【政治】休んでいる場合じゃない!改造菅内閣 夜遅くまで勉強会 勉強しているポーズをアピール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゃぽーんφ ★
休んでいる場合じゃない 改造内閣 夜遅くまで勉強会
[ 2010年09月20日 08:24 ]スポニチアネックス
 菅直人首相と閣僚は20日午後、経済、財政政策や政治主導の在り方に関する
勉強会を首相公邸で開く。10月6日召集で調整する臨時国会に向けて、
円高対応などの課題をめぐり閣内で認識の一致を図る。改造内閣発足直後に
休日返上で勉強会を開くことにより、取り組み姿勢をアピールする狙いもある。

 政府は17日の初閣議で、急激な円高やデフレ状況に緊急対応するとした
改造内閣の基本方針を決定。政治主導、官邸主導による政策実現や、6月に
決定した成長戦略の実現を急ぐことも盛り込んでおり、こうした方針に沿って
閣僚間で意見交換する見通しだ。

 首相はこのほか、21日に予定する副大臣、政務官人事の決定に向け、
調整を続行。連休明けには、国選総会出席のためニューヨークへ出発する。
 公邸での勉強会は夜まで続く見通しだ。海外出張などで不在の一部閣僚は欠席。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100920003.html
2名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:51:16 ID:zdTL4WkM0

          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
3名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:51:49 ID:iuTnpf680
ポーズとかいいから(r
4ちゃぽーんφ ★:2010/09/20(月) 10:51:57 ID:???0
小学生があわてて夏休みの宿題をやっているようなものですね・・・去年の。
5名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:51:59 ID:OPjMWzmU0
>>1
今までがサボリすぎだっただけ
6名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:52:50 ID:tArx2tgm0
ものすごく長い野党時代にこいつら何やってたの?
7名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:53:50 ID:jhCVg1bL0
大臣になってから勉強するなよ...
8名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:53:59 ID:9831UMLa0
何年、政治家やってんの?
今まで、何をやってきていたの?
9名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:54:34 ID:lv3dQ6dhP
今から何を勉強すんだよ・・・
だから全部後手なんじゃねぇか・・・情けねぇ。
10名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:54:38 ID:wIZeKrLb0
ほんとこいつらって選挙だけだな
11名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:54:41 ID:+V0d/1wf0
今まで無免許で操船してたようなもんかww
今から免許取得するから!
12名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:55:21 ID:ZBxkK65E0
>>6
>ものすごく長い野党時代にこいつら何やってたの?
入学試験に何度も落ちていましたw
13名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:56:17 ID:Xh6J88fl0
民主党も野党時代、シャドウキャビネットを作っていたのにね。

政権をとったシミュレーションはできていたはずなのに、
どのマスコミもそのことを追求せずに、「まだ、慣れないから」と擁護する。

なんでかな?
14名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:57:50 ID:bDus4Vq10
「……ポーズをアピール」ってなんか変だよ
15名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:58:40 ID:p9OqlO+30

勉強しても批判され

勉強しなくても批判され
16名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:58:54 ID:6R7oEJE00
>>14 が正しい
17名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:59:07 ID:py8wRHKu0
くだらねー。
日教組の先生は、「結果よりも頑張る姿勢が大事」とか教えるからねー
結果を出せないもんは実社会ではクズ。
18名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:59:45 ID:Pw69nUB60
また税金で遊んでるのか。
19名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:01:04 ID:eHx1sI/U0
やり方が解らないなら政治家辞職しろ。
素人が口出すな。
ボケ、カス、厭かん垂れ、市ね。
20名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:01:16 ID:ODYnhpB60
ソースのどこにもポーズをアピールなんて書いてないぞ?
なんだこれ
21名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:03:21 ID:FTr/e4WuP
なんで野党の時に勉強しとかなかったの?

いまさら遅いんじゃないか???
22名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:04:02 ID:9E93ySUP0
>>1
霞ヶ関の官僚様は、笑いが止まらない状態だろうな。
男は世界を支配する、女はその男をも支配すると言うことわざがあったが、
男が世界を支配するなら、それを操る女はさぞや笑いが止まらんだろう。
女にとっての唯一のライバルは、男の母親だからな
菅直人、今度はどんなトンデモ理論でわしらを沸かせてくれるやらww
この前は「増税すればするほど、景気がよくなる」だったがww
まあ、今は享保の改革の時代によく似ている。
享保の改革の時も、神尾春央が「百姓と、ゴマは搾れば絞るほど」
と言っていたがww
政府紙幣のことだけはまかり間違えても官僚たちは吹き込まないだろうな。
23名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:04:44 ID:GZDi+Rgt0
>>20
>休日返上で勉強会を開くことにより、取り組み姿勢をアピールする狙いもある。
24名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:05:32 ID:KVS4bgT40
トンチンカンは何をしてもトンチンカンw
25名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:05:46 ID:hgE5UuJI0
40後半以降って、脳みそが枯渇しているかスカスカで同じ日本人と思いたくない程醜悪だけど
この期において呑気に勉強会でアピールって、そんなバブル世代大半の行動パターンそのまんまだわ。

どうせ良い知恵なんて出なくて、若手が温めてた知恵を拝借するだけなんだろ。ほんとうにクソだわ
26名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:06:08 ID:20zqv7AI0
>>13
「政権交代 準備完了」で検索すると面白いよな
画像なんかも

いい加減国民も現実を見たらいいのに
作りも育てもしてないのに、自分に都合の良い政党なんか出てくるかよ
27ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/09/20(月) 11:06:47 ID:uCa+cZVh0
代表選で半月以上も空転させておいて何言ってるんだ?
28名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:07:38 ID:bz000TyJ0
                      ,,_,. -ーー- ..,,_
                      / """''''''   \\
                       .ミ         ):::ヽ
         / ̄ ̄\      .|:|   。    |::::::::|  
       /       \     .|:|_,,,,,,__ __,,,,,,_  |::::::| 
        |::::::         |      || ,,-・‐,  ,‐・= . ー6)
       |:::::::::::     |     '| -ー'_ | ''ー   !!|   これから本気出す
        .|::::::::::::::     |     |  /(,、_,.)\   ノ
         |::::::::::::::    }      ヽ ヽ-----ノ ノ ノ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐'\,_ ̄二´_,// / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄
29名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:08:44 ID:BNwFGQQa0
今から勉強って・・・
そんな一夜漬けでねじれ国会のりきれるわけないだろw

