に国内法で逮捕されてる外国人を釈放できるんだろう
59名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:20:38 ID:7A3GtHEk0
中国のねらいは領土の拡大だがここ数年でけりをつけるつもりはないだろう

とりあえず今回は適当なところで話を収めて
「領土問題がある」ということを世界に認めさせることがねらいではないのか

現時点で「領土問題はある」ということにしておいて
「話し合いましょう」というこちらの態度を見ながら
数十年、もしくは百年スパンでも時間をかけてゆっくりと領土を広げていくつもりだろう

もちろん弱みを見せればチベットや南沙諸島のように一気に取りに来る可能性はある

いずれにせよ日本は断固たる態度で対応するしかない
60名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:20:39 ID:aT+/Dfe+0
>>1

>経済面では、旅行社の訪日ツアー自粛、国家観光局による訪日渡航自粛勧告などが検討されている。

どうぞどうぞ^^

>中国人観光客で潤う日本

??????
61名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:20:40 ID:ghplXI7S0
ついでに日本の領海内で漁をするのも止めさせろよw
62名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:20:48 ID:xUQadbVw0
>中国人観光客で潤う日本には大きな打撃となる。

だからさ、内需喚起策つかえっつってんだろうが・・www
旅行券ばら撒いたりすれば旅行は増えるよ、日本人の。なんでそれしないの???
外人に来られるよりはるかにましだろうが・・・不況だし景気対策でやれボケ
63名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:21:23 ID:6wQ/6FbT0
日本は我が道を行くべし これにより中国は大変なことになる
64名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:21:23 ID:bMc12exu0
中国は小沢さんの復活はもうないと思ってるのかな。
見捨てたか?それとも復活させようとしてる?
65名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:21:59 ID:IzbYzMs+0
今回の事件をマスゴミが中国漁船衝突事件とよんでいるが、実際は
日本の海上保安庁の巡視船への中国漁船体当たり事件だ。
66名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:22:09 ID:MQIOhfKy0


戦争!!!戦争!!!さっさと戦争!!!しばくぞ!!!


67名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:22:20 ID:L+ERcExW0
>>58
どうやっても出来ねえ罠(笑)
前バリが応じたら、それこそ「超法規的措置」になっちまうw

まあ、あちらは外交問題、つまり「領土問題」にしたいわけで
前バリを突いてくる訳だけどね。

しかし、中共はどうしようもねえ無能だな。建国の元勲が消えて
軍閥もコントロールできないバカばかりが幹部にいるのかねえ。
こうやって中国の歴代王朝は腐っていったんだなあ(笑)
68名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:22:30 ID:3ELzMMzs0
おれは全然潤って無い
むしろ不快

来なくて最高だろw
69名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:22:55 ID:ITTPpkJH0
コンビニや飲食店の中国人も引き揚げろな。
秋葉原から中国人がいなくなると思うと心の底から嬉しくなるわ。
どうせラオックスでしか買えないくせに、他の店で散らかし放題やりやがって。
あいつらの落とす金を期待するほうがどうかしてるよ。
70名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:23:19 ID:6eRbnV/P0
>>58
あのお国には三権分立って無いからさ、
政府揺すれば司法もどうにかなるって、思ってるんじゃないかと。
71名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:23:23 ID:jOAfk/RI0
これで銀座が歩きやすくなるね
72名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:23:27 ID:WejS7yRf0
目先のことだけ見れば困る。
でも、中長期的に見ればむしろ日本チャンスじゃね?
73名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:23:29 ID:1LGxYCSO0
「永住権」持つ中国人も微罪おかしたら、バシバシ送還すればいいんじゃね?
池袋なんか相当ひどいと聞き及んでいるが。

とっとと起訴して刑務所にぶちこんだれや。
74名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:23:31 ID:UvRdO4g30
   ,.-‐'´::::::::::::::::::::::`ヽ
       /:::::::八:::::::::::::::::::::::::::::`、
     /:::::::/   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ::::::i
      |::::::::|            |::::::|
     ヽ:::::! ,rww、  ,rww、,|::::/
      rゝl! ,,'-=・=- -=・=-',!ヘ
      l(),|    ||     |ノ,!
        ゝ_l     ゝ-イ    jノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ',.  ,'、.,,_,  /   <  私を輝かせようと中国の諸君がんばってるな
        lヽ  ` ー‐' , イ       \______
         /!、` ー一 ´ /ヽ、
75名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:23:38 ID:bNm2eAwm0
>>44

それを望んでいる者が「日本政府側」にすくなからずいるんだよ

民主党になって戦後政治は終焉したが、
外交防衛にいたってはまだ戦後のままだ
これを脱却するには
「誰かが戦争を吹っかけて受身の立場で日本が戦争をする」事が必要になる
米も望んでいることで、今回の普天間騒動は中国を尖閣におびき寄せる芝居だったのかと思う時がある
76名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:23:49 ID:0VTA0/WIP
本当?本当に来なくなってくれるなら、
それに越したことはないんだけど。
土産物屋とか、観光バス屋とか、金で魂売ってるような連中、死ねばいい
77名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:23:51 ID:L+ERcExW0
>>62
北海道はもとより、本州でもすごい勢いで中国人が観光地に
現れてるからなあ。
あいつらの五月蠅いのとマナーが悪いのなんの。
あれで俺は箱根に近づかなくなった。もう沢山だ。
78名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:24:14 ID:nETqLbbf0
前原、退くんじゃないぞ!
79名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:24:21 ID:98cwSafS0
前田はやるだろ
まあ中国に魂を売った自民党のツケだよww
ツケ
だから中国には頼らないほうが20年前からいってる俺さすがだわ
80名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:24:33 ID:s/+NhrID0
┌──────┐
│┌─────/
││   (~)  く
││ γ´⌒`ヽ ゝ
││  {i:i:i:i:i:i:i:i:}イ 
││ (  `ハ´)ヽ_
││  (:::::::::::::)(::::ヽ、
││   し─J ノ;;;;;;;;;;;;;ト
│└────────\_
└──────────丶
  しまむら君…
   もうあの頃には戻れないアル
81名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:24:44 ID:AEJ5B0ko0
これはいいニュースだな
基地外シナ畜には一人として日本の地を踏んでほしくない
できれば在日も強制送還して欲しい
82名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:24:47 ID:3vDvxgm20
>>44
すばらしい! 日本が淡々と国内法処理するだけて支那が暴発してくれるなら、
まさに、戦後精算できて日本大復活だわ。 いままではテポドンが飛んで
来るのを祈ってたが、支那がやってくれるならそれはそれでいいわ。

大歓迎!

しかし、「海上保安庁戦艦」なんて書いてる時点で支那工作員見え見え。
83名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:24:48 ID:GpTPAs/Z0
訪日だけじゃなく在日をなんとかして〜〜
84名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:24:58 ID:ekiqu36a0
むしろ日本が出さないのが不思議だわな。
85 ◆65537KeAAA :2010/09/20(月) 21:25:16 ID:GGX/jM6Y0 BE:45663427-PLT(12000)
ちょっと待て。逆に考えるんだ。

「日本には中国人観光客が居ません」ってCMしてみよう。
86名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:25:17 ID:/dcy09Ou0
ぬるいことばっかりやってんな
武力介入するんじゃなかったの?
87名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:25:26 ID:2+pvXetx0
日本にきてる不良留学生もとっとと帰れ。
日本の税金を使うな。
88名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:25:34 ID:cVATyRhO0
マジで焦ってるな、中国w
前原は淡々とやれ。間違ってないぞ。日本は法治国家だ。
89名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:25:35 ID:xcfvuyJq0
どうせ日本が譲歩しても必ず今回の事件みたいな自作自演を繰り返し
どんどん日本に付け入ってくるだけ。
こんなネズミみたいな奴らに占領されるくらいなら一回財政破綻して、
核武装して今までのイメージとは違う再生日本で出発したほうが良い
90名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:25:37 ID:p5+yAdKT0
世界でも有数の安全な国に、渡航自粛勧告
なら、中国に対しては渡航延期勧告出さないとな
91名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:26:04 ID:EDaNe6T70
ここは前川さんに頑張ってもらうしかないな
92名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:26:05 ID:uPdZ1pdi0
何で中国大使を戻さねえの?
93名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:26:06 ID:hKic5qkY0
これは、第一段階でしょ。 強引に領土問題を作りだす。
次の段階は、南沙諸島でベトナムにしたように局地選を仕掛けて
軍事的に奪い取る。共産主義者にモラルなど無い。
94名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:26:08 ID:WZoKwMJx0
>       中国が日本全土主要都市に向ける核ミサイル       【2007.05.24】
>
>  中国の吉林省(通化)旧満州にある戦略核ミサイル基地では、40発以上の核弾道ミ
>サイルが日本に向けて照準を合わせていることが明らかにされた。このミサイルは常時
>発射可能体勢で配備されていることを、米国軍事調査機関が明らかにした。核を持たな
>い相手に40発以上もの戦略核弾道ミサイルの標準を合わせていること自体が異常だと
>報告している。この報告のなかで、注目すべき事件が報告されていた。中国の核管理指
>揮系統が極めてずさんであったことが招いた事件が発生していた。事件は反日運動が盛
>んになった時期に事件が発生していた。反日運動に感情的になった、ある1人の発射要
>員が日本に向けて核ミサイル発射ボタンを押す寸前まで行く事件が起きたていたという。
>
>【資料】中国戦略核「東風3型」
> 中国が日本に向けている、主要な核弾道ミサイルは大型の戦略核弾頭で、一つの都
>市を完全に消し去る事が可能なメガトン級の核を配備している。略核「東風3型」に搭載
>されているのは2メガトン級核で、広島型の150倍の威力を持っている。この2メガトンの
>核弾道を向けている都市は、東京・首都圏・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎
>・仙台・札幌・沖縄等の大都市及び各自衛隊と在日米軍基地等に目標が設定されており
>、24時間臨戦態勢で発射体勢を取っている。
95名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:26:11 ID:iuOEvR1Y0
前崎頑張れ!
96名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:26:17 ID:j0A+Ac3B0
>>75
>今回の普天間騒動は中国を尖閣におびき寄せる芝居だったのかと思う時がある
おいおい・・・

それがホントだったら、ポッポ歴史に残っちゃうぞw
97名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:26:40 ID:Xu5DhvBe0
在日を全て引き取ってから発言しろや。
チャンコロ共が・・・
98名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:26:40 ID:FLT+4Th/0
しょうじき前原先生になら抱かれても良いわ(´・ω・`)
99名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:26:44 ID:O/ejs/vW0
生活保護受けてる中国人への帰国命令が第一だな

はよ出さんかい、中国
100名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:26:56 ID:DNw6EjZm0
これ完全に、今回の件と関係ない不法行為、国連通報レベル。
まったく船長の件と関係なし。まずは、経済戦争にしたいようだ。
101名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:26:58 ID:HoxLdcdy0
>>30
言うとおり
中国の焦りを感じるな
地下で民主化運動の大きなグループがあるんじゃないか
要するに民主化が怖いんだよ
102名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:27:04 ID:HfCdLV+60
シナがそろそろ逆断層破壊の予感、中狂だけが
必死こきまくりで突っ走ってるな。もうちょっとだ。
まずは、華北と華南を分裂させるチャーンス。
103名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:27:18 ID:XAmWsaDl0
次から次と、さすがに中国はえげつないな
陰では自国民を何千・何万と抹殺しているだろうに
表向きの外交では、せいぜい罰金刑程度の漁民一人の解放に
血眼になって手段を選ばずとは
104名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:27:20 ID:zN4Ua5an0
民主党になってからいろんな国と険悪になってない?
一体何したの?この党
105名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:28:07 ID:wZWJ7I440
>>101
ソ連も民主化が始まったら、
2年か3年も経たないうちに、
共産党が崩壊しているからね。
106名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:28:14 ID:YiTP4YZO0
シナはやっぱりダメダ
107名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:28:14 ID:RJsPPz7T0
これマジ吉報だわ 連休前ニュースでどこどこは中国人観光客殺到だの
中国人旅行客に人気スポットだのってとこは避けてたから 行きたかった場所に
やっと行けるわ 
108名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:28:17 ID:mEddZz/tP
日本も何かアクション起こしたら?
日米台で合同軍事演習とか。
109名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:28:24 ID:hTQKDpnr0
いい加減、この船長が普通の民間人なのか疑問に思えてきたんだが
110名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:28:34 ID:sWQGDBCPP
日本も強烈な対抗措置を取ろうぜ。
111名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:28:34 ID:cflKkXUi0
中国人観光客をありがたがってるのは少数。
大多数の人は礼儀知らずでうるさいから迷惑してる。
112名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:28:37 ID:WjQgKVMG0
思った通り、菅政権への圧力だったわけだ。
これをマジめに領土問題として捉え、返したらエライ事になるぞ。
菅、頼むでマジで〜。
113名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:28:38 ID:Ty1MJLm90

何という良いニュースwww

中華を大動員しようとしてた観光屋+自治体は涙目乙
114名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:28:52 ID:2+pvXetx0
>>100
あの船長ただの漁民じゃない可能性は、口割らないように
次々メッセージ送ってるんだろうw
115名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:29:00 ID:D81HoyLa0
次の強力な報復は、月30万も税金から出してる留学生の引き取りでしょうか?
ああ、恐ろしい、実行されたらどうしよう。
116名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:29:14 ID:iCosGr9q0
このままでは、在日中国人の安全が守れない。
こんなに治安が悪い国だとは思わなかった。日本政府に騙された。
117名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:29:29 ID:GM+TA4JJ0
実に喜ばしい事じゃないか
永遠に自粛していただきたい
118名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:29:32 ID:cWWFh6Ij0


 中国人帰国命令まだぁ〜?

119名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:29:36 ID:zNfwO/8F0
すばらしい、これは民主党初の成果らしい成果だw
前原もっと言ってやれw
120名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:29:41 ID:L+ERcExW0
>>103
まあ、誰が見ても中共が行けと指図してるのは間違いないよ。
局地戦やっても海自に完全に負けるんで、軍事的な手段は
取れない。

なぜこんな危険な綱渡りをするのかまったく理解できないが、
いつも通り、日本が折れる、と思ったのか。

だとすると、小学生レベルの知能だ。前はソ連のマネをする
高校生レベルだったが、最近、中共の幹部の劣化が
激しい。
121名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:29:42 ID:3vDvxgm20
それにしても、>>44みたいな工作が工作員に命じられてるという時点で、
支那の騒ぎは単なるブラフだってのがよく解るな。要するに脅かせば
おれる、折れてもらわないと、もう必死なんだよ。

おまいら、あまり喜んで、明日あたり駅のあの欠陥漢字の案内表示
ペンキで塗りつぶしたりすんなよ。やるときゃ、隣りのハングルも一緒にな。
122名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:29:50 ID:xfy0urDE0
前原頑張れ!

ただしミンスは滅びろ!
123名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:29:52 ID:UvRdO4g30

    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|  私に得点を稼がせようと一生懸命の君たちの期待に答えようか!
  |:::|. ''""""'' """''' .|/
 /⌒  -=・-   -・=-.|
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
124名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:29:57 ID:Ws5Y7SOP0
事は国家主権に関わる事、一時的な経済損失に左右されるべきではない
経済的損失は中国とて同じこと、政治的損失は中国の方が大きいのでは?
右往左往して100年の計を誤らない事だ
尖閣でのいい加減な落とし所などで妥協したら
尖閣は愚か沖縄まで乗っ取られる

125名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:30:04 ID:bNm2eAwm0
>>96

今回の尖閣のついて

尖閣で漁船が拿捕されてすぐに
軍司令官レベルだが、尖閣は日米安保の範囲内と明言してるし
この事件は中国側の「組織的」な行動であるとも警告している
日本政府の対応も比較的早く決断され、その後態度の変化が見られない

つまり事前にシナリオがあったとみるべきじゃね?
126名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:30:16 ID:9JHe4xYy0
オリンピックの法則だわ 

易姓革命の季節

天変地異、猛暑、砂漠化  天が中国政府に怒ってるんだ
127名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:30:19 ID:v5O8zZ4p0
 騒々しいニーハオで賑わっていた観光名所をゆっくり旅する
いい機会になりそうだ。
128名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:30:30 ID:p5+yAdKT0
>>112
でも、内閣改造しておいてよかったわ
千葉が法務大臣だったら、何がなんでも検察に圧力かけて起訴猶予処分にさせようとさせただろ
大臣変更で態度が変わるかはわからんが、前よりはましな対応取るだろう
129名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:30:32 ID:z4+wdyez0
日本人的にはむしろありがたい措置

支那人なんてもとから犯罪三昧だったのに、ビザ緩和したらかつては
日本上陸ですら一生認められない奴等までが来て、生活保護詐欺など
新たな犯罪を犯し始めている

良い機会だ。ビザ緩和措置なんて白紙撤回しろ
劇的に外国人犯罪は減る
130名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:30:38 ID:QDanJd+H0
中国依存の会社は潰れて当然。

どんどんいけぇ〜!!!
131名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:30:48 ID:847jOEim0
現代戦だよじわりじわりと日本を潰してゆく
132名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:31:09 ID:Hse/wMJM0 BE:96602742-2BP(303)
>>92

ただのいやがらせだから
133名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:31:17 ID:X3Y303+x0
もうすぐ間違いなく経済界の奴らが圧力かけてくるぞ。
134名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:31:34 ID:sdYxq0Fm0
まあ中国連中はもともと時間の問題だと思っていたんだろうし、軍事衝突は遠からずさけられまい
135名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:31:38 ID:GM+TA4JJ0
前原株、猛烈急上昇中である
136名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:31:58 ID:tVhdcCxw0
チャンコロっていつまで経ってもかっちょ悪いね
137名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:31:59 ID:JcCSVHaO0
日本が何もしなくても
中国から離れていってくれるとは
なんというメシウマ
138名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:32:04 ID:nRK2Q/Xz0

どんどん仲が悪くなったらいいよ。

誰のおかげで今の中国があると思ってるんだ?
感謝しない奴は日本人が一番嫌うメンタリティ。

もう戦争や!
139名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:32:14 ID:3wffBrTI0
ちょうどいいから不法滞在も引き取ってください
140名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:32:19 ID:L+ERcExW0
APECが11月に横浜でやるからなあ。

そこで、南沙諸島での暴挙とか吊し上げられるのことに対する
当てつけかねえw
141名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:32:21 ID:y3SD4K7U0
これねえ、早いうちにケリつけないと大変なことになるよ。
もう船長の釈放だけじゃ済まないだろう。
連中としては日本の対応に過剰に反応して、領土問題をこじらせるのが目的なワケで
142名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:32:36 ID:JoCzjhs+0
しかし、なんで今回は社民はだんまりなの

中国と仲良くするために
さっさと釈放しろとか
言いそうな奴らなのに
143名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:32:44 ID:h07IINR50
観光業界とかは大変かもしれないけどこれで
脱中国の流れになった方が長い目で見れば+になるかもね。
あいつらのせいで日本人観光客のリピーターが激減してるって言うし。

というかこのままじゃ上海でやる予定だったアニサマが中止になりそうなんだけど
上海のアニオタどもが暴動起こすんじゃないの?そっちもやばい気がする。
144名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:32:46 ID:AeC6sRJ80

基本的に本土人は出身地別にかなり険悪。

だから対日を煽ることによってロシア化を防ごうと必死。
中国でもインテリ層は冷ややかな対応だし、煽られてるのは無教養な貧民層。
自爆は時間の問題だろうな。

145名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:32:52 ID:o3Hv8y7f0
>>116
どうぞ母国にお帰りください。
146名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:32:56 ID:e8FR9BuQ0
基地外シナ人の観光の経済効果は観光庁の資産では400億。
400億得るのに失うものの方が大きすぎる。基地外官僚も救い難い。
147名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:33:12 ID:Okivm4ORP
そろそろインドに産業を移す良い機会じゃね?
いっせいに中国から引き上げればいいよ
148名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:33:13 ID:EaUNywoV0
在日シナ人も引き上げさせてくれ
149名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:33:14 ID:TLm1or6+0
どうぞ、どうぞ!まず日本国内にいる低能シナチクどもに帰還令だせや!シナチクは目障りやねん!
150名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:33:16 ID:hciP5fBk0
こいつらと紳士協定なんか無理だな。
151名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:33:32 ID:p8kiRMS20
チャイナリスクときっぱり手を切るチャンスじゃん
いっとき苦しいけど、
長い目でみれば距離をおくのがいいとおもう
152名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:33:39 ID:mSttdtYU0
党の幹部はたんまり人民から搾取してるんだろ?
バレそうなんじゃないか?
153名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:33:43 ID:Ty1MJLm90
これで日本が喜んでるというニュースが流れたら、かなりへこむんじゃないかあいつらwww
154名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:34:07 ID:j0A+Ac3B0
>>141
領土問題って何?

遭難救助の中国政府感謝状
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-3159-storytopic-1.html
155名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:34:18 ID:6eRbnV/P0
>>140
こきんとーもオバマも来日予定だが、どうすんだこれ
156名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:34:22 ID:DNw6EjZm0
国費留学生を強制帰国させてもいいレベル。
157名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:34:24 ID:YpyXUnEXP
>>64
タイミングが良すぎるよな
代表選終わってすぐなんて
158名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:34:30 ID:WjQgKVMG0
お前ら、前原に何期待してるの?
前原がいなければ、そもそも問題自体が起きていないんだぞ。
159名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:34:46 ID:/8hKti3z0
>>142
社民党は北朝鮮の日本支部だろ?
今の日本は小沢派が崩れたせいで中国勢力より
半島勢力が強いから、黙っていた方がお得なんだよ
160名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:34:50 ID:L+ERcExW0
>>155
吊し上げられるのを回避するために、これを口実に
欠席するかもなw

餓鬼丸出しだが。
161名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:34:50 ID:dvIE8tFi0
チンパンが首相だったら検察に圧力かけてこんな問題すぐに解決したのに。
やっぱ自民党だな。
162名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:34:51 ID:nm3uylk00
自分らはベトナムの漁船拿捕とかさんざんやっといてなぁ
163名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:34:53 ID:9PaWxBNu0
共産党グッジョプ!!!

