【話題】インターネット掲示板に不満の書き込み「猫カフェの猫って客のこと全然構ってくれないよね。客商売だろ愛想良くしろよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
「猫カフェの猫がまったく接客してくれない」と嘆いている人が、インターネット掲示板に
不満の書き込みをしています。その人物は「猫カフェの猫って客のこと全然構ってくれないよね。
客商売だろ愛想良くしろよ」と書き込みをし、猫の接客態度を改めてほしいと願っているようです。

記者も猫カフェに一度だけ行った事がありますが、お客さんがたくさん訪れるため
遊び相手がいなくて退屈」という事がないらしく、猫は自分からジャレついてくる事がありませんでした。
では、「客商売だろ愛想良くしろよ」と言っているこの人物に対して、インターネットユーザーたちは
どんな意見を書き込みしているのでしょうか?

<猫カフェの猫の態度について>
・安月給だからな
・自分がネコカフェにいるとわかる猫がいるのだろうか
・ネコカフェとかドッグカフェとかは虐待に入らないの?
・金を出しておやつを買えば全員寄って来るだろ。キャバクラとかホストクラブみたいなもんだ
・愛想のいい猫なんか猫じゃねぇ!
・行ったら猫パンチを繰り出してくるんだが。なんなのあいつら
・タイの猫ゲストハウスなんて、触った瞬間マジ猫パンチ飛んでくるからな
・猫好きならわかるだろ、遊んでくれそうな人には猫から寄ってくる。寄ってこられすぎも困るけど
・またたびを使ったら出入り禁止
・新猫加入でナーバスになっていたらしくマジ噛みされた。全治1ヶ月でした
・きやすくさわらないでくれる!
・獣に多くを求めるなw

なかには、「猫カフェじゃない普通の喫茶店に猫がいるんだが、最近子供が二匹生まれた。

いつも二匹で店内を走り回っている。朝から萌え死ぬっての」という人や、「よく行く喫茶店に黒猫がいるんだけど
朝だけいて昼夜は引っこんでる、とことこやってきて、膝の上にのり頭を、俺の手にこすりつけて、いい子いい子しろと
甘えてくる」という人もいました。普通のカフェで猫と触れ合えるのは新鮮で嬉しい体験かもしれませんね。
http://getnews.jp/archives/77725
http://getnews.jp/img/archives/nuko.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:27:07 ID:dm5G0Bkt0
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
3名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:28:14 ID:W6R/3+O90
猫にどんな幻想求めてんだよ
4名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:28:55 ID:Gf8t2m220
そりゃ猫もキモヲタは相手したくないよなw
5名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:29:42 ID:SFzBG+pF0
>>1
猫の性格はバラバラだから、人好きの猫もいるし、人嫌いの猫もいる。
触られるのが嫌いな猫と、触れるのを好む猫もいる。
見た目で区別付かないし一様ではないものを期待するのは無意味である。
6名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:29:42 ID:eqxkd0SF0
>>1
ドッグカフェは飼い主が自分とこの犬つれて行く場所じゃないのかよ
7名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:30:10 ID:9V8acWlU0
仔猫ならともかく、人間で言えばおじさんおばさんだろ?
そりゃふてぶてしくもなるわぇ
8名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:30:28 ID:yA7rUzZu0
まあ家で猫が飼えない人がいくのかもしれんが、そこは妥協しろよ
動物に理想押しつけんな
9名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:31:03 ID:Gv76XbsV0
猫に文句言うなよ
10名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:31:08 ID:maOCo3yf0
無茶言うな
11名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:31:41 ID:gViigXdl0
ネットって言えば何でも許されると思ってそうだなw
12名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:32:03 ID:Es/sW4U5P
>「猫カフェの猫がまったく接客してくれない」

ゆとり脳、ここに極まれりって感じだなw
13名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:32:13 ID:7YYPwkp20
猫カフェじゃないけど、猫がいて、膝にのってくる喫茶店あるよ。帰れなくなる
14名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:32:19 ID:cPwZukOF0
15名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:32:31 ID:bqwmdaFd0
猫なんて眺めてニヨニヨするもんだ。こっちから一緒にあそぼあそぼって言うようなもんじゃない。
16南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/20(月) 08:32:31 ID:IGvs2dC60
ネコなんて勝手に寄ってくるqqqqq
コンビニ袋のシャリシャリいう音だけでも茂みから
ワァー!って飛びだしてくる。
17名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:32:34 ID:SFzBG+pF0
>>1
お前が横柄だ。
猫は従業員じゃないぞ。
それは経営者のペットに過ぎない。
当事者に労働という意識と対価が感じられなければ無意味だ
18名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:32:52 ID:Td1JXz330
猫は人に媚びない自由奔放なところが良いんだろうが!
猫様にサービスして貰おうなんて笑止千万!
19名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:33:03 ID:TdlTQCbV0
ネコはツンデレを楽しむ動物だろ・・・
20名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:33:20 ID:023Z/yt/0
猫に芸をしろとでも?

バカか。
21名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:33:21 ID:4ZxaWUzF0
マジレスしてる奴ってなんなの・・・
22名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:33:42 ID:1a/JXzeD0
誰にでも懐く猫と、そうでもないのは居るかもしれないけど
ニャンコの勝手だろと。。。
23名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:33:49 ID:JEJn5XMZ0
猫は造形を鑑賞して楽しむものである
24名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:33:58 ID:aap7klJ60
>>4
さすが自らそれを経験したキモヲタの言う事は違うわ
25名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:33:58 ID:9831UMLa0
え?放置プレイを楽しまないの?
26名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:34:09 ID:fgxPnyD20
猫は好きなように生きてるからな。
27名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:34:23 ID:o+z7/+Du0
>>1
つーか糞スレタテンナや。カス!
28名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:34:42 ID:TF23q0Uh0
猫カフェの猫って客のこと全然構ってくれないよね。客商売だろ愛想良くしろよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284894131/l50
29名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:34:49 ID:7AOy5cQ/O
猫にまで良質なサービスを要求する日本人のお客様思考
30名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:35:13 ID:EFoqe2D60
マタタビもっていけばいいよ
31名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:36:08 ID:iTs26Mgp0
>>1
そういう話題は、ニュース速報板だけでやれよ。
32南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/20(月) 08:36:24 ID:IGvs2dC60
昔、彼女を家に呼んでフェラしてもらってたら
飼い猫がその様子を見てチンチン臭いに来た時には
笑いが止まらなくなってHどころじゃなくなったqqqqq
33名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:36:40 ID:NzzOoG2S0
無愛想なのが猫の可愛いところじゃないか
34名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:37:11 ID:RcwtirVf0
犬触れる施設に行ったことあるけど、愛想のいい犬ですら
もう子供にうんざりしてたぞ
ネコは孤独を好むからもっと辛いと思うわ
35名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:37:24 ID:+aO9Eacp0
猫は犬とは比べ物にならないくらい賢いから

馬鹿は絶対に相手にされない。
36名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:38:32 ID:qJ4iI1iU0
風俗店じゃあるまいし猫に愛想求めんじゃねえよ





と猫にキーボードを半分踏まれ邪魔されながらレス
37名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:39:03 ID:VsB9Y6D/0
ほのぼのnewsネタだな。

もう最近、板の区別が付けられない低脳バカ記者が増えて2chの劣化が激しいな。
38名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:40:41 ID:KcNfSYzY0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★ = ヨハネスブルグ恋物語φ ★ =名無しさんφ ★
39名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:40:49 ID:9V8acWlU0
>>35
はぁ?なにいってんの??
猫は本能で人を見分けて近づくが
犬は譲歩や駆け引きで愛想振り撒くんだぜ
どっちが頭良いかは火を見るより明らかだ
40名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:41:40 ID:SFzBG+pF0
>>14
そんなのに愚痴とかダメだしされたら再起不能だ
41名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:41:39 ID:O4qmjXOE0
また影の軍団か
まともな記事探せないなら辞めろよ
42名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:42:31 ID:f/3e/gvkP
昔からクマスレとか色々あるし、何も今に始まった事じゃなくね。
43名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:43:01 ID:9/JKV3it0
ネコは高貴な動物、今風にいうとツンデレ
ネコのほうからいきなりデレるのはプライドが許さない
ある程度ツンさせてやれば自然とデレてくる
44名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:43:12 ID:ETLRVPer0
猫大好きだからどうでもいいのだけど、猫カフェって食品衛生法的にはどうなってんの?
どうやって飲食業営業許可取ってるんだろうと不思議なのだが。
45名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:44:51 ID:7ODVMFph0
猫は、気ままな動物。
その仕草を見て、愛でるのが大人。
46名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:45:36 ID:o6gr6aLu0
昼間に会いに行ってもぐったりしてるだけだからツマラン
肉球プニプニしてやる
47名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:46:18 ID:SJ0VEM6z0
触りたい放題って、
人科の猫なの?
それともネコ科の猫なの?
48名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:46:47 ID:qJ4iI1iU0
大体猫を扱う難しさを楽しむのが猫スキーの真骨頂だろ
茶を扱うのに茶道、花を扱うのに華道があるように、よりよき猫の理解者となるために
俺は猫道を提唱したい
49名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:47:31 ID:gxiHn/eX0
そらまあ、頭なでなでしてやりたいけど
こっち見て逃げなきゃそれでいいじゃん
50名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:47:35 ID:tcQXog2S0
そもそも猫カフェというシステムが反猫的なのではないのか。
51名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:47:43 ID:rAAsodDD0
ぬこにも人を選ぶ権利はあります!
52名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:48:49 ID:DuSkCdL/0
腰を抱くといいよ、よろけるから
53名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:49:27 ID:ETLRVPer0
>>50
はんびょうてき と、読むのか?
54名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:50:03 ID:Es/sW4U5P
野良は少し時間かけたら仲良くなれるよね
餌付けは近所に睨まれるがw
55名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:50:35 ID:2qY/j/gg0
この前、実家の猫に猫パンチならぬ猫エルボーくらった

