【社会】警察・教職の共済ホテル、赤字を工費で補填…5年間で総額113億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
文部科学省所管の「公立学校共済組合」(教職員約96万人が加入)と、警察庁所管の
「警察共済組合」(警察官ら約29万人が加入)が、それぞれ経営するホテルの赤字を
公費で補填していたことがわかった。

補填額は2009年度までの5年間だけで、93億円と20億円。両省庁とも
「ホテルは独立採算が原則」として補填を見直す方針だ。

共済組合のホテル経営を巡っては、財務省所管の「国家公務員共済組合連合会」が
00〜09年度で計177億円、総務省所管の「地方公務員共済組合」が04〜08年度で
計193億円を赤字補填していたことが既に判明。新たに判明した公立学校や
警察の共済を含め、全国組織のすべての公務員共済で赤字ホテルへの補填が行われていたことになる。

文科省と警察庁の資料によると、昨年度の場合、公立学校共済の経営するホテルは
44施設のうち20施設で計7億円の赤字を計上し、都道府県が拠出した公費で補填。
警察共済では18施設のうち15施設で計21億円の赤字となり、国と都道府県からの
公費計1億円を投入した。補填は1950年代前半から続いており、昨年度までの
総額は、公立学校共済が約750億円、警察共済が約315億円に上る。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/09/20[08:55:53] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100920-OYT1T00146.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:56:58 ID:GvQir7bvP
もうね、国民に返還しろよ。今までの分全部含めて
3名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:57:36 ID:Cx7ubl2z0
背任で逮捕しろ
4 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2010/09/20(月) 08:58:28 ID:???0 BE:1646021186-PLT(12556)
誤字です。ごめんなさい。

×【社会】警察・教職の共済ホテル、赤字を工費で補填…5年間で総額113億円
○【社会】警察・教職の共済ホテル、赤字を公費で補填…5年間で総額113億円
5名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:59:17 ID:KlSxuOi90
ふざけんな。教師と警察、たんまり金もらってるだろ!年金だってすごいだろうが!手前らで自分のケツふけよ!
6名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:59:51 ID:L/i8pWeo0
利息付けて返せよ 14%位ね
7名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:01:50 ID:qWC7IE1k0
共済ホテルってのがあったのか、知らんかったわ。
こんなところにも税金を垂れ流してるわけね。
事業仕分けの対象がまだまだあるね。
消費税増税なんてまだ時期尚早だな。
8名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:06:24 ID:8YBGORHoP
福利厚生なので赤字は問題無し
9まったり:2010/09/20(月) 09:07:39 ID:nyH9YZIm0
ホテルの利益は自分で吸い上げて、天下り先確保。
赤字は税金(国民負担)かよ。
担当公務員の給料から返還させろよ。
10名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:08:56 ID:Gv76XbsV0
全額返済させて担当者逮捕しろ
11名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:09:54 ID:giGSiWuS0
返還させろよ
12名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:13:22 ID:TLYeNGUp0
税金から赤字分を補填させて、組合員は格安料金で利用するんだろ。
さっさと返済させろ。
13名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:14:03 ID:Nl2E4HqN0
ホテルなんて民間だけでいいじゃん。
民間で経営が成り立たない辺鄙なところだけ国の宿泊施設をおけば
その維持に公費を入れても誰も文句言わない。
14名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:16:36 ID:fyu0LlI80
>>1
>都道府県が拠出した公費

これって元々福利厚生費として人件費に含まれてる金だよ。
いわゆる共済費ってやつだな。

国共済の補填の時は詳しく説明されてたけど、
地方共済のニュースでは説明されてないね。

まるで税金を違法に支出して補填されてるような印象操作が為されているな。
15名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:16:39 ID:8yqfumx50
全額返還、今後の公費投入は禁止だな
もう公務員の福利厚生は全部見直せ、馬鹿蓮舫
16名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:16:41 ID:cjdzPfj+0
え?なんで教員とか警察の関連団体がホテル運営してるの?
赤字を税金で穴埋めっておかしいんじゃない
17名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:18:06 ID:dhOAGgds0
共済組合の保養所(ホテル)はいらない。
料金も高いし、サービスも事務的。
旅行が贅沢だった時代の遺物だ。
税金を使わなければ経営できないようなら即時廃止を。
民業圧迫もいいところ。
18名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:23:14 ID:ojTtKRvr0
回りくどく悪質な補填の仕方だと思ったら、いつもの御馬鹿な詐欺ね。
19名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:28:55 ID:4qOGnbY00
> 補填は1950年代前半から続いており、昨年度までの総額は、
> 公立学校共済が約750億円、警察共済が約315億円に上る。