ついでに在日中国人の一斉帰国もぜひ実施しましょう
164名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:35:01 ID:p5+yAdKT0
>>153
こういう対応は一般国民ではなく、商売人に対しての圧力だから
政党は経済団体に弱いということを十分理解しての対応
165名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:35:02 ID:py8wRHKu0
素晴らしい!
是非もっと圧力を!
166名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:35:11 ID:iiBTayi30
アメリカと台湾と日本で中国を山分けしようぜ
167名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:35:20 ID:sdYxq0Fm0
もう一度富国強兵が必要だ
はっきりいって、あのころの日本人の魂さえあれば、不景気なんざあっという間に吹き飛ばせる
168名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:35:30 ID:x+bLGfBr0
これはグッド・ニュース。
169名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:35:38 ID:iFqqHT/q0
日本にとってはメリットしかないような気がするw
170名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:35:39 ID:Pa9sZhWW0
いいことだ。ついでに国内のシナを追い出せ
171名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:35:52 ID:fFA0JgBb0
散々ODAやった結果がこれか
恩を仇で返されたなw
172名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:36:04 ID:ydovpRxl0
謝罪外交の極致みたいな「菅談話」が無くても
果たして今回みたいな騒ぎが起きたんだろうか?

なんて事をフと思ったり。
173名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:36:27 ID:2+pvXetx0
>>143
いまでもエレベーターで一緒になったらいやだから
休日とか主要駅とか大型電気店行くの避けてるもんw
174名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:36:28 ID:U8PRD1gZ0
日本の強気も米の協力なしじゃやられて終わりでしょ?
戦争は日本は確実に負ける。
175名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:36:48 ID:Ws5Y7SOP0
中国の何時もの侵略の手口。自国が弱体化している時には
旧ソ連を修正主義となじり、アメリカを覇権主義と批判し
西欧諸国を植民地主義と罵倒し、自らは覇権を求めないと言っていながら
自国に有利と見るやいなや覇を唱える強盗国家
これが数千年来続く中国人のDNA。
こんな国に巨額な援助を行い、技術を売り渡し、自らの首を絞めて来たのか
お人好しの日本人ww少しは中国人の本性を見極めたらどうだww
176名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:37:07 ID:j0A+Ac3B0
>>174
いつでも来てねw
177名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:37:07 ID:IkQIedfG0
http://online.wsj.com/community/groups/asias-question-day-783/topics/side-right

ウォール・ストリート・ジャーナルの上でサイトで
今回はどちらが正しい?、って投票をしてるんだが

中国:403
日本:153

英語サイトなんで、世界中の人間が見るとこだ
このままでは世界中に誤った情報を与えかねないから
おまえら、頑張って投票しろ!!!
178名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:37:11 ID:L+ERcExW0
在留邦人やら会社やらは、あちらにある財産をさっさと引き上げた方が
良いかもな。

こういうのをきっかけに、奴ら強奪する法律作るよ。
179名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:37:12 ID:pgl/PU+K0
自民党の腰抜け大臣たちよりは、前原外相は国益と安全保障の見識を持っている。
180名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:37:37 ID:gADZT+2B0
おーい、日本にいる中国人も自国へ呼び戻してくれないか中国様
181名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:37:41 ID:Z1yzk5tT0
ここで折れなければ前園を認めてやってもいい。
182名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:37:58 ID:/zOqIsRH0
この件については、前張りさんを応援する。
183名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:38:06 ID:uSv8PUDM0
これは小沢が負けた腹いせだな。
小沢なら尖閣は中国領になっていたんだからな。
184名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:38:12 ID:fPRiBCET0
国家をあげてヤクザの嫌がらせか
国家民族の崇高さ、高貴さ、の微塵も無い
まさに下賎の国・民族だ

185名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:38:12 ID:y3SD4K7U0
万博が終わったら一気に軍事的恫喝をしてくるだろうな
さて、戦後教育でヘタレた日本人がどこまで耐えられるか見物だわ
186名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:38:12 ID:AEJ5B0ko0
遅かれ早かれ解放はされるだろうが、されたらされたで今度は
「我が国の圧力に日本は屈した」とか「我が国の勝利だ」とか言った挙句
「日本は謝罪と賠償を早急にかつ無条件にしなければならない」とか言い出すんだろうなぁ・・・
187名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:38:25 ID:YwXOQetN0
日本の治安が良くなって良い事だな
ついでに在日に帰国命令出してくれ
188名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:38:27 ID:6eRbnV/P0
>>160
この参加国を見ると、あんま仲良くない国ばっかだな。

オーストラリア | ブルネイ | カナダ | チリ | 中国 | 中国香港 | インドネシア | 日本 | 韓国
マレーシア | メキシコ | ニュージーランド | パプアニューギニア | ペルー
フィリピン | ロシア | シンガポール | チャイニーズ・タイペイ | タイ | 米国 | ベトナム
189名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:38:40 ID:3CbKqLq/0
来なくていいよ、ちゃいにーずwww

テレビも中国人の「」旺盛な購買力が魅力的とか報道するけえど、
たかが、炊飯器10個買ったくらいで、100万円もしねーよw

だいたい日本人の「自粛」勧告が如何に統制されてるかは
中共が身をもって知ってるだろうにww

中国が無くても中長期的に見れば東南アジア、インドがあるから
代わりなどいくらでもあよw砂上の楼閣で極拳でも踊てっろやwwww
190名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:38:42 ID:AWvJFMi10
青山さん、
こんな時はどうすればいいのか教えてくれ

関西人は水曜アンカー見るべし
191名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:38:42 ID:Ty1MJLm90

しかし、アカヒならアカヒならこの流れに反日してくれるはず・・・・・・ www
192名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:38:45 ID:3vDvxgm20
これはなんだかんだ言って、代表選挙とかいって政治空白してたのが良かったな。
普通の時だと、もみ潰されたかも知れん。

まあ、政府が何もしてないといい結果、というのも悲しいはなしだが、今回の
ケースは、那覇地検の石垣支部(普段は交通違反の処理しかしてない)の名もない
検察官が粛々と仕事するのが最高の策だな、てか、法治国家日本はそれしかできない。
193名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:38:51 ID:UvRdO4g30

    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|  中国共産党を崩壊させ民主化してみせる。
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  世界平和を実現しノーベル平和賞をとる
 /⌒  -=・-   -・=-.|
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
194名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:38:54 ID:ydovpRxl0
>>182
意外に裏側で手打ちとかしてるんじゃない?
195名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:38:59 ID:Zjczv1pJ0
>>179

ってか長妻はどこいった?
あの人管支持だったはずだけど・・・
196名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:39:00 ID:TLm1or6+0
>>174 アメリカの強力が得られないならそれでもエエねん。そうすれば日本が右傾化出来るやろ?
国内の左派を排除して憲法改正して普通の国に戻るチャンスやん。
197名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:39:23 ID:4nJYQ+1y0
中国人が日本に来なければ
円安になるからOK
中国が軍事圧力を強めれば
円安になるからOK
中国が環境対話を中断すれば
日本が中国に環境技術を提供せずに住むのでOK
日本は何も困らない
198名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:39:42 ID:mohvf/Zu0
日本政府も在日中国人の安全は保障しかねるとか声明出せよ
199名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:39:49 ID:U8PRD1gZ0
どうして日本人は人の土地を奪うのがすきなのだろうか・・・?

60年前の反省をしないのか?
こんなもの無人島ひとつを返還すれば済むだけの話。
200名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:39:56 ID:2+pvXetx0
>>171
だいたい核ミサイル作ってる国に、ODAや円借款なんてやってたなんて
狂気の沙汰。
日本は世界に向かって中国に金返せキャンペーンやるべき。
201名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:40:00 ID:hLG2FuL50
なんか 日本陽動情報が多くね?
日本の出方や2chの反応を見てんじゃね w みんな馬鹿にしてやれ
202名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:40:05 ID:4m3TzPnH0
なんかこの焦り方が尋常じゃないね

尖閣の石油資源ってそんなに凄いの?
203名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:40:05 ID:Z1yzk5tT0
>実施されれば、中国人観光客で潤う日本には大きな打撃となる。

つぅか特アに依存するとかマジで滅亡の序曲だからやめとけって。
60年前の満州や朝鮮でさんざん懲りてるだろうが。
204名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:40:13 ID:EaUNywoV0
>>185本当に楽しみですね!!w
205名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:40:17 ID:sxRdMEKJ0
おまえらが何を期待してるのか知らんが
民主党だぞ?

近いうちに「配慮」してうやむやにするに決まってる。
で、中国が高らかに「勝利宣言」すると。

分かりきってるじゃないか。
民主党だぞ?
仙石が中国に対等に交渉できると思ってるのか?
206名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:40:23 ID:/xrX3xST0
ガンバレ前春さん。いつでも応援してます。
207名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:40:25 ID:WjQgKVMG0
日本にタカ派政権が誕生すると決まって中国はこうなる。
小泉の時がそうだった。
菅政権が続く限り、前原が外務大臣でいる限り
日本の中国での商売はあきらめたほうがいい。
208名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:40:36 ID:bNm2eAwm0
まあ、朝日新聞が報道を控えているところみると
中国にとってよくない展開のようだ
209名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:40:52 ID:0JEXLDwI0
>>179
そら小沢が排除されてる今の菅内閣はシナにとっては
自民政権よりもよっぽど距離感のある政権だろ。

向こうの状況認識からいえば小泉政権よりも敵対的な政権。
210名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:40:55 ID:cVATyRhO0
>>199
チベットとウイグルも返してほしいよね!
211名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:40:55 ID:p5+yAdKT0
>>199
えっ?
どこのシナ人が言っているんですか?
チベットやウイグルの土地を奪っていったのはどちらさまでしたっけ?
212名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:40:56 ID:O/ejs/vW0
世界中で中国人に来てもらって有り難いと思ってる国ってあるの?

欧米はもちろん、アジアでもアフリカでも嫌われもんじゃん

それが、向こうから来ないって言ってんだから、嬉しいじゃねーか
213名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:41:08 ID:037tpFB00
>国家観光局による訪日渡航自粛勧告

どうせやるなら訪日渡航禁止まで踏み込めや、カス
214名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:41:15 ID:3vDvxgm20
>>195
さすがの管も、あの無能ぶりでは留任は無理だったみたい。昼のテレビで
首相補佐官という立場もわきまえず、任命権者に悪態つきまくってたわ。
あいつは、テレビで悪態つくことしか能がない。
215名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:41:26 ID:o3Hv8y7f0
>>208
国内世論を抑えきれなくなってきてるから、中国政府的には良くない展開だろうね。
216名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:41:31 ID:igX7xS6G0
駆け引きする余裕なんて日本には無いだろ
ここは大人の対応をしっかりして早く船長を帰してあげたほうが良い
217名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:41:35 ID:vXKOyGgT0

どうせなら在日帰国命令にしてくれよ
きっと朝鮮もまねするはず
218名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:41:38 ID:j0A+Ac3B0
>>199
嘘は百回言っても、日本ではホントにはならんよw
219名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:41:43 ID:Ho0io4D40
無視するに限る。
妥協してこれ以上中国に余計な外交カードを渡すな。
220名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:41:43 ID:4ViCJrGA0
毎週デモが起きるといいな。
鎮圧しないとおさまらない位のデモがいい。
天安門で起きるともっといい
221名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:41:47 ID:0oZS8ozCP
現政権がタカ派かあ…
菅さんも苦笑するしかないだろうなw
222名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:41:54 ID:L+ERcExW0
>>188
アメリカが今年の地域フォーラムだかで、中国の狼藉を
批難するようになったんだよ。そんで、困ってる国が
喜んでる。

そんな状況で11月に一堂に会したら、アメリカが居るんで、
関係国は一斉に中国を叩く。
223名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:42:09 ID:JSmoPCn20
ていうか、在日中国人に帰国勧告をしてほしいな。
224名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:42:15 ID:PI6VxZxl0
ドタキャンや約束反故、
理不尽で荒唐無稽な我を通すためになんでもやる、
これは一種の「人質外交」とも言えそう。
 
北朝鮮の「瀬戸際外交」と同じく、
この中国の「人質外交」は
これからも乱発されることになるだろう。
225名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:42:24 ID:U8PRD1gZ0
>>211>>199

あれは中国の古来よりの領地。
別に土地を奪っているわけではない。
国際社会的に見てもそれは明らか。
226名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:42:34 ID:7qVY8irz0
中国は、なんて嬉しい事してくれるんだろ。
おかげで、犯罪国から犯罪者が来なくて済んで良かったじゃん。
227名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:42:34 ID:j0A+Ac3B0
>>202
凄くても焦る理由がない。
中南海で何か起こってる。
228名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:42:35 ID:3CbKqLq/0
>1199
アムール島は、満州国の一部なので
日本の領土です。
速やかに返してくださいw
229名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:42:37 ID:o3Hv8y7f0
>>216
大人の対応というのは、国内法に則って粛々と処理をすることだ。
釈放することではない。
230名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:42:39 ID:/8hKti3z0
>>202
いつもならここでマスコミが騒いで政府が対応するって流れだからね
マスコミが騒がないから中国が慌ててるんだろ思う
231名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:42:40 ID:2+pvXetx0
>>202
国内のエネルギー不足が深刻なのでは、前も停電が頻発って言ってたよね。
232名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:42:49 ID:Nkrohlci0
中国「自民党時代は見逃してくれてたのに・・・」 民主の強硬姿勢に困惑 円高誘導や資源輸出制限で対抗
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284985355/
233名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:42:50 ID:PrsWilAd0
>>120
>海自に完全に負けるんで、軍事的な手段は
取れない。

残念ながらこれはない。如何せん設備投資、「弾」が違いすぎる。
234名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:42:52 ID:IkQIedfG0
たぶん、船長が本当のこと白状すると非常にやっかいな事情があるから
焦ってるんではないのか?w
235名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:42:53 ID:EgAnsIay0
シナよ、、、なめんなよ、日本を。
236名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:43:06 ID:ryVci9uL0
>>177
すげえ一気に日本への投票が伸びてる。他の所にも張らねば。
237名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:43:13 ID:3zFpSTu50
結局大国だなんつったって吠えてるばっかで北朝鮮と変わんねえな
238名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:43:15 ID:3J4Z0IVS0
戦争特需で景気回復狙ってるなら菅なかなかの奴だな
239名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:43:20 ID:sWQGDBCPP
まだまだ報復が足りねえぞ、小中国 www
240名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:43:24 ID:mOXFpFtVP
中国への下品なレスが目立つけれど、、
これって普段、韓国vs日本とか民主党vs自民党に湧くあの人達が
主国への反発心が爆発しちゃってるの?
241名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:43:28 ID:TLm1or6+0
日本経済は中国市場や労働力に依存過多やから修正する良いチャンスやん。
目先の経営状況だけで中国市場目指してた日本企業にはええ薬や。中国っていうのは
こういうリスクが大きい卑怯な国やねん。
242名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:43:28 ID:/HUEu80X0
>>199
ちょっとだけ・・・

チベット、モンゴル、東トルキスタン、と ベトナム、フィリピン、北朝鮮との 紛争を話し合ってみないか? (・∀・)b ニヤニヤ
243名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:43:30 ID:9n/Aw1eD0
>>158
>前原がいなければ、そもそも問題自体が起きていないんだぞ。


はあ?問題を起こしたのは中国の漁船だろうが。

正しい対応をした前原がなんで悪いんだ?
244名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:43:34 ID:3ELzMMzs0
でも自粛ってなんだよ
自己中のチャンコロが自粛なんてできるわけないだろ
中共はもっと厳しくしろよ!
245名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:43:36 ID:b8zl9jcG0
この問題、共産党以外の野党が空気だな
246名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:43:57 ID:YiTP4YZO0
シナは墓穴を掘ってる。ブレーキが利かなくなっている。
国が滅びるな。
247名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:44:05 ID:j0A+Ac3B0
>>225
二次大戦後に武力侵略をやっといて、よく言うぜw
248名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:44:07 ID:hnFNT1130
たとえ日本が貧しくなっても中国人と韓国人には関わりたくない。
経済的に追い抜かれたとしてもだ。
249名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:44:22 ID:IiK3jfl60
おおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これは楽しくなってきたwwwwwwwwwwwwwww

とりあえず、前禿がんばれ、負けるな!!
250名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:44:22 ID:yZ9lpzWc0
ありがとう中国共産党
251名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:44:30 ID:3Q33i+Mf0
前畑頑張れ
252名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:44:34 ID:wYvXu2qw0
どっかで誰かが書いてたけど、今、政権が自民党だったら
小沢はじめ民主が中国の肩持って、むちゃくちゃにされるから
結果的に民主が政権取ってて良かったって事なのか?
253名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:44:43 ID:fJ8QyVVkQ
日本政府は徹夜だろうがどうする気だろな、明日にでも戦争始まりそうな感じだけど
254名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:44:43 ID:p5+yAdKT0
>>245
自民党も賛成と言えないジレンマがあるんだろうなw
野党でもこういう時は、賛同示して政府と足並み揃えればいいのに
255名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:44:52 ID:dKRpdZcC0
国内の中国人総引き上げも急いでくれw
256名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:45:00 ID:L+ERcExW0
>>234
船長なんかなんの価値もないゴミだよ。中共に言われて
領海を侵しただけ。重要人物を逮捕させるようなマネをしないよw

あいつらを使って、騒動を起こそうとしたんだよ。なんのためか
理解に苦しむが。
257名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:45:07 ID:IkQIedfG0
>>236
おう、皆で投票していたるところに貼りまくろうぜw
258名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:45:11 ID:GM+TA4JJ0
犯罪者を普通に捕まえただけであって、
何一つ日本に負い目は無い。
中国の駄々っ子ぶりは異常。
タチの悪い幼稚園児である。
259名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:45:19 ID:srvGrGsU0


これは戦争なんだよ

絶対に引き下がってはならない

 


 
260名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:45:35 ID:0cCEbwqn0
日本の企業引上げで国交断絶、いい機会だな、もうバカはかまうな
261名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:45:36 ID:mSttdtYU0
どうせ台湾選挙前のデモンストレーションだろ
262名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:45:38 ID:y3SD4K7U0
通常兵器の戦闘なら空自・海自の圧勝だけど、今の日本に軍事衝突する勇気なんてナイナイ
むしろこれを機会に、中国に依存した日本の産業構造を見直すキッカケになればいいね
263名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:45:40 ID:DNw6EjZm0
国内に何億の損害がでたか計算し、その分の損失を他で埋めるよう対策を。
264名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:45:46 ID:cVATyRhO0
>>216
大人の対応=法に則って淡々と処理
子供の対応=超法規的処置









乳幼児の対応=恫喝(中国は今ココ)
265名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:46:05 ID:mOXFpFtVP
ああ、心象を悪くするための工作も加算されているってのもあるか。
266名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:46:07 ID:8mvejr2L0
そろそろ経団連が政治介入発言してくれそうな予感!
じゅうさんおくのしじょう(笑)のために領土くらいあげちゃえよ!って
言ってくれそうだw
267名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:46:08 ID:ggB3CDjm0
今年一年がリミットだろうな、
この一年で自分の社会的地位や階層を
極限まで上げておかないと
一生社会の最下層で甘んじる事になると思う。
キナ臭い現実が本当に起こり出した
俺は大学を社会階層移動のエレベーターと割り切り
東京大学か京都大学を受験する事に決めた
268名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:46:10 ID:B8x+IdhN0
あれ?中国ってもしかしていい奴…
269名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:46:24 ID:U8PRD1gZ0
>>247
それは日本の間違いではないか?
アジアの国々を占領し、奴隷の様に働かせ、女性を性のはけ口にし、言語や名前を奪い、そして
撤退時にはライフラインを破壊し、アジアの発展を著しく阻害した。
270名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:46:30 ID:GDs4lgPC0
一党独裁の土人国家なんだから、
 ”自粛” なんて尻の穴の小さいこと言ってないで、 ”禁止” すりゃいいだろ
我慢すると身体に良く無いぜw。それとも、反日シャブ打ち過ぎて頭がパーになったか?
271名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:46:50 ID:PMmnBZMX0
なぜ 日本はおとなしくしてるのだ。

まずは、日本にいる中国人を追い詰めろ。
272名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:46:50 ID:/HUEu80X0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|  中国内の反日運動にどんどん燃料くめていけば
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ      中共は泣いて詫びいれてくるだろう もっとヤレ!
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |               ________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\       .||         |
     (''ヽ    `⌒´ / 〉 〉 ,、  )        .||         |
    / /        (__ノ └‐ー<         ||         |
    〈_/\________ノ       ||         |
273名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:46:54 ID:o3Hv8y7f0
圧力に全然動じないからだろうけど、中国の焦りっぷりは凄いな。
274名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:46:56 ID:InGgBG2E0
中国がちょっと恫喝しただけで、このスレの勢いw
おまえら中国が怖いなら怖いって正直に言えよw
いつまで強がってんだよwww
275名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:46:58 ID:4nJYQ+1y0
経団連のゴミクズどもは
なんか注文をつけてきたか
そういうのは国民の目に隠れてするものだろうから
日本の経済界=宦官の動きを知りたい
276名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:46:59 ID:/HUEu80X0
前原はもうごめんなさいしそうな予感
277名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:47:03 ID:yZ9lpzWc0
本当は日本に人民送り込んで内部から人口侵略したいくせになw
やめるんならどうぞどうぞ
278名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:47:08 ID:e8FR9BuQ0
シナ=旧田中派=小沢一派。
管ガンスは小沢の息の根を止めるためには、ここで手を抜いてはならない。
279名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:47:12 ID:WMnqQkF+0
中国以外の周辺諸国とアメリカに根回しした上で、強気なことやってるのか、菅政権は。
ちゃんと民主党は外交できるのか。
280名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:47:16 ID:j0A+Ac3B0
>>243
ってか、流れの中では前原も関係ないだろw