このままだと蛇破山や裏蛇破山「朔光」をマスターして
しまいには、四門を開けるかも・・・
56名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:51:14 ID:0DNAwKoI0
猫に何を求めているんだよw
57名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:51:28 ID:XE8eZWSf0
閲覧忌避推奨・超残虐動画
(数匹まとめて箱詰めにされ必死にあがく猫たちの頭部をハンマーで執拗に殴打)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q_udqEp_YR4
58名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:52:02 ID:Yqysq4dq0
猫カフェは、猫様に癒しと生活保障の奉仕をする為の修業の場
59名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:52:12 ID:SsecWU6x0
ニュースじゃないからsage推奨。
60名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:53:21 ID:GTTIGNp7P
>>1
いつになったらスレタイに【ガジェット通信】って入れてくれるんすかぁ?
日本語分かりますかぁ?
61名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:54:03 ID:ofRruuFc0
あ〜ら、お久しぶり。ずいぶんご無沙汰だったわね ニャー
62名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:54:27 ID:zUTUC1BE0
いや、猫だからw
63名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:55:19 ID:t5rp3bIU0
ネコは知らんぷりしてると寄って来る
64名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:56:17 ID:uwJF9NSJ0
犬派のスタンスだなw
65名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:56:42 ID:mnwyLKFi0
なんだ猫か・・・どうでもいい
66名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:57:01 ID:HWWG2SNn0
放置プレイこそ猫様の最大のご褒美だろうが!
67名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:57:35 ID:gxiHn/eX0
>>56
目が覚めたぜ・・・
68名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:58:31 ID:SSQLqGgHI
猫がもっとも愛想振りまくのって餌をねだる時だよね?
常に空腹にしとけってのか?可哀想だろ。
69名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:59:39 ID:thfG5+AK0
岡山県犬島では猫王国だったけど、うざいから駆除申請したらほとんど保健所行きになったよw
今年はすっきりして芸術祭ひらかれるようになったし、とてもきれいな島になりました!
70名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:59:52 ID:no1pxrTa0
漫画とかのイメージで猫を見てるんじゃないのかコイツは
71名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:00:07 ID:I8n0p1Ej0
前に動物園でいろんな動物に触れる「ふれあいコーナー」の担当者に話を聞いたけど
あそこの動物、いろんな奴にいじくられるストレスで大抵1ヶ月くらいで死んじゃうんだって。
猫カフェの猫は大丈夫なの?
72名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:00:49 ID:8/kevGEa0
またネタでニュースとな
73名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:00:57 ID:5H+omeH6P
猫カフェにいかなくたって、近所の飼い猫に何度かおやつでもあげれば、
黙っていても向こうからにゃーんとやってくるようになる。
そっちのほうがよっぽどかわいい
74名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:01:17 ID:cPwZukOF0
猫は黒猫が一番、人に懐くんだよ
毛色で性格が違うって知らなかった
75名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:01:35 ID:tcQXog2S0
>>69
死ね。
76名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:01:57 ID:cSdIz+VG0
「猫カフェの猫って客のこと全然構ってくれないよね。客商売だろ愛想良くしろよ」
                                             
                                      「書き込む(W)」「やめる(C)」    


                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
77名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:02:06 ID:jHyb6BdH0
これニュース?
78名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:02:58 ID:F4w7L0CbP
>>1のくだらねえ記事はクソガジェット通信だぞ
取材をせずに2ちゃんの書き込みを記事にしているクズサイト
79名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:03:57 ID:rouxoE2G0
>>74
三毛が相手してくれ内
80名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:04:14 ID:PVqg9s+X0
>>1
猫飼ったこともないヤツなんだろ・・・やたら甘えたり、完全無視したりその日の気分次第だぞw
81名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:05:45 ID:vRv2g8000
>>17
>猫は従業員じゃないぞ。

これが>>1にも載ってない一番正しい答え。
82名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:06:22 ID:TdlTQCbV0
ネコに対して目を細めて眩しそうな顔をするとおまいに好意を持ってますよ
という意味になると聞いてからネコを見掛ける度にやっている
気持ち寄ってくる確率が上がってる気がする
83名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:06:37 ID:F4B5sOb+0

なんだよ猫カフェって
下界は色々なもんが流行ってるんだなあ
84名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:07:31 ID:rouxoE2G0
>>1
> ・行ったら猫パンチを繰り出してくるんだが。なんなのあいつら
最高のもてなしじゃないか
85名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:08:07 ID:8uD69H2I0
猫が歩いてるの見られるだけで眼福と思えよ
86名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:08:32 ID:cPwZukOF0
>>80
黒猫飼ってみ?黒猫は常に甘えてくるぞ
黒猫は家出して帰って来なくなる事も少ないよ。
87名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:08:56 ID:oFvd9k8W0
猫はツンとしてるに限る。
88名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:10:23 ID:kJqbvGIz0
猫飼ってるけど

飼い主の俺ですら構ってくれないぞ(猫がちっちゃい時は遊んでくれたが)
89名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:10:39 ID:DuSkCdL/0
黒猫にウザがれてるんですけどw
90名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:11:26 ID:FdLyJhg10
>>86
うちにいる黒猫は、毎日玄関からそっと中をうかがう→家に侵入→押し入れの布団で就寝
その度に猫嫌いの家族に追い出されていたが、とうとうそいつを「見上げて『ニャ』」の技で陥落。
今はベタベタにゃんこ。
うちは商売やってるから看板猫で頑張ってくれてる。売り上げも上がった。
91名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:12:18 ID:3GQ8nAnt0
>猫カフェじゃない普通の喫茶店に猫がいるんだが、最近子供が二匹生まれた。いつも二匹で店内を走り回っている
むしろここが知りたい
92名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:12:28 ID:R+lzYhj60
家の猫も、触ると凄く嫌がるから
手のひらでポンポンと軽く叩くぐらいだよ。
93名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:14:23 ID:3c7Fsj2P0
犬「この人は自分をすごくかわいがるし餌もいっぱいくれる。この人は神に違いない」
猫「この人は自分をすごくかわいがるし餌もいっぱいくれる。私は神に違いない」

つまり猫ってそういう生き物です。多くを期待しない人間にお勧め。
94名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:15:08 ID:HD/AjBkQ0
あんたたち、バカねえ。
これは不満に見せかけたノロケなのよ?

ウチは子猫に障子をボロボロにされてもう困ってて…あら、ウチなんて襖に大穴が開いてるわよ?という会話が、不満そうに見えるかね?
95名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:16:40 ID:PoUem5NN0
ぬこで十分!
          3次元嫁             ぬこ
----------------------------------------------------
費用    給料のおよそ99%         食費のみ
----------------------------------------------------
食事   仕事から帰ると寝てる   ぬこ見ながら三度の飯が食える。
----------------------------------------------------
掃除  「あんたがやれば」とやる気なし  しなくていい。かわいい
----------------------------------------------------
育児 「夫がしないなんてありえない」 子供の相手もしてくれる
----------------------------------------------------
休日     家族サービス強制     たまに一緒にいてくれる
----------------------------------------------------
思い出  夫の弱みだけは忘れない    記憶力なめんな
----------------------------------------------------
温もり 「触んないでよ」とうざがられる   あったかい。至福
----------------------------------------------------
癒し  満たさないと文句を言われる  俺が鬱病にならないのはこいつのおかげ
----------------------------------------------------
外見    要化粧・劣化あり         美の化身
----------------------------------------------------
恥じらい    なにそれ?    恥じらいを見たときはすごく得した気分になる。
----------------------------------------------------
処女か否か  基本非処女      どうだっていい。かわいい
----------------------------------------------------
病気  性病・持病・精神病の危険性あり  定期健診で安心
----------------------------------------------------
地雷 じわじわと金や精神を吸い取られる プレゼントにクモもって来るぐらい。かわいい
----------------------------------------------------
夫の年収  「男のバロメーターよね」   年収?なにそれ?
----------------------------------------------------
年数   離婚しない限り死ぬまで  15〜20年。安心して天寿を全うしろ。
96名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:17:09 ID:1iZYcBryP
猫って前足・後ろ足だよね。
だったら「ネコパンチ」って言葉、おかしいよね。
正確には「ネコキック」だよね。
97名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:17:43 ID:q+8Ov1yE0
合言葉は『マジレスすんな!』
98名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:17:48 ID:xz+CMsljO
媚びないのが猫だろ
その辺のビッチとは違うんだよ
99名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:19:20 ID:JO+zEH7G0
うちの猫「みう」4歳♀は

み〜すけ
みーきち

と呼ばれると「なんなん?」って感じだが

みーたん

と呼ばれるとスリスリ・ゴロゴロになります。
100名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:19:23 ID:E0ghT4xg0
よくランチで行く六本木の店、猫が普通に歩いてるな。
たまに机の上に乗ってじゃれついてくる。
101名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:19:52 ID:NdGopLD+P
んでんでんで〜
102名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:20:20 ID:q225INFG0
ビッグキャットカフェやりたいな。
入店の際にドリンク代込みの保険に入ってもらうの。
103名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:21:23 ID:W16wRaLX0
いいじゃん

自分なんか犬嫌いなのに気付いたら犬歯医者にいたことがあるぞ
自宅と診療所が合体したとこで、自宅エリアから犬が診察室に乱入
医者含めて誰も追い払ってくれないので、足元で犬の荒い息遣いを感じながらドリルで歯を削られました
104名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:22:03 ID:jeetMhEv0
>>1
不覚にもワロタw
105名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:23:52 ID:cPwZukOF0
ドックランで猫を遊ばせる遊び
ネコの全力疾走ってビックリするほど速い
106名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:24:03 ID:dm094vdf0
ゲットニュースの釣り記事でスレ立てる馬鹿は剥奪で
107名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:24:57 ID:NHRqfa1RP
結論:猫はかわいい
108名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:26:03 ID:FvpWdim/0
うちのネコは寒い時だけ俺に寄ってくる。人間コタツのかわりかよ(´;ω;`)ブワッ
109名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:26:44 ID:L0BzZrDS0
>>1
また影の軍団か
110名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:28:09 ID:JO+zEH7G0
>>108
汗でベタついてる時だけはよってきて欲しくない
111名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:28:34 ID:cPwZukOF0
ネコの玉袋を指先で弄ると面白いぜ

体をビクつかせ発射しやがる
112ぴょん♂:2010/09/20(月) 09:31:51 ID:fmtNkPtz0

お客様は ヌコ
113名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:32:03 ID:DesDSNOG0
>「猫カフェの猫がまったく接客してくれない」

 猫に「接客」というスキルを求める時点でゆとり
114名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:32:05 ID:1iZYcBryP
>>105
帰ってくるのか?
115名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:32:46 ID:Apd3Lgqm0
>>95

なるほど
116名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:32:57 ID:Bi5h3z990
>>96
ねこぱんちというねこ漫画雑誌が実在するので、編集部に突っ込んでみるのも
面白いかと

知らん顔してケータイでもいじって、猫のほうから興味を持って近づいてくるまで
待つのが、親しくなる一番の近道なのでは
117名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:33:27 ID:6OtKaqV80
「猫カフェの猫がまったく接客してくれない」と嘆いている人w
自分に魅力が無いことに気が付けよ。
118名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:34:42 ID:rsJ9YhW70
>>108
そんなもんだよ
うちのネコなんざ、夏になると数日帰らないことも珍しくないのに、冬だと引き篭もり俺の膝の上だぜ
119名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:36:18 ID:kuPKJgih0
猫キックされてこその猫カフェ
120名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:37:16 ID:y4ljyJPb0
うちのは季節を問わず一緒に寝たがる
この夏はきつかったな
121名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:37:50 ID:JO+zEH7G0
>>116
うちのは小梅さんに近いな。
122名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:38:40 ID:P95kxGMG0
>>1
そんなにかまってほしいのか?

