【海外】 ロシアと中国 対日戦勝65周年に関する共同声明を発表か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
露中が対日共同声明発表へ メドベージェフ大統領が26日訪中
2010.9.20 18:15

 イタル・タス通信によると、ロシアのラゾフ駐中国大使は20日、
メドベージェフ露大統領が26日から3日間の日程で訪中し、
第二次大戦での対日戦勝65周年に関する共同声明を発表することを確認した。
大使は「露中両国はファシズム・ドイツと軍国主義日本と戦った同盟国であり、(65周年を)ともに祝う」とし、
「露中両国が第二次大戦の結果を同様に評価し、歴史をねつ造する試みを非難していることがたいへん重要だ」と語った。

 メドベージェフ大統領は大連、北京、上海を訪問。
胡錦濤国家主席や温家宝首相と会談するほか、
大連では対日戦で犠牲となったソ連軍兵士を追悼するという。(モスクワ 遠藤良介)

産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100920/erp1009201817006-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:58:24 ID:kHyfAUhB0
は?なにいってんだこいつら
3名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:58:51 ID:0iTrAOdg0
核武装必須
4名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:59:26 ID:Cc2y8IBN0
おそロシアwwwwwwwww
5名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:59:28 ID:yzi+2Eb/0
どっちも勝ってねぇしwww
6名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:59:46 ID:a2XAWl1r0
ロシア
余り調子乗るとマジで国益失うぞ
7名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:00:19 ID:1gz2Lv+t0
恥の上塗りもいいところ、支那と露助は新でいいよ
8名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:00:33 ID:sn2dD3zx0
ほんと、日本の周りにはろくな国がねーな。
9名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:00:34 ID:bSNkVEFx0

民主党政権になってから、日本は、
中国やロシア、韓国など反日的な諸外国からの強い要求を突きつけられている。
10名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:00:52 ID:oT8Ap6El0
>>1
特アで括ってよかですか?
11名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:00:54 ID:mLAKt6hl0
ファンファンにスターリンの格好させるぞ、ゴルァ
12名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:01:01 ID:xYOxFCtA0
あらあら自前で戦い勝利したわけでもないのに
あらあら不可侵条約破り負けが見えてきた時に参戦
どちらも如何わしい国だよ
13名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:01:11 ID:NURTMOLR0

中国はともかくロシアは条約破りの火事場泥棒だろw
14名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:01:30 ID:aY7Sm/C80
ロシアも参加してきてキナ臭くなってきたな
15名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:01:33 ID:KltO7G+g0

>この結果、千島列島全体が最終的に日本の領土となったのです。

【赤旗】 (1)歯舞、色丹と千島列島全体が日本の歴史的な領土
http://www.jcp.or.jp/seisaku/01-bassui/210414_niti_ro_heiwakousyo.html
 それまでは、千島列島と樺太(サハリン)島がどの国の領土であるかは確定して
おらず、千島列島の南からは日本が、北からはロシアが、それぞれ進出し、利害が
衝突したところでは紛争が起こるという具合でした。それが、千島は日本の領土、
樺太はロシアの領土となったのは、二つの条約が結ばれたことによってでした。

 一つは、徳川幕府と帝政ロシア政府との間に結ばれた、一八五五年(安政元年)
の「日魯(にちろ)通好条約」です。伊豆の下田で結ばれたこの条約によって、択
捉島と国後島の南千島は日本領、得撫島から占守島までの北千島はロシア領とし、
択捉島と得撫島のあいだの海峡を日ロ間の国境とすることが決まりました。しかし、
樺太島については、両国間の境界を決めず、従来どおり日本人もロシア人も自由に
活動できる“雑居の地”とされました。

 もう一つが、その二十年後、一八七五年(明治八年)にロシアの首都サンクトペ
テルブルクで結ばれた「樺太・千島交換条約」です。この条約によって、樺太全島
をロシア領とするかわりに、北千島を日本領としました。この結果、千島列島全体
が最終的に日本の領土となったのです。この点では、日露戦争の結果、日本がロシ
アから奪いとった南樺太とは根本的に異なります。

 このように千島列島は、日本が暴力や戦争で他国から奪った領土ではなく、平和
的な外交交渉によって日本への帰属が最終的に確定したものであり、日本の歴史的
な領土を問題にするなら、一八七五年の樺太・千島交換条約で画定した国境が、日
本とロシアとのあいだの歴史的な境界線となるべきことは、日ロ外交史が示す自明
の結論です。

16名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:01:41 ID:qUOXUNSk0
てことはこの前ロシアに行ってきた鳩山はまったく役に立たなかったってことだな。


やっぱりな。
17名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:01:53 ID:KsrFai1Q0
どっちも日本とタイマンはって負けたくせにwww
18名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:01:58 ID:1N3JiEuJ0
いつ勝ったんだよ
19名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:02:20 ID:T3IU5AvV0
不可侵条約破ったロシアと山奥に隠れて日本との戦争で疲弊した国民党を追い出しただけの中国共産党の
火事場泥棒同士じゃん。
20名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:02:28 ID:aY7Sm/C80
これ日本の後ろにアメリカ居るのわかって中国はロシアと裏で話してたな
21名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:02:38 ID:PGzuISDv0
おまえらとは戦ってねえだろwww
22名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:02:51 ID:EaUNywoV0
シナを油断させいざ日中開戦となれば後ろから撃つわけだな
さすが火事場泥棒
23名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:03:09 ID:zuJUeSA40
極東の小国にぼこぼこにされた経験者が、仲良く共同声明ですか
24名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:03:16 ID:atuevvCs0
ロシアは同盟組んでたくせして寝返ったカス
日本侵攻までしてきたキチガイ
25名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:03:30 ID:aY7Sm/C80
ロシア軍がきたらちょっと勝つのは簡単にいかなかもな
26名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:03:36 ID:mphc7B8u0
焼けた森林を修復する作業に戻ってろw
27名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:04:00 ID:x90LVu3q0
ソ連軍が日本人にした満州大虐殺・シベリア抑留
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/war/1238649613/

満州にて旧ソ連兵から乱暴され、妊娠させられた女性がいた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1216903808/
28名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:04:10 ID:6TZQt+zI0
盗人は盗人同士
・・・てか?
29名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:04:14 ID:8ZHEQ6190
民主政権から勝利の雄叫びが聞こえてきそうだけど
30名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:04:21 ID:E7JkL5v20
勝ってないくせにww
31名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:04:23 ID:GvQir7bvP
日 本 包 囲 網

DEATHよ、お前ら中国と戦争しようとか言ってたけど恐ろしくなってきただろw
32名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:04:40 ID:A3DLnSap0
英国のシンクタンクは、イランとイスラエルが戦争になったら、非常に
長く広範囲な戦争となると予測している。空爆だけでなく、地上戦に
なるということだろう。原油は高騰するし、イランとの関係を強化した
中国、ロシア、トルコなどは、国連などの場で、米国との対立を深める
だろう。米国は、朝鮮半島や台湾などをめぐる中国との対立を同時に
強めるかもしれず、そうなると中国が米国を潰すために米国債や
ドルを下落させる可能性が出てくる。中東大戦争は、米国の金融
危機再発と連動しうる。

http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=134822§ionid=351020101
33名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:04:49 ID:aY7Sm/C80
ロシアがきたらちょっと恐ろしい
34名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:04:53 ID:z/A38Wb00
中華民国と戦った。
35名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:04:56 ID:tWQVF3KD0
36名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:05:18 ID:EaUNywoV0
>>31ロシアだけは信用しない方がいい
37名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:05:20 ID:aY7Sm/C80
おそロシア
38名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:05:42 ID:bFhaOFtf0
勝ったのはアメリカだろ
ロシアと中国は日本に負けだろ
そんで、今アメリカと日本は同盟国
何をもって連中ははしゃいでるんだ?
39名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:05:49 ID:RFpPQEo/0
日本にとっての生命線は日米同盟。
反米なんてワメくアホな日本人は有害なゴミ同然でしかないことがよくわかる出来事。
40名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:05:51 ID:jt+LcN3N0
アメリカには負けたが
中国は自国内の内紛に勝っただけだし
ロシアは火事場泥棒だろ
41名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:05:55 ID:+ZcGlOLJ0
ロシアは日本の中古車がないと困るのでは?
あと中国の空軍機は旧ソ連時代の古い物って
ロシアの軍事評論家?が言ってなかったっけ?
42名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:06:00 ID:Jw5asgVj0
鳩山由紀夫並みに恥知らずな国たち
43名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:06:04 ID:Yoyit08I0
アメリカ 中国 ロシア
この国に逆らうな
絶対に勝てん
44名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:06:09 ID:i8SOzo3c0
諸先生方!
どうして神様は日本の廻りにこんな碌でもない国ばかり作ったんですか?
45名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:06:23 ID:nETqLbbf0
ホント糞な連中だな、誰か路助に家火事場泥棒の意味を教えてやれよ
その上大量の日本兵を抑留し殺しやがった癖に。
46名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:06:33 ID:zjn7ytfM0
民主党も小泉がなんで靖国で一歩も引かなかったのか分かった頃だろうなw
47名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:06:37 ID:GDs4lgPC0
お前ら対日戦より、はるかに多くの自国民を虐殺してるだろw
48名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:06:43 ID:kRu2Gddp0
泥棒が結託した訳か。
49名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:06:43 ID:7VOYxHqv0
盗人と勝ちを掠め取った国が「対日戦勝」とかw
50名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:06:51 ID:5PytVEpM0
火事場泥棒が何か言ってるなw
51名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:07:03 ID:Gp34xTuJP
「歴史をねつ造する試みを非難していることがたいへん重要だ」

歴史捏造していますって言ってるのと同じじゃないか?
52名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:07:11 ID:Az4z7oaB0
支那事変の事を言ってるのか?
日露戦争の事を言ってるのか?

あれ?どっちも・・・
53名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:07:18 ID:1rvsYxEW0
米の庇護から外れたと見えたらすぐこれだ
もう9条いらねーだろ
軍隊もとうぜ
54名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:07:36 ID:ri6KeD4N0
ロシア
中国
北朝鮮
韓国

なんで日本の周りにこんなのが集まってんのよ…
マジで最低最悪の地勢じゃないか…?
55名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:07:41 ID:A3DLnSap0
インドから中国領チベットを訪れた旅行者は、遠隔透視能力を持つという
坊さんたちから、世界は自滅に向かいつつあると聞かされた。だが、世界は
自滅を免れるのだという。

今後、2012年にかけて、世界各地で宗教戦争、すなわちテロ攻撃と侵略
戦争の応酬が続く。 2010年前後には、世界の政治情勢に決定的な何かが
起こり、大国間の衝突が激化する。 2010年から2012年の間に世界は2つに
分かれ、最後の審判の日に向かって突き進む。
政治的解決も多少は図られるが、ほとんど和平への進展は見られない。
そして2012年、世界は最終核戦争に突入する。だが、そのとき世界を破滅
から救う 未知の力が現れるのだと坊さんたちは言う。

坊さんたちによると、2012年以降の現代文明は、科学技術の最後の砦が
即物的な物理学や化学ではなく精神の領域にあることを理解するという。
テクノロジーの方向付けが大きく変わる。
人類は精神性の真髄、肉体と魂の関係、輪廻転生、人間個々人が実は
互いにつながっているという事実を学んでいくのだと。

http://rate.livedoor.biz/archives/11395632.html
56名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:07:47 ID:ryiy23/c0
じゃあ日本も日清戦争と日露戦争での戦勝記念日を祝う習慣をつくろうぜ
マヌケな支那畜と露助、おまえら弱かったッスwww

日清戦争の戦勝記念日=11月30日
日露戦争の戦勝記念日=9月5日


日清講和条約調印は、1895年4月17日だけど
公式には台湾平定した、1895年11月30日までが日清戦争だ
57名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:07:53 ID:EDaNe6T70
でも、日中が戦争して万一中国のほうが弱ったら露助は中国に攻め込むけどな
58名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:08:01 ID:80YX/qOA0
アメリカには負けたが。
ロシアには負けたとは思っていない。
不可侵条約を突然無視して侵攻してきた国が何を言うか!!!

