【社会】敬老祝い、手渡ししたいけど…人手不足・プライバシーの問題で自治体が苦悩する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
所在の分からない高齢者が相次いだ今年、20日の敬老の日に合わせた自治体の祝い金や記念品の
渡し方が変わりつつある。本人に手渡すようにしたり、会えない場合は事情を記録したり。だが、
本人確認の壁は厚く、現場を担う民生委員からは苦悩の声が上がる。
自治体の姿勢を示さなければ――。東京都板橋区は、民生委員に任せてきた101歳以上の人への
祝い品の受け渡しを、今年から区職員が担う。豊島区はこれまで区内最高齢者と新100歳、
88歳に区内共通の商品券を渡していたが、今年から101歳以上の全員にも5千円分を
配ることにした。対象を広げることで、安否確認を徹底する狙いがある。
100歳以上の47人が所在不明だった大阪市西成区は、毎年100歳になる人に記念品のタオルを
贈っている。これまで入院中の高齢者は、家族に区役所へ取りに来てもらったりしていたが、
今年は対象者全員に区の職員が手渡すことにした。
東京都町田市は、祝い金を渡す民生委員が本人に会えなかった場合、その事情を記入する
「調査票」を初めてつくった。戻ってきた調査票をもとに、市の職員が後日、
詳しく調査する仕組みだという。
88歳と99歳以上の人にお祝い品のカタログを郵送してきた川崎市は、届かずに返送された人の
自宅を訪れて確認することにした。「88歳だけで約2800人。これ以上細かい実態把握は急には難しい」
本人の所在確認は、人手がかかる上、プライバシーの問題もあり、簡単ではない。厚生労働省が
14日発表した、今年度中に満100歳になる高齢者約2万3千人余についても、
自治体職員らが面会できたのは35%にとどまる。

生きていれば都内最高齢の113歳の女性の所在が不明だった杉並区は、今年もこれまで通り
祝い品のカタログを郵送する方式を続けた。手渡しへの変更を検討しているが、
対象者は8千人超。「全員の自宅に行くのは難しい」

*+*+ asahi.com 2010/09/19[15:39:27] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0918/TKY201009180329.html
2名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 15:39:59 ID:GYRQ6udu0
2get
3名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 15:40:28 ID:bUfV8U9U0
警察同伴で一回全て確認したら?
4名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 15:42:40 ID:qdaRZzrC0
自分で取りに来てもらえよ
5名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 15:43:13 ID:2Z338s/u0
これはプライバシー関係ないじゃん。
会わせられない疚しい事があるのか?
6名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 15:44:13 ID:vXbSNGc30
ジジイババアに手渡してして、何がプライバシーの問題なんだよ?
言ってみろよ。
7名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 15:46:28 ID:oOAFACVI0
つーかめでたくねーじゃん。

家族はもちろん、本人だって喜んでるのかわからん。
自治体にしたって、高齢者は生きてるだけで赤字でしょ?誰が祝ってんのよ?
8名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 15:49:33 ID:1MO8zsGF0
記念品なんかいいから調査しろよ
アルバイトでも雇って雇用の確保もできるだろう
ほんと仕事しねえ理由ばかり考えるよな
9名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 15:50:09 ID:QehFdEo70
>>6
寝たきりだったりすると 部屋にあげなければ会えないわけだろ
汚屋敷だったら見られたくないんじゃね?
10名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 15:50:17 ID:9c+K4tp/0
そもそも自治体が祝う内容のもんじゃない
単に長生きしただけの爺婆を祝うなら、長年社会貢献しているボランティアを
表彰してやれ。
11名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 15:50:24 ID:w7Bopy3M0
なんにせよ、役人の怠慢だな
12名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 15:50:27 ID:ibMm0zz80
んな事ほざいてっから老害とか言われんだぞ?
他のやるべき事をやれタコ
13名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 15:52:18 ID:a8TN5vUQ0
本人確認郵便で出せばよくね?
14名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 15:52:22 ID:LbDl5mAL0
じゃあ、国勢調査自体がプライバシーの侵害だ。
前だって、近所とトラブルになったところもあるだろう。
15名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 15:53:18 ID:wG6VzY820
人手なんかいくらでも余ってるのに可笑しいね
16名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 15:59:44 ID:39ucB7qi0
人手がかかるのに決まってる。これまで無償の民生委員におんぶに抱っこ
だったんだから、役所の各部署から一律動員してさっさとやれって。
本件、プライバシーの侵害には当たらないからな。
そういってるやからは相当怪しいと思えばいい。
郵便は、これまでも他人の記入で返送されてるから絶対にダメ。

だからさっさと旭川市方式をやれって。賢いやり方だぞ。あれは。
17名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 16:03:42 ID:HjaKn1PG0
杉並区の職員は約3800人もいるんだけど、要するにやる気がないんだろ。

ちなみに職員の年齢構成が笑える。
50歳以上 1213人
40歳以上 1280人
30歳以上 876人
29歳以下 416人
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/gallery/hataraku/data/index01.asp
18名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 16:12:31 ID:/rHAgw6W0
なんで長く生きてるだけで祝ってもらえるんだ?
これからは子供をたくさん作った人を祝えよ。
19名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 16:27:03 ID:vkbCJ8qN0
偽装年金がばれると叩かれちゃうし
20名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 16:28:41 ID:BiipWoh20
やめろよそんなの
21名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 16:29:09 ID:LaWp0MnA0
偽装年金を貰ってる方も困るし
偽装年金を与えていた方も困る