糞スレたてるな
123名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:38:47 ID:0XajB8Gq0
124名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:39:01 ID:gFPI2b1a0
>>47

人類ネコ科
125名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:39:42 ID:BF4ULVXf0
猫が本気で甘えてきてみろ、萌え過ぎて死に掛けるぞ・・・!
適度な距離があるから、お互い幸せなんだろうが!!!
126名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:40:39 ID:sZdBYf8D0
ネズミを持っていけばよい
127名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:40:41 ID:y4ljyJPb0
ホールドからの猫キック(覚醒)は勘弁してほしい
128名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:40:59 ID:GmKgiWFx0
猫カフェは場所を提供しているだけで、その先は猫と客の交渉次第。
129名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:42:18 ID:FwMBlZfZ0
>>1
猫は素直だからなw
130名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:42:29 ID:o6gr6aLu0
>>90
ちゃんと寄生虫下しとか色々したか?
131名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:42:32 ID:vkJLH+aJ0
かまって欲しかったらワンコの方にしたら?
132名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:43:49 ID:019S7/zL0
猫はツンデレ。
133名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:44:43 ID:vkJLH+aJ0
闘犬の土佐犬でもライオンって怖いんだね
ネコ科なのに不思議だなー
134名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:44:55 ID:3NbUCZ/j0
>>1
普段餌を与えないで餌付けサービスを始めれば嫌でも食いついてくるぞ?
135名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:44:59 ID:jOcDoRhK0
子猫の頃拾ってきたウチの猫
箱入りすぎ

猫部屋(小屋)のドアが壊れた時。5匹中4匹が脱走した。しかしこの猫は、小屋の外に出たものの、土が嫌だったらしく、近くの石の上に鎮座。俺らが帰って来ると、嬉しそうに鳴きながら、「助けて」とアピール。

人が大好きな為、知らない人でも寄って行く。風邪引いてフラフラになっても寄って行く。
ある日、5人位で小屋にはいったら、ひとりひとりに順番に寄ってきた。そして俺の所でだけケツ向けるw
136名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:45:21 ID:JO+zEH7G0
猫にも性格があるし自我もあるから
こっちとの相性もある。

137名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:45:21 ID:8hMlODuXO
つか飲食店に生物ってどうよ
138名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:47:47 ID:MNULDTVYP
>>137
飲食店に生モノがあっても不思議じゃない。
139名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:48:09 ID:0XajB8Gq0
140名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:48:40 ID:I8n0p1Ej0
隣の国の厨房には犬とかいるしね。
141名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:48:58 ID:zrQhL0KC0
なんでか知らんが猫には好かれる。
俺の体から鰹節の臭いでもしてるんだろうか?
142名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:50:19 ID:1iZYcBryP
>>141
死臭じゃないか?
143名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:50:30 ID:nNLnIIbl0
マジレスするべき記事なのか?

「あーわかるわかるw」とネコ様は気まぐれだから
と、和気藹々、ネコ談義するスレじゃないのか、つまらん。
ちなみに三毛猫が一番可愛いネコと世界の常識なんで。
144名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:51:21 ID:JyeqYdMv0
俺も猫カフェ興味あるけど、ようするに値段の高い飲食店だからなあ。
猫は1日の大半を寝てすごす生き物で、遊んでくれるのは小さい子猫だけ。
子猫はあっというまに大人になるから猫カフェにはいない。
しかも心を病んだ暇な専業主婦客にも囲まれる。
それを考えると行く気がしない。
145名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:52:04 ID:yu+RF/bG0
接客したら風営法違反だろ
146名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:52:59 ID:Ukz6RWy90
昔、大学の近くにラーメン屋が2軒ならんでて、一つは激マズ、一つはべらぼうに旨かったんだが
その旨い方の親父が曲者で、店の中で猫飼ってて「ほらー可愛いだろォ」って、初めての客でも猫見せびらかして
猫をなでまわした手で食材鷲掴みして調理。
通りすがりで入ったような客は目が点。俺らは笑いをこらえるのに必死だったわ。
猫、カウンターで寝てるし。

元祖猫ラーメン店だったな。
147名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:54:02 ID:sZdBYf8D0
ネコは体舐めてるから人間より清潔なんだけどな
148名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:54:47 ID:Ajsz7YHF0
腹減ったらじゃれついてきて甘い声で鳴いて
食い終わったら関係あるかいみたいな顔してどっかいくのがいいんじゃないか
149名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:54:59 ID:xDuFuhu40
にゃあ
150名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:55:54 ID:JO+zEH7G0
恋人と猫とが俺の左腕を求めて争ってるのが愉しい。
151名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:56:37 ID:FvpWdim/0
まあネコも人間がいない時は、こんな感じでくつろいでるんだけどな(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=t7lFvfRjFjM
152名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:58:37 ID:eG8hSkgq0
>>32
猫ってチンポ好きだよな、特にメス
前日セックスしてノーパンで寝てて、朝勃ちしてるところにテクテクやってきてペロペロ始めた
あのヤスリみたいな舌だから痛いの何のって
153名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:59:38 ID:FvpWdim/0
ネコパンチ萌え(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=oAUE1Jz2n6M
154名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:00:43 ID:0XajB8Gq0
155名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:02:18 ID:ECYs2f5H0
そもそも猫というのはそんなものだろ
猫飼ったことないのか?
犬とは違う
156名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:02:55 ID:quGrmuU50
ただの畜生
157名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:03:05 ID:RZki0i630
ねこ相手に接客態度の改善を要求
完全にラリってるな
158名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:03:21 ID:nWwkVbbO0
猫が警戒を解くまでジッとしてればいい
そのうち寄ってくる。
159名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:04:27 ID:5H+omeH6P
猫のかわいさって、あのツンデレな性格にあるよね?
160名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:05:23 ID:zBsze9nwP
ねこからしたら客はよそ者だろうからなw
161名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:06:53 ID:jOcDoRhK0
>>155
そうかな?
昔、2階から猫小屋見たら、お気にの猫が窓際に座ってた。名前を呼んだら、すごい慌てた感じで周りを見渡すの。「どこ!? 何処にいるの!?」って感じ。
暫くして2階だと気づいて見上げながら「にゃー」って鳴くのよ。
名前を呼ぶと「にゃー」って言う。ロミオとジュリエットかw

その後猫小屋行ったら、メッサ喜んだ
162名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:07:57 ID:Ukz6RWy90
マジレスすると畳の上で新聞を読んでればいい。
163名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:08:17 ID:nE/XUQuj0
女には縁がなく
家族からも疎まれ

猫カフェで、ヌコにも相手にされない人生・・・

寂しいのうw
164名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:08:21 ID:wAfez1cj0
>>147
じゃ、ヤリマン女のおっぱいは清潔なのか、と。
165名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:08:40 ID:7tPmbkzJO
スレタイで>>1が誰だかすぐわかったよ
いい加減ニュース以外の記事載せるのやめろよクズ記者
166名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:09:34 ID:bwks2W4f0
>>1
殺せばいいやん

油断してるからやれるよ色々と
167名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:10:34 ID:+YI33O1w0
ねこは飼ってるけど 基本的にやつらは自分中心で犬とは大違い ねこじゃらしで遊ぶのも面白いからやってるんであきたら見向きもしない
寝てると寄って来るけど 人間を枕代わりにする為
168名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:10:45 ID:JO+zEH7G0
>>162
真剣に読もうとしてるときにアレをやられるとムカつくな。
のけると「ω」ふくらませてるけど。
169名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:11:16 ID:GiUcvwWl0
素人過ぎる

こいつは猫を愛でる資格が無い
170名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:11:23 ID:Ukz6RWy90
      gっひ」@」@:::::::::::::::::*_・hjkx0gKGGGGGGGGGGGGっ儀いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいtttttttttk
171名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:13:12 ID:l0WmDFjV0
馬鹿だな、猫という生き物をちっともわかってない

そういうのに猫は愛想ふりまくはずがない。
172名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:13:24 ID:Gi7WgKY7P
猫に愛想求めるってムリだろwww
猫と遊ぶのってこっちが気を遣うぐらいだぞ?
173名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:14:44 ID:wiBv1ERB0
>>153
だるまさんが転んだの子か、いつの間にそんなに太ったんだろ?
174名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:15:10 ID:WF3rUIxs0
猫って犬みたいに一緒に遊ぶんじゃなくて仕草を愉しむ動物なんじゃないのか…?
175名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:15:22 ID:13x4al2R0
猫はツンデレってよりもストーカーじゃないか?
176名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:15:24 ID:YBTHbAsZ0
>>1 こいつらは何を言ってるんだ?
猫カフェってのは、猫様にご奉仕させてもらうために
お金を払って入るものだろ?

