【国際】 「中国の戦略核弾頭数急増、米露超える可能性」 〜米専門家、2020年までに500発の見通しも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

【ワシントン早川俊行】米シンクタンク、国際評価戦略センターの上級研究員で、
中国軍事専門家のリチャード・フィッシャー氏は、16日付のワシントン・タイムズ紙に寄稿した論文で、
核戦力の増強に力を入れる中国が、将来的に大陸間弾道ミサイル(ICBM)や潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)搭載用の核弾頭数で、
米露両国を追い抜く可能性があるとの見解を示した。

フィッシャー氏は論文で、中国は射程1万1200`以上のICBM「東風31A」と、
米国防総省が先月公表した中国軍事力年次報告書で存在を指摘した多弾頭の新型ICBMを配備する旅団を、
毎年1個ずつ増設する可能性があると分析。東風31Aは核弾頭を3発、新型ICBMは5〜6発搭載できるとみられていることから、
各旅団がICBMを12基ずつ配備すると仮定すれば、毎年100発前後のペースで核弾頭が増えることになる。

また、中国は開発中のSLBM「巨浪2」を12基搭載できる「晋」級原子力潜水艦を5隻運用するとの見通しがあり、
核弾頭を搭載した巨浪2は計60基になる可能性がある。

これらを踏まえ、フィッシャー氏は「最悪の見積もりだが、
中国の核弾頭数は2020年までに500発を上回ると考える十分な理由がある」と指摘した。

これに対し、「核なき世界」の実現を目指すオバマ米政権は、
ロシアとの核軍縮条約「新START」で戦略核弾頭の配備数を現行上限の2200発から1550発へ削減することに合意したほか、
さらなる削減を目指す意向を示している。

オバマ政権は今年発表した核戦略体制の見直し(NPR)で、中国と核問題に関する対話を模索する方針を示した。
だが、フィッシャー氏は「中国は地球規模のパワーを手に入れるまで、自らの核計画を制限、
あるいは他国に情報を提供する交渉には関心を示さない」と、中国が交渉に応じる可能性は低いとの見方を示した。(>>2,3-以降へ続く)

記事引用元:世界日報(平成22年9月19日配信)
http://www.worldtimes.co.jp/today/kokunai/100919-1.html
2有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2010/09/19(日) 18:57:00 ID:???0 BE:363768252-PLT(12066)
>>1(の続き)

同氏は、米国が中国と核の均衡で合意したとしても、米国の核抑止力は大幅に低下し、
「日本や韓国、豪州など主要同盟国の米国離れを加速させる」と警告。
また、オバマ政権が決定した米海軍の核巡航ミサイル「トマホーク」の退役によって、「米国の対中抑止力はさらに低下する」と指摘した。

記事引用元:世界日報(平成22年9月19日配信)
http://www.worldtimes.co.jp/today/kokunai/100919-1.html
3名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:57:22 ID:frRK7irTP
最近、中国の核兵器を警戒する風潮が高まっているな
4名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:58:30 ID:vrNaHAbz0
日本も核保有しようぜ
5名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:59:11 ID:8zMwCDVK0
中国強いお(^ω^)
6名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:59:25 ID:JNcaH24f0
みずほの出番だ
7名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:59:56 ID:xSz+Bal10
スルー報道の日本マスゲスゴミ。
ダンマリ貫く日本の自称反核団体、自称平和団体などのエセ活動家。
8名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:59:56 ID:T3tXWkSR0
東シナ海で戦術核で海上標的爆破実験でもすれば、
日本は言うまでも無く、米国、ロシア、台湾、南北朝鮮皆押し黙るだろう。
9名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:00:29 ID:z9aEUT2E0
確実に世界平和を害してきてるな
思想が大戦前で止まってる
10名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:00:36 ID:QiL6PxRS0
米国のHAARPやプラズマ兵器にくらべればかわいいもんだな
11名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:01:17 ID:p9Cbw+H1P
衛星とタイアップしたレーザー兵器が出現してきましたからね、
発射した途端溶かされる。

こんなのは過去の遺物ですよ。
沢山作って国力消耗すればいいのです。
12名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:01:37 ID:w7Bopy3M0
小浜政権もシナに弄ばれてるな
13名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:02:11 ID:mkeMsZBI0
日本は生物化学兵器を持とうぜ!
14名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:02:18 ID:8zMwCDVK0
東風というとYMO想い出す
15名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:02:50 ID:DsQusc3e0
そもそも核弾頭の弾数はあればあっただけ強いってわけでもないだろうにw

それに気づいた米露が削減してるのに、いまだに弾数=強さみたいな時代錯誤がいかにも中国らしいw
16名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:02:55 ID:EVdFWHMO0
ねんねこ。
17名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:03:02 ID:haZGPQWl0
目先の利益のために世界経済が中国太らせるからこうなる
18名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:03:06 ID:4ChrwPk30
今「太陽を盗んだ男」を撮るとしたら、犯人の背番号は何番になるんだw
19名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:04:10 ID:K3Pazgut0
金が有り余ってるからとりあえず雇用で作ってこう!って感じなんだろうな。

使用期限が切れた核弾頭の処理で苦労するだろうな。

まさか廃棄する核弾頭の処分代を日本に要求しないだろうな。

20名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:04:20 ID:k0FmshNB0
だからチョンもろともさっさとぶっ潰せっての
21名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:05:26 ID:nEg0ymCI0
日本列島を大陸移動させる技術が必要だな。
22名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:05:31 ID:EVdFWHMO0
まず、アナウンサーをなんとかしろw

そこが狂ってるから、おかしいんだってw
23名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:06:21 ID:CCGY7CB70
弾頭も大事だけど弾頭を運ぶミサイルの巡行距離と精度を頑張りましょう
24名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:07:30 ID:SKPJodao0
まぁ サルにオナニーを教えると

こうなるわなぁ…
25名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:08:28 ID:9zmM/Z4C0
はーい、反核団体さん出番ですよ〜
26名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:08:33 ID:850TIzb1P
>>15
老朽化したとき、えらい処理が手間だしねえ…
まあ、内陸部に放置して日帝の毒ガスガーとか言いそうだけども。

で、それを処理することになるのはやっぱり日本なんだろうなあ…ロシアの原潜の後始末とか、アホかと思うわ。
27名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:09:43 ID:ApvclIVg0


     --- 侵略覇権国家 中国に翻弄される世界経済 ---

世界同時不況はリーマンショックと言われるけど、実際のところは、たとえばアメリカにしても、
中国進出したアメリカ企業が格安メードインチャイナをアメリカ本国に逆輸入した結果、
国内産業が空洞化して 多くの一般労働者の雇用減少と失業増で、サブプライムローンが払えないとか、
構造的不況を引き起こしたのが、そもそもの原因のはず。

