【社会】不正コピー防止技術「HDCP」のマスターキーがインターネットに流出、Intelが調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
米Intelは、デジタルコンテンツ保護に使われるHigh-bandwidth Digital Content Protection(HDCP)の
マスタキーがインターネットに流出した経緯を調査している。
HDCPはIntelが開発したもので、Blu-rayプレーヤーやHD(高精細)テレビなどの間で転送される
音声・映像コンテンツを保護し、コンテンツを受け取る側のデバイスがライセンスを
受けていることを確認するためのプロトコル。
マスターキーは、民生機器向けの鍵を生成するために使われる。9月14日に、HDCPのマスターキーが
インターネットに投稿されたと報じられた。Intelは16日に、流出したマスターキーは本物だと認めた。

「何者かがマスターキーをどのように入手したのか、どのように見つけ出したのかを調査している」と
Intelの広報担当トム・ワルドロップ氏は語った。
マスターキーを知っている人なら誰でも鍵を生成でき、「それがHDCPの両方のセキュリティ特性を
破壊する」と米プリンストン大学情報技術政策センター長エド・フェルテン氏は語る。

「HDCP暗号はもはや無効だ。最初のハンドシェイクを傍受できれば、keygenを使って秘密鍵を見つけ出し、
通信を保護する暗号鍵を見つけられるからだ」と同氏。「HDCPはもう、デバイスがライセンスを
受けたものだということを保証できない。ライセンスのないデバイスのメーカーがkeygenを
使って数学的に正しい公開鍵と秘密鍵の組み合わせを作り出せるからだ」

ワルドロップ氏は、こうしたデバイス鍵を使うには、「これらの鍵を何らかの
ハードウェアに組み込む方法を見つけなければならない」と話す。

*+*+ ITMedia 2010/09/20[06:36:26] +*+*
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/20/news004.html
2名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:37:16 ID:HY1Ttkxb0
今日のキートンスレ
3名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:38:14 ID:oM3jkmSD0
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
4名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:38:50 ID:qX4C6+LV0
これ犯人見つかったら、天文学的賠償くる?
5名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:39:49 ID:gV1yMot10
マスターキーでマズッター
6名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:39:51 ID:lVt/0cFI0
浦沢の作品でマスターキートンだけは名作。
7名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:40:26 ID:+ZMz77f00
なんで鍵がインターネット流出??オークション
8ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/09/20(月) 06:40:29 ID:NnrIi52i0 BE:584291849-2BP(1700)
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ       、
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ     ./::|ヽー― :-.、..ィ彡7
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |    人人: : : : : : : : :ゝ.;./
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|       (: i.: /: :i: : : : :ヘ.
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N     マ ( i:/: : :i: : i: :i:.:.:.|
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |      ジ (ノへハノハノィi::i::ハ
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ  で (r心`   r心ヘ::l::!
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >  っ (弋ソ  弋ソ}ノ::N    マ
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ.  !? (:::ー''/\ー'::Y:::|  て  ジ  ハ ,,ハ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|     ::ハ⌒i u \/  .イ:|:|  (  デ (;゚◇゚)z
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |     `ヽ::i:|\`  7{ ノ:|::!:!     !?
9名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:40:32 ID:pF8DPGSI0
ついにコピーフリーの時代が来たな
10名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:41:29 ID:DMfRjAaK0
>>9
> ついにコピーフリーの時代が来たな

ワルドロップ氏は、こうしたデバイス鍵を使うには、「これらの鍵を何らかの
ハードウェアに組み込む方法を見つけなければならない」と話す。


そう簡単な話ではないよ
11名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:42:03 ID:z2wLlTOw0
>>4
善意を第三者をかませばいいんじゃないの

それをたまたま手に入れた人が
たまたまアップロードしたとか
12名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:43:07 ID:C1PtxHda0
>>8
2番目の後にもう一段階くらい欲しいな
13名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:43:38 ID:ih8D8+kp0
BDなんか普通にコピーできてるから意味ないじゃない。
14名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:43:50 ID:RovWCf5m0
インテルさんが次の規格立ち上げて一儲けしたいだけなんじゃないんですかぁ?
15名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:44:48 ID:+/0Tvr5X0
HDCPの存在意義そのものが分からないし。必要なのか?
16名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:45:04 ID:dm5G0Bkt0
エコポイントに釣られてテレビを買ったやつ涙目www
17名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:45:15 ID:gdK9rQHI0
この手の鍵を開けるのが趣味って奴は多くいる。
単なるいたちごっこって奴だよ。
18名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:45:56 ID:0CPvzO+KP
キーって怒ってる訳ですね。
19名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:47:29 ID:bvbhs4++0
>>10
中国企業が見逃すわけ無いなw
20名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:47:47 ID:Jbg+lxwe0
セキュリティー技術は破られる運命にある
驚くに値しない
21ぴょん♂:2010/09/20(月) 06:48:06 ID:fmtNkPtz0