行政経験もないましてや閣僚経験もない労組あがりの議員が
自民の質問にまともに答弁できるわけがないと思いますが
30名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:10:08 ID:tPrOZzP/P
31名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:10:21 ID:pry3p8ND0
野党時代は今すぐにでも政権をになえるといってたじゃん
32名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:10:23 ID:Wm9I5AMf0
議員になる前に勉強しとけよ、カスども。
33名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:10:47 ID:Z8J3RfLn0
努力している姿を見て欲しい、とか言っていたもんな。
結果を見て欲しいとは言わなかった。
34名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:11:43 ID:Xh6J88fl0
>>26
今の民主党政権を憂いてる人はいるんだけどね。

まぁ、組織票がある限り、作りも育てもできない環境なんだろね。

35名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:12:26 ID:ML2zqdOY0
>>23
ポーズって、「ふり」という意味なんだが。
実際に勉強しているのなら、ポーズとは普通は言わないと思う。

そもそも「ポーズをアピール」という表現もよくわからん。
初めて聞いた。w
36名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:12:59 ID:wkySTRKP0
ばかにつける薬なし
37あほか:2010/09/20(月) 11:15:16 ID:fgZXWxtO0
>>1


勉強会しなくていいです

勉強したところで景気はよくなりません


むしろヒットラーさんを講師に迎えて
経済の話を聞いた方がいいです

そのほうが益になります

38ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/09/20(月) 11:16:56 ID:uCa+cZVh0
いい加減ジミンガーも通用しなくなり、オザワガーで誕生したクズ菅政権か
これがぶっ潰れたら、いよいよくそ民主も終わりだなw
39名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:17:32 ID:iDcLby4Y0
まるまる四ヶ月何もやってないからな。一年の1/3仕事してないんだぜ。

40名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:18:57 ID:Xh6J88fl0
トミ子を公安のトップに据えるんだもんな。
先行き危ないのは、アホでもわかる。

民主党がつぶれるのが先か、日本がつぶれるのが先かという状況でしょう。
41名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:19:39 ID:2pCTjlgf0
>連休明けには、国選総会出席のためニューヨークへ
42名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:19:52 ID:myOYiY210
いまごろ勉強かよ
43名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:21:09 ID:L/IaFzb+0
だから自民みたいに官僚にまかせろよ
官僚の好きにさせれば、手柄は大臣にくれるんだからさ
44名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:21:24 ID:HCkts9hH0
少年老い易く学成りがたし。
若い頃に勉強しとけって事だw
45名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:21:41 ID:+PE78DnZ0
「政権交代準備完了!」とかいってたのは
去年のことでしたねw

今まで何やってたんだ?
46名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:21:48 ID:u2bdy5Nt0
ただ今、財務官僚による洗脳中・・・。
47名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:22:44 ID:eHx1sI/U0
やり方解りません、素人の役立たずですって事を盛んに
アピールしてっるって事ですね。市ね。
48名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:22:58 ID:w6UbEKC80
いまさら勉強かよ
最初からしとけ
49名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:24:11 ID:3XDMGca50
>>45
中韓に土下座して利権にありつく準備完了ってことで日本のことじゃありませんから。
50名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:25:26 ID:iuTnpf680
>>40
高卒の変な人でも大臣になれるよ!
51名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:25:45 ID:7L3Kq84n0
まあ菅はずっと居眠りしてるんだけどな
52名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:26:00 ID:zNfwO/8F0
菅「今夜の勉強会の課題は「デフレって何?」です。」
53名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:26:11 ID:vRv2g8000
>>23
なんで姿勢と書いてあるのにわざわざポーズと書き直すのだろうか?
日本でポーズというと、「態度」より「偽る、装う」をイメージするわな。
54名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:26:52 ID:+PE78DnZ0
テレビで「菅内閣閣僚、午後から6時間の合宿」
とか言われてたw
55名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:27:33 ID:UW3MoIIx0
昼間居眠りするからいいんだよ
56名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:27:43 ID:BBIdgVyR0
何年影の内閣運用してたんですか?
影の内閣では勉強会や調査会などはやってなかったんですか?
57名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:29:51 ID:osx4vcrf0
癌呆癌ばってます!
58名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:30:04 ID:WX/qp98w0
えーと、今から勉強?
冗談だよね?
59名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:30:23 ID:Vc++9gaK0
議員になってから勉強しますってのはいるが、大臣になってから勉強とはね・・・
ミンスは常に「斜め」上を行くな
60名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:30:50 ID:vlL7GcPb0
勉強しているうちに3年間過ぎてしまうぞ!!
61名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:31:30 ID:ofo5Uyse0
指導力2%と評される韓直人が
夜遅くまで勉強会をやったとて…
62名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 11:31:53 ID:8epv8cOo0
秋田県あたりの優秀な中学三年生を講師にむかえたら、
いいんじゃない。
63名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:32:35 ID:2zCPmkc70
去年「政権交代準備完了」と言ってたのは何だったの?
64名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:32:36 ID:e0jO4w2x0
勉強はしないよりもしておいたほうがいいわ
65名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:33:35 ID:43Hfg7PX0
「〜と勉強のポーズ」
「〜と勉強をアピール」

どっちかにしろ。
66名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:34:08 ID:RKK2ZK/c0
>円高対応などの課題をめぐり