ええー?
20名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:30:33 ID:Ihn47Pj60
仕分けしろ
21名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:30:48 ID:FvpWdim/0
虎ノ門パストラルも閉館したな。昔、よく泊まったのに( ・ω・)y─┛~~
22名無し:2010/09/20(月) 09:30:48 ID:S8GWtfiu0
公費で補填していた事が、わかった、是非仕分けして欲しいな、
23名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:34:50 ID:fyu0LlI80
>【社会】国家公務員共済経営のKKRホテル、国が赤字補填177億円
>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282501542/l50
>補填は、主に人間ドック受診費など、組合員の健康増進関連の経費からの繰り入れ名目で
>行われてきた。

そもそも予算なんて議会で審議されてんだから、不透明な税金補填なんてできないんだよ。

この場合で言うなら、負担させられてるのは公務員自身だよ。
本来、健康増進の為に使われる福利厚生費を赤字補填に回してるって話なんだから。
24名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:37:37 ID:MZGuHGuC0
全ての共済系宿泊施設への補填累計は兆単位
これも隠れ人件費の一種
25名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:39:26 ID:2+pvXetx0
昔、知人と一緒に泊まらせてもらったけど、きれいなのに激安だった。
そりゃ赤字になるだろうw
26名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:50:44 ID:YAdn7njX0

こういう事を国民が知らない間にずっと認めてきたのはどこの誰なのかなw
27名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:26:28 ID:je+t/J250
消費税の増税分は公務員の給料、手当、福利厚生確保というわけだw
28名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:33:02 ID:GvQir7bvP
問題なのはニュースになっても誰も逮捕されないし誰も責任を取らない。

まあ日本が終わる時に公務員は市民に撲殺されるんだろうなぁ
29名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:56:26 ID:nK5xxi/rO
責任書を導入すればいいよ


プロジェクトメンバーは署名して 赤字の額によって署名メンバーの財産でカバーする制度だよ


これをすれば無駄遣いは無くなるし 志の高い政治家しか生き残れないから導入すれ
30名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:04:34 ID:KZrosbQB0
どろぼー!
31名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:11:59 ID:cyQxhJ6g0
96万人で93億円。29万人で20億円。
払えない金額ではない。かわいそうだが現在の共済組合加盟員に
支払ってもらうべきだ。
 
共済組合は公務員の第2次退職金の温床で本人積立額の倍額の退職慶弔金が
支払われる。半分はどこやらから出費されるのやら知らん。
3000万の退職金を貰った公務員は別個に1000万円弱の隠れ退職金を
貰える。うまくすると家族にも気づかれず自分のものとすることができる。
 
亡父に連れられ35年ほど前、20億円赤字の方の共済組合の下田の旅館を
利用したことがある。毎年申し込み多数で、抽選で当たったそうだ。
旅館と言っても民間と違い働いているのは公務員だから言葉づかいには
注意すること、あしらいが悪くても仕方ないことを宿泊前に言われた。
旅館の仲居のような和服を着たおばさんが室内まで案内してくれた。
いつもと違ってちり紙に包んだチップを父母が渡さないかった。代わりにお土産のお菓子
を渡していた。
障子紙が黄色かった。
病院のような壁置き型の古いエアコンが夜9時になると止まった。
夕方5時になると職員は一斉にいなくなった。
大きいお風呂にゴボゴボ空気が湧き上がる装置があってお尻の穴を当ててみた。
フロントにお土産品コーナーがなかった。
32名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:32:14 ID:eUvquUC40
警察と学校は腐敗の温床といういい例だな。
33名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:43:40 ID:Bup7lDi70
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」

※ 警察官僚も含まれます
34名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:56:32 ID:SKeKLI8p0
>>8
福利厚生が赤字経営なのと赤字を税金で補填するのは別問題だろ