これはインテルの戦略だろ? これから売りまくるんだろ?
22名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:48:53 ID:+/0Tvr5X0
>>20
絶対に破られない究極のセキュリティー技術が見つかってるが、そんなものを実際に作ったら商売あがったりなので
封印されてるしな。
23名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:48:56 ID:vHljnIwU0
反米国家が国家LVで暗号解読やれば解読できないものなんてないだろ
24名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:50:17 ID:+/0Tvr5X0
>>23
国家レベルというか、ソーシャルエンジニアリングで破れない暗号技術はないよ。今回もそれだし。
社会工学が最強だね。
25名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:53:32 ID:dBcjxj+Z0
でもハードウェア上の鍵っていうのも 結局破られるものじゃね?
26名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:53:50 ID:WPzdLPOX0
暗号にマスターキーなんてあるんだ
どう考えても駄目だろ
27ぴょん♂:2010/09/20(月) 06:53:59 ID:fmtNkPtz0
>>24
ソ〜シャルだって わかってるのこれ?
まぁ 定型を使う限り ソ〜シャルの被害を止めることはできないけどねw
28名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:56:58 ID:h08gBQ0Q0
マスターキーが流出
 ↓
いままで販売した製品では、著作権を守れません
 ↓
新規格を立ち上げました。1年以内に移行してください
 ↓
インテル(゚д゚)ウマー
29名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:56:59 ID:j+98qW740
>>6
大変面白い作品だと思うが、
各話のネタの大半(ちょっと言い過ぎ)が、大昔のヨーロッパ映画から
ほとんどまんま使われてる。

好事家の間では有名な話。
故人のことをあまり悪くは言いたくないけど。
30名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:57:10 ID:UAZmR8Np0
地デジ本格始動の前にオワタwwww
31名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:01:02 ID:31dVd8LO0
北乃キー
32名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:01:08 ID:jsT9Zx7c0
>>29
え?誰が故人?
勝鹿北星は原作としてはたいした仕事してないんじゃなかった?
33名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:01:38 ID:iRa1oHyF0
とりあえず
ttp://pastebin.com/kqD56TmU
34名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:01:39 ID:oyj5Cp2n0
>>27
そ〜、ぉっしゃるな・・・
35名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:04:29 ID:j+98qW740
>>32
少なくとも中盤くらいまでは、長崎氏にさんざん修正をされながらも、
シナリオは最後まで書いてたよ。

糸が切れたのは、ギャラや印税の「分け前」の話になった時。
36名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:12:09 ID:jsT9Zx7c0
>>35
そうなんだ。
双方不幸な話だねぇ。
37名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:20:15 ID:LcLVlPLi0
これってえらいことなの?情報学分野に悲しいほど弱い俺にこの事態をサザエさんに例えて説明してくれ!
38名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:22:18 ID:DYWwcI/CQ
あーららこらら
先生に言ってやろ
39名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:27:18 ID:rQerZEcV0
>>10
暗号解除ボードは、学生が、FPGAでも作れる程度のものだよ。
マスターキーさえ分かればね。
40名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:28:47 ID:hu6pQAiW0
>>37
イクラちゃんはマスオさんとタイコさんが
不倫してできた子供というくらいの衝撃。
41名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:29:10 ID:8RgCsDBI0
>>36
さらに全く関係のない非国民がしゃしゃり出て
問題を複雑化させて解決の糸口さえ経っていない

本来なら再版で莫大な印税収入が得られるところを
非国民が差し止めているために
遺族は泣いている
42名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:31:34 ID:h4/Winm70
DVDの時と同じパターンだな
43名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:32:57 ID:IOa41ArC0
借りて見て返すだけの俺には何の意味もない
44名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:36:39 ID:q8v3m8uP0
まだイタチごっこやってたんだ
45名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:42:09 ID:Yn2Y8Wnm0
何か知らんが、マスターキーとやらに賞味期限は付けなかったのか?
暗号のキーは賞味期限を短くして、知っても短時間しか使えなくしとくのが
基本だぞ
46名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:42:53 ID:zWIky0ia0
HDCP解除用ドングルとか出回りそうだな。
47名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:44:07 ID:YBTHbAsZ0
BDでも、WOWOWでもスカパーでも、HDMIで繋げば全部コピーOKな
魔法の箱の発売まだ〜〜?

