【政治】 幹部自衛官320人天下り 調達先上位の20社に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
防衛省が毎年一兆円近い武器調達費を支払っている契約高上位二十社に、過去十年間で三百二十人の
将官ら幹部自衛官が顧問や嘱託として再就職していることが分かった。

三菱重工業、三菱電機、川崎重工業、NECの上位四社だけで百五十五人に上る。
天下り数と支払額はほぼ比例しており、「人とカネ」を通じた防衛省と防衛産業の密接な関係が裏付けられた。 

防衛省は二〇〇九年度調達費(一兆二千六百二十七億円)のうち、上位二十社に九千二百十二億円を支払った。
この上位二十社と再就職の関係を本紙が過去十年分調べたところ、防衛相の承認で顧問・嘱託などになった
将官や上級の一佐などは三百二十人と判明した。

過去十年間に防衛相が承認して再就職した総数は八百八十四人で、上位二十社に36%が集中、
さらに上位四社で18%を占めた。

武器は生産できる会社が限られているため、随意契約が多いのが特徴だ。例えば、戦闘機と戦車は三菱重工業しか造れず、
潜水艦は同社と川崎造船(川崎重工業の子会社)にしか建造能力がない。

これらは大手の防衛産業。三菱重工業の〇九年度契約額は二千六百二十九億円、
過去十年では二兆九千億円に上り、「防衛産業の巨人」ぶりを示した。

再就職も過去十年間で五十四人とずばぬけて多い。第一師団長、佐世保地方総監、航空支援集団司令官など
陸海空自衛隊の将官が顧問となったほか、技術職やパイロットも雇用している。

〇七年度以降、契約額が三位から二位に上がった三菱電機が採用した再就職者は四十人。
同年度四位に転落し、〇八年度に三位になった川崎重工業は二十五人にとどまった。

一方、競争入札を通じて燃料を納めている中川物産、新日本石油(現JX日鉱日石エネルギー)、
コスモ石油に天下りは一人もいない。JX日鉱日石エネルギー広報部は「雇う必要がない」とし、
コスモ石油広報室は「競争入札なので天下りは不要」という。

価格設定が不透明とされる随意契約の中に「天下りした人への給料が含まれると疑われても仕方ない」と話す防衛省幹部もいる。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010092002000041.html
2名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:37:13 ID:gwWQaaAV0
退官が早いしな
3名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:38:46 ID:jO6Ampnm0
機密が漏れちゃ困るからね
4名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:39:17 ID:dSKlSZKgP
防衛関係の天下りが嫌なら軍人恩給でも復活させろよ
5名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:40:02 ID:oONnWYvz0
今日は敬老の日だったな
6名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:41:10 ID:qISyzc43P
こんな事するから
自衛隊不要論者が
戦争になったら自衛隊員が
一番に逃げ出すとか言い出すだよ。
7名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:41:31 ID:vQsYBFcB0
>防衛省と防衛産業の密接な関係

なければ困るだろう、民生品作ってるわけじゃないんだからwww
8名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:42:16 ID:2pCTjlgf0
天下りは悪ではない。
9名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:42:46 ID:gxiHn/eX0
パイロットは普通に転職としてありだと思うが
民間からの戦闘機テストパイロットの人もいるようだが
元本職の人のほうがなにかとよかろ
10名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:43:05 ID:1kgkCoFE0
仕事は出来ない
持ってくる訳でもない
トラブルあった時に仲介してもらおうと思ってもできない

何のために天下りしたのよ??
くび!!
11名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:43:50 ID:QOT/vFlvP
全部死刑にしろ
12名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:44:09 ID:gT6LN3DU0
武器の調達価格って自衛隊側で決めてるんじゃなかったけ?
13名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:44:48 ID:3O8RpeDaP
癒着して安く買える武器が高くなってるなら
改めるべきだろ。
14名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:45:34 ID:+aO9Eacp0
>>1
そもそも軍事産業と、軍隊は、セットで国営にしろよ
民間にやらせて、外国に売る目的もないんだろ
わけがわからん
15名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:45:45 ID:HPb7DOeLO
天下りを悪くとらえてるのはアホか貧乏人だけ
16名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:46:35 ID:igKnFGg40
終戦直後、国民を助けてくれた人っていたっけ?
極限状況では自分を助けるのは自分だけだと知れ。
17名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:46:43 ID:bB9OIaj2P
機密に関わるやつだけ天下りしてもいいけど
他は死刑でもいい
18名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:47:16 ID:3O8RpeDaP
>>15
安いコストで自衛隊サービスが得られるはずなのに
天下りで、民業を歪めて、高いコストで自衛隊サービスを得てるとしたら
そりゃ悪だろ。アホなのか。
19名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:47:30 ID:cPwZukOF0
>>6
有事の際、自衛隊員が逃げ出すと
凄く重い懲役刑になるんだよ!

逃げるのは馬鹿、自衛隊を辞めればいいんだよ!
20名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:47:52 ID:iTs26Mgp0
>>1

●テレビ局社員の平均年収ランキング(2006年有価証券報告書から計算)
1位、フジテレビ 1574万円(平均年齢39.7歳)社員数1384人 売り上げ5934億円 営業利益587億円
2位、TBS 1560万円(平均年齢49.5歳)社員数190人 売り上げ3066億円 営業利益164億円
3位、日本テレビ 1432万円(平均年齢39.8歳)社員数1116人 売り上げ3466億円 営業利益285億円
4位、テレビ朝日 1365万円(平均年齢41.3歳)社員数1128人 売り上げ2493億円 営業利益170億円
5位、テレビ東京 1219万円(平均年齢38.5歳)社員数669人 売り上げ1197億円 営業利益70億円
ttp://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm

●あの女子アナの年収は?ニュースでは教えてくれないマスコミの給料格差
http://moneyzine.jp/article/detail/26808

●日本の主要マスコミ社員の年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif

●機密費で接待を受けるマスコミ
ttp://www.j-cast.com/2010/05/30067532.html?p=all
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3662

・学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
・格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
・派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
・隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
・談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
・口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
・天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。  ←★
・国会議員を批判して、選挙になるとマスコミ出身者が立候補しまくり。


こんなヤツらが 【 庶民感覚 】 を語ってるんだから、もはや笑い話の世界だ。
21名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:48:45 ID:+aO9Eacp0
>>19
このご時世なら、心神喪失の仮病も通りそうだし
実際、簡単に病みそう
22名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:48:48 ID:stzv62zGP
自衛隊ぶっ潰すか?
23名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:49:09 ID:WRACj+Sb0
>>4
わかりやすく言えば、そういうことなんだよね。
24名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:50:00 ID:3O8RpeDaP
軍事コストを考えたら
天下りは是正されるべきだろ。
是正された分を他に回してサービス向上させろよ。
無批判に天下りを容認するやつはアホ。
25名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:50:15 ID:pzLUDLu+0
>>3
は?
本気で言ってるの?