何言ってんだよ
中国に侵攻されそうだってもっと世界にアピールしてみろよ
休み明けにはあっという間に円安になるからw
こんな絶好の機会逃す手はないぞ
67名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:34:08 ID:sv8xMZl10
そもそもお前首相になって何ヶ月目だよ?
68名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:34:36 ID:20zqv7AI0
>>64
後になって 気付いたって 遅いわ
69名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:34:58 ID:4MoRWsh60
NYに行ってる場合じゃない
70名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:35:20 ID:PwyfxRcpP
なんで大臣ころころ変えるの、昨日今日大臣になった人がどれだけやれるの?
エリート官僚が何年、何十年も専門的にやってるのにそれに対抗できるの?
71名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:35:46 ID:/k6xtdsJ0
菅内閣は何で支持率上がってるんだよw
日本人って何も考えてないのかよw
72名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:35:54 ID:wr1fvaXH0
>>61
時差ボケ対策じゃね?
連休明けにニューヨーカーに行くみたいだから
73名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:36:19 ID:Z7MPw5LH0
で3ヶ月して

公約実現できなかったのは勉強不足だったってオチでしょ
74名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:36:44 ID:HCkts9hH0
>>71
国民が馬鹿だからその代表も馬鹿って事に異議なし。
75名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:37:11 ID:X3Y303+x0
閣僚の勉強会っていうと、
現状の報告を受けて今後どうするかの議論するのかと思ってしまうけど、
こいつらの場合は入門書読んで一から勉強してるって感じだな。
76名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:37:37 ID:mLOmo6fB0
スッカラ菅が総理は自衛隊の最高指揮官だってことを知らなかったもんな・・・
こいつらが今更何を学ぼうと無駄。
77名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:38:19 ID:2zCPmkc70
>>70
大臣変えなくても何も出来ないのは、
ミスター年金改め、ダンボール大臣の長妻が証明しました。
78名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:38:35 ID:Vc++9gaK0
>>75
10ページほど読んでみんな寝ちゃったんじゃないの?
79名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:40:21 ID:d+BaHXY80
何もせずすべて官僚任せで省庁利益を代弁することしかしなかった
自民時代の族議員大臣より好感が持てるな
80名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:40:49 ID:tFFlSIxKi
捏造スレタイでも民主に不利ならスルー
それが真実を追求する2ちゃんクオリティw
81名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:41:04 ID:jKCrDmJL0
ポーズが屏風に上手にポーズの絵を描いた
82名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:41:28 ID:eHx1sI/U0
つまり馬鹿の嘘つきでも総理大臣に成れる事を示したい訳ですね。

83名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:41:36 ID:Xh6J88fl0
民主党がアホなのは、「今やるべきこと」をやらないで、
「ずっとやりたかったこと」を優先してるんだよね。

その「ずっとやりたかったこと」は、イデオロギーであることが多いから、
逆に現在の状況を無視してもできること。

だから、だんだんと日本が崩れてきている。


84名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:41:37 ID:TqI4Iweb0
実際に成果でてりゃポーズなんていらんよ
あ、トミ子は居残りな
85名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:42:29 ID:2YtxS1Vh0
菅はやっぱり政策も無しに立候補していたんだな。
まあ、小沢の政策ってのも、
もし、そのまま実行したら日本の財政が破綻する政策だからもっと悪いが、
まず、日本経済の発展で税収アップが出来る政策は誰も持っていないのか?
86名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:42:48 ID:aRmSBRti0
おまえらの会社にもいるだろ?
無駄な残業をしてアピールする馬鹿w
87名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:43:18 ID:Az4z7oaB0
・これからスタートする
・これから本格的な政策議論を開始する
・これから考える

1年くらい言い続けるんだろうな
んで、結局何もできずに1年後
「まだ政権発足1年。これから本格的な〜」
って言いそう
88名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:43:46 ID:zTzdE5hT0
勝手に姿勢をポーズに変えるなよww
89名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:44:32 ID:n5LSK8qy0
ヘタな考え休むに似たり
90名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:44:45 ID:T3gWqeoZ0
今から勉強かよ・・・
91名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:45:09 ID:OG4uI2+00
え?今から勉強するの?????????


え???????
92名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:45:13 ID:xc/q4cIa0
>>1
こうして見ると自民党は金勘定しかしてなかったよね〜
93名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:46:30 ID:FsKM/YkB0
あのさあ、大臣になった後で一から勉強するパターン、もう勘弁してもらえないかな・・・。
94まったり:2010/09/20(月) 11:46:58 ID:nyH9YZIm0
今から勉強・・・
適材適所って言うけど、その適材が全く存在しない訳ね。
95名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:47:11 ID:Y85wREPd0
なんで、こうなる前に勉強しておかなかったのか。。。。
96名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:47:15 ID:W23HJ8uu0
衆議院議員選挙の時には、政権交代の準備ができていたんじゃなかったの?
97名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:47:20 ID:H9Yfjj/W0
ポーズw
98名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:47:30 ID:2zCPmkc70
>>92
おっと、幹事長時代の小沢さんの悪口はそこまでだ
99名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:48:16 ID:Vc++9gaK0
>>93
ミンスの閣僚が変わるたびに、自民の議員も国会で一からレクチャーしないといけないからなw
100名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:48:18 ID:eHx1sI/U0
会社に来て仕事しないで勉強してる奴が居たらf通首だろ。
101名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:48:19 ID:YMdbnJ1B0
勉強会ってより「早く船長返そうよ」って話し合いじゃないのか?
102名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:48:53 ID:mntzK39a0

「合宿」だってさーw なに考えてんだかww
103名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:49:58 ID:trS39YSs0
>>93

仕方がない。
国会議員の選挙で馬鹿に票を入れるバカな国民が後を絶たないからだ
104名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:50:03 ID:of00m4lV0
>>13
ウチの民主党大好き団塊親父もまだ一年目だから結果がでないとほざいてましたw
105あほか:2010/09/20(月) 11:50:22 ID:fgZXWxtO0
国会で寝てる連中が・・・・勉強会・・・・

いやまじで勉強してたかも・・・・

どうしたら金集めができるのか・・・
どうしたらキャバクラ姉ちゃんを妾にできるのか・・・
どうしたらゴルフ会員権をたくさん集めることができるのか・・・
どうしたら貧乏人を殺せるのか・・・・・
どうしたら貧乏人から金を引き出すことができるのか・・・・
どうしたらあの議員の美人妻を横取りできるのだろうか・・・・

などなど

勉強会は夜遅くまでしていたとさ

106名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:50:23 ID:aRmSBRti0
>>99
生徒が先生に答弁するんだから、国会は凄いよなwwww
107名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:51:21 ID:mntzK39a0