>>44
それはね・・・本当に日本が強い国になれるように神様が与えた試練なんだよ。
59名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:08:05 ID:Hs/6Z/mQ0
あれ、支那畜露助に歩み寄ってるの?
せっかく手にした泡銭
毟られるぞw
60名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:08:15 ID:hE4jSK+m0

世界の嫌われ者トップ2カ国がなんだって?
61名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:08:17 ID:HxbmllBD0
負けた
オソロシアwww
62名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:08:22 ID:6R7oEJE00
しかし日本からすればアメリカに負けただけで
ロシアも中国もアメリカのおこぼれにあずかっただけなんだよね、悲しいことに…
63名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:08:33 ID:bSNkVEFx0
>>39
>反米なんてワメくアホな日本人は有害なゴミ同然でしかない

連中は有害なゴミどころじゃないよ。
今や、大衆の不満とマスコミの扇動に乗じて、政権中枢に入り込んでいる。
64名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:08:33 ID:TqI4Iweb0
ワロタ
こいつら纏まってくれる日本としても助かるわー
65名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:08:50 ID:SgF3SM110
麻生もあんなのに乗せられてのこのこ樺太まで出かけていって挙句の果てに
騙されて恥ずかしくないのか。
66名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:08:51 ID:9SpwL19U0
ロシアって・・・負ける直前の日本を占領しにきた国ですね
戦勝記念のコメントって・・・・恥ずかしくないのか?
67名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:08:52 ID:qioYzse30
>>43
その三つが常に相争うようにするのが日本の役目です
68名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:08:53 ID:PWuiA8fy0
支那と露助、今一番調子こいてる一位と二位か
白人優位主義に加えて中国幻想の欧米はこいつらが調子こいても怒れないんじゃないかな?
69名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:09:05 ID:r+wHo7sE0
「軍国主義日本」って当時のロシアさんはどんな国だったのか思い出せよw
70名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:09:08 ID:bNm2eAwm0
もういまさらだな

戦争をした当事者世代はもうかなり少ないだろう

俺たちから言えば
そんな昔のことでぐだぐだ言うなって感じだな


71名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:09:08 ID:HgIoV2GV0
>>1
こういう糞国家どもと戦ったってだけでも聖戦と呼ぶのにふさわしい戦いだったことがよく分かる。
72名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:09:25 ID:GvQir7bvP
お前らさ、勝った負けたなんてどうでもいいんだよw

日 本 包 囲 網
が着々と完成してる事に怯えろよw

中国は根回しが上手いからな、日本政府じゃ歯が立たない。日本の自衛隊も人民解放軍に歯が立たないw
73名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:09:41 ID:ewzy1nYd0
恥知らずもいいとこやなww
74名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:10:00 ID:Apd3Lgqm0
>>1

( `ハ´)「大国による小日本包囲網が着々と敷かれてくアル!」
75名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:10:05 ID:Cc2y8IBN0
もうやめて!日本のHPはZER0よ!
76名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:10:09 ID:P+vORKut0
サンフランシスコ講和条約ってのがあってだな・・・

77名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:10:13 ID:yNAMp7NV0
アジアと仲良く、とか幻想に過ぎないことが、民主党にもいいかげんわかったころだろう。
まあ、ここで頭下げたら、政権支持率ががた落ちになるのは確実だろうけどな。

あ、あとアジア共通の教科書とかいってる岡田は首つって死んでいいよ。
78名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:10:17 ID:hRv+tted0
どっちも当時と違う国になってる
のが笑えるな
79名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:10:23 ID:Gi28YIsi0
おそロシア
80名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:10:33 ID:hj8ndRNU0
日本も
日清戦争戦勝記念
日露戦争戦勝記念
やればOK
81名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:10:48 ID:HxbmllBD0
ロシアの石油が大量に中国へ流れるさまが見え隠れするwww

まさか陸路で???

之の為のロシアの鎖国だったのかー?
82名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:10:54 ID:6R7oEJE00
>>72
未だかつて中国の軍隊がどこかに勝った事ってあったっけ
83名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:10:59 ID:1Zo+h7vB0
日清、日露の負け組が手を組んだかwwww
84名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:11:11 ID:VDADC+bVP

とんでもねーペテン国家だな。
85名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:11:36 ID:yGXYT78g0
>>15
共産党は同じ共産党のツテで、それをプーチンかメドベーに直接ぶつけてこいよ。
86名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:11:54 ID:kVkMVTOI0
共産党・・・逃げ回ってただけ
ソ連・・・不可侵条約破って攻め込む

ゴミクズ共がw
87名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:11:54 ID:GL7OA+Ra0
混沌としてきたな、民主じゃこの局面は乗り切れそうもないが
88名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:12:06 ID:SQ9edfBg0
民主党に政権交代してからルーピーが日米同盟をぐちゃぐちゃにして
そのあとは権力闘争に明け暮れだから、浸けこまれてる
89:名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:12:24 ID:DzC64AMC0
>>9
いいなぁお前みたい花畑脳は何でも民主のせいにして
歴史的背景今までの日本政府の対応に何の疑問も持てない脳って。
90名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:12:35 ID:CkBKh7vP0
中国、GDP世界2位になって益々調子にのって来てるな。
こりゃ冗談抜きに、戦争始めるんじゃね?
ロシア、アメリカには裏で根回ししてから。

手始めにインド当たりと。そして(ry
91名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:12:43 ID:WoRI4/Zb0
ちょwwwwwwwwwwww
中国とロシアには負けてねえぇぇぇぇぇぇ
92名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:12:56 ID:NcOa6es/0
長妻とか役人がやってる仕事にケチつけてただけで何も仕事せず

それなのに在任中に得た収入(血税から)9000万くらい?

この税金ドロボ〜が
93名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:13:02 ID:ivxOaL/j0
えっと
つまりどちらも反日を政治的な求心力に使う国ですね
第二次大戦がどうこうと今ごろ言ってること自体世界的にも?なわけですが
独裁または独裁的な国家には常日頃なんでしょう
国民が憐れです
真の自由の享受に達していないわけですから
94名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:13:39 ID:Xh5NvK3D0
日本はアメリカに負けたのであって中国に負けたわけではない
ロシアは傷み分けだったが
95名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:13:44 ID:bSNkVEFx0
>>89
ルーピー、現実を見るんだ。
96名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:14:17 ID:9QDtMbfO0
北方領土も尖閣諸島も日本の物。

ねつ造?自分達の行いを顧みろよ
97名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:14:27 ID:PWuiA8fy0
世界が日本を切り捨てて理不尽を正義と抜かすなら、最早こんな世界要らない
世界を巻き込んで戦争させちゃれや
なあに、日本だって生きる権利はある
核つくって東南アジアと中東にもばらまいてから滅びようぜ
98名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:14:27 ID:yIwRiBz70



しっかし本当に日本はなんにも口を開かないね!!!!
いわれっぱなし!!!
99名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:14:44 ID:EaUNywoV0
日ソ不可侵条約だからロシア関係なす
100名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:14:53 ID:wIZeKrLb0
日本人で良かった。と思える瞬間だな
101名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:15:31 ID:ShlDKg020
軍事費GDP5%にするか。
102名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:15:44 ID:+76QUvc20
誰と戦ってるんだ・・・?
103名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:15:54 ID:oLrvaRNt0
でっ?
そんな声明に何の意味があるわけ?
104名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:16:03 ID:I9MbiJWX0
ゴ民主が政権取ってから碌な事無いねw
105名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:16:04 ID:UhsCAOHX0
ロスケww
106名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:16:27 ID:Ih91hNDo0
ソ連:火事場泥棒
中国:そもそも勝っていない
107名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:16:33 ID:jV4kCRpO0
日本はいっそのことアジアはやめて
オセアニアに属せば
108名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:16:42 ID:BBBpP7nI0
え〜?君たちには負けてないはずなんだけど?
109名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:17:08 ID:+Dsm3o8N0
おいおい、悪の帝国はどっちだっつーの!w
110名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:17:33 ID:53vp7gwR0
ソ連はアメリカやイギリスに利用され対日参戦したのだ。
その後の冷戦構造見れば明らかだろう?
嵌められたのだ。
だからこそ、日本とロシアは協力しなければならない。
我々は敵対するべきではない、協力するべきだ。
一日も早く、平和条約を結ぶ事だ。
111名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:17:35 ID:xP7MQLKh0
日本は米国には負けたけど、中国共産党とソビエトには負けた実感はないんだけどなあ(笑)
112名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:17:43 ID:GvQir7bvP
チョッパリビビッてる イェイイェいイェイ♪
チョッパリビビッてる イェイイェいイェイ♪

ビビッてる イェイ♪
ビビッてる イェイ♪

チョッパリビビッてる イェイイェいイェイ♪
113名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:17:57 ID:oFKkHHZ30
さてそろそろ核武装を本気で考えるときが来たようだな。
114名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:18:09 ID:VDADC+bVP

民主党じゃこの難局を乗りきれないのだけは確か。
115:名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:18:31 ID:DzC64AMC0
>>95
現実の裏に過去がある事を忘れるな。
116名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:18:53 ID:UASh0f3J0
ロシアって 人間の感性が無いだろうなぁ
117名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:18:57 ID:HJ5jc2LB0
麻生が総理ならこうはならなかっただろうに
118名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:19:10 ID:3uvJFP1r0
日本も日清・日露戦争戦勝記念日を設けるべき!
119名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:19:27 ID:oLrvaRNt0
中国もロシアも中途半端な経済成長で思い上がりが甚だしいんひゃないか?
120名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:19:51 ID:ithRy9BQ0
平和憲法(笑)の化けの皮が剥がれつつあるのが

愚劣な大衆どもの目にも見えてきたようだな
121名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:20:02 ID:PWuiA8fy0
>>110
アメ公にしてみりゃ蒋介石に嵌められたんだけどな
金は取られ支那の利権は貰えず、挙句朝鮮やベトナムで無駄な血を流す羽目になった
122名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:20:26 ID:aY7Sm/C80
おまえら侮るな

同盟国の北朝鮮がステルス戦闘機開発したみたいだぞ
123名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:20:53 ID:r0GRKtGt0
ソ連って対日では火事場泥棒しかしてなくね?
124名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:20:56 ID:I9MbiJWX0
ロシア人に見透かされてるだけだよ
舐められて利用されてんだよ
鳩山はロシア行って何やってんだよ
裏でけし掛けてたりしてw
125名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:20:57 ID:brlvnm520
アジアとヨーロッパの劣等生同士か。 ロシアは支那キムチ兄弟の従兄アルニダ。
126名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:21:03 ID:wP9mB7RU0
露 条約破棄して侵攻
中 そもそも勝ってない

対日戦勝65周年…?
127名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:21:20 ID:pakbabsO0
まあでも、日本の政治家も中国ロシアのやり方を見て少しは学習して欲しい。

「外交とは相手の嫌なことをしないと意味がない」ということをね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:21:51 ID:GwfCm9140
露助 サシで負けたチキン国家
中共 逃げ回って何もしなかった卑怯者
129名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:21:57 ID:HGAZUmtoP
ロシアはともかく、中国に勝ち誇られるのはなあ…
大陸では大して負けてないし…
130名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:22:03 ID:ty+GsV0U0
日清戦争で旧中国に勝った。
日ロ戦争で旧ソ連に勝った。
太平洋戦争でアメリカに負けた。
その際、火事場泥棒でロシアは日本の領土を奪った。
中国は何してたか知らん。
これが事実だろ。
戦勝国だ?
中国もロシアも敗戦国です。www
131名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:22:29 ID:8dYx6RGF0
民主党になって良い感じになってきたね。
敵国の化けの皮が剥がれてきた。

河野洋平みたいな裏切り者が入り込めないと真実が明らかになる。

民主の売国野郎は外国から信頼されてないからこその結果だけどw
132名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:22:38 ID:+JsPsPg90
だったら日中戦争と日露戦争もふりかえらないとな
133名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:22:47 ID:Mr27IeFP0
えっと、お前らに負けた事などかつて一度として無い訳なんですが
134名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:23:24 ID:capFbK580
声明とかwww
別に痛くもなんともないしなw
135名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:23:41 ID:R3l2WRr60
日本は日清・日露戦争の勝利だけじゃないんだよね。
南宋とキエフ公国滅ぼしたモンゴルにも勝ってるしね。
136名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:23:43 ID:Wo9vcFAz0
ロシアさん日本と戦争するので攻めて来ないでねって話?
いざとなったら関係なく進行してきそうだけどなぁw
137名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:23:54 ID:/pjg2mgD0
こんな小さな島国相手に大国が反日共同声明って・・・
138百鬼夜行:2010/09/20(月) 19:24:09 ID:QHuN6oy20
ロシアがナチスドイツに勝てたのは、日本がドイツに攻めずに南進した
情報をゾルゲから得て、シベリアの精鋭部隊をモスクワに集結出来たからだろ。
139名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:24:26 ID:+Dsm3o8N0
やっぱあん時にはドイツと日本でソ連を挟撃すべきだったな。
日本人は真面目だからなぁ、律義に条約守って・・。
140名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:24:33 ID:RBgKjE5w0
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \      ━┓
       .// ""´ ⌒\  )    ┏┛
       .i /  \   ,_ i )      ・
        i   (・ )゛ ´( ・) i,/
       l u   (__人_).  |  ネトウヨ・・こいつら本当バカだな
      _\  ∩ノ ⊃ /
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /
141名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:24:48 ID:sBBWgy4C0
非常に時期がいい・・・このまま中国世論が右に傾けば確実に戦争になる
142名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:25:00 ID:P+6p7/Rd0
この路線なら、アメリカも日本の敵にまわる。
冷戦崩壊した後、浮かれてないで核武装するべきだったな。
マスゴミ抑えられちゃお終いか。
誰も血を流さないで独立なんてあるわけねーよな。
143名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:25:32 ID:JLSaTkZ40
日本に一度も勝ってない中国軍と、死に体の日本を騙し討ちしたソ連軍。

馬鹿馬鹿しい。
144名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:25:33 ID:btZEsByD0
戦勝?
火事場泥棒65周年だろ
145名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:25:45 ID:sHqo89Fj0
>>16
この件について助言してきたんじゃね?
146名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:25:49 ID:mphc7B8u0
>>112
挑発までパクリとか恥ずかしくないの?w
147名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:25:53 ID:G75ejFwz0
兵隊さんたちが必死に戦ってくれたのにごらんのありさまだよ!
なんでここまで政治が下手なんだよ日本は・・・
148名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:25:54 ID:Ri4AuTk40
デカいだけの無能国家同士仲良くやれよwwwwwwwwwwww
149名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:25:56 ID:wP9mB7RU0
意味的には「中露協力して日本絞め殺し頑張りましょう宣言」だろ
150名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:26:14 ID:9/ZNUD7l0
ロシアは情勢次第でコロコロ変わるから、いいんじゃないかな。
ロシアの関心は常に西とイスラムだよ。
151名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:26:29 ID:oJoszUJh0
クサヨ歓喜wwww
152名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:26:39 ID:+PcACSMp0
>>139
残念ながらそんな兵力もソ連に対抗できる戦車もありませんでしたが
153名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:26:40 ID:FA2siPSL0
>>1
火事場泥棒が何言ってんだ?
154名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:26:51 ID:pakbabsO0
そもそもさあ、国土も狭く、資源もない日本が明治維新後に清国、ロシアを撃破し。
日本の数十倍の国力のある超大国アメリカ相手にガチンコ勝負。

こんな国が日本以外にある?