入ったら猫様が満足するように存分にご奉仕すればよい。
それをなんだ?構ってくれない?
何様だよおまえは。
177名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:15:33 ID:l0WmDFjV0
猫は人間を飼いならした唯のペットだからな

178名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:17:36 ID:t7igoUPHO
猫というものは面白いもので
猫に愛想良さを求める馬鹿より猫に無関心な方にすり寄って来るもの
179名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:17:57 ID:Ukz6RWy90

h−h−−@+*36/−*9*888888888888888888888888888888888888888*6*666*****、、、、、、、、、、、、、、、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^y55555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555
ffffffffffffffffffffffffgggggggggggggggggggqfqq@ああは54hrでs 差あああああああああああああああああああ
180名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:18:19 ID:Gi7WgKY7P
そうそう
猫ってこっちを親猫の代わりに思っているんだよ
こっちが尽くす立場なんだよwww
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
181名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:18:21 ID:EDczF0Sg0
風俗に昼間から行くのは平気な俺だが
猫カフェには恥ずかしくて入れない
182名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:18:30 ID:0IpDo8Ma0
>>57

まさに鬼畜の所業。
許せん。



俺にもやらせろ。
183名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:18:38 ID:FvpWdim/0
こんなネコもいるんだけどね( ・ω・)y─┛〜〜
http://www.youtube.com/watch?v=TWEKEB913eU
184名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:21:09 ID:Fvf3i3aF0
バカだな。
人間は猫様の奴隷だろ。
主人がかまってくれないからってキレる奴隷がどこにいるか!
185名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:21:13 ID:GDs4lgPC0
思わず抱きしめたくなる!可愛い猫動画
http://www.youtube.com/watch?v=nhqaC8qCxXg
186名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:22:24 ID:FvpWdim/0
まあネコというのは本来、知らない人にはこんな感じだ( ・ω・)y─┛〜〜
http://www.youtube.com/watch?v=0Z6wOGvXJ0I
187名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:22:36 ID:t7igoUPHO
すり寄っても触ろうとしない
猫は大概そういう人間を好むんだよな
188名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:23:47 ID:6R7oEJE00
猫カフェ行ったら胡座かいた足の上に乗られて延長せざるを得なくなった
営業うますぎだわ・・・
189名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:23:54 ID:lPlnO7qT0
子猫は簡単に興味を引けるだろうが、老ネコと遊べるようになれば、猫取り扱い1種相当だなw
>>183
痛そうw
190名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:24:13 ID:C1PtxHda0
上にある毛の色で性格変わるってマジ?
191名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:24:20 ID:GiUcvwWl0
ネコを引き寄せる方法

・何かに集中して作業する→寄って来て目の前or膝に鎮座
・ご飯の催促→いつもよりニ割増しでスリスリしてくる
・寝る→上に乗っかってくる
192名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:25:13 ID:PPlAUH/n0
ネコに嫌われるやつは、人格的に問題があるのを野生の勘で察知されてるから
豆知識な
193名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:25:27 ID:X/Vr51bA0
>・愛想のいい猫なんか猫じゃねぇ!

ですよねー
194名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:26:05 ID:BKgSIzuG0
ヌコさん、カワユスな〜 (;´Д`)ハァハァ

【ネット】「自分で勝手にクーラーのスイッチを入れる子猫」の動画が大人気!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1283945893/l50
195名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:27:28 ID:JO+zEH7G0
>>192
前の彼女がかなりの天然だったが
うちの猫と仲良くなるのが早かった。

196名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:27:33 ID:bSqPqDEE0
今まで飼った猫は雄猫が愛想よかった
雌猫は遊んでくれなかった
197名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:28:02 ID:3UuaoR6P0
影の軍団ρと鳩山は日本を去れ!!
198名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:28:43 ID:kDuylMlf0
>>183
昔飼ってた三毛猫もこうやって肩に乗ってきたなぁ
三毛は甘えん坊なのかな
199名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:29:41 ID:0XajB8Gq0
>>180
星新一の小説に、そんな話あったな(´・ω・`)
200名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:29:42 ID:bSqPqDEE0
こんなバイトしたい
http://www.geocities.jp/dansvous/nuko/02.html
201名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:30:08 ID:c+5iWF870
>>180
⊂( ^ω^)⊃ブーン
202名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:30:17 ID:f7aH+J7p0
犬じゃないから無理だろ
猫が好きかってやってる
203名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:30:42 ID:ssykH4Tf0
ばっかおめ
ツンデレだよツンデレ
204名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:30:47 ID:3cKA92zz0
>>1
深夜に寄り添って猫会議してる(;´Д`)ハァハァと近寄るとゴミ袋の群れだったりするよな。
205名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:31:00 ID:gwzjeFgZ0
>>178
それは言えるね。
さほど動物好きでない読書家の姉のひざにいつも乗りに行ってた。
206名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:32:29 ID:l+T+dgX60
猫がしっぽを振るのは、気分が悪い時
207名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:32:37 ID:1pUAJmp/0
世の中には結構な金払ってるのにお触り禁止な店もあるんだ
触り放題なんて贅沢すぎる
208名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:33:13 ID:PTDdZR/p0
>猫カフェの猫って客のこと全然構ってくれないよね

だがそこが良い
もっと素っ気無く俺を振り回して(;´Д`)ハァハァ
209名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:33:16 ID:Gi7WgKY7P
猫とモフりたいなら
猫に尽くすようにやらんとダメよ
猫のレベルに合わさないとダメ
210名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:33:24 ID:88dwMfub0
猫はひとを選る。
猫カフェに通うのはキモイ奴ばかりだから。
211名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:33:34 ID:fLSzmrSJ0
うちに大学には校舎の中に猫カフェを作ろうとがんばってるせんせーがいます
212名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:35:27 ID:KsrFai1Q0
>>2
こんな素晴らしい>>2は初めてだw
213名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:35:57 ID:GcmpWwguP
だから猫は嫌なんだよ
やっぱ犬だよ犬
あの媚び媚びの目がたまらん
しっぽとかブンブン振ってるし
214名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:36:49 ID:PkVRoKS70
猫はかまっちゃだめだろ、ほっときゃいいんだよw
215名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:41:08 ID:0uxMfJJm0
なんか猫を特別視してる馬鹿が多いけど
所詮畜生だろ
餌やれば媚びてくる それだけの話
飼い主=餌
擬人化してオナニーしてる奴って馬鹿みたい
216名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:42:30 ID:Fvf3i3aF0
        猫
      猫猫猫
     人人人人人
   人人人人人人人
  犬犬犬犬犬犬犬犬犬
犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬
217名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:42:46 ID:BRitkJgc0
マタタビとか、キャットニップとか
218名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:43:15 ID:HKeybgCG0
逆に猫カフェで猫に好かれる方法ってなんかない?
猫カフェ行ってもできるだけ猫に迷惑をかけないように遠目に眺めるだけにしてるけど
できればナデナデしたい
なんとか猫に好いてもらう方法はないものか
219名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:44:07 ID:U+O7qwHq0
おう、早くしろよ。ヨツンバインになるんだよ!
220名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:44:41 ID:FTlG27uY0
つんでれってことばしらねーのかよ
221名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:44:54 ID:bSqPqDEE0
>>218
鳥を肩に乗せて行く
222名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:45:53 ID:ASj+MUqZ0
猫アレルギーの俺にとっては
猫カフェで1人お茶している時間はまさに拷問。
223名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:45:58 ID:BRitkJgc0
…をポケットにしのばせているだけで、目の色変えて寄って来るだろうけど、
あとの対処は知らんがなw
224名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:46:06 ID:PowomjrE0
225名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:46:43 ID:NvxBatWv0
猫も動物だから、餌をやる人間が誰なのかを叩き込めば
なついてくるぜ。
もふもふしたいなら猫カフェ行かず、完全室内飼いにして、
世話をしてやれ。
どんな猫でも、甘える時はあるからな、ツンの時間と甘えた時の感動は
正比例するぞ。
226名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:46:48 ID:dTdk1HpJP



13歳のロシア美女(水着)
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1.jpg

ロシア美幼女1
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/c/4c5cc817.jpg

ロシア美幼女2
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/3/1388dfe6.jpg

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://www.youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろのお姉さんも美人)
http://www.youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://www.youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc


227名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:49:09 ID:txncUH46P
猫はトラの仲間だし
人間ごときにこびは売らないw
228名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:49:32 ID:ME0XXi5V0

金髪女は無能で馬鹿 まとめ画像
http://www.lazypalace.com/blonds-make-mistakes/
女に車の運転なんて無謀 まとめ画像
http://www.manofest.com/Galleries/Funny/20-Photos-Proving-That-Women-Can-t-Drive/
229名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:49:40 ID:HD/AjBkQ0
>>221
ww
襲われるー
230名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:50:54 ID:gxiHn/eX0
しばらく前の夕方
道に迷って路地を走っていたら
家の前でお座りしてじっとしているネコがいる
あれはうちの人が帰ってくるのを待っていたんだろうかな

犬っぽい猫もいるのかも知れんと思ったが
飼ったことがないのでよくわからん
231名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:53:09 ID:gxWnBjxU0
骨折して添え木をマタタビにすれば解決
めがねのフレームをマタタビにすれば解決
232名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:53:19 ID:0WgJDt9z0
くだらんスレたてんな
233名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:53:20 ID:lcVOhwe50
>>145
そういえば、猫って夜行性だから、深夜残業平気だよな。

これは、つぎ「猫きゃばクラ」来る〜〜〜!
お持ち帰りしてーーーーーーーーーーーーーーーw
234名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:53:29 ID:0zYv53Ub0
動物もブス・ブサイクの見分けがつくのでブス・ブサイク相手にしたくありませんって。
赤ちゃんも生後1才ぐらいでブスと美人の見分けがつくらしいよ。
235名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:53:31 ID:4JiQquiu0
森英恵ビルの「カフェ猫」にはよく行った。
236名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:55:19 ID:vkJLH+aJ0
>>192
自分は人格的に問題あるけどにゃんこには好かれる
237名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:56:03 ID:lcVOhwe50
>>215
なるほど、3D女は、畜生以下か。
238名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:56:27 ID:HN2+aJlR0
性格的に
猫=女
犬=男