領海侵犯して違法操業してた漁船を捕らえようとしたら、公務執行妨害にあって逮捕しただけ。
外務大臣が出てくる話じゃない。
281名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:47:19 ID:HJ5jc2LB0
>>44
そんな事態になったら朝日新聞はどうすればいい?
282名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:47:22 ID:lMjysPp70
どこまで発展しても「共産党」ですから。
中華思想が大バクハツ
283名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:47:31 ID:sWQGDBCPP
日本のバックには、アメリカがいる。

日本は軍事行動を取るべきだね。
284名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:47:35 ID:p5+yAdKT0
>>269
おたくさん朝鮮系中国人?
中国では、創氏改名なんてしなかったんだがw
285名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:47:45 ID:BrHmBnbD0
日本を利用するときは、いつも上海閥がからんでいる。
確かに、中南海で何か起きてるかもしれない。
286名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:48:00 ID:HCkts9hH0
この際だから国交断絶しようか
287名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:48:01 ID:U3Bx58cY0
6カ国協議がうまく行かないわけがわかったよ。
中国なんて、北朝鮮と本質的にかわらないんだよ。
日本は、根本的に外交政策を見直すべきだろ。
288名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:48:02 ID:q/FOmgvH0
中国終わったな
289名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:48:15 ID:bgZp+3Wt0
ベトナム、ウイグル、チベット、韓国が騒ぎ出すから
日本を見せしめにする公算よ。
ここはとことん戦え!
290名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:48:21 ID:2MrYKVdk0
http://online.wsj.com/community/groups/asias-question-day-783/topics/side-right

ウォール・ストリート・ジャーナルの上でサイトで
今回の衝突はどちらが正しい?、って投票をしてるんだが

中国:403
日本:153

英語サイトなんで、世界中の人間が見るとこだ
このままでは世界中に誤った情報を与えかねないから
おまえら、頑張って投票しろ!!!
291名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:48:24 ID:/Dy0gEAt0
>>269
中国の教科書ではそういうことになってんの?
292名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:48:25 ID:0eCvnCTY0
前原はマジで神

293名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:48:31 ID:bMc12exu0
>>157
中国は自国寄りの日本政治家を欲していて、
そういう政治家には日本人は警戒すべきだと改めて実感できる出来事だw
当たり前すぎて分かりやすすぎる。アメリカ・韓国に傾倒するのもね。
そういうのばっかだな。
294名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:48:39 ID:U8PRD1gZ0
>>284

被害を受けた国全般のことを言っています。
295名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:01 ID:QtRJlOVm0
>>286
断絶すればこんどは中華民国と国交樹立できるなw馬総統もそうなると
断れないw
296名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:03 ID:rbILggMF0
ここで超法規処置をやってしまって船長を解放してしまったら、今の政府は
大津事件のときの明治政府以下の存在になってしまう。いくらなんでも
そんなことはするわけはない。

…と断言できなかったのが前の鳩山政権だったけど、菅さんは頼りないところは
あるけれどまさかそこまで馬鹿なことはせんだろう。
297名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:04 ID:j0A+Ac3B0
>>269
日本の行動の結果、アジア諸国は独立した。
自他共に認める、アジアの盟主が震えてる間になw
298名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:08 ID:/j7Y5gkI0
これが竹島で韓国相手ならどんなに嬉しい事かw

それで在日引き上げとかなったら嬉涙がとまらんだろw
299名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:11 ID:bNm2eAwm0
早期解決を願っているのは中国で日本ではない点が今までとは違う点

強行策を矢継ぎ早にだして、日本の判断力を鈍らせ譲歩させる策なんだろうけど

意図的か能力がないのか、柔軟性にかけるのか知らないが民主の対応は一環して変化がないのが
さらに中国をあせらせているのだろうね

自民党なら玉虫色でなんとなく終わっている事件だな

中国は読み違えたか?
300名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:12 ID:8mvejr2L0
>>273
動じないっていうか、腹くくってる人もそりゃいるけど、
菅だの仙谷だのが内ゲバ以外の喧嘩の仕方わからなくて右往左往してる
だけってのもあるんだけどな。
ヘルメットとゲバ棒、最終兵器が火炎瓶レベルの争いなら仙谷無双なんだが
スケールでかすぎて思考停止してんだろな
それ以前に小沢の息の根止めるほうが最優先だろうしw
301名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:13 ID:nwp2w+va0
圧力かけて日本に内政干渉しようったて無理無理
三権分立で中国と政治システムが違うから。
302名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:18 ID:q0TDeGMN0
訪日渡航自粛勧告など検討
>>>
万歳!やってくれ!治安がよくなる
303名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:23 ID:BfMiXU7F0
前なんとかさんがんばって
304名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:26 ID:TLm1or6+0
まあ、掛かって来い!低能支那畜ども!
305名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:30 ID:pwahfBU10
短期間でこのような状態だw
日本のいる中国人は早く帰国したほうが身の為だぞ
306名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:32 ID:B/UX7dbM0
毒餃子
307名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:41 ID:vg0hZc4j0
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -=・-.|    
 | (       ヽ   |   
  ヽ,,  ヽ     )  ノ  起き上がりこぼしが起き上がらない
    |      ^_^   .|  前原です
._/|   'ー-==-‐ ./ 
::;/:::::::|. \  "'''''" /
/:::::::::::|   ヽ----''"::\
308名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:47 ID:9JHe4xYy0
>>269
> 名前を奪い

じゃあ 通名なんか使うなよ、馬鹿犬w 偽名のインチキ野郎w 
309名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:48 ID:yM3Y9RZj0
>>16
対日宥和政策をとる胡錦濤(共青団)と、政権奪取を狙う対日強硬政策をとる習近平(上海閥)の政権争い。
310名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:50 ID:InGgBG2E0
>>301
裁判所がどういうことやってくれんの?w
菅直人の代わりに、中国に謝罪してくれるの?w
311名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:56 ID:4nJYQ+1y0
それにしても有害なのが鳩山だろう
こいつは何でうろちょろしているのか
312名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:57 ID:5JCyikZ10
そんなご褒美もらっていいの><
313名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:59 ID:kP8GnIG40
むしろありがたい。
チャイナから観光客などいらん。
314名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:50:01 ID:WjQgKVMG0
>>281
朝日新聞の対応が見ものだな。
菅政権を誰よりも露骨に支援したのが朝日だからな。
中国をとるか、菅政権をとるか、さて?
315名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:50:10 ID:j0A+Ac3B0
>>291
>言語や名前を奪い
チョン君だよw
316名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:50:18 ID:OsB3P19R0
国際社会に広く問う、とか国民が言いだしたりはせんのか
317名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:50:21 ID:InGgBG2E0
>>304
おまえみたいな青白い豚じゃあ、
一発ぶん殴られて終わりじゃねえか?w
318名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:50:21 ID:HHf8hQVJ0
>>1
在留中国人の総引き上げ指令が最も効果的だからお奨めする
319名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:50:23 ID:3CbKqLq/0
はぁ?

ロシアだttら、今頃、銃殺されてるわwwwwwwww
アリ型空く思え、洗脳された文化大革命世代がww
320名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:50:25 ID:o3Hv8y7f0
>>300
その無能っぷりが却って良い方向に動いているんだろうね。
321名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:50:26 ID:sWQGDBCPP
日本はASEANと対中包囲で一致 中国牽制する共同声明発表

これをやろうぜ w
322名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:50:29 ID:FWvim+9m0
中国は既に円高誘導への為替介入はやっていたようだな。
完全に敵対的為替介入で、国によってはコレを宣戦布告と認識するレベル。
323名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:50:29 ID:ggB3CDjm0
中国はあれだけの人口、民族を
束ねて国家って枠組みを維持し
共産党を支持してもらわなきゃならない
だから常に仮想敵国を日本にして
叩き続けないと体制維持が出来ないのではないだろうか?

反日国家の中枢部分は実は案外
親日だが国家体制の維持、自分たちの
権力保持の手前、反日ののろしを下ろせない部分は必ずある
324名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:50:34 ID:iiEc1dnf0
立場をわきまえない馬鹿な海保の行動のせいで日本経済は大ダメージだな
325名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:50:35 ID:yZ9lpzWc0
安倍総理のインドにシフトする政策は正解だったな
シナに媚びても経済が人質に取られて領土取られるだけってことがハッキリした
今からでもインドにシフトしろよ
326名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:50:41 ID:mRkATM1SP
これから先中国はリスクばっかり高まります
経済成長率やら市場規模やら人件費やらの目先の数字で夢が拡がりんぐになるのはわかりますが、
インドやベトナムにシフトしましょう
327名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:50:48 ID:vEvwNLFm0
中国って圧力かけるしか脳がないよなw
そうすりゃ相手が退くと思ってるから退かなかったときはファビョルしかないw
328名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:50:52 ID:0Ddm2p450
いいぞ前野
329名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:50:58 ID:cVATyRhO0
>>269
毛沢東大先生の文化大革命
330名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:51:00 ID:blcoLPUL0
中国にオフショアとかもやめようぜ
うちの会社の中国人、夏期休暇とって帰国中だけど、戻って来られるのかなぁ
331名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:51:01 ID:/zOqIsRH0
この件で、小沢が負けて本当に良かったと実感できましたw
332名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:51:03 ID:1lBTOQeQ0
日本のマスコミは何で前原を全面支援しないのか?
ちゅうか、中国の領海侵犯なのに尖閣問題とかいっている
333名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:51:05 ID:7RNjdSPx0
毒入り食品テロ復活ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
334名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:51:06 ID:VpUHNxCR0
中国よ、渡航自粛勧告なんて甘っちょろいこと言ってないで
日本に入り込んでる在日やら留学生やら企業やら全部引き取ってよ。

小沢が弱ったら影の裏幕『中国』登場。景気悪そうだね?w
335名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:51:12 ID:zRgTbG+d0
>>310
今回ばかりは本当に中国がアホな行動してるからなぁ
336名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:51:20 ID:bq8YtF9d0
こんなところで騒いでも、屁にならん。
国を憂うなら、官邸・民主党本部にメールしろ。
337名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:51:20 ID:Z1yzk5tT0
>>252
奇跡的に良かったかもわからんね。
元々国防意識0の民主だって、与党になればそんなわけにいかないからな。
ただ一名、地球益とか友愛の海とか東アジア共同体とか言ってる知能障害が
また何かやらかしそうだけど。
338名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:51:27 ID:InGgBG2E0
おまえら、やっぱ中国と戦争になったら、
どっかよそに逃げる?
おれも日本を守るために戦うとかいやだなあ。
命をかけてまで守るほどの国でもないし。
339名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:51:50 ID:6lybxi300
じゃあ前田を生贄にして鳩山を召喚!
日中双方は手持ちカードをすべて捨てて新しく引き直す!
340名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:52:08 ID:L+ERcExW0
>>320
中共の工作員がいっぱい民主党にいるはずだから、内情は
完全に把握してると思うよ。右往左往してるとか。

もしかしたら、だが、いきなり日本が折れるかも知れない。
そう言うシナリオが出来てる可能性もある。
341名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:52:13 ID:QtRJlOVm0
>>309
上海閥は凋落してるんじゃなかったか?上海万博の開会式にボスであるコウタクミンが
出てこなかったのを見ても。軍の関係者もコキントウ系に塗り替えが続いてるのを見ても
342名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:52:28 ID:eluKbFkK0
>訪日ツアー自粛、国家観光局による訪日渡航自粛勧告

マジ?これは嬉しい
もう中国人は日本へ来るな
343名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:52:29 ID:2OyAcAAz0
地球上から出て行け
344名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:52:30 ID:HCkts9hH0
中国もそんなにビビって笑えるよな
あんまり無茶すると交流絶たれるよ?
345名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:52:31 ID:DFujhuub0
>>254
そもそも何か発言したのかどうかも報道されてないな>共産以外の野党
絶対に野党にも記者は聞いてるはずなんだが
ただ自民は賛成にしろ反対にしろ面白味のない発言で終わると思う
別に卑下してる訳じゃないぜ
346名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:52:31 ID:cNvSGm0H0
大歓迎! 即刻渡日全面禁止を!

まあ観光庁としては、この事態に適応するために新しい市場を開拓
する必要が生じて、観光において支那人に頼らなくて済むようになるんじゃないかな。
347名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:52:48 ID:xGnORbma0
前貼さんに釣られるシナ共産党ww
348名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:52:50 ID:j0A+Ac3B0
>>338
見守ってればいい。
中国程度じゃ近寄れないw
349名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:52:55 ID:pwahfBU10
これ前腹は関係ないし尖閣諸島が欲しくてたまらない中国が本音を出し始めただけ
350名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:52:58 ID:j6SFiEgm0
前原ガンバレ、中国なんかに負けるな
351名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:53:07 ID:uWm9HvRc0
日本やられっぱなしじゃないか。
日本も対抗措置を取れよ。
352名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:53:10 ID:2+pvXetx0
>>338
おまえなあ、戦争になったら日本人にはビザ下りなくなるぞw
今のうちにどっかいけw
353名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:53:11 ID:TCsKW9B10
国交断絶でいいよ
354名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:53:17 ID:l4W6Yz5V0
新宿、秋葉原は終了したな

悲しい
355名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:53:17 ID:srvGrGsU0
>>338
逃げる所なんて無いよ

日本という国が無くなれば俺たちは難民
邪魔者扱いされて取れてみたいに生活しなくてはならなくなる
356名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:53:18 ID:m+kOobCI0
対日工作会議 ← すごい会議だな、これが中国共産党なのか
357名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:53:32 ID:qCFktEtE0
なんとエエ話やないかい
358名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:53:33 ID:InGgBG2E0
>>344
国交断絶されると日本の方が困るんだが
経団連会長も「日中貿易がなくなったら日本列島は1ヶ月で干上がる」って言ってた
だから、経団連はもろに親中だよ
359名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:53:39 ID:rbILggMF0
>338
安心しろ。
今の中国に渡海戦争をする能力はない。
日本に来る前にぜんぶ日本海と東シナ海に沈められる。
360名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:53:44 ID:/zy54pwm0
両国、米国共ミサイル在庫処分週間キタ―かな?
361名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:53:45 ID:nBGvsA5X0
国内に居る支那どもを強制退去すれば
犯罪がかなり減っていいだろ
この機会に国交断絶しろ
支那への支援分を国内で使えよ
362名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:53:50 ID:3gqm7Ypg0
外務省が渡航するのに危険なとこ発表してなかったけ、名称忘れたけど。
日本もそれに中国載せちゃいないよ!
363名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:53:53 ID:2NaAc2mn0
>>338
お前はアカなんだから
黙って赤旗読んでればよろしいwww
364名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 21:54:02 ID:O0BWJvsK0
中国馬鹿だなあぁ中国国内向けに粋がってやってるけど、日本では民主内閣が
国内法処理するって言うので民主内閣・外相の評判が上がってるんだよ。
中国はいい加減にしとかないと引っ込みが付かんョもう手遅れ生気味だがね。
365名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:54:08 ID:U8PRD1gZ0
とりあえず、日本は過去を反省し、謝罪するべき時に謝罪し。
天皇陛下を政治に利用するのはやめ、そして島を返還すべき。

日本人よそろそろ大人になれ!
366名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:54:08 ID:+LlPwdqP0
日本人が言うのもなんだが
統制の取れない組織こそ百害あって一利なし

日本に依存した国が
日本の統制を利かなくした結果
自国の統制まで壊す結果になっただけ

まあどうなろうと知ったことじゃないけどな
アホ同士仲良くすりゃいい
367名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:54:09 ID:nRK2Q/Xz0

自粛勧告って、普通はその国が危険だからとかで出るんじゃないの?

時刻に対してむかつくから、国民行くな!とかいってるのって
あまりにも幼稚だよね

国単位で丸ごと幼稚なら、まじきちがいだから、関わり一切断ったほうがいい
368名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:54:09 ID:iiEc1dnf0
小沢さんが総理だったらこんな事態にはならなっただろうな
渡航禁止だけでなく日本に対する輸出停止とかされたら日本は食糧なんで即死だろ
369名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:54:22 ID:J5mazry40
日本に寄生してる臭い犯罪シナ猿どもも引き取れよ
370名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:54:41 ID:yM3Y9RZj0
>>341
だからじゃね?香港系のマスコミ使ったり、台湾系の反日団体つかったり、
主に上海閥の勢力で反日活動やってるような気がしなくも無い。

反日デモ即政権批判に繋がりかねない諸刃の剣を煽って得するのは、例えば政敵なんかがそう。
371名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:54:42 ID:bq8YtF9d0

馬鹿共が、自慰行為のやりすぎで死ぬなよ。w

ここに書く暇があったら民主党本部・総理官邸に送れ。

372名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:54:44 ID:mohvf/Zu0
「前畑ガンバレ! 前畑ガンバレ!」
373名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:54:45 ID:q0TDeGMN0
訪日渡航自粛勧告など検討
>>>
是非、やって下さい。
日本人がやっと、国内観光できますから。
今は、チャンコロだらけで、気持ち悪くて国内観光できません。
374名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:54:47 ID:InGgBG2E0
>>352
やっぱ英語・中国語の勉強ちゃんとやったほうがいいよな
今回の問題はさておき、近い将来、どっかの国と戦争になった時のことを考えたらさ
日本を守るために兵隊になって死んでいくとか、まっぴらごめん
375名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:54:48 ID:4ZxaWUzF0
いや、ほんとに来んなよチャイニーズ
376名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:54:58 ID:zRgTbG+d0
世界のどこに行っても華僑はいるぞw

日本人は日本で生まれたら日本で戦って日本で死ぬしかない
377名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:55:08 ID:o3Hv8y7f0
>>360
米国の場合10年周期位じゃないと在庫がたまらないんじゃないかな。
イラク戦争終わったばっかりだから、面倒だから核使うかもな。
378名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:55:10 ID:j0A+Ac3B0
>>368
中国は食料輸入国だろw
379名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:55:11 ID:QtRJlOVm0
>>356
あちらだと工作ってのは対策とか政策全般を指す意味があるみたい>中国語
380名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:55:19 ID:RLmxMi1Q0
素晴らしい
ブラボー中国
381名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:55:20 ID:y3SD4K7U0
>>338
尖閣で万が一軍事衝突したとしても、フォークランド紛争みたいなもんで
本土の国民に被害が出るほどの大規模戦闘にはならんから安心せい
382名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:55:25 ID:jOAfk/RI0
>>338
おまえアメリカに住んでるんだろw
レス乞食はそろそろ寝ろよ
383名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:55:27 ID:rNogXe+I0
ついでに全在日チャンコロに帰国命令出せよ。
384名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:55:30 ID:HCkts9hH0
>>358
それ逆だから
385SBT:2010/09/20(月) 21:55:45 ID:EoD7rwmz0
観光客の減少と主権侵犯を天秤にかけられるか!
一切の譲歩は無用。
圧力なんぞに屈してはいかんぞ!
386名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:55:54 ID:ggB3CDjm0
中国の事だ、案外自民党に
助け舟を求めてくるのではあるまいか?
自民の歴代首相経験者が今訪中したら
国賓待遇で歓待してくれると思う
「先生、お知恵をお貸しください」の事はありえる
台湾では共産党と国民党は
蜜月だろ?あんな感じで
387名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:55:55 ID:ymJzeRt00
中国もアメリカに嵌められたのか?
最近日米関係が冷えてきたので、ここらでいっちょ日本を脅してもアメリカは日本の味方しないだろうと
タカをくくっていたら、米国は日本を支持した、と。中国としては「え、うそwww聞いてねえwww」みたいな感じかね?
アメリカが日本については、中国も引くしかないが、それでは国内が治まりそうにないにないし・・・。
中国実はやばいんでないの?
388名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:56:00 ID:cVATyRhO0
>>346
これからはインド人観光客の開拓だよ。
中国人はダメだ。マナーがなってない。
389名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:56:01 ID:eMDCUnIa0
日本を刺激すれば、日本が核を持ち易くなるだけ
390名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:56:04 ID:InGgBG2E0
>>364
心配しなくても、日本は船長を釈放するよ、超法規的措置でね
日本政府に、中国とやりあう勇気なんかないよ
391名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:56:10 ID:dfoT1RYM0
渡航自粛勧告?
民主党は直ちに歓迎の声明を出せ。
392名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:56:11 ID:EDaNe6T70
前川さん大丈夫?
393名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:56:12 ID:NmdBFkfa0
何と良いニュース!
支那人観光客なんて迷惑なだけだから来なくていいよ
394名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:56:13 ID:aL2AtE8Q0
前乗さんてミンスだけど基本は鉄オタ(乗り鉄)で
軍オタでタカ派でゲルの盟友だからな
シナがギャーギャー言ってるのニヤニヤしてて嬉しそう
395名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:56:14 ID:FXKnYNYQ0
カンガンスは、前園を守りきれるか
それとも見捨てるか・・・?
396名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:56:17 ID:j0A+Ac3B0
>>374
俺、中国では外人だとバレないんだぜw
397名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:56:22 ID:nRK2Q/Xz0


国交断絶して、
日本国内で、日本人だけで作る工場たてまくって
日本製の名が付くものは100%、本物のMade in Japan製品復活させたら、
逆に世界中で売れ出すんじゃないの?
398名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:56:25 ID:o3Hv8y7f0
>>381
その頃には中国も内戦で日本相手にしてる暇ないかもな。
399名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:56:32 ID:+8QZh3eqP
ID:U8PRD1gZ0(5)