日本を舐めるなよと
155名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:26:57 ID:ITlLeXfp0
>>137
でもその大国2つに日本は戦争で勝ってるんだぜw
156名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:27:00 ID:fuu+X28h0
日本が敗けたのはアメリカだけだが、はて?
ちょんは併合されてたんだから、敗戦当時は日本と同じ。
どさくさに紛れて南京大虐殺。
157名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:27:09 ID:FUqedymR0
中国もロシアもチョンと変わらんな、
158名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:27:40 ID:PWuiA8fy0
>>139
これこれ、先帝陛下のご英断に文句をつけてはいかんぞ
ソ連挟撃を主張した松岡は陛下に怒られたんだぞ
159名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:27:50 ID:L93MUsKD0
まさかの展開。
中露同盟。
・・・
160名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:27:52 ID:sXqqAg5E0
>>147
鳩山兄弟がロシアに渡航して何か助言してきただろ? 
賠償利権の確約だよ
161名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:28:12 ID:CE5vRd/f0
日本が戦ってたのは国民党軍で、それを傍で見てた共産党軍が
日本の敗戦に乗じて中国を乗っ取っただけだよね。
戦勝国でもなんでもない。
162名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:28:28 ID:4P3z1QUn0
日本にいじめられた雑魚2国のお友達同盟w
163名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:28:38 ID:ithRy9BQ0
中共なんて糞のなかの未消化の雑穀まで食って飢えを満たしつつ
延安まで逃亡して隠れ棲んでたチキンだけどな
164名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:28:44 ID:56xtrY6w0
いつまでそんな昔のこと言ってんだ?ロスケは

じゃあ日本も「日露戦争戦勝記念日」を制定すべきだな
侵略者ロスケを北東アジアから撃退した記念すべき日だ。
165名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:29:35 ID:sXqqAg5E0
>>159
あぁ北朝鮮の地下資源をめぐって中露の腹の探り合いだけどね
166名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:30:10 ID:Og9+CfB/0
ソ連を攻めるという選択もあったけど
ノモンハン事件で敗北してソ連は手強いということになった。
まだアメリカのほうがくみし易いと言う事で対米戦になった。
167名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:30:14 ID:YB+d/tBY0
火事場泥棒コンビが自己正当化に必死ww
168名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:30:55 ID:pakbabsO0
中国もロシアと手を組んで日本を非難することくらいしか手がないことが証明されたねw

悔しかったら実力行使してこいや!
169名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:31:06 ID:9PaWxBNu0
裏切り者の火事場泥棒と
勝ち馬に乗じるだけの腰抜け匪賊どもがよういうたわ
170名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:31:13 ID:L93MUsKD0
先帝陛下がなつかしい。
カリスマがあった。
陛下のためならと思わせる。
171名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:31:14 ID:XcdstD0/0
さてそろそろ重い腰上げようよ、日本もさ。
172名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:31:16 ID:i4vH65SE0
アメリカは軍事国大国かしらんが、日本こそ軍事面を増強しまくらないとダメだろこれww

お隣りがキチガイすぎるわww
173名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:31:19 ID:Vhl4ljcF0
日本で同様のことをやったら
反戦団体だの何だのが戦争賛美だと騒ぎ立てると思うが
中露にはそういう勢力はいないのか
174名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:31:40 ID:tjkhVUO8P
日本軍が引き上げた後に民間人を虐殺しただけの「戦勝」
175名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:31:47 ID:G75ejFwz0
>>171
私利私欲にならないことはいたしません
176名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:32:21 ID:AQBEUXNu0
かかってこいやRussia & Chinawww

FUCK!!!!wwwww
177名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:32:37 ID:I9MbiJWX0
>>173
国民総右翼ですからw
178名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:32:38 ID:TI5QEiMY0
前から言ってるけれどロシアは一番信用できないよ。
人種も違うし、条約も裏切った汚い国。
なにせ日本の樺太、千島を未だに占領してるからね。
この国だけは信用していけないよ。
179名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:32:57 ID:QVpYbyEV0
第二の冷戦の構図がすげえ勢いで露わになってくるな。
180名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:33:12 ID:VsB9Y6D/0
>>159
ロシアは冷戦が忘れられないんでしょうか?
アフガン、パキスタン、インドラインが欲しいのか?
いざという時には満州をもらうのか?
なんなんでしょ。
181名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:33:16 ID:HJ5jc2LB0
>>137
日本は小さくないよ
182名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:33:25 ID:17Ea6ebI0
日本はインドとベトナムとそろそろ強力する体制固めとけ
183名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:33:54 ID:oMkX2v9L0
ロシアのプーさんはマジでヤバい!
184名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:34:07 ID:/8hKti3z0
>>1
北方領土と尖閣諸島の実効支配の同時侵攻か
あーあ、民主だとここまで舐められるのか
サヨクはさっさと中国様の怒りを静めてくれよ
185名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:34:24 ID:E2VtJQjC0
ド厚かましいにも程があるな。ロスケと支那人は。
186名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:34:35 ID:Og9+CfB/0
許せんのは満州での虐殺強姦、および
40万の日本人のシベリアでの強制労働。
187名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:35:02 ID:CE5vRd/f0
>>137
この小さな島国に負けたからこそだなw
188名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:35:03 ID:0pcvlVvc0
自民時代は中国は二階、ロシアは森元がせっせと貢いでたからな。
民主になってそういう国士がいなくなってロシアと中国が怒ってるんだよ。
189名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:35:05 ID:3je+RiDu0
キチガイ国ばっかりだな
190名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:35:08 ID:FP+0KmCY0
>>89
モノは考えようだからな。当事者以外は想像しかできない。
過去の政府の積み上げのおかげで今現在強烈にナメられているのか、
過去の政府のお陰でこれまで抑えていたけれど、現政権ではそれが抑えられていないのか。
それは現場を知っている人間以外にはそうそう分かるもんじゃない。
191名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:35:19 ID:xj3m7M5H0
大いにやれ 情弱にはこういうのが一番インパクトがある
第二次大戦はいまだに世界を支配してるんだってな
192名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:35:43 ID:pakbabsO0
中国共産党の本音

 日本の皆さん、頼むから譲歩してください。
 本当に日本側から譲歩してくれないと、私達が困るんです。
 中国人民に反日教育をしたせいで、日本に弱腰をみせると、
 反日デモが中国共産党打倒デモに変わりかねないんです。
 そうなったら、私達共産党幹部は人民に殺されてしまいます。
 本当にお願いですから、ポーズだけで良いですから、譲歩して下さい。
193名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:35:55 ID:pvEPX4OI0

孤立しているのは日本ではないのか
194名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:35:58 ID:Meh7a2Fr0
馬鹿の極み
195名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:36:18 ID:n8exC0310
ひとりじゃ何もできないDQNが徒党組んでいきがってるみたい
よっぽど自信ないんだな
196名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:36:31 ID:bAS0zX7m0
よーし ガンダム製造でおけ?
ガンダム5機 ガンキャノン 20機 ジム100機 ゾック30機 ゴック100機
ズゴック 100機 コアフィター300機 ホワイトベース 5機 
ビクザム 10機 で 完勝?
197名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:36:37 ID:Ip4bEdlT0
>大連では対日戦で犠牲となったソ連軍兵士を追悼するという。(モスクワ 遠藤良介)
ソ連な何しに大連にきたんだよw
198名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:36:39 ID:i4vH65SE0
核持ってるDQNだから厄介じゃんかw
199名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:36:49 ID:5Lph93Cc0
共産圏必死だな
200名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:36:52 ID:kcO52scZ0
中ロ間のスパイでしたか、あの船長は
201名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:37:21 ID:QVpYbyEV0
>>180
数年前からちょくちょく話題になってる新冷戦の構図だべさ。
ロシアを中心に欧米との対立がここ数年ですごい勢いで深刻化してる。
ロシアがどことくっつくか、というのはかなり深刻な問題で米国はこの共闘を恐れて親中に舵を切ろうとした。
が、見事に振り回されてますな。
202名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:37:28 ID:zuJUeSA40
>>82
チベット
203名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:37:50 ID:/pwDuhcW0
アメリカに負けたことは知っているが、お前らに負けた覚えは無い!
204名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:38:00 ID:/8hKti3z0
>>180
というか中露は今でも地域紛争してるし、
この二国が戦時中の国だと思えば
現在の欧米が弱った状況なら戦線拡大を選ぶのも普通だと思うよ
205名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:38:01 ID:w60JSjcv0
日本も含めてどうして国の人間はクズしかいないの?
206名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:38:21 ID:nM883wY80
こんな連中ばっかりが日本のご近所に生息してるんだから、
まじでノイローゼになりそう・・。
207名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:38:33 ID:3GswdyqP0
ちゃんころと露助には負ける気がしないんだ
208名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:38:47 ID:H59f6jX20
>>192
あのヘンなめがね女に真っ裸で餃子100個食わせる映像アップしたら許してやらないでもない。



実はあのツンツンぶりがちょっと好みだw
209名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:39:11 ID:vg0hZc4j0
民主党(笑)
210名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:39:18 ID:GvQir7bvP
>>82
日本(来年辺り)
211名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:39:27 ID:thyGBiFk0
民主党は今、どうしてこうなったAA略だろな
212名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:39:33 ID:a7ycEdAK0
65周年って何の区切りにもなってないだろ
バカか?
213名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:39:55 ID:6OeIqO5q0
世界は着実に第三次大戦へ進んでいるな
214名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:39:58 ID:W3Un4wsn0
( ^ω^)火事場泥棒した癖に
215名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:40:00 ID:WqvaWrIT0
日本政府のポツダム宣言受諾、無条件降伏を受けて、千島列島最北端
の占守島守備隊も武装解除を進めていた。

敗戦に涙した兵士も多かったそうだが、生きて帰れることを喜んだ兵士
も中にはいたであろう。。。

ところがその武装解除中の占守島守備隊にソ連軍が奇襲攻撃を仕掛けてきた!!!
ソ連が火事場泥棒を働こうとしているのは一目瞭然だった。

祖国日本は既に降伏している。どうするのか?

「諸士はこの危機に当たり、決然と起ったあの白虎隊たらんと
 欲するか。もしくは赤穂浪士の如く此の場は隠忍自重し、後
 日に再起を期するか。白虎隊たらんとする者は手を挙げよ」

池田末男連隊長のこの呼びかけに全員が即座に手を挙げた!!!

日本軍守備隊は一度捨てた武器を再び取り直し、殺到するソ連軍
の波に突入していった。。。

占守島の戦い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%A0%E5%AE%88%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
池田末男
http://www.k5.dion.ne.jp/~singetu/jinreki/jinreki28.html
216名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:40:04 ID:mtVIiOqZ0
>>192
今までとおりに、反日でいいし、メディア統制もやれば良い。






だが、日本に実害を与えることは、許さない。賠償してもらうぞ。
217名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:40:50 ID:JOgG0kts0
日本に勝った事のない蛮国同士の傷の舐め合い。
218名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:40:50 ID:6WNUmjHVP
ははは
仲良くないくせにwwww
219名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:40:55 ID:6N9Y2E2G0
日本は中国とロシアに先の戦争で負けてるからな。
220名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:41:22 ID:p8pwBk5K0
憲法改正&核武装の燃料になるだけじゃん
221名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:41:55 ID:MQIOhfKy0











            東アジア共同体構想とは一体何だったのか?









222名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:41:57 ID:pakbabsO0
まあ、日本は中国の抗議や対応をにやにやしながら無視して、粛々と中国船長の取り調べを行えば良いんだよ。
中国も国際社会の一員である以上、武力行為などの強硬手段をとることは不可能。

自国民の突き上げは強いだろうが、自国民に反日教育を施してた自分たちの責任、まさに自業自得。
223名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:42:02 ID:hUoHn4pv0
ロシアなら北方領土の正当化と米国のアジアへの影響力削ぐために沖縄は中国領とか平気で言いそうw
224名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:42:15 ID:qLjdF7gd0
周りの国がどうこうよりも、日本が毅然としてないからこうなっただけだろ。
225名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:42:58 ID:EGTT7dOT0
安心しろ、対日敗北記念がもうじき追記されるから
226名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:43:20 ID:jITdB+Wh0
違う歴史の世界に生きてるみたいだ
227名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:43:43 ID:FPKSqbFTP
中国には下記のようなまともなベンチャー産業
も有るのに、一部のネトウヨが中国のイメージを悪く
しているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=mJeFMaP80OE
http://www.youtube.com/watch?v=JxHMdhGDmXg
http://v.youku.com/v_show/id_XMTc5NTAwMTQ4.html
228名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:43:47 ID:H0HXpf5r0
悪の枢軸だな。この2カ国に朝鮮が加われば、世界の凶悪国四天王。
親中、親朝派のフォローが効かなくなってくるぜw
229名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:44:05 ID:QVpYbyEV0
露と中が仲良くなれば、日本の重要性は半端じゃなくなる。
なんせ、この二つがくっつくことでユーラシア大陸のかなりの部分が一体化しちゃうんだから。
西の出口のNATO諸国と東の出口の日本をいかに押さえるかで世界の命運が洒落抜きで決まる。

インドまで取り込まれたら本気で自由主義陣営オワタになるから、今回の尖閣問題はかなりシビアな舵取りが要求されるお。
230名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:44:55 ID:gsu+M2Na0
ゴキブリが二匹
231名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:45:22 ID:WjL66Bwg0
>>227
へー、ネトウヨの言動って影響力あるんだ。
232名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:45:33 ID:uA3Z5jSo0