こういう癒着を許せば、そっから機密が漏れてくだろうが。
自衛官の連中が、将来の給料のために軍機を漏らさないと、誰が断言できるんだよ。

軍事機密を守るためにも、断じて天下りは叩き潰さなきゃならない。
天下りとの戦いは、日本を守るための戦いだ。
26名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:51:20 ID:oVvM3sDs0
自衛隊の天下りは良い天下り。
27名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:51:57 ID:nkSZSwcx0
>>1
無駄な工作ご苦労様



早 く 朝鮮 に 帰 れ よ
28名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:53:07 ID:fyu0LlI80
>>16
>極限状況では自分を助けるのは自分だけだと知れ。

だから軍人という職は尊いんだよ。
国のため、国民のために自分の命を危険に晒さなければならないんだから。

軍人の地位が低いなんて日本ぐらいだろうよ。
29名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:53:19 ID:bB9OIaj2P
その分、他のどうでもいい天下りを削れ
30名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:54:46 ID:VuIxVe2d0
>>28
高給もらってるから当たり前だろ。
特に防大卒のエリートさんたちはな。
31名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:56:19 ID:lRnIwu6U0
>>1の事実そのものはけしからんが、尖閣が緊張関係にある今のタイミングでの自衛隊sageキャンペーンは
中国側の対日工作に加担していると疑われても仕方がない。
32名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:56:31 ID:UTZXeLUM0
人民解放軍のスーパーバイザーとして雇用されたりしてな
33名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:58:23 ID:cPwZukOF0
自衛隊員は使命感、国防を担ってる( ー`дー´)キリッと皆が皆言うけど

実際には自衛隊は自己の生活の為の職業で自己犠牲は皆無
34名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:00:02 ID:VhdPc9Dg0
うちも防衛関係の仕事止めれば良いのに
儲けなんてないのに・・・
天下りの人は良い人だよ。新聞読んでるだけだがw
35名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:00:04 ID:aX71uyL60
実際に乗ったことも無い奴らに潜水艦とか造られても困るだろ・・
潜水艦の乗組員だった訳じゃないが、いろいろなところに細かな配慮されてたぞ
36名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:00:38 ID:WRACj+Sb0
天下りそのものというより、この場合は随契の中身がどうなっているかを調べるべきなんだがな。
随契にする必要がないとか、随契にしているから価格が異常に高くなっているならそれはそれで指摘すればいい。

関連企業への天下りは絶対にだめ、ということになれば、高級公務員の退職はきわめて難しくなるぞ。専門知識を生かした再就職ができなくなるんだから。
37名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:00:43 ID:cdzqHlo90
で、高給取りのマスコミはどのくらい天下りしてんだ?
38名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:01:57 ID:igKnFGg40
本当に防衛しようとすれば最強の武器を開発し続けなければならない。
世界最強の武器、その武器を動かすエネルギー。
それを確保しなければ本当に国を守ることなんてできるわけない。
日本の自衛隊なんて詐欺師だろ。
米軍を雇ったほうマシだ。
39名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:02:29 ID:UTZXeLUM0
マスコミは天下りじゃなくコネ採用
40名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:02:56 ID:JaWVMSMy0
>>27
自衛隊天下り予定の方ですか
天下りの中でも自衛官は群を抜いてくずは定説です
確かに防衛大では工学を学んでいますが実務経験をつまないまま退職していますから
天下りしても技術的アドバイスできる人は存在しません

税金のおこぼれを狙って私利私欲に走っているだけの国賊です
41名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:04:56 ID:stzv62zGP
この国から天下りをなくさせる
税金の無駄遣いをやめさせる
絶対にだ
42名無しさん:2010/09/20(月) 09:05:15 ID:o51ajYi90
>>36
指摘って誰がすんの?
43名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:06:01 ID:8ufHTS2Y0
所詮役人の専門知識は企業の人間に勝てない
ユーザシミュレーションも全部企業がやる
自衛官みたいなバカの意見など聞いたら品質が下がる

天下りは調達と引き替えの強制的なもので社会悪に過ぎない

もともと簡単な作業しかできないのが公務員なんだから
再就職で苦労しても仕方ないし諦めるほかないだろう
44名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:06:29 ID:VuIxVe2d0
>>40
田母神見てもそう思うしな。
田母神の主張は正しいと思うが
言うだけ言って最後に退職金7000万貰って辞めたときに
やっぱりコイツも所詮は公務員だなと思った。
実際戦争が起こったら即逃げるタイプ。
45名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:06:44 ID:BEd4Ml7J0
>>1
何が問題なのが全くわからない

防衛産業に外国人が紛れ込むよりよほど良いと思うけどなあ
46名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:08:28 ID:eCzAGYUR0
泥棒野郎 岩崎 死ね

47名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:11:31 ID:cPwZukOF0
>>44
だから逃げると懲役刑なんだよ

自己都合退職で退職金貰って辞めるんだよ

喧嘩、暴力反対自衛隊
48名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:12:01 ID:fyu0LlI80
>>30
お前ならどんな給料を貰えれば死の危険に立ち向かえるんだよ?
自分の親兄弟、子息の命をどんな金額なら納得して差し出せるんだ?

平和ボケも大概にしろよな。
49名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:13:26 ID:igKnFGg40
本当に国を防衛しようとすれば世界最強の兵器を開発し続けなければならない。
世界最強の兵器、その兵器を動かすエネルギー。
それを確保しなければ本当に国を守ることなんてできるわけない。
日本の自衛隊なんて詐欺師だろ。
米軍を傭兵として雇ったほう合理的だ。
50名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:14:11 ID:2pCTjlgf0
>>44
あれは貰って当然だと思うがな
何か悪いことをしたわけでもないし
51名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:14:15 ID:mnlNZn8w0
つーか開発するのにアドバイザーなりなんなり専門家がいるのが普通だろ
52名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:15:03 ID:6OtKaqV80
何でもかんでも自国で調達するから
こうなる、安くて良い奴は民生品
使えよ、海外の軍事備品使えよ。
53名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:15:27 ID:mnlNZn8w0
>>43
こと軍事関連で

自衛隊の人間以上の専門家は日本にはいません
なぜなら日本でまともに軍事を学べるのが自衛隊関連しかないからです
54名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:15:35 ID:woqyrzRh0
中国様からの
自衛隊を貶めろという 指示が出たんですね
55名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:16:26 ID:mnlNZn8w0
>>52
同じ1億円として

日本でぐるぐる回るのと海外に放出されるのとでは全く意味が違うことぐらいは分かるよな?
56名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:18:34 ID:VuIxVe2d0
>>50
自衛隊トップの田母神が政府に噛み付いた時は凄く尊敬したわけよ。
普通の会社で経営者に楯突いた場合は、
イジメぬかれて、懲戒解雇処分になるからな!
でも自分の意見を言うだけいって、退職金は頂きますよじゃ唯のアホだろw
57名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:19:03 ID:lt1JjBJj0
天下りを批判する奴は天下りできるポストにつけよ
努力した人を貶して遊びほうけて人生の負け組になった奴らほど天下り批判するよなぁ
58名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:19:47 ID:ZvT1z8ZXP
1佐(大佐)まで上がっても天下りはほぼ無理だよ。
最低でも将補まで上がらないと。

んで自衛官の99%は2佐が限界なわけで。
59名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:19:59 ID:mnlNZn8w0
>>56
そもそも退職金というのは給与の後払いの性質があってだな
会計上は毎月の給与からさっ引いて積み立てていることになっているのだぞ
60名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:22:11 ID:igKnFGg40
終戦直後のことを思い出せ。
この国が国民の権利を守ってくれたか?
駅前の土地は在日朝鮮人に奪われ、婦女子は強姦され、北方領土は奪われた。
なのに、この国は何も守ってくれなかった
軍人、警察、警防団、隣組、消防団、政治家、GHQ・・・
誰も国民の権利を守ってくれなかった。
結局、自分のことは自分で守るしかない。
61名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:22:17 ID:VuIxVe2d0
>>59
どんだけ公務員脳なんだよw
国が破綻する理由がわかるな。
62名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:24:51 ID:mnlNZn8w0
>>61
公務員脳も何もそれが給与上の性質だしな
というかそれぞれ生活もあるだろうにいっていることが厨房くさい
63名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:25:09 ID:2pCTjlgf0
>>56
じゃあ逆に考えるんだ
最後っ屁で防衛費をかすめ取ったと
64名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:26:31 ID:N7Docvf/0
つうかなぜいまこの時期に
国を守る自衛隊のささやかな天下りで
たたくのかわからん