工作員乙w

さっさと国に帰りなw
400名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:56:35 ID:Rh6PPIt40
制服のチョゴリが切り裂かれたって話はあっても制服のチャイナドレスを切り刻まれたって話は聞かないね
401名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:56:39 ID:p5+yAdKT0
>>367
普通はそうなんだ、渡航の危険性があるから渡航の自粛とか延期を勧告するわけだ
で、今の日本が渡航自粛勧告を出すくらい危険な国であると中国がみなしたとなったら
日本は、中国全土に対して渡航延期勧告、一部地域に退避勧告を出すべきなんだよ
402名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:56:43 ID:chSKZ2Ap0
全然構わない。むしろ来ないでくれ。

非常識でマナーの欠片もなく煩いだけの中国人観光客なんていらない。

そもそも中国人に頼らないとダメな世の中を作った大企業と日本政府が悪い。

中国人は頼る相手ではない。利用するだけで良い。
403名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:57:03 ID:/j7Y5gkI0
前家さん小沢の時も大変だったしw苦境続きだなw
404名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:57:09 ID:JgBbGjAxP


   北チョン同様のシナの本質が糞マスゴミを通じても国民に広く知れ渡ることはいいことだわ

405名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:57:11 ID:5PytVEpM0
406名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:57:22 ID:j6/krfzX0
>>1
>船長の釈放が実現するまで、タイミングをはかりながら、報復措置を次々に打ち出し、
>「対日圧力」を強めていく方針だ。

執行猶予で開放されて、それを中国の勝利として宣伝するシナリオですね。
見え見えすぎ(笑)
407名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:57:27 ID:qXkEDBC00
前原この件で一歩も退くなよ
おそらく我々が思っている以上に世界は注目している
大東亜戦争において欧米列強からアジアを開放させるたように、現代中国の膨張政策に圧力を受けてる国々にとって光となる
外交的に押し返せば、日本に同調してくれる国がきっと現れる
腰の引けた対応をすると自国の領土を軽視する国だと認識され、逆に軽蔑されてしまうぞ
408名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:57:43 ID:2OyAcAAz0
観光地は日本人を大切にしろよ
箱根とか箱根とか箱根とか
409名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:57:45 ID:bq8YtF9d0

お前達はただのアホか? 中国ネチズンと同レベルになってどうする。

民主党本部・総理官邸にメールしろ。


410名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:57:57 ID:YwxiWflm0
前薔薇閣下、外務大臣に防衛大臣も兼任でよろ。
411名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:57:59 ID:5PytVEpM0
おー、もしかして最近希に見る素晴らしい大臣じゃないか前園さん
412名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:58:00 ID:A+HAArW70
すでに日本に入り込んでる新華僑も引き上げてください。
413名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:58:02 ID:CqRuGVnj0
前腹は謝れない人間なので、とことんこのままです。
414名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:58:19 ID:QtRJlOVm0
>>359
ライセンス生産したはずの自慢のスホーイも空中分解続出らしいな。

>>370
香港って北京政府の直轄地だから上海系が入り込む余地がないような。
コウタクミンは香港では不人気で時の行政長官でさえ北京政府は挿げ替えるしか
なかったんだし。
415名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:58:21 ID:DFujhuub0
>>395
これで前原切ったらせっかくの支持率地平線の彼方へ吹っ飛ぶぞw
支持率でワロス曲線描く気かw
416名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:58:21 ID:4ZxaWUzF0
>>395
前玉を守りつつ朝鮮人を引き込むさ
中国よりも朝鮮ってえやつだぜ
417名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:58:33 ID:jjK6kxq80
理不尽な圧力に屈したら法治制度そのものと主権を否定した事になるし。
日本からも中国の傲慢振りを宣伝するべき
418名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:58:39 ID:1MVsyaiP0
日銀が刷らないんなら財務省が刷ればいいね
中国が買ってくれるんだから円の信用は落ちない

419名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:58:40 ID:9h78QC/Q0
アグネスも引き上げた方がいいんじゃんw
420名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:58:41 ID:WjQgKVMG0
管は前原を切るだろう。
上手く事態を収拾出来なければそうする。
管とはそういう男。
421名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:58:46 ID:hciP5fBk0
前原に圧力は効かないだろ。ダム建設を中止したことに較べれば、
こんなの蚊に刺されたくらいだろ。
422名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:58:47 ID:srvGrGsU0
戦闘状態に入ってなければ自衛隊は
相手が撃たなければ発砲できないよ

向こうが撃たずに押し寄せたら体当たりして
妨害するのがするのが精一杯

上陸した奴が攻撃したならば残りは海上で沈めるだろうけど
その時にはもうイナゴのように上陸してくるだろう
423名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:58:57 ID:DCPiU+5u0
前原って弱腰そうだから心配だなぁ
424名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:58:58 ID:ACmcYbxl0
自民だったら森元みたいな売国奴が動いて
解放してたんだろうなぁ
425名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:59:02 ID:BZbERR7p0
前重さんて麻生政権のときの与野党緊迫のとき
廃止されたブルートレインのことでゲル長官と
鉄オタ談義してた前皮さん?
426名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:59:09 ID:ASObK8Is0
>>397
海外で売るために値段を据え置く目的で
人件費を抑えるために賃金が下がり、
家計を支えるために子供まで工場で働くような発展途上国になって
教育レベルも下がりただの下請け国家になって奴隷の土人になっておしまい。
427名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:59:11 ID:cVATyRhO0
>>368
段ボール餃子の輸出が停止になっても日本は困らないんだが。
その他原材料や飼料が不明な食品は願い下げだよ。
俺なんか基本的に「Made in China」は避けている。
それでも避けきれないから対日輸出停止は寧ろ有り難いよ。
428名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:59:11 ID:GTMPFrlg0
>>416
ということは、尖閣諸島は韓国のものになるのか・・・?誰得だよw
429名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:59:17 ID:tYo2PQuR0
しょせんちょっとしたことで難癖つけて攻撃的に出てくるような国と商売をしようとか
思うほうが間違いだったというのがよくわかる出来事だな。
中国はずしてインドに企業進出して資源は他の国から譲ってもらおうぜ。
とうぜんガス田は日本のものだから取引するモノもあるし。
430名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:59:22 ID:m/q9bZ7q0
お願いですから 来ないでください
431名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:59:23 ID:PnpWIEt+0
多くの日本人は中国人観光客なんか見たくもないし
電車の中で中国語を聞きたくないと思ってるはずだ
民主は中国人観光客で雇用が増えるなんて自慢しているけど
バカも休み休み言え
432名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:59:29 ID:6OtKaqV80
いいよいいよ
ついでに在日中国人の即時帰国命令だせよ。
中国人に頼ってる中小企業は影響を受けるよ。
433名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:59:50 ID:m+kOobCI0
ただ単に前原が外務大臣になったとたんコレとか…
いままでは無かったのは中国にお伺い立ててただろ
どうなんだ?小沢、ルーピー?
434名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:59:51 ID:czZg9SSB0


これの原因は全て中国による当たり屋漁船w
ここに在日中国人いるんだろw
これがお前らの卑怯な母国、中国だよw

435名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:59:53 ID:pLh2E0KC0
どんどんエスカレートさせてくるな
そろそろ自分の首がしまらんか?
436名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:59:57 ID:7cP4hnji0
全く同意!!
437名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:59:58 ID:OyifRjFn0
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    | 
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|      >>415
        (〔y    -ー'_ | ''ー |  その時はまた小沢と代表選をしてV字回復だ!
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
           ヾ.|   ヽ-----ノ /  
           |\   ̄二´ /   
         _ /:|\   ....,,,,./\___   
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
438名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:59:58 ID:UvRdO4g30
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|  中国はあせっている。共産党政権は崩壊させる。
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  中国の民主化こそ外交の最大の目的だ
 /⌒  -=・-   -・=-.|
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
439名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:00:08 ID:4ZxaWUzF0
>>419
急に日本語ペラペラになって
「生粋の日本人だが」なんてぬかすだろうぜ
440名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:00:15 ID:nRK2Q/Xz0
>>426
1970年代みたいに、みんな安い賃金で頑張ればよいよ
仕事ない人があふれかえってるんだから、自殺餓死よりいいだろ
441名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:00:19 ID:L+ERcExW0
>>423
前バリはろくでもないバカだが、今回は普通の対応している。
むしろ、いきなり後ろからバ菅やらそのほか幹部がしゃしゃり出てきて
はしご外す可能性がある。
442名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:00:20 ID:zgB2mD3P0
日本をきれいに掃除するチャンス
443名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:00:23 ID:VpUHNxCR0
>>358
戦後の焼け野原から甦ったように、また一から始めればいいよ。
中国に依存しないともたないと言う経団連なら、解散すれば結構。

自分達の言い分だけをムリに押し通す国とは最初から友好なんて無いのさ。
アジアはなにも中国・韓国だけじゃないしなー。
444名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:00:34 ID:xj3m7M5H0
>>11
場違いにワロタじゃないか
445名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:00:34 ID:lD3P1GDo0
尖閣諸島の衝突事故の件
ウォール・ストリート・ジャーナルのサイトで
今回はどちらが正しい?、って投票をしてるんだが

http://online.wsj.com/community/groups/asias-question-day-783/topics/side-right

英語サイトなんで、世界中の人間が見るらしい
これどうするよ?
446名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:00:35 ID:MCveURZE0
これウヨクが望んでた事じゃんか
報復で相手を喜ばせてどうすんだよ
447名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:00:52 ID:QtRJlOVm0
>>377
今はアフガンでバンバン使ってるから周期は早まってる。というか911事件で
米がアフガンに侵攻した直後からミサイルの在庫問題は問題になってて在庫積み増しが
行われてるはず。

>>358
それだったら経団連出身の中国大使が「油田に機材持ち込んだみたいだから、日本も対応するぞ?」
なんて中国が抗議してきた時にしれって言いませんがな。
448名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:00:54 ID:TCsKW9B10
もう戦争ははじまっている
このくそどもが
覚悟しろ
449名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:00:56 ID:RXEG63Fg0
東京の人口の10%に相当する100万人がチャンコロらしいじゃん
こいつらがまず帰ることだろ
さっさと帰れやシナ人
450名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:01:03 ID:9h78QC/Q0
拷問受けたとか嘘吐きそうな船長
なんせシナ人だからね
451名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:01:17 ID:2CdDW6v30
WSJの投票がいきなり大逆転しててワロタwww

お前らwwwww
452名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:01:26 ID:ASObK8Is0
>>440
ナマポ貰ってるくせに偉そうにw
朝鮮人の世論操作はもう結構w

だれもそんなん望んでねーからw
453名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:01:34 ID:NmdBFkfa0
何がどうであろうと
船長は、日本の法律で裁いてやる
454名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:01:40 ID:2NaAc2mn0
>>451
まじかw
455名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:01:46 ID:Q4wrHky20
人の領土で漁船突撃し、
証拠が挙がってるのに
なおも謝りもせず、この態度

中国のような最低な屑は初めて見た

徹底抗戦しろ日本
456名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:01:48 ID:qCFktEtE0
格安の宿泊代で備品盗まれちゃ、どちらかというと損失だし。
マジで来ないでくれ
457名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:01:51 ID:1MVsyaiP0
>>420
だけどこんなアカラサマな脅迫受けちゃ妥協できないだろ
中国も事を荒立てなきゃコッソリ早めに釈放とかもありえたのに
日本の国民のこんなに注目されちゃあ菅だって動かないだろう
たぶん放置
458名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:01:55 ID:76YFjT180
シナチク顔真っ赤wwwwwwwwww
もっと煽って憤死させようずwwwwwwww
459名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:02:15 ID:czZg9SSB0


毎回毎回、日本をガス抜きに使いやがって
いい加減にしろ中国政府!
すぐ騙されて日本を批判する卑怯千万な中国政府
毒餃子も結局、中国人だっただろw

460ぴょん♂:2010/09/20(月) 22:02:30 ID:fmtNkPtz0
>>1
永久に渡航自粛勧告ということで おながいします。
APECも欠席で・・・
461名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:02:31 ID:bq8YtF9d0
何考えて書き込んでだ? お前ら人生の敗残者だなあ。

少しは、まともなことを書け。

ここは、朝鮮人並みの喚き方だな。
462名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:02:32 ID:8uD69H2I0
>訪日渡航自粛勧告

ひゃっほうううううううううううう
463名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:02:35 ID:kYu7sqjo0
書類送検で国外退去で終わりでしょ
裁判までやる度胸はないだろうなw
464名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:02:42 ID:TH4fqdPW0
ビザ発給停止でいい。

465名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:03:01 ID:LGl4Z1Qh0
前原は頑固だから絶対に譲らないだろうw
466名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:03:03 ID:B2WrHgWr0
これは日本は謝ったほうがいいかも。このままでは大変なことになるぞ。
中国がぶち切れて、尖閣諸島に海軍を出動させて占領したらどうすんだ?
海保では対抗できんぞ。隊員が死ぬぞ。アメリカは絶対動かない。
467名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:03:10 ID:J0XEErWd0
>対日工作会議

工作www
468名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:03:15 ID:ITTPpkJH0
ビザ緩和も取り消しでも不満言わないだろうw
お前らが来なくてもそんなに困らないからw
ついでに日本に住み着いてる中国人にも
帰国命令出してね。
敵国から生活保護受けてる中国人も
引き揚げさせてくれ。
469名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:03:18 ID:VjiQMMbA0
日本の皆さん、中国人は、未だ発達障害国なのでアル。慈愛の目でもって、
蔑んであげましょう!
470名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:03:18 ID:ASObK8Is0
>>449
まぁ帰るわけないわな。

日本が干上がった後で実効支配するわけだから。


お前らクソニートは何の能も無いからもっとも過酷な強制労働を受けさせられて
生かさず殺さずの後みじめに病気で苦しんで死んで終わり。


471名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:03:19 ID:QtRJlOVm0
>>386
そういう政党外交の時代はすでに終わったんです。野党が勝手に訪問して何かしてきても
外交に口出すなと言われて非難されるだけ。

>>388
あと中東だな。インド・中東・アフリカあたりが今後の有望な市場だ。
472名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:03:26 ID:1lBTOQeQ0
これを契機に中国人の本国帰国命令がでたらいいな・・・
473名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:03:28 ID:HfCdLV+60
それでもお金を貢ぐお人好しジャパンw。
474名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:03:35 ID:j0A+Ac3B0
>>461
お前、そんなレベルじゃ解雇されるぞ・・・
少しは朝鮮ウヨを見習えw
475名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:03:40 ID:ZgSd7MGJP
こういう国には軍事攻撃でいいだろ
支那にこそ軍備放棄の憲法が必要
476名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:03:47 ID:U3Bx58cY0
中国の 
     正体見たり

           枯れ尾花

BY JAPAN
477名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:04:00 ID:iiEc1dnf0
世界は中国に味方してるんだし日本は速めに謝罪した方がいいね
478名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:04:03 ID:OGZ+HAk1O
日本国土からも一切合財引き上げさせろゃ
479名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:04:27 ID:xCX2sDIh0
この件に関しては民主は思ったよりまともに対応してる。
何もしてないだけかも知れないが。
480死(略) ◆CtG./SISYA :2010/09/20(月) 22:04:28 ID:RrvdrBZV0
>>466
謝る理由が何処にある。

領土問題で引いたら終わりだ。戦争だ。
481名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:04:44 ID:mMl9btQw0
米軍がグアムにグローバルホークを三機
年内配備予定だとよ
482名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:04:51 ID:fe3fNPXo0
おそらく執行猶予付き判決だろう(シーシェパードと同程度)から
釈放されるのは半年後だな。

有罪判決で釈放された後に抗議しても意味ないな。
483名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:04:58 ID:9UDFfQyPO
対抗して、現在留学中の学生ビザ更新無期限停止で

484名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:05:13 ID:bq8YtF9d0
基地外スレか・・・CRY
485名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:05:14 ID:5PytVEpM0
国交断絶国交断絶国交断絶
486名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:05:30 ID:8uD69H2I0
>>465
そうでもない
故意って言ったのを偶発的って言って見たり落としどころ探ってる感じ

【国際】前原外相 国内衝突事件は「偶発的」中国に冷静対応呼び掛け 国内法適用は粛々と
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284870911/
487名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:05:31 ID:tLh69c+D0
前原は中国の人権問題を強く主張すべき!
チベットとウイグルは特に・・・
488名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:05:38 ID:OyifRjFn0
.           ,. -v、-‐‐-.t-、
           !  ミ3r'7/,ヘ,`x'
          /`r`'^y//   {
          / トl .r、}`'kテ .iデ 小日本の糞どもが
         ノ/|.|.` 8"   ,..'ノ|   征伐するアルよ
       / / || ,}_、` ‐t' |リ_    部屋の隅で方便漏らしながら
.      /./ ̄`、-‐!_ ̄~`||-<  ヽ     ガタガタ震えて神様にお祈りするヨロシ!
       ソ _   }   ~''‐-!' ヽ '^il
      {゙i {^,   j  ,, -ー''~    Y,_ノ
.      `V-,-,-ソ /        i-i
       /'^''^7゙ \__ノ   '=,ノ !
       /   ,/ \_,,--─''''''ーァ! -'、
      r ~`/   |'"     ハ,_ ,i>-<i_
     ,i>-<'v  /ヘ`ー-、,,_,,,/{ヽ ,ヲ/ヒj゙i'ト,>
   <(ツi^i゙i゙y>イ::::`ti     ゙l|:::l,`i2゙ーxi゙
     `iァ-ゥ' l/:::: ,:::::}i       ||:::゙i
         /::::: ,::::::::|l ヽ | l|::::゙i
        /:::: ,:::::::::::|l   ,|  l|::::::l
        メ::::.::::::::::::::||      l|::::::l
        l::::::::::::::::::::|l       l|::::;:l
         i::::;;l:::::::::::/`メ+tー'''''~~::::i:;}
       {:::ィ:::';::::メ  || ゙ヾ;;:::::::'i;:;j
.       /:'l;::;:l:::7゙`''─゙ `'' ̄f;:::::::::::.ゝ
489名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:05:38 ID:P/k18DUQ0
周辺国全てに喧嘩を売りまくって、いったい何がやりたいのかサッパリ分からんわw
490名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:05:58 ID:D81HoyLa0
>>269
古来よりの領土が万里の長城の外にあるのはなんでだぜ?
491名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:05:58 ID:GoFm/8HKP
しかしこの事件、中国ではどういう報道のされ方してんの?

中国海域を航海中の善良な漁船が
日本の巡視船に嫌がらせで拿捕された上、
捏造ビデオで加害者に仕立て上げられようとしてる、みたいな感じ??
492名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:06:00 ID:xj3m7M5H0
>>358
経団連は完全にユダヤにキンタマ+心臓握られて売国の道一直線
去年の衆院選で小早川秀昭やったのも経団連


しかし思わぬところから街が浄化されようとしているのは喜ばしい

ついでに向こうの特権階級は日本産の食材と水で生きている
これを止めてやれば、まあ民主じゃ無理だけどさ
493名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:06:06 ID:ASObK8Is0
言っちゃ悪いがお前らが憎んでいる勝ち組達は
技術や知識も持ち合わせているから中国に日本を乗っ取られた後でも
割とまともに扱われるだろうが、
お前ら能無しニートは間違いなく生かさず殺さず限界ギリギリの強制労働コースだぞ。
100%圧勝できる&国際的な支持を得られる要素が無ければ戦争なんてするもんじゃない。
494名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:06:07 ID:FZa9GHgf0
ふざけんな。中国!
明日からはラーメンライス止めて、
すき家の牛丼食うことにする!
495名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:06:15 ID:Y5NXHfq30
ここで引いたら諸外国から更になめられるからな。
長期的に見たらそっちの方が大損だ。

中国一国で出来ることなどたかが知れてるよ。
496名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:06:18 ID:czZg9SSB0
>>477
当たり屋志向w
まさかまともな職業ついてないですよねw
497名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:06:26 ID:W3ilRDOX0

犯罪者輸出国家のこの対応を
犯罪者輸出国家のこの対応を
犯罪者輸出国家のこの対応を
犯罪者輸出国家のこの対応を
犯罪者輸出国家のこの対応を
犯罪者輸出国家のこの対応を
犯罪者輸出国家のこの対応を
犯罪者輸出国家のこの対応を
犯罪者輸出国家のこの対応を
犯罪者輸出国家のこの対応を
犯罪者輸出国家のこの対応を
犯罪者輸出国家のこの対応を
犯罪者輸出国家のこの対応を
犯罪者輸出国家のこの対応を
犯罪者輸出国家のこの対応を

日本国民は歓迎です!


498名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:06:30 ID:mphc7B8u0
早くしろクソシナw
499名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:06:32 ID:CqRuGVnj0
>>445
さっき投票してきた
500名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:06:43 ID:89qLlqI40
大津事件のときはニコライ皇太子御自身が寛大な処置を望んでおられた。
今回とはだいぶ違う。
501名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:06:46 ID:X3VBg/qs0
国交断絶でいいよ。
それと中国人留学生には奨学金を返還させろよ。
502名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:06:48 ID:AIu0tMQI0
前原からも中国に対して訪日自粛韓国を出してみればいいんじゃないか
503名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:07:06 ID:FUL7a93k0
ま、中国なんてこんな国だ
中国へ進出してる企業も痛い目に遭わないうちに他の国への
移転をお勧めする
504名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:07:35 ID:BfMiXU7F0
第1段階 領土問題に発展させとくか
第2段階 ちょうどいい、また反日デモでガス抜きさせるか
第3段階 ここらへんで日本が折れるだろ常考・・・あれ?

さあ引くに引けなくなりました。振り上げた拳をどうする!?
505名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:07:36 ID:Aucb/aIF0
>>466
>中国がぶち切れて、尖閣諸島に海軍を出動させて占領したらどうすんだ?