赤字経営でもいいだろうが赤字補填はそれぞれ共済組合内で簡潔すべき問題
35名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:59:14 ID:Bup7lDi70
また桜田門組の組織犯罪か・・・・・
36名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:05:05 ID:bxBDDx8D0
60年やったなら、
100年でも200年でも続けてやったらいいのに。
国が消えるまでやれよ
37名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:07:37 ID:hwI/WxQc0
>>36
もう長期政権の自民党も滅んだおw
38名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:13:54 ID:G90Hbgc10
共済組合が赤字って、どれだけ無能なの?w
39名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:20:08 ID:6rv34wBK0
>>38
役人に商才はない!キリッ
40名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:20:43 ID:DGALwtYq0
民業圧迫だ。
41名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:40:01 ID:dCpKsMdP0
KKRかと思ったら、同じ様なモノがいっぱい有るんだな。
公費だと無駄使いし放題で、全く腹立たしい。全部、潰して資産売却。
42名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 01:23:20 ID:Kfh7ymyI0
税金返して!

警察・役所『無理です(キリッ)』
43名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 01:26:14 ID:DtfBqJEoP
おとなしく税金なんぞ払ってる馬鹿が悪い(w
44名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 01:32:02 ID:Kfh7ymyI0
>>43正解!・・・という以外に言葉が見付からない現実(*>ω<*)
45名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 02:56:26 ID:oazYdsWh0
公立学校共済組合も警察共済組合も職員の私的な組織であり
公費が投入されるのはおかしい。
公金横領だ。関係者を逮捕しろ。
両共済組合は返納すべきだ。

こんな馬鹿なことをしているから公務員は叩かれるのだ。
46名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:06:15 ID:aRLiKLJe0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」

※ 警察官僚も含まれます
47042-523-0110:2010/09/22(水) 21:24:00 ID:2k5oGSD90
公金で遊んでる警察官僚は死ねよ。
48名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:24:17 ID:eERe3tHW0
犯罪組織は5年で113億円を盗む一方、冤罪被害者は17年でたった8000万

【足利事件】菅家さん、6395日の代償7993万円請求
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285123810/
49名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:26:57 ID:/O6xvyEY0
キッチリ返してもらおうね
50名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 08:28:10 ID:27OH3X3/0
泥棒晒しage
51名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:19:17 ID:65IF1nK00
52名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:07:18 ID:pB6JKa3/0
犯罪組織晒しage
53名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:22:19 ID:qvsTR+1d0
警察職員及び退職警察職員並びにそのご家族が、
お得な組合員料金でご利用いただける、宿泊保養施設情報をご覧いただけます。
なお、一般の方もご利用いただけますが、一般料金となります。
http://www.keikyo.jp/sisetu/img/eriamap.gif
54名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:26:06 ID:tyeBoM0h0
>>53
×なお、一般の方もご利用いただけますが、一般料金となります。
○なお、前科一犯の方もご利用いただけますが、一犯料金となります。
55名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:39:47 ID:T+tWKizCP
おい、金返せ
56名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:43:28 ID:qvsTR+1d0
皆も東京行く時はグランドアーク半蔵門に泊りましょう。
57名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:44:34 ID:ZsnDPTmj0
何これワロタwホテルってw
58名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:51:07 ID:oJFZzcmc0
>>21
俺もよく泊まったよ
トイレはウォシュレットついてなかったが値段の割に部屋が広くていいホテルだった
夜中に周りを歩くとすげー静かなんだよね
ちょっと歩くとアメリカ大使館なんかがあったりして
森ビルいっぱいありすぎて見分けがつかねえ
59名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 02:46:30 ID:oStqSvzh0
>>14
読売、この件でしつこく報道しているみたいだけど
何が言いたいんだろうね。
共済組合の保養所のために余分な税金が
投入されているような印象操作をしたいのだろうか。
それともよくわかっていないだけか。

印象操作に引っかかってる、ここの大半の方々の
情報強者っぷりにも驚かされるが
60名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 08:49:17 ID:P2rdmXxs0
>>59
スレの伸びからすれば、情報操作されてる人は少ないと思うよ。
いつもの公務員叩きスレの勢いは無い。

本文を良く読めば税金補填ではなく、組合員の金で補填されてると分かるからね。
まあ、その人件費も税金から出てるだろうが!とファビョる人もいるわけだがw
61名無しさん@十一周年
これって本来なら投資は勿論だけど黒字になって収入になってたはずなんだよな