ネトウヨますます現実逃避wwwwwwwwwww
233名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:45:34 ID:BWcYyJFz0
こいつら気違いかよw
234名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:46:03 ID:6N9Y2E2G0
>>229
大げさすぎる。中国がバチカンにケンカうったときだって
世界中のカトリック対中国だからわくわくするとかお前らは言ってたけど
何か起きたか?インドはすでに上海協力機構のオブザーバーだし
日本みたいに敵か見方かみたいな単純な考え方じゃないよ。
235名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:46:27 ID:BqCPpPgj0
こんな状況にもかかわらずどこかの党は「友愛の海」だの「東アジア共同体」だの言ってるんだからな・・・
そりゃ北方領土や対馬や尖閣諸島、竹島実効支配→占領されるわw

誰が悪いって、未だに基地外に政党とらせてる国民だな
236名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:46:51 ID:NmlnonkK0

もうどうでもいいよ。親日な国とだけ、貿易してればいい。

中韓ロはいらん。
237名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:47:09 ID:+lgbqoEk0
あれで対日戦勝利とか言っても恥ずかしいだけだけどな
238名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:47:09 ID:Odt+NKi+0
どっちにも勝ったし
第二次世界大戦はアメリカに負けたようなもんだろw
239名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:47:15 ID:9WKE3HYt0
清国 や オロシアは、かなりの昔、日本に負けましたが、
65年前に勝った?ので謝罪と賠償を ぜひお願いします。
240名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:47:19 ID:Og9+CfB/0
中国は置いておいて、
敗戦国の軍人50万人を
極寒の地で奴隷労働に従事させたソ連は
もっとも悪辣な国家というべきだろ。
241名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:47:29 ID:3xIAakqT0
中国もロシアも今現在軍国主義の独裁国家のようなもの。
だからこそ大昔に軍国主義と戦った事を強調するのだ。
65周年とか半端な数字を祝うw必死すぎて笑える。
242名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:47:35 ID:i4vH65SE0
日本とドイツ

もう一度仲良くしたいなあ・・・
243名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:47:52 ID:PkC8opwh0
政権が弱ったことを嗅ぎとると対応が嫌らしくなるよね
隣国同士で仲がいいわけないのに
日本の国策の韓流もいい加減にしてほしいな
韓国じゃ国策で反日やってるのに
国民感情に高低差がありすぎてかえっておかしくなる
244名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:47:57 ID:Kkrn//LJ0
どんなに脳みそ空っぽでも日本の同盟国はどこかくらいわかりそうなもんだがな
245名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:48:05 ID:xBSHYg6T0
>>112
それなんてとらドラ?
246名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:48:33 ID:AE64oxx00
先人を見習ってガンバロー
247ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2010/09/20(月) 19:48:48 ID:nSC4spz+0
               / ̄\     _ -- - _
、            /___    l   ,.:: ":::::::::::::::::::::::` 、
 \ , -‐、/ ̄`Y  ̄ _/| / ::::::::::::::::::::::::::\,:::::\
.   'ノ  .′ .:l" ̄ ̄ ゙r、|i:::::::::::/ :::::::::::::/ノ:ヽ::::::ヽ
\  |   |    | 医    |::| | |::::::::/ ::::::::::::: ;/ 八从、:::::ハ
  `、ヘ.  |   .|  師   |::| | |::::::::{:::::///   /_゙V:::::ト、
   l l , -vー 、|     |::|||:::::.::∨:::Z≠-   イ"i 〉ハ::::| |!
  | |l_j|_} ゝ=,-─ 、」 ヽ-、_::::∨'l,。 }`   ゚-’ |:::::リ '
.   l `ー''ー一’ |  ,_人ー" |:、 \::\`` _`,  ,!:::/  朱鷺BBS掲示板の管理人に書いてはいけない事を書いて
    ヽ       /!    ` Λi.  ト、:::::ヽ '、_`ノ /::;ハ_  特定されて 治安上の厳重注意 受けたわ!
    ヽ    /   \     / ! |` |\::::〉ー-イゝ、:::\` 、 わたくしが どこにいるか当ててみなさい
     \   {    ` / / /   |  .l、:::\ー,ソヘ\ハ}  \ http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
.        `ーヽ、_ ,. 彡/У  /  / \ハ}:::\ |:::/ |     ` ,
           \::::\__//  /  /   \:::::`il//r-=ィ" /
          `ー==-"::::::::::"::::::;/:::::..     `ーミy" |/ 丶/
           `ー──''" ゙̄、\  `    〔_]  |"   /
                    |:::i \      /\\!   /
                      !:::i  \   '   \\‐'
.                    〉:i:、       .:ム 〉
                    /::/ヽ        .::{ ∨
                    /{ノ          /|
                /:/::\`丶---- ‐ "/∧
248名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:48:59 ID:OCueRd4S0
第二次冷戦の悪寒
249名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:49:20 ID:E2VtJQjC0
よく考えたら、世界的にどっちもクソと思われてる国じゃねえか、ロシアと中国って。
そいつらが共同で何しようっての?
250名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:50:03 ID:5euy3p9MP

ネトウヨはどこまで行ってもネットで吠えるだけで
いつか他人が何とかしてくれると思ってるからな
251名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:50:40 ID:BqCPpPgj0
>>244
かの国は真性右翼からもキチガイ左翼からも嫌われる存在。
益々孤立する日本。
252名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:51:01 ID:BWcYyJFz0
中国ロシア北朝鮮 VS 日本アメリカ韓国

みたいな対立構造にしたいのかw
253名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:51:03 ID:ngQknBsgP
>>249
オナニー
254名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:51:25 ID:uA3Z5jSo0
>>250
中国とロシアと韓国にボコボコにやられてるけど
いつかアメリカ様が何とかしてくれるぷぅwwwwwwwwwww
悪いのはミンスと公務員と在日に違いないニダwwwwwwwww
255名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:51:41 ID:i4vH65SE0
常任理事国(笑
256名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:51:52 ID:Lx1gnv6g0
こんなやつらを相手に当時の日本の人達がんばってたんだなー
257名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:52:14 ID:3O+bsSRJ0
ロシアは中国につぶれてほしいだろうから同盟まではしないだろ
258名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:52:21 ID:pakbabsO0
中国がいくら日本を脅かしても、
日本国内が一枚岩になってまとまっている限り、中国を恐れる心配はない。
注意すべきことは、鳩山にように安易に中国に譲歩しようとする売国奴を出さないようにするだけ。
259名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:53:08 ID:seHoJszj0
> 「露中両国が第二次大戦の結果を同様に評価し、歴史をねつ造する試みを非難していることがたいへん重要だ」と語った。
違うだろ

> 「露中両国が第二次大戦の結果を同様に評価し、歴史をねつ造する試みがたいへん重要だ」と語った。
が本音だろ。
260名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:53:32 ID:oLrvaRNt0
>>189
全くその通り、民主を与党とする我が国も
261名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:54:11 ID:8mvejr2L0
奪うことしか考えられない連中の末路

民主党が筋金入りの売国政権だったら危なかったが、
今の日本は幸い連中の想像が及ばないほどに無能かつ腑抜けの日和見売国政権だから
いくら脅されても優柔不断で半笑いしながら何もしない状態だけが続く
それが理解できないバカどもが圧力かければかけるほどピエロ化していく
262名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:54:50 ID:MQIOhfKy0










                  国際連合とは一体何だったのか?








263名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:55:09 ID:cYOHoQJw0
最近とみに日本の周りの国が鬱陶しいことしてんなぁ。誰のせいだ?
264名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:55:10 ID:pakbabsO0
>大連では対日戦で犠牲となったソ連軍兵士を追悼するという。


こいつ何いってるんだ?
ソ連に真の狙いは満州国、朝鮮半島を奪うことだったくせに(笑)
265名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:56:03 ID:umsLCgj+0




そ ん な も ん ス ル ー し ろ





266名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:56:24 ID:hO96a7yK0
韓国も入れてやれよ
267名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:56:47 ID:zYa2PBVJ0
露・中
 VS
米・日

  結局またこの構図に戻るわけだ
268名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:57:12 ID:BWcYyJFz0
尖閣ぶん捕った時ロシアを味方につけようと
根回ししてるのか
269名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:57:35 ID:pakbabsO0
>>263
>誰のせいだ?

それは日本の政官財マスコミに巣くう売国奴のせいでしょ。
270名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:57:58 ID:jQ0ICFJy0
ポッポちゃん  僕の訪露は なんだったの?
あんたは クルクルパーの伝鳩。
271名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:58:42 ID:oT8Ap6El0
>>242
ちょっと前にドイツがうちと組んで新しい首脳国会議作ろうぜ!みたいなお誘い
あったから仲良くする目はある
272名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:59:12 ID:I9MbiJWX0
自衛強化しながら日米同盟しか道は無いっつーのに
やられなきゃ解からんのか
自己責任だな
273名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:59:24 ID:PjK4/vNe0
鳩山と幸夫人はとっととロシアに亡命してくれ
274名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:59:41 ID:llhaWJug0
ロシアがまた火事場泥棒できそうなニオイをかぎつけてきたという感じだな。
国を守る意識が低いと、そこにつけこんで
こういうチンカスまで調子にのって出てくる。
275名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:00:34 ID:gZ918Xh70
盗人もうもうしいとはこのことだな
276名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:01:13 ID:lvU8ae9D0
麻生さん出せよ麻生さん
277名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:02:36 ID:HLXMAj6a0
わろたwwwwwwwwwwwwwwwどんだけにほんをばかにすんだよwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:02:48 ID:/8hKti3z0
>>1
民主党が沖縄普天間基地の計画を延ばしまくったかいがあったな
おかげで露中が攻めやすくなった
279名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:04:31 ID:Og9+CfB/0
日本が降伏した後も進軍して
50万もの日本人を強制労働させたんじゃなかったっけ?
280名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:04:45 ID:PjK4/vNe0
まあ、戦後教育のおかげで、今の日本人は「領土」に対する意識が弱いからねえ。

マスコミが平気で領土問題に対して相手に譲歩しろと主張するなのも問題

政治家・国民がこんな状態だと、周辺諸国がちょっかい出してくるでしょ
281名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:04:50 ID:zBgNu4pp0
勝手れやればいいよ
歴史認識がいかにズレてるかが分かって面白い
なぁ中国共産党
282名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:05:45 ID:pd/0HjEC0
いよいよ来年は対日戦勝66周年だぞ・・・
283名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:07:12 ID:L+7Jzv8Y0
これは吉兆
ロシアは同盟組めば裏切るわけだから次は日本の味方さ
284名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:07:56 ID:Ps2sjagR0
歴史を正しく認識してるなら
旧日本軍が武装解除した兵器類はお前らで処理しろよ
285名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:10:21 ID:FIoTy/7P0
戦勝国ってまあ米ソは認めてもいいけど、なんで英仏中まで調子こいて核兵器既得権まで
ゲットしてんのかぜんぜん意味わからない。
日本と単独でやってたら英仏中のどれも半年以内に瞬殺だろ。
286名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:10:55 ID:OCueRd4S0
>>283
ロシアは敵でもなければ味方でもない。
敵味方どちらにつこうとも、最終的に美味しい部分を掻っ攫っていくとんでもない国なんだぜ。
287名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:11:42 ID:HewoRLfv0
鳩は何しに行ったの?
288名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:11:43 ID:ZqwrH3yk0
中国やロシアが日本に云々言ってる間は、韓国からの話って入ってこないねw
289名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:12:10 ID:Og9+CfB/0
>>285
日中戦争が長引いたから
対米戦やる羽目になったんだろうに。
中国が簡単に瞬殺できるかよ。
290名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:12:38 ID:llhaWJug0
強盗犯と火事場泥棒が顔つきあわせてなにするんだかw
悪党同士の絆なんてもろいものだぞ。
291名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:12:39 ID:0Xjb/jaq0
中国に「北方領土は中国のものだという文献が出てきた!
長期の占拠申し訳なかった、無条件でお返ししておく!」っていきなりくれてやれば、
ロシアと共食い始めていいんじゃねえか?
うんこでうんこをせき止めるという理論だな
292名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:13:16 ID:/8hKti3z0
>>287
今の日本は食いやすいぞと宣伝する為
293名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:14:05 ID:Yi7wbgF80


TBSが必死ですwwwww

去年の汚沢訪中の映像を流して

「中国とパイプのある旧竹下派の政治家を排除したから、こうなった」

などと言ってますwwwwwwwwwwwww


294名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:14:48 ID:UUIQdxlo0
鳩山は役立たずだったな
295名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:14:53 ID:UEXtRbWa0
もはや日本も核武装するしかないな
296名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:15:07 ID:qOfaJIuD0
そろそろ攻撃しかけてシナ滅亡させて
10月あたりに記念日作ってくれないかな。
297名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:15:45 ID:4pbkOIGc0
ロシア:不可侵条約を一方的に破っての侵攻。日本のポツダム宣言受諾後も攻撃をやめず、民間人の虐殺と連れ去りと強制労働を科す。
中国:そもそも勝ってない。日本の降伏時には国民党政権の中華民国だったのを、戦時中は逃げまくって内地でアジテートしていたカルト共産党が戦後に内戦で国民党を追い落とす。

盗人猛々しいとはこの事。
298名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:17:10 ID:BbChH4+v0
赤色は嘘の宣伝が上手いなぁw
299名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:19:21 ID:bgZp+3Wt0
>>1
ワロタ
心理学のはてまで総動員したアメリカこそ軍国主義だろうが。
300名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:20:02 ID:oT8Ap6El0
>>286
カテゴリとしてはフランスと一緒だなw
301名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:20:37 ID:iohhWMq90
>>280
日本人でありながら反日が多すぎるからね。
特にあほやまルーピー世代な。
302名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:21:00 ID:bhhxgGsH0
んでネトウヨって連呼している人達は、正直何を支持しているの

まあ、ネトウヨってのが本当にいるんならその人らが何を支持しているの

かも知りたいな
303名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:21:30 ID:piAHY7KaP
>>271
どっかソースないですか?

