【生物】 ミツバチ、数百匹で取り囲み高熱で殺す、必殺「蜂球」でスズメバチを撃退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
ニホンミツバチは、天敵のスズメバチから攻撃されると、数百匹で取り囲み「蜂球」を作って高熱で殺すが、
呼気中の水分などを活用し、高湿度のサウナ風呂状態にして効果的に撃退していることが、京都学園大
の坂本文夫教授と菅原道夫客員研究員らの研究で明らかになった。

 25日に東京都で開かれる日本動物学会で発表する。

 スズメバチは幼虫を狙ってミツバチの巣を襲う。ミツバチは個別では太刀打ちできないので、群がってテニス
ボールほどの大きさの蜂球を作って対抗。羽を動かす筋肉を発熱させ、蜂球内部の温度を上げてスズメバチ
を殺す。坂本教授らが調べたところ、ミツバチの天敵であるスズメバチ4種の致死温度は47・5〜49・8度だが、
蜂球内では約46度で10分後にほとんどのスズメバチが死んでいた。

 ミツバチが発熱する際、エネルギー燃焼の副産物として腹部の気門から水分と二酸化炭素(CO2)を放出。
蜂球内では湿度が約100%、CO2濃度も約100倍になり、この条件ではスズメバチの致死温度は2〜6度
下がり、46度でも殺せることが分かった。ミツバチの致死温度(約50度)は下がらない。

 乾式サウナは80度以上でも問題ないが、湿度が高いスチームサウナでは温度を抑えないと耐えられないように
、ミツバチは呼気の水分を利用して撃退しているらしい。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100919-OYT1T00091.htm
写真
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100919-644060-1-L.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:31:10 ID:xD6R8n5u0
ふんっ
3名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:31:27 ID:WCOlUVDR0
ニュースでもなんでもないだろ
4名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:31:39 ID:0HOyEq7k0
BaaaaaaaaaaQ
5名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:31:49 ID:VKjXF+Hr0
蜂球で、ジューっと焼き殺すわけか。
6名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:31:55 ID:7Ytk+FBT0
7名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:32:15 ID:zXUv0LKi0
なんかいやらしいな
8名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:32:17 ID:F4BDRgnA0
ニホンミツバチ△
9名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:32:22 ID:2rpYgRET0
え、今更?
記事に無いどっかに新発見も含まれてるの?
10名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:32:39 ID:2TlkSHJ80
「蜂球」

ミツバチ数百匹で取り囲み高熱を発する
相手は死ぬ
11名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:33:44 ID:0c3JyC+e0
ブーンブンシャカ ビガッビガッ

でもこれミツバチも相当数死ぬんだけどな
12名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:33:47 ID:lNKxeop00
え?こんなのずっと前からわかってたことだろ
13名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:34:18 ID:80IRWQf90
おいちょっとまてよw
何で誰でも知ってることを今頃研究で明らかになったとか言って
学会で発表すんだよどうかしてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:34:19 ID:8BqrGIRG0
確か熱殺しないセイヨウミツバチも、何か変な殺し方でスズメバチと戦うんだろ?
15名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:34:21 ID:z4MDQxoW0
蜂は石けん水のスプレーで退治できる
16名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:34:34 ID:7Ytk+FBT0
こっちのほうがよかった

オオスズメバチ vs ニホンミツバチ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15659




17名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:34:35 ID:2rpYgRET0
>>10
蜂球の内側にいる、つまり真っ先に飛び掛っていった勇敢な奴らも道連れなんだよな。
ハチって凄いよな(´;ω;`)
18名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:34:58 ID:H5WQY1Kc0
トリビアの泉でやってたぞ
19名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:35:23 ID:Mak0orcpP
スズメバチとかマジ勘弁
20名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:35:48 ID:w7Bopy3M0
>京都学園大の坂本文夫教授と菅原道夫客員研究員らの研究で明らかになった

ペテン師なのか、情薄なのか

21名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:36:10 ID:75RT8O8c0
ジャンプのサバイビーでもそうやって戦ってたような
22名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:36:14 ID://BjueHR0
学会だってお前らが考えてるほどバカじゃないよw
もっと調べてるけど記事にしても分からないから簡単にしてるだけだ
23名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:37:04 ID:1WPwV/rTP
ミツバチ 「くらえ蜂球!」

スズメバチ 「うぬぬ、、卍解!じゃくほうらいこう便!」
24名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:37:30 ID:7Ytk+FBT0

オオスズメバチ vs ニホンミツバチ Giant Hornet vs Japanese honeybee
http://www.youtube.com/watch?v=LLWZHg_TjA0





25名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:37:42 ID:oDwQmMDp0
>>9
>>12
>ミツバチが発熱する際、エネルギー燃焼の副産物として腹部の気門から水分と二酸化炭素(CO2)を放出。
>蜂球内では湿度が約100%、CO2濃度も約100倍になり、この条件ではスズメバチの致死温度は2〜6度
>下がり、46度でも殺せることが分かった。

このへんが新発見なんだろ
26名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:37:57 ID:8BqrGIRG0
つーかミツバチ程度に出来るんだったら、人間にも出来るんじゃねえ?
27名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:38:04 ID:jBarXTLR0
> ミツバチが発熱する際、エネルギー燃焼の副産物として腹部の気門から水分と二酸化炭素(CO2)を放出。
蜂球内では湿度が約100%、CO2濃度も約100倍になり、この条件ではスズメバチの致死温度は2〜6度
下がり、46度でも殺せることが分かった。ミツバチの致死温度(約50度)は下がらない。

ここらへんの具体的な数値ががわざわざ研究した成果なんじゃないの?
いままで誰もちゃんとやってなかったんじゃね?「いまさらだし・・・」って
28名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:38:17 ID:vBOaR3jBP
つまりは

よくもここまで来たものだ。
貴様等は私の全てを奪ってしまった。
これは許されざる反逆行為といえよう。
この最終鬼畜兵器をもって貴様等の罪に私自らが処罰を与える。
死ぬがよい。

ってことだな?
29名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:38:25 ID:vFBRtyz50
おまえら小物は日本ミツバチ好きだよな
わらわら集まって一人をいびり殺すそういう民族だもんな
ハリ持ってんのにささないしw
ブンブンブブンブンブーン ビガッビガッ

wwwwwwwwwwwww
30名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:38:38 ID:tHJf50lI0
死ぬがよい
31"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/19(日) 17:38:41 ID:A23Giap50
電車でデブに囲まれると死ねる。

そういうことだろ?
32名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:38:52 ID:JNcaH24f0
温度とか湿度とかが初めて分ったと言う話だろ
33名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:39:09 ID:f5FwJ5UB0
蜂球自体は散々既出なんで、より詳細なメカニズムが解明された、
ということなんだろうけど>1の記事だけだと何を今更って感じ。
要は記者が馬鹿っぽい
34名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:39:10 ID:7TkF46yo0
マスゴミで科学担当の記者は社内でも冷や飯喰い
何の知識も無いので、専門家に聞いたことを面白おかしく脳内変換して垂れ流す売文屋
あまりに内容の改変がひどいので、取材された方が抗議しても、
”ヘンシューケン”とか訳の分からない呪文で一切責任を取らない
真面目で心有る学者は、心底マスゴミを嫌ってるよ
35名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:39:33 ID:0c3JyC+e0
>>17
男は… 自分以外の誰かのために…
戦ってきたっ……!
太古…
素っ裸で石や棒を手に…
獣に立ち向かってた時代から…
子供や年寄り…
嫁さん家族 仲間… 部落っ…!
そういうもののために………
危険をかえりみず…
勇敢に…
戦ってきたんだ……!
中には…
へたれもいる……!
根性無しも……!
でも そんな連中も…
ついには勇気を振りしぼり…
立ち向かった……!
でも そういうやつは…
要領悪いから…
あっさり死んじまうんだ……!
へたれの死…!
犠牲の死…!
まさにバカッ…! バカ者っ……!
……けど
その大損こく姿に……女は……
惚れてきたんだよっ……!
優しさなんかじゃねぇ……!
36名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:39:47 ID:frZCbB7/0
昔からテレビでやっていたし知っていたけど
37名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:40:09 ID:L6r6OzlkP
セイヨウミツバチはこの奥義を持たないから、野に放っても
ヒャッハーなスズメバチに殺されて、繁殖出来ない
38名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:40:22 ID:bSa/ISyj0
どうせならこっちだろ。

ミツバチは大変なオオスズメバチを盗んでいきました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1187649
39名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:40:34 ID:2Kz55KV80
みんなの蜂をちょっとずつ分けてくれ!
40名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:40:40 ID:RIve+TwZ0
研究員は動画サイトのYoutubeを見ていて、この生態を発見した。
41名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:41:03 ID:qdaRZzrC0
3 : スカシタゴボウ(関西地方):2009/05/16(土) 21:49:57.92 ID:VP+ivaAr
この間 ナショナル・ジオグラフィック・チャンネルで「世界の猛毒
昆虫(蜘蛛・サソリ他節足動物含む)」を見ていたら。サソリやウ゛ェネスエラの
タランテラを抑えて、日本の「オオスズメバチ(GiaiantHornet)/日本
固有種・通称くまん蜂」が堂々横綱格で紹介されていた。
米国代表である数年前大発生し全米中を震撼させた「Killer Bee/アフリカ蜜蜂」
の駆除のために真剣に輸入が検討されたらしいが、そのキラービー(殺人蜂)より
もっとヤバいと言うことでその導入planはボツになったらしい。
ちなみにオオスズメバチは30匹で3万匹の蜜蜂のコロニーを僅か小一時間で全滅させる
と言っていた。またその戦力差は、三万人の素手の人の群れを30台の新型戦車で蹂躙し
虐殺するようなものだとも言っていた。世界中で日本の蜜蜂(ヤマトミツバチ種)だけが
47度Cの蜂球を作り中にオオスズメバチを入れてボコボコにして『熱死』(オオスズメバチ
は46度C、ミツバチは48度Cで熱中死)させる術を知っていて偵察のオオスズメバチを
わざと巣の中に誘い込み生きて帰さない。それとても僅か温度差2度Cのギリギリの作戦で
あり囮役や蜂玉中心部のガッツリ押さえ込み役の働き蜂も死ぬ、正に「神風特攻作戦」である。
きっとこの漫画の「ブル隊長」のような蜂が先陣切って指揮してるのだろうか?
日本人より『大和魂』を持った蜂、それが「ヤマト蜜蜂」だった。TV見ててこの漫画思い出して
あまりの健気さに泣けてきたよ。養蜂に使われる「西洋ミツバチ」や既出の「アフリカ・ミツバチ」には
このまねはできないそうだ。何故ならDNAにオオスズメバチと戦ってきた記憶が刻まれてない
からだ。改めてオオスズメバチという世界に誇れる?日本固有の猛虫を生み出した日本の自然と有史以来
それらと戦ってきた大和蜜蜂に驚きと敬意を抱いた1時間番組だった。

参考動画 Giant Hornet vs Japanese honeybee
http://www.youtube.com/watch?v=LLWZHg_TjA0
42名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:41:07 ID:aKgamX/10
火蜂と緋蜂もこれで殺せるの?
43名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:41:26 ID:0i/3eXYi0
スズメバチの巣を見つけたら覆って熱湯責めすればイチコロ、ってか。
煮えたぎった油流してから揚げにしてしまうとか。
44名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:41:30 ID:JNcaH24f0
人を襲うゴキブリ球なんてあったら怖すぎる
45名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:41:33 ID:oDwQmMDp0
>>27
今さらどころか、蜂球の出せる最高温度48度では
「スズメバチ4種の致死温度は47・5〜49・8度だが」の多くを殺せないし
かなり重要な発見なのでは
46名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:41:46 ID:opodP9P80
真っ先に飛び込んだ蛮勇とも言える蜜蜂たちの犠牲があって集団が守られるのか
おまえらは日本人社会の中でそういう奴がいたら笑うだけだけどな
47名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:42:03 ID:SETHnTU/0
>>44
おまえのせいでオレの生活に支障がでそうだ。
48名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:42:24 ID:RJxor6OzP
何をいまさら。
蜂に詳しい人なら誰でも知ってるだろ。
ニュースでも何でもないわ。
49名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:42:50 ID:jBarXTLR0
>>34
だってあれだろ?
「専門的だと読者がわからないから」って言って詳しい奴は外されちゃうそうじゃないか。
そりゃえらそうに「俺に分かるように言わないお前が悪い!」とか言っちゃうやつしかいないわな
50名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:42:52 ID:klhxqJU80
ケツの針で殺すって手は無いのか
51名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:43:51 ID:Q5tXAp1I0
数年以上前どっかで聞いたことあるな。初めて知った時は興奮した。
べつに盛り上がらんでしょ。
52名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:44:04 ID:oDwQmMDp0
>>48
逆に蜂に詳しい人にしかこのニュースの意味は分からないのでは。
53名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:44:26 ID:eVKfGorZ0
これ昔あった「渋滞は車が多くなると発生する」ってのと同じだな
記者が理解できてないから今更なに言ってんのみたいな記事になる
ちなみに上の例は正しくは「渋滞と非渋滞は相転移である」という論文だったそうな
54名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:44:30 ID:zXUv0LKi0
まんこも凄い小刻みに動いて発熱すればちんこ死ぬのかな
55名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:44:32 ID:fht5zSbJ0
>46
どうせ死ぬなら、そのようにプロジェクトXで取り上げられるような、勇敢な死に方をしたい…
56名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:44:48 ID:K8ZVZCFv0
やはり日本古来の生物にはこれ皆大和魂が宿っているな。
外来種イラネだわ、ほんと。
57名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:44:55 ID:Ccl8vji00
スズメバチの巣にちんこ突っ込むとどうなるの?
58名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:45:06 ID:jBarXTLR0
>>50
むり。0.1秒で首をひと噛みでチョンパされて終わり
59名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:46:14 ID:RJxor6OzP
>>52
蜂に詳しい人なら、このスレタイにちゃんとニホンミツバチと書かないといけない事も知っている。
セイヨウミツバチにこの技は使えないから。
60名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:46:56 ID:sobccBRA0
>>47
家に帰ったら壁一面にびっしりゴキブリが居て、体を震わせて威嚇してきたらどうする?
61名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:47:09 ID:Gq8Z/hbe0
みんな知ってる事なのに・・・
62"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/19(日) 17:47:13 ID:A23Giap50
>>54
アブトロニックをケツに巻いて、タモリ倶楽部のようにケツを振るのか。
63名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:47:53 ID:enH2+63E0
>>48はただのバカ意見

詳しくない人にとっては新発見なんだよ
64名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:48:01 ID:RdjNlMXd0
【韓国】「老母がお小遣いをくれない」 腹立ちまぎれに自宅放火 [09/17]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284884560/
65名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:48:06 ID:opodP9P80
>>55
災害から守ったり経済効率を上げるために危険な地で働いた土木労務者だって社会の為に身を犠牲にしてる事になるんだぜ
個人の能力としては脅威に全く役立たずでもな
蜜蜂の蛮勇とはそういうもんだろ
66名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:48:32 ID:oDwQmMDp0
>>56
外来種のセイヨウミツバチにも窒息スクラムという技あるよ
67名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:48:36 ID:uj1Lm8tW0
>>1
今頃何ほざいてんだ?
知らないのはお前だけだろ。
68名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:49:06 ID:fvPZShL20
>>59
セイヨウミツバチとかスズメバチたった数匹で数万が死滅するからな
69名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:50:47 ID:GV0QF8zgP
小学校4年ときに関口宏のわくわく動物ランドで見た。
今から25年前
70名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:50:59 ID:4jtk1krr0
これって在日特権を許さない市民の会の、桜井誠会長がよく使うフレーズだよね

悪辣な犯罪外国人である中国人・朝鮮人といったスズメバチに対し
日本人はミツバチのように、集団で力をあわせて相手を蒸し殺すと
71名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:51:29 ID:L6r6OzlkP
>>56
日本の鯉とワカメは世界では外来種として忌み嫌われているらしい
72名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:51:36 ID:sobccBRA0
>>56
しかしセイヨウミツバチは蜂蜜を蓄えるのが上手い。
73名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:51:51 ID:oDwQmMDp0
>>68
ニホンミツバチもスズメバチたった数匹で数万が死滅するよ。
74名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:52:00 ID:VbmWt/Us0
Hornets From Hell
http://www.youtube.com/watch?v=R5QxUR-mZVM&p=403362BED0098B48

投稿日 2008年10月21日


蜂球
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Honeybee_thermal_defence01.jpg

日付 2005年7月30日


まだ、学会で発表されてなかったから、新発見になるのかねえw
75名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:52:11 ID:Gq8Z/hbe0
>>63
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
テレビでなんどもやってただろ
76名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:52:59 ID:RRtWvvVv0
>>57
大きくなるよ。
短小朝鮮人に教えてあげよう。
77名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:53:45 ID:RJxor6OzP
>>63
新発見じゃなくて、知識が一つ増えたってだけだろ。
78名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:54:01 ID:opodP9P80
>>73
確か斥候のスズメバチを全滅できるか否かが蜜蜂の命運をわけるとか
79名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:54:45 ID:ehVddaAm0
>>70
そのたとえはちょっとどうかと思うが…
80名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:54:56 ID:kg1X/DiA0
前から言われてなかったっけ?
81名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:55:06 ID:fht5zSbJ0
そして日本ミツバチは、どうしようもなくなったときは巣を捨てて逃げる

巣を捨てられない静養ミツバチは、100%全滅する
82名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:55:10 ID:uyju7M180
熱でスズメバチ殺すなんてマジ勘弁www
83名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:55:42 ID:ZwuQ8MLl0
蜂球ってメチャ格好いいよなあ
アムロνガンダムのアクシズ撃退みたいだ

自身らの居場所を守るために数百の力を合わせて殺してしまうんだものな

>>71
なんで?そんな生命力強かったっけ?
ていうかワカメなんてなぜ持って行く?あいつら海藻食わないのに?

>>78
なんかロマンがあるな
84名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:56:08 ID:QDecfAYj0
これニュースなの? ずーっと前にアニマルプラネットでやってたけど。
85名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:56:25 ID:8BT3kVt/0
きんにくんがどんなに強くてもゲイ達にもみくちゃにされてしまうようなもんか
86名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:56:31 ID:2rpYgRET0
>>73
スズメの斥候を発見次第仕留めないと、
巣に帰って仲間に知らされたら最後、一気に大軍で押し寄せてきて、
ミツバチの巣は全滅するんだよね。

躊躇するまもなく飛び出して、蜂球の核となるミツバチの蛮勇(´;ω;`)
87名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:56:36 ID:SETHnTU/0
>>60


            /\___/ヽ
         /ノヽ       ヽ、
         / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
         | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
         |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.        ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
        /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
       /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
       /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
      /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
88名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:57:08 ID:CdYX8UfT0
CO2濃度が100倍で、熱死だけじゃなくて窒息死もありうるのか?
89名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:57:09 ID:amsikCq60
>>83
ワカメは船のバラスト水として日本で吸い込んだ海水に含まれた胞子が、海外で排水されて広まった、って話じゃないか。
90名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:57:32 ID:XY/jgNpn0
>>28
なつかしいなw
91名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:57:40 ID:ky/ldCqL0
面白いなぁ。
92名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:57:40 ID:RJxor6OzP
関係ないけど、ニホンミツバチの蜂蜜って高い。
セイヨウミツバチの集めた蜂蜜よりも高い。
希少価値って事だけどね。
93名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:58:15 ID:ujS7/ufPO
斥候を全力で潰しにかからないと全滅するってことか…
94名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:58:38 ID:Z2nzQzvEP
>>1
知ってるか?オタは天敵であるリア充が襲ってくると大量で取り囲み
その熱気でリア充を蒸し焼きにするんだ

これを専門用語でオタ球(ry
95名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:58:56 ID:L6r6OzlkP
>>83
カナダでは、マゴイが地元にいたブラックバスを脅かしているらしい
また、ワカメは船のバラスト水に胞子が紛れて世界中に繁殖し、
侵略的外来種指定されているそうな
96名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:59:07 ID:jBarXTLR0
>>81
まぁ日本ミツバチはオオスズメバチとの戦いも長いから対処法があるけど、セイヨウミツバチの住んでるところにはオオスズメバチはいなかったからな
97名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:59:22 ID:FKAZ6RL00
何気にすげぇ
98名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:00:23 ID:fvPZShL20
>>93
現実の人間の戦争でも同じなんだよな
99名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:00:25 ID:LQK98tdY0
今更そんなことをもっともらしく発表するなんて恥ずかしくないのだろうか
100名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:00:35 ID:iA1KnlsI0
これはけっこう新発見じゃないの?
少なくとも誰も知らなかっただろ、このスレにいる連中は。

蜂球でスズメバチ殺してるのは三歳児でも知ってるけど、スズメバチとミツバチの致死温度の差で
殺してるだけだと思われてたのが、実は温度だけじゃなくて二酸化炭素濃度と湿度も重要ってことでしょ。
101名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:00:38 ID:2I7k7uui0
昔からTVでも何回も放送されてる内容だけど
俺たちが新しく発見しましたって学会で発表すんの?

バラエティ番組並のクオリティだな
102名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:01:45 ID:2rpYgRET0
>>93
スズメって一匹でふらふら飛んでるでしょ。
単独行動で広いレンジを偵察してるんだ。
目的のものを見つけたら、巣に戻って仲間に知らせる。

最初に異変に気付いた奴がスズメに飛び掛って行く。
その異変に気付いたミツバチの仲間が、核になった仲間の上から次々覆い被さって
最初の仲間もろとも蒸し殺すんだ。
ハチって凄いよな(´;ω;`)
103名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:02:14 ID:sobccBRA0
>>73
そういう場合にはニホンミツバチは巣を捨ててさっさと逃げる。
セイヨウミツバチはぼけーっとして逃げないから全滅させられる。
104名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:02:27 ID:M4TIbYle0
>>9>>12>>13「あ、俺この記事前流行ったよね。俺とっくに知ってるし」って言いたいんだろ?

>>1ぐらい読めよ。
わざわざ自分の馬鹿を自慢すんなよ。
恥ずかしい奴ら。
105名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:02:37 ID:ky/ldCqL0
ちゃんと温度の数値が特定されているのがいいなぁ。
106名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:03:08 ID:fvPZShL20
>>96
アメリカがキラービーを駆除しようとしてオオスズメバチを輸入しようとしたけど
オオスズメバチの方がより凶悪で断念したとか何とかどっかで聞いた
107名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:03:24 ID:zlFl452v0
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2284905/2157606

ミツバチ、必殺技「窒息スクラム」で天敵スズメバチを撃退 2007年09月18

【9月18日 AFP】天敵のスズメバチに襲われたミツバチは、
スクラムを組んで相手を窒息状態に追い込み反撃する−−このような研究報告が、
17日発行の英科学誌「カレント・バイオロジー(Current Biology)」に掲載された



すでに科学誌に掲載済みでした。残念。
108名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:03:38 ID:Ahiol7se0
この技が使えるのは日本のミツバチだけってホント?
109名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:03:47 ID:zDKKAvb50
こんなのよく聞く話なのにニュースなのか?