むしろやってみろと。中国の本質がむき出しになるだけだ
506名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:07:54 ID:fLhHVe3k0
>>476
兵法の策
  解り易過ぎ
     中共幹部
507名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:07:59 ID:COlHoVB20
支那畜の犯罪が減るから助かるな
508名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:08:00 ID:UvRdO4g30
   ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|    チベットを侵略している貴様らは許さない
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|     道理はこちらにある
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -・=-.|
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
509名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:08:01 ID:Jxb6it030
日本と日本人なんてちょっと強硬姿勢見せればいいように利用できるとしか思っていないんだろうな。
510名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:08:02 ID:WX/qp98w0
うわぁこれやられたら大変だなぁ
511名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:08:11 ID:coKufW1N0
ID:InGgBG2E0 に言っとくが、アサヒのチョンは早く痴情の楽園に還れ。
512名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:08:12 ID:j0A+Ac3B0
>>493
>100%圧勝できる&国際的な支持を得られる要素が無ければ戦争なんてするもんじゃない。
今回の件に、条件がぴったりじゃないかw
513名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:08:16 ID:QtRJlOVm0
>>489
日本であるAPECに参加したくないんでしょ>中国
この事件って南沙諸島で中国が他の国とトラブルになってるから
確実に問題になる。アメリカも中間選挙を目の前にして
中国に弱い姿勢を見せられない。
514名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:08:44 ID:ggB3CDjm0
CNN,たった今だが
外国の識者は、最終的には
日本が妥協せざるを得ないか?と予想
515名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:08:52 ID:SB0cgZB10
>>44
こんなくだらない理由でそんなふうに
戦争が起きちゃったら笑うしかねえよw
516名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:09:04 ID:xj3m7M5H0
>>493
ならば今回は戦争だ
517名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:09:13 ID:ASObK8Is0
>>512
は?自衛隊が中国軍とガチでやりあって勝てるとでも?
中国に金玉握られている国際世論に勝利できるとでも?
核ミサイル向けられてまともに戦争できるとでも?
518名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:09:13 ID:y3SD4K7U0
しかし、領土問題が無かった尖閣なのに
漁船のオッサン一人の逮捕で領土問題化しちまった。やっぱ中国さんはスゲエぜ
519名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:09:20 ID:Mv+q2n0m0
本当に国交断絶するぞ! いいんだな?本当に!?

520名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:09:43 ID:3zSBlCSk0
http://online.wsj.com/community/groups/asias-question-day-783/topics/side-right

ウォール・ストリート・ジャーナルの上でサイトで
今回はどちらが正しい?、って投票をしてるんだが

日本:1939
中国:612

英語サイトなんで、世界中の人間が見るとこだ
このままでは世界中に誤った情報を与えかねないから
支那畜ども、頑張って投票しろ!!!
521名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:09:52 ID:2o3d6OHf0
やべえよチンコロ来ないのかよ
スゲエ嬉しい^^
これで犯罪率200%減確定!
おい!チンコロども絶対来るなよ!
来るんじゃねえぞハゲ!
分かったか?
これは日本からの命令でもあるからな!
522名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:09:53 ID:5PytVEpM0
シナ人もピリピリしだしてるなワロスwwwwwww
523名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:09:56 ID:DBXGS1kS0
12 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:45:29 ID:GtmIEhjO0
http://online.wsj.com/community/groups/asias-question-day-783/topics/side-right

ウォール・ストリート・ジャーナルの上でサイトで
今回の衝突はどちらが正しい?、って投票をしてるんだが

中国:436
日本:207

英語サイトなんで、世界中の人間が見るとこだ
このままでは世界中に誤った情報を与えかねないから
おまえら、頑張って投票しろ!!!
524いのち:2010/09/20(月) 22:10:00 ID:8+AXoE/w0





日本国は安定




525名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:10:00 ID:j0A+Ac3B0
>>514
お前も大変だな・・・
ソースが出たら貼ってねw
526名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:10:05 ID:X3Y303+x0
>>479
たぶん現場の人間が法律に従って粛々とやってるだけで、
前原以外の連中はどうしていいかわかんなくてオロオロしてるだけなんじゃないかな。
527名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:10:07 ID:0XNe0wHg0




【売国奴】ニトリ製品不買運動【中国共産党】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1279395251/l50



528名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:10:08 ID:fe3fNPXo0
どうせ中国なんてなんもしないよ。

半年後に釈放されて勝利宣言して終わり。
裁判早めに終わらせて3ヶ月で有罪判決出して強制送還するかもしれんけど。
529名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:10:11 ID:srvGrGsU0
>>505
中国はやるよ
尖閣に軍艦配備するだろう
海保では止められない
実行支配され竹島のようになる

そして日本政府は遺憾の意を唱え注視する


 
530名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:10:13 ID:mhktCm4f0
完全に舐められててワロタ
531名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:10:16 ID:MCveURZE0
このタイミングでダライラマやウイグルの独立運動家(名前忘れた)を招聘しろ
532名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:10:17 ID:Jg2QpYQI0
大陸猿を相手にしなきゃやってけない
産業なんて早晩潰れるだろ

いらないんだよ
533名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:10:18 ID:bMc12exu0
外相の人選って、色んな意味で当てつけもいいところだなぁ
534名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:10:29 ID:jqDowiab0
中国人は、日本に来るな!

日本でも、反中国のデモやろうぜ!
535名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:10:35 ID:77BQTCi20
ゴミシナ土に
536名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:10:37 ID:m+kOobCI0
所詮中国人はどこにいても嫌われ者w
537名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:10:54 ID:P/k18DUQ0
>>517
中国との戦争たって海と空の局地戦しか考えられないけどw
538名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:10:56 ID:CLDYdu+u0
薄汚いゴキブリは来なくて結構
539名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:11:05 ID:j0A+Ac3B0
>>517
もちろんだよw
心配なのは民主党だけだ。
540名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:11:22 ID:iiEc1dnf0
日本はそろそろ国際的立場を理解したほうが良い
541名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:11:25 ID:/sTBZnvRP
これって日本にとっていい事だよね
542名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:11:26 ID:k6Dz0vkk0
冗談じゃない。日本人と中国人や韓国人とをいっしょくたに扱うのは
「人種差別」である。本来区別されるべきものを悪意をもって一緒に
する行為だからである。

「黄色人種はみんな同じだ。ヨーロッパに集団で来るあの無作法で
醜い中国人たちを見ろ。日本人だって本質はあれと同じなんだ」という
のが、白人がこのチャンツィイの言葉を借りて表現したいことにほかならない。

日本人が中国人や韓国人とは本質的に異なる独自の文明を持つという
ことは、日本人が130年かけて世界に証明してきたことである(韓国人
が日本国民であった過去を全否定し、再び中華に帰順することを選択
した以上、彼らは文明的には中国人と同視されてよい)。その苦難は
いかばかりであったか。われわれの父祖は、中国人や韓国人のように
自分では何もせず、新しいものは何も創造せず、ゴネとパクリだけで
過ごしてきたのではない(「和洋折衷」の日本近代文化も日本人の
独創であり日本固有の文化であることに注意せよ。これも他のアジア
諸民族にはけしてマネのできないことであった)。

白人は中国人を持ち上げてでも日本人を引き下げることに昔から
利益を感じている。それだけ日本人が彼らの潜在的脅威だからだろう。
543名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:11:34 ID:uWm9HvRc0
これで企業もチャイナリスクに直面したわけだ。
他の開拓に勤しめよ。韓国に出遅れてんぞ。
544名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:11:39 ID:3b6UxScQ0
なんか・・・まるで前なんとかさんが首相のようではないか。
545名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:11:43 ID:ryVci9uL0
ちょうどいいよ、チャンコロ全力でやってこいよ。寝ぼけた日本人がやばさにやっと気付くいい機会だ。
546名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:11:44 ID:xCX2sDIh0
なんにしても、間違いなくコキントウの意思ではないだろうな。
まあコキントウが失脚したら中国の崩壊が早まるだけのような気もするけど。
547名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:11:49 ID:w1sHVNT60
前原カードの効果すごいね
548名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:11:58 ID:+Hrn8fAu0
在日中国人、ついだに在日朝鮮人も帰国させて!!
549名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:12:02 ID:h/4w8paH0
あちこちで中国人みかけて不快だからなぁ
大歓迎ですよ
550名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:12:04 ID:vD3TzfrF0
こういう事例(漁船の国境審判)は
最終的にはどのみち国外退去処分になるんだけど、
中国の対応が度を過ぎちゃったせいで
船長の処分を下すのが難しくなっちゃったな・・・・。
551名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:12:13 ID:WiPixE8k0
日本からは渡航禁止にしちゃえばいいのに。
552名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:12:21 ID:/xpIubqk0
>>513
ああ、APEC忘れてた

今回は領土問題でフルボッコの可能性あるから
日本のせいで参加しないということにしたいのか。
でも中国側が諦める以外落とし所無いだろこれ
どうするつもりなんだろ?
553名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:12:29 ID:fe3fNPXo0
民主党は自民以上のタカ派だったね。
日中関係改善目的で民主党勝たせた連中どうすんの?
554名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:12:31 ID:pvmo4KHd0
>>44
起訴されなくても不法上陸で強制送還ですね
555名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:12:37 ID:Q4wrHky20
>>529
うわ、ありそうだぞ
その展開
556名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:12:44 ID:hKic5qkY0
どうせ菅・仙石が不起訴にして釈放するんだろ。
こうして、少しずつ妥協するたびに領土喪失につながっていく。
557名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:12:45 ID:Jxb6it030
結局、こちらがどれだけ妥協しようがその分強気になって、よけい厚かましくなることの繰り返しでしかなかったな。
558名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:12:46 ID:7ngxvQjh0
中国人の入国審査は厳しくすべきだし、日本人の中国への渡航を自粛させるべき
時期にきてるんじゃないのか
559名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:12:49 ID:WjQgKVMG0
ああ、これで前原総理の目は無くなったな。
560名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:12:51 ID:j0A+Ac3B0
>>529
共産党の私兵、人民軍が出てくれば海保では止められないさ。
当然に海自がお相手するw
561名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:12:52 ID:PLNEkUCQ0
どうせまた日本が譲歩するんだろ・・・。
馬鹿馬鹿しすぎる。
562名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:12:54 ID:dPLBdyKV0
http://online.wsj.com/community/groups/asias-question-day-783/topics/side-right

ウォール・ストリート・ジャーナルの上でサイトで
今回の衝突はどちらが正しい?、って投票をしてるんだが

中国:436
日本:207

英語サイトなんで、世界中の人間が見るとこだ
このままでは世界中に誤った情報を与えかねないから
おまえら、頑張って投票しろ!!!
563名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:12:59 ID:V7H2n73m0
>>529
軍艦なんか出してきたら海保じゃなくて海自が出張る理由ができるじゃないか
564名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:13:06 ID:HLXMAj6a0
くるなくさいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
品に対して鎖国しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww何の得もないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:13:19 ID:czZg9SSB0


情報を取ってるくせに本音の言えない在日中国人w
当たり屋に正論無しw
566名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:13:21 ID:bq8YtF9d0
中国は早くミサイル攻撃してくれ。

こっちは失業中で自衛隊も不合格。 

戦争になれば、徴兵されて飯が食える。

頼むぜ中国。
567名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:13:25 ID:ZLo+zo2N0
おまえら 田 代 ま さ し のことも気遣ってやれよ
568名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:13:23 ID:qLOoXFrW0
>>1
え、これ…本気でやるの?
世界中から中国政府が非難されると思うけど
世界的なメンツは大丈夫なのか?

まぁ、中国の金持ち共が自粛勧告に従うとは思えないが…。
569名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:13:28 ID:AIu0tMQI0
中国人に尖閣諸島が占領されたって、日本は指くわえて見てるだけだよ。
自衛隊がいくら強かろうが何の関係もない。
竹島だって取り返せないくらいだもんね。
570名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:13:32 ID:ggB3CDjm0
案件は国際司法裁判所に上げろ、
両国代表が平和宮でおもっきり自国の主張を述べればいいだけ
571名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:13:32 ID:ASObK8Is0
核兵器と長距離ミサイル向けられて戦争なんてできんだろう。
ビビッたハイソの連中が白旗振って終了。
勝ち組どもは中国と懇ろになり、
ニート達は中国に強制連行&シベリアクラスの強制労働で悶死しておしまいw
572名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:13:36 ID:1b1ZBMWg0
>>365
俺の職場に中国人いるけど、今の所が家賃高くて困っているみたい。
お前の家、中国人に渡してくれないか?
まずはお前から日本人の反省見せてやれよ。


「日本人よそろそろ大人になれ!」www
573名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:13:37 ID:fG5gL09w0
とりあえず、大使呼び返しとけ!
574名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:13:47 ID:nwzmKJMM0
もう一回勾留延長して今度は留学生全部引きとってもらおうかw
575名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:14:02 ID:BZL6hgZc0
日本に来ないでください
576名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:14:09 ID:3zFpSTu50
>>529
それはたいへんだなぁー
577名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:14:20 ID:G8hHQNmO0
前川www
「はやてパクラレ」の無念もついでに晴らしといてくださいw
578名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:14:20 ID:srvGrGsU0
>>563
海事だって相手が撃たなきゃ絶対撃てない
むこうは撃たずに上陸するだけだ

 
579名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:14:30 ID:V40AZnP40
厨獄と違って日本は三権分立の国。
司法は政治に二度と屈指ない。
580名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:14:34 ID:n4VCm2sR0
またもやネトウヨ完全敗北wwwwwwwwwwww
これは中国の主張が圧倒的に正しいwwwwwwww
歴史的にも地勢学的に見ても釣魚島の領有権は中国にあるんだよwwwwww
それを認められない盗人ネトウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwww
581名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:14:36 ID:/z2vTpeo0
熱烈大歓迎

シナチク蛆虫人種どもさえ締め出せば日本の犯罪率減少に効果絶大!

ついでに糞チョンも消えうせろこの野郎
582名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:14:46 ID:boqdz+zT0
今回の中国側の強硬反発は実は尖閣諸島の件が原因ではなく、菅政権が小沢をパージしたことに対する反発。
583名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:14:48 ID:OUq0zcsc0
きたきた
584名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:14:49 ID:yfjttPFu0
それだけじゃ足りないだろう

日本にいる中国人全員撤収させろよ
585名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:14:56 ID:GDs4lgPC0
渡航禁止にしたら犯罪率減って日本が喜ぶがなww
586名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:15:00 ID:ASObK8Is0
>>566
やばくなったらさっさと白旗振ってオシマイだろうなw

お前らクソニートは強制労働で死ぬより辛い目にあって悶死w

勝ち組どもは中国と懇ろw

結局勝ち組が得するんですよw

お前らクソニートが足りない脳味噌振り絞っても自爆するだけw
587名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:15:03 ID:/dcy09Ou0
>>578
領海侵犯→威嚇射撃→排除行動
588名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:15:04 ID:/pen1GJK0
渡りに船、と言うのは怖いものですよ。

潜水艦でないと。
589名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:15:04 ID:xj3m7M5H0
>ID:ASObK8Is0

お気の毒だが、局地戦に置ける海空の戦いでは人民解放軍は自衛隊に歯が立たない
でお気の毒だが、支那の大地と日本列島は陸続きではない

でまたお気の毒だが、ミサイルを使えば動きたくないアメリカも動かざるを得ない
    〃        アメリカとは戦うだけ無駄



だから今回の恫喝で軍事を表に出してない あの軍事バカがさ
590名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:15:09 ID:F4B5sOb+0

ID:ASObK8Is0

分かったから、中国掲示板でハングルでもカキコしとけ

591名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:15:17 ID:qXkEDBC00
アメリカは動かないとか言いきってる奴いるけど、それおかしいんじゃないの
同盟国が明確な領海侵犯受けてて介入しないのなら、アメリカ自体が信用ならない国だと認識されるじゃないか
592名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:15:22 ID:PLNEkUCQ0
あまりの舐められように、日本人であることが嫌になってきた。。
593名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:15:23 ID:Zvjj2cYy0
前原終わったな
594名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:15:25 ID:cs2cpki8P
>>562
もう圧倒的に勝っているじゃないかw
595名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:15:26 ID:fe3fNPXo0
今政権についてるのは左派政権だから
日本は全員ネトウヨになった事になるな
596名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:15:36 ID:iiEc1dnf0
日本はいまや中国の経済的属国
経済を吹き飛ばされたくなければ立場を理解したほうがいいな
597名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:15:38 ID:OtPVoG890
メンマデモ参加で、、、いくらお金もらえるのだろう???
いいバイトだな。。。
598名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:15:44 ID:mZzCKIMv0
>>571
オマイは一体なにを憎んでるんだw
そんなに生きるのが辛いのかwww
599パワー大国日本:2010/09/20(月) 22:15:49 ID:8+AXoE/w0





chinese




終了



600名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:15:57 ID:D81HoyLa0
+    *
     ∧_∧    * >>44
     (0゚・∀・) +  なんと、それは大変だ!
   oノ∧∪ ∪
   (0゚(0゚・∀・)+  
   ∪(0゚∪ ∪
  /ヽ_と__)__)/ヽ   +
 (0゚   ・   ∀ ・ )
 (0゚     ∪   ∪     +
 と______)______)  +
601名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:16:16 ID:I11F6cts0
中国指導部って、ホント、ヤクザと一緒だね。

こんな国は、世界中が、無視すりゃいいんだけどな〜。
602名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:16:23 ID:j0A+Ac3B0
>>578
日本の領海でなにを言ってる。
お前ら日本人を信頼しすぎだぞw
603名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:16:27 ID:ZilejZNTP
シナは重大な勘違いをしているな。

シナと違って、観光客誘致に失敗した所で最高責任者の前貼が責任を追及される事は無いし、
嫌がらせになっていないw
604名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:16:38 ID:MCveURZE0
>>553
どっちにしても早晩片付けるべき問題だから特に
この問題なんとかしないと、いくら友好を叫んでも、どこか空々しいからね
中ロ関係みても、領土問題解決に至るまでに、一時的に関係が悪化するは当たり前
605名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:16:46 ID:mePF5xQt0
>>578
バカ?
他国の領土へ軍隊が上陸すれば侵略だぞ。
つまり海自は何の問題なく中国軍を撃つことが出来る。
606名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:16:47 ID:y3SD4K7U0
トミコが警察のトップだぞ
菅の許可が降りれば明日にでも釈放だ
607名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:16:50 ID:w7WAdmW30
前原は代表時代に小泉と党首討論をやりあってた頃、
小泉に「中国の日米離反策に乗ってはダメだ!」
と念押してたこともあった。
前原の対中観はブレていないね。
608名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:17:06 ID:WQUEfAPW0
マナーの悪い観光客はこちらからお断り
609名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:17:13 ID:B8t03L6w0
まさに六韜の見本っすな

ここで鳩山が訪中したりすると、大歓迎されるんだろうなw
610名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:17:18 ID:4ekTjSdB0
チャイナリスク回避で各国も工場を中国から逃しはじめてるのに自らトドメとかバカなの死ぬのw
611名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:17:19 ID:7cP4hnji0
なめんなよ!チャンコロ!!
大和魂を見せてやる!!
零戦で突っ込むぞ!!
612名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:17:43 ID:wZWJ7I440
>>606
実は海上保安庁は管轄が違う。
613名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:17:44 ID:srvGrGsU0
>>587
威嚇射撃なんかしたら反撃食らって沈められるのがおちだ
そして中国は言う「先に発砲したのは日本側だ、我が領土は死守する」

 
614名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:17:47 ID:yM3Y9RZj0
>>414
ありゃ、じゃあ香港のマスコミ煽ったのは胡錦濤か?
台湾の反日団体は上海閥系統ってどっかで見たんだけどそっちはあってるだろうか?w
いい加減ですまんねw
615名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:17:59 ID:bB+5tHAY0
シナ人の強がりが耳に心地よく響くなwwww

さっさと強烈な報復とかしてみろよ。
SMAPコンサート中止とか大学生の交流中止とかでおしまいか?
616名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:18:03 ID:G8hHQNmO0
このタイミングで前谷が国交相から外相になるか!?っていうwww
617名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:18:04 ID:P/k18DUQ0
>>578
撃たずにどうやって上陸するつもりなんだか
海自にフルボッコされるだけじゃんw
618名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:18:14 ID:V7H2n73m0
>>578
上陸艇を海自が拿捕します
それを阻止しようと発砲すれば海自は反撃できます
619名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:18:28 ID:R/fotrcH0
中国人渡抗禁止、いいねいいね。
ついでに、国内の不法残留中国人もドンドン取り締まって強制送還してくれw
620 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:18:32 ID:KdbYl+GIP
ドンキホーテが困るくらいじゃね?
621名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:18:32 ID:j0A+Ac3B0
>>594
あんなぁ・・・シナウヨの数を理解してるか?
このスレの工作員が、中国サイトに翻訳文を貼り付ける頃だぞ。
622名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:18:34 ID:coKufW1N0
>>611
> なめんなよ!チャンコロ!!
> 大和魂を見せてやる!!
> 零戦で突っ込むぞ!!

