【政治】 一新会会長の鈴木克昌氏が総務副大臣、原口前総務大臣が衆院総務委員長、松原仁氏が衆院海賊対処特別委員長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
副大臣人事に小沢系議員 総務は鈴木氏、外務は松本氏

 民主党は20日、内閣改造に伴う副大臣人事で、
総務に鈴木克昌、外務に衆院議運委員長の松本剛明の両氏を充てるなど
小沢一郎元幹事長のグループや代表選で小沢氏を支持した有力議員を起用する方針を固めた。
政務官にも就ける。小沢グループからの閣僚、党役員起用がゼロだったため、バランスを取った格好だが、
小沢グループには「副大臣でお茶を濁そうとしている」と不満もあり、これで党内融和が図られる可能性は少ない。

 小沢氏に批判的で、枝野幸男前幹事長の下で党財務委員長を務めていた小宮山洋子氏も厚生労働に登用した。
鈴木氏は小沢系の中堅・若手でつくる「一新会」会長で、小沢氏最側近の一人。
松本氏は、小沢幹事長時代に議運委員長に抜てきされた。

 副大臣では、このほか、厚生労働に藤村修、環境に近藤昭一、総務に平岡秀夫各氏がそれぞれ内定した。

 政務官では、小沢系から松木謙公氏が農水、小泉俊明氏が国土交通に就く。
国会人事では、菅政権の閣僚として小沢氏を支持した原口一博前総務相を衆院総務委員長に充て、
牧義夫氏を衆院厚生労働委員長に、松原仁氏を衆院海賊対処特別委員長にそれぞれ推す。

 副大臣・政務官は21日に閣議決定し、衆院各委員長は10月上旬召集で調整中の臨時国会冒頭に正式選出される。

2010/09/20 17:13 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010092001000233.html

【政治】防衛副大臣に安住氏 樽床氏は国家基本委員長
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284912849/
2名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:13:02 ID:LGl4Z1Qh0
衆院海賊対処特別委員長って衆院の海賊である民主党のロクデナシの対処をする係?
3名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:14:39 ID:GvQir7bvP
>海賊対処特別委員長
ミンスにはずっと呆れてたがここに来て呆れを極めたよ

こんなもん設置しなくて良いから、在日処理委員会でも作れや
4名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:14:41 ID:YRVtHGt+0
一瞬、一水会の鈴木かとビックリしたw
5名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:14:57 ID:HJ5jc2LB0
>>1
一水会の鈴木さんじゃないのか
残念
6名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:16:37 ID:K3paB9Qm0
一新会って同僚の居室への放火発言をした過激派だよなw
7名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:16:53 ID:fCLPU2yA0
松原って小沢派なのか。外国人参政権、女帝女系天皇には賛成なんだね
8名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:17:01 ID:FsKM/YkB0
松原は絵に描いたような乾されっぷりだな。
9名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:18:47 ID:/BUZ0KTw0
片山があれだから、これは実質、鈴木克昌が総務大臣ってことだな
10名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:19:21 ID:Hc3xiwlS0

             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |:::tーーーーー|   ) )o   |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /     O
|   l   l     |::    l:      l \  )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /  ──┐ _|_ヽヽ            「|
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \::: ・ 。゚   ̄∪    丿  /      | _|__ _,,.l-‐ッ ____     l」
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__..........   .:/                        /    |     | '゛       ツ
11名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:20:51 ID:wMmoYJhC0
あわびの密漁とかを取り締まるの?
12名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:20:58 ID:zu6x0OOY0
くだらん
13名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:21:30 ID:EpezvdcM0
海賊は漫画で見たがイメージがわかない
14名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:21:34 ID:+MJaRh3J0