女にもてないやつは猫にも愛想よくされない
239名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:56:34 ID:a+s0/QR20
>>1

ん?なんでこれでスレ立てたの??
240名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:57:44 ID:LXWwWHy90
猫カフェってメイド喫茶の猫耳付けたようなのじゃないのか
241名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:59:10 ID:Gi7WgKY7P
猫は人間を親猫と思っているとこがあるから
親猫の立場になって世話をしてあげると
仲良くなれるよ
ぜんぜん難しくない
242名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:00:56 ID:oqAg/ojk0
店員じゃなくて猫に文句いってるのか、ありえん。
243名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:03:25 ID:YbH5Z2RrP
近所の生田緑地の野良猫は人なつっこいな
餌をねだってるだけだと思うけど
つーか、食い物にも困ってないのに猫が人間に寄っていくわけがないだろ
腹減ってる野良猫でも相手してろや
244名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:05:04 ID:HdZm1n/l0
>>「猫カフェの猫って客のこと全然構ってくれないよね。客商売だろ愛想良くしろよ」
半分シャレで言ってるんならいいけど、本気で言ってたらゆとりだな
猫は空気読めるから正のオーラ出してる人のところにはよってくるんじゃね?
キモオタとかムッとしてたりするような負のオーラ出しまくりの奴のところにはよってこないだろう

いつも気になるんだが、流行が去って店をたたむようなことになったとき
働いている猫達はどうなるんだろう?人のように野良(ホームレス)になるのかなぁ
245名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:05:59 ID:NYNnYx020
>>230
その手の忠猫は結構いる。
ウチの実家の前の家の猫もそうだった。
飼い主のオバチャンが実家に茶を飲みに来ると、
実家の庭先でリビングを伺いつつ出待ちしてたほどだった。

子供の頃から育ててやると母親と信じてそうなるのかな?と思いがちだが、
たぶん一度捨てられて人間不信になったのを、
大事に大事に面倒見て不信を直してやるとそうなる気がする。
246名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:07:58 ID:bSqPqDEE0
>>244
梱包される>>200
247名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:08:12 ID:Er26WwPe0
うちのヌコは半野良ヌコだからな…
喧嘩ジョートー 猫パンチに噛みつき、尻尾はたき等々、何でもありさ
248名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:12:58 ID:GiUcvwWl0
ネコは自分がどう振舞えば人間どもがかまってくれるのかを良く心得ている

うちの近所に住み着いている地域猫がいるのだが、
そいつらは自分たちのフェイバリットポジションと決めポーズを持っている

・木の切り株の上に乗って狛犬みたい直立不動
・その近くのベンチの上で仰向けで爆睡

この一芸のみで自分らの食い扶持を稼いでいるという
249名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:13:19 ID:WQgoz96V0
猫カフェでもボッチかよ、徹底してるなw
250名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:15:29 ID:2O0sZufx0
可愛い者は得をするというが

猫はその代表的な存在だな
251名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:15:39 ID:tmxUCRcM0
知人の3人の猫嫌いは
猫飼いの家に行くと
普段は家人以外にはなつかない猫が
なぜか寄ってくるらしいw

自分は猫好きだけど
猫飼いの家でも触りたいのをグッとこらえて
ひたすら無視すると寄ってくる
猫ってやっぱツンデレなんだなw
252名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:17:04 ID:HdZm1n/l0
>>245
昔ウチ(寿司屋)にいついた猫は元ネイティブwな野良だったらしく、初めはゴミあさりに来てて人を見ると
逃げるか、シャーッと威嚇してた。
ゴミを散らかされるのが困っていたので餌付けしたらいつもまにか座敷にもあがるようになって、満腹に
なると膝の上でじゃれるようになっとったw以前の状態をしっていたのでじゃれられてもあまり可愛くは
なかったが、両親がヨタモンのノラってことで可愛がってたよ
最期は走ってる車に特攻して死んじまった、最後までやんちゃだったなぁ
253名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:17:06 ID:KSTnS9ph0
猫<撫でろ
撫でる
猫<やっぱ撫でんな
254名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:17:33 ID:eNYxFVQO0
最近猫との接触が足りない
猫との接し方を忘れるし猫も近付いてきてくれない
寂しい
255名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:17:39 ID:8uD69H2I0
>>211
大学構内って猫多いからなー

うちの大学って山の上にあってエスカレーターで昇ってくんだが
1本目と2本目の間の踊り場地点でやたら猫が繁殖していた
256名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:17:50 ID:0A++Ooue0
見て癒されろ
ヌコは基本的に触られるのが嫌い
抱かれるなんて虐待されてるに等しい
257名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:18:39 ID:F0tmiuhl0
俺のミー子は俺の柔肌に夢中。
258名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:18:57 ID:j6mKe96k0
バンダナメガネは猫にも相手にされないか
259名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:19:06 ID:LmpvI3TC0
>>1
ネタはそれ相応の板でやれ
260名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:19:48 ID:ASj+MUqZ0
>>230
うんこしてるだけ
261名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:20:24 ID:FgQHMCbH0
>>13
カフェではないが(知り合いからカフェ替わりにされている友人宅だが)
同様の待遇を受ける。
つーか、俺の膝は友人宅の悪ガキ共から逃れる非常席のようで、
こっちの足がしびれようがトイレに行きたくなってもお構いなし。
延々乗ったまま。お願いしても片眼を開けてチラッと俺を見て、あくび。
いやマジ。

嬉しいけど辛い wwwwwwww
262名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:21:57 ID:C1PtxHda0
くそ、自慢しやがって
263名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:23:16 ID:GkH0uZEI0
264名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:25:11 ID:jsgcDaZ/0
相手をしてくれないことに可愛さを見出せないやつは猫カフェに行くべきではない
265名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:28:41 ID:/wqjeGbx0
マタタビの汁でも全身に塗りたくっていけ
266名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:29:27 ID:eNYxFVQO0
冬の寒い日に飢えた野良猫に近付く
足の裏(にくきゅう?)が冷えるようで、膝の上に上がってくる
猫同士密着していると温かい事もあってか、別の猫も上がってくる
そうやって10匹近くが膝に上がってきた事がある
誰かが割り込むと誰かが押し出される飽和状態になる
267名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:29:32 ID:bYNg7GRr0
またおまいら釣りカキコか
268 ◆NuKo/muuQQ :2010/09/20(月) 11:30:12 ID:xQjVy4/x0
猫に構ってほしい人って何なの?
一定の距離を置いて、見詰め合うのが良いのに
269名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:34:59 ID:ATsYMHtS0
>263
久しぶりに見たw
いいなw
270名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:37:05 ID:ygr9ZjaM0
うるせぇ、こっちも商売なんだよ。
一見の客にいちいち愛想良くしてられるかっての。
271名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:39:05 ID:YKam0eZk0
さすがに釣りだろこれは。いくらなんでも…
272名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:39:55 ID:KrzoNqZt0
猫カフェでは猫の自然な姿すら拝めんよ
273名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:40:10 ID:vV2+a+KIP
水元公園のベンチで何か食べてるとベンチの下に
野良ヌコが集まって来ていて、甘えたら餌が貰えると知っているので
野良ヌコが触り放題のハーレムだぞ。
274名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:41:41 ID:tzSTbQJ00
猫に愛想の良さを求めるな
275名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:43:02 ID:cYt2DtI50
>>5
人嫌いの猫や、触れられるのが嫌いな猫を、猫カフェで働かせるのなんて虐待に近いな。
猫ではなく、猫カフェ経営側に改善を求めるべきレベル。
276名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:49:39 ID:1YrnlPUV0
>>15に書いてあった
277名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:54:03 ID:69Gf4Nr/0
>>263
いつ見てもすばらしい
278名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:14:56 ID:dX1bO9N60
猫に追いかけられたことがある
279名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:20:41 ID:YBTHbAsZ0
>>278
なにそれ?自慢?
280名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:23:52 ID:YbH5Z2RrP
嫌われてもここまで相手にされれば本望なんだろ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=2F9UYsJYbFw
281名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:25:54 ID:FErzwj4m0
猫の性格は個体差も大きいからねえ

うちの猫は甘えんぼで常に俺の後をついてくる
人間大好きでしょっちゅう腹を見せるかわゆいヤツだ
282名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:27:10 ID:k+LL0nxgi
店内の室温を低く設定している店を選べばおk
暖を取りたくて、膝に乗ってくる。
283名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:29:38 ID:iQsVdAic0
構ってほしいんだったら犬と遊べよ
284名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:32:20 ID:YbH5Z2RrP
>>283
犬って所構わずウンコすっから
285名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:35:46 ID:9DVLlTFu0
なんか最近さぁ
「消費者」という立場にたてば、なにを要求しても許される
と勘違いしてる奴が多くないか?
286名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:36:51 ID:e0jO4w2x0
猫に好かれるコツは相手にしないこと。
無関心を装えば勝手に向こうから寄ってくる。
警戒心を無くすために毎日顔を合わせる事が必須だけど。
287名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:38:00 ID:LBxiX8Q40
最近はゆとりか釣りか
微妙なラインを狙うのが流行りみたいだな。
288名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:38:15 ID:lPlnO7qT0
>>1
100万回生きたねこで、猫心を読めw
289名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:39:08 ID:9PHJNAho0
保健所で殺4分されてしまう筈の猫を救って経営してる人たちもいるんだよね。