いいから痴情の楽園に還れ。
623名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:18:38 ID:Q4wrHky20
戦争放棄
非核三原則

舐められて当然だな
624名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:18:49 ID:/dyZ4S2B0
>>599



chinge



終了
625名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:18:57 ID:QtRJlOVm0
>>529
尖閣諸島は日米安全保障条約の適用範囲内であるという
こと忘れた?沖縄というアメリカ軍の庭の前でそれができたらいいねぇ。
ジョージ・ワシントンが出てくるまでに尖閣占領できたらいいな
626名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:19:00 ID:fWKzI6j60
中国はほんまヤクザやなー
もめ事おこして足がかりを付ける

北朝鮮とそっくりな脅しだし、
最後にニダをつけると100%
627名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:19:05 ID:/dcy09Ou0
>>613
はあ?
628名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:19:07 ID:ASObK8Is0
>>611
現代の戦争じゃあ志願したって
お前ら能なしじゃあ戦闘機になんて乗せてもらえないだろうけどな。

地べた這い回ってる内に圧倒的に中国に有利な条件で停戦して
日本を乗っ取られ、クソニートは中国人の下で強制労働w
629名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:19:19 ID:6OtKaqV80
中国、日本製乳製品の輸入再開=口蹄疫終息受け5カ月ぶり
時事通信 9月20日(月)18時30分配信

早くも折れた中国w
根性見せろ。
630名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:19:29 ID:8uD69H2I0
>>597
俺こないだから自分の中で
反日デモに参加することを
トミ子るって略してるわ
631名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:19:38 ID:E2FiRB4P0
この船長はしばらく返さない方がいいな。
632名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:19:43 ID:j0A+Ac3B0
>>613
他人の家で発泡したらいかんよw
633名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:20:30 ID:m+kOobCI0
中国人留学生とか就労してる人も帰ってね
日本も危ないから、安全が確保できないよ
634名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:20:42 ID:817Zek5m0
>>115
ああぁあああぁぁどきどきどき・・どき・・・・わくわく
635 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:21:10 ID:KdbYl+GIP
>>571
使えないミサイルや核なんて意味ねーよ
日本一つ消すために世界を敵に回す道を選ぶのかw
636名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:21:11 ID:5PytVEpM0
あほの中国漁船が
このタイミングで
韓国に捕まってるな。(釣りか)
637名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:21:12 ID:Nk+ILbVI0
こういう理由ならいくらでも痛みに耐えるから、国交断絶を!

使者には田中真紀子を!!
638名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:21:20 ID:GGEmtNWV0
前原ためされてるな
639名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:21:20 ID:KUz7hgw60
【拡散希望】
http://online.wsj.com/community/groups/asias-question-day-783/topics/side-right

ウォール・ストリート・ジャーナルの上でサイトで
今回の衝突はどちらが正しい?、って投票をしてるんだが

中国:436
日本:207
640名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:21:30 ID:IG9NgnhV0
前張を危険人物と見なして挑発してくるのは当然のことだ
菅にそういう覚悟があって据えたならともかく
トップが何も考えず人事やって、今頃困惑してそうで不安
ただルーピーなら今頃いらんことぺらぺらしゃべってたし
発言も漏れてただろうから
閣僚に任せて本人は慎重なのは評価できる
641名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:21:44 ID:czZg9SSB0


ここにも在日中国人いるんだがな。
日本で学んで情報を多く取り入れる状況にあり、
単なる当たり屋漁船を目の前にしても中国政府を擁護するのか?
これでも擁護だとしたら中国人を留学させる意味無いな。
元が馬鹿なら何を積み上げても駄目だろ。

642名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:21:45 ID:GfdpF5Li0
困らないからさ
断交しようぜ
643名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:21:54 ID:+tq7zxf+0
東京の大型ホテルの閑散期は中国人と修学旅行がないと死ぬ
おまえら泊まってやってくれ
644名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:22:02 ID:ei5PeHDQ0
経済交流のカード早く切れよ中国さんよw
日本企業が居ないと発展できないんでしょw
645名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:22:08 ID:ZilejZNTP
>>636
法則が発動したらまずいな。
646名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:22:09 ID:5PytVEpM0
日本観光を予定してる中華のネトウヨはどうするの?
政府が自粛しろといってるけどw
647名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:22:11 ID:/dcy09Ou0
>>639
もう完全にひっくり返ってるじゃん
648名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:22:15 ID:xeA79HFU0
>>199
とりあえず母国に帰って頭を冷やすがよろしw
649名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:22:19 ID:hmkelQrX0
福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報

日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'} 支那、朝鮮とは
.        | '`!!^'ヽ     .「´  付き合うなと忠告しておいたのに。。。
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_   
.        \´?`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    」¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

福沢諭吉は朝鮮人学生に慶応大学のカネを持ち逃げされたなど何度も煮え湯を飲まされている。
650名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:22:22 ID:G8hHQNmO0
>>613
上陸したいならしたいで別に構わないけど
補給どーすんの?

補給のたびに不法侵入と逮捕を繰り返す気かとwww
651名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:22:32 ID:HCkts9hH0
中国人と朝鮮人、国外追放でいいだろ
652名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:22:33 ID:P/k18DUQ0
今の日本経済を支えている一端は在日中国人の労働力が大だからなあ
仮に中国政府が在日中国人1000万人を一斉に引き揚げちゃうと日本経済にとって壊滅的大ダメージだよ
ああ、怖い怖いと
653名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:22:47 ID:WMnqQkF+0
政権が新自由主義にシフト。
対中関係悪化。
小泉時代をそのままなぞりすぎててワロスwww
654名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:23:03 ID:2WDQFvy+O
中国に進出してる企業は生産拠点を出さないベトナムに移動すべきだね。
655名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:23:19 ID:R/fotrcH0
もっと揉めて欲しいね。

中国の正体を日本人が自覚するのに、いい事件だよ、これは

656名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:23:24 ID:up2CUVfC0
いままで自民派だったが、民主派ではなく前原派に鞍替えするぜ
粛々と船長を裁け
657名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:23:26 ID:brlvnm520
>>7
激励するなら、ここでやってやれよ。

https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

(外務省)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
658名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:23:42 ID:xCX2sDIh0
>>580
そんなこと言い出したらヨーロッパなんてほとんどローマ市のものだろ。
地図や歴史を根拠にする意味がわからない。
659名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:23:43 ID:QnILbArl0

             前原さん、 がんばれ!!!

私は一種の浮動票ですが、応援してまっせ
660名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:23:47 ID:yZ9lpzWc0
>>652
日本人の働く場所が増えて日本は平和になった。
めでたしめでたし
661名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:23:57 ID:1QVnfED00
煎原さん頑張れ
662名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:24:00 ID:Tybsagvp0
こんなのが圧力になるのかね?
中国がこんなにヘタレと分ってたら
自民党時代ももっと強気に出ることが出来ただろうに
663名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:24:09 ID:STiFTwnd0
日本も対抗措置取らないとね。
国内の支那人を全員強制送還しよう。

早朝、公園で太極拳を踊る支那人がうるさくてしょうがない。
(音楽を流す)
送還すればせいせいする。
664名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:24:09 ID:2NaAc2mn0
今日の夕方のニュースで
日本に来てた観光客の女の人がインタビューに
「大した問題じゃないわよ」みたいなこと言ってたが、
中国に戻って身の安全大丈夫なんだろうかw
665名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:24:22 ID:/zy54pwm0
在日さんには引き上げてもらおう。
ニートは全員赤紙だ。
666名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:24:27 ID:k6Dz0vkk0
ネパール毛沢東派が闘争再開へ、一方的停戦の延長やめ

【カトマンズ=林英彰】ギャネンドラ国王が全権を掌握しているネパールで、
王制廃止を求める武装勢力・ネパール共産党毛沢東主義派の最高指導者ダハル
議長は2日、声明を出し、昨年9月に宣言した一方的停戦を延長せず、
武力闘争を再開すると発表した。

議長は停戦終了の理由として「政府軍が(毛派への)軍事行動を継続している」
ことなどをあげた。政府は、毛派が市民の拉致や国軍への攻撃をやめていない
として停戦に応じず、掃討作戦を強化する動きを見せていた。

今後、双方の戦闘が再び激化し、治安悪化が進むことが懸念される。

毛派は当初、3か月の停戦を宣言。一時は政治プロセス参加の動きも見せた。
12月に停戦の1か月延長を発表し、2日は、延長期間の最終日にあたっていた。

(読売新聞) - 1月2日22時55分更新

2006年1月 3日 (火)
667名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:24:40 ID:UOfgusFz0
>>652
コンビニの無愛想な店員が居なくなり
物価が上昇してデフレが終了
良い事だらけじゃないか
668名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:24:41 ID:8uD69H2I0
>>640
あのう
今現在も要らんことぺらぺら喋ってるんですが
勝手に北京に行ってガス田差し上げそうな勢いで

【尖閣衝突】鳩山前首相「私の首相時代に良くなってきたのに…」 日中関係改善に尽力する考えを表明★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284963736/
669 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:25:01 ID:KdbYl+GIP
民主の支持率を上げるためのフェイクな気がしてきたw
670名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:25:02 ID:G8hHQNmO0
揃原さんがんがれ
671名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:25:03 ID:kZojbKkM0
>訪日渡航自粛勧告

生温い、渡航禁止にしろ(笑)
672名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:25:16 ID:eiOO2ppU0
前原徹底的に応援するわ

シナを叩き潰してくれ!!!!!!!!!!!!
673名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:25:18 ID:AIu0tMQI0
中国が軍隊を動かして尖閣諸島に上陸しても日本政府は何もしないよ。
だって日本政府には気概がないもん。
674名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:25:30 ID:srvGrGsU0
おまえに日本政府と自衛隊をほんと信頼してんだな
だったら竹島もすぐに帰してもらえるな
675名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:25:33 ID:m+kOobCI0
>>654
結局、小泉が悪いわけでも、自民が悪いわけでもなかったって事だよな。
中国が自分の動かせる駒の時は静かで、言う事聞かない奴は政治的な圧力をかけるんだな
676名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:26:05 ID:R/fotrcH0
報復として、日本国内の中国人全員を強制退去命令でいいよ


どうせ、不法滞在ばっかりなんだし

677名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:26:14 ID:JkTODp/N0

はあ。対日圧力。

何の圧がかかんねん。

支那が禁輸して困るのは支那。受け入れ先がどっこもない。

誰に対して突っ張ってんのか自覚がないのかなあw

ほっとけば良い
678名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:26:16 ID:BRw4Xc6cP

 もう前原クビにしろ。

 海上保安庁のバカと裁判官と前原とバカウヨ50人ぐらい簀巻きにして

 中国様に献上しろ。
679名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:26:22 ID:coKufW1N0
>>664
> 日本に来てた観光客の女の人がインタビューに
> 「大した問題じゃないわよ」みたいなこと言ってたが、
> 中国に戻って身の安全大丈夫なんだろうかw

中国人というのはな、一部の莫迦以外は政府の言う事などこれっぱかしも信用しとらんのだよ。
ついでに言うなら、親戚以外は皆外国人だと思ってるんだ。
680名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:26:23 ID:oB73PdbQ0
>>653
そう、中国が脅しに出る相手というのは
優秀なリーダーという証し
な、前なんとかさん
681名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:26:28 ID:Tybsagvp0
>>669
俺も民主を見直したうちの一人w
自民よりまともなんでビックリw
682名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:26:37 ID:czZg9SSB0


これから中国言うの一切やめるわ。
こんな当たり屋支那だシナ。

683名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:27:00 ID:0R4WvpYN0
前浜サーバーは、みんなで守る!

エンタングル!!
684名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:27:12 ID:pTsxPUfg0
中国にパイプのある小沢は釣りでもしてるのかね
この一大事にそんな事してるなら海のもずくになっちまえ
685名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:27:13 ID:Y5NXHfq30
どちらが痛いかといえば中獄の方がダメージ大きいだろ。
日産みたいなバカもいるが逃げ出す企業の方が多くなる。
向こうは日本企業が必要。こっちは中国人は居なくなったほうがプラスだし。
この問題が長期化することを期待する。
686名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:27:13 ID:ei5PeHDQ0
>>652
あいつらが勝手に日本に来てるだけだろw
大企業は外人を従業員数の1割を雇わないといけないと言う法律があるから雇ってあげてるだけだよ、あいつらが来ないなら日本人雇用が増えるだけ、中国人は日本に来なくて良いんだよ雇用の癌だから。
687名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:27:24 ID:2o3d6OHf0
チンコロが来ないなんて世界中が羨望の眼差しで見つめるぜ!
これに続いて韓国人も来なくければパーフェクト!!
世界中が日本に特使を派遣するな
688名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:27:35 ID:j0A+Ac3B0
>>678
必死だなw

で、なんで中国はこんなに焦ってんの?
内緒にするから教えろよ。
689名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:27:44 ID:mZzCKIMv0
ここで閣僚が一斉に靖国参拝すべきだな
中国も対応に困るだろうw
これやってくれたら民主党支持に鞍替えする
690名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:28:03 ID:uFuWeiea0
まぁいつもなら議員が靖国いって それを中国がつついて 日本に反省させて
中国の立場は日本の上って中国の国内に判らせるんだけど
ミンスは行かなかったから
ここらで一発中国の方が上だということを示さなきゃならんって事で
いいタイミングの事件って事じゃないのかな

案外退かねーなって事で焦ってるみたいだけど

最後まで折れなきゃ中国国内の貧困下層の不満を反日でそらしてたものが
政権へ向くな
頑張れ
691名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:28:04 ID:e9T2z+X60
歴史的に見ると支那はモンゴルの領土じゃないの
692名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:28:12 ID:UM1XnFpp0
>639
 日本:3,563
中国: 705



693名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:28:29 ID:8uD69H2I0
>>689
なんでおまえらちょっと中国様にたてついただけで
あいつらが靖国に参るとか本気で思えちゃうの?ばかなの?
694名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:28:29 ID:m+kOobCI0
だいたい変じゃね?
たがが一艘の船であらゆる所に影響するのは。それも日本の実効支配してる領海での出来事だぜ?
いろんな所に圧力とかありえんわ。
695名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:28:58 ID:eSAASA6r0
日本も強気で対抗措置をとっていけ
696名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:29:02 ID:Nk+ILbVI0
おまえら




まえほら だ!!
697名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:29:10 ID:srvGrGsU0
>>692
圧倒的じゃないか、我が軍はw
698名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:29:23 ID:V/dDtShj0
チャイニーズが来ないのでむしろありがたい
699名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:29:51 ID:BrHmBnbD0
ロマを追い出してサルゴジが国際的非難を浴びてるけど、
中国は自ら出て行ってくれそうで、喜ばしい限りだ。
700名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:29:53 ID:Y/bhkZW00
いろいろな製品をみてたら
メイドインチャイナって多いとおもうんだけど
そのあたりどうなるんだろ?

あと
国内の中国人を撤退させるなら
中国にいる日本人、日本企業も追い返すだろうし
結構困ることにはならない?
701 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:30:00 ID:KdbYl+GIP
>>692
中国のネット普及率って、しょぼいんだな
702名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:30:02 ID:nzHCeq640
どんどんやってください
日本は痛くもかゆくもありません
国際社会にもどちらが正しいかは明白です
703名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:30:14 ID:ukPT2hh5P
渡航自粛w どうぞどうぞw
なんにも日本は悪いことをしていない、折れるなよ
704名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:30:26 ID:P/k18DUQ0
>>694
中共政府としては、ここで日本に圧力を掛けたフリでもしないと人民相手にメンツが立たないのよ
705名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:30:29 ID:kZojbKkM0

都内の電車内で大声で喋ってる中国人がいい加減うざくてブン殴ってやろうかといつも思う。

チャンコロが減るのは精神衛生上もいいことだよ(笑)
706名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:30:30 ID:y8UmwiJy0
尖閣諸島で尖閣諸島問題にかかわっている中国人と日本人が下着だけになって殴り合いで解決すればいいと思うよ
707名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:30:35 ID:R/fotrcH0
>>673
日本政府が何もしなくても、沖縄の目の前の島を占拠した中国軍を
アメリカがただ眺めてるだけで済ませると思ってるのかw

尖閣諸島は日米安保の対象範囲とアメリカが表明してるのは、あそこを中国に
抑えられたら、沖縄の米軍にとって明らかな脅威になるから
708名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:30:51 ID:Gh0P1XJj0
>>562
あっという間に日本が上になったな
709名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:30:54 ID:AIu0tMQI0
自衛隊がいくら優秀で強かろうが完全に無意味。
だって日本政府に領土を守ろうと言う覇気がないもん。
尖閣諸島だって以前からずっと中国船が自由に操業していたのに、
日本の海保はほとんど何もしてなかったらしい。
何もしてなかったというより、相手が多すぎたということかもしれんが。
で、日本政府が何をしたかというと、日本漁船を尖閣諸島に近づけないようにした。
日本人は政府の言うことを聞くもんね。
710名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:30:54 ID:8uD69H2I0
>>697
>>701
ていうか多分今中国国内からのネット遮断してるのがあだになってるんだわこれ
711名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:31:02 ID:czZg9SSB0

当たり屋漁船だけで、
憂さ晴らしに日本をいつまでも使い続ける糞支那政府。

712名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:31:10 ID:bHgdWtlF0
ID:U8PRD1gZ0って
基地外なの????
713名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:31:12 ID:j0A+Ac3B0
>>700
どちらも、そんなことになれば困る。
そうするしかないと中国が腹を括るかどうかだな。
714名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:31:16 ID:1ok2z5kp0
よそ様の国で生活保護を受けている中国人を連れて帰れ。
この恥知らずめ!
715名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:31:19 ID:3igAeJlB0
716名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:31:22 ID:vf8bOQhf0
日本も対中ODAと技術支援の打ち切りを表明しろ
717名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:31:23 ID:NmdBFkfa0
支那も五輪、万博とビッグな行事が終われば
何かやってくると思ったが、やはり戦争か…
まぁ、いずれ戦わないといけない連中ではあるが
718名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:31:46 ID:mZzCKIMv0
>>693
行くわけないから言ってるんじゃないかw
719名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:31:49 ID:Tybsagvp0
>>700
長期的に見れば困らない
ベトナムなど東南アジアに移転させれば良いだけだし
もともとハイリスクハイリターンの話だから
720名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:31:53 ID:ei5PeHDQ0
>>694
精神病キチガイ国家相手に本気で相手すると何をするかわからないだろ?
だからスルーが一番良いんだよ、勝手に切れて勝手に暴れて自ら国際的信用性を落として自滅していくんだし、日本は鼻で笑ってるだけ。
721名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:31:53 ID:vvz76V+g0
>>466
売国政治家どもの目が覚めるだろ。
722名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:31:58 ID:0lmjKLty0
17 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 21:54:20.33 ID:aHPTX/0a
尖閣諸島の衝突事故の件
ウォール・ストリート・ジャーナルのサイトで
今回はどちらが正しい?、って投票をしてるんだが

http://online.wsj.com/community/groups/asias-question-day-783/topics/side-right

英語サイトなんで、世界中の人間が見るらしい
これどうするよ?

さあお前らよろしく
723名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:32:18 ID:NxX+ONO50
この子供みたいな大国
世界中に知れ渡ってほしい
頑張れ前原
724名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:32:28 ID:3zFpSTu50
>>694
中国政府はいろんなところに爆弾抱えててビビってんだべさ
725名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:33:00 ID:j0A+Ac3B0
>>712
普通の中国人はそんなもの。
朝鮮人と違って嘘を吐いてるわけじゃなく、歴史を知らない。
726名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:33:48 ID:brlvnm520
>経済面では、旅行社の訪日ツアー自粛、国家観光局による訪日渡航自粛勧告などが検討されている。

これはどう見ても、韓国の「国交断絶するぞ!」っと同等以上の価値がある。www

自粛勧告といわずに、愚民の日本渡航全面禁止にして欲しい。
727名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:33:55 ID:lnEbj8+o0
前原ならやってくれる
クソシナどもを黙らせてくれ
728名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:34:01 ID:wmLVwp8n0
中国人って生まれつき根性の腐った奴らばかりだね
図々しく、卑しく、汚らわしい
729名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:34:12 ID:2NaAc2mn0
思えば五輪と万博終わった後がポイントだと散々言われて棚。
しかし時が経つのは早いわ。
730名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:34:25 ID:hE4jSK+m0

この頃シナ人が増えたせいで
日本が汚らしく見えるようになった
マジ消えてほしい。。。
731名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:34:26 ID:5PytVEpM0
732名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:34:34 ID:IvybPPna0
正に六韜三略!

前原を失脚させようと必死な支那人
733名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:34:48 ID:czZg9SSB0

毒餃子事件から何も学ばない支那人
それを見越して相変わらず反日を使う糞支那政府
日本を使われるのは毛沢山
734名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:34:56 ID:7WbE1m7w0
ひょっとして日本から中国人がいなくなったりする!?
胸が熱すぎるぞw
ついでに在日も消えてくれんかなあ
735名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:34:56 ID:ei5PeHDQ0
>>713
中国は雇用問題で深刻化してるからな、ここで日本企業を追い出せばさらに追い討ち、日本国内の雇用が回復して日本を助けるだけの逆報復だしな、そしてさらに中国人の海外脱出が増え政治不信爆発。
736名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:35:12 ID:HfCdLV+60
こんな土人のシナ・チョンがいると、
ますます日本のすごさが秀でるなぁ。
全世界が日本の虜になるね、こりゃ。
もしかしたら、これが決して目に見えない
日本の陰謀なのかも。
737名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:35:31 ID:uFuWeiea0
>>712
日教組の自虐教育に身も心も蝕まれた哀れな団塊左巻きと思う
こういう世代が死に絶えた時が日本の生まれ変わる時期と思う

ただ右よりに行き過ぎるのは危険とは思うが
738名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:35:37 ID:mZzCKIMv0
中国も世界経済に組み込まれちゃったから
制裁もセコいもんになっちゃったなw
人民服着てた頃ならもっと激烈なことができた
739名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:35:38 ID:4ZxaWUzF0
ああ、そういやたかだか一隻の民間漁船をネタに
渡航自粛だとか軍隊出すとか
何をあわてふためいておるのだ?>チャイニーズ
740名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:35:44 ID:STiFTwnd0
戦前の支那の排日運動は、済南事件や通洲事件を引き起こしたが
それにくらべると全然たいしたことがない。
邦人が殺されるとかならないと日本人はなんとも感じない。
しかし、日本人がひとたび切れると止めようがなくなってもしらんが。
741名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:35:55 ID:xCX2sDIh0
>>691
たかだか建国60年の国に歴史的正当性なんて何もないよな
742名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:35:56 ID:lACxKSH50
こっち見んな、あっち逝け  シッ、シッ!!
743名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:36:07 ID:BRw4Xc6cP
>>688
しらねーよ、バカ。

なんせ、尖閣諸島は右翼系暴力団がヤギ放牧したからめちゃくちゃなんだよね。
バカウヨ=前なんちゃらさんは暴力団と同レベルのどアホw
744名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:36:08 ID:GH/vhGDj0
大手企業はさっさとインドや東南アジアにシフトしたほうがいいぞ
745名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:36:13 ID:r2sWplwe0
どんどん振り上げた拳が高くなっていくなwww
746名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:36:19 ID:V/dDtShj0
>>716
やるとしたらあちらが何かやってからな
こういうのは先に動いたら負け
747名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:36:43 ID:G0FuWsPj0
媚中な民主党政権は今頃何を考えているやら
748名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:36:53 ID:P4ssDmx90

中国が国庫断絶してくるぞ

よいのかお前ら?