ミンスって
無駄にポストが多いな
15名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:23:18 ID:/BUZ0KTw0
【経済産業】大畠章宏
【国土交通】馬渕澄夫
【農林水産】鹿野道彦
16名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:23:24 ID:IG9NgnhV0
総務大臣の直後に総務委員長はちょっとかっこ悪い
予算委員長くらいならともかく
17名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:23:59 ID:HJ5jc2LB0
>>14
その分、手当を多く貰えるわけだな
18名なしさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:24:14 ID:o44JQu+d0
どうでも良いから、お国為に働いてください。
国会を開いてください。税金で雇ってるのですから。
19名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:24:24 ID:8WNXHc/p0
一水会かとおもって驚いてスレ開いてしまった・・w
20名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:25:10 ID:GL7OA+Ra0
露骨な機嫌取り乙であります
21名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:27:12 ID:DFujhuub0
>>7
女系天皇はどうだったか知らんけど参政権には反対だぞ
菅談話にも抗議声明出してたから一応は保守と見ていい
ただなんで小沢派?とか実際に役に立つ反対をしていないのでエセ保守とか保守票目当てとか言われる
そもそもこいつ、国会でも柄悪いからなwあてにするタイプじゃあない
現状でも反対派として欲しいのは参議院だしな
22名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:29:25 ID:cLSjmI6w0
何だかんだ言っても国会議員って自分がいいポストに就きたいだけなのか
23名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:29:57 ID:GvQir7bvP
>>14
無能な集団によく見られる傾向、やたら役職が居る企業とかもそう
24名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:30:48 ID:GL7OA+Ra0
>>22
殆どの議員がそうだと思うぞ
25名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:32:20 ID:/BUZ0KTw0
>>21
1 :☆ばぐ太☆φ ★ :2010/04/18(日) 02:57:37 ID:???i
★<外国人地方選挙権>議員にヤジと喝采乱れ飛ぶ…反対派会場

・永住外国人への地方選挙権付与に反対する「一万人大会」(呼びかけ人=評論家の
 佐々淳行氏ら)が17日、東京都の日本武道館で開かれ、与野党議員が参院選を前に
 反対の姿勢をアピールした。

 国民新党代表の亀井静香金融・郵政担当相は「拒否権を発動しているから(選挙権
 付与法案は)成立しない」と与党の立場を強調したが、持論の郵政改革に言及すると
 会場から「関係ないだろ」とヤジが相次ぐ一幕も。

 みんなの党の渡辺喜美代表は「日本は外国人でも日本国籍を取れば首相になれる
 開かれた国だ」と指摘し喝采(かっさい)を浴びた。平沼赳夫たちあがれ日本代表は
 「命がけで頑張る」と訴え、自民党の大島理森幹事長も「断固反対」を唱えた。

 一方、民主党の松原仁衆院議員も反対を表明したが、小沢一郎幹事長ら党幹部が
 付与に積極的なため、会場は「小沢に言え」などのヤジの嵐に。連合傘下の労組で
 民主党支持のUIゼンセン同盟幹部も壇上で反対を明言した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100417-00000073-mai-pol
26名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:32:31 ID:t7CIsonH0
松原をあのままにしておくと、予算委員会の最前列でアホづらがテレビに映ってミンスの評判を落とすからだろ
27名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:32:34 ID:uSv8PUDM0
松原仁って小沢の仲間だから、尖閣諸島も中国に譲る派だと思うけど。
今まで詐欺をしていたんだろ。
民主党員の特徴じゃん。
28名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:35:18 ID:m305UWExO
早う国会開けや!
29名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:35:59 ID:CKEaIvVNP
ツイッターで遅刻するような奴が衆院総務委員長か
30名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:37:15 ID:WAlECkm10







人事で汚沢との関連で言えば、プロ筋( 笑 )は、

証人喚問問題との兼ね合いから、国対委員長と衆院議運委員長人事に関心を寄せる。

この2つは誰になったの?






31名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:44:35 ID:8uD69H2I0
>>14
しかも副大臣もたんまり増やしやがったからな
なぜか党職員を官僚扱いにして国庫から別途給料支払ってるし
32名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:48:17 ID:HpEotQZc0
>>14
不祥事やらかしたとき役職停止で議員辞職逃れられるからな
33名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:48:32 ID:fCLPU2yA0
>>21
民主の保守派って本当に口だけ保守だなと、改めて認識した
34名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:52:31 ID:RDw8Wpxx0
エセ保守っぽい松原も心配だが、一番心配なのは原口…。
35名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:58:31 ID:M0GQ3J680
さてオザワが党をわるとき松木あたりが政務官の椅子をなげうって
ついていくんでしょうか。
36名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:04:13 ID:/BUZ0KTw0
>>35 それまでに鹿野を寝返らせるのが松木の仕事。
37名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:08:51 ID:GL7OA+Ra0
>>33
ヘタレばかりだよね
38名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:13:50 ID:kDbzyks90
>鈴木氏は小沢系の中堅・若手でつくる「一新会」会長で、小沢氏最側近の一人。