派閥 → グループ
料亭 → 日本料理店
密談 → 合宿
108名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:52:26 ID:/k6xtdsJ0
有言実行内閣って呼んでくださいとか・・
行動した後に言えよw
やる前にそんなことよく言えるよな。
109名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:52:32 ID:uFSNzM/a0
政権交代準備OKって1年以上前に言ってたろw
110名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:52:42 ID:YgOBtxGJ0
余裕のゲ・スポニチ
111名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:52:56 ID:JyeqOZD70
・・・。
今から勉強て・・・。
112名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:53:23 ID:aBFHcgtA0
政権交代準備完了!
113名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:53:31 ID:SshQ6xw80

114名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:54:23 ID:CE5vRd/f0
政権交代準備完了
115名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:55:06 ID:4WbwdFvH0
額のほくろって、経絡秘孔なんだろ?
一度、五寸釘で突いてみてェ。
116名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:55:37 ID:Az4z7oaB0
>>92
??
政治って基本金勘定だろが
117名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:56:50 ID:juSXr4m00
政治化になる前に学んでおくべき事だろ
今まで何してたん?
こんなのに投票した奴って何考えてんだろう
118名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:58:48 ID:80YX/qOA0
勉強してるポーズ云々は兎も角として
混迷の時期にきている中で休日だから休むなんてのはもってのほかである。
休日でも公人ならば動け!!休日でも仕事をするのは当たり前の話だ。
119名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:58:55 ID:oXBO7Ik10
政権交代とか自民党が何してきたみたいなことしか言えないしできないんだろうな
120名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:59:17 ID:v3olPB+3P
これで菅内閣が日本のために働いてくれればいいが、
全く期待はしていない。
121名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:59:19 ID:JdDDcKBU0
スレタイひどいw
122名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:00:46 ID:TkWVTC9f0
勉強してる場合じゃないだろ!
日本政府もシナに対抗して強烈な報復するならやり返すぞくらい言えよ!
123名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:06:25 ID:uix4oRzs0
記者「具体的な勉強内容は?」
バカン首相ww「どのようにポーズをとれば勉強しているように見えるか、勉強ポーズを勉強するのです!」
124名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:10:00 ID:N3w64jxc0
政権交代準備完了とは何だったのか
125名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:10:10 ID:eNCP252o0
政権取ってからもう一年以上もたってるのに
今から勉強するといわれても・・・・・・
126名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:14:17 ID:7dVi6PWi0
一年間の長〜い夏休みがやっと終わったのか、
また何時もの様にやってるふりだけなのか。
127名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:19:25 ID:l8zo6k+s0
まず何よりも、閣僚が率先して野次を飛ばすのは、品位とかいうレベルじゃなくみっともないから
絶対にやめるようにと、総理大臣も含めて、きっちり躾をしてほしいものです
128名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:22:13 ID:ML2zqdOY0
>>84>>123
だから「ポーズ」はスレ立て人の創作だから。
129名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:24:13 ID:lim7dSDo0
今まで勉強してなかったから今頃勉強会なんだな。
130名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:27:30 ID:qcEasFd80
夜勉強しているふりして
一番大事な国会で爆睡。

これが2番手ルーピー菅の手口
131名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:28:27 ID:UOfgusFz0
休んでいいよ
その間だけは売国が止まるから・・・・
132名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:29:11 ID:eHx1sI/U0
勉強してるのと、仕事しないでサボってるのとはドチラモ仕事しない事では
一緒だろ。
133名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:31:38 ID:kaMy6LZD0
で、勉強の仕方を勉強してるのか。小学生の宿題気分だな。
しかも宿題をするポーズ。翌日にはほっぽり出して遊んでる。
こんな幼稚園児に税金から一人につき何千万円も報酬を払ってます。
こんなアホ幼稚園児内閣の連中は早くクビにしてくれ。
国民に権力があれば、とっくにこんな幼稚園児ども、クビになってるんだがな。
134名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:31:56 ID:tArx2tgm0
できれば初めて選挙に立候補する前に済ませておいてほしいものを
何で政権取ってからやろうとするのかね。
135名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:32:54 ID:1fOCPTRM0
あいさつ1時間
雑談1時間
お茶1時間
136名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:33:58 ID:yGXYT78g0
休んでいる場合ではないが、勉強している場合では、もっとない。
今は、実行しないといけないだろ。
137名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:34:12 ID:tArx2tgm0
>>135
勉強の準備1時間
仮眠1時間
片付け1時間
138名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:35:54 ID:j12e0qP80
本会議で昼寝
139名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:36:48 ID:qwi3elYuP
中国が必死でわめいているんだから、ちょっとは気に掛けてやれよw

勉強会って、子供の夏休みじゃないんだから、諮問委員会くらいにしとけ
専門家なんだろ?政治家は
せめて名前くらい格好付けようよ
140名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:37:36 ID:TOd7eBuE0
            /
        __  _   /          __|     /
           /   /                 /
         _/   /                /
            _/            ___/
             _.,,,,,,,,,.....,,,
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
           /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
          /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  ニヤリ
          |::::::::|     。    |
          |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
          ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
         (〔y    -ー'_ | ''ー |  
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
           ヾ.|   ヽ-----ノ / 
            |\   ̄二´ /   
          _ /:|\   ....,,,,./\___  
        ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::             
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
141名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:37:41 ID:DSHYmjC20
政治家になってから勉強するんじゃねーよw
142くず:2010/09/20(月) 12:38:08 ID:rCc4T52t0