それは日本 ヨーロッパも同じだけど、ドイツ フランスetcはギリシャ問題でユーロ安となり、
なんとか逃げ切っただけのこと。

"14億の中国人が豊かになれば、 どこかの誰かが貧しくなる。"

さらにヨーロッパ宗主国は、アフリカ利権を中国に奪われているのが現状で、
このように14億人の中国が世界中へ散らばって、どんどんチャイナタウン建設しまくって、
武器商人のように静かに食い込み、イナゴ大群のように根こそぎ食い荒している。


30年前の日本の経済進出とは全く異質の "国家資本主義・軍事独裁ヤクザ国家" に翻弄され、
人民元の "完全変動性" についても、世界主要国は臆して文句すら言えない 情けない ありさま。
さらに中国は毎年、軍事力を増強させ、中国進出した外国企業を恫喝的に "人質" にして、
アメリカ・オバマは、中国に文句すら言わないし歯向かわない。

"自国民を犠牲にして、異国民 (中国人) を豊かにする。" と言う、なんとも嘆かわしい状況下にある。 


侵略覇権ヤクザ国家・中国を、あまりにも甘く見ていた 欧米の列強ども!
中国4000年の歴史に、すっぽり飲み込まれるのか?
さぁー どうする?
28名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:10:31 ID:PAxriP6n0
500発分の核弾頭を維持するのは、空母よりコストがかかる。核物質は劣化するので。。

おそらく、製造して放置だろう。有事ではほとんど機能しないのでは??
29名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:10:37 ID:7V40Gg7i0
ぜんぶ日本に向けてあるから大丈V
30名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:12:51 ID:hmWdBm/6P
南京大虐殺30万人は許せないけど
それを500回できる核兵器の所持はOKなんだね
人権団体はなんか言えよ
31名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:13:37 ID:+lfIdzpJ0
町工場+原発で核兵器を造ったら如何かな?
民間に出来る事は民間にって誰かが言ってたろ。
世界が日本の核兵器製造に関して非難してきたら、
「民間人が勝手に作っちゃったんだからしょーがないじゃん」ってコメントしてりゃいいんだよ。
32名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:13:52 ID:flcOaMkeO
>>26

数が多いと移動が大変だ
近くの半島にでっかい穴を朝鮮人に掘らして核弾頭ごと埋めてしまえば…
33名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:13:56 ID:+T2VOHZQ0
>>30
人権をきちんと考えている団体なんてあるのか?
34名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:15:19 ID:4MMICTd00
ぜってー維持管理出来なくなるだろ
35名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:17:59 ID:7V40Gg7i0
>>34
あははバカだなぁ日本ちゃんが
きちんとお金も技術も無償提供するじゃないか
36名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:19:09 ID:8ONyjLBC0
米中冷戦か。まあアメリカが勝つな。米英に挑戦して勝った国
はない。スペイン、フランス、ドイツ、日本、ロシア。
日本は現在に日米同盟を堅持して中国が負ける様を見物すれ
ば良い。
37名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:20:51 ID:wLdvvU6u0
>>35
何をどれだけ提供してもできあがるものはいつも相変わらずの五流だがな。
お前みたいなバカの目にはじゅうぶんすごいと思わせることができるが。
38名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:21:15 ID:RwTcyM0/0
早く中華対策した方がいいな
39名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:22:47 ID:1HBAjZ240
反核団体と広島市長は抗議しないんですかぁ
40名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:23:44 ID:850TIzb1P
>>39
内政干渉になりますから(笑)
41名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:24:26 ID:LK6QDsYR0
この国って武力による世界征服を狙ってるんじゃないかって思うことがある
42名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:27:30 ID:NU/84Jjb0
イプシロンは戦略核ミサイルに簡単に転用できる。射程は全地球。
また、核爆弾を積まずとも1トンの鉄の塊を宇宙から落下させれば
核兵器並みの破壊力を生む。
43名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:28:26 ID:Z3VohGd20
>>19
中国がきちんと廃棄するわけないだろ。
田舎に埋めて終わりだよ
44名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:28:37 ID:Lm7KpTJF0
全世界に同時発射なんてシナならやりかねんなw
45名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:30:11 ID:v0vC+9VUO
誤爆して汚染された空気が偏西風に乗って日本へとかなったら嫌だな
46名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:30:44 ID:yUEu4Khj0
★近頃の中国ドラマ
http://www.youtube.com/watch?v=IUhxIE_xGYI

これ見るとやっぱアメリカ終わったと思う
47名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:31:15 ID:il2qrbEt0
>>8
そうだな。核を大気圏内で使った場合は、
中国を世界中で袋だたきにする相談を始めるしかなくなるしな。
48名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:32:36 ID:jYHoAjDG0
オバマは中国に出向いて説得しろよ。その方面への期待でノーベル賞貰っただろう。
賞金は寄付してしまったから知らないよ。なんてのはナシね。
49名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:33:09 ID:VUjfU7Uw0
>>1

こんな国にODA垂れ流し日本
50名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:33:28 ID:mWtlxaxW0
>>41
当然だろ
覇権主義国家なんだし
軍事力と経済力で中国の影響力をどんどんと拡大させるって方針なんだから
51名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:34:01 ID:ujS7/ufPO
これが中国版になるのか
http://www.youtube.com/watch?v=k354akEKAZw&sns=em
52名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:35:03 ID:9vQnBNtc0
中国の核弾頭も脅威だが、沿岸部に突貫工事で急ピッチで建設されている原発群も脅威
運用のずさんさも今から容易に予想され、廃液の東シナ海に垂れ流しも懸念、
核燃料に使われるウランも上海辺りの国営保管管理会社から毎年頻繁に紛失、盗難があると言う
しかも未だに多くが行方不明、知らない間に既に多くが被爆しているとの噂も、、
53名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:37:16 ID:nWANR43l0
核反対してる奴等
抗議しろよ
54名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:37:40 ID:VKjXF+Hr0
>>18
47番かなw

しかし、欧米もいい加減に、中国がいかに始末の悪い連中か気づいたかねえ。
55名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:43:33 ID:zVI/CZ+vi
ま さ に
キチガイに刃物
興奮してぶっぱなすのが運命か
56名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:49:45 ID:bbZP28iG0
日本を強制的に核武装させればいいよ。