良いなあ、新日独同盟。
イタリア抜きで。
304名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:22:16 ID:A4gDkuwz0
アメのケツに乗掛かってホルホルしてんのか?
大陸民は民族違えど同レベルだな(笑)
305名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:23:03 ID:mirXtuRn0
対米戦争なんかやらんで、対ロ対中戦争やっときゃよかったのに。当時の軍部は本当に無能だったな。
30607USai。:2010/09/20(月) 20:23:30 ID:/D5FGvW80
糞コンボw
307名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:24:17 ID:sty9JPJF0
ロシアのすごさは将来自分たちの敵になること必至な中国に軍事技術から何から供与してること
資源のあるシベリアとか取られそうだけど心配してないんだろう
308名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:24:51 ID:/8hKti3z0
>>289
長引かせる為に米国が裏で中共の支援をしてたからな
309名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:26:01 ID:uAPUTBap0
>>305
いや、当時のアメリカが大馬鹿。対日戦争じゃなく、対ソ対中をやればよかったんだよ。
310名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:26:14 ID:diC9V7wQ0
>>1
日本も北方領土奪還決意記念日とか日露戦争勝利記念日とか決めるのはどうだろうか
あとチベット頑張れ記念日とか天安門忘れないよ記念日とか
311名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:27:36 ID:QeusWtXa0



 チ ャ ン コ ロ は 帝 国 陸 軍 に 連 戦 連 敗 だ っ た ろ が


312名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:28:10 ID:exVJnQfg0
日本政府がアメリカのために土下座外交しまくってるから中立条約を蹂躙し樺太千島を侵略したロシアにまで言いたい放題言われる
313名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:28:26 ID:e2D4gkkj0
人喰い同盟
314名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:28:42 ID:oT8Ap6El0
>>303
とりあえずこんなのだった

http://blog.livedoor.jp/booq/archives/662677.html
315名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:29:27 ID:XK/3ztus0
中露朝vs日米英印か?
韓はいらないからあっちいって
316名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:30:30 ID:WK5zlKup0
あまり私を怒らせない方がいい
ビキビキ
317名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:30:48 ID:i4vH65SE0
>>314
イタリアのスレになってるじゃないかw
318名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:30:55 ID:ehOViasf0
シベリアは狙ってるな 資源が半端な量じゃないし
319名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:31:02 ID:iohhWMq90
>>307
外満州の違法入国中国人問題はあるけど、
中央はベラルーシ、ウクライナ、グルジアが最優先だからね。
中露ともケツを固めたいで一致なのかな?いずれ資源であれするだろうけど。
320名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:32:22 ID:CZCO/pbh0
火事場泥棒。最も卑劣な国。
321名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:33:12 ID:TUiVB6vQ0
>>310
やりすぎると朝鮮化するのが問題
ああいうのは放置してやるべきことを粛々とやればいいんだが
国内でも糞みたいなのが上にも下にも居座りまくってるから逆に変な迎合しかねん
322名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:34:39 ID:wqLwB0J60
>>315
残念ながら韓の統帥権は2015年まで米が持ってるから実質米の尖兵だろう
露助はいざとなったら条約破棄しても漁夫の利狙いだし
中共覇ロード状態な今なら日米英印に豪とASEANも加わるわ
323名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:35:01 ID:wXaB6eE40
八路軍は日本軍とまともに戦えず、逃げ回っているだけだった。
なんでこんなのが戦勝国面するんだ?まるで終戦直後の三国人みたいだな。
324名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:35:24 ID:m+kOobCI0
ロシアが参戦したのはいつだったけ?
中国って戦勝国なのになんで被害者づらするの?強かったんでしょ?
325名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:35:48 ID:MQIOhfKy0

             一体何が始まるんです?

326名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:35:49 ID:Iu43iRvj0
くだらん、ウソつき国家が何を。

まともに戦わないくせに何が勝利だ。正面戦争をやった、アメリカやイギリス
がはるかにエライわ。卑怯な国だよなどっちも。
327名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:36:45 ID:GoFm/8HK0
ロシアはもうこういう国だろ。
だからおそロシアなんだよ。
328名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:36:54 ID:PGzuISDv0
やっぱ日米同盟は大事だな
アメがまともな国に見える
329名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:37:45 ID:+lgbqoEk0
でも個人的には
ロシアが中国に協力するかはかなり微妙だと思う
全然仲良く無いぞあいつら
露からすれば兵器で金が稼げるから付き合ってるってレベルだろう
330名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:37:48 ID:wG/VVq7d0
負けっぱなしで国民見捨てて縮こまってた奴と火事場泥が戦勝とか笑うわ
331名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:38:13 ID:osIxZqK80
いつ中国に負けたのかkwsk
332名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:38:32 ID:Og9+CfB/0
満州での日本軍の死者8万人
ソ連の死者8千人だから戦闘的にはソ連の圧勝だったな。
333名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:38:39 ID:LU56+yKB0
日本、ドイツ、イタリア、ルーマニアなどはいまだ国連憲章における敵国ですから!
おまいら勘違いしちゃだめですよ!
334名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:39:27 ID:0cdb/FgV0
日本は放っておけ。
いちいち反応すると、つけ上がるぞ。
335名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:40:29 ID:0Flsh2pL0
>>329
下手したら途中で中国を裏切る可能性もあるよなw
あの時みたいにw
336名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:40:38 ID:iohhWMq90
プーチンの飼い犬の任期が2012年5月だっけ?
ある程度外交で点数稼いでおかないと、主人の手も噛めないだろうし。
337名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:41:13 ID:wXaB6eE40
歴史を捏造するのは朝鮮人だけじゃないんだな。
支那もロシアもだ。
恥を知れ。糞が。
338名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:41:27 ID:LU56+yKB0
日本国民をイラつかせることで、なんらかの利益獲得を狙ってんだから
そのへんは受け身で対処するんじゃなくてこっちから仕掛けるくらいでなきゃね
339名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:41:57 ID:y/fYU2BM0
中国やロシアは兵士を楯に使うからな。
340名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:42:06 ID:Q8wdGKsy0
アメリカさえちょっと手加減しておいてくれればこんなゴミ国家なんて
叩き潰せたはずだ。
341名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:44:10 ID:L3bLwhL/0
ロシアよ、おめーらの前身、ソ連が
日ソ不可侵条約を破って参戦した汚いやつってことを
おれは忘れていないよ!
342名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:44:16 ID:diC9V7wQ0
>>321
全文イミフ

どこの国が朝鮮化?
変な迎合て例えばどんなこと?
343名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:44:26 ID:LU56+yKB0
むかしからアメリカには世界戦略なんてぜんぜんなかったんだよな。
極東のややこしさ知ってたら対日参戦なんてできかなったはずだ。
戦後になってようやく天皇の政治的意味を知ったとか唖然とするわ。
344名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:44:44 ID:Io89UVzy0
日米関係が崩れたら
結局はこの有様
345名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:45:18 ID:wXaB6eE40
この対日戦勝共同声明に南北朝鮮も混ぜてやれよ。
面白いから。
346名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:47:48 ID:Da861B4g0
ロシアはやっぱりロシアなんだな。
347名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:48:13 ID:TOd7eBuE0
おまえら体鍛えておけよヒョードルみたいのが攻めてくるからな
348名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:48:18 ID:elQ6BYkf0
どっちも政府どころか、国が変わっているのにw
お前ら、何もしてねー。
349名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:49:04 ID:/8hKti3z0
>>343
そりゃ白人以外はサルと同じというジョークで笑えた時代だからな
350名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:49:16 ID:HfCdLV+60
昔のことをウジャウジャと。
進歩しない国は、
いつも決まった行動をするもんだなw。
351名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:49:39 ID:oZQIUZkPP
中国・ロシア・朝鮮・アラブ連合 vs アメリカ・イスラエル・日本・インド
352名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:50:14 ID:LMhuF/wO0
アメリカ以外には負けて無いんですけど
353名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:51:16 ID:Iu43iRvj0
>>345 フィリピンもな
354名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:51:29 ID:FPz1oTOp0
>>310
>あとチベット頑張れ記念日とか天安門忘れないよ記念日とか


お前天才!
毎日記念日つくったら、中国人の対応が面白そうだw
355名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:51:29 ID:hUoHn4pv0
>>329
日清日露の敗戦が恥かしいから、米軍大活躍の棚ボタ戦勝国同士だけど、
殊更戦勝国をアピールして、日清日露も日本悪者の侵略戦争にしたいんじゃないの
356名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:51:51 ID:diC9V7wQ0
>>351
アラブと日本は関係が良好なのに 惜しいなあ
357名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:51:57 ID:B2WrHgWr0
ロシア(ソ連)の言い分では、
日本が、関東軍特別軍事演習(関特演)をやった時点で中立条約は破棄されたそうだ。
358名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:53:36 ID:bhXLtrqb0
>>314

リンク先の記事の写真に写ってるビール飲んでるお姉ちゃんのおっぱいイイ!

http://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/4/f/4f2e9339.jpg
359名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:53:40 ID:9qtoVdq30
マグロの養殖で使うから津軽海峡は航行禁止で良いな。
与那国島から鹿児島まで、養殖生け簀を点々と作って
大型船舶を通れなくしてやれ。
360名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:53:59 ID:uL3lPYDK0
他国から見た靖国参拝みたいなもんだな
実質的には痛くないけど、一瞬「イラッ」とする

ハッキリした声明や対策は必要ないが、何か輸出制限するとか軽い嫌がらせはしてもいいんじゃないかなw
361名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:55:27 ID:y6vuVVvH0
>>333
>日本、ドイツ、イタリア、ルーマニアなどはいまだ国連憲章における敵国ですから!

イタリアは敵国ではないはず。
362名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:55:37 ID:BeGDzJ6f0

朝日と毎日は何をしとるんじゃ、馬鹿者!

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/diplomacy/442098/


それと鳩山はロシアに行って、何をしてきた?

アイツは真性のアホだ!

363名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:55:39 ID:+lgbqoEk0
>>356
この間鳩山がブチ壊したから
今は仲がいいとはいえないかも
少なくともビジネスライクな関係では政府が信用されてない
364名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:55:42 ID:2OyAcAAz0
明日、会社の中国人いじめ倒してストレス発散しよww
365名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:56:06 ID:TOd7eBuE0
中国(尖閣)、韓国(竹島)、北朝鮮(拉致)、イラン(核)、ロシア(なんとなく)、オーストラリア(クジラ)、アメリカ(円介入) VS 日本 

ですよねwwwwwwwwwwwwwwwwwまだ敵対してる国あったっけ?
366名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:56:17 ID:B2WrHgWr0
なんというか現在より冷戦時代のほうが日本を取り巻く極東情勢は安定していたな。
ソ連と中国は対立していたし、日米同盟も強固だった。今は非常に不安定で危険だ。
367名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:57:34 ID:OCueRd4S0
>>351
陸続きのところは、数に物を言わせて侵攻できるかもだけど、
日本に侵攻となると微妙。
まず、対艦ミサイルの猛攻から逃れなければならない。
だからミサイルを撃たせず、威嚇しながら領土へ侵攻。
更に日本国内でも、銃を使ってはいけない。おとなしくまず逮捕されておこう。
そして、どんどん同じように侵攻をし、日本の刑務所が中国人だらけになった時点で蜂起。
数百名いる仲間が、数名になっても気にしないように。
そして更に侵攻。これまで銃は使っていない。そしてまた更に逮捕。
とりあえず、刑務所から逃れた数名は山の中にでも潜んでおこう。
何時か仲間が来るはず。でも、仲間が来ても誰が仲間なんだか警察なんだか解んないだろう。
そして、そうこうしてるうちに山の中に幾つもの集落が出来始める。
お互いに連絡が取れなくなるので、鳩を飼い慣らしておこう。新沼謙治宅に沢山いるはずだ。
間違っても食べてはいけない。

そんな集落が集まったのが「ムラ」の始まりである。

スルメあぶってきます。
368名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:58:44 ID:9PHUuEoM0
チビはいつもどこにいるか分からん
369名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:00:14 ID:lPPzTtlZ0
ロシアなんて日本相手に何回戦争負けてんだよwwwwww
370名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:00:16 ID:+lgbqoEk0
>>367
それに似たような戦略なら既に3国人がやってるじゃん
371名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:00:34 ID:z9sOMW9cP
日清、日露が相当トラウマになってるみたいだなw
こんな小さい国を勝利に導いた、俺たちの父祖ってすげえなぁ。
372名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:01:46 ID:gTYC1n+c0
できもしない軍事介入を示唆する、羅援少将みたいな無能で愚かで馬鹿な将校は死ねばいいと思う。
373名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:02:18 ID:2+sUzJX30
左向きすぎてウヨ化したな
374名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:02:56 ID:pgl/PU+K0
民主主義と独裁共産主義国家の違いは、比較的格差が少なく、富の分配が平均的に
行き渡っている国と、一部に権力と富が集中し、実質的に奴隷制度が存続しているかの違いだろう。
375名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:03:10 ID:wqLwB0J60
>>371
日露はトランジスタによる情報戦勝利とも言える
やはり技術は大事っす、海外流出止める手段…取るわけないな見てるだけ政権は
376名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:03:12 ID:Vt0saVLD0
きめえw
377名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:03:43 ID:NPxaK8zqP
敗戦国同士が何を言ってるんだかww
378名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:04:16 ID:gEjBhJ+q0
避難すればするほど、謝罪の金をだす民主政権ですからw
379名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:04:28 ID:DuWV24VS0
しつこいwww
380名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:06:21 ID:77rHyrmS0
負け戦。ハラキリ自決民族、日本が生き残っているそれ自体があり得ない。