菅内閣は役人べったりで公務員改革は、できそうにないな〜〜。



143名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:38:59 ID:wFFLdmEm0
勉強を続けるのは当然だが、大臣になってから勉強するんだったら、オレが大臣でも良いわけだよなぁ。
議員時代は何やってたのよ?って話だわな。
民間登用の大臣は、当然、勉強してたんだろうけどさ。
144名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:40:01 ID:ipAnpE6TP
麻生は勉強どころかバー通いしてたもんなw
さすが民主党だね
145名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:41:49 ID:tArx2tgm0
>>144
政治家になった段階で持ってた知識レベルが違うし、
バーがよいなら民主の面子のほうがひどい
146名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:42:25 ID:AaNQ4vOs0
勉強してる中身が問題だし、身について実行できるのかが問題だ
147名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:43:56 ID:2zCPmkc70
>>144
民主党では日本料理店と表現を変えた料亭通いが行われてるけど。
148名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:47:04 ID:ipAnpE6TP
>>145
漢字も読めない奴の知識レベルとかw
149名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:47:41 ID:4VzSuxk7P
合宿w
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
150名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:49:22 ID:T3gWqeoZ0
今まで政権を倒すことしか考えてなかったからな
151名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:49:46 ID:r2sWplwe0
菅内閣が発足したのは3ヶ月以上も前のはなしなのにw
152名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:50:56 ID:2zCPmkc70
>>148
今の総理は7と8の区別も付かないが。
あとルートとπを混同した上、3.14を3.15と間違える程度。
153名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:51:10 ID:d6EV+1ea0
仕事もしてないくせに、有言実行内閣と呼んでくださいとか
相当頭をやられてないと、こんな発言できねえよ。
154名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:54:10 ID:Nl2E4HqN0
官僚は休出させんなよ。
政治主導なんだから。
155名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:55:08 ID:F5JHFXaw0
こういう事もマスコミの報道の仕方で美化されてしまうのだから、マスコミって凄いなって思うよ
156名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:56:48 ID:Nl2E4HqN0
そういや直嶋前経産大臣が円高の企業活動に対する影響調査を
していた筈なんだがクビにしちゃって良かったのか?
157名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:57:03 ID:tArx2tgm0
>>153
暗に鳩が口先だけだったと言ってるよな
158名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:57:30 ID:FvgoSbMy0
>>1
スレタイやめれwww
小学生かよw
159名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:57:42 ID:S1+jweUO0
菅政権ってマジで糞すぎるだろ

・中国への強気外交
・素早い為替介入
・前原外務大臣
・小沢G完全排除
・国旗国歌改正はしない
・表現規制に消極的
・公務員改革実行
・日中首脳会談延期
・中国との閣僚級交流停止
・陸自1万3千人増

マジで糞すぎる
早く自民党政権に戻って欲しい
160名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:00:41 ID:qxPqL3st0
>>50
おおっと、それは仙谷のことかぁっ 

高校時代は東大の受験勉強、東大入ったら弁護士受験、大学時代は市民活動、大学中退

161名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:08:34 ID:qxPqL3st0
>>148
サミット行って英語ができずに卑屈なお愛想笑い
中国も加えろて行って総スカン ← 空気嫁
字を読むより国会中の朝寝、昼寝、夕寝、ときどき起きて合間にウタタ寝
162名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:11:08 ID:wgqA1udS0
解散しろ
163名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:12:28 ID:2zCPmkc70
>>159
>・中国への強気外交
大使館前でデモが行われたのに「冷静に対応していただいている」というのが強気?

>・素早い為替介入
菅政権は代表選後からじゃなく6月4日以降からです。その間、放置されてました。

>・前原外務大臣
拉致家族が米政府に訴える直前に米政府に拉致問題で騒がない様に言った人ですが。

>・小沢G完全排除
アカの内部抗争ですね。

>・国旗国歌改正はしない
そもそも改正する理由がない。

>・表現規制に消極的
人権擁護法を成立させれば全ての表現に規制がかけれます。
また、ネット上のフィルタリング実験はすでに行っております。

>・公務員改革実行
総務大臣が言ってるだけで何も実行はしてません。

>・日中首脳会談延期
>・中国との閣僚級交流停止
中国政府の行動であって菅政権は何もしてません。

>・陸自1万3千人増
まだ、防衛省から案が出されただけです。
164名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:15:10 ID:T3IU5AvV0
四ヶ月近く動いてなかった気もするが
165名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:16:51 ID:iEXdiWdL0

子供手当ての支給額も間違える経済書10Pしか読んでないのに知ったかぶりしてる菅画首相じゃね・・・
166名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:23:12 ID:Vc++9gaK0
>>148
今の総理はカタカナも読めない知能レベルですが
167名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:23:15 ID:E8p9az3V0


   いっぺん死んでこい !!
           ボケッ!!        
    ∧___∧    / / / /        
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  ガッ  ゙
   (几と ノ   )  て._∧ 。
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´)  政治主導の在り方について     
/ノ / | \ 彡    ( つ つ        官僚に教えてもらい     
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)   これから一生懸命勉強します  。              
       
・      菅直人首相とその閣僚   
168名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:36:10 ID:xFK90E+d0
>>1-1000
そんなこといくら言っても
我々民主党政権には国民の皆様からの
ご支持がありますから!
他の野党とは違うんですよ!
169名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:38:28 ID:/wqjeGbx0
遊んでるんじゃねーぞ

そんな局面かよボンクラ共
170名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:44:06 ID:szAXeLEH0
いまさら勉強って・・・
私は無能ですってアピールじゃんそれ
171名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:53:29 ID:UzP3e5Rg0
大臣になる前に完了させておくのが当たり前のことをいまさら・・・
172名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:11:17 ID:+CnkrNMY0


  いっぺん死んでこい !!
           ボケッ!!        
    ∧___∧    / / / /        
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  ガッ  ゙
   (几と ノ   )  て._∧     >>1-1000 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´)  そんなこといくら言っても 我々民主党政権には
/ノ / | \ 彡    ( つ つ  国民の皆様からの ご支持がありますから !      
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)   他の野党とは違うんですよ !             
       