とか言わないようにw
もし出したとしても裏ルートで細々と売るしかないから、あんまり儲からないと思う。
48名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:48:41 ID:eBfmw+pB0
>>32
>え?誰が故人?
49名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:51:25 ID:JyrkEWCS0
> 「何者かがマスターキーをどのように入手したのか、どのように見つけ出したのかを調査している」

流出したのではなくて誰かが解読した可能性ってのはないのか?

>>4
解読された場合は請求もクソもないだろう。
50名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:53:49 ID:JyrkEWCS0
>>41
雁屋なんかを相手にする小学館もどうかと思う。
51名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:54:01 ID:+aO9Eacp0
人の作るものは、人に破られる
52名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:09:06 ID:0gTG9y3z0
DVDの鍵が流出したときは、どっかのメーカーが暗号化してないナマの鍵を入れたまま売っちゃったんだっけ?
53名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:13:19 ID:FSo5u2VK0
マジレスするけどCDコピーでさへ至難の業でした。
当時は、CDの音を専用ハードを通してフリーにする技術がありましたけど
そのうち、パソコンで簡単にできるようになって廃れてしまいました。
54名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:18:33 ID:a+WPSGNW0
マスターキーをプリントしたTシャツの販売マダー?
55名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:23:15 ID:Xef5N54H0
>>53
今でもAny使うだけでコピーフリーみたいなもんだけどね
56名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:23:19 ID:Xuqz46Oq0
これでまた買い直しを迫られるわけか
57名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:28:29 ID:uvjiZ+xT0
HDCPなんて漏れてもなー
DTCPが漏れなくちゃ
58名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:29:24 ID:h0cHHf5g0
>>52
下請けしてたメーカーがうっかり外部流出させたんだよな〜
今回はツイッターで流れたけど、内部からじゃないかって噂があったのはどうなった?

結局このマスターキーだけでは一般人にはコピれないけど、中華あたりが組織的にするっつーならできるんじゃん?
てとこだっけか。機器的な問題で。
59名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:35:48 ID:BaTQroBY0
>>50
あいつマジうんこだな
60名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:39:17 ID:DuWV24VS0
チョン?
61名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:44:19 ID:mn+Ipb660
>>58
中国か台湾製BD-RのBIOS改変したらコピー出来るって形で広まりそうだな、改変してないやつだとコピー出来ないから堂々と日本で売れる。
62名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:01:07 ID:J8ijcP2B0
これで暗号方式を変えて新規のデジタルコンテンツをそれでしか再生できなくして
いろんな機器を売りつけることができるな
63名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:03:00 ID:V/u7uRd40
というか既にGSとかのHDCP除去装置あるだろ
64名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:13:26 ID:nE/XUQuj0
これだけHDMI対応機器が普及しちゃったら、
すぐには新しい暗号規格を載せた互換性の無い製品は作れないだろから
コピーフリーになるんだろうけど

わざわざ解除装置を買ってまで録画して見たいコンテンツが無いw
65名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:38:59 ID:HsJqNN5N0
>>16
なんで?
66名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:42:19 ID:5O3iLITB0
既に10年位前にマスターが流出したら終わりじゃんって論文が出てたらしい
暗号化なんて誰かが破るんだから、メーカからすればほんと無駄なコストだよ
67名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:45:19 ID:zmOJa13m0
今までの機器は2011/7に利用できなくなります。
とか、販促したいのか?
68名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:45:41 ID:d0nEoCC40
>>66
そういった意味ではこれまでのテレビってのは成功例だよな。
視聴者は無料で見放題、録画もし放題、それでコンテンツ屋も儲かってた。
それでいいじゃんね?
69名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:48:56 ID:/tKmkqlv0
>>33
こ、これは!!


なに?w
70名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:48:58 ID:OLL3UmGb0
これって個人でコピガ外す分には問題ないんだろうけど(あっても追求が難しい?)
コピガ外すソフトに利用してばらまいたら不正競争防止に引っかかる?