友愛外交の外務省や
管の厚生官僚の天下り先の豪華さは目をむくぞ
65名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:28:47 ID:wdI3jWGW0
公務員で一番無能な自衛隊から給料削減しろ
あいつら、毎日何もやってないし税金の無駄だ
66名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:31:06 ID:COj1efj00
自衛隊は定年55才だし、ある程度の再就職支援は必要だと思うがな。
67名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:32:18 ID:ai7/Uiua0
>>65
自衛隊に支援要請せざるを得ない大災害が毎日のようにあればよいと?
68名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:34:56 ID:VhdPc9Dg0
>>58
幹部なら普通退官する時は1佐くらいに
なってるし、関連会社・下請けに普通に
天下りしてるし・・・
69名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:37:00 ID:zsuJ8ZEN0
天下っても何もできない自衛官を養う人件費をまるごと負担してくれたら
仕事出してあげるよー
それでも利益出るでしょー
ってことなのかな
70名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:38:10 ID:lRnIwu6U0
>>64
日本人が勝手に自衛隊を叩いてくれるから、中国にとっては笑いが止まらないだろうな。
71名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:40:52 ID:fyu0LlI80
>>53
>なぜなら日本でまともに軍事を学べるのが自衛隊関連しかないからです

専門教育までとは言わないが、中高でも一般教養として軍事は学ぶべきだな。
あと経済や財政についても。

>>68
そりゃない。
ほとんどが3佐での退官だよw
1尉での退官者も珍しくないぐらい。

3尉で任官して、たった2つしか階級が上がらずに退官する幹部もいるってこと。
防大卒なら最低2佐以上で再就職も手厚いが…
72名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:41:04 ID:5TXwNQlTP
>>64
天下りにささやかも糞もあるか カスが
73名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:45:28 ID:YAdn7njX0

自衛隊なんていざ戦争になったら誰もいなくなるよ

国も平和だから維持してるだけ
74名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:45:30 ID:2pYigvKx0
飛行開発実験団から三菱重工のテストパイロットになるのも天下りなのか?
75名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:46:47 ID:XWNJ4vL80
防衛省の天下りが1人でもいる企業には発注できないようにすればいい
76名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:48:38 ID:l6ZILlZm0
>>75
それは軍事の専門家や、現場経験者が一人もいない会社に兵器開発させるってことか?
77名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:49:12 ID:EbKL9ez4P
自民党の負の遺産スレが毎日10個以上立つな・・・orz
78名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:53:25 ID:VhdPc9Dg0
>>76
新聞読んでるか、防衛省にお茶飲みに
行くだけだけど。
79名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:53:28 ID:WxH23Hoa0
そこで、武器輸出解禁ですよ。
80名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:55:51 ID:e/gokTo90
もちろん、不要な物は無いか厳しく監視し続ける必要はあるだろうが、
軍需産業に軍事の専門家が関わるのは基本的には必要なことだろ。

まあ他の「天下り」に関してもそうなんだけどね。
「天下り」が全部ダメかと言えば、決してそうではない。
81名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:56:22 ID:WQgoz96V0
>>69
天下りを受け入れてるのが武器を実際に作ってるところ、他に競合相手はない。
受け入れてないのが燃料供給会社、一定の規格であれば何処でも問題がない。

要するに実際使う人間と、その武器を作る側の間を埋める人材なんじゃないの?
82名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:01:24 ID:VuIxVe2d0
83名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:03:23 ID:bSNkVEFx0

天下り、天下りと、バカの一つ覚え。バカ過ぎ。
知識とノウハウ、人脈がある有能な人材を、民間企業が活用しているだけだろ。
人材を活用しちゃいかんのか?

近頃、日本人の妬み深い恥ずべき面が出ている。
他人を自分と同じと思うからだろうが、そもそも、それが間違い。
一つの職業を長年努め上げた人は、多くの知識と経験、ノウハウを持っている。
とても素人が太刀打ちできるものではない。
84名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:05:34 ID:TZUU6wQZ0
天下り後の給与・退職金を制限する法律を作った方がいい
納税者・受け入れ先はよろこぶ
公務員は悲しむ
85名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:06:12 ID:VuIxVe2d0
>>83
あのウチの会社に天下りの人が来てるんですけど
昼頃に出勤して新聞読んでタバコ吸ってるだけなんですが・・・
86名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:11:23 ID:a//V7DXu0
>>83

あなたいいこと言うね

同意するよ

制服組の将官は本当に優秀だからね
心身知ともに鍛え方が違う
にも関わらず、定年(肩たたき)は驚くほど早い
この貴重な人的資源を無駄にしていいはずがないよ
87名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:13:46 ID:TZUU6wQZ0
      /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「とても素人が太刀打ちできるものではない!!」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |:::::::      |/  (●) (●)   \ 「
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     公務員が長年努め上げたせいで
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/   
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
狂牛病で焼肉や壊滅
薬害エイズ肝炎
水俣病イタイイタイ病四日市ぜんそく
バブルとその崩壊
ゆとり教育失敗 司法試験改革失敗
警察不祥事
公務員公金飲食
裏金作り
年金グダグダ・・・

多くの負の遺産と国の借金、社会崩壊のノウハウを持っている公務員。
とても素人には恥ずかしくてできるものではない。
88名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:14:04 ID:WRACj+Sb0
>>85
クビにすればいいじゃんか。そりゃ君の会社の問題だ。
89名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:14:45 ID:axkn72JQ0
いい加減にしろと言いたい
9083:2010/09/20(月) 10:15:37 ID:bSNkVEFx0

例えば、大学院で宇宙工学を専攻して学位を修得し、JAXAに就職する人はいるだろう。
彼(女)はJAXAで10年働き、宇宙開発に関わる企業に転職したとする。
彼(女)は専門的な勉強と能力、経験を買われて、有利に転職できるだろう。
企業の側から、この分野の人材が欲しいと請われる事もあるだろう。
それは不公平だからダメなのか?
91名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:15:48 ID:0p+Ksxah0
天下り絶対禁止の連中は退官と同時に自殺しろと言ってるのかw

誰も優秀な人材が官公庁に行かなくなり、国家は壊滅するな。
92名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:17:09 ID:fgnb5zAK0
「防衛省と防衛産業の密接な関係」
当たり前だな。
逆に「防衛省と防衛産業の密接な関係」がなきゃ成り立たん。
9383:2010/09/20(月) 10:17:52 ID:bSNkVEFx0
>>87
知識と経験をバカにするのは愚か者。
94名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:20:44 ID:lRnIwu6U0
誰も尖閣の問題に言及しないなんて日本終わってるな。
95名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:23:43 ID:2pCTjlgf0
>>91
仕掛け人の狙いはそこにもあったのかもな
昨年までは政権奪取の手段にすぎなかったが
96名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:24:36 ID:WwsX2mm1P
軍産複合体キタ
97名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:26:50 ID:qISyzc43P
>>91
優秀な官僚が主導してきた日本が
既に壊滅状態な件。
98名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:27:06 ID:2pYigvKx0
装備と燃料の違い