ミツバチのチームプレイがけなげすぐる
110名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:04:13 ID:Sfz9zbcqP
うっかりなオオスズメさんはスカウターに頼るから
111名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:04:20 ID:mS5CmT4A0
>>95
陸上だと葛が悪評高かったな
112名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:04:28 ID:1B1gLRhB0
蜂球じたいが新発見なんじゃなくて
蜂球のメカニズムに発見があったって話だろ
113名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:04:29 ID:L6r6OzlkP
>>102
もしそこで斥候を殺せなかったら、フェロモンバラまいて
マドハンドみたいに仲間を次々呼び寄せるからな
何事も初動が大事だと思う
114名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:04:52 ID:ujS7/ufPO
>>102
うぉー、中にいる仲間も死ぬのか、自己犠牲…
115名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:04:57 ID:kg1X/DiA0
ガンダムvsサクみたいなもんだな
116名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:04:57 ID:neDN7VoB0
直接戦うとキルレシオが1:数万というスズメバチ無双状態だからな......
スズメバチ一匹倒すのにミツバチ数万死亡。そりゃ巣ごと全滅するわ
117名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:05:04 ID:UcA0tBGq0
玉川大学だったかがフィルムで撮影した古い資料映像がメチャ格好よかったんだけどなあ。
巣穴前の地面に50匹くらいが密集隊形で陣取って一斉突撃するやつ。
118名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:05:17 ID:0kOKI7ot0
漏れの部屋が異常に熱いのはそのせいか。
119名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:05:38 ID:2rpYgRET0
>>113
そう。全力で、自分の核になった仲間もろとも蒸し殺すんだ(´;ω;`)
鬱だ。ばんごはんにしよう。。。
120名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:05:42 ID:KD2JWeyKP
なんでスズメバチって雀蜂っていうんだろう
クマバチってのがいるけど熊蜂のが小さいじゃん?
なんで雀なんだろう
121名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:05:49 ID:NdmoC90d0
Bee's Combat 解放への戦火
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1139410
122名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:05:57 ID:OJdyZaC50
一言で言うと「蒸し暑い!」か
123名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:05:59 ID:ky/ldCqL0
>>1 にはミツバチの致死温度50℃は下がらないってちゃんと書いてあるのに。
124名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:06:21 ID:0qJvfZun0
中の方に居た、ミツバチさん達はどうなるの?
一緒に、死んじゃうの?
125名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:06:22 ID:kXuLILuF0
>>102
先陣切って最初に飛びかかっていく奴らすげえよな。俺には無理。
ある程度蜂玉大きくなってからでないと飛び掛かれないわ(´・ω・`)
126名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:06:43 ID:I3LmsWZ/0
蜂球KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
127名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:07:10 ID:cbvUtGmp0
>>35
ミツバチの働きバチは全てメスなんだが…
128名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:07:11 ID:M4xueiyq0
アリとかハチとか見てると宇宙から来た生命体なんじゃないかと思う。
習ってもないのに自分の役割を死ぬまで続けるとかちょっと理解できない。
129名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:07:25 ID:SOXuiSmr0
>>93
いや・・斥候というより城ごと攻めて来てるイメージ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15590
>>115
νガンダムぐらいかと・・
130名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:07:26 ID:oa2LOl/Y0
おしくらまんじゅう、おされて死ぬな
131名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:07:30 ID:iVgp8M730
本当に、まったく正確じゃない記事だな。

いいか、以下を覚えておけ。

● ニホンミツバチ 対 オオスズメバチ以外のスズメバチ
 ニホンミツバチにスズメバチが蜂球で殺されるか、数匹が誘拐される程度。

● セイヨウミツバチ 対  オオスズメバチ以外のスズメバチ
 数匹が誘拐される程度

● ニホンミツバチ 対 オオスズメバチ
 斥候段階でニホンミツバチがオオスズメバチを倒せば、ニホンミツバチは生き残る。
 斥候を逃がした場合、幼虫と卵を巣ごと放棄すれば、成虫は生き残れる。
 それができなければ、全滅。

● セイヨウミツバチ 対 オオスズメバチ
 養蜂家が助けない限り、セイヨウミツバチは全滅確定。

● キイロスズメバチ 対  オオスズメバチ
  オオスズメバチにもそれなりの被害が出るが、だいたいは、キイロスズメバチ全滅。

● カマキリ 対 オオスズメバチ
 撃墜比率、9対1以上で、オオスズメバチの圧勝。

つまり、スズメバチが強いのではない、オオスズメバチがやたらと強い、
132名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:07:38 ID:3+pqhqFk0
【Dance×Mixer】ミツバチを二人で歌ったらみちゅ(ry【マジ†勘弁】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12013497
133名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:07:46 ID:ehVddaAm0
>>107
それはセイヨウミツバチの必殺技。
ニホンミツバチは熱で殺す。

今回それに加えて、
ただ熱を上げるだけではなく、
蒸し殺していることが確認されたと。
134名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:07:53 ID:GBN9XCD40
何をいまさら
こんなの随分前から知られてるよ
135名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:07:58 ID:ZwuQ8MLl0
>>102
仲間に「ここにいいものがあるよ」って伝えて一個小隊になって・・・
とかのスズメバチも凄い。

手塚治虫の火の鳥だっけ?昆虫が支配する世界を描いてるのを見た気がするが
(ナメクジが支配層になってるのもあったっけか)
凄いなあと思う。

でもあいつらはそれ以上にはならないか・・・
136名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:08:04 ID:5IUDcxHT0
へ〜面白いな
蜂とかアリとかって、固体のアイデンティティはなくって、
種別で生き残る、っていう本能で動いてるんだよな
人間は完全に自我があるけど、その辺の境界はどこなのか興味深い。
137名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:08:18 ID:2rpYgRET0
>>125
俺絶対、気付かなかったふりとかして、最後にはわわとか言ってかけつけたふりだけする(´;ω;`)
きょうはぎょうざにしよう。。。
138名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:08:19 ID:M/UuMd6W0
こんなの既出
139名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:08:48 ID:RJxor6OzP
>>106
アメリカのキラービーって
セイヨウミツバチにアフリカの蜂を掛け合わせて作った結果じゃなかったかな。
その方が大量にミツバチを採集するからって理由で。
つまりキラービーはアメリカ人自身が蒔いた種の結果って事で。
140名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:08:55 ID:vsgo4Nyr0



羽のある群れにガメラは敵いません!!


141名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:09:08 ID:6W5bO/Cp0
蜂球が新発見じゃなくて蜂球の中の環境を発見したのが新発見なんだろ
今までは蜂球作って焼き殺すしかわかってなかったけど熱に強い個体もなんで死ぬんだろうと
で理由がこれと。

腹部の気門から水分と二酸化炭素(CO2)を放出。
蜂球内では湿度が約100%、CO2濃度も約100倍になり、この条件ではスズメバチの致死温度は2〜6度
下がり、46度でも殺せることが分かった
142名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:09:23 ID:SkbmSuEhP
>>2-3>>67の関連
↓比較的まともな新興産業の一例。
http://www.youtube.com/watch?v=53C6lTVgRVY
http://www.youtube.com/watch?v=GASrzx23leo
↓比較的まともな老舗産業の一例。
http://www.youtube.com/watch?v=ejOjADCVlHk
http://www.youtube.com/watch?v=kcZriwrGAvQ
《頓珍漢》なリサーチを行うBaaaaaaaaQφ ★は、
上記の動画を見習って欲しいものである。
143名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:09:39 ID:OJdyZaC50
>>120
単にスズメかよっ!というぐらい大きい蜂だからスズメバチでいいんだよ
144名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:10:00 ID:JNcaH24f0
猫の肉球責めだったら喜んで
145名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:10:06 ID:L6r6OzlkP
>>131
つまりカマキリはオオスズメバチへの勝率が一割もあるわけか
侮れない
146名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:10:12 ID:HuGtIQjT0
147名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:10:21 ID:kg1X/DiA0
>>121
やべえw
無駄に感動したw
148名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:10:32 ID:CdYX8UfT0
>>122
蒸し暑苦しい
149名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:10:45 ID:n4pqMpcq0
>>118
ミツバチさん達になにしでかしたんだお前(;^ω^)

>>119
このスレで言えば1がスズメバチ、2〜20くらいは犠牲になるミツバチって事になるのかな?
150名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:10:49 ID:ZwuQ8MLl0
>>131
オオスズメバチすげー

オオスズメさんの武勇伝をもっと聞かせてください
151名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:11:41 ID:7EfX6ocQ0
既知だろこれ・・・・
なんでいまさら学会で発表する必要あるんだw
152"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/19(日) 18:11:41 ID:A23Giap50
>>146
額にもう一個頭が付いているように見えるな。
153名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:11:48 ID:RJxor6OzP
>>127
スズメバチもその他の蜂も
働き蜂はみんなメスだよな。
154名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:11:56 ID:RB3Xffz20
何百人もの美ょぅじょがキモヲタを取り囲みその体温でぬっ頃す・・・・・・
キモヲタは幸せのうちに熱射病により昇天するという。

ロリ痕大国である、日本美ょぅじょのみ編み出した必殺技である。
155名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:12:06 ID:/5M1ujjI0
一方チョウセンミツバチはキムチの臭い息で(ry
156名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:12:12 ID:hL3lSivs0
はちだま!
157名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:13:10 ID:X61IJ6c10
>>131
オニヤンマに対するキルレシオも知りたいところだ
158名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:13:18 ID:M7o8Bf120
やっぱりニホンミツバチだな。 日本人と同じ大和魂を感じる。
159名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:14:18 ID:1jgJINR/0
>>107

それセイヨウミツバチ。

ニホンミツバチ
蜂球でスズメバチを熱死させる。
今回の研究で水分や二酸化炭素を吐き出す事でスズメバチが
耐えられる温度を下げさせて殺しやすくしている事が判明。

セイヨウミツバチ
蜂球を作らないと思われていたが野生種はスズメバチに対して
似たような行動をとることが判明。
ただその場合のスズメバチの死因は熱死ではなく窒息死。
160名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:14:45 ID:RdjNlMXd0
”みなしごハッチ”は”みつばちハッチ”としてリメイクされた 肉刺な
161名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:14:55 ID:RDdeZMhu0
そういや少し前にフィンランドでのサウナ我慢大会でロシアの人が亡くなった事故があったけど、
あれは湿度が上がってたのが問題だったね
ビデオみたけど粘膜が鼻からズルズルでひどかった
誰かがヘルシオで料理されてる状態だとたとえてたな
ニホンミツバチの蜂球もいわばあんな状態なわけか。単なる熱だけじゃなかったんだな、すごい
162名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:15:45 ID:FHsVgy5q0
どこがニース速報だクズ
163名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:16:00 ID:jBarXTLR0
>>146
この凶悪な面構え!
164名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:16:49 ID:Sfz9zbcqP
座して死を待つか刺し違えて倒すか
165名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:17:40 ID:x80E7nEG0
「風の中のマリア」に出てたな
なかなかおもしろい小説だった^^
166名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:17:54 ID:RJxor6OzP
>>160
オスの蜂がママンを探す話なんて今思えばメルヘンでしかなかったな。
167名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:17:54 ID:czl+Al7F0
>>43
夜に巣穴に灯油を染み込ませた布松明を近づけておく。
出て来て、飛んで火に入る兵隊蜂を根気良く炙り殺して、
全滅させる。。。ホントちょっとメンドクサイけどw
168名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:18:05 ID:2z+z8YbO0
スズメバチって何であんな凶暴なフォルムしてんだろうな?
でもそれでいて美しくてカッコイイし。
169名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:18:48 ID:hNU+h5C/0
スズメバチってずば抜けて日本では凶暴な生物だよな
ってか、何でこんな危ないのが日本にいるかわからん
アマゾンとかでも普通に頂点狙えるんじゃねーの
170名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:18:52 ID:+clvwWeb0
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
     ∧_∧
.∧_∧ ( ・ω・) ∧_∧
( ・ω・)U))  .(・ω・ )
 ⊃)) >>122 ((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    (   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
171名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:18:52 ID:IB+fl4uh0
まあ苦労して一匹のスズメバチを撃退した後で、数匹のスズメバチに
全滅させられちゃうんだけどね
172名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:19:57 ID:80IRWQf90
スブメバチなんてどうでもいいからトラツリアブでも見てなごめよ
http://photo.air-nifty.com/blog/images/2007/10/22/071022tora_j.jpg
http://photo.air-nifty.com/blog/images/051030tora01_thumb.jpg
173名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:20:04 ID:Sfz9zbcqP
この前テレビでオオムラサキに追い出されるスズメバチを見た
174名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:20:06 ID:he1UONG30
蛮勇というか、言っとくが鉢は選ばれた極小数の個体しか子孫を残せないんだぞ?
大勢の働き蜂は子孫を残さない。
コロニーと女王こそが全てなんだから人間と頭の構造が違うんだよ。
だからコロニーを守るために命を投げ捨てられる。
175名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:20:26 ID:fvPZShL20
>>169
オオスズメバチなら世界を狙える
176名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:20:42 ID:Uj7aq3qz0
177名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:21:29 ID:VEcOrfyN0
>>171
斥候を殺すことに意味がある
178名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:21:38 ID:8Qhudns20
>>1
>ニホンミツバチは、天敵のスズメバチから攻撃されると、数百匹で取り囲み「蜂球」を作って高熱で殺すが、
>呼気中の水分などを活用し、高湿度のサウナ風呂状態にして効果的に撃退していることが、京都学園大
>の坂本文夫教授と菅原道夫客員研究員らの研究で明らかになった。


これを読んで、>>1の何が新発見なのかを理解できない奴はIQ80未満の無職
179名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:22:45 ID:iVgp8M730
>>150
例えば、オオスズメバチの餌のレパートリーには、カナブンがいる。
あいつら、カナブンクラスの甲虫も食料にする。
さすがに、カブトムシは餌にはできないようだ。っていうか、蜜場ではカブトムシをどかそうとして、
失敗しまくっていた。カブトムシ流石!
あと、半端なサソリくらいなら、平気で殺す。
180名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:22:51 ID:n4pqMpcq0
>>171
戦いは数だよ、アニキ!
一つの巣で数千から数万の働き蜂を抱えているミツバチだ
数匹のオオスズメバチ程度ではミツバチの巣は陥とせんよ
出来たばかりで数がそろっていない巣ならともかく
181名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:22:52 ID:RDdeZMhu0
>>172
なにこのふわふわかわいい
182名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:23:49 ID:QKLv52O40
少女球で殺されたいです
183名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:23:59 ID:kg1X/DiA0
ねぇねぇ、蜂球で蒸しちゃっているけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i  雀蜂 `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
184名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:24:17 ID:RJxor6OzP
>>174
そうそう。
ちなみに女王蜂の交尾が終了すると
オス蜂は働き蜂によって巣から追い出される。
185名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:24:23 ID:fj1wgV7M0
46度の熱に耐えられるスズメバチが誕生したら
彼らの努力は無にかえる
186名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:24:31 ID:sobccBRA0
>>158
スズメバチの斥候も死に直面してるのに、顔色ひとつ変えず臭いを出し続けるし。
まるで時代小説のようだ。
187名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:24:51 ID:2z+z8YbO0
蜂A「ん、おおスズメバチ、久しぶり」

蜂B「オオスズメバチって〜、俺は普通のスズメバチなんだが」
188名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:26:07 ID:T3tXWkSR0
日本ミツバチの天敵の一つに西洋ミツバチがある。
189名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:26:21 ID:fht5zSbJ0
>186
「私を倒しても、第二第三のオオスズメバチが貴様らを…」
190名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:26:47 ID:tsyPR3gU0
びがびが
191名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:27:13 ID:Sfz9zbcqP
若い蜂は女王のお世話。歳をとってくるほど女王から遠ざかり
しまいには危険な外回り。福祉とは無縁の修羅の世界。
192名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:27:42 ID:czl+Al7F0
>>152
単眼です>∵
主に光の向きを感知する目です。
193名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:28:09 ID:97MoRNJ80
オオスズメバチって間近で見るとでかくてホントこわいんだよな
羽音も重量感たっぷりですぐわかるし

人間でも怖いのにミツバチって・・・
194名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:28:12 ID:0c3JyC+e0
そんな事よりさっきアシダカ軍曹が風呂場にいて、軍曹がいてくれるのは良いんだが
真っ裸で入浴してる時にその辺うろつかれるとさすがにイヤンだし
軍曹も濡れて大変だろうから、どこかに退避していただこうと、何やら噛むらしいんで
ゴキジェット付属のピンセットで冷蔵庫の裏に自陣を移して頂いたんだが
その際にどこかの足が一本取れてしまったんだが、軍曹は生きて行けるのだろうか…?

虫とか詳しそうな人多そうなんで教えて
195名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:28:19 ID:ujS7/ufPO
家の庭木に止まるオオスズメ
http://imepita.jp/20100919/663580
196名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:28:54 ID:iVgp8M730
そうだな。まず、こいつがいいか。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1187649
197名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:29:37 ID:Uj7aq3qz0
198名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:29:54 ID:8F2J+tgy0
これ有名すぎねぇw
スズメ蜂に耐性をもってるのはミツバチだけだとか
今更発見することでもないだろw
199名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:30:05 ID:ueG1e+0V0
>>41
ブル隊長と言う言葉からして、この書き込みをした人間は相当な年配と見たw
200名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:30:59 ID:ZwuQ8MLl0
>>179
すげえなあ。
さすがにカブトムシはいかんともできんのだな。

あと俺も調べたらハチクマすげえな。針も届かねえってのもすごい。

ベッコウハナアブとかコメツキムシとかも天敵になってるってのも
まさに大自然だなあ。
201名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:31:09 ID:RJxor6OzP
>>191
もしかして、年をくった蜂は
栄養価の高いローヤルゼリーを作れないからとか?
202名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:32:03 ID:iVgp8M730
次に、こいつだな。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1992013

オオスズメバチと、キイロスズメバチと、クロスズメバチの大きさ比較があったんだが。
探し出せないorz
203名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:32:37 ID:2z+z8YbO0
スズメバチ「心頭滅却すれば火もまたすずし・・・。
      きかぬ、きかぬのだミツバチよ」
204名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:33:10 ID:neDN7VoB0
草原の王者カピバラなら勝てるだろうか
205名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:33:34 ID:5ZDXxost0
>>34
アタマはいいんだけど、暗い奴ばっかだよな。政治部記者のような図太さと野心や
社会部記者のような根性と安っぽい正義感もなく、ただ記事を書き起こすだけ。
つまんねーよ。
206名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:34:25 ID:czl+Al7F0
>>157
オニヤンマは、オオスズメバチ喰うね。。。空中で戦闘モードでないオオスズメバチは
飛行能力の高いオニヤンマにはちと分が悪いのかな。。。
207名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:34:46 ID:wlUj3dtpP
竹島にオオスズメバチ1万匹が入った木箱を投下してやったらどうなるノット。
208名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:35:20 ID:OzBz3M030
あ?そんなこと知っているよって記事だが、
学会で発表するからには何か新しいことあるのかな、記者がわかんないから書いていないだけで。
209名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:36:01 ID:80IRWQf90
対スズメバチならオニヤンマより普通はシオヤアブだろ常識的に考えて
210名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:37:02 ID:iVgp8M730
>>206
格闘性能が高いオオスズメバチと機動力が高いヤンマの戦いだな。
ケンプファーとNTアレックスで感じかもしれん。
ただ、このネタは、どうも情報が少なくって、いまいち確証が持てないんだよね。
211名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:37:11 ID:Sfz9zbcqP
対地戦に強いのか、オオスズメバチは
212名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:37:23 ID:ZYeBEJRT0
>ミツバチが発熱する際、エネルギー燃焼の副産物として腹部の気門から水分と二酸化炭素(CO2)を放出。




おい、鳩山の糞野郎。25%削減に対する脅威だぞ!
213名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:38:02 ID:wlUj3dtpP
何でシューターが沸いてんだ。
214名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:38:15 ID:xHJZWGlw0
これって結構有名な話だよな。これをそのまま読むと新発見に読めるわw
多分中段あたりの所が今回の研究成果なんだろうな。
215名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:38:39 ID:aO9TtUe90
西洋ミツバチに伝授してやれよ
216名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:38:59 ID:RDdeZMhu0
>>195
スズメガの幼虫?
成虫はステルス戦闘機みたいでかっこいいよね
217名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:40:40 ID:neDN7VoB0
こういうワザをどうやって編み出して遺伝子情報に載せてるかまでその内分かるようになるかな
218名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:40:42 ID:RJxor6OzP
>>215
体温が違うらしいよ。
219名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:40:48 ID:7Lbwt7v00
>>1
今更だけどムチャクチャ効率悪くね?
スズメ蜂1匹殺すのにミツバチ数百匹くらいいないと
球で取り囲めないじゃん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Honeybee_thermal_defence01.jpg

スズメバチが大群で来たら完全にお手上げって事か
220名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:41:01 ID:h3RImjvD0
オオスズメ先生がやられてしまうとは!
ttp://geiji.s10.dxbeat.com/php/img/up1659.jpg
221名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:41:14 ID:2z+z8YbO0
過去に二回蜂に刺されたことがあるため、
アナフィラキシーショックで死にたくないから蜂の羽音にすごく敏感になった。
ミツバチにだってガクブルものなのに
出会ったのがスズメバチなら、恐怖で逃げ出すよ。

ちなみに俺が刺された蜂は
足長蜂クラスの蜂に八箇所(シャレではなく)、
それとミツバチ。
222名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:41:33 ID:iVgp8M730
>>215
セイヨウミツバチはスズメバチと同じ低度の温度で死んでしまうので、やりたくてもできない。
覚えるなら、遺伝子レベルで変えてこいって話になってしまう。
223名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:41:37 ID:mgqSaK6D0
>>174
なんか戦前の日本ににてるね
天皇陛下、皇室のためにいっぱい若者が特攻させられた
その頃天皇陛下、陸海空の大将はサーロインステーキを食っていた
224名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:41:55 ID:fht5zSbJ0
すこし前、ジーザスの人が、自衛隊の特殊工作舞台が
遺伝子改造で人間のでかさになったオオスズメバチと戦う漫画描いてたわ

あんな世界に放り込まれたら、多分オオスズメバチと戦う前に自決する
225名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:42:11 ID:N08ZoT9k0
>>208
蜂玉で高温にして殺すことは知られているが
サウナ状態にすること、CO2地獄にすること、
それによって本来の致死温度より低い温度でも殺せていることが判明
226名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:42:32 ID:BFSf4c570
>>220
どういうシチュエーションだこれ?
227名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:42:41 ID:yBK7+G4G0
「水蒸気と二酸化炭素でより効率的に殺す」ということなんだろけど
タイトルにこれが入れられなかったのか…
228名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:43:00 ID:Cf7VxjKg0
>>200
基本的にソフトインセクトは甲虫の敵ではない。
特にクワガタとやり合ったら、確実に真っ二つにされて死ぬ。
229名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:43:12 ID:czl+Al7F0
>>210
どちらもデカイ肉食だからね。。。
キイロくらいなら、オニヤンマも普段餌にしてるんだろうけど
オオスズメバチ相手となると、6:4くらいでオニヤンマが喰われる
お燗。。。
230名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:43:18 ID:cwR2qGgc0
>>29
日本のヤクザ映画は大抵一人で相手の組に乗り込んでばったばったとなぎ倒す。
中国の武侠映画は大抵相手のボスを正義の味方が取り囲んで何とか殺す。
231名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:43:42 ID:RlbzV3750
すでに常識レベルの話じゃないのか
なんか新発見でもあったの?
232名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:44:26 ID:mgqSaK6D0
>>174
なんか戦前の日本ににてるね
天皇陛下、皇室のためにいっぱい若者が特攻させられた
その頃天皇陛下、陸海空の大将はサーロインステーキを食っていた
233名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:44:58 ID:iVgp8M730
>>229
キイロならわかるんだよな。あいつら、スズメバチでも小型だから。
でも、オオスズメバチって、体重ならヤンマより上じゃね?
234名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:45:26 ID:99YtsnNu0
>>231
サウナ効果までそんな常識レベルだったのか。さすがだなお前。
235名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:45:26 ID:czl+Al7F0
>>220
防衛モード、狩猟モードに入ってない、スズメバチは普通の女の子です。。。
236名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:46:22 ID:vWMFuNmc0
>>41
やっぱ、そのコピペだよなー。
237名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:46:37 ID:ky/ldCqL0
きちんとメカニズムを定量的にわずかずつ明らかにしていく渋い仕事と思います。どの部分がこれまでにない新しい点(成果)と主張するか素人には分かりにくいけど。
で、その主張は学会で評価を受けるまでは未確定。
238名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:47:42 ID:RJxor6OzP
>>223>>232
チョンだかブサヨだか知らんけど
少しは勉強してから書き込め。
しかもコピペだしw
239名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:47:42 ID:ZwuQ8MLl0
>>228
へえ。クワガタとかも強いんだな。