この状況で、核武装を議論しない日本は、正直異常だと思う。
57名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:52:49 ID:RspxcL0/0
>>54
欧米はどうでも良いから、早く大多数の日本人に気付いて欲しいわ。
58名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:01:28 ID:oKN802pU0
おら左翼どうした?
9条信者何か言ってみろよ!!
中国の核軍拡はマンセーかよwwww
59山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/09/19(日) 20:02:16 ID:7DZTAoX60
環境といい、核といい、逆行というか今更遅れてやる意味があるのかということを。
頭が足りているのかいないのか、分からなくなる国です。
60名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:02:26 ID:QsCo63UB0
fallout3の世界がくるのか
61名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:02:28 ID:olbKomiY0
こんなとき、9条を唱えればみんな幸せ。
62名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:03:19 ID:T3tXWkSR0
まあ、次の被爆国も日本だな。
核による報復能力が無いんだから。
63名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:06:04 ID:YDv8L5hE0
実際には一発も使えない兵器。
それが核兵器、
アメリカも広島、長崎に落とした以降は
どの戦争にも一発も使用していない。

使った国は地球に住んでるのを許されないだろう。
64名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:06:09 ID:K92QvDNk0
日本の核保有はアメリカ様がお許しにならないでしょ。
「日本は例外!」なんて認めたら、他国に示しがつかないからね。
現実的なのは、国内の米軍基地への核兵器通常配備でしょうな。
65名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:08:03 ID:olbKomiY0
逆に考えてみると、そんなにも核を持ってるのに
今まで日本に撃ち込まなかったのは、やはり9条のおかげなんだよ。
だから日本は魚釣島と沖縄県を返還して、中国様に感謝を伝えるべきだ。
66名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:08:19 ID:Rocn6c+o0
核は何より汚染がねー。

汚染もなくて後腐れもない兵器ならいいのにさ。
67名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:08:45 ID:zMm9DoSI0
これもう先制攻撃で中国を駆逐する以外に対応方法ないよな。
中国は今現在でもあらゆる形で他国に危害を振りまいて状態なんだから

日本の領土問題しかり、組織的な移民でヨーロッパの居住区占拠、
国家壊滅寸前に追い込んだり
68名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:09:46 ID:Yf3I6l290
中国のミサイル技術ってこんなもんだろ
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
69名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:09:48 ID:YDv8L5hE0
イラクとアメリカの戦争でアメリカの負けが濃厚になっても、
核を使うわけにはいかなかっただろう。
ベトナムとの戦争でも朝鮮戦争でも使うことは出来なかっただろう。
70名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:10:45 ID:4bWf32od0
こんな国をさんざん援護してきた朝日新聞wwww
軍靴の音ってレベルじゃねーぞ・・・・・・
71名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:12:38 ID:z5EFtGeYQ
日本は所詮、島国だからたとえ100万発の核ミサイルを100ヶ所に配備したところで
すべて一斉に全滅させられれば手も足もでないんじゃ?
中国やらアメリカのような広大な土地がないからな
経済力もないし
やっぱ日本の武器ってAVじゃね?
中国の男を骨抜きにする
戦争なんて馬鹿馬鹿しくてやってられないくらいの境界エロ島を尖閣諸島あたりに
72名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:14:27 ID:Rocn6c+o0
ぶっちゃけ、日本の場合は、汚染の大きいのを一発受ければ歴史が終わるからねー

ソ連みたいに「一部無人にすればおk」っていう広さじゃないし。
73名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:16:57 ID:IZQFRBEr0
日本に落とすなら米軍基地が無いところかな
大阪、愛知辺りの都市が有力?
74名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:20:23 ID:qhOi+fDM0
>>69
本国が攻撃されて国が消滅しそうになったら(ありえないけど)
躊躇なく使用するだろうけどね

中国含め、どの国もその場面でしか核は使えない
75名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:26:08 ID:y29qz0FF0
おい、9条の会、出番だ。
支那へ行って支那人が核を廃絶するように説得してこい。
成功したら、非核都市でも非核宣言でも賛同してやる。
76名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:33:06 ID:NbUvtP/F0
フィッシャー氏は「中国は地球規模のパワーを手に入れるまで、自らの核計画を制限、
あるいは他国に情報を提供する交渉には関心を示さない

77名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:33:30 ID:Rocn6c+o0
>>73
偏西風考慮すれば、「東京以西の大体南北20度角の辺りだと何処でもアウト」。
食べ物汚染と、肉体自体の発ガン率だの奇形率が%十桁単位でうpするわけだから、
それらにかかる医療費だの福利厚生で、財政傾く。
78名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:42:20 ID:gT2Ttblr0
日本は早くドラえもんを配備しろよ
79名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:48:46 ID:ky/ldCqL0
○○すれば●●の可能性がある、ばかりで現状核弾頭がいくつあるのかよく分からん
80名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:50:13 ID:uEquorfd0
>>71
かもねぇ。日本もアメリカに軟派にさせられて、その極みでアニオタ国になったわけだしw
中国を二次元で篭絡するとかいいのかもw
81名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:07:22 ID:hF+BlTNu0
「洗脳から覚めた、中国人からの警告」


支那豚の楽園


日本左翼の人間も、「日中友好」の幻想から目を覚めるべきだ。

シナ人との友好は全く不可能である。

99%の人間は反日で、沢山のシナ人は日本を占領し、雪辱することを望んでいる。

「日本民族を絶滅させろ」や「東京大虐殺やってやる」等の書き込みはシナのインターネットでよく見られる。


http://pigzhina.blog122.fc2.com/

82名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:21:21 ID:649IDPTQ0
核は持っても使えない兵器だから、維持管理の費用と事故で自滅するだけだ。
アホ民族はどこまで行ってもアホ民族。
日本なら30発ぐらい持つだけで世界の抑止力になる。
83名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:31:35 ID:N7Li40+s0
こいつらの賞味期限が切れた頃は中国は少子化で首がまわらない時代だねぇ
84名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:47:17 ID:O4/aOy4m0
そもそもボタンは誰が握ってんだよ!
85名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:01:59 ID:TyPbGDOu0
空母も何隻か作るようだし、軍拡で財政破綻確実だな。
中国程度の規模で陸軍も海軍も空軍も宇宙もアメリカ並みにしようってんだから。

ソ連の二の舞。


86名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:03:44 ID:oG84sA9u0
>>71
最悪の糞だなこいつw
日本の最新技術をもってすればワシントンと北京とモスクワの糞どもを
皆殺しにすることぐらいはわけないだろw
それで充分すぎる脅威になる
原潜につむことだって出来るわけだしw