双方の思惑が一致する以上、人手不足だの何だの言い訳付けて、この問題は進展しない。風化を待つだけ。
22名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 16:32:16 ID:6Hp3BWwj0
プライバシー云々言って姿見せない奴はどんどん年金の受給対象から
外していけばいいじゃん。
23名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 16:34:34 ID:TQkIx+lR0
役所名乗る悪質商法に一杯騙されたから会いたくないんだろ
悪質商法を野放しにしてる役所が悪い
24名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 16:37:16 ID:cliRyyjI0
>>1
人手不足じゃなくて、
職員がやりたくないだけだろ?
25名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 16:40:14 ID:Hv6zBREq0
んなもん渡さなくて良いから所在確認だけしてろ
26名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 16:45:42 ID:KrkS+Gec0
そりゃ腐乱死体に渡せないわな
27名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 16:48:01 ID:YwVXiuCh0
プライバシーの問題か?
死体年金発覚を恐れているんじゃないのか??
28名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 16:48:23 ID:+KdYmZTUP
おまえらは、ばーちゃんに何か感謝する予定あるの?
俺はお菓子を宅急便で送って電話する位の予定なんだけど。
29名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 16:50:55 ID:1qcnwco50
スレタイおかしいだろ?
どこが人手不足じゃ。ワロタ
30名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 16:53:19 ID:nV1x478r0
財政破綻するからって言ってるそばで祝いなんて要らないだろJK
ハガキ1枚くらいは送ってもいいがな
31名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 16:56:08 ID:BRNxn0KS0
>>17
自分の住んでいる市のデータみたら凄まじい世代間格差だった
事務職800人。最近3,4年の定年退職者は70人前後。
30歳ぐらいの人は毎年5名ぐらい採用。
日本は本当に40代以上には優遇な国。
団塊jrはいなくなればいいと思っている。
32名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 16:57:02 ID:yvzNghqBO
なんで今さら役所が祝うんだよ。
33名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:00:34 ID:ixoPbiUm0
死んだら祝え
34名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:02:23 ID:ZYX3weDh0
年齢バレてる時点でプライバシーもへちまもないんだから
堂々と行け
35名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:04:18 ID:iihfDQ1X0
なるほどな、ストレートに「貴方のお爺ちゃん生きてますか?」だと衝突することになるから
祝い事を口実にとっかかりをつくるわけか。
36名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:46:50 ID:663Z1go+0
本人確認できないのなら、年金も保険も止めていいよ
37名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:30:09 ID:vsgo4Nyr0
そんなもんやらんでええんじゃ!
それで仕事してる気になってるんか!

公務員は給料減らして老人をボランティア同然で
雇うたらええんや!
それが一番の敬老になるんや!
38名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:23:16 ID:vrCfCRlE0
長寿呪い
39名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:54:27 ID:39ucB7qi0
生存確認を面会でできなかったら、年金自動停止って条例作っていいだろ。
もちろん医療保険も介護保険もなくなる。
自治体でできるはずだぞ、その程度のこと。どうでもいいけど、893ちっくなのも
いるだろうから、民生委員と役所職員の2人ペアで廻ることだな。
これは、義務的仕事だ。くだらないこと言ってないで明日全員確認な。
40(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/09/19(日) 22:01:25 ID:mwTTibkg0
「うわぁああぁあ めんどうなことはやりたくない・・・
 やだやだ絶対にやだ。 なんとかやらんで済ます口実を
 考えねば」という苦悩なんだろうな・・・困ったもんだ

そもそも敬老祝いや安否確認以前の大問題があることは
すっかり忘れているのだった・・・
41名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:25:56 ID:39ucB7qi0
>>17>>31
自分の住んでいる自治体のHPを見るのはいいことだけど、まずは予算と決算を
見て全体像を把握することからをお勧めする。オレもここ半年ちょくちょく見始めたが、
総論では3年連続黒字でまあよくやってるのかなと。交付税もゼロで。
詳細データは、それからでいいと思うよ。
財政公表がなかったら自治体とはいえないからね。今の世の中。
唯、100歳以上の不明者とかナマポのデータとか全然ないんだよな。
そこがつまらん。
42名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:28:05 ID:O4/aOy4m0
やめればええやん。
社会保障費一番使ってる世代なんだし。
若い世代からすると泥棒に追い銭って感覚だろ。
43名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:42:50 ID:39ucB7qi0
きんさんぎんさんの時代は、100歳なんてたまげるほどの長寿だった。
90でもものすごい長寿だった。
いまや100歳以上で4万5千人もいる。
祝い金とか祝いの品とか100歳だけでいいよ。希少価値でもなんでもない。
このあたりは、どうも時代とずれるんだよな。公務員の脳ミソは。
だから使えないんだよ。元々中身がないから。
44名無しさん@十一周年
>>41
意味不杉
17・31に対して何の反論にもなってない
17/31は世代間格差を言ってる

俺の自治体の役所の支所なんて土日の電話番は屑そのもの