でもそうじゃなくてこういうの経営してるのは真性馬鹿。
欧米先進国なら虐待に触れるから、まず法的許可も下りない。

日本がいかにモラル低い馬鹿な国かは、猫カフェ経営とその客に現われている
290名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:40:00 ID:iiBTayi30
>>1
猫パンチかガン無視だよ基本
291名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:42:44 ID:9DVLlTFu0
>>287
「ゆとり」というより、不況のせいかサービス産業もサービス過剰になって
客の要求には、なにがなんでも応じなくてはならない
また、客の側も、金払ってるんだから、なにを要求してもかまわない
という勘違いを起こしてるような気がする
これは、ゆとり世代じゃなくて、全年代でそうなんじゃないだろうか?
292名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:46:07 ID:a1enij9+0
結構ストレスになるだろうから、客ほっといて十分休憩をとって欲しいもんだ。
293名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:13:11 ID:YvseBu+UO
犬じゃねーんだから
294名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:17:16 ID:hKw7hILw0
         /゙ヽ    __     ,...
         !;:..ヽ\ |● |   ,/'.,:|
         ';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;|
         ,}.:''~::;:;:;;;;」l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ
         [ ̄   ●  ´~"'''‐ ::;;`ミ
         };;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ
         } ゙てじハ:   ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ  な…
       ____ミ  ゙`"¨〉  '^"''":::::;;;;;;:ミ_
      _... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、
         '´ ,.o:''-.,,`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶
     , -‐''"::::@:l:::l´゙゙'''''''~´ /::::::/:::`ヽ、__
      !:ヽ:::::::::::::::::l:::!       |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ
     ノヽ:::::::::::::@:|::|      |:::::::|::::::::::::::::::::::_}
   /:::::::::`;:::::::::::::::l/ /`'ー-、 |::::::!:::::::::/´ ● |
   /::::::::::::::|::::::::@::V/__鼎__/__|:::::|::::::::::!"´ ̄ ̄`!
  /:::::::::::::::::!:::l:::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::|::::::::::::::::::::}
  ;'´ ̄`ヽ:/|::ノ::::@!:|ー‐rー┰―l::::|:::::::::}' ̄ ̄`ヽ;;」
 ;'    ,' |':::::::::ノ:::|--仄---|:::|:::::::::}      }
295名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:17:32 ID:GkH0uZEI0
    i\,,,,,,,,-------;,,,,,,/7
    ヽ,;'''_  ノ ヽ、 ''''';,ノ 
    /   ⌒   ⌒   \
    | 三  (__人__) 三  |
    ヽ    ` ⌒'    ,,ノ我輩は猫である
     '',ー ,,_,, ー ,,,, -'''
    /    ヽ__"ノ  )
   /  l    Θ   .|
   l   :|    | :::l   .| )
   {    :|   .|:::::|  |ノ
    ヽ^)(_(_,_(__) (ハ_)_)
296名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:20:52 ID:hcx6sEfz0
労働規約に書いてないからな
297名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:31:10 ID:cs25iPEG0
飲み物高い上に30分以上順番待たされたのに、猫ぜんっぜんかまってくれなくて
ムカついてすぐ帰った
なんなんだよあれ
298名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:42:16 ID:Z/WUrwYDP
信号待ちしてるあいだに塀の上の猫のお尻をナデナデしたら、なぜか怒って追いかけてきて、家のドアの前でしばらく大騒ぎされた('A`)
299名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:43:57 ID:Fvf3i3aF0
奴隷が主人の尻ナデナデしたら怒られて当然だろ・・・
300名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:53:31 ID:Dg8STjps0
ネコカフェは眠くなる
301名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:29:27 ID:xXytyM570
ネコカフェなんぞ行かなくても、ウチの職場に来れば人懐こい猫が3匹もいるのになぁ。
よくその辺で寝転んでて道行く人が構ってるし、撫でても怒らんぞ。
302名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:41:05 ID:IHeIlr6Q0
職場にぬことか導入してくれんかな。まじで。
303名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:47:03 ID:KXN7STPp0
>>95
          2次元嫁             3次元嫁
----------------------------------------------------
費用     購入費+電気代のみ     給料のおよそ99%
----------------------------------------------------
食事     一緒に食べてくれる    仕事から帰ると寝てる
----------------------------------------------------
掃除     してる姿も可愛らしい  「あんたがやれば」とやる気なし
----------------------------------------------------
休日     一緒にいてくれる       家族サービス強制
----------------------------------------------------
思い出  セーブ&ロードで何度でも  夫の弱みだけは忘れない
----------------------------------------------------
温もり     モニターによる     「触んないでよ」とうざがられる
----------------------------------------------------
癒し       満たされる       満たさないと文句を言われる
----------------------------------------------------
外見  美人・劣化なし(絵師による)   要化粧・劣化あり
----------------------------------------------------
恥じらい    希望に応じて           なにそれ?
----------------------------------------------------
処女か否か  希望に応じて          ほとんど非処女
----------------------------------------------------
地雷     精神ダメージのみ  じわじわと金や気力を吸い取られる      
----------------------------------------------------
年数       希望に応じて      離婚しない限り死ぬまで
----------------------------------------------------
304名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:47:42 ID:rFpFTT+q0
で、ネコミミメイド星の人はまだですか?
305名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:55:41 ID:laNPbR1A0
我が家の猫はウインドウの上で道行く人に演技している
ETのように相手とガラス越しに手を合わせるのと連続回転技
特に小さい女の子が来ると熱心に演技披露している
「わー猫と遊べた、夢みたい」と言う子がいる。
306名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:00:54 ID:G0He/Q/j0
猫は基本人を見るからな
いちげんさんお断りw
307名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:01:18 ID:JOQzuFWi0
やつら、猫かぶってるからな
308名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:01:51 ID:K1UbJpew0
これは…どの目線で話したら嫌われないのかな?
309名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:04:15 ID:0xymsUj20
>>1
飼い犬は自分を人間と思っているが、飼い猫は自分を神と思っているからな。
310名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:05:16 ID:YnwVOK4j0
>>308
視線を合わせずそっと寄り添うのがよいよ。
311名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:10:50 ID:21mrlSxs0
ネコアレルギーで、
ネコと接すると、
まず鼻の粘膜をやられ、鼻水が止まらなくなり、
気管をやられ、気道が狭くなり、息苦しくなり、
最後は肺にアレルギーが浸食して、ヒューヒューと息が出来なくなり、
唇と目の周りの粘膜が腫れて、

■■■■
3 3)
 3) ヒューヒュー

ってなるんだが
312名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:10:59 ID:0TmKqaVs0
いつもそっけない猫が
ごく稀に「ニャン?」とかいって足にすりっと来た時に
「うおーやったぁ!!!」と嬉しくなってしまうのがいいんじゃないか
最初っからサービスよく構って欲しかったら犬んとこ行くか
ゲームでもやってろよ
313名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:11:43 ID:c5W1HyMm0
猫カフェとか今さら流行らないだろ
これからはカピバラカフェ
314名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:15:29 ID:QnU1swXc0
にゃんこ。
315名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:33:25 ID:ahDC+QZf0
ニコニコ動画で猫がすごく遊んてくれてる動画あったような
316名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:43:54 ID:80nThkE20
普通のカフェだってかまってくれないし姉さんを撫でたりしたら訴えられる
317名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:10:31 ID:82ahJNkr0
> 猫カフェの猫って客のこと全然構ってくれないよね
 ↑
アホだ、これ
真性のアホだ
生きる資格なし!
今すぐ逝け
318名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:11:44 ID:LE+hpYN90
猫カフェって幾らくらいかかるの?
時間制?
319名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:16:07 ID:l0gjab1Q0
ネコ好きってのはわがままが多いからな
320名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:29:27 ID:vHEz166Z0
>313
住み込みで働きたいですな。
321名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:46:30 ID:JewJILtW0
>>311
度を越すとマジで呼吸困難起こすから注意しろよ
知人がそれで倒れた
わかってても欲望を抑えきれずにぬこカフェに凸した本人が悪いんだが
322名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:14:59 ID:qLjdF7gd0
>>44
俺も不思議。
飲食業営業の許可だけなら猫居る居ないなんて書類上解らんだろうから取れるのだろうが
「猫カフェ」と名乗って営業しても問題はないのだろうか?
後、>>311みたいにアレルギー起こしたら店舗に猫を入れてた経営者の責任で処罰が下されるよね。
323名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:48:45 ID:trS39YSs0
猫:なめんなよ
324名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:59:28 ID:xXytyM570
>>313
カピバラ可愛いね。

カピバラは市原のぞうのくにで触れたな。ちょうど双子の赤ちゃんカピバラがいて、キャベツ上げたら
美味しそうに食べてた。お母さんはデカかったけど、愛想良かった。ただ、糞が浮かんだプールで
水浴びした身体で寄ってこられると、ちょっと…
325名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:08:57 ID:BO4znNpe0
途中にある猫カフェに行こうかなと思い調べたら基本料金10分200円などと普通の喫茶とは
大分違うんだね
326名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:10:10 ID:oOHtFG/p0
猫キャバですから。
327名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:45:16 ID:ODMhzfEs0
客「かまってかまってほしいのーwwww」
ネコ「ちょーしにのっちゃだめーwwww」
328名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:58:03 ID:qbpOQTL20
これは猫マニアにはあるまじき言動
329名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:00:05 ID:S/GfOlE60
ネコ「給料貰ってませんから」
330名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:01:09 ID:qbpOQTL20
>>311
アレルギーて表に出る症状だけ見られがちだけど内臓も腫れあがってるからね
331名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:03:08 ID:U+pkVmFR0
>>285
え?、お客さまは神様だから当然でしょ。
332名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:06:01 ID:GpjbukrF0
>>5
それ全部の猫に言えるわ、ほんと気分次第
大人しいかせわしないかくらいの違いがあるくらい
333名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:09:45 ID:/uqmX6vK0
こっちから手を出さずに、目もあわせずに座ってればそのうち興味もって寄ってくるのに。
334名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:11:59 ID:bYRBQcS80
普通の喫茶店で猫はあかんだろ。毛が舞ってコーヒーに入る。
猫カフェはその辺どう対処してんだろう。カップとか被せてる?
それともスタバみたいな形式?
335名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:16:25 ID:bYRBQcS80
>>105
猫って恐ろしく速いよな。チーターと同じ科だけはあるわ。
瞬発は猫で、持久が犬。
336名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:22:41 ID:hW0PsWyn0
一度こういう場所に行ったことがあるけど、猫達が客にいじられすぎてるらしくて
みんなビクビクして精神不安定みたいになってた。
猫大好きの俺は、猫達が気の毒すぎてへこんだ。
結局、猫が少しでもストレスを感じないよう、足音も立てないようにそろそろと歩くしかなかった。
<今日は非番の猫達のコーナー>まであって、猫達が休んでいるケージまで客に公開してたんだが、
四六時中客がちょっかい出すもんだから落ち着かないらしく、狭いケージの中でずっと
グルグルグルグルグルグル異常に回ってて、
俺のほうがもう見てられなくなって、逃げるようにその猫施設から飛び出てしまった。orz
337名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:59:15 ID:jOsHl9Wd0

日本初、【赤ちゃんカフェ】まもなくオープン

入場料:50分1000円(1ドリンク無料)
1抱っこ:5分500円
338名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 01:01:47 ID:jOsHl9Wd0


日本初、【キモカフェ】まもなくオープン

入場料:50分1000円(1ドリンク無料)
1ビンタ:500円
1蹴り:500円
339名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 01:04:23 ID:rSsDkyeS0
>>323
おっさん乙
ノーパン喫茶とかは?
340PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/09/21(火) 01:07:00 ID:Sn3xTp4cO
日本初

PedoBear cafe

なんと無料!