・        菅直人首相とその仲間
173名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:14:47 ID:wGivrzJY0
> 休んでいる場合じゃない

だったら国会を早く開けよってマトモな国民なら思うけどな
174名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:15:12 ID:q4L62AaO0
民主党の皆さんに、「泥縄」という言葉を捧げたい。
175名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:16:58 ID:8+4iKFOa0
    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
  |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
  |::::::::/     )  (.  .||                          ┛
 i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|      。
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ゚ 。
 ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三  。  ゚
  |.    / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   ヽ    。≧         三 ==-
    ヽ    -ァ,          ≧=- 。
176名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:17:09 ID:9mwq8xa80
政権を担当している今から経済、財政政策や政治主導の在り方の勉強って
還暦越えるおじいちゃん達、今まで何して生きてきたの?
177名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:18:24 ID:/wqjeGbx0
>>174
泥棒が縄を綯ってるってのは斬新だなぁ
178名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:23:57 ID:q4L62AaO0
>>177
その発想はなかったw
179名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:25:04 ID:kaMy6LZD0
>>176
…何もしていない。したことを探しても、無い。何も、無い。
こんなひどいことは初めてだ。良いところが何一つ、無い。

今まで何もしていないからサボる、サボるから国民にしわ寄せが行く、
アホ一人につき報酬を何千万円と支給しているため、さらに国民が痛い。
まさに「無」の力が国民を締め付けている。
まさかアホな幼稚園児に国が滅ぼされるとは思ってもいなかった。
180名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:28:00 ID:q/trmX9a0
またパフォってこと?
181名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:34:59 ID:LYmrtnsH0
>>6 が全て
ホントこいつら野党時代何やってたんだ?

あと夜は菅゙外せ、夜までやらせると昼の勉強会で3倍寝るようになるから
182名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:46:42 ID:A0R8Jq2v0
                      ,,_,. -ーー- ..,,_ 
                      / """''''''   \\ 
                       .ミ         ):::ヽ 
         / ̄ ̄\      .|:|   。    |::::::::|   
       /       \     .|:|_,,,,,,__ __,,,,,,_  |::::::|  
        |::::::         |      || ,,-・‐,  ,‐・= . ー6) 
       |:::::::::::     |     '| -ー'_ | ''ー   !!|   居眠り王に俺はなる!!
        .|::::::::::::::     |     |  /(,、_,.)\   ノ 
         |::::::::::::::    }      ヽ ヽ-----ノ ノ ノ ̄"''─-、 
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐'\,_ ̄二´_,// / ,, -‐‐ヽ 
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   { 
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   / 
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       / 
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ 

183名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:49:40 ID:mrbbLDE00
勉強しないよりは勉強したほうがマシだろ。
お前ら叩いてばっかりいないで2点くらいは
あげようぜ。
184名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:50:18 ID:j0oDdJH40
命名・一夜漬け内閣
185名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:52:37 ID:mntzK39a0
>>182
そのAA似てるな。 だんだん犬作化してきてるしww
186名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:53:56 ID:vtcHQa/Z0
菅内閣の支持率が上がったらしいけど
上がる要因なんてあったか?
187名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:58:58 ID:o7n1GpcX0
今から勉強しないとならないようなやつを大臣にするなよ
188名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:01:25 ID:wdu2o8Mo0
勉強してるをアピールするポーズをするでござるよ、にんにん
189名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:07:50 ID:VtmV0klp0
菅ちゃん率いる民主党のバカ閣僚どもww

ソバ屋の出前じゃないぞ、
遅いと催促すると、今出ます、今出ました

経済政策が遅いぞ、催促すると
今から経済を勉強します、だとwww、バカども
いっぺん死んでみるか
190名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:08:30 ID:MPNjp8Gj0
そもそも、「代表選なんかやってる場合じゃない!!」だろうがjk
191名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:09:40 ID:t6DxYJHF0
高校生の僕も明日からの追試のために
休日返上でカンニングペーパー作ってます
えらいでしょ?ほめてね
192ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/09/20(月) 15:12:10 ID:zc+7smdI0
>夜遅くまで勉強会

     \ |同|/       ___
     /ヽ>▽<ヽ      /:《 :\
    〔ヨ| ・(ェ)・|〕     (=○===)
     ( づ旦と)     (づ旦と )
     と_)_)┳━┳ (_(_丿
193名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:12:54 ID:szAXeLEH0
勉強するだけでガッポリ税金から高給もらえます
勉強の結果の政策が失敗して最悪でも同じです
194名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:12:56 ID:0FUaYo450
平日は深夜までネットで囲碁対戦して国会で居眠りしてるけどな
195名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:13:08 ID:eogbygDN0
残業休出自慢は無能の証明な。IT産業では鉄則。
デスマ自慢はお前がなぜその場にいるか考えろ、類は友を呼ぶ。
196名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:13:42 ID:LrGAerib0
政局が忙しくて勉強する暇がなかったんだよね
197名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:14:26 ID:p/dgjx210
勉強して金もらえるのは公務員くらいなもんです
198名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:14:37 ID:oT8Ap6El0
>>1
宣戦布告されてるのに勉強会とか阿呆です
199名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:15:20 ID:YlGBEpBe0
勉強ってwwwwwwwwwww
内閣の人間だろ
ありえねぇだろ
200名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:18:44 ID:n7MBk/9M0
菅なんか政治家になって何年だよ。
閣僚になって勉強とか何いってんの?
いままで何やってきたんだよ。
しかも総理になって3ヶ月半選挙だけだろ。
アホかよ。。
勉強とか言ってるなら歳費返上しろよ。
201名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:18:46 ID:6V+vDJqu0
火事の最中に消火の勉強とは随分悠長だなw
202名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:20:08 ID:kaMy6LZD0
>>196
部下の用意した文章をテキトーに読むだけだし、あとは寝るだけだから
全然忙しくないだろ。
料亭やレストランで豪華な食事ばかり食ってのーんびりしてるし。
てか、これ仕事か??と思った。民間だったらバイト以下の仕事にもならん。
結果に関わらず何もしなくても楽に報酬8000万円を手に入れられるから、
そりゃ悪人が選挙で必死にしがみつくわと思った。腐っとるわ。
203名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:20:16 ID:LVEwbGT80
>>40
国家公安委員会は警察を監督する。

いわゆる公安警察は警視庁公安部や警察本部警備部の仕事だぞ。
204名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:22:28 ID:YSs0EQIh0
雇用、雇用、雇用

3年かけて
じっくり対応します
205名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:31:54 ID:MuX2UsYW0
今頃勉強だとか・・