まあ鳥さんにかかればそれも赤子になると。
240名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:47:47 ID:ujS7/ufPO
>>216
成虫は見たことないのよ
剪定が面倒臭いから毎年数匹残して
葉っぱ食べさせてるんだけどキモチワルイw
241名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:49:55 ID:doMhyzkV0
だいぶ前に説明つき動画を見た気がするんだが
新発見なのか?
242名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:50:55 ID:iVgp8M730
>>239
鳥は、大型甲虫食うかなぁ?
そこら辺は分からないが、鳥はオオスズメバチは食わないな。
反撃されるから。
ディフェンスだとカブトムシ、アタックだとオオスズメバチ。
ほ乳類だと、ゾウとライオンみたいなもんかね。
実際、オオスズメバチを襲うのは、熊と人間くらいなもんだ。
243名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:50:55 ID:3wtZ/dyL0
ここまで上地の『ミツバチ』なし
244名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:51:53 ID:qdaRZzrC0
ムックムクでふっかふかの黒と黄色のシマシマの蜂は何蜂?
あれ可愛いよね
245名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:52:06 ID:JyyVoFyS0
外国にはいないからオオスズメ初めて見た外人は恐怖で
震えるらしいな。
246名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:54:36 ID:neDN7VoB0
キラービー対策でホントにオオスズメバチ入れてたら今頃全米が震撼してただろうな......
247名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:54:56 ID:ZwuQ8MLl0
このスレの法則がわかった
新発見なのか?っていう人が頭悪いのね
248名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:55:41 ID:hNU+h5C/0
オオスズメバチででかい奴は鳥の雀と同じくらいのサイズって聞いたけど
さすがに誇張しすぎだよな?
249名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:56:00 ID:5xlVCdIR0
え?
何で今更??
250名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:56:04 ID:aTknPbL40
>CO2濃度も約100倍

人間でも殺せそうだな
251名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:56:24 ID:3Kpo3CmD0
>>161
やっぱ連想した人が居たか
252名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:56:24 ID:zs/W0aWz0
何年か前に、テレビ番組でも放送していた。
もはや「ニュース」とは呼べない。
253名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:56:35 ID:czl+Al7F0
>>233
不意打ちでも厳しいかもねw
オニヤンマは、成虫だと全長150〜180mm、足の長さは、大人の指を抱える程(停まらせると、ちょっと痛い)
オオスズメバチは長さ50〜60mm。。。
オニヤンマもオオスズメバチも、近所(田んぼに囲まれた高原なので)で良く見るけど、どちらもデカイw

背後から音もなく近づいたオニヤンマが、捕獲しても若くて元気な固体なら逃げられちゃう。
働き蜂は、もう老成な固体が多いので弱って低いところを飛んでるのだけですかねw

254名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:56:44 ID:iVgp8M730
>>245
お前、見たことない?
あれは、日本人でも思いっきり震えるぞ。
ガキの頃に見たが、小便ちびりそうになったし。
255名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:56:53 ID:uwH0ire70
>>131
大スズメバチ:高速戦艦
一般のスズメ蜂:巡洋艦
日本ミツバチ:魚雷装備の駆逐艦
西洋ミツバチ:巡視艇

こんな感じか
256名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:57:43 ID:D/xqefhT0
>>17
>>35
マジレスするとミツバチはスズメバチより耐高温性に優れている。
抱きついた相手にかみ殺されでもしない限り蜂球では死なない。
257名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:57:53 ID:RlbzV3750
>>244
マルハナバチじゃね
258名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:58:13 ID:8boTtkXc0
>>252
どうでもいいけど、この発見は「ミツバチが高熱でスズメバチを殺す」という話じゃないってことだよ
もう一度じっくり>>1を見なおせばいい
259名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:59:03 ID:iVgp8M730
>>248
いや、それは嘘だよ。
だいたい、大人の親指くらの大きさ。
260名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:00:13 ID:yBK7+G4G0
>>248
さすがにそこまで大きくない。ウィキペディアから

オオスズメバチ
>体長は女王バチが40〜45mm、働きバチが27〜38mm、雄バチが 27〜40mm。

スズメ
>全長は約14センチメートルから15センチメートル
261名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:01:32 ID:eLMIic1S0

ただし、スズメバチが多数いると蜂球を作れないから
最初の偵察部隊を仕留めないとミツバチは勝ち目がないんだよな。
262名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:02:40 ID:g14ahjNq0
どうみてもスレタイが悪いだろ

ハチクマに巣を襲われた場合はどうするんだろう?
263名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:02:57 ID:RDdeZMhu0
>>221
同じ同じ。アシナガから尻に二箇所、足に二箇所、
ミツバチに手を一箇所刺されたことがある。
足のはかなり腫れて辛かったから、次はヤバイな
264名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:03:58 ID:czl+Al7F0
265名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:04:14 ID:loGsCl7J0
>>1のスレタイが糞すぎる
記者なら誤解のないようにニュースについては調べてからスレ立てしろや
これじゃあ既知のことじゃんって思われても仕方ない
266名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:04:22 ID:eLMIic1S0
ちなみに日本のオオスズメバチは世界のスズメバチの中で一番強い。

日本は国土が狭いために天敵の熊の近くで生活せざるおえなくて強くなった。

そしてそのスズメバチがいるせいでミツバチも蜂球を編み出した。
267名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:04:33 ID:roRirNT20
>>260
雀は15cmくらいだろがw

名前もう一回こえ出して言ってみろ!w
268名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:04:59 ID:wlUj3dtpP
日本が誇る生物兵器「オオスズメバチ」
269名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:05:24 ID:/UNjaA3r0
ヨナクニサンはでかすぎだろ…
270名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:05:52 ID:99YtsnNu0
>>265
スレタイだけで語りだすバカの存在が不要。
271名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:06:19 ID:5CLHS3vG0
>>268
あんまり誇れないと思うぞ・・・

アルゼンチンアリとかかなり迷惑だしさ
272名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:06:54 ID:ky/ldCqL0
>>267 cmとmmを読み間違えてませんか。
273名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:09:01 ID:czl+Al7F0
>>271
でも、極めて貴重な益虫なんですよ。。。>オオスズメバチ
野山にしかいないので、見つけても殺さないで欲しいです。
274名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:09:34 ID:dt/3x12p0
日本産の個体って弱いイメージあるけどスズメバチだけはやばいらしいな。
あと個人的にだがゴキブリもやばいと思う。アメリカで見たゴキブリは
コオロギみたいでかわいらしかった。日本みたいにあんな黒々とした
ゴキブリはみたことがなかった。
275名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:09:36 ID:zXOUBQqY0
>>24
サーモグラフィ見るとミツバチって普段からポカポカしてるんだな
276名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:11:12 ID:IB7FjKbWP
これで蜜を集めるのもうまければヤマトミツバチ最強なんだが
277名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:11:20 ID:f5FwJ5UB0
このスレは、

 何を今更・・・ <--いや、更なる新発見だろの応酬 30%
 蜂の薀蓄談義 30%
 ブーンブーンとかマジ勘弁w 20%
 死ぬがよい 20%

の構成でお送りします。(予想)
278名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:12:29 ID:hNU+h5C/0
>>259
>>260
だよなぁ、そんなにでかいわけないよなぁ


>>264
30cm近いじゃないか…
ここまででかいと、アシダカグモと同じ不快害虫ってカテゴリーに入りそうだな
279名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:13:13 ID:ycXMjz5s0
>>274
俺はデカいクロゴキブリが苦手
やや小型のゴキブリならまだマシかな
280名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:13:23 ID:iVgp8M730
>>272
突っ込むまえに、自分でよく考えなよ。
3cm未満のスズメがいるか?
確かに、スズメが15cmで言われるとでかい感じがだが、翼を畳んだ状態で頭から端なら、
それほど変でもない。
281名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:13:25 ID:3CaY2Kxo0
>>60
すっ飛んで逃げるね
282名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:15:04 ID:eLMIic1S0
そういや先日のダーウィンが来たでハチクマの特集でスズメバチやってたな
283名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:15:06 ID:inFHTFeZ0
>>176
こええよw
284名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:15:24 ID:5QQGcq140
>>161
あれは温度もさることながら湿度を上げたのが追い討ちかけたんじゃないの。
285名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:15:32 ID:RDdeZMhu0
>>240
いい人だなw
スズメガとかモモスズメ辺りでググると成虫がみられるよ
286名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:15:47 ID:ujS7/ufPO
>>273
あんた、虫詳しいな
287名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:15:55 ID:ky/ldCqL0
>>280 ん?14から15センチメートルと>>260 には書いてあって、それに対して突っ込んだのは>>267 ですが?
288名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:16:31 ID:VPN0uphIP
常識だろwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:16:33 ID:Tog4uVV/0
>>131
そんなオオスズメバチの巣を襲って美味しくいただいてるのが熊w
290名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:16:39 ID:flZT0UMF0
擬人化して考えると…
291名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:16:54 ID:Zs56aAX10
一方トンボは普通にスズメバチ狩った
292名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:16:59 ID:iVgp8M730
>>278
しかしな。「大人の親指くらいのハチ」ってすげー怖いぞ。
もう、なんか、オーラが出ているっていうかさ。

293名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:18:32 ID:us1V89qni
温暖化ガスによるスズメバチ殺傷か。
294名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:18:54 ID:99YtsnNu0
>>273
スズメバチを殺せるような根性なんか持ちあわせていない。
絶対無理。
295名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:19:04 ID:WvIS+OwK0
今更wwwとかいってるヤツはいかに
>>1を読んでいないのかがわかるなw
296名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:20:00 ID:RDdeZMhu0
>>284
そう、だから「ヘルシオ状態」になった
297名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:21:56 ID:ZXa73sPPP
スズメバチ 顔つきからおっかねえからなあw

ウィキとか検索してみれ おっかない画像が載ってるから
298名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:22:01 ID:9jDjAmhRI
昔、実家の風呂に入ってる時に換気扇(故障の為不動)からオオスズメバチが乱入。パニックに陥る。
昔、実家の自室で睡眠中オオスズメバチに追いかけられる夢を見て驚いて目を覚ましたら、どこからかオオスズメバチが室内に進入し、部屋を優雅に飛行中。パニックに陥る。

マジ勘弁。
299名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:22:07 ID:us1V89qni
>>293
違った温暖化ガスではなくて、
水分量を多くしたスチームサウナによるスズメバチ殺傷か。

蜜蜂ちっこいのに頭いいな
300名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:23:00 ID:Z3+aQuax0
>>189
何そのジ○ンの魂の中のひと
301名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:23:15 ID:czl+Al7F0
>>286
田舎住いなもので。。。ただ、近所に昆虫博物学の教授が住んでたりしますがw
(図鑑に載せる昆虫標本を作ってる)

でも、東京にもたくさん虫がいて驚きましたわ。
目黒(都立大学駅界隈)でニホンミツバチの巣を見つけた時は、ちょっと感動しました('∀`)
302名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:23:37 ID:2z+z8YbO0
>>263

俺がアシナガ蜂クラスの蜂に刺されたときは
頭やら背中やら刺されまくった。
そして救急車に乗って少し離れた病院に連れて行かれ、
看護婦さんが大泣きする俺から連絡先を聞き出して家に連絡を取ってくれたんだけど、
電話の向こうでも俺が泣いているとはっきりわかったそうな。
そのときの治療でケツに痛み止めの薬を入れられた。
俺は小学生でアナルプレイを看護婦相手に体験したんだ。

303名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:25:39 ID:37YUMeHs0
京都学園大なら仕方ない
304名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:26:02 ID:ZXa73sPPP
>>301
寝てるとムカデが顔の傍に落っこちてきたり、虫の多い田舎暮らし楽しいですよね?(;^ω^)
305名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:28:29 ID:NdmoC90d0
>>301
東京都内でミツバチを飼おう、増やそう、って活動があるね
ttp://www.tokyoheadline.com/vol408/tokyo01.html

セイヨウミツバチだけじゃなく、在来種のニホンミツバチも飼ってるみたい
そこから巣分かれして増えたのかも

都市の生態系が豊かになるのは良い事だけど
そのうちオオスズメバチも都心にワンワンw

田舎暮らしのおいらは、胸が熱くなる...
306名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:28:32 ID:SfFtv7Fg0
先日見たテレビ番組では樹液に群がる昆虫たち(カナブン、カブトムシ、クワガタ)を
スズメバチが追い払っていたが意外にもそのスズメバチが蝶に追い払われてたな。
307名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:29:57 ID:Z3+aQuax0
>>298
実家の自室でコウモリに乱入されただけでパニくったのに、
オオスズメバチだと発狂寸前いくわ…刺されなかったのなら御の字だな。
308名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:31:11 ID:5xlVCdIR0
>306
オオムラサキ強い!!
309名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:31:12 ID:CdYX8UfT0
バスの中にスズメバチが侵入してくるとちょっとした恐怖だよ
310名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:31:15 ID:2z+z8YbO0
もし『みつばちハッチ』が
『おおすずめばちハッチ』だったらヒットしなかっただろうな。
311名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:31:25 ID:Okp/MPU00
世界最強クラスの昆虫オオスズメバチを撃退するニホンミツバチは凄い

オオスズメバチがアフリカで帰化しちゃったらどうなるんだろ?
312名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:31:53 ID:sobccBRA0
>>304
俺の田舎は九州だが、冬にしか帰らないようにしてるw
夏は丸々太った活きのいいゴキブリが1日に2〜3匹出るからな。
関東はゴキブリが小さいし、バルサン焚くと出なくなるから楽だ。
313名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:34:07 ID:nh4j29HA0
23 :名無し:2010/03/28(日) 21:26:17
シオヤアブの狩り - ちびオオセンチ
ttp://crep.ne.jp/photo.cr?owner=dccb8502-3ee3-11de-96d4-00114331ed99&photoid=c24d78a6-93c1-11de-8c47-00114331ed99
ttp://crep.ne.jp/photos/public/zlds/amlerbwaloporjvl_re.jpg

シオヤアブ、オニヤンマを狩る
314名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:34:19 ID:ZXa73sPPP
>>308
かなりの田舎だが、モンシロ蝶なら結構みるが、オオムラサキなんてみたことないよ
315名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:35:21 ID:f5FwJ5UB0
>>295
スレタイに工夫が無さ過ぎる記者も糞だけどな。
ひょっとして蜂球知らなかったのかもしらんけどw
最近のν即記者の劣化振りは異常
316名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:37:29 ID:PXtGarVGP BE:50682645-PLT(12001)
前から思ってたけどこれってスズメバチ二隣接してるミツバチたちは一緒に死なないの?
317名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:38:15 ID:gC9Vrgca0
子供の頃都内の団地の三階に住んでたけど高さがいい具合なのか昆虫の通り道になってて
夏に網戸忘れてるとよくスズメバチがベランダ側から入って台所側から出てった
今なら絶叫モノだけど当時は子供だからそこまで怖くなかった

でもある日休日でたまたま居合わせた親父がビビッて釣りのタモで追払おうとして失敗
怒ったスズメバチが例のカチカチいう警戒音出して援軍三匹位来た時はオワタと思った
318名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:39:06 ID:2z+z8YbO0
>>316

そんなことはミツバチに聞いてくれ。
319名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:39:56 ID:Lcp1BYIP0
なにこの今更なニュースw
320名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:40:46 ID:FT4wIA7sP
オオスズメバチ?
俺の30mmガトリングで巣ごと穴だらけにしてやんよ
321名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:41:01 ID:5xlVCdIR0
>314
雑木林が好きな蝶だからね・・・
国の蝶なのに中々会えないw
322名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:41:50 ID:woA5zIatP
MXでみなしごハッチやってたよ
でもこんなシーンなかった
323名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:42:09 ID:f5FwJ5UB0
>>316
無知なんだったらせめて記事くらい全部読む癖つけろよ文盲w
324名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:42:44 ID:hNU+h5C/0
ゴキブリなんて多少でかくてもそんなに怖いと思わんけどな
まだ遭遇したことないけどアシダカグモとかの方がよっぽど怖いわ
あと、噂に聞く寝て目が覚めるとすぐ横にムカデとか

325名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:43:04 ID:Okp/MPU00
>>316
何匹かは死ぬ
死んだら交代するんだって
ナショジオでやってた
326名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:43:42 ID:ZXa73sPPP
>>312
実家のボロ屋にはアシダカグモもいるようなので、ゴキブリはほとんど見ませんね。
ほとんど人間には寄って来ないので慣れると平気ですが、成虫は10cm以上ので、虫嫌いにはお進め出来ません。
327名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:44:20 ID:czl+Al7F0
>>304
裏手が竹やぶなので、いっぱいいますわ。。。(;・∀・)>ムカデ
縁起モノなので、生け捕りにして焼酎漬けにして薬に。。。(飲んだことは無い)

>>305
あぁ。。。それでw
ヒキガエルやナナフシもいたりして、あんな都会なのに自然豊だなぁとw
328名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:44:29 ID:8HfxJt560
ミツバチの致死温度(約50度)って後数度でミツバチも死ぬんだな
限界バトルやってるじゃないか
329名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:45:02 ID:PXtGarVGP BE:20273142-PLT(12001)
>>325
やっぱ死ぬ覚悟で家族を守る為に戦うのか
ミツバチかっこよすぎ
330名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:45:03 ID:noM2a2ZO0
これって結構有名な話だが、今更発表なのか
331名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:45:48 ID:3R83duNJ0
草食系とかマジ勘弁ww
332名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:47:05 ID:5CLHS3vG0
>>324
あれはでかいから突然出てくるとびっくりする
(向こうもびっくりしてすぐ雲隠れするが)
俺の知り合いが下駄箱あけて靴出したら
中で脱皮した抜け殻があったとか言ってたっけ
333名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:48:16 ID:qgQk8an50
「男球」

ガチムチ雄野郎数百匹で取り囲み高熱を発する
相手はイク
334名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:49:36 ID:ujS7/ufPO
オオムラサキがカブトやらオオスズメを追い払うのか…
さりなんし!樹液はあちきのものでありんす!
335名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:49:57 ID:mS3rcMJG0
>>319
新発見はここだろ
>ミツバチが発熱する際、エネルギー燃焼の副産物として腹部の気門から水分と二酸化炭素(CO2)を放出。
>蜂球内では湿度が約100%、CO2濃度も約100倍になり、この条件ではスズメバチの致死温度は2〜6度
>下がり、46度でも殺せることが分かった。ミツバチの致死温度(約50度)は下がらない。
336名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:51:12 ID:ae/h+3jp0
羽の摩擦で高熱出すんだよね。何かで見た。
337名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:51:57 ID:/zMABiz40
>>313
シオヤアブつえええw
キイロスズメバチは常食にしてるんだよな。
でもヤンマ系となら背後から気付かれずに襲ったほうが
勝ちじゃないか?
338名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:52:46 ID:oavFsX+O0
>>330
発表済みでないと有名にはならんだろ、寝ぼけんなw
蜂球自体は既出だが、その際に体温だけでなく呼気中の水気やCO2を使って
効率性を上げてるってことが新発見。
スレタイしか読まずに書き込む脊髄が多いねしかし
339名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:52:57 ID:SYib/bKc0
>高湿度のサウナ風呂状態にして効果的に撃退している

仲間が死んでも倒すというやり方は効果的とは言わない
TVでやってたようなことをちょっとまとめるだけで学会に報告できるもんなのか
340名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:53:15 ID:ZwNKwJmz0
毎日何百回も水を求めにやってくるアシナガバチが
一度生命の危険に曝されると二度と同じ場所へ戻ってこない
(少なくとも現時点では)ことを最近突き止めた
341名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:53:59 ID:2z+z8YbO0
前に住んでいたところでは、
夜寝ていると顔がこそばゆい。
そして薄明かりの中天井に向かって動く黒い棒状のもの。
電気をつけるとそいつの正体がムカデだと判明。
でもそこって団地の四階だぜ、何でいるんだよ。
342名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:55:33 ID:VYckdWu30
温度計を蜂球に挿して計測している姿を一瞬想像したが、実際には
味気ない装置で一発計測なんだろなー
343名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:56:06 ID:5xYkHJ+kP
>>329
どっちもメスだけどね。
>>330
湿度や二酸化炭素とかが新しいのかな。
344名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:56:21 ID:czl+Al7F0
>>313
生きているオニヤンマの目は、どうしてあんなに奇麗なんですかねぇ。。。( ´ー`)+
345名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:56:50 ID:5xlVCdIR0
>342
サーモグラフィって便利な機械あってだな・・・
346相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/09/19(日) 19:57:03 ID:bOu5qW4a0
最新装備で固めた自衛隊も、蜂球のように群がってくる人民解放軍には・・・
347名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:57:38 ID:zN2GHbL30
>>339
>仲間が死んでも倒すというやり方は効果的とは言わない

特に昆虫の場合、一部の個体の死はほとんど関係ない訳だが。
もろ人海戦術。
348名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:58:38 ID:9jDjAmhRI
>>339
高湿度のサウナ風呂状態ってのはテレビでやってない。
349名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:59:14 ID:fW6QkABb0
>>20
>>情薄なのか
K国の型ですか? それとももっと北?
350名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:59:36 ID:oavFsX+O0
>>342
テレビではよく赤外線感知器みたいなの使われてるね。
温度を視覚化できるやつ
351名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:59:47 ID:ky/ldCqL0
サーモグラフィーって絶対温度の校正は難しいはずなんだけど、もしそれで測ったのならよく温度を確定したと感心した。
352名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:00:08 ID:noM2a2ZO0
CO2はともかく、
今まで湿度を計った事なかったのはビックリだな。
だいたい温度と湿度って同じ機械で測れるだろ
353名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:01:02 ID:GqYLwXeaP
日本蜜蜂にしかできません
西洋はできません
354名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:03:32 ID:1Bef8Sv70

ミツバチ 「せっのー 蜂 球 ジュウッ!! 」

355名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:04:00 ID:UbDzQ6QC0
日本ミツバチがスズメバチを撃退できる知能をもつ唯一のミツバチということは
まえからみんな知ってました。
知らないのはチョンかDQNでしょ。
356名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:04:47 ID:9jDjAmhRI
今思い出したが、以前実家が猫屋敷状態の時は、
冬場に寝てたら良く猫球で高温にされて暑さで目が覚めてた。
357名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:06:00 ID:JhugKInJ0
蜜蜂かわいい
358名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:06:06 ID:zN2GHbL30
>>1をよく読まずに脊髄反射するのはチョンかDQNでしょ。とか書かれるぞ。
359名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:07:31 ID:oavFsX+O0
ミツバチ、クマバチなど人間にとって大人しい者は視覚的にも可愛らしいと
感じるのに、足長やスズメなどは見た目にも凶悪に感じるってのがDNAの凄いところ
360名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:07:38 ID:SqlhPWKM0
スズメバチが益虫とか目からうろこ
361名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:10:15 ID:57kjv33u0
俺はあぶねえぜってアピールするスズメ蜂よりは