販売したらもちろんアウツなんだろうけど
71名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:50:44 ID:VNCfOvi+0
中国がこのキーを使った製品出してくるのだろうけど
電機メーカーとの戦いになるわけだから
ソフトではなく 機器となると普及はごく一部って感じでは

暗号解読ソフトになってしまったら
終わるけど。
72名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:27:07 ID:6mWWYK/J0
>>45
賞味期限を着けるにしても、その元になる鍵が必要になる。それが今回流出したマスターキー
例えるなら、毎日形が鍵穴がそれだとしたら、それに併せてどんな形にも変化する鍵が今回盗まれた。
73名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:02:29 ID:oM3jkmSD0
>>6
パイナップルアーミーは良作だと思うが、マスターキートンはちょっと鼻につく感じが……。
74名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:20:44 ID:HgIoV2GV0
>>1
非公開鍵暗号方式なんか使うからこうなる

ちなみに日本の地デジのコピワン・ダビング10も同じ非公開鍵暗号方式な。
つまり関係者に一人でも裏切り者かスパイがいれば>>1のHDCPと同じような顛末をたどる。

>>10
FPGAを扱えるならガキでもプログラムできる(冗談抜きで)
75名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:28:16 ID:J6QLXj8q0
>中国企業が見逃すわけ無いなw

よその国から技術者を連れてくれば別だが、
チャンコロ自体にこれを使える技術を持っているとは到底思えない。
76名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:56:22 ID:xLRa2mPA0
あーあ。DVDの時と同じだな。
1年後くらいにソフトが出回って
3年後くらいには、三流雑誌の表紙が自慢げに語り
コンビニに並ぶ。
77名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:57:39 ID:oUK9vS/mP
>>75
日本人にできなくても中国人ならできる。
78名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:17:23 ID:EnJ74cEp0
>>68
アナログコピーの時代だったからな
デジタルコピーと違って劣化するから黙認できた
79名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:38:53 ID:4lc468l60
>>72
どんな形状のチ●コも収めることの出来るマ●コってことか。
80名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:04:52 ID:5O3iLITB0
>>78
デジタルコピー制御の問題は、個人使用にまで制限をかけてる事だよ

違法アップロードの取り締まりを強化するというなら賛成するが、個人使用に
まで制限をかけ、コピー制御のコストをユーザに課して、挙句の果てにプロテクトを
破られる体たらくと来た
81名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:35:45 ID:PhfNZO5n0
>>4
神として世界中の人から崇められる・・・ことはない。HDCPなんてどーでもいいわ。
さっさと捕まれ
82名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:43:32 ID:ms3VFiMF0
PCで地デジ見るためにはグラボに加えディスプレイもHDCP対応しなきゃならんとか
ふざけてたな。LISMO VideoをPCで見る場合も同じく。これで出費がかさんだからな。
きっと天罰が下ったんだよ。今日も酒がうまくなるぞ!
83名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:07:55 ID:lyG4W333P
DHCPと被るんだよな わっかりづれー単語や
84名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:10:51 ID:oyvIHsyv0
DVDはむしろコピーし放題で馬鹿売れしたんじゃねえの?
85名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:16:34 ID:RX/WtyI40
>>80
実は個人による複製こそが一番損害が大きい。
世界中に無数の複製工場が出来たようなものだとよく言われている。

あと違法アップロードの取り締まりなんていうのは
事後的なものであって、一旦ばら撒かれたコピーが消え去る物でもないし、
複製制限の代替になり得るものでもない。
86名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:17:40 ID:Rh6PPIt40
なんだB-CASとコピワン無効にするコード流出とかじゃないのか
87名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:17:54 ID:Er26WwPe0
これで一々BD-REに焼いてリップしなくても
HDMIケーブル直結でコピーできるようになるのか
88名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:21:37 ID:Le81wVji0
>何者かがマスターキーをどのように入手したのか、どのように見つけ出したのかを
A.関係者

さっさとキー変えてしまえばいいじゃん
89名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:22:32 ID:yXVdFA+o0
「損害」って言うけど、要するに「独占して言い値を附けて得ていた利益が消えちまう」って
いい思いしていた側の言い立てでしかない訳だよね。