戦勝国家が歴史を作るのだから仕方がない。
381名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:08:40 ID:R2NPSuc70
アメリカもそうだけど、中国もロシアも実は日本が怖いんだよ。
歴史的に見ても、ロシアに勝った国は日本とモンゴル帝国くらいだけだから。
アメリカ本土を攻撃したのも日本とアルカイーダくらいだしね。
中国なんて、日本に国土を蹂躙されてるし。
382名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:08:40 ID:Io89UVzy0
国力が下がるとはこういうこと

アメリカを袖にすれば世界と仲良くなれると考えてた
馬鹿がいたみたいだけど
383名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:08:44 ID:mnlNZn8w0
日米同盟が不安定化すると

諸外国は生き生きとつけ込んでくるなw
384名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:10:19 ID:HJ5jc2LB0
>>219
負けてないよ
385名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:10:45 ID:jdcV3RxS0
是非、九条の会のメンバーに感想を聞きたいなあ。
あと社民党の福島みずほにもインタビューして欲しい
386名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:10:52 ID:mnlNZn8w0
>>381
当時中国を蹂躙していたのは欧米だけどな
387名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:12:45 ID:bmnKomCn0
お、ロシアも参戦ですか〜。そうするとポーランドやチェコもこっち陣営になるな

【連合国】
 日本・台湾・ベトナム・モンゴル・インド・タイ・インドネシア・フィリピン・(チベット)・(ウイグル)
 米・英・独・伊・豪・蘭・加・トルコ・ポーランド・チェコ
 サウジ・クエート・南アフリカ

【中立】
 仏・西・葡・白・シンガポール・イラン・イラク・イスラエル・エジプト・バルト3国
 ブラジル・アルゼンチン・メキシコ

【こうもり】
 韓国

【枢軸国】
 中国・北朝鮮・ロシア・タリバン




なんとしても韓国を枢軸国側に!それで弱点はなくなるな
388名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:12:54 ID:JEmfiXM+0
えっ!!日清日露で大敗して以後一度も日本に勝ってないのに?ノモンハンでも惨敗したソ連なのに?
WW2で世界を相手の戦いの日本から逃げ回ってた支那と不可侵条約なのに後ろから襲ったソ連。
卑怯者同士の共同宣言は何を宣言するのww
389名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:14:07 ID:mnlNZn8w0
つーか当時の中国共産党は山の中だっただろ

日本と戦っていたのは蒋介石の国民党だろw
390名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:14:50 ID:AgdaXKzw0
ロシアに対しては「占守島戦没者慰霊式典」をやって
日本降伏後のソ連の行いを世界に発信するとして、
中国には何をすればいい?
391名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:18:09 ID:M3HMSBCg0
>>388
単純な死者の数を比較して「ノモンハンは日本の勝利!」とか言う
アホがいつまでも絶えないよね
392名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:18:18 ID:kteASRdY0
ソ連邦も中華民国も存在しないのに、恥ずかしくないのw
393名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:18:58 ID:jdcV3RxS0
ちなみに、ロシアに苦しめられた歴史を持つトルコやフィンランドは日露戦争での日本勝利の報に大歓声だったとか。
以来トルコは親日国で、湾岸戦争時もイラクのクウェート侵攻時に、JALが拒否したクウェート残留日本人救出のために
飛行機を出動してくれた。
広い世界には日本の味方は必ずいるのだから、日本人は中国ロシアや売国マスコミに負けずに自信を持った方が良い。
394名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:20:28 ID:kteASRdY0
>>391
え?硫黄島は日本の勝利だし、ベトナムはアメリカの勝利だけどw
395名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:26:02 ID:+Dsm3o8N0
何これ?第二次世界大戦の構図と現在が変わってねーじゃん。
朝鮮半島が日本の敵になっただけか、変わったのは。
396名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:26:27 ID:hnFNT1130
>>387
この件では台湾も日本の敵だしアメリカは静観の構えなんだけど。
ネトウヨは他国頼みのくせに大きい事言うから嫌だ。
397名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:27:15 ID:JEmfiXM+0
>>391
もうロシアが公表してるがな。
戦車、航空機、人員全て大敗で動員兵力ソ連20万人日本5万人。
ソ連軍の反省文やそれが生かされずフインランドに大苦戦したジューコフのアフォぶりに非難ごうごうw
398名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:28:02 ID:9JHe4xYy0

旅順とかロシアに植民地にされてたのに? w 馬鹿なの?

399名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:29:01 ID:hGTlBi1o0
プーチン何を考えているんだ
今すぐ中華から大使を引き上げろ
これはロシアのためですぞ
400名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:31:37 ID:+Dsm3o8N0
中国もロシアも大国なんだから、こんなちっぽけな島国のことは
放っといてくれよ。w
401名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:32:02 ID:+lgbqoEk0
>>396
この件ではってどの件なんだか知らんけど
直接的な軍事行動を含む状態で
アメが静観するなら大事だぜ?

アメと同盟組む意味がないって世界にしらしめるんだからな
402名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:32:26 ID:HJ5jc2LB0
>>399
菅政権というカモを延命させるためのプロレスでしょ
403名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:35:13 ID:XKHR0lWA0
ロシア金髪美少女(処女)の大群が攻めてきたら…(ガクブル
404名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:35:45 ID:Nkzs79bX0
米中G2で均衡保ってくのかとおもったらこのザマだろ
つーかロシアが動いたのは中国に組み入れする事でバランスとりつつ
米韓日におとなしくくっついとけって意味じゃないのか
将軍様関係でいま北中枢もめんどくせえし余計なことすんなって
405名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:37:09 ID:sXi6/2uC0
日本が無政府状態になったと中露が判断したんだよ
いまの中国の動きも決して偶然じゃなく向うから仕掛けてきてのもの
いい加減にしないとマジで食い物にされるぞ
406名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:37:50 ID:PkC8opwh0
日本がロシアと政治的に仲が良かったことなんか一度も無かったんだから
どーでもいいんじゃね?どうせロシアに影響力なんか無いし

407名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:39:28 ID:uZhlBn300

そろそろ世界大戦始まるかな
408名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:41:03 ID:leTvRzmJ0
こんな大変な事態の折、我らが菅直人の動静は

午後6時35分、勉強会終了。同55分、公邸発。
同58分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京着。
同ホテル内の中国料理店「花梨」で閣僚・党役員らと食事。
午後8時33分、同所発。同38分、公邸着。(了)

今頃フロ入って、鼻歌うたってる頃だな。
409名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:41:33 ID:Y7zgxNpK0
売国奴が暗躍しているような日本の現状では
他国につけこまれるのも当然

まずは国内を洗濯しないといかんぜよ
410名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:44:06 ID:Ldf/3YKY0
痛さだけは中露共に合致してんだなw
日本に対して過去のトラウマでもあって何とか
その記憶を抹消したいが為に無意味な勝利宣言をして
気を紛らしたいのだろう(爆笑)
411名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:44:12 ID:RInpTgTz0
おそロシア
412名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:45:40 ID:5BhJzS/30
条約破りの火事場泥棒の分際で何言ってんだか

で終了。

413名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:48:10 ID:EWXZWg56P
チャンコロうぜえ。
地球から消えてほしい。
414名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:48:47 ID:LcwCOD1W0
対日戦勝利wwwwwwwwwwwww
415名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:48:59 ID:XIBsqSr70
中国もロシアも自国民を殺しまくるような国だからな。
敵視されるというのは、日本が良い国って事。
むしろ、両国と同盟関係なんか結んだりすると、
それは歴史的にみて汚点となりかねん。
416名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:18 ID:igX7xS6G0
日本つんだwwwwwwwwww
417名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:42 ID:5i2bULA40
また昔みたいな感じになってきたな
418名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:49:59 ID:RInpTgTz0
ロシアは中国も日本も手に入れようとしてるのか?
419名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:51:26 ID:diC9V7wQ0
>>363
民主党政権が信用されてないのだと信じたいが ┐(´д`)┌
あと今更だけど



230 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/20(月) 20:50:20 ID:CwkclyUT0

御存じかもしれませんが、とりあえず拡散しまつ。

【緊急】日本人のお金が中国に60兆円もばらまかれる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
尖閣だけではない。
こちらも要チェックです。

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10652592348.html

麻生元総理と水間氏が話しつけて守った60兆円を、
420名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:55:45 ID:AC2tvsIR0
ロシアと中国がなぜ先の大戦で1000万以上の戦死者を出したか
敵の銃弾を枯渇させるため人間を盾に使ったからだw
421名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:57:40 ID:UwSIk861O
敗戦国より多くの被害者を出したマヌケな勝戦国はどこだったかなぁ〜
422名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:13:07 ID:WxH23Hoa0
ロシアも人口減り続けてるから、早死にだし、そのうち極東は限界集落ばかりになるだろう
沿海州とかは朝鮮族と中国人の国になって自治区になるから、中国も北方領土に興味深々だな。
423名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:14:34 ID:uWm9HvRc0
中国は敵の敵は味方理論だからこっちも敵の敵は味方理論でどんどん仲間を作っていくしかない。
424名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:15:33 ID:3rdL0X3S0
中国とロシアって仲悪いんじゃないのかよ
425名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:20:46 ID:HJ5jc2LB0
>>424
仲は悪い
426名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:20:51 ID:eNYxFVQO0
敵国に囲まれて倭国涙目
427名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:21:08 ID:YfGI4Y2s0
日本にボロ負けだったけど勝ったことにしちゃえコンビか?
428名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:27:04 ID:2ezKOUVo0
おまいらはダメだな。今、俺達がやらなきゃならないのはチベットと敦煌の独立支援と、核武装論議の再開だ。あらゆる努力を国家総動員でやるべき。
429名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:28:55 ID:KltO7G+g0
>>271

    ∧_∧∧__∧      
 ._ ( ´∀`(・∀・ )__     日独の世紀!
 .|≡(   )(   )≡|     ふたりで世界の黄金分割だお
 `┳(__)(__)(__)(__)━┳                 
,..,..┴,...,...,...,....,....,.....,┴,,,,. ,..,..,,,,. ,.. 

【国際】ドイツ政府、国連に安保理に並ぶ世界経済のルールを作る「世界経済理事会」を設置する構想→日本に共同提案を打診へ★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231924627/

◆経済ルール実現へ憲章ドイツ提唱 国際機関が支持  2009年2月7日(土)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-07/2009020701_04_0.html
 憲章は経済協力開発機構(OECD)の企業統治の原則や国際労働機関(I
LO)の社会的保護・労働条件の規則など既存の国際機関の規制ルールを基準
としています。国連の中に新たに設置される経済理事会が憲章に基づいて、世
界経済を監視するとしています。四月に予定されるG20(主要二十カ国・地
域)会議での検討を要請しています。

430名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:29:26 ID:NpurC/bt0
ロシアは敗者を後ろから刺しただけの癖にww
431名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:30:41 ID:uWm9HvRc0
>>427
火事場泥棒のソ連
中国大陸での主戦派、国民党の功績を横取りした中国共産党。

どっちもロクでもねえな。
432名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:31:42 ID:bmnKomCn0
>>403
取り合えずそれは俺が全て引き受けるから安心しろ!
まずは先制攻撃で錦糸町を攻めてくるから軍資金を嬢一人当たり3万円よこせ!
433名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:32:30 ID:KltO7G+g0
>>429
1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/01/14(水) 18:17:07 ID:???0
国連に「経済理」構想 独、日本に共同提案打診

【ベルリン=三浦耕喜】ドイツ政府は国連に世界経済のルール作りを行う「世界経
済理事会」(仮称)の設置を目指し、日本に設置構想の共同提案を打診する方針を
固めた。
独大連立与党のキリスト教民主同盟(CDU)経済政策担当のラウレンツ・マイ
ヤー元党幹事長が10日までに本紙に明らかにした。

世界経済理事会の設置は、世界的な金融危機を教訓に秩序ある市場経済を実現する
ことが狙い。CDU党首のメルケル首相は、先月の党大会で同構想を提起。
8日にパリでフランスのサルコジ大統領と会談した際も、「国連安全保障理事会に
並ぶ権限のある協議の場が必要」と訴えた。

構想について、マイヤー氏は「日本は極めて重要なパートナー」とし、日独共同提
案について「行うべきだ。欧州連合(EU)として協力できれば、さらによい」と、
EUレベルでの連携を呼びかけた。

ドイツとしては4月にロンドンで開催される主要20カ国・地域(G20)首脳会
合で理解を求める考え。

一方でマイヤー氏は「注意すべきは米国の新政権の行方だ」として、具体的な動き
はオバマ新政権の動きを見極めてからとした。

http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2009011102000070.html
434名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:33:25 ID:9ZZwjxIk0
ハテ?中狂ともロシアとも、まともに戦闘した記憶も記録も無いんだがw
435名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:33:42 ID:94dgZE9n0
前の戦争の時はアメリカとは半分こ出来なかったけど、今度は中国となら半分こ出来るだろうって腹か>ロシア
436名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:35:08 ID:hUoHn4pv0
>>424
片手でナイフを隠し持ってもう片手で握手する、隣国同士ってこれが普通じゃないの?
日本が平和ボケなだけで
437名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:38:15 ID:B1RUu10K0
しかし、世界大戦の話になるとドイツは毎回引き合いに出されるな
何か可愛そうだ
438名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:39:23 ID:h3vrAuHw0
糞民主党になったら見ろ日本の周りで顔を隠してた反日国家どもが
にわかに本性現しきな臭くなってきいたな
アメリカを反故にして反日国家どもにへコラへコラ頭下げて
ご機嫌取りしてるからこうなる
アメ嫌いな左巻きどもは如何思ってる
北方問題ロシアおろか今中国と戦争してんだぞ
439名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:42:17 ID:lMjysPp70
ロシアはωの文字を日本に伝える為だけに
存続する事を許されていたようなものだからね(´・ω・`)
440名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:42:42 ID:sZdBYf8D0
露「日本はふざけてるよな、やっちゃいなよ」
中「よし、尖閣占領だ!核も撃っちゃえ!」