デカくても可愛いマルハナが良い
362名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:10:46 ID:U8jlnKAm0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.::::ノ 
                 |::::/         |::::|   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 .|::/  .ヘ    ヘ.  .|::|   | CO2を放出することで
                 ,⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  | 致死温度が下がる
                 l  !:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | つまり地球温暖化ですよね
                 .ゝ_ヘ         /ィ  _ノ  ・・・お天気です
               __,. -‐ヘ  <二二>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\    ゙̄ー- 、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄./|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    >      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
363名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:11:14 ID:Rxw1v7HB0
有明の集団オタクのおしくらまんじゅうを思い出す
364名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:11:21 ID:fZEFChwM0
>>356
何その自慢
365名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:11:37 ID:iVgp8M730
ちなみに、スズメバチとミツバチは「ハチ」でくくれるほど近縁種ではなかったりする。
実は、アリとスズメバチの方が、ミツバチより近い。
まぁ、性格見てると、アリとスズメバチはそっくりだから、なるほどだが。
366名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:11:51 ID:HHfZVYEQ0
針があるんなら、面倒な事しないで刺せよって思うのは俺だけか?
367名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:12:12 ID:dt/3x12p0
>>329
家族じゃなくて女王蜂な。女王蜂を守るためにみんな戦うんだよ。
368名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:12:53 ID:zN2GHbL30
>>359
生まれたばかりの鴨だかのヒナの上で、鳥のマークを


T

の向きに飛ばせると大騒ぎで逃げ、

T


の向きに飛ばせると特に反応しなかったんだと。

(飛んでる向きではなく、首が長い水鳥的シルエットか首の短い猛禽類的シルエットか、のつもり)


元から埋め込まれてるんだな。
ついでに胸のデカイねーちゃんが横切ると反応してしまうのも別にどっかに教えられた訳ではなく
元からプログラムされているだけだから俺のせいではない。
369名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:13:25 ID:5CLHS3vG0
>>365
ほう、そうなのか
370名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:13:30 ID:GqYLwXeaP
ガキンチョの頃、イチジクの木に来るスズメバチを、一人一殺とかいって、
友達数人と網で捕って踏み潰していた
おっそろしい事をしていたもんだ
371名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:13:45 ID:TM3eP9GAO
蜂球のメカニズムに、湿度とCO2と言う、二つのファクターの
詳細が新たに解明されたのが「研究成果」なんでしょうよ。

動物が呼吸した時に発生するから、積極的に利用してる訳では
ないだろうけど、それによって自分達の致死マージンを確保
しつつ敵を撃退する術を行使出来る「知恵」に今更ながら
感嘆せざるを得ない。
372名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:14:56 ID:xwLxs+pR0
家にスズメバチの巣が出来たらヒーターで暖めれば壊滅させられるのか?
373名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:15:02 ID:oavFsX+O0
374名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:15:10 ID:8FfP2uhm0
>>367
働き蜂はメスばっかりだから「女王様を守るために戦ううら若き乙女たち」と脳内変換すると素敵ww
375名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:15:33 ID:uSHUDSza0
>>1
(´・ω・`)セイヨウミツバチも蜂球でスズメバチを殺したりするらしい。

(´・ω・`)窒息技みたいだけど。

ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2284905/2157606
376名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:16:33 ID:VYckdWu30
>>370
そのスローガンじゃ文字通り刺し違えるじゃねえかw
377名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:16:45 ID:sobccBRA0
>>365
調べてみたら亜目までしか同じじゃないのな。
ヒトとオナガザルぐらいの違いがあるのか。
378名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:17:02 ID:+p3I/xQE0
>>60
コラだったと思うけど、壁の模様を拡大したら、
全部ゴキで描かれてた画像を見たこと有るなぁ
379名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:17:09 ID:m4QGFizO0
テレビ局は大スズメバチvsでなんか企画やれよ
380名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:18:13 ID:fZEFChwM0
スズメバチは40度以上で死ぬ
ミツバチは41〜2度ぐらいで死ぬ
だったっけ?
自分ももう1〜2度上がったら死ぬけど
ギリまで頑張ってスズメバチを殺すミツバチたん
381名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:18:55 ID:F4BDRgnA0
>>319
オーブンだと思ったらヘルシオだったでござるの巻
382名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:20:40 ID:tfav0HBY0
この間のフィンランドのサウナ耐久大会でロシア人のおじさん死んだよね
確か湿度上がりすぎて死んだはず
383名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:23:02 ID:RJxor6OzP
日本における熱中症の半分ぐらいは湿度も原因じゃないの?
384名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:23:44 ID:9ZM9ghmr0
僕は今後絶対にミツバチさんを馬鹿にしません
385名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:23:59 ID:QFSPmWPX0
でもこれ、ニホンミツバチだけなんだぜ?

西洋ミツバチは右往左往して結局やられる
386名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:24:20 ID:noM2a2ZO0
そういやミツバチが減っている事件はどうなったの?
387名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:24:45 ID:oavFsX+O0
>>374
ヲタによる擬人化、始まったな・・・
でも君主のために家臣が、ってシチュは今だと歴女のBL向きだけど
388名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:25:15 ID:TA77qtSS0
マルハナタンのもふもふの部分をモフりてぇ
389名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:26:52 ID:qdaRZzrC0
>>244
何ID被ってんだよ
390名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:27:09 ID:noM2a2ZO0
ニホンミツバチだけが出来るからって、日本人が誇ることじゃ無いんだけどな。
日本人が人為的に調教した、ってのならともかく、
391名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:28:44 ID:bc2LPUFx0
マルハナバチといいトラツリアブといいふわふわもこもこは可愛い
392名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:29:03 ID:Wm44xKUq0
スズメバチの偵察部隊の最初の一匹を巣に招き入れて攻撃するわけだが
これを取り逃がすとさあ大変、蜂の子の在処を知った30匹ほどのスズメバチが
ミツバチの巣に乱入しに3万匹の働き蜂をかみ殺し幼虫を肉団子にして持ち帰るという。
393名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:29:39 ID:8FfP2uhm0
>>374
外敵に乙女数十人が群がって、汗だくで暑さに赤くなった顔でくんずほぐれつ発熱するんだぜw
394名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:30:51 ID:UC5YBfnx0
>>393
美人だらけなら、そのまま死んでもいいわ・・・・
395名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:31:17 ID:RJxor6OzP
>>393
外敵スズメバチも乙女なんですが。
巨大な乙女に小さい乙女達が群がると。
396名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:31:56 ID:FMU1rmMP0
>>393
その外敵も雌であり
お互い数少ない男はそれぞれの巣の中で適当に餌もらってぬくぬくしてたまにセックスさせられるのよね
397名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:32:14 ID:9jDjAmhRI
>>393
撃退に失敗したら…鬼畜展開だなw
398名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:32:58 ID:czl+Al7F0
>>374
お母さんを守るために、八千〜一万姉妹が頑張りますっ!
399名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:33:19 ID:8qvzbkBc0
書き込み見ると「今更wwwww」とかあるが、こいう奴って人の話を最後まで聞かない奴なんだろうな・・・・・
400名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:33:45 ID:8FfP2uhm0
>>395-396
オレの脳内では外敵はタワラちゃん(国会議員)
401名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:34:34 ID:zN2GHbL30
>>374
擬人化すると結構想像と違う状態になるかと。
「女王様!私たちがお守りします!」的な世界では無い様だぞ。

どっちかと言うと

「おら女王早く脱げよコラ!」「はやく股開けオラ!」「オラ男共さっさとヤレよ!」
「オラグズグズすんじゃねぇ!もっと腰振れよ!」「早く出せよオラ!」「オウ次の
男グズグズすんんじゃねぇ!早く突っ込めよ!」「オラ赤玉出た奴はさっさと巣から
出て行けや!さもないと叩き殺すぞ!」「オラ女王孕んだらさっさと産めよしばくぞ!」

ぽい実態らしいでよ。オール女ヤンキー集団の中で無理矢理色々やらされてるメガネッ娘
的な...
402名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:34:43 ID:hNU+h5C/0
スズメバチのフォルムはほんとに美しいな
サソリも一回だけ自然で見たけどやっぱ惹きつけられるものがあった
危ない昆虫ってなんであんなにかっこいいんだろ
403名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:35:11 ID:JyyVoFyS0
女王蜂は実は特殊な蜂でもなんでもなくて生まれた時は他と同じ
蜂だが特別に女王育成システムで大きくなって卵産むようになる
らしいな。
404名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:35:49 ID:RlbzV3750
>>401
才能あるなキミ
405名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:36:33 ID:UbDzQ6QC0
ミツバチのコスプレはかわいい
406名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:37:25 ID:FQxPIPVhP
これは貧乏でも数集まればブルジョアに勝るという啓示
貧乏こそ最強なり!!
407名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:37:27 ID:9jDjAmhRI
オオスズメバチかと思ったら緋蜂だったでござる
408名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:37:42 ID:dt/3x12p0
>>403
ローヤルゼリー食ってるから大きくなるらしい。
409名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:37:57 ID:evPFDOfz0
>>396
(ただしイケメンに限る)
410名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:39:56 ID:YLsKm+GA0
これまでテレビでさんざん紹介してるのに今更学会で発表?
411名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:40:29 ID:oavFsX+O0
ミツバチ萌えの流れだが、むしろ独りで巣を落としに来て迎撃される
スズメバチタン視点の擬人化も挟もうぜ。マルチエンディングにすればおk
412名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:40:43 ID:y0Gcg3lO0
スズメバチがときどき仲間同士で取っ組み合いしてコロコロころがっているけどあれなんなんだ
おたがいなにもないようにわかれてくけど
コミュニュケーション?
413山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/09/19(日) 20:41:37 ID:7DZTAoX60
「今更」という感想が多いですが。
記事を読んでみると、水分の効果的な利用が新発見の様ですね。
スレタイトル以外はほとんど読まないで書き込み、という人が多そうな。
414名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:41:43 ID:RJxor6OzP
>>396
交尾の時期が終わったら
乙女達に巣から追い出されるんだぞ。
追い出された後は自分で蜜も集められないから死ぬだけ。
交尾のためにだけ存在するオス蜂達。
果たして幸せなのか不幸なのか。
415名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:42:38 ID:/ovK/p5f0
>>410呼気中の水分などを活用し、高湿度のサウナ風呂状態にして効果的に撃退
この部分でしょ、羽を震わせて囲んで熱くするのは昔から判ってたことやし
416名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:43:08 ID:UbDzQ6QC0
ミツバチや蝶がいないと、
作物は実らない。
植物は育たない。

ミツバチや蝶はある意味、人間の生存にとってなくてはならない神。
417名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:47:28 ID:iVgp8M730
>>395
そういや、EVAシリーズも全部処女だな。
418名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:47:59 ID:zN2GHbL30
>>411
「うふふ♥おいしそうな子みーっけ!いっただきまー・・・えっ!ちょ!何!?嘘ッ!いやああああああああ、あ、熱い、体が熱いよおおおおおお!」
とかなんとか言いたいのかッ

>>416
最近のミツバチ減少はなんかヤバイらしいねぇ。
419名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:48:37 ID:jGO+NXpN0
世界で最も凶悪なスズメバチがいるもんだからミツバチも凶悪。

日本はハチから草津温泉まで、世界に類を見ないものの宝庫。
420名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:49:11 ID:Hpm20U+l0
>>301
ちなみにムカデが多い家はシロアリを疑ったほうがいいぞ。
ムカデの大好物で、シロアリと生息域がかぶるからな。
421名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:49:54 ID:UbDzQ6QC0
日本ミツバチはかわいいから日本人から愛されて
たくさんアニメ化されている

日本ミツバチは日本にしかいない。
422名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:50:02 ID:oavFsX+O0
>>414
女王蜂「今宵のわらわの夜伽の相手は誰ぞ?
侍女蜂「女王様、こちらです
女王蜂「・・・ブサイクではないか。今すぐ巣から追い出せ。
雄蜂Z「!!

こういうケースはないの?皆少なくとも脱チェリーまではいけるのかな?( ´・ω・)
423名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:50:13 ID:9zF/2re/0
この話は知ってたが、集団の中でもスズメバチの口の辺りに来てしまった
可哀想なミツバチ君は、噛み殺されるんだろうね
424名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:50:42 ID:qn73RSgz0
何年か前にナショジオで見たな
玉川大の蜂先生元気かな?
長野まで来て蜂追っかけまわしていたが
425名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:52:00 ID:tbzg2dfD0


どうでもいいけど、日本ミツバチって在特会のシンボルマークだよなw

426名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:52:54 ID:DZPmZ1vcO
>>5はもっと評価されるべき
427名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:54:09 ID:jm3OrfOa0
生き物は色んなこと教えてくれるな
428名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:54:14 ID:zN2GHbL30
>>422
全員強制的に脱チェリー後放り出されて餓死or凍死or衰弱死。とりあえずヤれる事はヤれる。
ついでに不細工だろうが何だろうが女王は無理矢理やらせられる。

特に偉いとかいう訳ではなく強制的に繁殖マシーンとして使われてるだけなノリ。
429名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:54:19 ID:RJxor6OzP
>>422
女王蜂と交尾したオス蜂は交尾の直後に死亡。
巣から追い出されるのは交尾出来なかったオス蜂。
430名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:54:23 ID:UbDzQ6QC0
ゴクリ^
431名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:55:46 ID:x1flOWKD0
>>429
カマキリだけじゃないのか…
432名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:55:48 ID:G1M1M1Rc0
>>418
お前文才ありすぎだろwww
色々妄そ…いやイマジネーションがふくらんでしまったわ
433名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:58:37 ID:CjjCsgkM0
>>431
働きバチの毒針同様、根本から抜けちゃうんだってアレが。
434名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:59:03 ID:RJxor6OzP
>>431
カマキリと違って食い殺されるわけじゃなく
体の一部が千切れるから死んでしまう。
435名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:59:08 ID:oavFsX+O0
>>429
うわあぁぁあああ、>396みて雄蜂に生まれ変わるのもいいかな、って
一瞬考えちゃったけどBAD ENDすぐるじゃなーか
436名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:59:35 ID:Q1KYzdyf0
ミツバチハッチの話はあまりにも現実と違いすぎてるから、放送禁止にすべきだと思う。;
437名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:59:59 ID:m4QGFizO0
股間が痛くなるな・・・
438名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:00:34 ID:RQhRJ9RU0
>>411
なんか某ホワイトデビルを彷彿とさせるな
439名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:01:28 ID:Q5tXAp1I0
おまえらの動きがつかめん。なんでエロスレになってんだwww
440名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:02:41 ID:UbDzQ6QC0
ミツバチはっちと
ミツバチマーヤは
どっちが名作か?
441名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:03:24 ID:K0OFqrsj0
仮面ライダーザビーが集団で以下略
442名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:03:46 ID:YqR+5igi0
中国蝿を効率よく殺す方法を研究してください!
443名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:04:30 ID:ze6plYuK0
>>440
「みなしごハッチ」じゃ、このスカタン!
いきなりタイトルを間違えるんじゃねぇ!
444名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:04:37 ID:F4BDRgnA0
>>433
一回SEXしただけでチンコ抜き取られるのか・・・
445名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:05:22 ID:iVgp8M730
働き蜂 ; 「さっさと犯せ!孕ませろ!」
雄蜂  : 「だ、だめです。こ、これ以上出したら僕死んじゃう…」
働き蜂 ; 「ええい、もっと出るだろうが! 出せなければ死ね!}
女王蜂 ; 「らめぇええ!! もうダメぇ、もう子供生みたくないぃ!!」
働き蜂 ; 「うるさい、生むんだ! どんどん子供を作って、蜜を集めるのだ!」


そして、そんなカオスなハチの蜜をとろりといただく、養蜂家のおっさん。

446名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:05:44 ID:CjjCsgkM0
>>438
養蜂家いわく、「オレンジ色の悪魔」だそうだ。
447名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:06:27 ID:RJxor6OzP
>>440
ファンタジーなストーリー展開を極めたハッチはある意味名作。
ハッチが現実にいたら餌をもらえる巣にいないんだから幼虫のまま死亡。
448名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:07:16 ID:KVf9RaQQ0
オオスズメバチに適応した日本のミツバチも凄いが
オオスズメバチの最強遺伝子こそ日本の財産だよ
こんな攻撃力と社会性を併せ持った昆虫は全宇宙でも日本だけだ
(台湾や朝鮮半島に分布していないのがまじで謎 絶滅したのか?)

オオスズメバチが日本列島でのみ分化(進化)した事になると
マジで日本の象徴の一つになる
サッカーの日本代表とかオオスズメバチを背負ってみたらどうかな
449名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:07:23 ID:oavFsX+O0
>>439
でも、黎明期のν即って本来こういうノリだった。
見知らぬもの同士で集まって即興でなんかやるって感覚。
今は叩きと釣りと単発レスの応酬ばっかりで寂しくなったよ
450名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:07:24 ID:UbDzQ6QC0
鬼畜なのは西洋ミツバチ
日本ミツバチはそんなことしません
451名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:08:07 ID:iVgp8M730
>>446
つうか、セイヨウミツバチなら、まず、迎撃されないからなぁ。
養蜂家が守らないと、一方的に殺戮されるだけだし。
452名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:08:44 ID:99YtsnNu0
>>449
単発は昔も多かったと思うけど。
脊髄反射の単発はめっきり増えた気はするがね。
453名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:10:45 ID:RJxor6OzP
>>448
ニホンミツバチはトウヨウミツバチの仲間だけど
トウヨウミツバチも生息地域によって巣の形や団結力が違うみたいだね。
環境が生態を変えるんだろうな。
454名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:11:25 ID:FxvsRtb10
>>440
「みつばちマーヤの冒険」はなかなかロマンチック
スズメバチの番兵が美しいトンボに片思いしていて
トンボと知り合いのマーヤを逃がしてくれる
455名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:11:47 ID:CjjCsgkM0
>>451
その人のブログによると、日本ミツバチでも応戦できるのは最初の1,2匹までで
スズメバチ側が仲間を呼ぶ前に潰せれば勝ちという事らしい。

2,30匹の集団で来られて全滅させられるのを見て「オレンジ色の悪魔」と呼んだらしい。
456名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:14:25 ID:MFJD/4xE0
>>1
これつの丸の漫画で知った
457名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:15:34 ID:v0Vr6TjN0
>>422
いやオスが全員交尾できるわけではないようだ。
だから一生やらせてもらえずにポイ捨てされて餓死するのも大勢いる。
雄の絶対数は少ないけど全員と関係結ぶわけではない。
女王のお気に召さない奴はタダ飯食わすのももったいない。

というか雄も自分で蜂蜜集める能力をそろそろ身につけて巣から追い出された
雄だけで暮らしたらいいのに・・・・
458名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:17:26 ID:ARclDGjT0
スレタイのセンスが無いんだな。肝心なところが抜けてるから今更と思う奴が多発ww
459名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:18:13 ID:AXFNBr4a0
おしくら饅頭戦術とも呼んでいる。しかし大概はそのまえにスズメバチに食い殺されているがな
460名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:19:00 ID:wigNOOtV0
昆虫は嫌いだけど、蜜蜂ってよく見ると可愛いのなw
足に花粉玉をくっつけて鉢植にとまってるのを見たとき
けな気さを感じたw
461名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:19:46 ID:RlbzV3750
>>443
「みなしご」は人権上問題があるとしてリメイク版は「みつばちハッチ」になっている
462名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:20:12 ID:RqnlhzzR0
正直、スズメバチを見ると、アシナガバチすら可愛く見える
あっちはふわふわ飛ぶ感じでこっちが手を出さない限りは大丈夫だけど
スズメバチはなんか動きが直線的で怖いんだよ

目の高さで飛ばれたときは寒気がしたわ・・。
463名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:20:13 ID:TM3eP9GAO
流石に目の前でホバリングされた時は死を覚悟したが、改めて
スズメバチのアップ画像見ると実に美しい。

額に逆三角形に並んだ単眼、ピボット部分と格納の為のスリットに
納まりそうな触覚、せん断を積極的に生かした顎部、アメコミに
出て来そうな、面積を大きく取られた複眼。
そして警戒色の鮮やかな黄色。

蜂球もそうだが、自然とは素晴らしい。
464名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:20:30 ID:v0Vr6TjN0
西洋ミツバチの方が蜂蜜を沢山とれるので値段が安い。日本ミツバチは少量しか取れないから高い。
アフリカミツバチは凶暴だがプロポリスが取れる。
465名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:23:17 ID:zN2GHbL30
>>457
>雄も自分で蜂蜜集める能力をそろそろ身につけて

マシーン的な連中だから機能的に無いモノはどうやってもどうにもならんのだろうな。
働き蜂の8の字ダンスで方向と距離を伝達機能とか、よく考えると相当ハイテク機能。

雄蜂は「うう、御飯、朝ご飯の時間になったのにどうしてどこにも御飯がないのぉおおおお」
レベルのまま野外で息絶えるのではないかと。
466名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:23:42 ID:jS9nCqaX0
はちだまって初めて知った
467名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:24:01 ID:yc4Z8YTp0
>>457
子孫残さない奴は進化できないからな
468名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:24:50 ID:g2Wd3iw+P
スズメバチは朝鮮人が変身したもの。日本から失せろ。
469名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:24:54 ID:RJxor6OzP
470名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:26:41 ID:F4BDRgnA0
蜂と言えばこの間BShiで九州にブルートレイン走らせたとき
中西圭三が黒いスーツ着てて大変なことになってたな

最後まで歌い切ってたけどw
471名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:27:25 ID:99YtsnNu0
よくよく考えて見れば、右手から炎出してる場合じゃなくね?スーパー1。
472名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:29:09 ID:8FfP2uhm0
>>467
ホモに進化するかもしれんぞ






一世代で消滅するけどな
473名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:29:33 ID:RDdeZMhu0
>>470
そういや蜂避けには昔から白がいいって言われてたけど、
数年前に黄色がさらに効果的って実験結果が出てたな
474名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:30:18 ID:HjNSIfTNP
キルレシオが3000らしいね。

球の内側数匹の命と控えならお得な攻撃だが、
スズメバチが数匹いると破綻する。

よって斥候のスズメバチにしか使えない戦法




と言うことはみんな知っている知識
475名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:31:11 ID:GqYLwXeaP
>>469
女王の方が賢そうやな
476名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:33:41 ID:nzIVvAlv0
そういやあ物理学会だっけ、学会の大会にトンデモさん専用の
枠を作ってあって(土曜日の午前中?)それ目当ての趣味の人
もいるとか
477名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:36:22 ID:BFSf4c570
>>474
3000ってすごいね
呂布どころじゃねーぞ

ミツバチの毒針ってスズメバチには無効なのかな
478名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:39:34 ID:RqnlhzzR0
>>477
ミツバチの毒針=鍵型で一度刺したらハチ自身も死ぬ。おまけにスズメバチの体は貫けない
スズメバチの毒針=文字通り針のような形。しかも何度でも刺せる

ただ、スズメバチの場合、一番強力なのはあの顎
一瞬で真っ二つにしてしまう
479名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:40:02 ID:G79wKBSp0
>>374
つまり、ミツバチハッチは萌え路線でリメイクすべきだって事だな?
480名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:43:15 ID:4sazWhb40
オオスズメバチの救われている点は
あまりにも凶暴すぎて船荷なんかに紛れる余地がないことだな。
もっと穏やかな性格だったら、こっそり紛れ込んで各国で帰化してえらいことになってると思う。
481名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:48:01 ID:2z+z8YbO0
>>480

こっそり中国に持っていって大繁殖させたいね。
482名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:49:06 ID:bsqTeA6x0

日本人も蜜蜂のようにありたいものです。

1人1人は小さな力でも協力すれば強力な外敵から巣を守れる。
483名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:49:47 ID:4vneudt20
>>374
女王様を守る40代くらいの熟女って所。

若い乙女蜂は巣の中を掃除したりしてる。
484名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:51:45 ID:RNrhNa9p0
何を今さら
普通知ってるだろ
ニュースでもないし
485名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:53:04 ID:RDdeZMhu0
>>481
あっちの環境で変な進化とげて逆輸入したらいやです><
486名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:53:38 ID:zN2GHbL30
>>481
・全部食材として食われて終了
・環境汚染で全滅

のような未来しか待っていないと思うのだが...