装備
・開発するのに、自衛隊の専門知識や能力が要る
・調達単価が高い
・一社からの調達期間が多年度に渡る
・性能や運用が部隊の能力を左右するので、単純に安ければおkという性質ではない
・製造、販売する会社が限られる

燃料
・開発及び生産に、石油の専門知識が要る
・既に規格が存在しており、燃料を使う側が燃料にあわせている
・どの会社から買っても、その会社がズルしない限りは同じものが手に入る
・品質が維持されるのであれば、なるべく安くても構わない
・製造、販売する会社が複数存在する

結果として上は開発要員も含めて天下りを入れて随意契約、
下は受け入れても意味が無いから競争入札
それでどんな問題が?
99名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:27:45 ID:pY9ofvUx0
>>91
天下りが問題ではなくその中で現場で使える奴と高級椅子に座ってるだけの使えない奴を分けて探さないと駄目だよな

>>94
言及して何が変わるんだね
ここに居る人間がやれることなんて向こうが必死にやってるプラカードもって大使館襲撃とかぐらいだろ
100名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:28:33 ID:lRnIwu6U0
722 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/09/19(日) 23:43:50 ID:+Ipkqt8e0
>>1
■中国の梁光烈(国防大臣)土曜日に帰国、作戦会議を開き日本への侵略宣言を出した

(p)http://www.twitlonger.com/show/61k7df

その記事によると、
2010年9月12日未明の丹羽宇一郎中国大使への抗議は、
実質最後通牒だったとのことです。
その裏事情は次のように趣旨が書かれています。

「2010年9月11日の夜に、南米から帰国した梁光烈国防部長がその日の夜、緊急作戦会議
を開催しました。」
「その会議で、中央政府尖閣諸島を強制的に奪う方針を決定したため、深夜にも
かかわらず、国務大臣に命じて、日本大使へ最後通牒を告げました。」

「現時点では既に、例え日本が人(船長・船員)を釈放しようが、
勾留を続けようが中国中央政府が
尖閣諸島を強制的に奪うという方針が変わる事はありません。」

「釈放した場合は、尖閣諸島のみを奪回する」、

「釈放しない場合は、カイロ宣言を根拠に琉球へ直接出兵し、琉球群島を奪還する。」
101名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:28:36 ID:9E93ySUP0
>>1
自衛隊の募集のやり方を間違えているな。
おいらなら、まず公務員であること
定年が早いから引退生活が速く遅れると宣伝するけどな
正直おいらは立って一畳、寝て半畳、天下とっても四畳半で
風呂とトイレとパソコンがあればそれで満足できる感覚だからな
うらやましい
10283:2010/09/20(月) 10:28:37 ID:bSNkVEFx0

天下りを連呼して非難するバカマスコミは、
低レベルな労働者の妬みを煽って衆愚政治に導いている。
103名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:29:57 ID:opTxj+j20
>>60
いや、生まれてないですからw
104名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:30:09 ID:3FOqQ2U10
守屋みたいのは論外だが
これは仕方がないだろ。供給が不安定じゃ困るでしょ。
あとは適切かどうかを見るシステムがあれば良いんじゃないの?
天下りが全て駄目とも限らんわけだし
105名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:33:34 ID:lRnIwu6U0
呑気な平和ボケのお前らには本当に呆れるわ。
いつまでも官僚や自衛隊を叩いてろ。
106名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:39:05 ID:qISyzc43P
>>105
国が潰れかかってるのに
公務員さんは気楽ですね。
107名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:41:41 ID:wF/R1YFi0
そもそも装備の競争入札でどうやるんだ?
毎年毎年入札やって、毎年違う装備を買うのか?
108名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:43:22 ID:lRnIwu6U0
>>106
公務員じゃねーよ。>>100みたいな事態なのに自衛隊を叩いている平和ボケのお前らに呆れてるだけだ。
109名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:50:14 ID:WRACj+Sb0
>>107
というか、競争入札をやりたくてもできないことが多い、というのが現実だろう。
そもそも競争入札しようにも兵器開発製造できる企業の数がきわめて限られている。
とりあえず天下り先との随契を叩きたいのであろう>>1ですら、

>武器は生産できる会社が限られているため、随意契約が多いのが特徴だ。例えば、戦闘機と戦車は三菱重工業しか造れず、
> 潜水艦は同社と川崎造船(川崎重工業の子会社)にしか建造能力がない。

と書かざるを得ないくらいだし。
110名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:52:09 ID:dIXvSjHe0
退職自衛官の再就職は全部天下りですか
111名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:53:07 ID:qISyzc43P
>>108
国士様なら自衛隊装備を充実させる為に
全財産寄付すれば良いじゃない。
112名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:54:53 ID:EbKL9ez4P
必死な擁護派がいるけど、
>一師団長、佐世保地方総監、航空支援集団司令官など
どう見ても技術開発と関係ないですからw 自民党の負の遺産です
113名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:55:29 ID:wF/R1YFi0
>>109
それはその通り
ただ随意契約をムダだ、競争入札が合理的に思っている人もいるみたいだから、
だったらその人たちはどうやって装備を調達する積りなのかなと

外国から輸入とか言いそうだけど、外国だって政治の都合があるわけだし
国内においては防衛産業なんて狭い業界だから、同じものを何社も作れるわけではない
まして開発するとなるとね

なんか画一的な競争入札至上主義、だけど具体的な方策はない、と俺は思っているが
114名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:00:25 ID:dIXvSjHe0
厳しい厳しい民間会社が納得して給料払ってるのに何が問題なのこれ
115名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:02:34 ID:ZvT1z8ZXP
ミサイルの部品を作ってるとこが100くらいあれば競争入札させるさ。
潜水艦を作ってる業者が何社あるよ。
116名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:07:14 ID:wF/R1YFi0
>>115
その辺りを分かりやすく説明するのは軍事評論家の仕事だが、
実際には評論家にも分けの分からないことを言う奴がいるからな

「技術を発展させるために、航空機メーカー間の競争を活発にするべきである」
というような趣旨の発言をしたと思ったら、
「日本の航空産業を育てるためには、国が主導してメーカーに開発をさせるべきである。
またメーカーよって発注する種類を限定し、メーカーに能力を付けさせるべきである」
といったことを主張してみたり
競争させた方が良いのか、しない方が良いのか、どっちなんだよと
117名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:09:05 ID:mnlNZn8w0
そもそも防衛産業で儲けられている企業があるのかとw
118名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:09:50 ID:0TeEcStb0
天下り自体を否定するわけじゃない。
天下りすることで発生する法外な退職金を国民の税金で支払われることが問題なんだよ。
11983:2010/09/20(月) 11:11:30 ID:bSNkVEFx0
>>112
所謂工学技術だけが、他に得難い知識やノウハウ、経験ではない。
実践の中で得られる経験や知識を、組織幹部は良く把握しているものだ。
また、人脈も貴重な財産。
120名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:11:38 ID:wF/R1YFi0
>>117
それは怪しいな
三菱重工も10式戦車を最後に、もう戦車は作りたくないとか言ってるという話があったし
実際日本の防衛産業って本業があってやってるから、あえて防衛産業に従事しなくても良いってところはあるよな
その辺りは防衛省の広報資料でも、末端まで含めれば産業全体が縮小し、空洞化する恐れがあると指摘されているが
121名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:12:53 ID:1zof6hNj0
すし屋の支払いを、いつも部下にさせる人は天下りできますか
122名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:14:23 ID:dIXvSjHe0
>>118
天下りしようがしまいが退職金は発生するんですが・・・
自衛隊員の退職金自体無くしてしまえということですか?
123名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:14:53 ID:2pCTjlgf0
>>112
師団長なんて二年しかやらない役職だよ
そこだけ見ても、その人の経歴なんかわからないだろ
124名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:15:08 ID:ihQkzg+g0
武器兵器のフィードバックに元自衛官は必要だろうが
天下り=悪という間違った考えの典型だ