露&米「よし、中国に制裁するぞ!大陸は半分こな!」
中「え?」
441名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:52:15 ID:NtRopPXm0
日本も対露戦勝105周年、対中戦勝115周年って祝ったらどうか
442名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:53:11 ID:QyeCnFAN0
ロシア:
中立条約を破って進軍開始
日本降伏後(8/15)以降に占守島(北方領土)に進行、
現地守備隊にこっ酷くやられるが、
ポツダム宣言受諾の日本軍の武装放棄を盾に占領

中凶:
そもそも、日本軍と戦争していたのは中華民国(現台湾政府)
で戦争終結後に、内戦で中華民国に勝っただけ

うん、確かに対日戦勝国だなw
443名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:57:06 ID:HkxgrGA90
中国は助けて貰っただけ、ロシアに至ってはただの火事場泥棒だろ。
444名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:59:09 ID:S3LWoTTx0
韓国も中国寄りらしいし
近隣で日本の味方になってくれそうな国は皆無だな
445名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:59:32 ID:z0t5cOPp0
馬鹿だなチャンコロは。
日本と手を結んでそれぞれ沿海州と北方領土を
ロスケから取り戻したほうが得なのに。
446名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:00:14 ID:M3HMSBCg0
>>439
それギリシャ文字だから
ロシア由来はДだろ
447名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:00:25 ID:uvjiZ+xT0
第三次世界大戦始まったな
448名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:01:33 ID:uM49WlEJQ
>>440
ロシアってそんな感じの狡猾さがある。

そーいう所は侮れない。

..中国も同系統かと思ってたんだが..自分が矢面に立っちゃう国だとは思わなかった。
449名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:01:38 ID:E0LomYo00
沖縄はまた一歩独立から遠退いたな

にしても最近全く良い話聞かないな‥
日本どうなるんだ‥
450名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:03:43 ID:+47Dufo5P
ロシアなんもしてねえだろwwwwww
451名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:04:06 ID:5m018deZ0
ポツダム宣言受諾後に不可侵条約破って勝手に攻め込んだ挙句、
レイプに強制連行にやりたい放題、止めにシベリア抑留で大量の犠牲者を強いたソ連様はさすがですね
452名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:04:59 ID:qtTx80Ph0
どさくさにまぎれて対日参戦したロシア、どさくさにまぎれて中国をぶんどった中狂
卑怯者同士で意味不明の65周年インチキ戦勝祝いwww
453名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:09:12 ID:ftAW1ifCQ
日米vsロ中で新冷戦勃発か。
EUとインドはどう動くだろう。
454名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:09:23 ID:UhsCAOHX0
ロシアって安い勝利だな、恥ずかしくねぇのw
455名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:09:53 ID:V54GyzrR0
オナニー発表大会 w
456名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:10:57 ID:/rv1TRlG0
手を組んでくれそうな大国がロシアだけとかショボすぎる
どっちもいつ経済破綻してもおかしくない世界の癌じゃないか
457名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:13:11 ID:16cYVTuR0
「国の政治が乱れると、周辺諸国からつけ込まれ、最後は国を失う」

歴史的にもたびたび繰り返されてきた典型的なパターンだな。
458名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:13:27 ID:Rl4VJ5ft0
ロシアは早く捕虜の不当抑留を謝罪しろよw
459名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:14:57 ID:v5EYqVXt0
ろくでなしコンビかよ
460名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:17:13 ID:+Kc35c5Z0
ロシアはなんで中国と結ぶのかねえ。
良いことなんかないだろう。
兵器もパクラれてるし、東側は侵出されるだろうに。
何か背に腹は代えられない理由でもあるのか。
461名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:17:51 ID:FVmDl+Ed0
中国共産党なんか何も戦ってないだろ。自国の人間大量に虐殺しただけじゃん
462名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:19:22 ID:UhsCAOHX0
シベリア大虐殺わすれるなよ、卑怯な奴らめ
俺の中でのロシアは終わったw
463名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:22:50 ID:496aZDWO0
どっちにも負けてないだろ
464名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:29:12 ID:jD/6bsMD0
ロシア軍情報部の No.2・Yuri Ivanov 少将が、不審死する事件が発生。

シリアで行方不明になった後、
8 月にトルコの海岸で、バラバラにされた同少将の遺体が見つかったというもの。
遊泳中の事故で死亡したとの報道もあるが、殺人の疑いが濃厚。
(SpaceWar 2010/9/15)
465名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:29:44 ID:HJ5jc2LB0
【羅老号】 韓国「ロシアが製造したボルトの欠陥で爆発」、ロシア「韓国の自爆装置が誤作動」 [09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284945194/
466名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:31:25 ID:hZpd0A6C0
アジアには嫌われ
ヨーロッパには嗤われ
最近アメリカにも見放されつつある
どうしてこんな国に成り下がったんだ日本は
もうダメだ
467名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:34:34 ID:JlrqL0Uo0
そろそろ放射能粉塵除去装置を開発しないとまずいだろ
468名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:35:19 ID:16cYVTuR0
>>466

仕方ないじゃん、日本国内に日本が嫌いな日本人がいっぱいいるのだから。
469名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:36:51 ID:+OhdTK1M0
>>468
特亜や在日も、あれだが
そういう日本人が一番ぬかつくよな
470名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:38:12 ID:6ujxrkRe0
ワイドショーに出ている知識人どもはアンポンタンだらけだな。
誰だよ、軍備増強の中国を警戒してて、国内世論をまとめるために
対日戦勝のセレモニーをやるんだとかふぬけなことを言ってた奴。
中国のことを警戒している所か仲良しこよしぶりをアピールしてるじゃねーか。
471名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:39:58 ID:k1Xt+vBO0
火事場泥棒の露助が何いってんだ?
472名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:40:02 ID:16cYVTuR0
>>469

本当にそう
自国民ですら嫌ってる国を本気で助けてくれる国なんてそうそういない。
473名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:43:33 ID:NFcK/vRU0
中共「そういや国民党が日本軍にボコられてたなぁww俺らは無傷っすよ!(逃げてただけ)」
ソ連「千島占領!w俺らつええええー!!ww(条約破棄で死に体の日本に殴りかかる)」
474名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:53:42 ID:kFeeftfX0
>>472
ネトウヨって貴重なんだな
475名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:57:58 ID:Epk3WbSq0
中国「沖縄もらうわ」
ロシア「じゃあ俺北海道な」
476名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:02:53 ID:+F2erN960
いい加減、核がないからなめられるんだってわからないのかね。
事なかれ主義ですべてを失うつもりか。バカ国民は。
477名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:04:11 ID:+OhdTK1M0
>>476
だってこんなこと言ってるし

220 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 23:43:53 ID:kl4xz8Hb0
ちらっとニュース見たけど
コメンテーターの発言

テレ朝「正論で押さず妥協を」
TBS「毅然とした態度だけではダメ」
フジ「粛々とやるだけではダメ」
日テレ「もっと話し合いを」

どの局も中国批判はなし
結局「日本が悪い」「妥協しろ」って感じだね
478名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:05:31 ID:16cYVTuR0
中国「沖縄と九州、山陽もらうわ」
ロシア「じゃあ俺北海道と東北な」
韓国「俺は対馬と山陰、大阪を貰うニダ」
北朝鮮:「佐渡と北陸は貰うニダ」
アメリカ:「関東は貰った!」
台湾:「四国は俺の物だ」
日本:「じゃあ、東海は俺の物ね」


日本以外:「え????」
日本:「え???」
479名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:07:53 ID:G1qmRyyD0
>>477

予想通りすぎる展開にワロタ
まずはマスコミが最初に売国始めたか
480名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:13:16 ID:i/Tg/Uux0
なにを話し合うんだ?w
日本国の国内で違法行為したんだから堂々としてて当然だろうに
481名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:13:19 ID:rIWXeN3r0
マスゴミはとっくに海外の出先機関だしね
信じる方が馬鹿だ
482名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:14:21 ID:8TNCqd0mP
外交の自民
内政の民主
483名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:23:19 ID:G1qmRyyD0
しかしすごいなあ。
この件を譲歩するということは、日本の完全な主権が及ばないことを認めることになるんだが
そうなったら、今後は中国や台湾に何も言えなくなる。

中国はもともと失うものは何もないのだから、日本の譲歩=中国の主権獲得になるんだけど。

いやあ、大マスコミのエリート社員がそんなこと分からないはずないのだが(笑)
484名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:27:41 ID:i/Tg/Uux0
>>483
ヒント 媚中財界(大企業)

大企業=マスコミのスポンサー


反対に労組にとってはそれほど悪いニュースじゃない
チャイナリスクが再認識されて国外への雇用流出が鈍るからな
485名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:29:43 ID:lAOoq4IT0
ささ





486名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:32:11 ID:aZny9G7S0
日本はアメリカに負けた。そのアメリカにビビリまくってつるんでる不良二人組、ロシアと中国
487名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:36:16 ID:BvZoY9DC0
ロシアもしょうがねえな
488名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:37:35 ID:oG3QgwbO0
>>477
コメンテーターは、中国人のことわかってないんじゃない?
日本人と同じだと思ってそう。
言いがかりつけて、何でもいいから
少しでも得ることがあれば中国人の勝ち。
無を有にするわけだから。
489名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:38:08 ID:WMIjb53Z0




中国はもう仕方ないけどロシアもこれか・・・。

プーチンだったらまた日本側に回っただろうに。

中国と組んでもいいことないし。(´・ω・`)



490名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:40:56 ID:tGFnHwmb0
ODAだのなんだので散々援助した結果がこの仕打ちだもんな
隣近所が恩も礼儀もない人間ならそれなりの付き合い方ってものがあると思うよ
491名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:42:21 ID:qWmohNA10
>>458
満州だったか進行の時の方を先に謝罪するべき。
朝鮮人もだが。
492名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:43:40 ID:i/Tg/Uux0

つかふと思ったんだが右翼団体は寝てるのか?

この状況下であいつら中国糾弾の街宣活動もしやしねぇw


日頃は愛国だ憂国だとホザいてるくせにこういう状況になるとダンマリw

493名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:48:08 ID:SariuzPd0
これでも、日本にとって一番大切なのは日米同盟だとわからん人間は頭がいかれてる。
明治開国以来日本は、日米関係が良好な時は自由と繁栄を謳歌してきたが、
アホな反米糞どもが幅を利かして特高が脱亜論者を弾圧したりして地獄となった。
つまり真の愛国保守派であれば日米同盟最重視を掲げるはず。
反米なんてわめいている自称愛国のエセ保守なんてアホ丸出しで滑稽そのもの。

>484みたいに日本企業を敵視するのも歪みきった思想だな。
日本企業の国際競争力がさらに低下して外資(中国や韓国、在日パチ)に買収されることを望んでいるのだろう。
494名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:55:02 ID:G1qmRyyD0
良く考えてみたら、民主党が与党で良かったかもね。
民主党が野党だったら、日本国政府に対して「責任取れ!譲歩しろ!」と圧力かけていただろう。
そうなったら、日本国政府はかなり難しい対応を迫られただろう。
今は自民党が野党だから、そんなことは言わないだろうし、民主も与党にいる以上、あからさまな売国行為は
控えるであろう。

少し甘いかな?
495名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 01:03:11 ID:dy81e1/80
荒療治だけど、日本の為には民主党政権というのが必要かもね。
ずっと野党の立場で政府批判だけしているってのは、はるか社会党の昔からずっと
変わってないから、同じやり方では無理だろうし。

本格的に日本を壊してしまう前にはなんとかしないといけないけどね。
496名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 01:16:37 ID:mBm2WaXf0
普段は俺もおそロシアなんて持ち上げてるけど
中国にしてもロシアにしても弱い者イジメが得意なだけw戦争は弱いだろw
なんだかんだでやっぱりアメリカは強い。弱い者イジメも得意だがw

ロシアにしても中国にしても貧富格差がデカすぎだし民族対立多すぎ
大多数の貧民層は戦争に耐えられる余裕もない。よって内乱頻発で戦争なんてまともにできない。

日本は核さっさと持って、イスラエルみたいに18歳から男女徴兵義務つけりゃ
最強の小国になれるんだがな。
不況といっても1億総中流の日本は磨けばかなり強くなれるのにな・・・もったいない。
497名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 01:17:47 ID:rHnN1mZN0
>>494
その発想はなかったw

大体、これまでが野党が特アの擁護をしまくって自民党を批判
それをマスコミが取り上げコメンテーターもそれを擁護って感じだったからな
今回はマスコミがそれをできないから、視聴者が中国に感情移入しにくい状況ではある
498名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 01:32:37 ID:7UaJXTFY0
しかし、こんな連中を今まで擁護してきた民主党っていったいなんなんだろうね…
499名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 01:45:57 ID:qUWs465L0
人の子よロシ、メセクおよびトバクの君たるマゴクの地の王ゴグに汝の面をむけ之にむかひて預言し、言ふべし。主かく言給う、ロシ、メセク、トバルの君ゴグよ。視よ我汝を罰せん。
(エゼキエル書38章1〜3節)
500名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 04:06:41 ID:lAOoq4IT0
ってかあんましここ(スレ)で、あーしろこーしろ言わない方がいいって。
実際シナは日本語わかる奴おおいし、
開戦後の戦術とガチとか有るかも知れな・ ・・まぁねえか。
501名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:34:33 ID:gLdiDnxd0
Free Tibet!
502名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:39:37 ID:9jtQYJDq0
尖閣を捏造と言いたいわけだな
しかし中国は外交が本当にうまいな
日本はどうにかならないのか
日本の外交下手は戦前から一貫してるだろ
503名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:39:48 ID:1taBh9sg0
日本の降伏文書を豚と熊の鼻先に突きつけてやれよ、
どこにロシアと中華人民共和国の名前が有るのだ?
504名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:45:39 ID:RAVgL4H+0
火事場泥棒同士仲良くしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?
505名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:50:29 ID:eZeKoLVV0
中国、涙拭けよ(笑)
506名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:13:43 ID:VYckPFNk0
支那はナチスドイツに武器を売ってもらってたくせに何言ってるの
507名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:41:44 ID:aqkpDi8O0
こんな国が近隣に居るのに武器を捨てようって精神が異常
508名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 15:59:00 ID:zdKUXwDj0
よみがえる冷戦時代