自分に能力知識やあるか、逆にいっそ官僚任せの自民党の大臣のがよかったな
206名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:37:20 ID:UpLrvfnM0
休んでる場合じゃない・・・
祝日だらけの貧乏バカ国民の事か?
207名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:38:29 ID:1gW3kxFl0
>>1
ポーズをアピールw
208名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:40:34 ID:bYpMtbtu0
極秘資料の時間割を手に入れたぜ

1時〜3時 自己紹介
3時〜4時 おやつタイム
4時〜5時 お昼寝タイム
5時〜6時 帰りの会

7時〜料亭で打ち上げ
209名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:43:07 ID:92fVVq4G0
普段は勉強してない証拠だなwww
210名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:47:19 ID:n7MBk/9M0
幹部がこれじゃあ、新人の谷が試合したいと言い放つよ。
不勉強の幹部と議員としては白痴の新人。
ダメだこりゃ。
211名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:48:34 ID:kaMy6LZD0
>>208
最後はお土産もついて、送り迎えもついてる。
結局、なーんもしとらんのよね。サボリーサボリー。
212名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:49:37 ID:ZdOGn09y0
見せかけのパフォーマンスじゃん。
民主は能無し売国のオンパレードだな
213名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:52:22 ID:bYpMtbtu0
10月からの国会で、勉強した成果をたっぷり見させていただきます
214名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:54:52 ID:Nl2E4HqN0
>>208
鳩山内閣の閣議でサンドイッチが振舞われた事があったな。
215名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:58:03 ID:wUoImuzK0
天皇を馬鹿にした(葉山で静養中の天皇を開会式に呼び出した)ので、忙しいふりをしている

ゼスチャー
216名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:00:05 ID:YiT0lxBm0
この一年間で仕事してる振りとか忙しい振りが上手くなったな>民主党
流石は、自治労・日教組が支持母体だけの事がある。
217名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:00:08 ID:QDWgji//0
失言しないように、想定問答集の暗記ですかw
218名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:09:52 ID:yvXxQIMz0
乗数効果とか抑止力とか領土問題とか。
219名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:13:30 ID:WNNQ5YwP0
             ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,  ━━┓┃┃
        //"⌒⌒ゝ、   )    ┃   ━━━━━━━━━━━
         i / ⌒  ⌒::::::::ヽ ).   ┃                    ┃┃┃
         !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/                            ┛
      、_|  (_人__) ::::::::|ユ__,,))
    (( ミミ \≦  〈 :::::_./ 彡彡
        "" 〉   > 。/゛゛゛
    .・   ζ 。・  >゛゛゛
      ξ~´     d, ゚  ・
220名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:13:42 ID:2TRCVuKm0
政権交代前:通常授業
政権交代後:テスト開始2週間前(部活動停止で授業終了後すぐ帰宅)
改造内閣発表:テスト開始←テスト始まってからやっと勉強してるポーズ

但し、もう勉強している教科のテストは終了(´・ω・`)
221名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:18:43 ID:CChZUFz80

菅「増税のお勉強会ですよ、公務員様の為に、国民の皆様、宜しく。」
222名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:22:56 ID:hzLY3VV+0
まだこれが貼られてないとは。
 

                    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   今まで何してたんだ?
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\
223名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:23:07 ID:mRWRNoGG0
いつまでたっても政治ごっこかよ
224名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:25:52 ID:QJOEEk150
>>222
勉強しているボーズw
225名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:25:57 ID:2o75iUd+0
国家戦略担当大臣www
226名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:30:36 ID:Eenqt2H00
有言実行内閣じゃなくてすでに一夜漬け内閣に名称変更だなwww
227名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:31:47 ID:YKm0mFJh0
影の内閣やネクストキャビネットって学芸会だったのか?
228名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:32:28 ID:u7JL3W4o0
野党時代に何やっていたんだ?こいつら
229名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:27:56 ID:QDWgji//0
総理大臣以下無能な一夜漬け大臣が雁首揃えて官僚支配がなくなるなら奇跡だな
230名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:29:26 ID:bSNkVEFx0
そうかそうか。じゃ「お勉強内閣」とでも呼んでやろうwww

 下 手 の 考 え 休 む に 似 た り
231名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:34:55 ID:zbM2aLvO0
>>227
まあ、シミュレーションゲームみたいなもんだな

想像上の現実相手にああでもこうでもないとwww
いざ、現実に同じことをやろうとすると、アレ?ゲームと違う!ってなもんだ
232名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:42:12 ID:kaTbnuoi0
どうせ勉強会のセンセイは官僚だったりするんだろ?

こんな不勉強な無能どもに政治主導なんて永遠にできるわけないわな
233名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:53:57 ID:GD+LrcUx0
>>159
>・陸自1万3千人増

それ自衛隊の偉い人の強い要請でしょ。
民主党がすすめたものじゃないよ。
234名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:59:37 ID:YVxaODm00
その分昼間寝てるとか言うんじゃないだろうな
235名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:17:36 ID:ycRRDsLn0
ガイアが夜遅くまで勉強しろと囁いている
236名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:31:11 ID:SN4O6lKr0
早くねろよ。
21時消灯、朝6時起床!朝食前500mダッシュ10本
8時〜18時就業、19時〜21時自由時間。
237名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:44:39 ID:uFSNzM/a0
>>204
殺意がわくなー
238名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:51:20 ID:mJaa2U7Z0
普通勉強じゃなくて、仕事じゃね?

会社入ってこんなこという奴いないと思うよ。
239名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:09:13 ID:fG5gL09w0
んで、国会はまだ開かないのかい?
240名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:10:37 ID:zGDgMg3N0
中途採用に求める即戦力もなく、新卒に求める若さや将来性もないんじゃ、
民間企業なら面接にすら行き着けないレベルだろ、こいつら全員
241名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:19:10 ID:aYfi/gIu0
いまさら勉強しても遅すぎる。
数十年間さぼり続けていたのに。
242名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:29:57 ID:vGueNQid0

                      ,,_,. -ーー- ..,,_
                      / """''''''   \\
                       .ミ         ):::ヽ
         / ̄ ̄\      .|:|   。    |::::::::|       勉強するふりをするのが 、
       /       \     .|:|_,,,,,,__ __,,,,,,_  |::::::| 
        |::::::         |      || ,,-・‐,  ,‐・= . ー6)            仕事なんだ 。
       |:::::::::::     |     '| -ー'_ | ''ー   !!|   
        .|::::::::::::::     |     |  /(,、_,.)\   ノ      休んでる場合じゃない僕たちは
         |::::::::::::::    }      ヽ ヽ-----ノ ノ ノ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐'\,_ ̄二´_,// / ,, -‐‐ヽ  一生懸命やってるふりを見せなければいけないんだ 。
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄

     ・                   民主党 管直人総理
                         
243名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:49:50 ID:f1Bea2680
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな?