こういう人らの再就職を妨害しようとするやつらは敵国のスパイか何かか
125名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:19:45 ID:WRACj+Sb0
>>113
ああなるほど。

>外国から輸入とか言いそうだけど、外国だって政治の都合があるわけだし

最近ではラプターの問題があったし。
開発費調達費を下げたいなら、禁輸三原則等の見直しとかだろうし。

通常の公共事業と同じノリで「天下り+随契=絶対悪」とやってしまえーという人は多いな。
126名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:19:45 ID:yoMXQs2E0
おまえ等も中年になって地域の自治会やら
コミュニティ活動に参加するようになりゃわかるよ
地方公務員の天下り人種なんてゴロゴロ居るから
12783:2010/09/20(月) 11:21:06 ID:bSNkVEFx0
>>118
おまえは阿呆か。この程度の奴が「天下り反対」なんだろうな…呆れる。
「天下り」だろうが何だろうが、退職金は規定通りに払われる。それ以上でも以下でもない。
転職先の民間企業での待遇は、各企業の判断と規定に従う。もはや、そこに国は関係無い。

天下りで官庁と企業が癒着して、自由競争が妨げられる懸念というなら、まだ理解できるが、
それとて、透明性の高い入札を行えば原則的にクリアされる話。
転職者の知識やノウハウ、経験を製品やシステムに活用したお陰で、製品やシステムの競争力が高まり、
入札が有利になるのは正当な企業努力の範囲。
128名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:32:51 ID:wF/R1YFi0
>>125
>通常の公共事業と同じノリで「天下り+随契=絶対悪」とやってしまえーという人は多いな。

そういう感じだろうな
というか防衛装備ってのは元々どの国でも国策品で、それを作る会社は御用産業になるから、
また防衛装備は市販されるものではないから、競争入札なんて端から無理なんだけどね
東京新聞もミスリードを狙って書いたんじゃないかと思うけど
129名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:32:59 ID:X44tqh9Y0
日本人は人件費が高い。
だから自衛隊の50%を中国人にするべきである。
中国人は日本人の10分の1の人件費ですむ。
蓮訪氏に防衛省の事業仕分けを期待したい。
もちろん私はこの前の参院選の東京選挙区で蓮訪と書いた。
130名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:34:09 ID:5SfzeUH30
自衛隊叩き始まったな
だまされるな
自衛隊の戦力増強を止めるための工作だ
131名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:35:28 ID:qcXd63Xm0
装備は安いEU、中国製に切り替えて
人件費にもっとお金使って失業対策に貢献すべき
132名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:37:18 ID:QF9/O/8k0
単に天下りだって叩きたいだけの記事だな。
装備品の随意契約と燃料の一般入札を比較している時点で価値は無し。
燃料の製造や研究に自衛隊員は必要ないから雇わないだけで、契約形態とは関係ない。

そもそも20人や30人雇ったくらいで仕事が増えれば苦労はないわ。

テストパイロットを三菱重工も川崎重工も自社だけで育てられるわけがないし、
メーカーと自衛隊との関係は切っても切れない大切なもの。
技術力がない会社に発注はできんだろう?

一番問題なのは、守屋が関わっていたように商社との随意契約。
商社は資金とコネさえあれば誰でも出来る。技術力なんていらない。
それなのに随意契約になる不思議。

防衛関連商社のことを一切出さず、メーカーである三菱重工や川崎重工なんかを
叩こうとするとは、意図的なものを感じざるを得ない。
商社とメーカーを一緒にすんな。

133名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:38:09 ID:FIoTy/7P0
天下りというけどテストパイロット等も含めてこの人数だからなあ。
陸将が三菱重工の顧問になるとかは問題だけど、必要な天下りもある。
13483:2010/09/20(月) 11:40:25 ID:bSNkVEFx0
>>133
重工が陸将を顧問にしたら何が問題なんだ?
135名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:40:56 ID:ihQkzg+g0
>>125
その随時契約も悪ではないんだけどね
安定的に職を与えるというのもあるし、設備投資がしやすいってものある
プレゼンコストもかからんし、不当なコストカットもしなくていい

デメリットももちろんある
新規参入の難しさ、これは特殊な設備を取れるかどうかわからん仕事のために投資できるかという受注者にも言える問題
低コストにしにくい問題等々

騒がれてるのはただのやっかみにしか聞こえないのが現状
だから損得で話さない
=悪で話す
136名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:41:46 ID:n4J7TldS0
自衛隊は当たり前。任期あんだから再就職斡旋は当然ある
137名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:46:11 ID:ihQkzg+g0
自動小銃を作ってるところだってたいして数作らないのにその設備を維持しなきゃいけないんだ
結構専用の工作機械必要なんだよ
調達コストが高い原因もちゃんと考えないとね
ただ日本の小銃は高いだけで考えたら駄目
138名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:47:48 ID:EY5nLwvU0
>>18
> >>15
> 安いコストで自衛隊サービスが得られるはずなのに
> 天下りで、民業を歪めて、高いコストで自衛隊サービスを得てるとしたら

なに仮定だけで結論を出してるの? アホ?
139名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:48:37 ID:WM4v4tZE0
>>83
ノウハウって、国から金引っ張ってくるノウハウだろ。
そんなチリみたいなものが、つもり積もって1000兆円の借金。

そしてこの借金のせいで、国家予算が圧迫されて、
当然国防予算も圧迫されている。

戦車も護衛艦も戦闘機もポンポン買えなくなってる。
一度でいいから調べてみろ。
140名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:51:56 ID:4diinDYV0
>>1
>これらは大手の防衛産業。三菱重工業の〇九年度契約額は二千六百二十九億円、
過去十年では二兆九千億円に上り、「防衛産業の巨人」ぶりを示した。

輸出できるようにすれば基幹産業になるんじゃないか?
量産すればコストも下がるだろうし、
自衛隊用には最先端、輸出用には型落ちと使い分ければいい。
141名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:55:45 ID:ihQkzg+g0
>>139
国防予算が圧迫されてるのは予算がGDP1%超えると市民団体が騒ぐからです。
国を守る予算が多くなると騒ぐってスパイ行為にはもってこいなんだけどね
内から弱体化させるってことで

研究開発は民よりも公の方が予算かけれるので下る場合が多いの
もちろん上がる場合もあるが、不景気で民間が弱ってる時こそ下ってそのノウハウを伝えるべし
金額ばかり目に行くが民間がそれだけ出せる価値があるって証明してるもの
14283:2010/09/20(月) 11:56:09 ID:bSNkVEFx0
>>139
一度で良いから、おまえの勝手な思い込みでなく、
「天下りが借金を作り、国家予算を圧迫している」という、
議論の余地の無い明確なエビデンスを出せ。