東側諸国を諸共ブッ潰せ!!
509名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:09:23 ID:rW38gW/U0
ロシアは不可侵条約を一方的に破って侵攻してきたんだが・・・
おまえらとは戦争してねーっての。

中共とも戦争しとらん。

我が国が戦争してたのは、中華民国(その後台湾に逃げた蒋介石)だっつの。

これが史実。
510名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:02:50 ID:dh2u8nOO0

これだからロスケは信用できない。
511名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:09:55 ID:dh2u8nOO0

これだからロスケは信用できないのよね。
512名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:19:47 ID:WVV35O+T0
その後のテロの下支えをした国が何を言うか
513名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:39:32 ID:+/u0KDJB0
アメリカは兵隊の質が低いね。日本と同じく国が滅ぶわけだ。色んな
立場を取って都合良く民意をコントロールしたいようだけど、頭の良い
人は引っ掛からない。これで戦争に勝つ気とは、命を無駄にしただけ
だね。君らは中国やロシアに勝てるレベルじゃない。だからイラクや
アフガンにも負けた。ヤンキーが政治をやってる時点で、元々終わって
るんだよ。猿が言葉を覚え、天才と勘違いしたのがアメリカ白人だね。
514名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:50:33 ID:kJg9AISB0
いつ中共が日本に勝ったんだよ。頭大丈夫か?チャンコロ。
515名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:48:37 ID:ukm0oKNz0
支那畜生のケツ舐めはてな豚どもがホルホルしてやがるw
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/alfalfalfa.com/archives/865260.html
516名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:51:51 ID:iJCGMJDt0
>>514
大丈夫じゃないことは衆目のイッチーだ
517名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:56:57 ID:cilbH8hf0
他国と戦って疲弊した国を不意打ちして得た勝利なんて恥ずかしいだけだろうにw
518名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:58:15 ID:/ECXhwVM0
くだらねぇ
519名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:58:21 ID:2eOYJnqp0
ヴェノナ(VENONA)  ジョン・アール・ヘインズ (著) 中西輝政 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/dp/4569704891

「ヴェノナ」とは、1943年にアメリカが始めたソ連の暗号傍受・解読作戦の名称である。
本書は「ヴェノナ」解読文書の元となった通信文から、ソ連のスパイ活動の全貌を暴く
画期的な一冊。
いち早くその重要性を指摘した中西輝政氏らが本邦初翻訳を試みたものである。
東西冷戦後、原著者らの努力で「ヴェノナ作戦」の成果が公表され、世界中の歴史家
に衝撃を与えた。
第二次世界大戦時の同盟国ソ連が百人単位の規模でアメリカにスパイを送り込み、
外交、軍事、産業上の機密情報をことごとく盗み出していたことが分かったからである。
当時のルーズベルト政権は、完全にソ連の工作の影響を受けていた。
そしてアメリカの軍事機密がソ連に筒抜けだった事実は、日本にとって何を意味するか。
ソ連はアメリカの原爆プロジェクト「マンハッタン計画」を事前に把握しつつ、
1945年8月6日の広島への原爆投下を見届け、
同月8日に対日戦線布告を行ったということである。
520名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:00:35 ID:2eOYJnqp0
共産主義者の大東亜戦争責任(1,2,3)
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs

共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722

1930年代初頭から1945年にかけての「軍国主義」、それは陸軍主導による日本の
社会主義(共産主義)化を「上からの革命」 によって成し遂げようとしてきた日本型
「革命」の、表象の事実に過ぎない。これと並行してマルキストの近衛文麿(日中戦争
拡大) 、左翼官僚(「企画院事件」など)、ゾルゲ・尾崎秀実らコミンテルンの策謀が
進行し、大東亜戦争へ至った。もし、大東亜戦争を非 難するのであれば、その母胎
となった社会主義(共産主義)をこそ先ず非難すべきである。大東亜戦争=日本と
東アジアの社会主義化 が真実であり、その敗戦革命、砕氷船理論の副産物として
ではあるが、アジアを白人帝国主義の植民地支配からの解放も生じたのである。
521名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:02:46 ID:2eOYJnqp0
VENONA ヴェノナ 解読されたソ連の暗号と共産主義スパイ活動
http://www.youtube.com/watch?v=7Ri2dRQnzDA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10436106

ヴェノナ(VENONA)とは、1943年、米陸軍が独ソ単独講和を危惧して開始した在米
ソ連暗号通信傍受・解読作戦である。半世紀以上にわたり秘匿され続けてきたが、
ソ連崩壊と共に旧ソ連の機密情報が一部公開され、これとともにVENONAの存在を
裏付ける史料が見つかり、1995年、ようやく公開されるに至った。傍受した通信量に
対して解読出来たのは僅かであったが、それでも尚、ヴェノナ解読情報は戦後史を
塗り替えるものであった。
522名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:05:10 ID:lfWggRkT0
>>1
戦勝ってなんだ?・・・と思ったらスレタイが捏造かよ
523名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:05:17 ID:dMkkxtSd0
火事場泥棒が何を言ってるwww
524名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:28:29 ID:j7zjilRg0
勝手にやってろwwwww
525名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:52:23 ID:qWUPbnh10
日清戦争日露戦争戦勝日は祝日にしろよ
526名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:06:53 ID:cF2Lt9CJ0
対日侵略者コンビw
527名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 02:56:38 ID:hifogLVc0
528名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 03:13:22 ID:hifogLVc0



13歳のロシア美女(水着)
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1.jpg

ロシア美幼女1
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/c/4c5cc817.jpg

ロシア美幼女2
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/3/1388dfe6.jpg

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://www.youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろのお姉さんも美人)
http://www.youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://www.youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc


529名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 03:31:09 ID:hifogLVc0
530名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:09:35 ID:tHL5h7300
>>527
これ貼る奴は工作員だと思ってっから。露助の工作、拙いのうwwwのう
531名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:53:45 ID:1hM2i29+0

満州にて旧ソ連兵から乱暴され、妊娠させられた女性がいた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1216903808/
532名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:17:11 ID:oRAXm0V40
ファシズムと、共産独裁。
前者ばかりが悪し様に言われるけど、
共産主義の方が人々を戦争以外でもたくさん死なせているよね。

歴史歴史というなら、共産主義の暗部も全て白日の下にさらし、
人類によって裁かれるべきじゃないかなぁ。
533名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:30:44 ID:dAHc4U2+0
軽くバルサン焚いときますね♪

六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
場ミ會 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達場゙喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
534名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:38:02 ID:iXuLGqK+P
中国は戦争中だったから構わないとして、ロシアお前は駄目だ。
535名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:10:55 ID:vB/122bT0
>>534
構わねーよw
民国軍には一切負けてねーしw
末期に少し押し戻された英軍に言われるならともかく
536名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:08:59 ID:97YHcoiF0
うわあ、正直きついなこれ
537名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:10:51 ID:ih3NADI70
ロシアも中国も盗人もうもうしいにもほどがあるな
538名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 11:13:00 ID:Dgwzc+9D0
日本軍から逃げまわってただけの八路軍がどんな顔して勝った、勝ったと言うのかね。
539名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:22:36 ID:KxATxSnHP
>>514
日中戦争、日本負けたじゃねぇか?

ゆとりか?
540名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 16:53:25 ID:m+U2bC8d0

ロスケの極東最大の仮想敵国は日本だからな。
541名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:10:07 ID:m+U2bC8d0
糞ロスケは死ね!
542名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:11:04 ID:whdYxCWzO
65周年ってw
543名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:13:47 ID:CNaPHmhD0
ちょっと協力してくれない?

孫正義がtwitter上で逃げ続けているこの質問

@masason http://bit.ly/avPJ5Y←孫正義さん白い犬のCMは日本を侮辱していたの?【RT希望】検:ソフトバンク携帯韓国売国奴 #masason #softbank #ryomaden #iphonejp #iphone4jp #ipadjp #xperia

逃げ回ってて話にならないので、みんなもツイートしてくれると助かる。ちょうど140文字。

※ここにアクセスしてツイートボタンを押すだけでもOK→ http://bit.ly/whitekeitai

まじ頼みますm(_ _)m
544名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:12:38 ID:m+U2bC8d0
露中はクタバレ
545名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:16:02 ID:m+U2bC8d0
所詮ロスケも反日か・・・・・
546名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:18:43 ID:noNC8VE40
>>538
八路軍は日本軍から高く評価されていた。
547名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:23:00 ID:m1gLidd50
日本は周りに強敵(とも)がたくさんいて幸せだ。
548名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:53:48 ID:McaEufhw0
これから起こること

2010年 尖閣諸島をめぐり日中間に武力衝突。小競り合いで終わるが、
    日中の経済協力関係は大幅に縮小。

2011年 北朝鮮崩壊。 中国軍、旧北地域に進駐・ほぼ無血状態で占領。
    韓国で中国に対する大規模な抗議デモ発生、治安当局の取り締まりにより、
北の犠牲者を上回る死者が出た模様。国連安保理にて中国への非難が高まるが、
中国・ロシアの拒否権発動により一気にトーンダウン、中国への北朝鮮編入は
既成事実とされる。

    
朝鮮半島全土を手中に収めんと欲す中国は、韓国に中国経済圏内への編入
をうながすも、韓国政府は拒否、急きょ米ロ中日4カ国による首脳会談が
上海にて執り行われる。日米の民主党首脳はロシアのプーチン首相の勧めもあり、
対中融和政策に方針転換、中国に朝鮮半島全土の支配権を認めることとなる。
549548のつづき:2010/09/23(木) 19:01:15 ID:McaEufhw0
2012年 朝鮮全土を手中に収めた中国は、尖閣諸島のみならず、沖縄全土への領土的野心
        を露わにする。対日戦勝記念祝典のおり、中露首脳はユーラシア枢軸を宣言、
    これ以後、両国の軍事交流が一層活発に。
同年6月 中国軍は突如、沖縄全域への侵攻を開始する。不意を打たれた日米両国だが、
     体制を立て直して反撃、中国軍に多大な犠牲をしいる。
同年8月 ロシア軍、バルト3国に侵攻。

同年12月 NATO軍、モスクワを完全占領、メドベージェフ大統領を逮捕。プーチン首相、
     モスクワ首相官邸の地下壕で拳銃自殺を図るも、銃の作動不良により死亡には
     至らず、NATO軍当局に保護される。

2013年 中国軍は沖縄から撤退するも、徹底抗戦を叫ぶ。日米両国を中心とする国連軍は
    中国本土への侵攻を開始。その矢先に中国軍内部で和平派によるクーデター発生。
    国連の停戦勧告を受諾する。朝鮮全土で大規模な飢餓が発生した模様。 
    ロシアのヤロスラブリにて軍事法廷開廷。中露両国の旧指導者が被告席に立つ。

2014年 朝鮮半島での飢餓はより一層深刻になるが、原因不明の伝染病の蔓延・治安の悪化
により、国連による救護活動は困難を極める。人口の著しい減少がみられる模様。
550名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:42:58 ID:mv/iz8m60
>>546
八路はオロチョン、ってばっちゃが言ってた。マジマジ

デルスウザーラみたいな猟師だからスナイプが巧かったんで
嫌われてただけだろ
551名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:45:47 ID:xkvUvgXw0
シナは戦争に勝利した事は無い!
三国時代から人ばかり多く馬鹿ばかりだから
他国とのレベル差がねw
劉備なんて日本の戦国時代で言ったら名もしれない武将レベルだろ
552名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:47:14 ID:Bg3bvEOC0
他の国に勝ったとかの何かはやっているの?
日本の事だけ?
553名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 03:54:54 ID:LWBFnBVJ0
>>551
中国人は三国志ばかり読んでるからな。
三国志演義を史実と勘違いしてる中国人多そうだ。
554名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 07:05:46 ID:TDKKu4wz0
こういうのって負けた奴しかやらないんだよなあ
555名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:29:59 ID:W4AtuoxQ0

これだから糞ロスケは信用できねえ!
556名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:32:37 ID:W4AtuoxQ0

これだから糞ロスケは信用できねえ!
557名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:19:37 ID:W4AtuoxQ0
日本包囲網か?
558名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:22:15 ID:8Hj1TV++0
日本は平和な国などとマスコミの洗脳に乗っかっていたら
いつのまにかアジアの火薬庫になっていたでござる
559名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:30:46 ID:5tM2Q/nW0
核兵器を持ちたい。
560名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:43:22 ID:PbjCe2iAi
とりあえずロシア人四人くらいロリ画像の所持かなんかで捕まえようぜ。
561名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:08:25 ID:W4AtuoxQ0
ロスケ死ね
562名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:10:22 ID:POzfaVq8P
プーチンおそロシアwwwww
563名無しさん@十一周年

               / /
             ,  -― (  /
         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている(キリッ
         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }     | |        |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【政治】 共産党の志位委員長がコメント 中国人船長釈放について、「国民に納得のいく説明を強く求める」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285318413/