>>484
だから>>1をまず読めってばよ。
何人目だ。
487名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:54:06 ID:tMk3ZDVe0
スズメバチとかマジ勘弁
488名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:54:11 ID:nnq02LcO0
というか、中国にも少数民族にしか伝わっていない
オオスズメバチをも凌駕する悪蟲が存在してそうで怖い
489名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:54:53 ID:8FfP2uhm0
>>479
ミツバチのオスは女王とS●Xするために存在している
ハッチは王子=オス




女王とハッチが再会した後の展開は分かるよな?w
490名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:56:36 ID:Po3f2G1e0
>>44
DTB二期
491名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:57:49 ID:UbDzQ6QC0
さまーず「アニメか!」
492名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:58:21 ID:RNrhNa9p0
>>486
お前こそ日本語読めないのか池沼
493名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:58:30 ID:2z+z8YbO0
リチャード・ギア主演のみつばちハッチ

リチャード・ギア「ハッチィ」
494名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:58:41 ID:BFSf4c570
>>486
あいつら足のあるものは机と椅子以外全部食うしなw
495名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:59:19 ID:ky/ldCqL0
未来人が集うスレ
496名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:59:24 ID:99YtsnNu0
>>492に、頭の可哀想な子が降臨中。
497名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:59:48 ID:K/JycX+O0
>>481
出所が日本しかないから謝罪と賠償を要求される。
持ち込んだ奴の責任とか、そんな理屈は通用しない。
498名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:00:42 ID:Lsdvmlnz0
もうじき日本人はこれを中国人にやられちゃうんですね
499名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:01:01 ID:RNrhNa9p0
>>496
スズメバチを囲んで殺す、こんなこと誰でも知ってるんだよ
小学生からやり直せハクチ
500名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:01:02 ID:RB3Xffz20
なんかこのレスを覗いていると、我らがサッカーニッポン代表が
南米ファイブともし仮に戦うなら、をどうしても想像してしまい吹いたw

フィジカルとテクニックじゃあ全く叶わないから相手FW一人にワラワラと
日本DFが群がり・・・・・ しかし相手も前がかりで人数を掛けてくると途端に
虐殺モードって所がw
501名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:03:10 ID:zN2GHbL30
>>499
せめて二行目まで位は読めないのかw
502名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:03:20 ID:Q1KYzdyf0
>>499
温度と湿度の問題なんだよ。
503名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:03:59 ID:RqnlhzzR0
>>494
でも彼らは「こたつ」は食べないんですよ
「あたる」から
504名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:04:21 ID:d2fBF3p20
オオスズメバチを全世界にばらまけ
505名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:06:02 ID:K/JycX+O0
今二行目以降を読んでます。
もう少し待ってね。☆ミ
506名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:06:38 ID:BLCkapLr0
サバイビーぐらい読んでりゃ誰でも知ってるだろこんなこと

ワチャカナドゥ
507名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:06:41 ID:99YtsnNu0
>>503
何上手いこと、と言いたいところだが、俺的にこたつは机目机科に分類されてるので
ネタとして不成立、とみなします。
508名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:07:51 ID:lCgfzfex0
>>1
随分前から知ってたんだけど
509名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:08:08 ID:8FfP2uhm0
510名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:10:04 ID:tYsFgxWn0
>>242
鳥はカブトクワガタのはらわただけ食うよ
511名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:12:22 ID:vM17J5+d0
これ、人間に置き換えるとすごいぞ。

やくざがすごんでいるところに、一般市民が1000人くらいで取り囲み、いっせいにヒンズースクワットをして汗を流す。
周辺の温度と湿度がものすごく上がって、やくざが熱中症にやられる。


こんなすごい作戦、誰も思いつかない。
大自然の知恵は偉大だわ。
512名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:13:01 ID:fcQBZCVP0
>>508
よく読め。前から言われてたのは、ミツバチとスズメバチの、耐えうる
『温度差』だっただろ。今回のはそれに、『湿度』が加わってる。
513名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:13:50 ID:A7Tf68j30
普通にキンチョール使えばいいじゃん
あほか
514名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:14:23 ID:99YtsnNu0
>>508はミツバチさん。

>>509
君にはそのキモいブツが、机や椅子に見えるのかい?
515名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:14:35 ID:VEcOrfyN0
>>511
>CO2濃度も約100倍になり
酸欠も考慮してくれ
516名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:15:35 ID:TM3eP9GAO
>>511
やらないか系なら、ガチムチが寄って来られた時点で昇天
してそうだけどなw

いや、想像だけでイケるか。
517名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:16:16 ID:R5ASN8Ve0
がんばんべー
俺ミツバチ〜
518名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:17:06 ID:eAWPkgaK0
>>1
これはスレタイがひどい
519名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:17:40 ID:cfJUDgpw0
ボールも数百機が一斉に飛び掛かって攻撃すればビグザムを倒せるんだな
520ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/09/19(日) 22:19:32 ID:MncUHoW80
    【対ハチ用フォーメーション】

      _   (⌒Y´ ̄ヽ  〇_/( ̄)) 〇_〇
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・(∩( 《 ( ・(ェ)・)  ゴロン
     )) ,、 , ) 〇、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
 クマー((_/し∪〇             .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  〇__〇       〇_〇          〇_〇  
 (    ) クマー  ( ;´Д`)        (・(ェ)・ ) クマー
 (    つ      (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj                   (⌒Y⌒)
    〇__〇                . / ̄ヽ ̄
クマー(´    )      クマー  __   ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))〇_〇  /´ `Y⌒) 〇U〇J_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.〇 クマー
521江戸川乱歩:2010/09/19(日) 22:21:21 ID:NznBMvcU0
>>494 >>503
に、人間椅子・・・
522名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:22:09 ID:e2HDjFTL0
9条に反するな
とりあえず左翼は抗議しとけ
523名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:22:20 ID:vIoPN7p60
>>469
女王の目ちっこいのは、巣の中に居て広い視野が必要ないからかな?
524名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:23:14 ID:JoFWAyHE0
.              l | //^ヽ>
.        iーァ‐ァl |-l/、
.         /// 、一ァ‐ヽ
.       i' , ' /.;=、ー′=、}r┐
.       |/ /l {{ ゚|   l ゚ll{ 〉| 僕なんかたった1匹で
       V  ) ヾ=′ O'' } ,' スズメバチを1度に2匹もやったんだぜ!
.        ヽ {   ー<フー'ノ/
          `> ―=≦´/
           l//   \>
          〈 ー‐'^) /
525名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:23:15 ID:99YtsnNu0
>>521
しばらく前にどっかで見かけた、「曽我イス」が出てくる漫画が超読みてぇ。
526名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:24:16 ID:4EBikm5b0
中だけ湿度を上げるとより低い温度で殺せる
死んでしまう温度が大差ないミツバチが生き残り
スズメバチだけを殺せる理由はそこにあると
527名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:25:11 ID:NdmoC90d0
おまいら隣のスズメバチが凄んでますよ
【尖閣衝突】日中交流停止 中国外務省が表明★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284901309/l50

>>523
巣分かれで飛び立ったとき、いち早く新女王を見つけるために
目だけが発達していると聞いた事がある
(巣作りもえさ集めもしないから、アゴが発達する必要が無い)
528名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:25:59 ID:RqnlhzzR0
  熊に襲われて死ぬ人
        +             <<     スズメバチに刺されて死ぬ人
  毒蛇にかまれて死ぬ人

  らしいからなあ・・ビビッてしまうのも無理はない
529名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:26:44 ID:c1v08+1U0
なんだかなぁ・・・人のふんどしでって感じだよ。

これちょっとまえに、ミツバチ飼ってる養蜂場人が、

みつばちの性質を中日新聞に書いてたそのまんまなんだけど。

すごく気分悪いな
530名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:27:40 ID:CKaPu6TT0
ハチの脳みそって小さそうだが
どうやってこんなやり方考え出すんだ?
531名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:28:37 ID:N2fVOS2G0
昔に見たな
新たな発見はどこにあるんだ?
532名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:29:19 ID:9ZM9ghmr0
幼虫のころから女王様に手取り足取り教えてもらうんだよ
533名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:31:09 ID:oDoV7zEG0
ただの熱でなく、蒸気やCO2も利用していたことが新発見。
何で致死温度よりも2度近く低い46度程度で死ぬかの裏付けが取れたってことか
534名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:31:26 ID:ZsGxieTj0
無毒の生殖能力のないスズメバチを大量に繁殖させて放せばいいのに。
535ファーブル:2010/09/19(日) 22:31:52 ID:JhruPO8p0
>>1
しかしミツバチは随分と非効率な闘い方をするんだな
何のために針を持っているんだ?
集団で襲いかかってメッタ刺しにすれば
もっと早く敵を倒せるとおもうのだが…

何故針を使わないんだ? 人間などを刺すのと違って
スズメバチのような同じ昆虫類を刺す場合には
針は何度でも使用可能だと昆虫図鑑に書いてあったぞ。
536名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:32:17 ID:S7majWoc0
必ず働かない働き蜂がいそうだな
この写真見ても
537名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:33:22 ID:bPvoBeGp0
この前、山でミツバチの大群が飛行してるのを目撃したんだが
集団でスズメバチに巣を襲われて巣を捨てて逃げたのかな?
538名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:38:41 ID:bPvoBeGp0
>>535
直接本人に言え
539名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:38:48 ID:lWCc88bw0
ガス室送りか
540名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:41:08 ID:jBarXTLR0
>>529
なんで記事を読まないの?可哀想な子なの?
541オブジョイトイ:2010/09/19(日) 22:48:26 ID:ajTKCejm0
テレビでやってたことをなぜいまさら
542名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:49:46 ID:SfFtv7Fg0
>>537
新しい女王蜂が生まれると古い女王蜂は巣を新しい女王蜂に譲って
自分は働き蜂の一部を引き連れて出て行ってしまうらしいからそれかもね。
543名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:49:47 ID:XhXkboJk0
>>5
やっと理解した。
544名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:59:07 ID:P33oKsB+0
以前に見た実験では、ミツバチも1匹か2匹巻き添え食らって死んでたな。
545名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:03:04 ID:2PaGPzZT0
>>541
蜂球の温度がスズメバチの致死温度に達してないのに死ぬ理由は
明確になってなかっただろ
546名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:03:36 ID:dt/3x12p0
いろいろ動画とか見ると、1匹のスズメバチに対しては統率よく一斉にかかるけど、
スズメバチが何匹もきちゃうとパニくっちゃうのかやられるままだね。
最初の斥候を確実に殺せるかどうかでひとつの巣の生死がかかってるわけだ。
547名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:05:13 ID:HQ/43X1a0
散々既出かもしれんが
日本ミツバチのみの特技で西洋ミツバチは出来ない
あと斥候のスズメバチを殺してるだけで本隊がくると普通に全滅・・・
548名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:11:15 ID:Ou/2z2Mg0
>>35
戦うのは全員メスなんだがw
549名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:11:42 ID:bPvoBeGp0
>>542
そういうこともあるんだ。
勉強になったよ、ありがとう。
550名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:12:54 ID:oEYmGuOc0
ミツバチの発する熱だけだとスズメバチの致死温度にならないんだよね。
気門から水蒸気を出して蒸し風呂にすることで致死温度より低い温度でもスズメバチを殺せる
というのが新発見。
551名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:13:01 ID:jDC0JtuT0
>>5
なるほど
552名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:15:21 ID:caGsNOeS0

>>16
感動したw
553名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:16:17 ID:Zoaj1asY0
え?前から知ってたけど????
554名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:17:36 ID:Ou/2z2Mg0
一方セイヨウミツバチは圧殺する
555名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:18:34 ID:P33oKsB+0
ミツバチがスズメ蜂にバタバタやられて倒れてる映像をみると
両足で捕まえられてかなりあっさりやられてるわけだけど
スズメバチの何の武器でやられてるわけ?
556名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:19:25 ID:aPB6w8D80
何年か前にテレビでみたな、俺が発表しとけばよかったのか
557名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:19:46 ID:Ou/2z2Mg0
>>555
強靭な顎
558名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:20:00 ID:a/uwqRaw0
>>555
大アゴで噛み殺してる
559名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:21:34 ID:CjjCsgkM0
でもまぁ、人間の作った巣箱とかだと
スズメバチが通れない網があるから、そういうとこだと問題にならないんだろうな。
スズメバチでも巣ごと壊滅させられるのはオオスズメバチに限られるし。
560名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:22:00 ID:HQ/43X1a0
>>555
アゴでクビチョンパ
561名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:24:33 ID:P33oKsB+0
おそろしいな
人間生物界だとライオンやサメってところか・
562名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:24:58 ID:3pLZE0Gd0
てかミツバシはどうして熱するとスズメバチが死ぬと分かったんだろう・・・
てかいつから始めたんだろ・・・ こんなこと
昆虫にそこまで思考する知力はないだろうし
不思議だな自然は・・・
563名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:25:08 ID:TSq7/DrI0
スズメバチvsミツバチってガンダムで例えると

ビグザムvsボールって感じだよな
564名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:29:24 ID:Qk448aGi0
この記事が意図するところは何なの?

日本人も、在日を取り囲んで殺せって事?
565婆 ◆HKZsYRUkck :2010/09/19(日) 23:32:58 ID:FTdQRTrr0
>>562
他の巣よりもちょっとだけ体温の低い系統が淘汰されるのを
繰り返してきた結果だろうけど、まあ、ひとつの巣の中の個体は
遺伝的にすげー均一だから、けっこう効率よく進化できそうな気はする。

対してスズメバチの側は、いまだに二匹編隊の斥候とかを採用してない
とこを見ると、ミツバチの巣襲撃は成功しようが失敗しようが
生存にはあんま影響ないわけだな。
566名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:33:32 ID:MMXmksDL0
ミツバチも
蜂球の真ん中のほうの奴は死ぬんじゃなかったっけ?
567名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:34:27 ID:RlgLBlZC0
熱で殺すのは前からわかってたけど高熱で殺す詳しい仕組みが判明したってことじゃないの。

たぶん。
568名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:34:36 ID:HjNSIfTNP
>>562
スズメバチ側に内通者が居たんだよ
569名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:35:27 ID:SbpKhqob0
ここ数日蜂の死骸がやたらと目立つんだよ
今日は玄関の前にでかいスズメバチが落ちてた
何かの予兆かもしれない
570名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:35:53 ID:QVr3y5yq0
>>436
けろっこデメタンとかもか?
山ねずみロッキーチャックや樫の木モックも現実性はないなw
571名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:36:27 ID:Jte/tsCu0
オオスズメバチに襲われたキイロスズメバチは

近くに同種(キイロスズメバチ)の巣があると、援軍を要請し
複数の巣で連合を組んでオオスズメバチの襲撃に立ち向かう
小型とはスズメバチ、そして数で勝るキイロスズメバチと、
個体の戦闘能力がキチガイじみてるオオスズメバチの集団戦は凄惨を極める


これ豆知識な
572名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:37:47 ID:NdmoC90d0
573名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:38:03 ID:J76nAKY90
かなり昔(恐らく10年以上前)に何かのテレビ番組で見たぞ・・・
574名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:39:01 ID:aPB6w8D80
>>571
スズメバチ同士で食い合うのかよ・・・
オオスズメバチってスズメバチ界のレクター博士みたいな奴なのか
575名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:39:22 ID:0GuiYT5Q0
もう出たかも知れんが
今まで乾式サウナと思われていたのが湿式サウナだったって事だな
ほら、こないだフィンランドで…ね
576名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:39:27 ID:MMXmksDL0
最終鬼畜兵器
に戦闘機一機じゃ勝てるほうがおかしい
こちらも大群で行かないと
577名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:39:44 ID:Jte/tsCu0
×小型とは
○小型とは言え
578名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:40:00 ID:6W5bO/Cp0
>>571
日本の蜂ってどれだけパワフルなんだよ
逆にそれくらいしてオオスズメバチの対抗手段持ってないコロニーは
全滅してったのかね
579名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:40:18 ID:xlhrO28i0
580名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:40:26 ID:ky/ldCqL0
>>573 すごいな。今回の詳細メカニズム解明までに10年以上かかったと言うことなんだね。素晴らしい。
581名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:41:41 ID:aPB6w8D80
>>580
でもおんどとり突っ込めばいいだけの発見ではあるよな
582名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:44:12 ID:ky/ldCqL0
>>581 コロンブスの卵とかたぶんご存知だと思いますが、答えって分かってしまえばそんなもんなんでしょう。だから未来人が殺到してるのでしょう。
583名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:45:46 ID:6W5bO/Cp0
>>581
原著読んでないから知らんが多分蜂の気管と仕組みとかまで調べて書いてあると思うぜ
動物学とか昆虫学は実地と解明に複数分野絡んで大変らしい
584名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:45:55 ID:Jte/tsCu0
585名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:46:55 ID:LWQxL5rZ0
               ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j

586名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:47:23 ID:MMXmksDL0
\ハチだー!/
587名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:49:19 ID:Jte/tsCu0
しかし最初にオオスズメバチに突撃するミツバチは高確率で巻き添えで死ぬな

まさに漢・・・と言いたいところだが皆女なんだっけか
588名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:49:57 ID:r07BAs9iO
>>571

オオスズメバチの襲撃に違う巣のキイロスズメバチ同士が連合して立ち向かうなんて
聞いたことないし、スズメバチ関係の学術書でも見たことないんだが・・・
ソースどこかにある??

>>574

オオスズメバチはミツバチだけじゃなくて他種のスズメバチの巣も襲う
秋になって大きく育ったキイロスズメバチやモンスズメバチ、コガタスズメバチの巣が
オオスズメバチに襲われて全滅するのはよくあること

これらのスズメバチの巣は、秋になるとオオスズメバチの襲撃にピリピリしてるから
攻撃性が高まってて危険
589名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:51:23 ID:a0h+mxyT0
日本人マジ切れしたらこんな?
590名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:53:48 ID:Jte/tsCu0
>>589
コミケにDQNが紛れ込むとヲタがこんな感じで熱殺するらしいよ
591名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:54:09 ID:1jhQMboq0
サバイビーは名作だった
592名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:55:36 ID:MMXmksDL0
>>587
ジャニタレと付き合ってる芸能人を
ジャニオタたちが寄ってたかって糾弾する感じかな
593名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:55:43 ID:4A9Wc7xx0
すげえええ必殺技だなw
594名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:55:53 ID:9Qst/W31Q
この必殺技使えるのニホンミツバチだけなんで、
外国産のミツバチ使ってる日本の養蜂家の巣箱が壊滅することがあるみたいだね。
595名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:56:31 ID:OH9XtLXgP
物理攻撃では到底敵わないから、こういうMP消費しそうな攻撃するんだね。
596名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:57:37 ID:Oaz6+pyPP
>>1
蜂をちょっと知ってる人間なら常識的な話だが
さらに なぜこれをニュー速で取り上げるんだバカ記者が
597名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:58:35 ID:ky/ldCqL0
>>588 予知能力があるのか4つ上にあるみたいですよ>>584
598名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:59:50 ID:LWQxL5rZ0
>>596
ミツバチが発熱する際、エネルギー燃焼の副産物として腹部の気門から水分と二酸化炭素(CO2)を放出。
蜂球内では湿度が約100%、CO2濃度も約100倍になり、この条件ではスズメバチの致死温度は2〜6度
下がり、46度でも殺せることが分かった。

乾式サウナは80度以上でも問題ないが、湿度が高いスチームサウナでは温度を抑えないと耐えられないように
、ミツバチは呼気の水分を利用して撃退しているらしい。

ここらへんは知ってた?
599名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:00:45 ID:8G35V/nF0
スレタイが悪いのとスレタイしか読まない奴が悪い
600名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:03:18 ID:RfLL+jGi0
ミツバチハッチにも出てくるよな。
601名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:05:17 ID:HQxfSo+q0
「ハッチはメスなんだぜぇ〜」
と得意げに話してたら、クラスで孤立しました(^^;
602名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:08:03 ID:sXi6/2uC0
これテレビでもよくやってる話なんだけど学会で発表されてなかったんだな
603名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:08:58 ID:6/rlhA3+0
100匹のヌコに肉球攻撃されたい
604名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:10:12 ID:UG3YQIyrP
最初に飛び掛るミツバチも勇者だよな(メスだけど)

自分が死んでも女王蜂が生きていれば遺伝子が残せるから
平気で突っ込んでいけるのか?
605名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:10:16 ID:sXi6/2uC0
>>600
みなしごハッチがミツバチハッチに名称変更したんだってな
>>601
それはみつばちマーヤじゃないのけ?
606名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:10:51 ID:2HeDoSPr0
先々週くらいに所の番組で、樹液場を争ってスズメバチがカブトムシを追い払ったが、
そのスズメバチがオオムラサキに追い払われてたな。

羽をばたつかせて攻撃するのだが、こいつは鳥さえも追いかけまわすほど
気が荒いんだって。オオムラサキは1対1なら日本の昆虫で最強かも。
607名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:14:01 ID:ObKIM2pe0
>>604
一匹が偵察でミツバチの巣をみつける