小沢の側近って何人いるんですか?
一方、菅は?
39名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:19:16 ID:5cTgtXPH0
「小沢惨敗直後、民主党議員福井限定美人秘書のブログが言論統制開始」( ´∀`)
http://ayana.linkulblog.net/e101471.html#comments
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1155923.png
画面上に下記のように出ますが福井限定美人秘書のブログに書き込めます。
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
40名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:20:08 ID:nE/XUQuj0
海賊委員長 かけーw
41名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:20:26 ID:0dONbpzd0
松原をエセ保守と感情的に批判する人って頭悪いと思う。
42名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:21:18 ID:/BUZ0KTw0
          ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´     \
        // ""⌒ ⌒\ ) 管はあざとい火事場ドロボー首相、
      i /  へ   ー i/  鳩山の方が良かった、と
       !゙  (・ )` ´( ・)i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l ::::⌒ (__人_)^i | \
         \   `ー'.... / |  \
       (           \|__ |||||||||
       ヽ_,_,)〜======┏━━━━━━
         カチカチ…
43名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:21:58 ID:FXKnYNYQ0
素で一水会に見えてビビったw
44名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:23:13 ID:J4ciFupm0
ワンピース オワタ \(^o^)/
尾田栄一郎 ざまぁぁぁぁぁwwwwwwwwww
45名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:23:37 ID:LcwCOD1W0
びっくりした。一水会の鈴木かと思った
46名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:23:39 ID:eogbygDN0
派閥均衡人事って奴だね。
47名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:24:36 ID:HncDsiU80
君主論 Il Principe (1513) ニッコロ・マキアヴェリ
http://www.amazon.co.jp/dp/4061596896

「小沢一味というものは頭を撫でるか、
消してしまうか、そのどちらかでなければならない。」(第三章)

「小沢一味の誰かを偉くする原因をこしらえる内閣は自滅する。」(第三章)

「民主党代表は例え愛されなくてもいいが、
恨みを受けず、恐れられなければならない。」(十五章)

「民主党代表は野獣と人間を巧みに使い分ける事が肝心である。」(十八章)

「道徳を後生大事にするのは有害だ。
備えているように思わせる事が有益なのだ。」(十八章)

「恩を与える役は進んで受け、
憎まれ役は小沢一郎に請け負わせればいい。」(十九章)

「中立は滅びる。勇敢に反小沢を鮮明にすべし。」(二十一章)
48名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:31:48 ID:4OsPa/HuP
ヤクザの話かと思った
49名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:50:30 ID:x2aI2F/U0
鈴木の名前を聞いたとき、つい吹いちまった。
こいつは蒲郡を死んだ街にした無能な元市長。
50名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:01:13 ID:lHxdY+SE0
>>49
蒲郡って夕張ほどではないがかなり観光事業に投資したよなあ
大丈夫か
51名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:46:19 ID:uDgU0yrZ0
>>4
>>5
>>19
>>43
>>45
おお、同士よww
52四苦八苦φ ★:2010/09/20(月) 22:48:21 ID:???0
副大臣に小沢系議員を内定 総務は鈴木氏、外務は松本氏

 菅直人首相は20日、内閣改造に伴う副大臣、政務官人事を内定した。
副大臣では総務に民主党の小沢一郎元幹事長側近の鈴木克昌、
外務に代表選で小沢氏を支持した松本剛明の両氏を充てた。
環境政務官には小沢氏最側近の樋高剛氏を就かせるなど小沢系議員を起用した。

 小沢グループからの閣僚、党役員起用がゼロだったため小沢氏に配慮し、バランスを取った格好。
挙党態勢について「副大臣や政務官を含めて見てほしい」としていた首相の言葉に沿う形となったが、
小沢グループには「閣僚以外でお茶を濁そうとしている」との不満もあり、党内融和が実現する可能性は小さい。

 副大臣は留任を含め全22ポストが固まった。小沢氏に批判的で、
枝野幸男前幹事長の下で党財務委員長を務めていた小宮山洋子氏は厚生労働。
鈴木氏は中堅、若手による小沢グループ「一新会」会長。
松本氏はグループには属していないが、小沢氏が幹事長時代、衆院議院運営委員長に抜てきした。
小沢氏支持議員では三井弁雄前国対委員長代理が国土交通。

 内閣府に末松義規、東祥三、平野達男、総務に平岡秀夫、法務に小川敏夫、
外務に伴野豊、財務に五十嵐文彦と桜井充、文部科学に鈴木寛と笹木竜三、
厚労に藤村修、農水に筒井信隆と篠原孝、国交に池口修次、環境に近藤昭一、
防衛に安住淳の各氏がそれぞれ内定した。
経済産業は池田元久氏と国民新党の松下忠洋氏。