もし、著作者の利益を保護するためってことなら、どこに複製工場があろうが、その過程で
ちゃんと権利者に適正な権利料を運ぶ仕組みを整えれば済む。

それだけの話のはずなのに、「損害だ」「権利が失われた」などと言う側は、旧来の過程に
権利料を戻すような事しかやらない。

既に、そんなやり方でいつまでも騙せるような時代じゃなくなっているのにね。
90名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:23:16 ID:7PkJrMr00
>>86
レンタルショップでBD映画、アニメを借りてくる。
       ↓
PS3とPCをHDMIで直に繋げる。
       ↓
HDCP解除ソフトを使ってコピーw
91名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:52:18 ID:sdfOZ/Ov0
>>1
それが本物であるという公的な証拠もない。(Intelがそう吠えてるだけ)

おそらく偽物だろう。
新しいコピー防止策のライセンス(=利権)が欲しいだけだ。

とんだ茶番劇・・・・
92名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:18:36 ID:RX/WtyI40
>>89
もともと著作権とは独占的な権利ですが。


>もし、著作者の利益を保護するためってことなら、どこに複製工場があろうが、その過程で
>ちゃんと権利者に適正な権利料を運ぶ仕組みを整えれば済む。

理想を言うだけならとても簡単ですよね。


93名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:20:43 ID:yXVdFA+o0
>>92
ええ、簡単ですよ。
隙間にいる寄生虫からみれば迷惑でしょうけどね。
94名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:33:33 ID:RX/WtyI40
たぶん迷惑にもなってないないんじゃないですか?
いつも実現不可能かつ幼稚なアイデアしか出てこないのですから。
95名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:42:24 ID:yXVdFA+o0
ではどうぞ実現可能かつ幼稚でないアイデアをお出しください
寄生虫抜きでね
96名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:45:42 ID:7PkJrMr00
>>89
これだけは言える


所詮はたぬきごっこだということを
97名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:47:09 ID:iYZTUlc/0
HDCPってts抜きできるカードだとヌルーできたよね
98名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:51:07 ID:j+98qW740
>>92
原理原則に目を瞑って利権確保に狂奔するのもまた、
極めて安易な愚行だとも思うよ。
99名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:55:24 ID:D0IqyP/A0
>>1
今後の信用0になりかねないし
「解読された可能性」は口が裂けても言えないだろうなあ
100名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:59:18 ID:3WlhvB3+0
テロの新たな手口だったら面白いな
101名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:01:52 ID:VmDBmaMT0
どんなに策を弄しても、マスターキーが漏れちゃうとどうしようもないんだな。
いくら厳重に管理するといっても人間がやることだからなぁ
102名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:03:23 ID:RX/WtyI40
>>98
著作権侵害したり、使用させろ複製させろと
不当な圧力をかけている利用者のことですね。

その通りだと思います。
103名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:04:42 ID:j+98qW740
>>102

……牽強付会も大概にしないと…
104名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:13:12 ID:qH9uURne0
うおおおおおおおおおおおおおおおお
ブルーレイのコピーが氾濫するのか?また悪夢が始まるのか?
105名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:14:49 ID:RX/WtyI40
>>103
著作権の原理原則からすれば、
自らの著作物について独占権を持ち、
それを行使して利益を最大限に得ようとすることは
当たり前のことのはずですが?


本意と異なって解釈されたと言うのであれば、
著作権の原理原則を勉強しなおしてみることをお奨めします。
106名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:15:24 ID:WmWAIf7jP
つーか既にBDMVもBDAVも破られてるのに、いまさらHDCPを破る意味なんてあるのか?
107名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:16:20 ID:pFpGXG4z0
ブルーレイ画質のコピーなんかとうの昔に出回ってるぞ。
この記事はデータ抽出じゃなくハードウェア的に複製可能になったという話かな?
108名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:19:49 ID:HVDp0e000
単純にファームウェア更新でどうにかなりそうだな。
109名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:21:14 ID:+nidW2wk0
ならねーよw
110名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:21:48 ID:5gkz7Ehr0
どうせ中国だろ
111名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:23:14 ID:td+YVAtv0
HDCPなんて古いモニタでBD見れないクソ規格
112名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:24:40 ID:D+7tSMck0
んー、よくわからないんだが地デジのテレビに
買い替えなくてよくなるよ、っていうニュース?

113名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:25:35 ID:YZNWWqNT0
>>47
PT2とかでWOWOWスカパーはすでにコピー可能だよ。
HDCPをクリアするわけじゃなく、スルーする仕組み。

BDもすでにリッピング可能じゃないの?