少し調査する

戻って仲間に連絡

全軍突撃

じゃなかったか?
だからミツバチも仲間に連絡される前に撃退しないとアウト
という話を聞いたことがある
608名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:18:04 ID:8G35V/nF0
>>607
アウトでもない。
ニホンミツバチは巣を放棄して必要最小限だけ持ってとんずらするから。
セイヨウミツバチはオロオロした挙句勝ち目の無い戦いを挑んで皆殺しにされるという噂
609名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:18:38 ID:zyNK6GWt0
>>604
オマエみたいに飛び掛るタイミングとかはかってる奴がいると巣が全滅するから・・・
610婆 ◆HKZsYRUkck :2010/09/20(月) 00:22:56 ID:iLVOtYy10
>>604
ドーキンスの「利己的な遺伝子」に、そういう言い訳があいてあったな。
一見すると利他的な行動に見えるけど、自身が子を産まない働き蜂に
とっては姉妹のために犠牲になることは、「遺伝子の乗り物」としては
とても自然な行為だと。
611名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:30:04 ID:kheHoLQQ0
>>604
昆虫ってはしご状神経系で脳みそないんだろう。
恐怖も何も無いよ。
あるいは群体とみるとか。
612名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:35:22 ID:40DIewsT0
>>5 理解するのに時間が掛かったじゃねぇかwww
613名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:43:19 ID:KRGLz5h60
614名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:58:09 ID:u89LCGGs0
46℃の加熱BEE〜♪
615名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:12:23 ID:LLRjsA3s0
ニホンミツバチはできるけど西洋ミツバチは出来ないんだっけか
616名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:13:09 ID:S9mAaT5Q0
ミツバチを飼えばスズメバチが巣を作る事もなくなるな
617名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:17:06 ID:cBoYvucU0
西洋ミツバチはできないっていうかしらないだけじゃないの?
誰か試してよ。西洋ミツバチとニホンミツバチを半々で飼ってさ(それが無理か?)
スズメバチに襲わせる。(斥候を)。そのときニホンミツバチは蜂球攻撃
するんだろうけど西洋ミツバチはどうするのか?そして蜂玉攻撃を知った
西洋ミツバチを西洋ミツバチの群れに返してスズメバチに襲わせたときに
蜂玉攻撃をするのかしないのか。
618名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:17:07 ID:y0PO0rhf0
何をいまさら。
でも、養蜂には向かないから、西洋種ばかり使っている。
619名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:19:11 ID:M1puIy9n0
>>5
うーん。
敢えて誤読させるとしても、
ハチダマがせいぜいじゃないか。。
620名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:20:41 ID:qlbx9fSq0
ガキが見るようなテレビ番組で幾度となく紹介されてることを、何で今更?
621名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:21:43 ID:9NeCvoGn0
敵が数匹の時は役に立つけど
スズメバチの数が増えると巣を捨てる
それがぼーとして殺されるセイヨウミツバチとの違い
622名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:25:30 ID:8G35V/nF0
スレタイだけしか読まない昆虫博士多すぎ
623名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:26:18 ID:q225INFG0
すげえな、20レスごとくらいにバカが現れるなw
タイトルみて脊髄カキコとかなんだろうなw
624名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:27:46 ID:Uo3lgw9y0
>>618 >>620
オマエらのようにスレタイだけ読んで>>1をまったく読んでない連中が大勢いるというのがわかって収穫だったよw
625名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:27:56 ID:n6IldzH10
スズメバチはマジこええよな!
対峙した時の恐怖感とか、マジ牛乳吹きたくなるwww
http://stream.everywebhost.com/hitec/sport/s1.html
626名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:28:13 ID:qlbx9fSq0
>ミツバチが発熱する際、エネルギー燃焼の副産物として腹部の気門から水分と二酸化炭素(CO2)を放出。
>蜂球内では湿度が約100%、CO2濃度も約100倍になり、この条件ではスズメバチの致死温度は2〜6度下がり、46度でも殺せることが分かった。

もしかしてこのくだりが研究による発見な訳?
発表とか、なんだか恥ずかしいなw
627名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:28:33 ID:y3hqPYUj0
アメリカではCCDで1/3の可愛いミツバチがいなくなってやんのw
他国のイルカ漁に口はさんでるばあいじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:30:51 ID:qlbx9fSq0
>>624
なあなあ、>>626の件?
629名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:30:52 ID:9NeCvoGn0
サウナにしても一時しのぎでしかない
どうせ幼虫はスズメバチの餌になる
630名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:33:39 ID:1rBazE/j0
まあ、スズメバチ最大の天敵は戦闘民族長野県民なわけだが。
のんきに飛んでいると、捕獲され巣まで誘導され皆殺しにされる。
631名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:34:23 ID:Uo3lgw9y0
>>628
は?全然恥ずかしくも何ともないだろ。立派な研究成果です
632名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:34:45 ID:n4NuNyMz0
ミツバチのキバをもっと進化させた方が効率良くないか?
テニスボール大のミツバチが一斉に齧りついたらスズメバチもボロボロだろが
633名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:35:25 ID:ZUlTjdwD0
>>628
たぶんこういう研究の価値はあなたには分からないんだと思う。
634名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:35:36 ID:T1l8vY/90
>>629
斥候を殺すことに意味がある
この斥候が自分の巣に帰ったり、こいつが残したフェロモンをそのままにするとやばい
635名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:38:03 ID:qlbx9fSq0
>>631
ん〜
アマチュアに混じって昆虫マニア誌のミニコラムでサラっと発表ならいいけどねぇw
636名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:40:07 ID:y3hqPYUj0
ミツバチは花粉を受粉させるって大事な仕事があるからな
ミツバチがいなくなったらえらいことに・・・
しかもそれが現実になりつつあるっていうのだから怖い
637名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:43:37 ID:ZUlTjdwD0
>>635
自分の無知を晒すだけになるからその辺で自重したほうが良いよw
638名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:44:11 ID:+Nj3zXl20
>>635
恥ずかしいやつだな
素直にスレタイだけ見て脊髄反射してしまったミスを認めろよw
研究内容の程度はともかく
「ガキが見るようなテレビ番組で幾度となく紹介されてること」
ではないだろ
639名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:46:10 ID:ZP0Hqi9nP
スズメバチVSミツバチの戦いをテレビで見たことあるけど
すげーエキサイティングしたわ
スズメバチって、ミツバチの巣に強盗のように押し入って
幼虫を攫って行くんだぜwww
640名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:46:18 ID:T1l8vY/90
キプロス蜂っていう地中海辺りのミツバチが
オリエントスズメバチ(天敵)を倒すのに相手を窒息させるみたいだね。
この研究が先みたい。
このオリエントスズメバチの致死温度は50℃くらいと高くて、
どうやって殺してるかわからなかったんだろうな
641名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:46:56 ID:qlbx9fSq0
>>637
え〜 何が無知なの?
日本動物学会舐めてるっぽくね?

>>638
まさか2行で済むことを新発見と浮かれてるとは思わんかったヨw
642名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:47:00 ID:Qnpc3pLV0
そう、斥候の段階で殺さないと全滅してしまう。
まさにアレだ。
戦闘民族サイヤ人と地球人の関係w

みんな、オラにちょっとだけ熱を分けてくれwww
643名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:49:17 ID:JYuYdxC1P
ミツバチ必死すぎワロタw
644名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:51:24 ID:Qnpc3pLV0
>>571
なんだそれ。胸熱すぎw
キイロスズメバチ連合軍vsオオスズメバチ連隊とは…

ヒゲジイ〜はやく撮れよw
645名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:51:31 ID:Cvu6YEQl0
>>635
お前は多分文系か大学行かない事になるだろうが
理系になるとそんな事は言えなくなるんだよ・・・

現象の発見→再現→理由→仕組み
まで調べるとどれだけ大変か

そしてその積み重ねがうなぎの養殖とか絶滅危惧種の繁殖とかに繋がるんだぜ
646名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:51:32 ID:62dtB8a30
>>641
要約して2行に収まらない新発見のほうが異常
詭弁も大概にしとけ
647名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:54:13 ID:0WEA2x/vP
でも、一匹のスズメバチを退治するまでに、ミツバチは数十匹単位で犠牲になるんだろう?
648名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:55:00 ID:ZUlTjdwD0
>>641
2009年のNatureにも掲載されてることの意味を理解するべきだよ。
649名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:55:54 ID:Cvu6YEQl0
>>641
クラゲから緑色の蛍光物質を発見して分離した
新聞の記事だとこれだけでノーベル賞なんだけどな

実際何でノーベル賞なのかっていうと
普通の蛍光タンパク質は複数のタンパクとかが無いと光らなかったんだが
このGFPは単独で蛍光するんだよ
だから遺伝子組み換えとかに一緒に入れてやると発現した細胞が
特定出来るっていう世界的大発見でノーベル賞までいったわけだ

意味を最初の1行で理解出来たか?
650名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:56:44 ID:z8Xyxe670
>>1

誰でも知ってることをわざわざ論文にすんなよw

ちなみに、ニホンミツバチは人に慣れる。これ豆なw
セイヨウミツバチは慣れることは無い。
651名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:58:01 ID:U9WX71570
>>650
ちゃんと>>1を読まない人の豆はお断りします
652名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:58:57 ID:bUxAHAYp0
>>35
黒澤さんなにやってはるんですか
653名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:00:51 ID:Er26WwPe0
ではスズメバチを外国に輸出してあげよう。
654名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:00:54 ID:qlbx9fSq0
>>649
>>646が詭弁言うなってさ

で、湿度100パーだとスズメバチが思ってたよりも低い温度で死ぬじゃんって解かると、何か意味ありそうかい?
655名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:02:07 ID:WPUmRZRo0
そうだろうなと言われてることでも定量的にそうだと確定することは研究者の無上の喜びだと思います。素人に、あ、そう、と受け取られれば受け取られるほど、渋い。
ただし、この件は学会未発表なので、学術的価値は(建前)未確定(なの?)。その段階で報道されちゃうのもどうかとも思うけどね。
656名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:02:08 ID:y3hqPYUj0
ミツバチダンス発見したほうがすげえな
657名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:03:08 ID:MUIj65gjP
仕事人の新しい殺しの手口に採用されそう
658名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:03:52 ID:Uo3lgw9y0
>>654
素直に「ごめんなさい、>>1をよく読んでませんでした」って謝れないの?w
659名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:04:54 ID:q225INFG0
お前ら親切だなw
偏差値45以下とかだとこういうのに
粘り強く教えないと駄目なんだろうなwww

なんか、1がスレ伸ばすためにアホのふりして書き込んでるような
気もしてきたw
660名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:05:05 ID:T1l8vY/90
今後、熱耐性のあるスズメバチが出てきたとしても
窒息という手段でも対応できることがわかったから
養蜂家や果物育ててる人たちにとっては朗報だろうね
661名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:05:27 ID:mRNXqBMM0
>>654
動植物の生態を解析する事を全否定するって事だなw
662名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:06:27 ID:ObKIM2pe0
>>657
それもはや一揆じゃね?
663名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:06:40 ID:qlbx9fSq0
>>657
トリビアのネタにはなりそうだけど、30へぇ〜いかないねえ・・・・

唐沢俊一は3回ぐらい使い回しそうだけど
664名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:06:42 ID:Uo3lgw9y0
>>659
一人二人じゃないからな。スレタイしか読んでない連中が1割くらいいるような気配
665名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:06:53 ID:ZUlTjdwD0
>>654
そろそろレンホーさんって呼ばれちゃうよw
666名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:08:38 ID:NZaMaCla0
やられると判ってて挑む、野生生物は居ない
基本制圧されるけど、時に撃退する事も有るって程度だろ

667名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:10:51 ID:Cvu6YEQl0
>>654
いや詭弁っつーか
最初に発見した時はただの緑色に光るタンパク質だったんだが
その化学反応から数年後見直されて遺伝子組み換えの時代にマッチしたとか

つーかノーベル賞の内容すら知らない子に何を言っても無駄かもしれんorz
理系離れもここまで来たか
668名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:11:34 ID:D1nP7F980
>>654
セイヨウミツバチの品種改良には役立つかもね。

でも実利実利って、すぐ結果を出さないとって発想ばかりだと
だれもリスクを取らなくなって世の中停滞しちゃうよ?
669名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:13:07 ID:Qnpc3pLV0
しかしなぜミツバチの致死温度はそのままなのかねえ。
670名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:14:06 ID:+lgbqoEk0
>>469
雄ってハエみたいな顔なんだな
671名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:14:42 ID:qlbx9fSq0
>>667
フツー知らないよ〜w 唯我独尊なタチの割に99%役立たずの学者バカさんw
672名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:14:51 ID:WPUmRZRo0
>>669 そこ面白いね。
673名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:16:56 ID:mRNXqBMM0
>>669
南極の集団で寒さを凌ぐペンギンみたいに入れ替わりがあるんじゃないの?
限界が来たら後ろへ回る・・・みたいな。
674名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:17:41 ID:ZUlTjdwD0
>>671
テレビや教科書を無検証で信じ込んでる内は
悪く言えば新興宗教信者と何ら変らないんだよ。
675名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:20:30 ID:Qnpc3pLV0
>>672
そもそも、ミツバチの方が
もともと高温にも余裕で耐えられるのは何故なのだろうかね。
装甲の厚みや筋肉量とかの問題なのかな。

そういやあスズメバチって結構涼しい早朝とかに動いてるイメージあるな。
676名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:21:37 ID:D1nP7F980
>>671
その99%を避けて通れる学者様なら、お前の歪んだ精神も楽に治療できるでしょうて。
677名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:22:40 ID:ZUlTjdwD0
>>675
満員電車やバーゲンセールに慣れてる日本人と
基本個人行動のアメリカ人みたいなものかもねー。
678名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:22:47 ID:y3hqPYUj0
そういや働き蜂がサナギを羽で風送って冷却するんだっけ
サナギは高温に弱いw
679名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:24:08 ID:U9WX71570
>>673
集団で体引っ付けてるペンギンってじっとしてんじゃなくて
入れ替わってるんだ すごいなあ
680名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:24:19 ID:ambCb8Cu0
99%役立たずでも1%役に立てば価値がある
その1%が積み重なって現代があるのだから

というか10%くらい役に立つなら今頃車が空を飛んでるよ
681名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:25:29 ID:YOX//zwe0
>>139
よくもそんないい加減なことが平気でかけるね
682名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:26:01 ID:Qnpc3pLV0
>>679
用語はハドル、だっけ。(アメフトから?w)
ジワジワ回ってるんだよな。あのスクラム。
ただ内外の入れ替えがあるかどうかは…どうだっけ。
683名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:26:19 ID:Cvu6YEQl0
>>676
蛇足だけど製薬関係だとコンピューターでメドつけてからやっても
一つの化合物が市販される率は1000-10000個のうち1個らしい

つまり馬鹿につける薬とか理論すら無い分野は
恐ろしく確率低いらしいんで今世紀はどうしようもない
684名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:27:59 ID:D1nP7F980
>>683
製薬はよく博打扱いされるけど、さもありなんだねそりゃ。
685名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:31:15 ID:OMhDynwv0
これ思い出した


はぐれメタルの経験値がなんで高いのかって?
そりゃ、勇者達になかなか倒されないから長いこと生きてるわけよ
スライムなんか最初の町出てすぐいるじゃん?
全然長生きできないわけ。だから経験値も少ないわけ
でもはぐれメタルは逃げたりして長生きしてんの
一生懸命生きて、生活してんの
働いたり、恋愛したり、結婚したり、そりゃ一生懸命
結婚したら子供は何匹つくるか悩んだりして
養育費をどうしようとか、小学校卒業したら私立中学校に入れるかとか
ローン組んで一戸建て買うか、それともアパートでこのまま暮らすかとか安月給で嫁さんに怒られたりとか、
それでも嫁さん愛してたりとか頑張って生きてるわけ。だから人生経験も豊富
そりゃ経験値も高くなるわ

ところでさ、はぐれメタルがなかなか逃げないときあるじゃん
あれってさ、はぐれメタルの親父が時間稼ぎしてんの
子供と奥さんだけは絶対に守りたいから
勇者達が自分に夢中になってる間に嫁さんと子供逃がしてんの
自分が死んでも家族が幸せに生きてくれるならって、自分を犠牲にしてさ
そんなことってできるか普通。自分を犠牲にだなんて
だから、はぐれメタルの親父は本当に偉大だなって思うよ俺
686名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:32:20 ID:SH9Eo4yJP
687名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:33:35 ID:+Kc35c5Z0
方程式を日常生活で必要としない人間は、世の中に五万といて、
多分99%ぐらいは行くんじゃないかなあ。

だけど、それがないと100%の人間が困る。
688名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:34:57 ID:mRNXqBMM0
>>682
内外じゃなくて前面から風の直撃を受けたペンギンが後方に移動してるんだよ。
だから、言うなれば織田信長の鉄砲の3段構えみたいなもんだな。
689名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:37:01 ID:Qnpc3pLV0
>>688
じゃあ液体の「対流」みたいに循環してるって感じなのかな。
690名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:37:08 ID:y3hqPYUj0
>>1
蜂群崩壊症候群には全く触れずか
のどかなモンだ
691名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:38:19 ID:MAevcbraO
蜂は刺したら自分も死ぬらしいね
命はって戦ってるわけだ
692名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:38:26 ID:prRRPwFR0
俺は大発見した。
坂本って姓は、坂本教授が多いことを。
693名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:41:41 ID:Qnpc3pLV0
>>691
それはミツバチだけだと思うなあ。
少なくともスズメバチの兵はそのような使い捨てタイプではない。

スズメバチは一本に見える針は実は二本の針が近接していて、
交互に突き刺す動作で毒をバッチリ中に入れるんだとさ。
なんかそんな漫画の剣あったよな。
694名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:47:05 ID:YOX//zwe0
>>686
いい加減じゃねえか。
お前こそよく読め
695名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:51:49 ID:ZUlTjdwD0
>>139

> その方が大量にミツバチを採集するからって理由で。
           ~~~~~~~~~~
蜜を、じゃないかな。
696〈(`・ω・`)〉売韓ザパニーズ二号機:2010/09/20(月) 02:57:41 ID:I5sa8PgX0
実は知ってた明日のつかえない無駄知識
697名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 03:02:58 ID:PpR5E98s0
>>131
むしろそんなにカマキリが頑張れることに驚いた

なんか見た目華奢だし、喰われて御仕舞いに見えるのだが
698名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 03:03:48 ID:CxeNaU3c0
またスレタイだけ読んでレスする慌てん坊と思いきやクソコテか
どうしようもないね
699名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 03:08:30 ID:prRRPwFR0
カマキリ強いんだぜ。
バキを瀕死に追い込むほど強い。
700名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 03:14:36 ID:6kz+uJB90
等身大のオオスズメバチなら、親父に勝てるかもしれんな
701名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 03:14:59 ID:U9WX71570
>>16から虫対決ものいろいろみてるけど
カマキリは蹂躙されまくってる
自分のエサ取られたあげく自分もエサになったりとか(´・ω・`)
702名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 03:46:17 ID:CwthLomn0
世界最強虫王決定戦 最強スズメバチ
ttp://www.youtube.com/watch?v=kbMNY068Eh0&feature=related
703名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 03:51:58 ID:JNKXloBB0
BaaaaaaaaaaQ=影軍
704名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:00:34 ID:aJCFSCPKP
  ○○

 ○  ○   ワー

○ ● ○    ワー

 ○  ○

  ○○
705名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 04:33:52 ID:c/RK2Uw7I
>>42
蜂球って数百匹でやるから、数百機費やせば火蜂だろうが緋蜂だろうが倒せるだろ?
問題はたどり着けるかどうかだな。
706名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:01:18 ID:q/trmX9a0
>>1
科学ニュース+向きの記事だろカス
707名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 07:58:04 ID:Vdjm0EOV0
高熱系とかまじカンベンwww
708名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 08:06:22 ID:2jF/a1Sq0
どなたかミツバチの染色体についての記事ご存知ありませんか?
709名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:07:39 ID:SSQLqGgHI
緋蜂が単体で斥候に来て、逃しちゃうとその後数十匹の緋蜂が進撃してくるって考えたら
とてつも無い絶望感におそわれるな。
710まったり:2010/09/20(月) 09:10:43 ID:nyH9YZIm0
これのどこがニュースなんだ?
711名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:15:51 ID:QSVWVxgx0
>>697
あとデザイン的に無駄に長くてデカいよな。
最近マンションの床でなんか直立不動で立ってるのを見る。
人間が近づいてくるのを認知するのもイマイチ鈍そうだし
気づいても単に彫像みたいに直立不動なんだよな。なんかマヌケ。
712名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:19:04 ID:Ggqfm71z0
>>710
まぁまぁ、
まずはどこがニュースでないのか説明してくれないか?
713名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:21:26 ID:XJ/m3dF90
ソイフォンの新しい技かとおもいました
714名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:22:03 ID:+Z4LjOxq0
>>5
B.B.Q.ってこと?
715名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:22:31 ID:hQijVfXJ0
>>675
余裕じゃなくて僅差をギリギリ使ってる

>>682
死んだら交代するらしい
716名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:24:06 ID:a9vKzgRz0
>>701
カマキリカワイソス(´・ω・`)
717名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:24:50 ID:goLkUdq30
HUCK YOUってとこだな
718名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:36:26 ID:499mZN5M0
日本そのものだな・・・
719名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:38:21 ID:/gj4Tv290
>702
オオカマキリとの戦いは熱いな 唯一の接戦だ
720名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:39:53 ID:6l1mRUaz0
なんでこんなスレタイになったんだろう・・・
新発見は蒸し風呂ってことだろ?
元のタイトルにもそう書いてるのに、どうしてこうなった。
721名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:49:02 ID:3EKRGjKK0
>>720
@脊髄とそれを叩く者を呼び寄せレスを稼ぐ目的
A記者が蜂球を初めて知った

どのみち糞記者ってことでFA。つか全体的に酷いスレタイ多いよね最近のν即+
722名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:52:02 ID:IVWxCbrw0
>>713
藍染隊長に霊圧で二撃決殺を止められたな。
ソイフォン隊長の卍解にはガッカリした。
723名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:53:39 ID:ipBMeFFW0
どこかのテレビ番組でミツバチがスズメバチ囲んで撃退するとやってたな。
なんか今更感がある。学会発表前にテレビ番組にしたのかな?
724名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:54:37 ID:QSVWVxgx0
>>723
何度言わせる >>1の内容を読めアホ面
725名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:57:04 ID:Fy7+aJge0
西洋にもスズメバチがいるのに、西洋ミツバチが効果的な反撃手段を
持たないのは、湿度の違いというわけだな。
納得。
726名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 09:58:19 ID:8psU4N/F0
左下にいるミツバチはサボっとるなwww
727名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:02:06 ID:GoFm/8HKP
>>24
これ別に温めなくてもみんなで噛むだけで殺せるんじゃね?
つか中心部にいるミツバチも相当苦しいのでは??
728名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:06:57 ID:3FOqQ2U10
ミツバチGJ
スズメバチ嫌い
729名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:10:12 ID:ipBMeFFW0
>>721
>ミツバチの天敵であるスズメバチ4種の致死温度は47・5〜49・8度だが、
>蜂球内では約46度で10分後にほとんどのスズメバチが死んでいた。

テレビ番組で(放送は最近2週間ほどの番組)サーモグラフィーで、上のことはやっていた。
だから、

>ミツバチが発熱する際、エネルギー燃焼の副産物として腹部の気門から水分と二酸化炭素(CO2)を放出。
>蜂球内では湿度が約100%、CO2濃度も約100倍になり、
>乾式サウナは80度以上でも問題ないが、湿度が高いスチームサウナでは温度を抑えないと耐えられないように
>、ミツバチは呼気の水分を利用して撃退しているらしい。

このあたりが新発見なのか。
730名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:12:08 ID:vTfjTOiC0
スズメバチが来たらドライヤーで撃退すれば良いのか
731名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:13:12 ID:ipBMeFFW0
>>730
殺虫剤の方が簡単だろ?
732名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:17:27 ID:QUO5kwhM0
庶民の興味は
酒・タバコ・競馬・ギャンブル・風俗・サブカルチャー・・・といったものなんだが、

やんごとなき人の興味は、
雪の結晶の研究だとか、ナマズ(秋篠宮殿下)、坂本・菅原教授のようなミツバチの蜂球・・・
といったものに向かうのだろう。
733名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:18:14 ID:3EKRGjKK0
>>729
>ミツバチの天敵であるスズメバチ4種の致死温度は47・5〜49・8度だが、
>蜂球内では約46度で10分後にほとんどのスズメバチが死んでいた。