 政務官は留任含め26人。小沢グループから松木謙公氏が農水、小泉俊明氏が国土交通に就任する。

2010/09/20 22:41 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010092001000233.html
53名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:13:37 ID:JIhD16DN0

はっきり言って、居ても居なくてもいいようなポジションですね。

小沢グループも舐められたもんだね。 恨み倍増、嗚呼。
54名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:21:13 ID:8TNCqd0mP
仁さんは無効票を投じたのかと思ったけどな。
民社協会のコネらしいがどうして民主なのか謎な人だけど。
確かに参院にいて欲しいな。
55名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 06:34:55 ID:EaveNI2P0
続々と釣り上げられたな
56名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:36:36 ID:KeHL08ek0
腹黒は郵政法案を強行採決するために委員長にさせられたのか
57名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 08:29:12 ID:gWM8urVV0
民主党政権誕生後、すぐに小沢一郎とその子分達が中国詣でを実施。
馬鹿面ってのは下げてなんぼなのに上げて小沢一郎とツーショットをしていた。
こんな風だから領海侵犯で船長を拘束したくらいで馬鹿騒ぎされる。
身から出た錆である。
58名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 08:35:17 ID:3R16fBAo0
長妻はどしたの長妻は
59名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 08:41:36 ID:5BHPZJiY0
原口も松原もこれまた微妙なw

松原仁は予算委筆頭理事で委員会では花形ポストだったんだけどな
もうテレビで見る事はないのか
60名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 08:42:54 ID:SyvfWAaH0
>>58
【政治】長妻昭前厚労相、首相補佐官就任も見送り 閣僚退任後、テレビ各社の番組に出演していたが…
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284990782/
61名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:03:45 ID:8ToVug9T0
>>25
野次られるのなんか百も承知で行ったんだろ

民主の保守派が民主から追い出されたら
誰が一番喜ぶか、考えも及ばない馬鹿が多くて困る
62名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:07:13 ID:PDK9GXnx0
これはもうすぎやまこういち先生に新しいテーマ曲作ってもらうしか
ないだろう。対海賊用のww
63名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:32:30 ID:QYoxnnYO0
何はともあれ小沢はもう終わりだよ。
やっとこさ政界の大ゴミが一つ片付きそうで何より。
次は森やその他の自民党の大ゴミを掃除せんとな。
64名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:01:50 ID:FwNjOEPS0
売国奴の小川敏夫が法務副大臣かよ。
地元の東京では民主の中で希少な保守な長島昭久が外務副大臣だかから干されたな。
65名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:03:49 ID:9HVL121o0
管は補正予算通らなくて行き詰っても数か月で辞めるとは思えないから年内に解散総選挙しかないだろ
選挙後の管の辞任後を狙ってるのかな?選挙で負けて民主が野党になる可能性は高いな
66名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:58:56 ID:Un042CUZ0
副大臣に任命して、来年悪さ出来ないようにしただけさ。
67名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:02:47 ID:wZtwrU830
原口はこれでまたTV出演増えるのかな?

もう、二度と見たくない顔だが。
68名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:29:47 ID:skjfi5uC0
親小沢の有力議員に、ポストという“エサ”をばら撒いて、
小沢の側近議員の「切り崩し」に掛かった・・・と見るべきか。
69名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:30:52 ID:q2UUGM9U0
/ ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |:::tーーーーー|   ) )o   |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /     O
|   l   l     |::    l:      l \  )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /  ──┐ _|_ヽヽ            「|
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \::: ・ 。゚   ̄∪    丿  /      | _|__ _,,.l-‐ッ ____     l」
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__..........   .:/                        /    |     | '゛       ツ
70名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:23:19 ID:XtY+2lMiO
小沢派の先生がいかにデキルのか拝見できて、我々凡人は感激です。
省内を掌握して大臣を蚊帳の外にするんですよね。
デキル男って憧れますに。
71名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:07:57 ID:IMHRoP/60
>>54
松原は明らかな一新会メンバー
したがって小沢に投票したことは明白
72名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 02:54:46 ID:Nt7F6SpH0
鈴木邦男が副大臣になるのか。おめ。
73名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 03:51:22 ID:aTlgcovt0
山岡は?
74名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 04:09:56 ID:/6bCoIu20
>>59
質問者の横でニヤニヤしてる松原はみれなくなるの?
75名無しさん@十一周年
>>74
あのいつも横から野党の質問者をニヤケ面で仰ぎ見てる
あいつが松原っていう奴か
あの態度いっつも不快に思ってた