現状じゃあ北朝鮮以下の扱いですよw
87名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:06:23 ID:z2jeOmUa0
世界は一回滅びた方がいいのかもしれない
いくら世界全体で核拡散防止、軍備縮小と言ったところで
こういう国が一個でもあれば無駄に終わる
88名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:09:25 ID:UC5YBfnx0
中華の核100発より、米の5発のほうが遥かに怖いし
89名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:09:31 ID:9STsq0GP0
「小沢惨敗直後、民主党議員自称美人秘書のブログが言論統制開始」どうして?
http://ayana.linkulblog.net/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1154191.png
画面上に下記のように出ますが自称美人秘書のブログに書き込めます。
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
90名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:15:44 ID:649IDPTQ0
自分の国の核武装にアメリカの許可なんか全然いらないよ。
今の核武装国はすべてアメリカの許可なしに核武装している。
いい加減に過去の敗戦や安保など考えず現実的になれ。
海外援助などの予算を削ればすぐ実現するし、雇用も出る。
国民が自分の国を守る意思を持てばいいだけ。今はその時だろう。
インドの時もそうだが、今のアメリカが日本に先制核攻撃する力はない。
91名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:20:38 ID:7UiqQMX20
核を発射したら、コントロールを奪われて自国に落ちましたとさ
92名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:31:02 ID:wTSOiuua0
9条の会のかた、どうぞ

↓↓↓↓↓↓↓
93名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:57:24 ID:CK8sz1ZR0
日本が独自の核報復能力を持たなければ、
シナ人は躊躇無く東京や大阪に核ミサイルを撃つぞ。
チベットやウイグルてやってるジェノサイドを見ろ。
94名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:13:59 ID:alezCoC30
維持費かかるだけなのに
95名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:47:02 ID:hAHS29oD0
おれは49歳でハゲでメガネだけど、
やっとケンシロウを出来る時代がくるんだな!

あ〜〜〜ユリアみたいな女を抱きてぇ!!!
96名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:55:06 ID:9xQu1vNp0
核なんてもはや多数の国が持ってて
運用方法も一緒の『通常兵器』
使える場面はおろか、脅せる用途もないから
開発費と維持費だけ損w
97名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:02:43 ID:Gt/MQU9G0
世界を滅ぼすのは中国
98名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:04:49 ID:PW5BjWTk0
どんなに維持費が掛かろうとも、どんなに冷戦が過去になろうとも
核を放棄する国は出て来ないからなぁ・・・それなりの有効性・メリットがあるのかな
99名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:11:25 ID:XOeDEqSh0
ちなみに中華は300Mトン級も既に配備しています
100名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:11:27 ID:M8xsZOP/0
日本も核武装&軍事産業再開で武器輸出などで景気回復すればいいんでない?あとハイテク兵器の開発
核弾頭に超高速で金属弾撃ち込んで撃墜する奴とかレーザー兵器とかファンネルみたいなの実験してたし。
101名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:26:29 ID:vWIRdk4w0
>>95
なんか拳法でもやってんのかよw
102名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:30:28 ID:w69tKr/h0
>>101
拳法第九条だろう。
103名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:44:12 ID:qNV6QAWu0
>>46

なんで?
お前洗脳されやすい馬鹿なんだな。
104名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:13:29 ID:XZwLUK0g0
中国は労働力が切って埋めるほどいるし、他国が滅亡しても別に困らんもんな

世界の中心であることが国家の目標だから、撃つときは本当に撃つだろう
105名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:37:52 ID:GcKCXtTj0
2012年12月
虫獄は消える!
106名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:53:37 ID:rUiKT+Rn0
核物質は自己崩壊するので大量に完成品を持っていると
数十年後の子孫が。。。
107名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:13:37 ID:JAwhzLGx0

 NY ウォールストリート・ジャナル紙 一面トップ<WSJ 2010.09.19sun>
-------------------------------------------------------------
尖閣諸島で漁船拿捕で中国は日本と政府レベルで国交断絶したことを伝える。
http://asia.wsj.com/home-page
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748703556604575501483896375018.html?mod=WSJASIA_hpp_LEFTTopStories


 中国は漁船拿捕で厳しく対処する、日曜日の日本に国交中断を伝える ( 英ロイター 2010.09.19SUN)
----------------------------------------------------------------
日本が中国の要求こに従わないならば、中国は強烈な報復措置を講じる。その結果
はすべて日本側が負うことになると警告した。
http://www.reuters.com/article/idUSTRE68I06520100919
108名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:15:27 ID:vZY0uTgj0

       中国が日本全土主要都市に向ける核ミサイル       【2007.05.24】

  中国の吉林省(通化)旧満州にある戦略核ミサイル基地では、40発以上の核弾道ミ
サイルが日本に向けて照準を合わせていることが明らかにされた。このミサイルは常時
発射可能体勢で配備されていることを、米国軍事調査機関が明らかにした。核を持たな
い相手に40発以上もの戦略核弾道ミサイルの標準を合わせていること自体が異常だと
報告している。この報告のなかで、注目すべき事件が報告されていた。中国の核管理指
揮系統が極めてずさんであったことが招いた事件が発生していた。事件は反日運動が盛
んになった時期に事件が発生していた。反日運動に感情的になった、ある1人の発射要
員が日本に向けて核ミサイル発射ボタンを押す寸前まで行く事件が起きたていたという。

【資料】中国戦略核「東風3型」
 中国が日本に向けている、主要な核弾道ミサイルは大型の戦略核弾頭で、一つの都
市を完全に消し去る事が可能なメガトン級の核を配備している。略核「東風3型」に搭載
されているのは2メガトン級核で、広島型の150倍の威力を持っている。この2メガトンの
核弾道を向けている都市は、東京・首都圏・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎
・仙台・札幌・沖縄等の大都市及び各自衛隊と在日米軍基地等に目標が設定されており
、24時間臨戦態勢で発射体勢を取っている。

109名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:42:57 ID:WZoKwMJx0
>>108
そのコピペの事実をほとんどの日本人が知らないということが怖いね
110名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 03:42:09 ID:xQWJUhFf0
>109
マスコミの功績
111名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:14:46 ID:VOW3Iz8I0
中国の核は綺麗な核www
112名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:16:19 ID:QULtyj6/0
>>107
ちょっと国交断絶てwwww
願ったり叶ったりなんだけどwwwwww

つい笑顔になってしまうwwwww
113名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:17:54 ID:PANjbEfW0
核攻撃か。。
港区の大使館集中地域にでも逃げるかな
中国大使館近辺にでもww
114名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:21:42 ID:vMv6dokT0
>>113
大使の一人や二人なんとも思っていませんが・・・・
115名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:38:36 ID:Re5ueXbH0
日本には波動砲があるぞ。
http://yamato-movie.net/movie_yokoku.html
116名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:39:26 ID:qfUqjPUv0
平和団体のみなさんはだんまり
117名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:45:03 ID:7RhyjGQGP
モンスター中国登場 戦争の予感
118名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:52:30 ID:CDfnqpx70
中国は地球を壊す気満々だなw
いくら核を何発も保有したって使えなければ意味がない
使えば報復されるwww
119名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:57:17 ID:VgUjKiTX0
中共は 中共一党独裁国家だろ シナは権力を独裁してる共産党が
大量破壊兵器を保有しているんだよ