美幼女以外の出入り禁止bear
341名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 01:11:26 ID:jOsHl9Wd0
ガラスの中で待機中

▼JKカフェ横浜店
http://can-cafe.jp/
▼JKカフェ川崎店
http://can-kawasaki.jp/
▼JKカフェ名古屋駅店
http://nana-meieki.com/
▼姉カフェ名古屋駅店
http://nana-ane.com/
▼JKカフェ名古屋金山店
http://nana-kanayama.com/
▼JKカフェ名古屋栄店
http://nana-sakae.com/
342名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 01:16:53 ID:b8j6O2kL0
別にわざわざ猫カフェ行かなくても
近所の野良猫を餌付けしてやればいいだろ。

その甲斐あって、今では向こうの方からすり寄ってきます。
(´∀`)カワイイ!
343名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 01:28:34 ID:LdLa7vIi0
>>322
ネコカフェは自販機の所ばっかだと思うよ

ネコアレルギーの人は自分が入るのが悪いでしょ

杉を植えた国は訴訟されてるか考えてみ。
344名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 02:07:54 ID:bqgTaPv40
>・安月給だからな

的確すぎてフイタwwww
345名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 02:40:31 ID:jf2ubfwQ0
>>334
ウチの地元の猫カフェは、食事する場所と猫と遊ぶ場所を分けてるよ
壁は透明だから食事しながら猫を見ることはできる
346名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 03:08:09 ID:EPFH5GUe0
給料が安いんじゃ猫だってやる気がなくなる
347名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 03:14:12 ID:s8SOLlum0
お前ら何も分かってないな
その素人っぽさがいいんじゃないか
348名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 03:17:02 ID:/7ohVz950
ワキガ持ちなので猫が居る家に行くと必ずと言って良い程、
脇をものすごい嗅がれる。顔をうずめて嗅いでくる。しかも数分。


周り半笑いorz
349名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 03:20:53 ID:y8ZC9UZn0
ネコカフェの猫は
ネカフェ難民以上に低賃金だしな。
350名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 03:34:11 ID:f21U1ZVP0
>>342
マジ死ねよ豚野郎
351名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 03:40:46 ID:1cD6eCQQ0

猫ェ
352寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2010/09/21(火) 03:43:58 ID:jaUnpzlPO
猫…飼いたいなぁ
   zZZ
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
353名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 03:58:50 ID:JcJtIGvt0
別に寄って来なくても俺は近くで寝そべってるの見てるだけで幸せになるがなぁ
354名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 04:22:40 ID:pseXtMZq0
猫に愛想を求めるのがそもそもの間違いだろ。
わかってないな。
355名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:27:52 ID:Py8ZAJ8p0
猫の格好してるメイドカフェかとおもったら

単に猫がいるだけのカフェなのか。

猫に、愛想よく・・・ねえ。
356名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:32:29 ID:ukTfIqLF0
ネコの寄生虫で有名なのは、トキソプラズマである。

この虫は、コクシジウムのグループに属す原虫で、
ネコの体内(消化管)→糞便→未成熟虫卵 →成熟虫卵→ネコ
の体内というサイクルで寄生生活を送っている。
ネコがトキソプラズマに初感染すると、微熱が出たり、鼻水が出たり、
下痢をしたりする(子ネコの場合、症状がひどいと衰弱死する場合もある)が、
一度感染して抗体ができると、再感染せず、自分の糞便から他にうつることもない。
ネコと暮らす人間も、たいていは感染していて、抗体がある。

しかし、未感染で妊娠初期から中期の女性が感染すると、
胎児に感染して、流産することもある。
あるいはトキソプラズマが胎児の眼球や脳に入って、失明や水頭症の要因となりかねない。

とりわけ、ネコと無縁に暮らしてきた女性には、大きな脅威となる寄生虫である。
ネコのいる家庭で、妊娠適齢期の女性がいたり、訪問するところでは念のために
ネコと人の抗体チェックをして、きちんとした対応策をとったほうがいい。

なお、ネコに抗体があり、周囲への感染のおそれがなくても、
野外で感染力のある成熟虫卵をふくんだ糞便を体につけて帰ることもある
357名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:43:44 ID:Dyty6nzf0
ばかだなぁ。
猫なんて人差し指向けるだけで寄ってくるのに。

匂い嗅いだり、危険を察知するとすぐ逃げるが。
358名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:50:11 ID:TP0+CnkF0
>>357
ダッシュで寄ってきたと思ったら引っ掻いて逃げられたぞ
359名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:52:37 ID:XILM2dsM0
>>1
猫をなんだと思ってるんだ。アフォか。
愛想を振りまく猫なんか居たら逆に引くわ。
そういうアフォは犬カフェ行け。
360名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:53:21 ID:AD8dyRNC0
ペット用品売り場にあるマタタビの粉をつけて行けばいいじゃない。
ハーブのキャットニップの葉を煮出したものをスプレーしてもいい。
361名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:56:50 ID:TP0+CnkF0
>>359
いるよ、たまにそういうプロ意識の強い子
稀にストリートでキャッチできる援交希望の子もやたら愛想いい
初対面なのに腹出してゴロゴロするし
362名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:56:52 ID:XILM2dsM0
363名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 08:04:03 ID:n8l4TzW00
猫カフェで引っ掻かれたら治療費は店もちかい? どういう契約して入店するの?
364名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 08:05:05 ID:bb+djUi60
こういう思考回路の奴がペットを飼っては捨てるんだよな
365名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 08:05:35 ID:qF84HpRM0
ネタなのにマジレスするなよ、恥ずかしいな
366名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 08:18:27 ID:E+HzADpb0
ニュースでも何でもない
367名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 08:18:42 ID:DRlcRHFkO
ネタだからマジレスするんだろ、恥ずかしいな
368名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:28:48 ID:EdCv4Sxe0
猫を飼ったことが無いからよくわからんかったけど、スレを読むと
目を細めて無視をして頭に猫餌を載せて新聞を広げれば、猫は
自分から寄ってくるわけだな。
369名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:35:40 ID:2Mau1q1Y0
>>368
まぁ、大旨それで間違ってない。
370名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 11:39:57 ID:bM04FOtO0

本来見知らぬ生き物に物凄く警戒心の強いのが猫。

どんな虐待だよっつの
371名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:34:20 ID:umA4RZJs0
部屋のへりのほうにいって腹這いになって静かに寝てろ
1匹ぐらいは背中に乗ってくる

あとねこは絶対に見るな 見ると敵だと思われる
372名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:41:48 ID:nBUFmXwY0
373名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:45:16 ID:SuI7TWPj0
うちの近所の床屋さんちの猫は愛想いいぞ。
最近糖尿?の具合悪くてあんまり店に出てないけど。
374南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/21(火) 12:45:57 ID:RIDDfQEA0
昔飼ってた黒猫は何故か
「ペルソナー!」
って言いながら指さした方に突撃する変なネコだった。qqqqq
375名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:49:18 ID:q56wwEVW0
一応マジレス。
猫はそんなもん。
376名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 13:24:12 ID:lpIvQ3Re0
猫には死ぬほど好かれる。野良猫すら寄ってくる
なのに人間の女はさっぱり寄ってこん
人間はダメだな、やっぱ。見る目がないわ
377名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 13:26:37 ID:jg0Egxs2P
ロボットじゃねーんだから
毎日顔をつきあわせてないヤツと仲良く出来るわけないだろ
うちの猫は毎日納戸をかけずり回ってるぞ
378名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 14:16:50 ID:45gewu5P0
おさわり禁止なのかよ
379名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 14:32:55 ID:b0SJp5/A0
クレーマーの集まりだなw
380名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 14:40:33 ID:UhRUTyfW0
うちの旦那は猫が自分に懐かないって怒る

コイツラの餌代は俺が稼いだ金なのに!ご主人様が帰ってきたのに出迎えもないとは何事だ!
ってしきりに言うから、そんなに猫好きなのかしら、と思ったが
考えてみればこれアタクシへのあてつけですわね

直接言えよコラア!
381名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 14:51:43 ID:HBU8C/TX0
キャバクラでもモテない奴はモテない
382名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 16:19:15 ID:Tqa3RoA60
猫に接客を求める奴って
知能低そう。
常識ない奴だろ。
383名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 16:43:22 ID:YH86qG4c0
>>1にはキティちゃんがちょうどいい
384名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:33:39 ID:6dTmhn+g0
>>355
猫メイド
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up17212.jpg
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up17213.jpg

猫は前足だから猫パンチと言うのはおかしい、猫キックだっていう人がいるけど、あれは手です。
人間同様手を使える高等動物はサル、アライグマ、猫だけ。
http://momi6.momi3.net/nk/src/1284996686860.gif
385名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:40:07 ID:VXKw24RA0
ラッコも手を使ってたYO
386名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:42:48 ID:WTPzXdO40
モモンガも手を使ってたよな
387名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:58:17 ID:y0lQOYis0
おまわりさんと子ネコ
http://www.youtube.com/watch?v=i_zRPWyATZw