困るくせに

さっさとあやまるね
749名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:37:00 ID:2NaAc2mn0
アカ左翼も発狂かw
キチガイは耐性ないねぇ
750名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:37:02 ID:8uD69H2I0
>>724
例えばこれ1つとってもそうだわな

【海外】 日本製乳製品の輸入再開・・・中国
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284975959/

これって要は日本製の粉ミルクがこうていえきのせいで輸入できなかったのを解除したってんだけど
今の情勢でそんなことしないといけないのは
それだけ中国国内での粉ミルクが危険だから

こないだ中国産の粉ミルク飲んだ赤ちゃんに生理がきたり胸が膨らんだりしたって話しあったけど
調査して結局中国政府はなんら問題なし、ってしちゃって不満が高まってる

まあもろもろこんな話には事かかない国だから
報じられないだけで年1万件の反政府デモがあるんだよね中国って
751名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:37:09 ID:prB73vNb0
>>732
中国が嫌がってるってことは、前何とかさんで正解ということですな
これに朝日が同調したら大正解の人事と言うことになりますね
752名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:37:24 ID:qEmiVhgCP
前のめりさんは圧力かけると意固地になって進み続ける人なのに、圧力かけるって。
753名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:37:25 ID:srvGrGsU0
>>739
漁船が問題じゃないって事だな
尖閣がほしくてほしくてたまらないだけ
754名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:37:29 ID:QS1pARh30
良い機会だから日本にいるチャンコロを追放する運動とか起きないかな
ついでにチョンも
755名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:37:33 ID:j0A+Ac3B0
>>743
やっぱ、下っ端工作員はなにも教えられてないのかw
756名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:37:38 ID:EaUNywoV0
>>607ほう・・・
外国人参政権さえ反対してくれればファンになってやる
757名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:37:39 ID:VtvPqetV0
758名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:37:41 ID:/Ipsd7OY0
つーか そろそろ日本企業も引き上げて
東南アジアに生産拠点を移したほうがいいんじゃまいか?
複雑な国際政治の駆け引きもあるだろうし、かかわってもいいことはないですよw
中国は東西南北に割れるような気がしますしw
759名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:38:14 ID:HR+JFrBZ0
>>748
国庫断絶か

もう金やらなくてよくなるってことか
760名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:38:19 ID:II6/u0b20
ウォール・ストリート・ジャーナルのやつ
1分ごとに100は入ってるみたいだなw>日本
761名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:38:29 ID:KfvZvcj10
シナが嫌がることと言うことは正しいことをしているということだな。
前原頑張れ。
762名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:38:29 ID:ASObK8Is0
多分自民政権だったら追い払って終わり。
ニュースにもならなかっただろう。全て水面下で終わらせていたはず。

たかが漁船を追い詰めて捕縛まで行っちゃうのは間抜けすぎる。
「毅然とした態度で臨めば支持率あがるはず!(キリッ!」
とか勘違いしちゃったんだろうなぁ…
763名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:38:52 ID:R/fotrcH0
人民元がどんどん切り上がって行くから、もう中国に工場を作るメリットは殆ど無い
しょせん、人件費が安い意外のメリットがあるわけじゃないから
これからはインドにシフトして行くだろう
764名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:38:55 ID:mRNXqBMM0
小沢が代表戦負けたんで、中共幹部が話が違うと暴れてるという線はないの?
765名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:39:00 ID:hE4jSK+m0

日本人が嫌がるのはチャンコロを日本にどんどん入国させ
留学や勉強転勤と称して居座らさせることなんだが
往来しない交流しないは嬉しい限り!
シナの分析もまだまだだ〜w
766名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:39:16 ID:Zas/eTir0
前貼さんみたいな小物が外務大臣になっただけで
過激に反応する中国て小さい国だなぁ。
これからは国名を小国にしなよ。
767名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:39:21 ID:ghTCBCRE0
自衛権
(1)我が国に対する急迫不正の侵害があること
(2)これを排除するために他の適当な手段がないこと
(3)必要最小限度の実力行使にとどまるべきことであると

政府は非武力攻撃に対しても自衛権の行使が必ずしも禁じられているわけではないという答弁をしている。
768名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:39:22 ID:y8UmwiJy0
ちょいと質問があるのだが、中国って人多さ意外何か目立つもんってあるのか?
769名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:39:22 ID:Zvjj2cYy0
前原頑張ったところで菅が折れたら終わり
770名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:39:31 ID:2NaAc2mn0
>>762
じゃあ民主党政権でよかったわw
シナの危険性を世間に知らしめねばならんからな
771名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:39:37 ID:8uD69H2I0
>>758
もうまともなところはとっくにそうしてる
772名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:39:45 ID:Epk3WbSq0
>>607
前原△
773名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:39:55 ID:AIu0tMQI0
>>762
自民政権時代は追い払うことすらしてない。
ただ日本側の漁船を尖閣諸島に近づけないようにしてただけ。
中国は自由に操業していた。
774名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:40:04 ID:zgB2mD3P0
>>760
支那がWSJにアクセスブロックしてて投票できないとかなら笑うが
775名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:40:15 ID:V/dDtShj0
>>756
残念ながら、前原は外国人参政権に賛成側なんだよな…
776名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:40:20 ID:YB8uQHJr0
(´・ω・`)キューバ危機みてぇになって開戦が理想
777名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:40:37 ID:oB73PdbQ0
漁船は恐らく中国の意図に沿って動いたのだろう
強硬姿勢は前原外相失脚を狙う意味合いもあろう
彼はそれだけ優秀ということ
それにここで譲れば本来日本の領土領海を
領土問題化させてしまうことになる
どう恫喝されても、譲ることはできない
前原さんは至極当たり前のことをしているんだよな
778名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:40:45 ID:7WbE1m7w0
>>762
こういう問題って、支持率を上げるのには手っ取り早いからね
779名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:40:47 ID:II6/u0b20
なんか落ちたか?w>ウォール・ストリート・ジャーナル
780名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:40:48 ID:L3knYMS30
前原がんばれ。
781名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:40:54 ID:/dcy09Ou0
>>775
内閣法制局が違憲だって言ったら賛成しないって言ってたけどな・・・
782名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:40:54 ID:ei5PeHDQ0
>>757
日本からのアクセスが多すぎるとまた海外マスゴミの餌食にされるなw日本の2chというサイトにネット右翼と呼ばれる連中が集まり他国を批判する、とか取り出されたよなこの前。
783名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:41:03 ID:BrHmBnbD0
中国人より勤勉なベトナムもあるし、中国人より頭のいいインドもある、
中国人より温厚なインドネシアもあるし、中国から移転速度がこれから
早まるだろうな。
784名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:41:06 ID:4ZxaWUzF0
>>753
つまり自ら騒ぎを起こして無駄に衆目を集めて
結局緊張状態をつくりあげることにしかならない

ってえオチになるって予想もできなかったわけだな
785名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:41:19 ID:GFIWM9Lp0
>>757
ちょっとシナ板に誰か貼ってきてくんないかなw

シナの数の暴力をちょっと見てみたいwww
786名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:41:40 ID:ZVRMWiBS0
前原はこれまでどうり当たり前の事を当たり前に処理してくれれば良い。
787名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:41:40 ID:kyS6DRpR0
鳩山じゃなくてよかったなオマイラ
きっと鳩山だったら「する(キリッ」→「やっぱりやめた(キリッ」
で余計にこじれていただろうに
788名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:41:49 ID:j0A+Ac3B0
>>774
そういうことはないようだな。
http://cn.wsj.com/gb/
789名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:41:53 ID:czZg9SSB0

留学して何勉強してるんだ支那人w
まだ当たり屋漁船を擁護してるとか学の無い証拠w
790名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:41:54 ID:8uD69H2I0
>>773
え?前原さんもこうおっしゃっていますがw


前原外相は19日、「国民の皆さん方は、あまりご存じないかもしれませんけれども、(日本の)領海内に入ってきて操業している
中国や台湾の漁船も、かなりあったみたいで、その都度追い払っていた」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00184735.html
791名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:41:57 ID:Gh0P1XJj0
>>763
つか人件費も賃上げ要求がきつくなってきたから中国生産のメリットは数年後にはほとんどなくなるよね
これからはインドとか東南アジアにシフトだね
792名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:42:02 ID:srvGrGsU0
>>782
まあいいんじゃないの
それだけ日本が本気だって事で

 
793名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:42:06 ID:HCkts9hH0
>>775
じゃあ前張りさんもダメだな
794名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:42:34 ID:ASObK8Is0
>>778
結局自爆にしかならんだろうがな。
最後はビビッて白旗振っちゃうのが民主党。
政権握って調子こいちゃったんだろうね。
中国様様でやってきたから大きな問題にならないだろうと甘く見たらとんでもない。
これでまたすぐ自民の時代が戻ってくるんだろうな。残念だよ。
795名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:42:51 ID:P4ssDmx90

中国に来てもらうなかったら困るくせに

はやくあやまるね

いそいである、できる?
796名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:43:12 ID:1iZYcBry0
限定的な影響しかない圧力など屁の河童ですぜ。
797名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:43:15 ID:ZPcb2cdc0
自民党は、前原を支持しとけよ
798名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:43:17 ID:gf8oUWGP0
ああーーーー
中国人が日本からいなくなっちゃ困るなーーーーーーーー
怖い怖い怖い

                                      次には濃い渋いお茶が怖い、怖い
799名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:43:59 ID:4EQ7Mgtn0
そろそろバブルが弾けそうなんじゃないのかな?
徳政令使えばいいのに
800名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:44:13 ID:JG8NdTkp0
なんか前原さんがすごい政治家に見えてきた
801名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:44:27 ID:fe3fNPXo0
>>797
前原支持率、自民支持層が民主支持層上回ってるww普通にww
802名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:44:29 ID:oWQprxih0
>>754

 2012年から在日韓国人は少し減るよ。徴兵制が適用されるから。

 拒否すれば、財産没収の上、国籍剥奪だから。

 在日は無国籍となり、日本国からいったん出ると再入国できなくなる。

 韓国軍の在日イジメは凄まじいらしいからなぁ。。。w
803名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:44:32 ID:IEBUgnYR0
イケズで定評のある京都人前本さんがこの程度の圧力で屈するわけがない
804名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:44:34 ID:3zFpSTu50
>>795
アグネスで再生されてムカツクなこれw
805名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:45:02 ID:I90kiB3z0
しかし訪日韓国人・台湾人観光客のほうが多いというのが現実w
806名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:45:17 ID:y8UmwiJy0
>>795
申し訳ございませんでした犬の糞以下の存在で腐った臭いしかしない中国様
このお詫びとして日本国内にいる不法滞在を行っている中国人すべてを貴国に返還いたします
807名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:45:42 ID:EaUNywoV0
>>802やっぱ後ろの方とか開発されるんかね
808名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:45:42 ID:Zvjj2cYy0
こんな小事で大騒ぎされるなんて政治センスなさすぎ
809名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:46:06 ID:czZg9SSB0


東京は100人に1人は中国人。
支那人当然いるんだろ?w
当たり屋漁船を知ってもまだ糞支那政府を擁護か?ww

810名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:46:16 ID:2NaAc2mn0
>>802
在日が競って帰化申請に走る画が思い浮かんじまったw
811名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:46:18 ID:YxaYU3uw0
これで自民は前原にどう言うんかね

前原批判したらクズ決定www
812名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:46:20 ID:AIu0tMQI0
>>790
当然そう言うしかねーべ。前原としては。
813名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:46:28 ID:5atNsMLq0
>>731
多分ウォールストリートジャーナルは中国国内からはアク禁だろ?
814名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:46:30 ID:/j7Y5gkI0
>>802
それマジだったら嬉しいけどソースなくない?w
815名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:46:35 ID:hE4jSK+m0
>>795

シナ人のフリアルか?
816名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:46:48 ID:j0A+Ac3B0
>>808
日本では大騒ぎになってないから、中国が焦ってるんじゃないのかw
817名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:46:54 ID:AlCX18Dg0
ビデオ公開まだぁ!!!!!!!!!!!!!!!
818名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:46:55 ID:P0udbl770
前畑頑張れと言わざるを得んな
819名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:47:01 ID:7WbE1m7w0
>>794
日本にいる中国人たちが帰国するまでは粘って欲しいもんだね
820名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:47:13 ID:0UqUSuVE0
ここまで反応されると落とし所がわからんな
土下座外交が始まるのかね
821名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:47:30 ID:Qi2dzeIm0
>>808
なにが小事だ? どアホ!
822名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:47:43 ID:ei5PeHDQ0
こういうタイミングで必ず現れるものがあったな
世論調査という名の好き嫌い調査、もうそろそろ来るんじゃね?
大方予想は出来てる
中国人が一番嫌いな国、1位日本、2位韓国、3位アメリカ
前回2位だった日本が尖閣問題で中国国内での国民感情が不満、韓国を抜いて1位になった、早く日中交流の改善をすることを望む、とか煽るマスゴミが毎年居るよな。
823名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:47:46 ID:P/k18DUQ0
>>811
別に批判する必要もないだろ
何でも反対党じゃないんだから
824名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:48:05 ID:Sy+VvNSG0
在日中国人も帰れ!!
825名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:48:08 ID:gf8oUWGP0
>>818
75歳以上でしょw
826名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:48:08 ID:pTsxPUfg0
インドとパキスタン、中国とインドの領土問題に世界が関心もつかねえ
日本と中国の場合も同様で大してニュースで扱われないでしょう。

不況の欧州が味方してくれるとも思えない、戦争でも吹っかけてこない限り
827名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:48:18 ID:oAt+gMQy0
仕方ない、中国様の思し召しだ
この間のビザの緩和も元に戻せばいいんじゃね?
828名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:48:31 ID:7QlyU8v90
チャンコロの訪日ツアーなんかいらねーや、バカ!
829名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:48:42 ID:JqQWKA040
>>1
そんな事より朝鮮半島で代理戦争やろうぜ!
お前らは内戦回避出来るし、俺らは特需ウマーするから
830名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:48:43 ID:3WHmFW3C0
「たかが中国人ひとりくらい、とっとと返してやりゃいいじゃんか!」と云う論調を出すマスコミはないのか?
自称・ジャーナリストはいないのか?     
831名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:48:53 ID:eSAASA6r0
前原さんの警備を強化しろ!
832名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:49:03 ID:EGTT7dOT0
振り上げた拳のまま天にまで昇っていくシナさんかっこいいっす
833名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:49:12 ID:I90kiB3z0
>>808
完全に日本国内の政治空白を突かれてるな

行けると踏んだときはとことん押すのがシナのやり口
834名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:49:14 ID:P4ssDmx90

すいはんきやお化粧品、売れなかったら困るの日本人

泣いて謝罪も、あとでは遅いからあるし

よく考える、できるね
835名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:49:40 ID:j0A+Ac3B0
なんか、工作員が消えてねぇ?
勢いが落ちてきた。
836名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:49:46 ID:m+kOobCI0
>>762
なに言ってるの?
当然の事をしたまでだろ、アホか、中国人なの
それとも事大主義の韓国人?
837名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:49:52 ID:7WbE1m7w0
>>832
ラオウはそんな最期だったな
838名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:49:54 ID:Tybsagvp0
自民党ってこの件に関して何かコメント出してる?
一応影の内閣なんだろ?
いつも通りだんまりか?
839名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:49:56 ID:diLBbibA0
中国離れするいい機会かもな。
遅かれ早かれいつかはこうなる運命だったんだろうし。
840名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:50:07 ID:a16QW/vU0
>>830
報ステが何と言うか楽しみにしていたが、さすがに言わなかったなw
841名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:50:33 ID:czZg9SSB0
>>836
当たり屋漁船って言ってみ?
842名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:51:17 ID:eRB5a1L/0
>>826
戦争を吹っかけないと中国国内はもう収まりがつかんだろ。w
戦争になったら、インドも中国の領土分捕りで動くからEUの軍需産業は濡れ手に泡だわな。w
843名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:51:26 ID:ZehN73Tx0
こいつら、自分達が心から歓迎されているとでも思ってるのかね。
こっちからすれば地球滅亡まで自粛してくれるとマジで嬉しいわけだが。
844名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:51:32 ID:4ZxaWUzF0
>>834
商売相手は何もチャイニーズしかいねえわけじゃあねえんだけどな

と釣られればいいんですか?
845名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:52:10 ID:Zvjj2cYy0
中国人相手に中国本土で商売やってるのに
日本だけハブにされたら欧米各国はホクホクでしょうなあ
846名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:52:22 ID:I90kiB3z0
>>1
日本への「報復」って
てめえらから仕掛けてきたのに馬鹿にし過ぎだろ

逆にこの機会に尖閣に自衛隊駐屯を決定して相手にぐうの音も出させない状態に持ち込むべき
圧力掛けるのは逆効果だと思わせないと

そーゆー戦略も時には必要
847名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:52:29 ID:/j7Y5gkI0
ODAで中国に年間1400億円払うくらいなら

中国人旅行客いらないあるね。
848名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:52:44 ID:4EQ7Mgtn0
今回の件は勝手に領土問題にした中共の自爆テロw
レアアースは代替品が見つかったからどうでもいいや
849名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:53:10 ID:j0A+Ac3B0
>>845
それはそうだろう。
ただ、どの国もチャイナリスクを再認識するだろうな。
850名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:53:39 ID:hE4jSK+m0
>>834

目先の小っちぇー金と領土だぜ、比べられるかシナ畜生
一つ認めればまた次に手を出すのがシナクオリティーw
851名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:53:46 ID:6tNTeD6K0
レアアースは何十種類もあるしそう簡単じゃない。
代替地を見つけるのも一苦労だ。
852名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:53:51 ID:Y/bhkZW00
ボートで体当たりありのレースを作ったら盛り上がりそう。

中国競艇、って名前で。
853名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:54:10 ID:4owoK35k0
アメリカはイラクに負けアフガンに負け一人の日本人にも
負けました。今はヤケクソです。逃げ場が無くてネットで
憂さ晴らし。撤退は敗退です。今後の賠償に御注目下さい。
854名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:54:13 ID:P4ssDmx90

最後にあやまるなら

最初にあやまるどう?
855名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:55:07 ID:qIVvEXZr0
シナ人はシナに帰れ
こっち来るな
856名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:55:20 ID:y8UmwiJy0
>>854
あやまる前に土下座しろ貴様にはそれがお似合いだ
857名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:55:28 ID:Gh0P1XJj0
>>849
できれば中国叩きたいってのが欧米の本音だからなぁ
858名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:55:33 ID:j0A+Ac3B0
>>854
謝罪は受け容れるだろうが、日本は法治国家だからなぁ・・・
859名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:55:40 ID:pvuwrzf70
青木直人さん、あなたそろそろ政治家になるべきだ
860名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:55:44 ID:AIu0tMQI0
前原が中国に狙われているから前原で正しい ということではなくて、
単に新外相に対する軽いジャブなんじゃないの。
試されてるだけなんだから前原だってこれくらいじゃさすがに折れないよ。
861名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:55:48 ID:BrHmBnbD0
>>854
はい、おつかれさん。

芸風に飽きた。
862名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:56:02 ID:Y/bhkZW00
もともとODAをやってたのだって
日本企業が中国に入り込みやすいように、だよな。

日本企業が中国に入れないっていうんじゃ
ODAもさっさと返してもらって問題ないな。
863名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:56:17 ID:jsTF5xbg0
>>664
公安は貧乏だから。金で転ぶ。
864名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:56:17 ID:4ZxaWUzF0
>>854
うむ。んじゃあ謝って見せてよ
グズグズ言ってんじゃねえよ
手をついて謝ってみせろ

って言えばいいんですか?
865名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:56:26 ID:nGNOS1AP0
もう、シナ人にODAなんかいらん!
866名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:56:42 ID:hE4jSK+m0
>>854

だから〜
国交断絶しろよ!
お前も出てけ!
867名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:56:57 ID:InGgBG2E0
なあ、中国とガチ戦争になって核兵器撃ちこまれたらどうする?
やっぱ、早いうちに、他の国に逃げておいたほうがいいかな?
868名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:57:09 ID:VkvyfFmZ0
ヤフオクで買ったおもちゃ、17日に中国から発送されたんだけどまだ日本に届かないんだよね。

なんか荷物も止められちゃってるわけ?
869名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:57:50 ID:2NaAc2mn0
>>867
お前はアカなんだから中国国籍でも取るべきだろうw
870名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:57:55 ID:bHgdWtlF0
>>725
そうね、本当に歴史を知らない
おバカさん、て感じ。

>>737
ここで菅政権が土下座なんかしたら
一気に極右になりそうで。
871名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:58:01 ID:MXtNzyhl0
そのうち小沢一派が横槍入れてくるだろうな。
前原は内外の圧力に負けるな!
872名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:58:10 ID:Y/bhkZW00
>>854
いや、てかあんた日本人だろ・・・。
煽りかたがあからさますぎるとおもうのだが・・。
語尾に「ある」を付ける中国人ってみたことないぞw