明らかにイラクより危険な国家なんだよ

アメリカは何でこんな危険な国家を野放しにしてるんだよ

日米安保なんて 日本から金を引き出す為の 口約束
ヤクザのみかじめ恐喝と同レベルだろ

日本を金蔓としかとらえていない アメリカなんか信用できないんだよ

日本は早急に核武装、ミサイルの照準を シナ全土に張り巡らせて

いつでもシナ人を殲滅できる体制を整えておかないと

日本が殲滅させられるぞ。
120名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:09:13 ID:WUzECiig0

★日本、菅直人首相が中国に泣いて土下座、命乞い!政権投げ出し日本から逃亡・・・・・2010年10月予定

 中国に土下座、命乞いをして尖閣諸島と沖縄を差し出す菅直人首相、更に今回の
 尖閣衝突で賠償金100兆円要求にも応じる模様。


>中国の核の脅しには屈しなかった小泉純一郎首相
>
>       中国政府、日本に対する核兵器使用をほのめかす
>
> 2005.5 中国の呉儀副首相が小泉純一郎首相との会談を中止して帰国した問題
>をめぐり、中国側が日本に対して核兵器の使用をほのめかしていたことが、外務省
>関係筋から明らかにされた。 外務省関係筋が明らかにした内容によると、中国側
>は与党内の対中宥和派に非公式に接触、小泉純一郎首相の靖国神社参拝の可
>否の問題ではなく、日本人の歴史認識が問題であること、このまま日本人が改め
>ない場合は日本人の存在自体が問題となるとした。いくら謝罪しても同じ問題を繰
>り返すのでは謝罪の意味が無いと主張した。話の中で中国側は日本に対して何ら
>かの対価を求めてきた一方で、中国国内の日系企業に対して外資企業優遇措置を
>廃止し、日本企業へ制裁をする旨の揺さぶりをかけてきたという。その際に中国は
>日本へ報復する正当な権利があり、近い将来にも東京へ核兵器を使用する用意が
>ある可能性までほのめかしてきたという。
121名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:12:10 ID:fnc5jnWt0
中国だと核弾頭も安く作れそうだな
122名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:13:02 ID:UhsCAOHX0
九条、反核、またも疑惑の沈黙
123名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:17:39 ID:7cObJ9NC0
別に核撃つのは陸じゃなくてもいいんじゃね?w
海の中からなら察知されないだろw
124名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:18:25 ID:N4FDVMVx0
他の国と違うのは防衛用の兵器という理性をもたないこと
共産党支配で一部の人間が支配する独裁国家
党の威信も落ちてきた今、軍の暴走も現実味を帯びてきた
軍幹部の即時日本核攻撃論も反日教育を受けた国民には受けたが
いつか抑えきれなくなる時が来る
125名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:22:21 ID:UhsCAOHX0
>>124
欲望のはけ口に日本をしたのは日本の左翼だからね
126名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:28:15 ID:E5zNzigL0
シナ製戦略核の餌食になる国は日本だけ。
127名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:33:08 ID:HfCdLV+60
中狂パペットの発想レスも、上から下の一律命令独裁脳で
何でも全てうまくいくとか思ってるところが、
カビの生えた共産体制ぽくって笑えるー。
金豚の貧しい世界だぁー。ああ、いやだ、おえっ。
世界でもまれな、うぜぇー・くせぇー・ダセェーの
3拍子揃ったシナ・チョン。人類の敵。
128名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:39:36 ID:azixnQAe0
はっきり言えば、米国の核の傘は幻想。
尖閣で日米は中国艦隊を殲滅できるが、その後どうなる。

面子を潰され、ぶち切れた支那が、宿敵日本へ核攻撃する可能性有り。
米国は動かない、国益が第一、自国が核を浴びる危険を犯して支那に
報復することはあり得ない。 支那はその辺も読んでくるだろう。

従い、日本に残された道は、自前の核武装しかない。
129名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:44:27 ID:Xe90ORZsP
中国の核はきれいな核

9条は堅持、反核は英米仏向け
130名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:46:58 ID:sZdBYf8D0
実が中国と地続きのロシアが一番イラついてるんだよね
悪役レスラーNo1の座も奪われつつあるし

国境で何かあったら一気に中露戦もありうる
131名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:50:05 ID:yySaurx40
中国飽きた
132名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:32:08 ID:N91vTEQk0
なんでこういうチンピラ国家に世界中から投資があつまるのか?
馬鹿なの?

今まで短刀ふりかざして喚いてたチンピラが
金をもつようになったら、どういう事するかわかるだろ、普通。
133名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:52:38 ID:JWMhhfW10
>>128 核武装に賛成!ついでに原潜艦隊も 
核で北京政府の喉元狙えば奴らもかんたんには手は出せない
奴ら最後は小日本は核で脅せば屈すると考えてる 
日本を守る為に核武装は必要
134PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/09/20(月) 07:07:11 ID:wVYDZEicO
>>128
だからどうやって核を日本に打ち込めるんだよ?

まともなSLBMができるまで
日本に核など落とせないbear
135名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:13:06 ID:qfS9GUS90
ガンガンに増やして500発、削減して1500発、どっちが多いんだよ。

流石は世界日報だなw

核兵器ってのは、金食い虫だ。理由なく持っても無駄なんだよ。
136名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:34:32 ID:azixnQAe0
>>134
2009年の情報では、
米国に到達するICBM=約30基
日本に到達するICBM=約120基
SLBMはまだ実験段階ですよね。

http://kakujoho.net/ndata/2009nw.html#chn
137名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:37:49 ID:AE64oxx00
>>132
小金を持たせれば、素行も治まるかと思ったんだけどねえ。
138名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:39:11 ID:KYaEVUYh0
なんて中国はこうも時代に逆行するんだろう?
協調もなにもないな。
こりゃ内乱から共産党政権崩壊をねらうしかないよ。
139名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:43:12 ID:7cObJ9NC0
他民族の粛清見れば漢人以外この世界に必要なしとしか思ってないだろw
140名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:44:26 ID:qgLh6ms60
500発で一年100発ずつ増やしても
米ロに追いつくのに40年かかる。
米ロのその最盛期は4万発だから
中国が追いつくのに400年かかる。
141名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:49:02 ID:pwahfBU10
オバマ政権は親中派で中国の軍事行動になにも出来ないでいるだけだろ
オバマの戦略核弾頭の削減は中国を有利にしたことになる
これが計画的なら米国民主党は売国だな
142名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:33:19 ID:zkwf/iWq0
>>140
残念ながら、核は500=4万 なんだよねw
143名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:34:29 ID:jKdZk1+u0
おーいブサヨー