この部分にも下記と繋がるくだりがあるじゃん。
48度前後で死ぬはずのスズメバチが46度で死んでるってことに違和感おぼえない?
文章を流し読みするクセを今のうちに矯正しないと社会に出た後で
研修受けるハメになるぜ。仕事のできる奴は他人の話や仕様書を正確に認識できる
734名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:20:56 ID:ipBMeFFW0
>>733
まあ、その部分はサーモグラフィー使ったテレビ番組でやってたよ。
735名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:22:55 ID:2Ju7QmR/0
ちゃんとニホンミツバチって書かないと。ミツバチ全部ができるわけじゃないのに。
736名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:23:28 ID:SW1CQ6jP0
家にひっきりなしにハチが巣をこさえる
田舎じゃないんだけど、なんでかな?
足が赤いアシナガバチっていうやつかなあ?あいつらしょっちゅう巣を家に作る
一度ベランダに干した洗濯物に入ってたみたいで刺された
家にハチが巣を作るとその家は火事にならないという言い伝えみたいなものは
あるらしい
737名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:29:33 ID:rfvgEaKV0
>>734
温度差を利用して殺すことは散在既出だけど、致死温度に至らなくても
スズメバチは死ぬ、というところまで君が視たTVでは報道してたの?
738名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:33:00 ID:ipBMeFFW0
>>737
サーモグラフィー使って、46度を保って死んだと言ってたね。
スズメバチの致死温度は、今回初発見なのですか?
739名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:38:04 ID:rfvgEaKV0
>>738
致死温度は新発見じゃないね。致死温度に至らずとも殺せていること、
そしてその仕組みが解明された。
740名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:38:32 ID:bwks2W4f0
効率的っていうかこの方法自体効率がいいとはいえないんだけどな
しかし昆虫の脳でよくこの方法を思いついたな
昔からというわけじゃないだろ
741名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:41:07 ID:4t47uKmS0
古い認識の定量的な確認は新たな疑問の発見につながる。
致死温度がスズメバチで有意に下がるのに同じ環境でミツバチでは変化が見られないという、
なんでなのという素人の疑問は既知の事項なのか新たな課題なのか。
その辺も含めて学会で専門家たちが断じてくれるのかしら。
742名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:41:44 ID:ipBMeFFW0
>>739
そらなら>>729の書き込みで、大きな勘違いというものは無いように思うだがね。
貴殿じゃないが、>>733の書き込みは何が主張したいのか、よく分からん。
その書き込みにあるように、文章を流し読みするクセを今のうちに矯正しないと社会に出た後で
研修受けるハメになるやつなのかも知れないね。
743名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:45:02 ID:QSVWVxgx0
>>742
つうか>>729でFA。
いろんな人がいるから気にすんな。
744名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:49:29 ID:rfvgEaKV0
>>742
致死温度に至らずともスズメバチは死にます、ってことは新発見なのに、
それを含めてTVでやっていた、としたからそれが気になったんでない?
君が見たTVでは致死温度46℃と報じてたかもしれないが、この場合
細かい数字は重要じゃなく、致死温度より先に死んでるってのがポイントかと。
745名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:55:54 ID:69Gf4Nr/0
テレビでやってるの見たことあるんだけどw
生き物に興味のある奴なら子供でもしってるようなことを今更・・・
746名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:57:04 ID:UG3YQIyrP
読解力のスレになったな
747名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 10:59:24 ID:4t47uKmS0
いまさらのことをしつこくしつこく追求して楽しめる(ついでに何かほんのちょっとでも新しいことを見つける)のがプロの研究者なんだな。
748名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:04:18 ID:mvUKmQlq0
裸の女子高生に囲まれてあっち死にしたい。
749名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:07:11 ID:SW1CQ6jP0
日本ミツバチが偵察スズメバチをやっつける動画のコメントに
侍ミツバチ神風ミツバチと言ってる人がいたな
西洋ミツバチにはできない業だからの
ミツバチ毛がもこもこしてかわいい
750名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:07:20 ID:rfvgEaKV0
>>747
在るとは知りつつも、詳細が解らない事はそもそも「今更のこと」とは言わんでしょ。
約7000年前に巨大な爬虫類が地球を闊歩していたことは周知の事実だが
恐竜の研究家を指して今更のことを追及してる、なんて評価にゃならん
751名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:11:40 ID:UG3YQIyrP
>>747
嫌味だとしたらお前がアホ


そうでなければ本質を突いている言葉だ
752名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:34:28 ID:y6DAyAXk0
>>742-743
( ´,_ゝ`)プッ
753名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:57:12 ID:7jhHIKdO0
>>714
八、九、十ってことなんだろうな。
754名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 11:58:23 ID:n2ZdXKz90
ミツバチダイエットで山田邦子が死亡する悪寒
755名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:11:41 ID:vnryQcZX0
既に知られてることでも、ちょっとした「何か」があって、
それに疑問を持って研究していく というのがいいな
756名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:12:50 ID:R7XjF0WO0
>>749
西洋ミツバチも似たような特攻&囲み行動を多く取ったやるらしいぜ。
二酸化炭素濃度とかも利用する日本ミツバチ程効率的では無いにしても。
757名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:14:44 ID:R7XjF0WO0
>>756
文章推敲してたら消し忘れて変な文章になっちゃった。
ま、意味は取れるよね。
758名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 12:50:19 ID:SW1CQ6jP0
>>757
そうなの。なんて頭のいい虫だろう・・・
759名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:12:32 ID:Qnpc3pLV0
オニヤンマとオオスズメバチの空中戦見たい
760名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:18:42 ID:T1l8vY/90
>>756
昨日書き込んだんだけど、キプロス蜂ってやつもそのうちの一種
昨日検索して初めて知ったんだけど、こいつらの蜂球内の温度は
44℃くらいにしかならなくて、こいつらの敵の高熱耐性オリエントスズメバチの致死温度が50℃以上なんだって
それで、どうやって殺すのかと言うと、熱じゃなくて呼吸するために必要な運動を
阻害することで窒息させると書いてあった。
スズメバチは構造上腹部を伸縮して気孔を開閉してるらしいんだけど、それを阻害するらしい。
761名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:21:29 ID:QSVWVxgx0
お前らも子供のときに聞いたことがあるだろうが
改めて「8の字ダンス」はすげえぞ。

ダンスの法則を把握していることも重要だが
目標地点に行ったあと、巣と目標の正確な方向と距離を把握している必要がある。

http://www.b-topia.com/story8.html
762名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:22:09 ID:UG3YQIyrP
ナウシカを抑えるのにトルメキア兵が何人も必要なのと一緒だな
763名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:25:49 ID:QSVWVxgx0
電球を替えるのに何人のポーランド人が必要なのかとは一緒じゃないな
764名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:45:11 ID:dy8bwBFq0
>>11
一番酷いのはこの部分
「超マニアック 特攻隊長 本日も絶好調 続いて キャプテン飛びだして『針出せ Let's Go!』」 」

要するに「特攻して死ね」
765名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:47:28 ID:m305UWExO
ブーン
ブーン
766名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:49:09 ID:qkRCqy0/0
だいぶ前にナショジオでやってたけど・・
数度の差で死ぬってのも
767名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:50:36 ID:UOfgusFz0
ミツバチが集団で取り囲む前には
スズメバチの牙で何匹も胴体やクビを引きちぎられて
惨殺されてるんだよ
768名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:52:34 ID:SH9Eo4yJP
>>766
人間だって体温36℃だったら快調だけど
2℃上がって38℃になったらダウンだぞ。
769名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:59:18 ID:Ftr2pJRn0
>>1
いまさらそんな事言われても…
770名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:00:30 ID:aNv7zkt70
>>46
朝鮮人?
771名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:02:39 ID:aNv7zkt70
>>72
味は日本蜜蜂の方がずっと上等だけどね
772名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:03:36 ID:QSVWVxgx0
>>766
お前体温3度くらい上がっても全然平気な人間か。
773名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:12:08 ID:Yaj7df7P0

俺も   ょ  ぅ  ι゛  ょ   数百人に取り囲まれてツルマンに押し殺されたい
774名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:13:04 ID:Icqr4RIj0
42度まで行った俺は子種がもう無いお燗
775名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:16:52 ID:wF8BYbIN0
けど実際に成功率はどの程度なんだろうな。
もちろん偵察の一匹相手にしか通じないのはわかるが、その一匹にたいしても
本体を呼ばせるまえにしとめられるのはどの程度なんだろう。
776名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:23:49 ID:8C8LZKbt0
ミツバチさんかっこいいっす
スズメバチ憎々しくて嫌い
777名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:33:00 ID:Ftr2pJRn0
蜂球作ってるミツバチは全員童貞
778名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:35:27 ID:Gy3mkSyH0
>>756
だがちょっと待ってほしい

セイヨウミツバチの窒息スクラムにも、二酸化炭素濃度と湿度が関与している可能性は
ないのだろうか

...て言う風に、ひとつの知見からどんどん次の仮説が生まれてくるんだよな
即、産業化するとは思わんけど、やっぱ自然科学は面白いわ
779名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:42:21 ID:Qnpc3pLV0
>>777
みんな女の子なんだが…
780名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:43:04 ID:+bxnl8OL0
すげー前から知ってたけど
何を研究したんだ?
781名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:51:38 ID:Q8O9tkNf0
若者「おらぁ…諦めて金出して死ねやオヤジww」どすどすっ
俺 「…お、お前らっ。あんまりオヂさんをいじめると援軍呼ぶぞっ…ぐっ」
  ぴー・ぴー・ぴーと緊急発信音
若者「ハハハ…サツでも何でも呼べやっ…(どどどどど)うっ?」

そこにビジネス街各ビルの出口から数百人に及ぶメガメにLL白ワイシャツのデブ
デブおじさんたちが山津波のごとく、若者たちをわっと飲み込んで高温多湿肉厚
濃厚加齢臭男性化粧品及び昼のアジフライ定食の匂いつきオジ玉責めで一瞬に…
…と夢想。
782名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:53:13 ID:wF8BYbIN0
>>780
ちゃんと本文を読め。蜂球自体は以前より周知だったが、

>呼気中の水分などを活用し、高湿度のサウナ風呂状態にして効果的に撃退していること

が知られてなくて今回初めてわかった。もちろんお前がそのことを知っていたわけもない。
783名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:56:28 ID:Icqr4RIj0
>>782 scienceやnature、クソニュートンとか学術系結構読むけどコレ初耳だったわ
784名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:05:25 ID:a4Y8IuL60
>>780
>呼気中の水分などを活用し、高湿度のサウナ風呂状態にして効果的に撃退している

>スズメバチ4種の致死温度は47・5〜49・8度だが、
>蜂球内では約46度で10分後にほとんどのスズメバチが死んでいた。

> ミツバチが発熱する際、エネルギー燃焼の副産物として腹部の気門から水分と二酸化炭素(CO2)を放出。
>蜂球内では湿度が約100%、CO2濃度も約100倍になり、この条件ではスズメバチの致死温度は2〜6度
>下がり、46度でも殺せることが分かった。ミツバチの致死温度(約50度)は下がらない。

ここら変が成果らしい
785名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:07:43 ID:0WEA2x/vP
>>777
みんな「処女」なんだが・・・
786名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:07:53 ID:a4Y8IuL60
俺もスレタイでなんで今更?と思ったが

読んでみると記事の大半が研究結果についての記述だった
787名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:12:33 ID:40DIewsT0
マッチョに囲まれてサウナ状態って考えたらゾッとするなwww
788名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:14:10 ID:QSVWVxgx0
>>401はもっと評価されていい
789名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:15:31 ID:Icqr4RIj0
>>787
処女の働き者の体温高い少女に囲まれてってのが実態じゃね
790名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:21:23 ID:0J+ckHO/0
     /⌒ヽ
/⌒ヽ( ^ω^)/⌒ヽ
( ^ω^)U)) . (^ω^ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ⊃))( ^ω^)((⊂  < このスレ定期的に立つNE!
/⌒ヽ∩))((∩/⌒ヽ  \__________
(   )     .(   )
791名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:22:28 ID:WzXNVYD80
人間で言えば熱中症みたいなもんかな。
792名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:24:29 ID:QSVWVxgx0
そう言えばイヤな事件を思い出した
冤罪なのにイオンの外だかで警備員に押しつぶされて死んだおじいちゃんがいなかったっけか・・・
真犯人の女がおじいちゃんを犯人扱いしたとか言う・・・
793名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:27:27 ID:vqvVXrOZ0
>>775

具体的な数字は見たことないけど、勝率は相当高いと思うよ
でないとニホンミツバチはオオスズメバチに圧迫されて絶滅してしまう

まあニホンミツバチの場合、オオスズメバチの偵察バチをしとめ損なって集団攻撃されたとしても、
女王と働きバチだけでさっさと逃げて別の場所に新しく巣を作るから、それだけで女王の血が絶える
ってわけではないけど・・・
これがセイヨウミツバチだとまさに玉砕してしまうから、養蜂家の保護がなければセイヨウミツバチは
オオスズメバチのいる日本では生きていけない
794名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:35:49 ID:NAKn9b/n0
夏のある日、2ちゃんねるに思わぬ出来事が起こりました。
世界最大のスズメバチ、
オオスズメバチがやってきたんです!

ミツバチの塊は48度に上昇しました。オオスズメバチはこの高温に耐えられず
死んでしまいます。一方、ニホンミツバチは50度までは大丈夫です。
相手より熱に強い性質を活かして敵をやっつけていたんです。
熱を使ったニホンミツバチの天敵撃退法、とても昆虫とは思えません。


795名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:53:44 ID:vqvVXrOZ0
この手の記事を見るとセイヨウミツバチがニホンミツバチに比べて劣位にあるかのように見えてしまうけど、
昔読んだスズメバチ関係の書籍に面白いことが書いてあった。

それによると、ニホンミツバチの巣の近くにセイヨウミツバチの巣があると、セイヨウミツバチが大挙して
ニホンミツバチの巣を襲い、巣に蓄えられた蜜や花粉をことごとく奪っていってしまうらしい。
しかも最後にはセイヨウミツバチがニホンミツバチの口の中に自分のストローのような口を突っ込んで、
ニホンミツバチの体内に蓄えられている蜜まで根こそぎ強奪するんだとか。
これに対してニホンミツバチは何故か無抵抗で、オオスズメバチに対して見せたような闘志はまったくなし。
セイヨウミツバチが自分の巣の蓄えを略奪していくのを指をくわえて見ているだけで、そのうちこの巣は
飢え死にするしかなくなる。
結局のところ、オオスズメバチ、セイヨウミツバチ、ニホンミツバチの三者の関係はちょうどジャンケンの
グーチョキパーのようなものだとか何とか。

ニホンミツバチにとってはオオスズメバチよりセイヨウミツバチの方が危険な存在なのかもしれん・・・
796名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:03:04 ID:QSVWVxgx0
>>794
ごめんそれ何が言いたくて書いたの?
>>795
体内の蜜まで掠奪するって・・・鬼畜だな。
「あら仲間だわー元気ー?え?え?ええ!?」って感じなのか?
797名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:04:22 ID:CzCtb1BL0
ダメピン元気か?
798名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:06:08 ID:wmcGI0L+0
なんだ、ムツゴロウさんの研究結果じゃないのか。
799名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:07:55 ID:QUO5kwhM0
「ヤマト蜜蜂の布団蒸し殺法」と従来から呼ばれていたから、
高温は当然として、高い湿度になることも予想されていた。
そのメカニズムが検証&実証されたということだろう。
800名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:08:32 ID:wmcGI0L+0
>>401
で、そのヤンキーたちは発射と同時に死亡が確認され、メガネっ娘の圧勝でおわります。
801名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:13:34 ID:QSVWVxgx0
>>800
ちょっと待て
「ヤンキー」と形容されてるのは働き蜂のアマゾネスどもだぞ
802名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:17:51 ID:wmcGI0L+0
>>801
うわ、間違えたわ
しかし蜂に産まれんで良かった
803名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:22:03 ID:Da861B4g0
>>547
西洋ミツバチは窒息死させる技を持ってるのがいるらしい。
殺すのに1時間近くかかるそうだ。
上の方のリンク先で見た。
804名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:27:16 ID:94x9AoJR0
>>802
女王蜂は卵が産めなくなったり、産む数が減ったりすると用済みと判断されて
働き蜂によって巣から追い出されるらしいから、「王」ってイメージとはやや違う存在なんだろうね。
まさに産む機械あつかいだし。
一生働かされて処女のまま死ぬ働き蜂や、交尾が終わったら即ポイ捨てのオス蜂と、立場はそう変わらないのかもしれない。
蜂に産まれたらどんな立場でも大変だろうな。
805名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:29:34 ID:NEhk9Z8MP
アッザムリーダーみたいだな。
806名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:30:22 ID:wmcGI0L+0
>>804
そして山田養蜂場のローヤルゼリーで元気モリモリになる俺w
807名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 16:38:25 ID:ZUlTjdwD0
ハチからしたら「人間って女王がたくさんいて大変だねハニハニー」ってなるのかね。
「オスなんて働き蜂も兼任してるしハニハニー」「人間に生まれんで良かったハニハニー」
808名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:11:52 ID:Qnpc3pLV0
>>807
王「なんと不完全な社会性生物だ。意思統一不全が過ぎるわ。これが究極の群れだと申すのか。」
809名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 18:42:15 ID:ZQkffWLt0
>>807
銀河烈風のオープニング曲を思い出した。
たまらないーいぜハニハニ
810名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:37:45 ID:qd26RIUf0
幼女に取り囲まれて萌え死ぬみたいなもんか
811名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 19:53:15 ID:en1NmKpt0
スズメバチスレが立つ度に12年前のトラウマが甦るw
測量実習で山に入った時の事、山の斜面で邪魔な草を刈ったら、巣の目の前
5,6匹のスズメバチが目の前に。俺、立ちすくんで動けず、頭を刺される
痛みでようやく体が動いた俺は結構な急斜面を一直線に降りたよ
その間刺される刺される。頭と肩、腕、ふくらはぎを刺しまくり
あいつらね、えぐりほじくる様に同じとこ何度も何度も刺すのw
『俺君、動くな、しゃがめ!』仲間に言われて速攻しゃがんだね
でも、あいつらもすぐには帰らないの。ブォーンって俺の周り翔ぶのw
でね、その中の一匹が俺の耳にとまったのw
お前らスズメバチが耳にとまった事ないでしょ
気が狂いそうになったわ、マジでw
キョンシーの傍で息とめてるほうがマシとかw
俺はマジで神様に謝ったね、『許してください』って、リアル涙目w

しばらくしてスズメバチさんの怒りがおさまってくれて巣へご帰宅。
結局、ちょっと熱がでて、刺されたところが腫れるぐらいですんだけど、
未だにふくらはぎにクレーターみたいな穴があるよ
もし出くわしたのが大スズメバチさんだったら、多分死んでたね。
きっと許してなどくれなかったはず
812名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:11:17 ID:0a+Nc6om0
スズメバチの毒には 消 化 酵 素 もブレンドされているからな
刺された場所が、後で壊死してくる場合もある

仮想的はイノシシとかクマ
人間にはオーバーキルすぎるw
813名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:14:05 ID:4PEBNBAX0
「蜂玉なんて昔から紹介されてるしなんで今更?」

>>1よく読め、ここらへんが新発見」

スレ内で何回このやり取りが続くんだw
814名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:16:32 ID:/HTMdbG70
子供のころ、生家で野生のミツバチをうまく誘導して
屋根の上の容器に入れて飼ってた。
で、亡父とともに巣の周りを掃除してたとき、誤って刺激を
与えてしまい、怒ったミツバチが屋根の上に座っていた
オレに群がった。
このとき、ほとんどのミツバチが髪の中にもぐりこみ、
一匹が刺したと思ったら、ほかのミツバチが一斉に刺してきた。

というわけで、ミツバチの性質として図鑑なんかに書いてある
「ミツバチは敵の黒いところを狙ってくる」というのと、
「一匹が刺すと、それを合図に周りのハチも一斉に刺す」
というのを、この身で実体験したことがある。

結局15か所以上刺されてた(刺さってたのを確認した針の数)。
さすがにちょっと泣いた。
815名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:17:08 ID:0Eb4l0rV0
あぁ、水分と二酸化炭素を利用してるってことね。
だったらスレタイももうちょっと考えろよ。
816名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:19:47 ID:HkdKukCT0
生き物ってすげぇ。
ダーウィンが来た!観てるといつも思う。
817名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:20:57 ID:kP8GnIG40
>>795
自然界で共存していた国内種同士では問題ないけれども
外来種は異端だって事だな
百年後にはそれぞれにふさわしい進化をしていると思う
818名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:25:32 ID:Da861B4g0
>>811
>>812
なるほどね、だから刺された跡がクレーター状になったりするわけか。
恐ろしい。
チンコ刺されたらどうなるんだろう。
819名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:26:02 ID:a4Y8IuL60
>>815
スレタイに釣られた馬鹿を眺めるためのスレかもねw
820名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:46:29 ID:vqvVXrOZ0
>>817

100年でそこまで変わるもんかなー??

このまま長い時間が経てば、多分セイヨウミツバチもオオスズメバチに対抗する手段を獲得できるだろうし
ニホンミツバチもセイヨウミツバチになすがままにやられるということもなくなるのかもしれないね
821名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:54:51 ID:Qnpc3pLV0
>>820
淘汰圧がやたら高い場合は
短い時間で変わることもあるでしょうな。
822名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 20:56:14 ID:kHHy3cgU0
しかし、なんでニホンミツバチは、高湿度高二酸化炭素状態に耐えられるので
しょうかね?