HDCPの有用性がよく分からん。
114名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:27:16 ID:3GQ8nAnt0
>>107
そう
115名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:27:58 ID:Xef5N54H0
>>106
無いと思うが今は更新頻度高くならざるを得ないから
フリーソフトで多種出てきたら楽になる位かな
BDイメージマウントしてメニューから操作できる用になれば良いよね
>>104とかは現状全く知らないんだろうけど
116名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:28:37 ID:uVzmNvok0
間違いなく中国
117名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:33:07 ID:Bt+dUizK0
またチャイナか…
118名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:33:07 ID:Jw5asgVj0
AACSが破れてなくてもHDMI経由での信号の
リアルタイムキャプチャならできるようになったってことよね?
遅くて使い物にならなそう。
119名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:34:02 ID:w+khLy0I0
CCCDってまだあるの?あの普通のプレーヤーでも聞けないやつw
120名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:35:34 ID:yXVdFA+o0
>>105
そう、えらいねぇ
すごいねぇ
かっこいいねぇ
121名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:36:46 ID:U9+Gz24i0
マスターキートンがP2Pで流れてるって記事?
122名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:40:24 ID:wzDcKIn/0
ブルーレイ再生機器を彼女に例えて解りやすく教えてくれ。
123名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:46:29 ID:82N+7LnR0
ブルーレイDVDのバックアップなんて某ソフトで簡単にできるやん
ただメディアが高いのでやってもあまり利点がない
124名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 17:48:34 ID:PQC40Tdl0
>>122
食事に誘ったり、プレゼントしなくても

「セックスしたい。」と直接いうだけで

股を開く状態になる。

一言でいうとめんどくさくしなくてもやらせてくれる。
125名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:33:00 ID:/YkVS1eS0
intelの情報管理能力に対する評価は地に落ちた。
ソーシャルハッキングなのは間違いないわけで、
intelは犯人探しを始めるだろう。
126名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:54:13 ID:fGp6Xcde0
HDCPの各デバイスに割り当てられる秘密鍵と公開鍵のペアが40個あれば
マスターキーが復元できるということも何年も前に指摘されてた
127名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:57:39 ID:FnfKPYMG0
コピーできるとなれば機器を揃える奴も出てくるから、
この手の流出事件は、機器を売りたい連中の仕業と思ってる。
128名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:19:46 ID:lWHPCzcM0
>>83
DTCPというのもある
129名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:08:19 ID:kP8GnIG40
つまりMacOS9でブルーレイを鑑賞できる可能性が出て来たのか?
130名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:21:27 ID:6P804+AK0
>>129
OSXのが先だろ常考
131名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 01:53:16 ID:PeYxJ48x0
>>118
でもそもそも破られてるからなぁ。 >AACS
132名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 03:17:17 ID:v00xq+RMP
これがロシアのクラッカーたちの手に渡れば ひゃっほーぅってことかな
133名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:16:14 ID:ewKmf16P0
>>119
エイベ糞はCCCDが採用されてた時期にリリースされた物の再販分はいまだにCCCDじゃないの?
134名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 03:46:50 ID:VCIhtDrV0
晒し上げ
135名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 03:53:34 ID:D0N3KwCf0
結局、浦沢は絵描きとしては超一流だけど、
お話は作れないっつーかHappy!レベルの作家さんだよね
136名無しさん@十一周年 :2010/09/22(水) 05:36:01 ID:TSGPcINu0
>>119

CCCDはデータ部分の所にセロハンテープ張ると普通のCDとして
認識される。
137名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 23:51:51 ID:30XIawa70
>>10
今時は雑誌の付録についてるFPGA基板で何とかなっちゃう。
138名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:27:03 ID:WqQFb2hC0
HDCP本格普及前から既知の鍵が何個かあれば
マスターキーを逆算できるって論文出てたじゃん
139名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 08:54:32 ID:1u8432E20
新作ができたから、旧作を無効にして売り込むんじゃね?
140名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 09:24:34 ID:r1tOgi1t0
DTCPの流出はまだか?
iLink対応HDRを自作できる。
141名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:33:24 ID:319yf0e70
>>140
そんな規格聞いたこともねぇ。 そんなドマイナーなものはどうだって良いよ。
142名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:45:26 ID:7Zjv1yoI0
>>88
今まで販売した機器とソフトが使えなくなるから無理
143名無しさん@十一周年
なんか自演臭がする