お前らはウヨクウヨク連呼してたけど

この件どうすんのーー?wwww

話し合いしてきてくださいよぉぉぉwww

ブサヨ沈黙してないで何かいってよwwww

144名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:42:13 ID:jKdZk1+u0
バカサヨが大好きな中国60年の輝かしい歴史!
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
145名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:45:18 ID:S4zZHmhj0
「最悪の見積もり」で500発なんだろ?
ふつうに見積もったら50くらいじゃね。しかもそのうち、
まともに発射できるのはほんの数発。屁の突っ張りにもならんね。
146名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:54:28 ID:TiYcK7ZB0
中国が核を使う?
馬鹿を言うな。そんなことをもししたら、世界の中でどのような
ポジションとなるか分からぬほど中国は馬鹿ではないだろう。
中国政府がなによりも恐れているのは、日本ではなく中国民衆だ。
ケ小平が自由経済を導入して、たしかに中国は豊かになったが、同時に
民主主義もまぎれこんでしまった。 旧共産主義国の時代だったら
力で民衆を押さえることも出来たが、今下手にそれをやれば大暴動が起きるだろう。
だから、中国政府としては「日本を口撃」して、いかにも「やっているふり」を
見せざるを得ないのだ。
147あほか:2010/09/20(月) 08:57:35 ID:Q7ny946+0
やるかもしれんな、なんせ相手は常識を知らんチャンコロ

中国さえ生き残ればヨシとしてる国

やりかねん
148名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:57:50 ID:DuWV24VS0
でも中国って歴史的に馬鹿じゃね?
149名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:03:23 ID:yoriCGho0
核巡航ミサイル「トマホーク」の退役  これラムジェット推進化すればいい。

核武装&軍事産業再開で武器輸出などで景気回復すればいい  これしかない。
150名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:09:15 ID:zkwf/iWq0
中国は馬鹿だろうw

中国領で中国艦隊が沈められれば、普通に宣戦布告する。
恨み骨髄の日本を消滅させる千載一隅のチャンスじゃないか。
少なくとも、支那の軍人・一般人は日本に核を使いたくてwktkしてる。
151名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:10:07 ID:W7tZFkgR0
日本は一晩で100発作れるから、制裁を受けるべき
152名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:14:09 ID:oB73PdbQ0
平和主義で非核を貫きたかったが
中国の暴挙と捏造のせいで、日本も核武装せざるを得ないな
自国の国民と財産を守るのは当然
153名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:18:04 ID:M+eC91zO0
シナは世界征服を企んでいるのか?
154名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:23:26 ID:dKRpdZcC0
北京あたりで自爆してくれないかな、できれば戦術核クラスがいい。
155名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:23:53 ID:NbP+QevZ0
中国が世界の覇権をとろうとしているのではない
中国共産党が、世界の制覇を狙ってるんだよ。
国内を抑えつけ、中国共産党を安定させるためには
外へ外へ国民の意識を向けるしかないんだよ。
中国共産党自体が、自分を止められなくなっている。
本当に、危険な状態になってきているな。
156名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:26:39 ID:9ZO7RtLy0
中国は、いざとなったら核使うだろう。
世界の世論を気にする国なら、そもそも天安門なんか起きないよ。
どの国も、時間がたてば利益を優先して手打ちをすること解ってる。
157名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:28:02 ID:6OtKaqV80
核は作って配備したらしたで
通常兵器以上に管理費が
かかるのに。
今の中国の軍事予算なら
余裕かw
158名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:29:30 ID:2AB3XR6l0
>>41
宇宙制服が目標だったはずだが
159名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:30:09 ID:FCiNIghj0
今頃警戒したっておせーわ
160名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:37:31 ID:IBv3V5nd0
いらなくなったら日本の金で廃棄させるよ
遺棄化学兵器と同じで戦争中に勝手に埋めたことにしよう
161名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:45:34 ID:qgLh6ms60
>>142
違うね。旧ソ連のツァーリーボンバー一発で中国保有500発全部と同じ。
米露と中国ではそれほどの差がある。
162名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:07:32 ID:bwks2W4f0
米が核は無しにしようとしてる理由くらいわかるだろ
あったら自分達が困るからだよ

HARPなんかの超兵器があったとしても
戦略核は止められないからな

つまり水爆や超兵器あっても致死性能の水準は超えてるわけ
格闘ゲームでいえば1000コンボするか10000コンボするかの違いだけ
RPGでいえばオーバーキルの大きさの違いだけだ
163名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:17:26 ID:qcEasFd80
今頃九条論者は中国に行って平和を作ってみろよ

都合の悪い時は逃げ込みやがってww

本当に九条論者は蛆虫の屑だな
164名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:40:13 ID:dGou5ByO0
>>161
ツァーリって役立たない核兵器の典型じゃん。
大体実戦配備されてないぞ。役立たないからw

大きい熱核爆弾を作るのは結構簡単なんだよ。力押しで出来るから。
ミサイルに載せられるくらいに小さくすることもそんなに難しくないらしい。

ミサイルにMIRV化して載せるために、更に小さくするのが難しかった。
そのために中国はスパイを使って、アメリカからノウハウを盗んでる。
中国のICBMに載ってる核弾頭は、アメリカのW-87やW-88を参考にした形状になっている筈。
165名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:06:50 ID:ZZtxgRJ00
中国に横恋慕して一方的に地位を引き上げのは当のUSA
166くず:2010/09/20(月) 13:10:32 ID:Oco3DnNU0




   日本も対抗上500発の核ミサイルを早急に配備しなければならない。



167ウルフ・ウッド゙ ◆OZwoodqtJs :2010/09/20(月) 13:19:21 ID:VL4DEN5/0

日本も核武装しろって事だね!

核保有国
http://ww2.ctt.ne.jp/~boilfrog/contents2.html

現状分析
各国の核弾頭保有数           大陸弾道ミサイル保有数

露助・・・約17000              ロシア・・・2478
ダメリカ・・・約10000            アメリカ・・・1490
支那・・・・・約400              支那・・・・120
フランス・・・約350
イギリス・・・約185
イスラエル・・・約100〜200        爆撃機保有数
インド・・・30〜35
パキスタン・・・不明            アメリカ・・・1660
北チョン・・・不明              ロシア・・・872
                        支那・・・130
                        フランス・・・60

支那が核を打ち込んで来たら日本は一環の終わりだな!?

168名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:21:10 ID:xpCqlNwl0
で、反戦団体・反核団体のコメントは?
169名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:18 ID:g+In5/sb0
中国はある日、
アメリカの衛星を全部破壊する
数十分後に最低100発の核ミサイルをぶち込む
核の時代は、迷ってはこちらがやられる
ゼロか、すべてかだ

170名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:35:55 ID:qCFktEtE0
作っても使い道ないなら、置き場所邪魔じゃね?