低能労働者が身の程知らずの妬みで、政治に口を出すほど不愉快で醜いものはない。
143名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:59:05 ID:ipBMeFFW0
自衛隊の天下りの履歴書、職歴の欄が物凄く長いんだよな。
転勤が多くて意味あるとも思えんやつも真面目に書いてる。
将官だとか言っても居るだけで何の役にたたんやつもいるんだよな。
原価上げるだけで問題だといえば問題だわな。
144名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:01:16 ID:NKizhFae0
>>83
> 一つの職業を長年努め上げた人は、多くの知識と経験、ノウハウを持っている。

幹部自衛官はいわゆるジェネラリストで、専門家なんてほとんどいないんだが・・・。
空自のパイロットとかは別かも知れないがね。
145名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:05:07 ID:ihQkzg+g0
>>143
自衛隊独自のハローワークと考えればよろし
一般公務員と違って任期制なので定年まで働かなくていいからな
原価下げる=国民の収入が減るというのを忘れたら駄目
ものが安くなるのはいいことだけじゃないよ
146名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:07:17 ID:ipBMeFFW0
>>145
将官なんかより曹退職した人を門番に使ってるが
あの人たちは文句無く役にたってる。
147名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:10:41 ID:GmvjZCgW0
再就職の斡旋って世界中の軍隊でやってんだよな。
日本だけが体にガタが来ている年寄りだらけで国防任せんの?
148名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:12:03 ID:WM4v4tZE0
>>142
>低能労働者が身の程知らずの妬みで、政治に口を出すほど不愉快で醜いものはない。

国民の政治参加の否定と、選民思想か。
結局日本は、儒教に根ざした前近代的国家から脱皮できなかったという結論でOK?
14983:2010/09/20(月) 12:12:15 ID:bSNkVEFx0
>>144
一般に、組織の幹部には色々なタイプがいるものだ。
組織経営に熟達した人。これは組織経営のエキスパートと言える。
特定の分野や技術に精通した人。
大所高所から、当該分野や技術に関する経営判断ができる人々だ。
彼らが、組織において、その分野や技術を動かしている。
いずれも高度な知識と経験、人脈を必要とする。

いわゆる理系専門家以外は、高度な「専門性」を持たないという考えは誤り。
理系でも文系でも、一定レベル以上のポジションに「出世」する人は、その辺りの事を良く理解しているものだ。
150名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:15:23 ID:ihQkzg+g0
>>146
それは民間で社長や重役を外部から受け入れるのが役に立ってないというのと同じ

必要とさせるものを持ってるから雇うんだろ
技術だけで考えたら駄目
151名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:15:42 ID:WM4v4tZE0
>>149
だったら自衛隊の残ってもらって、組織管理してもらえばいいじゃない。
152名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:16:15 ID:WRACj+Sb0
>>147
結局、それなりの生涯賃金が予想できる状態じゃないと、いい人材は集まらないからね。
系列子会社に天下りさせてるような民間企業との人材の獲得競争という面もあるわけだ。
天下りという再就職を禁止するなら、それにかわる生涯賃金の保証手段も用意しなきゃならなくなる。

天下りを禁止したら、天下り先での給与退職金がまるまる浮く、と勘違いしている人は少なくないようだ。
153名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:16:28 ID:GmvjZCgW0
>>151
再就職の斡旋って世界中の軍隊でやってんだよな。
日本だけが体にガタが来ている年寄りだらけで国防任せんの?
154名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:16:57 ID:ipBMeFFW0
>>150
役員になれる程度なら良いんだけどね。
顧問とかいう肩書きで居てもらってるだけの場合もあるんだよね。
155名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:17:19 ID:1Zo+h7vB0
国のために命をかけて貢献してきた人たちなんだから、
国が再就職の保証をするぐらい当然のことだろ
156名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:17:57 ID:WM4v4tZE0
>>153
でも将官みずから小銃かついで突撃するような事はないだろう。
管理職ならできるんじゃね?
157名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:19:40 ID:WQgoz96V0
次から次へと論点を変えるのが、こういう人の特徴だなw
本音は別にあって、それがみすぼらしいものだから、理由をでっち上げる。
158名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:22:43 ID:NKizhFae0
>>149
自衛隊のOBで、企業の経営に口出しできる立場に天下っている人なんているのか?
元幹部自衛官の社長なんて聞いたことないよ。

企業にとって、天下りを受け入れることは、人質を取るようなもの。
能力など全く期待していない。
だから、顧問や嘱託として雇う。
159名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:23:55 ID:nj9dNTkz0
幹部自衛官は除隊しても、ちゃんと食い扶持与えておかないと
他国からの格好の買収の標的にならないか。


前にロシアのスパイに接触されてた三佐だったかも
娘の治療費だかの為の生活苦に付け込まれたハズだったし。
160名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:24:24 ID:AlCX18Dg0


防衛利権、靖国利権、皇室利権、利権に群がるゴロツキどもが愛国者を名乗るのだから笑えますね。

まさに愛国無罪w

161名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:26:42 ID:ihQkzg+g0
>>158
人質として価値があるから対価を払って獲得してるんだろ
何かしらメリットがあるから雇うんだ
顧問にしても同じ民間でも顧問っているよね
一般人から見て無駄と思えるけど、顧問としてでもいてもらってるのはそれだけのメリットがあるからだ

>>151
それだと余計税金がかかるから
162名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:28:05 ID:exFTqnpp0
うちの親父がこれです
ひひひ、サーセン
将官で退職、その後需品関係の企業に天下りです
補給関連やってました

>>158
親父は顧問かなんかだ
取締役みたいに経営中枢になる人はいないんじゃない?

週末ごとにいろんな地方に行って営業活動を展開している模様
売上にどこまで貢献しているかはわからんが、
もう5年以上クビにならずにやってるので役には立ってるんだろう
163名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:31:50 ID:yoMXQs2E0
天下りも大別して考える時期。
役人時代の仕事・能力が直接スライドして生かせる金融〜教育〜福祉〜土建などは
それなりに国富に貢献してる。

でも警察や防衛関連役所の天下りは性質が違う。
警察なんかは食品〜パチンコ芸能〜製造メーカー・・・あらゆる産業に天下りしてる。
防衛族の何倍〜何十倍天下ってるでしょ。
164名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:32:10 ID:vurrUHUz0
もし複数のメーカーが武器を作って競争したとしても納入先は1箇所、自衛隊のみ。他所には売れない。
売れなかった製品どうするんだよ!!量産はしないまでも開発コストは回収できない。

それを考えると武器メーカーは国が経営するか、武器の輸出ができるようにしないといけないが
後者は現実的でないよね
165名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:32:37 ID:exFTqnpp0
>>144
幹部自衛官にも専門はあるよ?
うちの親父だと、需品(補給・兵站)を軸にしていろいろ回ってた感じ

一般企業の財務畑、法務畑、企画畑程度のレベルかなぁ?
違うのは、業界が「軍」だから希少性がべらぼうに高いところかね
もちろん、関連企業も少ないから狭い世界での需給だけどさ
166名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:35:25 ID:uaGJrfMk0
民主党が合法化しちゃったしw

【公務員】民主党政府、「現役の天下り」を手厚い内容で容認 昨夏の衆院選では「禁止」 改革に逆行
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277164896/

政府が策定中の国家公務員の出向や再就職の指針などを盛り込んだ「国家公務員退職管理基本方針」の全容が21日、
明らかになった。近く閣議決定する。毎日新聞が入手した原案によると、官庁人事の停滞回避や、
公共部門での知見の活用を根拠に、独立行政法人などに公務員が出向する「現役の天下り」を容認。
次官や局長レースに敗れた高級幹部の受け皿として上級の「専門スタッフ職」を
新設するなど公務員に手厚い内容となっている。【三沢耕平】