こんくらい懐っこいのが
猫カフェに置いとくのに向いてるんだろうが
なかなかいないよな。

…でも黒ネコってなつっこい気がする。
388名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:25:45 ID:0as4qoR+0
>>387
ちょっとテキサス行って警官になるわ。
389名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:29:33 ID:hfqjf8bz0
猫カフェってのが無理があるんだよ
熊カフェとか猪カフェとかにすれば寄ってきてくれると思うよ
390名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:11:47 ID:8PdfmSDu0
注文の多い料理店も客が散々面倒をかけて店に入ったら化け猫に
食われそうになる話しだろ。
ホワッツマイケルでもネタになってたが猫に客商売は無理なんだよ。
391名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:20:51 ID:fdlo5+wS0
>>1
こいつ、とんでもない勘違いしてるだろ
猫カフェってのはぬこ様に御奉仕する場所のことだぞ、バカジャネーノ?
392名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:25:54 ID:BMdlhJ51O
猫に癒やしてもらうんじゃない。
猫を癒やしてやるのが行く目的だな。
393名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:28:13 ID:cgYfiKE1P
猫だって人と仲良くしたいんだよ。※
394名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:30:36 ID:AH1NjALv0
猫カフェはおさわり禁止だろ、猫のストレス的に考えて
395山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/09/21(火) 21:32:04 ID:3Q9DSmlI0
猫派=マゾ
犬を飼うのは従わせるため、猫を飼うのは従えられるため。
396名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:32:08 ID:EKF+nvbB0
>>387
萌え過ぎて死ぬかと思った
397名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:32:13 ID:rQKc9MeqP
猫飼ってる人なら分かると思うけど、普段つれないのに
餌欲しい時とか寂しい時とかやたら甘えてくる。
それがたまらなく可愛いんだよなあ
398名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:42:52 ID:7KcMnr1M0

にゃんこだったら

喜んで奴隷になります

399名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:45:09 ID:5C/Mve6y0
400名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:45:13 ID:FEkapbk50
客じゃなくて猫が主役なんだよ。
401名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:15:32 ID:YH86qG4c0
猫カフェでできない事


猫様の糞尿、吐瀉物を片付けるお世話は真の下僕の特権
402名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:31:24 ID:StZVYZtx0
動物に愛だの友情だの要求する奴は買う資格なんてない
向こうからしたら餌をくれるものに過ぎないんだよこっちはね
ある程度の距離感は必要だよ
403名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:42:31 ID:BUj9qdQM0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6103956

こんな猫カフェならいってみたいが・・・
404名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:45:52 ID:Ssk9Zesk0
猫なんてベルトの先っぽを物陰からピョ ピョ と見せ付けてやれば
夢中になって駆け寄ってくるぞ

コタツ布団のすそとか、新聞紙の下とか、やってみ
405名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:57:02 ID:DKxtSF1/0
リアル・ツンデレ喫茶だろ
ネコがかまってくれないから ションボリしていると
いつの間にヒザの上で寝ているとか・・・・・・・・・

ネコってそんな生き方だから好きだ
406名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:07:58 ID:UhRUTyfW0
>>399
これ中に人はいってるんだよね
407名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:37:27 ID:niq2J6Ho0
>>57
これは酷い


俺が萌え死にそうになったわw
408名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 02:48:00 ID:tKyzRD/h0
>>399
合成映像とかでなく、マジなの?
409名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 02:52:37 ID:Hy/Bbppv0
>・愛想のいい猫なんか猫じゃねぇ!
媚びない猫の方が逆にかまってやりたくなるんだよな
410名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 03:47:34 ID:3AIM1oUQ0
飼い主でさえ撫でようとしたらパシッと手を払われることがあるんだぞ…
411名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:17:52 ID:QmzIyItZ0
猫が住んでる街の喫茶店ってたまにあるよ。そこのオーナーは子猫から面倒見て1年以内ぐらいで
里親募集して譲ってる喫茶店だった。そこにいた猫は今はうちの猫になってる。
見知らぬ人がたくさん出入りする喫茶店なので、人には慣れてて愛想もいい性格に育ったようだ。

今は違う猫が居て愛想を振りまいている。きっとまた猫好きな客のところへ嫁に行くんだろう。
一匹しか居ないけど、あそこは正真正銘の猫カフェだな。
412名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 06:45:24 ID:tKyzRD/h0
>>411
本当に猫好きのオーナーなんだな。
こういう人に拾われた猫は幸せ♪

しかし猫も人間同様性格の違いはあるぞ。
育て方も重要だが、先天性も否定できないな。

これは十姉妹やセキセイインコなど鳥類も同じ。
俺は子供のころ、いろいろな動物飼ってわかったよ。
413名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:54:32 ID:I06xeWUF0
ねこも言葉を話せるって聞いたけどまじ
414名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:28:11 ID:iPnsiOJb0
おれのマウスには手垢がついている。
猫にも手垢がついてるに違いない
415名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:29:46 ID:wH0y7/uC0
>>413
おーれーをー嫌がるなよ
http://www.youtube.com/watch?v=u7A_4SLzuAA
416名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:32:56 ID:dP6SJhuP0
猫カフェの猫が愛想悪いって
どんなモンスタークレーマーだよ
417名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:36:10 ID:mlsTRVJB0
毎日モフられ続けてたらそりゃ嫌にもなるよ
418名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 07:39:29 ID:RG2WaGbO0
ねこカフェに、客が自由に書き込めるノート置いてるんだが、
「娘の鬱対策で来たが、自分の方が気分悪くなった」
とか書いてた。
まさかねこが相手にしてくれないとか、触ったら嫌がられたとか?
どんなモンスターなんだ
419名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:31:33 ID:g1RKX1p00
ニャンコとマンコ
420名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 17:36:52 ID:c+ms4VCi0
野良猫でも相手にしてればいいじゃねえか
421名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:36:50 ID:oNX8A4H1O
猫にも相手にされないなんてもう死んだほうがいいな
422ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/24(金) 18:38:19 ID:OhgyJVjH0


   ∧∧  ぷ
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
423名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:40:36 ID:HNGhAVEN0
愛想のいい猫なんて猫じゃないわ
424名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:52 ID:lAzukMPTO
しょうがないだろ。猫は自分の方が上だと思ってるんだから。
猫カフェは触るんじゃなくて、眺めるんだよ。
425名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:03:49 ID:tmGD9Rm10
どうせなら猫ミミカフェにすれば良いのに
426名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:07:18 ID:N3hEeKOG0
うちのは、今ぐらいに涼しくなってくると、あぐらの上でゴロゴロする機会が増える。
427名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:34:46 ID:KzA7kHnv0
      ,/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、     ごろにゃんこ 
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ     
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
428名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:17:51 ID:l77TTqkgO
メイドのかっこでもさせときゃいいだろ
429名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:24:16 ID:31jOvJ310
昔は、なめ猫という愛想の悪い猫たちが人気あったのに時代は変わったんだな
430名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:28:37 ID:EP62jX5I0
暑いから人肌を避けてるだけだろ。
これから寒くなると常時ひざの上にいてくれるようになるよ。
431名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:34:11 ID:DoEaCREt0
猫上級者は雑種の小汚くて無愛想なぶっさい猫の方が好きだよな
432名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:36:02 ID:3EDKjSnV0
あほか、そういうプレイなんだよ
433名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:38:25 ID:WI9XbjkEO
動物相手に何言ってんだよ
434名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:38:37 ID:p0lzFuKT0
>>2
このタイミングを評価するwwww
435名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:43:26 ID:gertLdPl0
こないだ初めて猫カフェに行ったけど
常連さんだらけで猫に一度も触れられないまま
お茶だけ飲んで帰ってきた・・・
436名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:21:25 ID:ZrGjs5KC0
猫の習性もわからんやつが猫カフェ行くな。
437名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:22:13 ID:tcQms1hS0
>>6
そうなんだよね。
犬を同伴できるっていうだけの、ただの喫茶店なのに
猫カフェと混同して、接待用の犬がいる場所だと
思ってるバカが多いのには、あきれる。
438名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:22:39 ID:koQ4nLgl0
【皇室】「パンチラが撮りたかった」…佳子さまを盗撮していたストーカー男(36)を逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1285228112/
439名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:22:51 ID:1mURyY+y0
そういえば・・・

今日のワンコってあったなぁ。
440名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:23:37 ID:BCAminHFO
441名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:25:33 ID:Sx5QNP9oO
あほか
意にそぐわない所も含めて動物を楽しまなきゃダメだろうよ
442名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:28:28 ID:CcWzqHVG0
猫ってそーゆー生き物だから仕方ない
犬とは違うのだよ
猫なんて飼い主のこと屁とも思ってないから
443名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:34:59 ID:gEcjwmPf0
だいたい、飲食店に動物とかどうなんだよ
444名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:37:28 ID:tFlTaFk00
>「猫カフェの猫って客のこと全然構ってくれないよね。
>客商売だろ愛想良くしろよ」

まあ、これでも見てくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=l9tE_r63xQ8
445名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:40:25 ID:3F12nj93O
馬鹿には愛想悪いよ猫
446名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:42:26 ID:5rieneye0
家に猫が10匹いる我が家は、居間で茶飲んでるだけで猫カフェ気分。
デレデレからツンデレ、ツンツンまでよりどりみどりだぜw
447名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:44:42 ID:2TC98O820
昔ドラ猫だった猫を家族が飼い猫にしたが、俺は猫パンチでひっかかれてまくりだったので
シャンプー以外は触らなかったぞ。
448名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:48:56 ID:sWh0ONBU0
> ・安月給だからな

うめえww
449名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:55:17 ID:p2jeMtxO0
いい加減、ガジェット通信ソースのスレ建て禁止にしないか?
450名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:15:32 ID:ylSG2fyU0
猫カフェなんか古いだろ
最新は猫将棋クラブとか猫囲碁クラブとかだろ
451名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:21:19 ID:DNWpxacG0
>>450
猫リセット標準装備かよw
452名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:23:29 ID:CH4eI5kQ0
毎日紐につないで散歩してるのだが
自由でない状態でもやはり外に出るのは好きなのか毎日待ってる
453名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:46:31 ID:J9Kl7lB10
>>426,430
うちの子が、ちょうどついさっきやってくれた
ズボンを通じて太ももや内股に伝わる4ヶ月ぶりの温もりが・・・・ああ
コタツ入れたら見向きもされなくなるんだけどね
454名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:26:31 ID:ofa5JMBB0
ごろごろごろごろ・・・・・・。
455名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:36:32 ID:+cdrhlFV0
>>349

ネコカフェ難民の時代
456名無しさん@十一周年
なに、プレゼントの一つでももってくりゃ一発さ