日本は3日で作れる状態にしておけば、核保有国でもないし場所もとらない。
171名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:36:52 ID:d8fW3ZjL0
世界のスタンダードは核兵器。日本は馬鹿な憲法や理想論に縛られすぎて
いる。核兵器に対抗するには核しかありえないのに。この国は亡国だね。
172名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:38:24 ID:qgLh6ms60
>>168
統一教会の世界日報なんぞ反戦団体や反核団体は、さすがに読んでないだろw
173名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:56:21 ID:zkwf/iWq0
>>旧ソ連のツァーリーボンバー一発で中国保有500発全部と同じ。

知ったか乙。
ツァーリはでか過ぎて大型爆撃機を改造して乗せるしかなく、ICBMは無理。
それに50MT1発より、小型核をばら撒く方が被害が大きい。
従って、時代遅れとなり実戦配備されてない。

174名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:01:34 ID:zkwf/iWq0
中国のICBMは小型といっても、150KTから5000KTあり、
広島型=15KTに比べはるかに大きい。
175名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:06:21 ID:VT9j089D0
ちたま \(^o^)/
176名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:10:52 ID:u117OLuC0
>>1

チベットに対する、日本の平和・人権団体の動き
http://www8.atwiki.jp/zali/pages/13.html

   <ヽ.   「:l  _         __   />
   \`ー-.' :l__l:|    「:l___|::|___//
      ̄ ̄`ヾノ'´~  ̄ ̄ "ヾ-ーー´
         /         `,
        {    ,´⌒ o ⌒','
        (G)   ё) ,ё) ,'  ___  華麗にスルーしています(笑)
       巛|ゝ     J   {/  \__
       ゝ.し,     'こ'  )|/\/ ミー..,,_
       / ̄| 'ヽ..,,____,.ノ`ヽ)  `| l//// |\__
        {  'ー||    ー-川\ \ ,| } //|-、ノ\ミ}
        ゝ__||_、___,川_\ \L_|\__,..lーヽ_ミ}
                     ̄ ̄   ̄
177名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:18:30 ID:qgLh6ms60
178名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:26:08 ID:EhW4u4pK0
最近、無防備マンと九条信者が静かですね・・・
179名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:46:32 ID:w69tKr/h0
>>178
奴らの正体は共産主義の残滓だからね。
180名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:53:52 ID:z/A38Wb00
社民党の皆さん。出番です。
181名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:55:54 ID:BalMzKOF0
九条を維持しつつ核含めた武力を持つのが一番いい方法だな。
182名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:00:12 ID:AjQsYTiJ0
日本は大陸と違ってちっちゃな島国だから、原潜は必須だよな。
あと日本の最先端テクノロジーを駆使して宇宙からの防衛、攻撃システムを
早急に確立する必要がある。通常軍事力や兵器を増強してもほとんど
対中戦略では効果ないだろう
183名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:04:17 ID:L93MUsKD0
まさか
USAは指をくわえて見てるだけ
なんてことはないだろうねえ
オバマ
しっかりしろ
184名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:11:37 ID:A7Gfw0Hr0
平和を愛してやまない左翼の出番じゃないか。中国に抗議しろよ。
185名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:14:01 ID:L93MUsKD0
失礼。
オバマ大統領。
しっかりして下さい。
186名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:14:55 ID:za2DWIgM0
あほんだら〜
187名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:22:21 ID:L93MUsKD0
同盟国として日本は核を持たなかった。
それはUSAと同盟していたからだ。
USAが何もしないなら
日本も核を持たざるを得ない状況になる。


188名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:41:26 ID:S0x3kjAK0
中国の核なんて発射前からアメリカは衛星で場所を察知して1時間以内に基地ごと破壊できる。
発射されたとしてもNORAD(北米宇宙防衛司令部)がそれを地球の裏側まで追尾でき、迎撃可能ならその方法を即座に割り出して攻撃を始める。
逆に中国やロシアはアメリカの核攻撃に晒されると身を守る方法なんてない。ただどちらも専制国家だから国民が億単位で死のうが政府には関係ない。
なんだかんだでアメリカとその他とでは埋めることが不可能な根本的に軍事力の差がある。
189名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:47:49 ID:hciP5fBk0
これは事実かもしれんし、事実でないかもしれん。
いずれにせよ、アメリカの政治的意図を感じるな。
190名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:52:35 ID:quSNY5+y0
>>188
無理だな。
多民族国家アメリカには中枢にスパイが相当入り込んでいる。
戦争状態になったらいっせいにそいつらが動き出す。
そこがロシアや中国とは違う。
191名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:36:30 ID:AjQsYTiJ0
ロシアや中国にはアメリカのCIAを始めとして同盟国のイギリスMI6やイスラエルのモサドなど
のスパイが相当入り込んでいる事を知らない人がいるw 
当然、日本の非公式諜報員(内閣調査室)のメンバーが入り込んでいる事など知る由も無いw

勿論、これらの話しは全てフィクションである

関係ないが、昔イスラエルのスパイがイラク国内に潜入して、イラクの国防大臣にまで
登り詰めた。のちにイラクの核製造施設を爆撃・壊滅して、核による危機を回避する事が
できたのだが、それはこのスパイの活躍が非常に大きいのは言うまでもない。

ちなみに近頃あるアジアの国が、何十年もかけて大量に送り込まれた某国の工作員によって
完全に乗っ取られてしまった。その国の政治の中枢である各大臣の半数以上が某国の
工作員及び潜在的工作員で占められている。

勿論、これらの話しも全てフィクションである。菅・・・じゃなかった、完。
192名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:42:20 ID:sjZwuTea0
中国共産党の巻き添えは嫌ずら。
193名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:31:30 ID:ei5PeHDQ0
多弾頭核ミサイルが一番厄介なんだよな
194名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:37:16 ID:EIZkWQv10
日本も早く核武装をしろよ。
195名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:39:13 ID:DFujhuub0
そんなに核弾頭持って金大丈夫なのか
持ってるだけで金かかるから核軍縮云々言い出してると思ってたが
196名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 05:24:58 ID:Lfillg0J0
たかが500発だろ。最盛期の米ソの100分の1に過ぎんよ。
破壊力では千分の一。
197名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 06:49:49 ID:PPaNjGq10
>>たかが500発だろ

おいおい、100発で日本消滅だろうが(笑えん)
198名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 06:54:24 ID:kLY7Pgol0
世界征服が中国の目標なんだろうな。

地球を壊すよ。こいつら。
199名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 06:58:29 ID:RAPN6HCw0
日本が核でやられるくらいなら、
日本も一刻も早く核武装し、中国をどころか地球もろとも吹き飛ばしてやれ。
これこそ大和魂だ。中国にはこの精神が無い。自分だけが助かろうと逃げ惑うだろうw
200名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:04:20 ID:RAVgL4H+0
はやく日本も核武装しよう

間に合わなくなるぞ
201名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:06:32 ID:TywW91Ec0
ID:olbKomiY0
202名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:07:35 ID:8WGKQ/lq0
その前に経済破綻に100万元
203名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:08:53 ID:38VtjcAUP
早く核武装しようぜ

核武装は保有している弾頭数の問題じゃない
「持っている」ということが相手の核使用を抑止し、
対等の軍事大国としての外交力、発言力を与えるんだ

そのことはインドの核武装が中国を対話のテーブルにつかせた事を見てもわかるし
インドがパキスタンを侮らなくなったことから見てもわかる

日本は隣国にロシア、中国、北朝鮮と核保有大国がいてミサイルを向けているというのに
あまりにも呑気。アメリカが極東への軍事プレゼンスに関心を失ったら日本の国防は、
外交力は、国家主権と独立の保持はどうなる?