政府関係者は「公務員に定年まで能力を発揮してもらうため」と説明。退職後の官僚OBが
特殊法人や独法などに天下りを重ねる「渡り」などとは違う点を強調する。

しかし、民主党は昨夏の衆院選マニフェスト(政権公約)などで官僚の
天下り根絶など公務員制度改革をアピール。官僚OBの天下りに加え、
各省庁の既得権の温存などにつながりかねない現役官僚の政府系機関への出向なども
厳しく制限する方針を示してきた。それだけに、従来の改革姿勢に逆行するような菅政権の「基本方針」に批判も出そうだ。

「基本方針」は、現役官僚の独法や特殊法人などへの出向を「法人側のニーズがあること」
を条件に容認。鳩山前政権は昨年末、独法の役員ポストへの天下りを原則禁止し公募で
選ぶ方針を決めたが、今回は「(省庁からの現役)出向の場合、公募の対象にしないことができる」
と明記。さらに、政策に関する調査や研究に限って認められている公益法人への
現役官僚の出向についても「公共性が高い法人」を前提に拡充する。

一方、次官や局長コースから外れたキャリア官僚に対する早期退職勧奨(肩たたき)について、
民主党は昨夏の衆院選で「禁止」を打ち出した。しかし、「基本方針」は、
国家公務員の総人件費抑制を優先し、各省庁が再就職のあっせんを行わないことを条件に「肩たたき」を認めることにした。

ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100622k0000m010132000c.html
167名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:35:36 ID:ihQkzg+g0
>>164
この国の今の現状としては軍需産業は産業として発展できないしね
有事の際に弾が自国でまかなえなくなる事態が発生するかもしれないのに
168名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:37:18 ID:exFTqnpp0
>>163
役人OBでも再就職後に全く仕事してないのもいれば、
警察OBでもしっかり貢献している人もいる
そういう外形的なくくりはあんまり意味ないよ

省庁および省庁が経営の主導権を握っている団体のみ、逆の表現をするなら
再就職斡旋先は民間のみ、って規定をつくれば多少マシなのかな?
要は、税金が注入されてる公益法人とかに天下って
年収1000万〜を取ってるのがかなりヤバ目のモラルハザードなわけで、
民間企業が誰に何を払おうが、それは経営判断だから多少はマシなんじゃない?
169名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:38:42 ID:uaGJrfMk0
民主 役人の天下りを拡大へ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279254868/

1 名前: 新車(東京都) 投稿日:2010/07/16(金) 13:34:28.70 ID:LL5b4/cs● ?BRZ(10910)
役員出向先に38法人追加=公務員人事の流動化狙い−政府

 政府は16日、現役国家公務員が役員に就ける出向先として新たに
全国土地改良事業団体連合会や日本郵政など38法人を追加指定するため、
国家公務員退職手当法施行令の一部改正を閣議決定した。
出向期間も、国家公務員の退職手当を算定する際の在職期間として通算できる。
これまでは212法人が指定されていた。追加指定に対し野党は、実質的な天下りと批判している。

 改正は、6月に閣議決定した退職管理基本方針を踏まえた措置。
現役職員の出向拡大により、政府が打ち出している天下り禁止に伴う各府省人事の滞留を緩和する狙いがある。
当初盛り込まれるはずだった日本消防検定協会など3法人は、政府の事業仕分けで見直し対象となったため、追加法人から外した。
このほか、職員として出向できる団体も9法人追加し、計255団体とした。(2010/07/16-12:48)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010071600416
170名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:38:49 ID:WRACj+Sb0
まぁ「天下り=絶対悪」というヒステリーをおこした結果、何が起こっているかと言うと…

現役官僚が大量出向のフシギ 天下り禁止で就活?
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100730/plc1007302129026-n1.htm

天下りの弊害の一つが不透明な事業の受発注にあるなら、現役官僚の出向なんて最悪だと思うがね。
171名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:43:29 ID:WRACj+Sb0
うむ。かぶった。
172名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:46:24 ID:wGp8yofN0
>>36
建設会社への天下りの時もこういう擁護して欲しいわ〜。
173名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:47:35 ID:dOre8ZNp0
そもそも、支那が日本の領土をかすめ取ろうとしているこの時期に、
自衛隊叩きしている連中の素性が怪しいもんだ。

あとな、国が潰れかかっているとか言ってるアホがいるが、
金の面については日本が破産することは「現状ではあり得ない」からな。
天下りを「無駄遣いだ!フンダララ!」とか糾弾したいなら、公務員の再就職がどういう仕組みで
日本の対外債権や対外資産を目減りさせているのか説明してからにしろ。
174名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:51:52 ID:WM4v4tZE0
なんか自浄能力とか無いし
日本財政が破綻するまで現状を続けるわけか。

来年度予算どうなるかな。
てかお前ら、危機感もてよ。
175名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:54:57 ID:exFTqnpp0
>>173
程度の問題だと思うぜー

国家公務員の幹部なら、
仕事の責任に対して給料がものすごく安いのが現状なので、
出世競争に敗れた人間の再就職は、
年収横ばいを前提として、
現在の人事制度の維持のためには必須だと思う

根絶すべきは、天下りで仕事もせずに給料1.5倍、退職金丸儲けとか、
いくつもの団体をジャンプしまくって退職金を2重3重に「税金から」抜いてくやつとか、
そういう悪質なのだろ?
176名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:55:16 ID:ihQkzg+g0
>>174
予算で危機感より民主政権での危機感なら大いにあるがな

177名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:55:21 ID:wGp8yofN0
>>173
自衛隊が特権階級になってもらっちゃ困るからな。
178名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:57:53 ID:wGp8yofN0
>>168
経営判断ねえ・・・。

OBを通じて調達数量の増加を要望してるとしたら?
値下げ努力を怠ってるとしたら?

競争入札が出来ない業界であれば、より一層の透明性が求められるんだよ。
だって、その値段・数量が妥当かどうかは誰にもわからないんだからさ。
179名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:58:24 ID:qISyzc43P
>>173
アホか?
受け売りの薄い知識をひけらかすのはやめとけよ。
180名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:01:14 ID:w93DpmwgP
55歳で定年して再就職しないと食ってけない元将校が
工事現場で警備の仕事してたら悲しいだろう?
181名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:02:13 ID:wGp8yofN0
そういうのは、今時は全部自己責任って言葉で
片付けられてなかったっけ?軍人様は別なん?
182名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:05:05 ID:pvWENZ8N0
>>176
どちらにしろ、来年度予算は2ちゃんねる的にはネタの供給源になる事は間違いないw
183名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:05:55 ID:ipBMeFFW0
>>180
53、4で定年する元曹の門番や警備はいるけど、
元佐官で警備は、たしかに無いな。
184名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:12:43 ID:VhdPc9Dg0
>>180
でも、天下ってきても仕事できないよ・・・
最初はみんな威勢は良いけど、民と自分
の能力差に気がついて大人しくなるけどね。
男としては悲しい人生に見えるね
(´・ω・`)
185名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:17:33 ID:ipBMeFFW0
>>184
役にたたないことを自覚してるのか大人しくなる人はいるね。
本当に優れた専門があるなら、私大の教授でもなった方が良いだろうね。
186名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:19:34 ID:RMXzDofIP
これは酷い・・・
こんなんじゃ自衛隊縮小論争が起こっても仕方が無いと思う。

防衛大学は一体、何を教えているのだろう?
187名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:20:23 ID:O2kgzmCC0
>>184
尖閣紛争が起これば儲かるから軍事産業止めないでw
188名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:21:57 ID:wGp8yofN0
他の業界は癒着で叩かれてるんだから防衛産業も叩かないとダメだろ。
業界からの「天下り必要論」なんてのは全て封殺されてきたんだからな。
189名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:25:01 ID:WRACj+Sb0
>>172
別に軍事産業だけじゃなくて、他の業界でも俺は>>36みたいに考えてるよ。
190名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:35:49 ID:dOre8ZNp0
>>175
たしかに、そういう「アモラル」な連中を締め上げるための法整備は必要。
ただ、そういう無駄金食いの連中を「あえて」買う民間企業もあるからね。「公→公→公」みたいな履歴で、顔と名前だけ貸しているような連中を明確にターゲットにするなら可。
俺も「天下り」と言う用語は、「公から公へ」で名誉職でしかない連中限定にすべきだと思う。

>>177
自衛隊が特権階級に?