873名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:58:15 ID:SFEejvm40
874名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:58:20 ID:iE5q87XR0
韓国だけに植民地支配の謝罪するからだろ
中国にもしておけばよかったのに・・・
菅ももう少し配慮しろよ
875名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:58:46 ID:InGgBG2E0
やっぱ、腕力の強い人間にからまれたら、
早いうちに土下座して許しを乞うて、
機嫌を直してもらうのに限るよね
今回もそうしたほうがいいよ
自民党政権はずっとそうしてきたじゃん
876名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:58:47 ID:jsTF5xbg0
>>838
自民党、影がどんどん薄くなってるなあ
877名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:58:55 ID:96S5Yhra0

公安委員長が岡崎トミ子の件

公安委員長が岡崎トミ子の件

公安委員長が岡崎トミ子の件

公安委員長が岡崎トミ子の件

公安委員長が岡崎トミ子の件
878名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:59:02 ID:UOfgusFz0
自分さえ儲かれば何をやっていいって考えのシナ人には
一生理解できないだろうけど
日本人はね
損するのが分かっていても間違った事はしないのよ
879名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:59:44 ID:Gh0P1XJj0
>>867
正直核撃ちこむような戦争になれば世界大戦までいくだろうね
逃げ込むならオージーかアフリカってとこだな
880名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:59:49 ID:j0A+Ac3B0
>>867
俺もお前も、居ても居なくても同じだからいいんじゃね。

中国語が出来るなら、俺と北京に行こうか。
酸辣湯おでんの安い店知ってるからw
881名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:59:57 ID:InGgBG2E0
>>878
間違ったことしてるじゃん
昭和に入ってからのアジア侵略
882名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:00:04 ID:jk1aiyam0
ゴチャゴチャ議論しても時間の無駄だ
とにかく、反撃不能なほどに、一気呵成にシナを消してしまえ
もう、そのための準備に入るべき段階だろ
883名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:00:05 ID:Y5NXHfq30
中国進出の日本企業様
早くお逃げください
もたもたしてるうちに人質にされてしまいますよ?
安い賃金はなにも中国だけではありません
このまま中国に技術を盗まれてていいのですか?
あなたたちのやっている事は国家反逆罪と変わりません
884名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:00:10 ID:srvGrGsU0
>>878
それ日本通の在日中国人が言ってたわ


 
885名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:00:15 ID:y8UmwiJy0
シナ人は日本の大学きても勉強せずにバイトするか遊ぶだけの学のないやつだからな
886名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:00:22 ID:mRkATM1SP
中国は国民感情無視して妥協できないっていういつもの事情だろ
で、結局無視しても致命的にならない日本人の国民感情を犠牲にする事で
両国話がまとまる
887名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:00:26 ID:WSyvl+gX0


日本国消滅 中国外務省発「2050極東マップ」
http://panther.iza.ne.jp/blog/entry/1396219/

毎年3万人の中国人留学生(スパイ)に日本国籍を与える愚行をやめよ
http://www.nicovideo.jp/watch/1283631311?nicorepomail
888名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:00:29 ID:qIVvEXZr0
中国ガンバレその調子でもっと頑張れ
反日デモも盛大にやってくれ
こっちは全然困らん、むしろ大歓迎。
889名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:00:32 ID:Q+B+UHck0
政権交代する必要あったのか?
親米になった民主党など無意味
さっさと自民に戻せ
890名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:00:51 ID:AIu0tMQI0
>>881
釣り針でかすぎ
891名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:00:53 ID:InGgBG2E0
日本みたいな弱っちい国が、強国に因縁つけられずに
おとなしく穏便に生き延びていく方法ってなんかないの?
892名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:01:30 ID:5atNsMLq0
>>854
君発言的謝謝
893日中:2010/09/20(月) 23:01:39 ID:qlfcJSXF0






日中友人





894名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:01:41 ID:zsuJ8ZEN0
>>891
ガンダムの量産
895名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:01:41 ID:V/dDtShj0
>>857
欧米型の社会と反するから中国を叩きたいだろうが、今景気悪いから日本擁護に回るかは微妙だろうなぁ。
ただ今回中国に日本が折れれば日米はアジアでのイニシアチブ失うだろうけど。
896名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:01:48 ID:jv6SljHf0
中国を戦争で滅ぼす! 後顧の憂いは断つ!!
897名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:01:55 ID:m+kOobCI0
マジの話、
民主党の代表選挙が終わったあとの出来事だから
閣僚に中国の息の掛かった人がいないんだと思う。あと飴ばかりを与えてきた自民時代からの
政策が悪かったんだと思う。
898名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:02:04 ID:InGgBG2E0
>>888
あんまり強がらない方がいい
怖いなら怖いって正直に言ったほうがいいよ
おれは正直怖い
核兵器の重要性を改めて強く感じている
どうりで、世界の大国は核兵器を手放さないはずだ
899名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:02:25 ID:srvGrGsU0
>>891
核兵器保有
原潜建造

名前はヤマト
900名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:02:25 ID:wgqA1udS0
中国がメール工作を始めました
901名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:02:33 ID:WjQgKVMG0
管は自分の保身の為なら前原を切るだろう。
管とはそういう男。
902名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:02:50 ID:mcUHxCsU0
ところでこの件って起訴すんの?
903名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:02:59 ID:j0A+Ac3B0
>>881
間違ったことしたとは思ってないからw

歴史を振り返れば、あの時
自他共に認めるアジアの盟主が震えて立ち上がれなかったから日本が戦ったんだよね。
904名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:03:09 ID:InGgBG2E0
>>899
核兵器は無理だよ
国際社会が許さない
それぐらい常識だよ
小学生でも分かる
905名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:03:11 ID:Q+B+UHck0
中国の円買いと日銀の介入がぶつかって一番得するのはアメリカ
ダウ買っとけ
906名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:03:44 ID:qIVvEXZr0
>>898
ふむ、つまり日本は核武装すべきだと言いたいわけ?
そりゃ同意だ。
907名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:03:55 ID:InGgBG2E0
>>903
昭和天皇もいまのアキヒトも、歴代総理大臣も、
みなアジア侵略を公式に謝罪してるよ
908名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:04:04 ID:y8UmwiJy0
中国はおならをしました、今必死で他国に自分がおならしたことに気づかない様に
大声で騒いでいます
909名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:04:07 ID:wqtF+vLm0
みんな!投票してくれ!2chは検閲されててこのURLを載せるとカキコが反映されない!

Asia's Question of the Dayで検索して一番上の所(多分)に投票してくれ!
910名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:04:10 ID:h3OvmL2e0
日本は何も効果的な反撃が無いね
911名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:04:54 ID:InGgBG2E0
>>906
核武装は無理だよ
国連もアメリカも絶対に認めない
それぐらい小学生でも分かる

要するに、核兵器を既に持っている強国には
なるべくへりくだってご機嫌を損ねないようにした方がいいということ。
912名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:05:11 ID:V/dDtShj0
>>897
閣僚にいるかは知らないが、小沢っていうモロな人がいるからなぁ。
913名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:05:32 ID:4ZxaWUzF0
>>904
日本は持っていない事になっているだけだぜ
914名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:05:41 ID:j0A+Ac3B0
>>907
負けたからな。
正しければそれでいい、とは俺も思っていない。

で、次も中国は死んだふりかなw
915名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:05:45 ID:IjFGzify0
日本はいつ折れるの?
916名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:05:48 ID:jm28ZT5P0
>>898
おまえ、公務員だろ?
917名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:05:49 ID:sW4M3o3R0
あ〜んっもうじれったい!
断交はやくはやく
918名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:06:01 ID:qIVvEXZr0
>>911
中国の保有する核は国際社会の認めるきれいな核だとでもいいたいのかねwwwww
919名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:06:04 ID:InGgBG2E0
>>910
しょせん極東のチッポケな島国
唯一の自慢の経済力も、完全な斜陽・没落で、
もはや落ち目の一途
反撃材料なんてもうないよ
中国に逆らったら21世紀は生き残れない
920名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:06:04 ID:bB+5tHAY0
>>910
反撃しようにも、中国の攻撃が何ひとつ当たってないし。

SMAPのコンサート中止とか、どう反撃すればいいかとw
921名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:06:17 ID:AIu0tMQI0
中国みたいなアホ国家があんな量の核を持っている以上、
日本も核兵器を持つしかないんだけどな。
日本は自分で核実験するほどの度胸はないだろうからアメリカから借りてもいいけどね。
アメリカから借りた場合は、実際には爆発しない代物かもしれないけど。
まあそれでも持ってるというだけで効果があるだろう。
中国なんて、アメリカを脅すとかのためだけに日本に核を落としかねない。
922名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:06:34 ID:xizfTgMb0
前原は、絶対折れないよ。馬鹿がつく程のカタブツだから
923名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:06:43 ID:/AOmNOUT0
訪日渡航自粛って効果あんの?
別に困らんけどなあ
924名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:06:43 ID:E2VtJQjC0
さっさとかかってこいキチガイシナチク
925名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:07:05 ID:j0A+Ac3B0
>>919
反撃できる様に、早く攻撃してよw
926名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:07:12 ID:MY1NP83q0
良し!よくやった!
在日中国塵も引き上げさせろ
927名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:07:20 ID:y8UmwiJy0
日本にいる中国人と中国にいる日本人、人質の量なら日本が多いな
928名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:08:02 ID:2YGHehXp0
北海道新聞当りは 道内観光に大打撃
とか書くんだろうなぁ。
929名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:08:06 ID:B15q6HBx0
もう、日本も工場とか撤退してインドやベトナムに行くって脅せよ。

誰が雇用支えてると思ってんだ?

ソース開示とかふざけた事言ってる国なんか切っちまえよ。
930名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:08:07 ID:urDKFAvCi
>>913
しっ!お前それ言うなよ!日本の秘密警察殺されるぞ!!すぐ削除依頼出しとけ!
931名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:08:11 ID:InGgBG2E0
>>918
実際そうなってるのが国際社会の厳しい現実
現保有国は保有の権利があり、
それ以外の国が核兵器を持とうとしたら
非難轟々となる
まあしょうがない。
日本はただのゴミ糞以下の負け犬国家だから。
932名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:08:16 ID:W7tZFkgR0
>>46

前園さんが謝る展開までが既定事項なわけだが?
933名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:08:21 ID:pV3+Fw3E0
困るのは観光地とか温泉旅館じゃない?
今日箱根から帰ってきたんだけど中国人ばっかでウザ巣
経済効果やばいなら向こうだって同じでしょ?
934名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:08:22 ID:Q+B+UHck0
今回はイラク戦争とは違うだろ
誰もが中国は驚異と思ってるから

中華思想なんて倫理にならないよ
自分勝手すぎて
935名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:08:24 ID:Zvjj2cYy0
アメリカが仲介に入ってくるまで恫喝やめないよな
日本だけの外交力でなんとかなるならそもそも表にはでてこない話だっただろうし
936名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:08:37 ID:AIu0tMQI0
日本は中国から攻撃されても反撃しないよ。
せいぜいアメリカに泣きつくだけだな。
これは賭けてもいい。
937名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:08:38 ID:srvGrGsU0
>>927
数ではそうだけど、質のウエイトでは日本のが大きい
938名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:08:45 ID:Y/bhkZW00
核兵器を持ってる国が
「核兵器禁止〜」ってのたまうのは
どう考えてもおかしい


と思うのは俺だけか?
939名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:08:48 ID:ZilejZNTP
シナが核で恫喝してくればNPTを脱退できる。そういう条項があるからな。

北朝鮮でもいいが、ザコすぎて理由にならない。
940名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:09:06 ID:n983IZFa0
渡航自粛が報復措置なのか?
だったら永久に来なくていいよ
941名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:09:15 ID:gCwcyvGI0
日本に支那畜を引き続き居座らせることが何よりの報復かとw
942名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:09:20 ID:qIVvEXZr0
なまぬるいよなあ、中国のやることは。
どうせなら国交断絶とか言い出せよ。
943名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:09:21 ID:InGgBG2E0
早く中国に土下座してくれないかなあ、管さん。
謝るならなるべく早いほうがいいよ。
核兵器持ってる国に逆らっても、なにもいいことはない。
944名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:09:48 ID:sW4M3o3R0
社民ならとっくに中折れ

945名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:10:11 ID:izpNjUkP0
六韜によれば
隣国から悪口を言われる政治家は自国にとって有益な存在だ。
逆に隣国から褒められる政治家は自国にとって不利益な存在。 
946名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:10:16 ID:qT0IeYK90
年末に向けて日本列島がかなり綺麗になりそうだな。
国交断絶まだかなぁー。
947名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:10:16 ID:j0A+Ac3B0
>>935
やればやるだけ馬鹿に観えるw
今回は何もしないのが最強カードだから民主も楽だな。
948名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:10:17 ID:InGgBG2E0
>>942
国交断絶したら日本列島が干上がるからね
経団連が中国に許しを乞うて
それだけは阻止してるんだろうね
949名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:10:23 ID:h3OvmL2e0
今更謝っても許してやんないけどな  倭猿どもwww
950名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:10:39 ID:IjFGzify0
>>927
両国における命の重さが
見殺しなんて屁でもない
951名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:10:44 ID:gXIvj2Sy0
( `ハ´)<早く中国に土下座してくれないかなあ、管さん。
       謝るならなるべく早いほうがいいよ。
       核兵器持ってる国に逆らっても、なにもいいことはない。
952名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:11:13 ID:n5LSK8qy0
親アメリカ派だから最初にガツン!という意図か?
しかしこんな事で関係ないところにとばっちりが行くなら
いくらでも漁船を利用しての自演で外交遊びができるなw
953名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:11:15 ID:y8UmwiJy0
>>937
お互い自国から中国人または日本人を追い返す場合中国のほうが痛手追うわけか
954名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:11:23 ID:InGgBG2E0
>>946
国交断絶したら困るのは日本じゃんw
だから歴代政権は中国に譲歩してきたんだよ
955名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:11:23 ID:eRB5a1L/0
>>931
原料の濃縮ウランをたっぷり持っているのも権利だからな。w
956名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:11:31 ID:WjQgKVMG0



 菅政権には中国とパイプを持った議員が一人もいないんだってね。  


 水面下の交渉も出来ずに「売られたケンカは買います」ですか。


 お笑い政治ですね。 


957名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:11:56 ID:7Ayx21FR0
在日シナ人、殺しちゃえよ
958名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:11:58 ID:mcUHxCsU0
>>927
残念ながらあの国には人質なんて通用しないよ
959名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:12:17 ID:j0A+Ac3B0
>>949
俺は中国通だから、よく知ってる。
譲ったら、譲った位置が次のスタートラインだよなw
960名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:12:33 ID:TW8e8kdg0
鳩山外相だったら速攻土下座
961名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:12:43 ID:InGgBG2E0
自民党政権が、中国に土下座外交し続けてきた理由がよく分かった。
ケンカの強い相手にケンカすることほど馬鹿馬鹿しいことはない。
そういうことだよ。
962名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:13:00 ID:7WbE1m7w0
>>957
中国を喜ばせてどうする
ただでさえ人間が多すぎて困ってる国だぞw
963名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:13:02 ID:BrHmBnbD0
口汚くののしっておきながら、人民元が高値更新してるじゃないかw
米国の圧力に負けてやんの。
964名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:13:37 ID:/j7Y5gkI0
核が無いと相手は一方的に撃ち放題だな。
965名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:13:38 ID:ZilejZNTP
>>961
昔、シナには失う物が無かった。

今は、たんまり持っている。
966名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:13:44 ID:qnzI5Ubl0
967名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:13:46 ID:zsuJ8ZEN0
中国にうまみも無いのに、なんか変なやつ多いなw
968名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:13:54 ID:j0A+Ac3B0
>>961
だけど、一度も勝ったことがない眠れる獅子なんだよねw
969名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:14:09 ID:y8UmwiJy0
>>958
だろうな、そして見殺しに対してシナ人が政府にぶちぎれて政府は自分で首を絞めると
970名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:14:16 ID:WxkoEieN0
中国の軍事力ってどうなのよ?
中国は自前で空母をつくる計画があるんだって。

金型製造技術を中国人に教えている日本人が
調子こいてテレビに出てた。
日本人って真剣に考えないよな。
問題から目をそらすっていうか、
深く考えないところがイタイな
971名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:14:28 ID:WQgoz96V0
>>403
自分で火をつけて炎上してるのが大半だけどなw
何かひとつでも仕上げた仕事あるか?
972名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:14:44 ID:/zOqIsRH0
中国リスクが顕在化されたことは良いことだ。

中共に騙されて中国進出してきた企業は、目を覚まさなければならない。
973名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:14:47 ID:AIu0tMQI0
>>938
そうそう。
特に核兵器を落としたことのある国が核兵器を持つなんてあり得ない話だ。
逆に、日本ほど核兵器の悲惨さを知っている国はないのだから、
今後日本以上に核兵器を使用する心配のない国もない。
だから日本が世界で最も核兵器をもつ資格のある国である。
974名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:14:51 ID:IjFGzify0
人権問題蒸し返すくらいしかないのか
シナが嫌がることといえば
975名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:15:19 ID:j0A+Ac3B0
>>970
まだ中国の戦力じゃ、空母の使い道がないからな。
976名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:15:29 ID:qIVvEXZr0
>>963
それだな、近頃の中国のあせりは・・・・
次は土地バブル崩壊かな。
いやあ、楽しみだ。
977名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:16:04 ID:urDKFAvCi
しかしイラ菅+前園なら意外とブチギレて強行姿勢で外交しそうだなw
978名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:16:07 ID:NGbZuZgv0
ついでに不法入国しまくってるシナ人を送り返しまくれ
東京でガンガン取り締まれば千人単位で出てくるだろ

イカダにでも乗せて放逐せよ

979名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:16:08 ID:z6pd+mv40
中華工作員が多いな
俺にもハニトラ頼む
980名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:16:08 ID:a16QW/vU0
>>973
というか、オレは日本には核を撃つ権利が二発分あると思ってる。
981名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:16:16 ID:mcUHxCsU0
>>974
中国人自体が人権ってなに?状態だからあまり効果はないよ
982名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:16:16 ID:bB+5tHAY0
>>956
水面下の交渉が出来なくてあせっているのは中国のほうだろ。

早く日本に謝ったほうがいいぜ。

上げたコブシを下ろせずに、軍事力行使してアメリカを引っ張りだすみたいな
最悪な事態になる前にな。
菅は何もしないよ。ただ見ているだけ。
983名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:16:18 ID:zsuJ8ZEN0
平気で自国民を戦車で引いちゃうような国だからなwww

>>970
計画がある→今は持って無い
作るのに何年か狩ると思ってるんだ?
984名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:16:19 ID:h3OvmL2e0

調子に乗った口を叩いているが、実はガクガクブルブルと漏らしてる倭猿ども
985名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:16:30 ID:InGgBG2E0
今日、吉野家で働いてる中国人留学生に、今回の事件を抗議して、
「中国なんか大嫌いだ!」と叫んだら、
「じゃあ漢字使うなよ」とボソっと言われた。
周りの客がみな、オレの方をみて爆笑してきた。
恥ずかしくなって、店をすぐに退散した。
986名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:16:56 ID:+LlPwdqP0
>>970
自虐的な冗談乙

空母持ったら護衛戦力に航空戦力に
運用コストとどんだけ掛かるんだか
それでも今すぐ持ちたいんなら止めないけど…
987名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:16:59 ID:9VTdD8zN0
日本の領海内で中国人が犯罪を犯しただけで、そもそも領土問題ではないのだから、中国が反発するのは失当。
988名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:17:09 ID:o35mZ1YY0
前何とかは「馬鹿みたいに」ではなく「馬鹿」
だよ。八ツ場もJALも解決できなかった奴が
機微な外交などできるわけがない。拳は振り
上げるよりもどう下ろすかが大事だが、こい
つでは無理だ。
989名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:17:12 ID:8VkZp9RTQ
チンピラの言い分を飲んだらケツの毛まで引っこ抜かれるからな
へんなパイプがなくて良かった
990名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:17:22 ID:ZilejZNTP
本人が断らなければ、今ごろ田中真紀子が首相になっていたかもな。
そうなれば、速攻で返しただろうなw > 漁船船長
991名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:17:44 ID:j0A+Ac3B0
>>984
仮に実力が近くても、負けたことのない相手にはビビらんもんだよw
992名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:17:47 ID:up2CUVfC0
>>897
なるほどね
それでこういう思いもがけない出来事が起こったのかのかもね
993名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:18:02 ID:4ZxaWUzF0
> 倭猿ども

朝鮮人の真似なんて、さすがにみっともねえぜチャイニーズ
994名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:18:06 ID:/j7Y5gkI0
>>985
英語使うしかねえなwwアメリカと戦争してたときは英語禁止だったしw
995名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:18:39 ID:y8UmwiJy0
>>984
口だけしか満足につかえないお猿さんは早く動物病院にでもいきなさいな
996名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:18:39 ID:czZg9SSB0
正直民主党を見縊っていたわ、まさかここまでやるとは…
いままでバカにしてすみませんでした、このまま国交断絶までお願いします。
997名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:18:43 ID:IjFGzify0
>>981
オリンピックの聖火リレーの時チベット関係で神経尖らせてたよな
欧米の反発気にして
998名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:18:43 ID:giOmHD690
999名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:18:49 ID:2NaAc2mn0
国内のアカ左翼の皆さんが必死だな
やはりアカは氏んでも治らないw

>>985
お前も作り話が下手だなぁ。
やっぱりアカは馬鹿だw
1000名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:18:50 ID:/zOqIsRH0
小中国のシナ人は、そんなに前張りさんを嫌がっているのか?

だったら、応援するしかないな。この件に関しては。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。