非核武装論者はその時になって初めて核武装を検討するのか?
夏休みが終わる8月31日になって宿題をやる小学生のように? なんたる計画性の無さ

今、アメリカの軍事プレゼンスに守られている今、日本は核武装を果たしてしまうべきだ
204名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:11:32 ID:38VtjcAUP
>>195
「核兵器は金はかかる」論は非核武装論者が振り回してる根も葉もないデマだよ

核保有の維持費は、定期的に最新兵器を大量に入れ替えなければならない
通常兵器の維持費より遥かに低い。そもそもミサイルに人件費はかからないw
戦闘員を訓練する必要すらないんだからw

だからだまされるな。核兵器は安価でしかも最終兵器なんだ

非核武装論者は、北朝鮮が核保有をしていて、どうして経済力が圧倒的に違う日本が
経済的に苦しくなるなんて暴論が通じると思っているのやら?
頭が悪いと思うよ
205名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:22:20 ID:TywW91Ec0
例えば、ある薬品散布爆弾撃ってそれを浴びた人間がカチンカチンに凍るとか、
そう言う自然にやさしい爆弾作るようには出来ないのか?
206名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:38:54 ID:6tFY4mVf0
日本は電磁波研究を進めるしかないな
公立の大学にバラバラな研究やらせるな
207名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 08:07:22 ID:yPIQnIH50
まぁ何の問題もないな
そんなことより日本は平和維持のために軍備縮小を心がけろ
208名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 09:40:02 ID:RAVgL4H+0
>>205
出来たとしても開発費用がかかる
現状では後進国ですら保持できる核を利用すれば低コストってこと
209名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:06:56 ID:41b1tdm90
バカが
軍備縮小なんかしたら
チョンどもから侵略戦争仕掛けられるにきまってるだろ
平和維持どころか促進する事になるくらいわかれよ

完全に占領されて日本っていう国が無くなれば
日本とチョンの戦争は存在しなくなりその地域は戦争は無いだろうよ
だが虐殺が行われるのはほぼ確実
そんなものは平和とはいえない

平和平和っておまえが普段着の身なりしてチョンの町を歩いて帰ってきてから言え
210名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 14:03:00 ID:PPaNjGq10
政府も頭を使えよ。

尖閣報道番組に9条改正と核武装論者をどんどん出演させろ。
世論を煽れ。

チャンコロはあっという間に沈黙するぞww


211名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 14:11:56 ID:N2Lc8/3G0
軍靴の音どころか戦車の走行音と戦闘機のエンジン音と機関銃の掃射音まで
聞こえてきてるわけだが、マスコミ特にNHKや朝日毎日あたりはいつまで中国万歳を続けるつもりかねー
212名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 14:14:00 ID:YcJBJXKV0
そんなに核置いといたら、破壊されたときにすごい事になるなw
213名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 14:18:09 ID:2x6DZrBd0
スノボ・国母と品格なき超反日企業「東レ3402 」キャパクラ文科省大臣川端達夫との仁義なき戦い
超反日企業「東レ3402」“トレビーノ”を名乗りあげる。
スノボ・国母 スノボの身体言語なんだな
スノボ・国母と 品格なき「東レ3402 」キャパクラ文科省大臣川端 達夫の戦い
超反日企業「東レ3402」“トレビーノ”を名乗りあげる。
スノボ・国母 21歳の日本語の身体言語なんだ
スノボ・国母の父・自衛隊 対 NHK北海道、労働組合の戦い
スノボ・国母 対 超反日TBS朝鮮妻の関口宏の三圭http://www.sankeipro.co.jp/HiroshiSekiguchi.html・テレビ朝日の反日放送の戦い
品格なき超反日変態企業「ミズノ8022」はオリンピックから永久に去れ
品格なき超反日変態企業「ミズノ8022」妄想かきたてうるデザイン
NHK ニュースウオッチ9 共産党員 柳澤秀夫が
稚内の母殺しの少年の父親が  から海上自衛官と暴露
NHK ニュースウオッチ9 共産党員 柳澤秀夫が
稚内の母殺しの少年の父親が 海上自衛官と暴露
立花隆曰く 小沢一郎は黒でも 真っ黒
アリストテレス曰く 小沢一郎は真っ黒け黒

朝敵、超反日、品格なき横審2月4日の暗躍した、読売新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は賽銭もあげない

NHK  ニュースウオッチ9 共産党員 柳澤秀夫が
稚内の母殺しの少年の父親が 海上自衛官と暴露

北朝鮮 日本赤軍 岡本公三を支援
若松孝二監督 岡本公三を支援
若松孝二監督が寺島しのぶさんを主演.
高田万由子、寺島しのぶ 北朝鮮を支援かな
214名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 15:41:43 ID:9+m7pzRp0
>>210
相手のプライドを傷つけるような大っぴらな行動は駄目だろ。
中国はマスコミを統制できるけど、今はネットがあるからな。
215名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 10:36:55 ID:ih3NADI70
中国のネット事情はどうなんですかね
216名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:23:22 ID:mv/iz8m60
>>215
支那はサイバーテロ国家!
http://deepbluepigment.cloud.prohosting.com/ctk.html

【尖閣問題】 「中国に関係ないのに…」 日本釣振興会、「釣」の字があるため?サイバー攻撃受ける
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285052361

95 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/21(火) 16:14:50 ID:xHWdGaMt0
2chの801(やおい)板を八百長と勘違いしてサイバーテロ攻撃を仕掛けた韓国のネットキムチと一緒かよwww
217名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:27:18 ID:ReIhd0zV0
自爆しないかな
218名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:34:43 ID:0aSG53TL0
全部日本に飛んできそうだな
219名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 00:44:33 ID:ynNRAV/X0
日本も核持たないとな
220名無しさん@十一周年
>>214
プライドwww?薄汚い支那畜のプライドを、小汚いチョソが慮ってるwwwww