>>179
受け売り?誰の?
191名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:38:15 ID:p9XHLSV70
うちの会社の独身寮の寮長は、ほぼ元自衛隊の人だったなあ。
192名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:38:53 ID:hwI/WxQc0
>>188
未だに台風ではなく米製F-35にこだわる理由なんかも裏でいろいろあるんだろうね
193名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:39:58 ID:wGp8yofN0
>>190
民間ならなんでもアリってのもなあ。
記事にもある通り、OBの給料が彼らの商品価格に乗っかってる訳だからさ。
194名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:59:12 ID:1ZUBBswmi
自衛官はメーカを使い勝手、聞き分けの良い小間使いとしか考えてないのです。
そこで元幹部の登場ですよ。元上司だったらなお効果があります。
195名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:00:00 ID:pvWENZ8N0
結局、公の民に対する妬み(俺たちの方がエライのに給料が少ないなんておかしい!)
が1000兆円の借金の山を築いてしまったんだよね。
国を滅ぼすなんて、妬みって恐ろしいよね。
196名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:18:20 ID:RMXzDofIP
しかし、考えてみれば欧米諸国と違って日本人の軍属は伝統的に愚かだからな・・・
放っておけば天下り天国を作ってしまうのも仕方が無いように思う。

日本国を守る役割の人たちが御国の癌になっているようでは駄目だろ。
しまいに『人民解放軍の方がまだ立派だ。』と言われかねない。
197名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:23:27 ID:pvWENZ8N0
>>196
いや人民解放軍の方がマシって事はないw
ちうごくの方が儒教濃度たかいから
198名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:32:27 ID:0p+Ksxah0
>>184
50代で天下りだと民→民で同じような感じだよ。
199名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:44:22 ID:lRnIwu6U0
尖閣諸島で問題が勃発したタイミングに書かれた
この記事がもし対日工作なら、この記事に便乗して
自衛隊を叩いている人って対日工作の片棒を担いでいる人
になっちゃう訳か・・・。

中国様、今なら尖閣諸島獲っちゃって大丈夫ですよ。
日本人は自衛隊の天下り叩きに必死ですから・・・てか?
200名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:54:19 ID:9AYMStmL0
>>199
「中国の陰謀だ!」か。
その言い訳は、ちょっと苦しくないか?
201名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:07:03 ID:RMXzDofIP
考えてみると、防衛省自体が如何わしい団体だものな・・・

久間氏の辞任以降、少しはクリーンになったのかと思ってたけど、
全くそんなことは無い様子だな。
202名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:05:28 ID:HJ5jc2LB0
203名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:50:23 ID:go6nm8gw0
運用と開発を一致させるために必要なこと
なんでもかんでも天下りとレッテル貼って批判することこそ、思考停止の愚行
204名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:10:05 ID:y4TJ1gMp0
>>196
軍隊が使う道具なんてどこの国でも専用品みたいなもんだから、
軍需産業には軍人や軍関係の技術者などOBが再就職するのがデフォだが
そうじゃないと装備なんて作れないから
中国なんて軍事産業が官営だろ
205名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:23:51 ID:JWHBZBO2O
私欲にまみれた天下り官僚のせいで国力が下がり 中国やロシアに付け入る隙を作ってる現実を対処しないと 国はすぐにでも潰れるぞ
206名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:56:35 ID:k+FUwihM0
>>1
ほとんどは、民間企業が軍事のプロの意見を生かす為に雇用してるだけだろ
じゃなかったら調達に影響力を持たない元技官とか、前線指揮官なんて雇わないし

燃料関連に居ないのは規格品だからなんだが、
反日キチガイ記者にはその程度の知識も無いんだろうな

で、そういう反日新聞の東京新聞は一切天下りは無いのかな?
207名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:59:08 ID:LM8r0/gU0
民間の天下りより意味あんじゃねえの
208名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:59:19 ID:ciyLUDyB0
軍事関係だけは仕方ないと思う
209名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:13:34 ID:itQHT7+40
今までの天下り問題で言えば、競争入札の公正さが保たれないという問題があったわけだが、
肝心の競争入札やっている石油関連企業にはいないんだろ
だったら少なくともその点では、まだ健全さを保とうと言う動きがあるってことだろ
OB雇っても有利にならない、そもそも石油製品にはOBの知識や経験が不要なんだから
210名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:26:26 ID:qBK+Cuwg0
武器輸出の解禁で諸外国に売れるようになれば値段も下がってくるじゃん
軍機なんてあってもないようなくらい中韓のスパイがうじゃうじゃいるんだし、いいんじゃないのかな

あとは売れるモノに出来るかどうかだね
211名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:23:44 ID:z9daaMKG0
てか、自衛隊は定年が早いから
普通に幹部じゃなくても自衛隊が組織的に
定年後の就職を斡旋してるぞ

将官でもなければ自衛隊は全員天下りだなw
212名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:23:58 ID:HbcsLmY90
>>211
53、4歳で定年する元曹を警備員や独身寮の管理人などにしている
企業よくあるよね。
213名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:29:07 ID:CMO3+DM40
ウチの親父は55ですぱっと仕事辞めちまったぜ。
第二の人生を謳歌してる。楽しそうで何よりだわ。
214名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:36:02 ID:9FSnpuef0
天下りって定義が難しいよな。
専門知識が豊富で経験を生かせる業種に再就職するのは当たり前だと思うんだが。
体力を見込んで第1空挺団の元隊員を受け入れたら天下りになるんだろうか?
215名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 11:56:26 ID:bSzQNP6K0
>>214
こういうのは問題ない例を基準にするのでなく、
問題が発生しやすい部分をあらかじめ潰しておくのが妥当。

つまり、癒着が疑われる、或いは癒着が発生しやすい、再就職先は制度的に禁止するのが妥当。
216名無しさん@十一周年
25歳で国の天下り法人、日本労働研究機構に転職
私の配属された研究所では
朝は全員遅刻
昼休み3時間
一日の実働10分




天下り理事長は、毎月公費で海外旅行
飛行機はファーストクラス
ホテルは5つ星のスイートルーム
観光・グルメ・ショッピング
7年の在任中78ヶ国を回り、
旅費総額は3億円


悩んだ末、「週刊朝日」に内部告発
すると新聞、テレビで大反響
行革ジャーナリストとなり、7年で8冊の本を書きました



・・・・コイツ等に年収1000万払ってるんだぜ。税金でよ


これで怒らなきゃ馬鹿だよ