515 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-09-20 10:47 ID:Yalhb0GV

(´・ω・`)  Yoshito Sengoku (仙谷 由人) starts his new Cabinet through
      P.M. Kan. Sengoku put Ozawa and his boys and girls behind
the chorus line. In other words, Ozawa Group has got no care. Their
new party will come soon?

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100918k0000m010019000c.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100917-00000637-san-pol

(´・ω・`)  I suppose one of the causes of Sengoku's triumph is many
      members of Ozawa and Hatoyama Group was bought by Sengoku.
When Ozawa and Hatoyama runs their new party, I suppose only half of
their friends will follow them....

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100917/stt1009172127016-n1.htm
244名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:50:45 ID:Vwm1BrN70
超反日NHKの視界狭窄な反日映像

1。支那共産党が日本人学校を襲うのは問題だ!!!

2。支那共産党の官製デモ

3。とくダネ!  中国旅行客 800億の損失だ

4。超反日NHK「週間こどもニュース」の明の古文書

5。中国人留学生の学費支給を停止してやればいい


245名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:55:28 ID:ldfOm+syP
「徹夜の猛勉強、ってのは長期的に見ると結局無駄だらけ」
こんなの高校生でも受験勉強中に思い知らされることなんだけどね
246名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:02:09 ID:f1Bea2680
【雇用】長期化する失業期間 1年以上の失業者114万人に [10/05/19]

Let Me Dance For You
動画(画面が歪んでいるのしかない 音はいい): http://www.youtube.com/watch?v=132hJ1ZMtLw
歌詞: http://www.lyricsdownload.com/chorus-line-soundtrack-let-me-dance-for-you-lyrics.html

あぁ、私はダンサー ダンサーなのよ それが私の仕事なのよ あぁ

私は 私はダンサー ご指定のステップで 見事に踊ってみせるわ
また人前で踊りたいわ 私に観客をちょうだい
今日もステージがあると 飛び起きる日々が恋しい
私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で

返事を聞かせてよ もう一度やらせてよ

私は 私はダンサー 私は帰ってきた 中に入れてよ 相方をちょうだい まだ終われないのよ!
飾り窓の写真の娘は私なのよ! と 心から誇れる日々が恋しい

私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で
私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で
[ 妄想訳: 今日も雲孤 ]
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ Zzzz....
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |/ ⌒ヽ
   ,ヘ;;|   --‐  ‐--ノ   ゚0) 
   ヽ,,,,    (__人__) フ''ー--'´
    ヾ>-、  `⌒´< 
    (  三\   /ヨヽ
247名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:20:20 ID:f1Bea2680
Beauty and the Beast - Home
video http://www.youtube.com/watch?v=v_4MfOotgbg
Lyrics http://www.stlyrics.com/lyrics/beautyandthebeast/home.htm (8ヶ所間違っている?)

ええ、私は選んだわ パパを帰すために私が残る 
でも、この私にこんな事が起きてもいいの?私の自由をこんな形で奪うなんて
化け物め! あなたの胸に痛みはないの? もしも、そうならば あなたは馬鹿よ!
よく考えて!

ここは私がいるべき場所なの? ここで無理に笑って暮らすの? 夢にも思わなかった
暗くて冷たい我が家もあるなんて 私は言われた 毎日のように子供の頃に 
大人になってからでさえも 家庭が一番大切な場所なんだと ここにはそんな真実の言葉はないわ!
私の幸せ 我が家は 遠すぎる場所にある

ここは私がいるべき場所なの? こんな物を信じて生きていけというの? 信じて探すのよ
こんな所にも何か善きものがある もしかしたら 私はここにいつまでもいることになる
空っぽの場所に囚われたままで おお、でも、そんなこと簡単にはさせないわ だってそうでしょう?
私の心は遠く遠く 我が家に向かっているのだもの

何を与えれば ここで普通に 暮らせるのか 私は最近知ったわ
でも、それは無理 私にはできない だから 私の悩みは堂々巡りよ
ここは私がいるべき場所なの? 私がここにいるのは 一日なの? 永遠になの?
閉じこもっていなさい 世界から隠れているがいいわ誰かがここを見つけるまで

おお、この先、私の生活がすっかり変わってしまったように、もう一度全てを変えてみせるわ
城壁をもっと高くするがいいわ 錠と鍵を全部変えるがいいわ 無駄よ 無駄な事よ
私を捕らえてはおけないわ 私の心は遠く遠く 我が家と自由を求めて飛んでいく!
[妄想訳: 今日も雲孤]
248名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:21:49 ID:WQgoz96V0
去年の概算要求の頃も、政務三役が査定大臣になって連日徹夜で査定してますって
言ってたよね。
まあ、その予算も、レンフォーに仕分けられたわけだがw
249名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:21:54 ID:b4T3cdI00
何この今更感
250名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:22:02 ID:Ob2rbMp00
ポーズをアピール
251名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 20:52:06 ID:8epv8cOo0
岡崎トミ子の過去の行状を、お勉強意しておくといいんじゃない。
252名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:34:24 ID:2ikAaQ5h0
253名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:29:18 ID:4XGpeXj50
これまでずっと休んでたんだからあたりまえだろ。
254名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 03:24:48 ID:6eST8z2L0
これじゃ官僚と同じだな
255名無しさん@十一周年
もっと円安にしないと観光も林業もよくならないだろう。ほんとうに勉強して
いるとは思えない円高だ。