構造上の違い(例えば、熱交換能力) とかだったら、その知見が全く別分野
へ応用されるかもしれないし。。。。

ミツバチの研究成果をもとに、スポーツ飲料が開発されたこともあるわけだし、
興味深く見守っていきたいですね。
823名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:00:43 ID:UG3YQIyrP
>>822
動画を見るに死んでるミツバチ多数
耐えていないと思う。


KillRatio3000とあったが10匹死んでも元は取れるだろう
824名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:03:22 ID:Qnpc3pLV0
>>823
1:3000かよw
そうとうプライド傷つくなw
「バッ、馬鹿な!動けん!お、俺は戦闘民族だ!こんな所で!こんな虫けらどもにぃ〜!」
825名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:07:07 ID:JUrC9JMz0
>>823
がんばりすぎて中心部は50℃超えちゃってるのかもな。
それか圧死。もしくはスズメバチに殺されてた。
826名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:15:24 ID:/Hct0XnH0
つまりスズメバチの巣を駆除するのに
スチームクリーナーで炙れば良いって事か?
827名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:26:54 ID:wcoMJoFC0
>>822
言うまでも無く耐えられないが、個別に戦闘しては100%全滅させられてしまう。
何かのTVではミツバチ3000匹がオオスズメバチ10匹にたやすく全滅させられていた。

肉を斬らせてでも骨を断つしかないんだよ。
828名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:30:22 ID:6lybxi300
30匹で襲ってきても、各個撃破すればいーじゃん?
いっぺんに、わーって囲んで。
829名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 21:35:12 ID:a4Y8IuL60
>>825
上にのしかかる蜂の圧力と
スズメバチをぶっ殺すつもりでぶんぶんやってる運動量の違いが原因かもね


もしくは、スズメバチも殺されてたまるかと1匹1匹かじったり刺したりがんばってるとか
830名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 22:26:31 ID:Qnpc3pLV0
>>828
各個撃破ってのは
敵兵力が分散したところを
友軍戦力が集中して叩くことだから
同時に30匹乗り込まれてる状況だともう到底戦力足りんような。
831名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:13:13 ID:K3cQlKzm0
>>827
ナショジオで、セイヨウミツバチ30000匹がオオスズメバチ30匹に全滅
させられてた。ニコ動にもあるよ。

番組構成が無茶面白い。ガイジンから見た日本は神秘の国だ…
習字に注目。
832名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 23:42:41 ID:RlHM1jQiO
こないだ3日連ちゃんで庭にオオスズメバチ一匹来てたよ。
こないなーと思ったら、地面に死骸が落ちてた。
超ぶんぶんいわして怖かった。
833名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:06:20 ID:Vt3yfnv/0
上等だよ、やってやるよと言わんばかりの面構えだよな
834名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:23:32 ID:JlCYVv30Q
ミツバチでさえ外敵には容赦しないというのに
この国の政府ときたら・・・
835名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:43:38 ID:MbUEysHt0
いやなしにかただなぁ
836名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:47:13 ID:YrebGRNJ0

日本蜜蜂は友達。
837名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:53:57 ID:pAIzv9vB0
ガンダム風に例えるとボール100機でジオン軍のザクって言うモビルスーツ1機を倒すようなもんだな
我ながらなかなか良い例えだ。明日の会社の朝礼で言ってみよ。
838名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:54:21 ID:N8yFuz7r0
オオスズメバチって10匹足らずでキイロスズメバチのコロニーを全滅させるんだよね。
839名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 00:54:31 ID:upAtINHg0
>>5

7で言っていたらものすごい評価できたと思う
840名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 01:03:46 ID:/eAOE+Ui0
>>828
俺もそう思う
弱くとも30vs1なら何とかならないのかね
30で無理なら300vs1のようにどんどん増やす
これで負けるってのがどうも想像つかない
俺なら相手がネズミでも300を相手したら勝てる気がしない
841名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 01:44:47 ID:hBRVCWBb0
>>840
スズメバチの外骨格は硬いのでミツバチの攻撃ではダメージが与えられない
ダメージ0の攻撃を何百回繰り返しても勝つことは出来ない
842名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 01:49:07 ID:Q+QusL8S0
>>425
会長のデブは集団リンチしてもいい理由を我々は日本ミツバチだから
っていってたら、あのキャラクターが2、3か月後にでてきたw
843名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 01:58:17 ID:4TknipI20
なんでこんなスレを立てるんだ?????


こどもニュースじゃねえんだよ!!!!
844名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 02:29:27 ID:UkT2v6K50
>>719
でもそれ2軍トーナメントなんだよね
1軍トーナメントだと割と負け組>オオスズメバチ
845カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2010/09/21(火) 02:35:50 ID:psj+zBwk0
 キモいデブのおっさんが女子高生をとり囲んで抱きついて
臭い息をハァハァ吐きかけたら、湿度と二酸化炭素で
女子高生が死んじゃう。
846名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 03:15:03 ID:vd6kOV8m0
日本昆虫界では最強を誇るオオスズメバチも節足動物というより大きな括りの中ではムカデに敵わない
http://www.youtube.com/watch?v=Fj4-u3bNwRs&NR=1
847名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 03:28:20 ID:UWAMAtp00
9条教信奉者のバカ共も
リンクの映像見て少し考えろよな

一度負けたくらいで恫喝国家に言われるまま
防衛も放棄しカネ貢ぎ続けるのかよ?
848名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 03:30:32 ID:E/NZe6dp0
俺もオオスズメバチに生まれたら
沢山の女の子とアツイ数百Pプレイを楽しめるのかな?
849名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 03:41:16 ID:6CM8QkcUO
>>847
日本人はセイヨウ(カブレ)ミツバチですからw
ニホンミツバチと一緒にしないで下さいwww
850名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 06:25:28 ID:4QDHt7Pz0
>>838

さすがにキイロスズメバチはミツバチと比べて反撃力が段違いだから、オオスズメバチとはいえ
10匹程度じゃ無理
オオスズメバチがキイロスズメバチの巣を襲う時は大体数十〜百くらいの数で集団攻撃をかけるけど、
数百〜千近いキイロスズメバチの反撃で半分近くが戦死することもある
それでも自分の10倍の数のキイロスズメバチを全滅させるところがオオスズメバチの恐ろしいところだが・・・

これがセイヨウミツバチ相手の場合、数万のミツバチを数十匹で襲って全滅させてしまう
そしてオオスズメバチ側はせいぜい1,2匹がやられるだけ
まさに北斗の拳で弱い村人を虐殺するヒャッハーモヒカン状態
851名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 10:04:07 ID:15nTU1GX0
これまえに読んだことあるよ?
ぱくりなの?
852名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 12:25:25 ID:aCSvcstPO
>>851

よく>>1を読まないと恥ずかしいよ
ニホンミツバチが蜂球を作ってスズメバチを蒸し殺すのはさんざん既出
今回わかったのは、スズメバチの致死温度を下げるのにミツバチの呼吸で
排出される二酸化炭素と水蒸気が一役買ってるってとこ

上の方で>>851みたいな突っ込み入れて自爆してるのが大勢いるよ
853名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 13:46:21 ID:EdCv4Sxe0
>>852
>ミツバチ、数百匹で取り囲み高熱で殺す、必殺「蜂球」でスズメバチを撃退
じゃなくて、
【殺しのテクニック】ミツバチの必殺技蜂球、決め手はミツバチの呼気だった
ぐらいのスレタイであるべきだな。
854名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 15:00:38 ID:DCaW1Iba0
ミツバチがいないと果物とかやばいんだっけ
ミツバチ頑張れ
855名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 15:21:38 ID:z6RfcZU30
>>853
だよね
856名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:10:44 ID:jxybyMtn0
>>854
スズメバチもいないと
森林も農作物全般もやばいよ

秋口、巣の密度が飽和状態になった頃に
大量の幼虫を擁する、美味しい獲物としてハチの巣を襲うけど
普段は、イモムシやコガネムシを単独で狩ってる
857名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:13:52 ID:rkxw/K+i0
あえて調べるまでもないから誰も手を出さないことを、わざわざ調べましたって感じ。
夏休みの宿題かよ。
こんなもん学会で発表されても、他の人らは失笑するしかないだろ。
858名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:15:59 ID:PchOOj2Y0
スズメバチは見つけたらとりあえず殺すようにしている
859名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:18:53 ID:OtV9JEFI0
>>853
>>1をまともに読まないバカを観察できるいいスレタイだと思うぞ
860名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:21:20 ID:8KyePoG60
>>828
スズメバチにも偵察部隊ってのがいて
これは1体か2体くらいで行動してる
そいつが本体を呼び込む前に潰すんだ

スズメバチ30体ってのは本体に襲撃されてる状態なので
数の比的に勝てる比でも
どのスズメバチから叩くのか統制がとれないから
結果的に1対1に近い状態でやられていく

ほぼ手遅れ
861名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:24:44 ID:1bMfLmga0
ディスカバリーチャンネルで見た事あるな
セイヨウミツバチはひとたまりもなく、スズメバチにやられるが
ジャパン・ハニービーは、このような対応でスズメバチを撃退すると
862名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:27:50 ID:8KyePoG60
セイヨウミツバチは
スズメバチの腹の部分にみんなで取り付いて
窒息させるという撃退法を使う

二ホンミツバチと違って
自分らの致死温度の方がスズメバチより低いから

スズメバチ最大の武器である顎をフリーにするので
犠牲が多いし成功率も低いけどね
863名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:28:30 ID:f5THRUe50
この記者、記者権剥奪しろよ。
これのどこが、ニュースなんだ?
864名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:34:21 ID:jxybyMtn0
>>863
まあこれくらいは良いだろう
(科学ニュース+向きだろうけど)

先に剥奪されるべき記者がいるじゃないか
とりあえず、二人ほど...
865名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:37:52 ID:e7SoUyK9O
顔の高さ飛ぶ虫は全部死ね
866名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:40:05 ID:htM0zs/d0
威嚇してくるクマバチは素手で掴んでも絶対に刺さない。

雄だから。
867名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 17:56:01 ID:UNCS7UW20
とんでるスズメバチの羽を掴んでしまったが怖くて手放せなかった小六の夏休み。
どうしたんだっけ。
868名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 18:02:04 ID:rkxw/K+i0
食べたんじゃん。忘れちゃったの?
869名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:02:24 ID:UgYaHoVY0
>>862
そうなんだ、初めて知った!
870名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:05:17 ID:feojKGpL0
生殖能力の無い中性の働き蜂が数百匹、周りを囲んで熱死させるって、
オカマが集団で肉布団状態みたいで、かなりコワイ状況ですね。
871名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:09:29 ID:/ue4fihh0
熱で殺すって大分前からTVでやって知ってたけどな。
872秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/09/21(火) 19:10:39 ID:BZaWFiev0
('A`)q□  確か西洋ミツバチには蜂球って無いんだよな。
(へへ
873名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:10:51 ID:Cde98CX+0
オカマじゃなくてオナベ
874名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:27:40 ID:lYo0jbub0
ダーウィンが来た!でとっくに放送済み
875名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:32:28 ID:D1QkVDmp0
数年前から知ってるぞコレ。今更何をry
876名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:32:42 ID:z6RfcZU30
スズメバチで思い出した
荒木飛呂彦が魔少年ビーティーの作中で、復讐にスズメバチ使ってたな
煙でいぶして眠らせて捕まえるとかかいてたけど、今なら問題になっちゃうかなあ
昔は子供って多少の無茶をするもんだという前提があったけど、今はそうじゃないからね
877名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:42:30 ID:clVg0XdP0
>>1も数レス前も読まない人大杉。
まさにスイーツ(笑)ハニートラップ(違うけど)
878名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:42:34 ID:aCSvcstPO
>>875

そういう発言は>>1をよく読んでからにした方がいいよ
スレタイだけ読んで>>875みたいな脊髄反射レスつけて突っ込まれてるのが
上の方に大勢いるから
879名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:43:16 ID:5PpYRzeV0
>>215
西洋ミツバチには出来ないからこそ、 野生化して養蜂家に守って貰えない西洋ミツバチはオオスズメバチに対抗出来ず、
アメリカザリガニのように野生化して広がる事が不可能なんだよ。
不思議なもんで、天敵の筈のオオスズメバチがヤマトミツバチが西洋ミツバチに駆逐される事を防いでるんだよね。
880名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:54:30 ID:kWmwGaaF0
まさかのここまで「不知火舞」カキコ無し・・・
お前らには心底がっかりだ。
881名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:58:59 ID:oUPDnQZF0
スレがここまで来て初めて
>>5を理解できた

8・9・10
882名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:04:33 ID:DQ4BbFQF0
これだけ俺まえから知ってたって我が事のように言ってもらえる研究テーマに携わって著者冥利に尽きるんじゃないかな。
883名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:29:24 ID:/+rsRM4W0
昆虫採集で怖いのはオオスズメは当然だけど
蜂は目立つし行動が読めるからマシだった

木の幹で擬態する大きな蛾とか毛虫が最も危険な存在で
幹に手を突いて素手で潰したりしないように注意が必要だった
あと藪漕ぎする時も笹とかに止まる巨大な毛虫が
顔や腕を直撃しないように注意深く進んだものだ
884名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:53:58 ID:xh+Lb6oCP
>>848
オオスズメバチだろうがミツバチだろうが
オスは交尾の時以外は巣から出ないよ。
885名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:00:14 ID:aXQHjYlu0
不妊症のメスなら思う存分生中出しできるな。
886名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:08:33 ID:z6RfcZU30
>>883
チャドクガの恐怖といったら
887名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 21:53:43 ID:J661sxLz0
ヒルを焼き切る憂鬱といったら
あとイラガ
それとアオバアリガタハネカクシ
俺のトーチャンの頭にケロイド作った
トーチャンあれほど髪無いから帽子かぶれって言ったのに
888名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:01:15 ID:Cde98CX+0
>>885
確か,働き蜂の毒針は,本来産卵管になるべきものが
変化してできたものだったはず。

人間に当てはめると,お○んこがギロチンにでもなった感じかw?
889名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:08:19 ID:fVVvvqaD0
>>861
でも、あれは斥候隊潰しだからな。
本隊侵攻はさすがに無理筋。
890名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:32:52 ID:z+VIppPu0
中国人にはどう対応すればいいのよ
891名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:33:51 ID:hTQnZbMn0
すずめ蜂はクワガタ虫よい強い。
樹液を求めて虫が集まるがすずめ蜂はクワガタ虫を追い払って
樹液を独占する
892名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:44:08 ID:AvoLpbwa0
>>5
レスみて3秒で理解した
今日は冴えてるから脱出ゲームでもしよう
893名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:46:45 ID:AvoLpbwa0
ほかの蜂は死なないが
アシナガ蜂だけはシンナーかけたら一瞬で死ぬの
学者達しってんのかな〜
894名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 22:48:21 ID:Yz9RZxkC0
内側のミツハチは死ぬって聞いたけど
895名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:07:40 ID:4QDHt7Pz0
ちなみに働きバチは生殖能力がないといわれているが、実は完全にないわけではなくて
女王バチが出すフェロモンか何かで卵を産む能力を封印されているだけらしい。
だから、営巣の途中で女王バチが死んでしまうとフェロモンの抑制がなくなるので、働きバチの一部に
毒針が変化して卵を産むようになる個体が出現してくる。

ただし、働きバチの産んだ卵から生まれるのは全て働き手にならないオスばかり。
次代の働きバチを生み出すことができなくなるので、今いる働きバチの寿命が尽きたらその群れは終わり。
896名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:13:08 ID:4wmw9AGg0
お前らでもDQNを取り囲んでハァハァしてりゃ勝てるってことか
897名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:22:25 ID:bxDLqTS30
それよりハチクマがなんでスズメバチがこわくないのか
詳細な研究結果はまだでてないのか?
どこかにあったら教えて。
898名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 23:39:36 ID:EdCv4Sxe0
>>859
引っ掛け問題かよw
899名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 00:58:25 ID:s1LmUXIv0
キイロスズメバチの
スーパーコロニーの話題の続きまだー?
900名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:00:36 ID:knhmnuXR0
>>898
>>1を読まないアホと
>>1を読んでも理解できないアホは恥ずかしい想いをするべきだ

2ちゃんで恥ずかしい想いしても大したことないんだけどな
901名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:00:58 ID:dggk+Kzh0
>>893
それを知ってからその原因を調べるのが学者じゃない?
ただの物知りじゃないでしょ
902名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:12:04 ID:rO3T+Tt50
903名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 01:34:35 ID:H4PPBdMm0
904名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 10:00:30 ID:DXaBP/k20
>>902
なんでスズメバチは毒針を使わないんだろ?
905名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 19:13:47 ID:L1FYGieN0
持ってくるの忘れたんだよきっと
906名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:20:24 ID:TuinPytj0
毒針使っても足りないんだろ
907名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 22:23:10 ID:TuinPytj0
あのイデオンですらも
ハチの集団にはやられかけた。
なんとかしのげたのは相手のターゲットが変わったから
908名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:14:00 ID:YXTD463g0
909名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:17:06 ID:18dO3zVq0
こんな今更なことが正式に論文になってなかったのか

最初くだらん記事を書いた>>1を私のおっぱいで窒息させようかと思ったけど許す
910名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:20:10 ID:K1wukpFz0
>>909

>>1をちゃんと読んだ??
ミツバチの呼気の中の水蒸気と二酸化炭素を使ってスズメバチの致死温度を下げるってのは「今更」じゃないんだが
911名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:22:11 ID:18dO3zVq0
>>910
ごめんなさい…

私のオッパイから水蒸気は出せません
まいりました
912名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:38:37 ID:Eeie0RrW0
>>689
ペンギンの対流・・・ 興味深い

絵本の「365まいにちペンギン」思い出した
913名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:41:25 ID:rleEn+Mf0
>>897
wikiには出ていないのか?
栄養価が高いから巣に持って帰っているだけと思うが・・・。
しかし、これだけ凶暴なオオスズメバチもハチクマに遭遇したら
針を刺そうともせず逃げ回るのはある意味驚き。
914名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 00:57:49 ID:DgH3MStj0
仮説1:ハチクマの羽毛が硬くて毒針も顎も通じない
仮説2:ハチクマには毒が利かない
915名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:06:29 ID:sj+HZKc70
>>914
絶対の自信が有る所から見て2だと思う

オオスズメが主役じゃないのに悪いのですが
学名のVespa mandarinia の Yespa と mandarinia の意味を教えて下さい
916名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:21:26 ID:D0K2pioc0
ペンギンの対流は意識的なものじゃなくて
「さむっ!さっむいわ!ちょい中入れろってマジいやちょっとどけろ」

「ちょ、おい押すなっていやいやいやさっむ!寒いわ!ちょ、マジで無理」
ていう押し合いへしあいの中で生み出される自然発生的なもんだよなw
917名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:31:50 ID:bOgNxmIh0
今年の花火大会でこうなりかけたな
918名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:11:35 ID:Sqdx88jB0
もう何年も前からTVとかで良く見るじゃん
なんで今さら??
919名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:20:52 ID:oden9BRsP
ラカニトとティルトウェイトの同時掛けみたいな漢字化。
920名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 04:18:09 ID:5UQWYTcy0
>>914
この間のワンダーワンダー見てたら
仮説3:ハチクマを刺す気にならない(臭いで?)

という感じに見えた。
921名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 06:41:55 ID:K1wukpFz0
>>915

俗にスズメバチと呼ばれてるハチは、大型のスズメバチ属と小型のクロスズメバチ属、ホオナガスズメバチ属、日本にはいない
ヤミスズメバチ属の4つに大別される。
Vespaというのはこのうちスズメバチ属に属するハチに付けられる学名。
クロスズメバチ属はVespula、ホオナガスズメバチ属はDolichovespula、ヤミスズメバチ属はProvespa。

mandariniaってのは清朝の役人が語源で、黄色と黒の派手な体色をだんだら模様の服を着た清朝の役人にならぞえて付けた
と何かの本で読んだ。

>>918

またしても脊髄反射レスが・・・
今回わかったのは、ニホンミツバチが自分の呼吸で吐き出される二酸化炭素と水蒸気で蜂球の中を蒸れ蒸れのサウナ状態にして
それによりスズメバチの致死温度を数度も下げていたということ
蜂球で蒸し殺すこと自体はずっと前から散々既出だよ
922名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 06:47:03 ID:R2PU+ww50
つまりスレタイも悪い。
もうちょっと各論的に「蜂球の秘密、新たに」とかなんとかだな。
923名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 06:58:03 ID:Q7rBepxK0
>>72
カマキリは出てたけどスズメバチは出てないようだけど?
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMTgxNTQ0NzQw.html
924名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 08:11:47 ID:H2UzVfm10
>>811
スズメバチが耳にとまるとかガクブルだな…
チンコが勃ってきた
925名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 08:16:14 ID:qmPutJ210
友情パワーか。ジャンプ読者号泣の展開だな。
926名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 08:20:28 ID:8/mT4UF6O
ミツバチ頑張れ
スズメバチは嫌いだ( ゚д゚)、ペッ
927名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 08:43:45 ID:ecYOKbvk0
ttp://www.youtube.com/watch?v=W_OHsd0stkI
たしかに集団で取り囲んで攻撃してるな
928名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 08:50:41 ID:DRyYqKWg0
ミツバチは胸毛がもふもふかわいい
スズメバチはマシーンじみていてカコイイ(主に複眼が)
929名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:12:05 ID:sYND0aXY0
雨の日は、蜂さんはどうしてるの?
930名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:15:40 ID:ikRx6U+40
> スズメバチ4種の致死温度は47・5〜49・8度

スズメバチの巣の下で
マメタンでも炊けばお手軽に駆除できたりするのだろうか?
931名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 09:43:47 ID:yuCofPZX0
>>904
スズメバチが毒針で刺す手順は
標的に噛みついて自分の体としっかり固定してから刺すという2段階の動作になる。
相手に噛みつけない時は毒針から毒液をスプレー状に噴射するが、
狭い場所だと自分の眼にも毒液が掛かってしまう。
932名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:18:56 ID:W2bosy200
>>925 サバイビーは絵はきたねぇしストーリーの根幹は昔のアニメのパクリだし、
最悪の糞マンガだと言う結論ですね。
933名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 14:02:55 ID:sD7O0x/S0
日本ミツバチは、この防衛行動でスズメバチを殺せるけど、西洋ミツバチはこの防衛行動をしないので
スズメバチに全滅させられちゃうんだってね。そういう意味では養蜂に向いてるんだけど、蜜の運送能力
は西洋ミツバチの方が高いので、西洋ミツバチで養蜂するとか聞いたな。
934名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:44:02 ID:O1ag92MR0
ミツバチの幼虫獲りに行ってたらミツバチ大量にやってきて囲まれた

○ミツバチ
● スズメバチ

━━ドア━━
 ●●●
●●●●● キャッ キャッ
●●○●●
●●●●● ワーワー
 ●●● アハハ
935名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:44:49 ID:dsb+oo7i0
王蟲集団も相手の巨神兵が沢山いるとやばいかもしれない
936名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:47:47 ID:dsb+oo7i0
>>934
幼女をとりにいったらオバさん集団に囲まれ熱死の図が浮かんだ
937名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 17:30:42 ID:O1ag92MRP
人間に例えると技北スパークを集団でかけてるって事か
なんと恐ろしい
938名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:39:13 ID:K1wukpFz0
>>933

スズメバチでも群れを全滅させるほどヤバイのはオオスズメバチだけ
他のスズメバチ(キイロスズメバチとか)もミツバチの巣にやってくることはあるけど、巣の近くで待ち構えて
出入りする働きバチを1匹ずつ狩って肉団子にして持ち帰るだけ
ミツバチの群れは数万匹いるから、働きバチが1匹や2匹やられたくらいでは群れ全体のダメージはほぼ皆無

>>934

ちょっとまてwww
それ逆でミツバチさん詰んでるから\(^o^)/
939名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:41:43 ID:thhfON450
今ローカルニュースでやった。アナが蜂球を手にのせていたよ。

これに対して、通常みかけるセイヨウミツバチは130年前にスズメバチがいない地から
やって来たから、進化の過程で闘う手段をもてなかったんだと。
940名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:42:18 ID:jOyO70n10
西洋ミツバチにも「窒息スクラム」という必殺技があるよ。

リング状になって締めるそうな。
941名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 18:46:38 ID:kYYUqfjC0
うん?
ニホンミツバチがスズメバチを峰球で撃退するの既に知られている話だが
そのメカニズムを解き明かしたって話か?この記事は
942名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:03:16 ID:sjG4bfNk0
こんなどうでも良いスレが意外に伸びているのは、
こんなの前から知ってという書き込みに、
よく>>1を読め○×が新発見だという
これまたどうでも良い書き込みが
繰り返されているからなんだな。
943名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:03:37 ID:GtzQjeMM0
>>941
メカニズムってか、"コツ"とか"肝になる部分"って感じなんじゃないかな。
944名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 21:21:36 ID:MC1qgnK80
ハチクマさん、かっこいいな。初めてハチクマって調べたけど知らんかった。
なんでも絶滅しやすそうだ、とか書いてあったから、これからは
スズメバチの巣を見つけたらハチクマさんに知らせて食してもらって
ドンドン増えてもらわんといかんな。
945名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:19:01 ID:XeEgEC3K0
>>735
やるのはニホンミツバチだけじゃないからな
946名無しさん@十一周年
>>945

でもセイヨウミツバチの窒息スクラムってニホンミツバチの蜂球とはそもそも似て非なるものだが・・・
必ずしも成功するわけでもないようだし