【鹿児島】JR九州、駅に設置した「西郷どーん」 着物が「左前」&「なぜ目を閉じてる」「似てない」とさんざんな評価 修正へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
243名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 02:20:59 ID:t3jx+YVE0
左前だし、何故か目はつぶってるし
あんまり良くないよ>>1
244名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 02:21:46 ID:BdCpSlQo0
征韓論のせいか。
245名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 02:21:53 ID:WpBb4CDU0
>左前は、左のおくみを内側にした状態。

これは西郷どんの葬儀の時の状態を表現した。


ま、史実だと、自決後に首を刎ねて、
西郷どんの首を持って逃げた部下が隠そうとしたけど、
見つかって首実検されたあとに葬られらたんだけど。

246名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 02:38:21 ID:7BX796VZ0
>>240
っと、なりきり熊本人で、会津人が申しておりますw
247名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 02:42:34 ID:dzM3Skpc0
熊本人って、自分に都合の悪い話は全部「××人のなりすまし」って言って
ごまかすよね。不思議なメンタリティだよな。www
248名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 03:12:14 ID:xQxTY3Ri0
>>240
まあ、熊本市内は火責め水攻めでほぼ全滅。無茶苦茶されたからなあ。
249名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:06:11 ID:u8mSoo6g0
鹿児島中央駅の発車ベルが決まったらしいよ。
この曲ね。
http://www.youtube.com/watch?v=2N1aG91DS64
250名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:10:15 ID:pYxDY/kz0
銅像の軍服の西郷さんをモデルにしてればこんなことにはならなかった
251名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:17:20 ID:rH/1Ue7/0
キモ可愛い路線を狙ったんだろうけど、人相のわるい渡世人だな
(刀は一本刺しだし)。

そもそも上野公園の西郷像だって、遺族が見て「誰これ?」ってレベル
なんだろ。特に愛犬家でもなかった、っていうし。
252名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:22:41 ID:MIKwdVZM0
>>240
>西南戦争前に、事前に熊本城の縄張りを念入りに調べ、石垣や櫓等を破壊してから
>『熊本城を落とすには竹槍で充分ですたい』
>とか、熊本城の防衛力を削いだ後にヌケヌケとほざいた所。

何が問題なのかわからない・・・・平和ボケ?
戦争は卑怯にやるもの、スポーツ感覚で正々堂々なんて言う方がアホ・・っていうか犯罪だわ。
253名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:26:31 ID:DiMS+6Nf0
着物の帯を逆さまにするわ、着物の左右は逆だわ・・・・本気でゆとりが多いと思う。
254名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:27:27 ID:8VrBIMi50
最初からゆるキャラにしとけばよかったものを…w
255名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:29:34 ID:zuO7fXj20
篤姫ドンにすれば左前でもオッケ
256名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:30:03 ID:bbKpjCTW0
チェック体制甘すぎ
さすが九州のド田舎なだけのことはある。
257名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:35:49 ID:cnRc90p70
わざとでごわす
258名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:40:13 ID:vINl1sv20
死んでるから左前だし目も閉じてんじゃないの?
259残念だぁー:2010/09/21(火) 19:46:05 ID:c7wKhQi50
JR九州の九州新幹線のカウントダウンボードの西郷さんのパネルが話題になってますが、着物の件も優秀な?デザイナーが考えて何箇所・何人もの人が確認して公表したハズなのに・・・・。考えられない!
それよりあの顔は何だろう? 不景気な顔つき・・作者はおかしいのでは・・。
企画会社・JR九州は早急に何らかのコメントをすべきだと思う。
返す返すも残念だ。
260残念だぁー:2010/09/21(火) 19:48:25 ID:c7wKhQi50
JR九州の九州新幹線のカウントダウンボードの西郷さんのパネルが話題になってますが、着物の件も優秀な?デザイナーが考えて何箇所・何人もの人が確認して公表したハズなのに・・・・。考えられない!
それよりあの顔は何だろう? 不景気な顔つき・・作者はおかしいのでは・・。
企画会社・JR九州は早急に何らかのコメントをすべきだと思う。
返す返すも残念だ。
261名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:48:41 ID:eMwnIku3O
えっ?
西郷さんってまだ生きてたの!?
262名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:51:55 ID:RAKWcnCB0
ハラキリショー直前の西郷さんかぁ。
縁起悪すぎだが、没した地も九州だからなぁ。。
263名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:58:05 ID:ws/lW1AX0
 >>255
これ↑釣りでないような気がする。
俺も昔そういうふうに思ってたからw
264名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:58:49 ID:69zxTTX00
故人なんだから左前でもいいような気もするのだが
265名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:59:12 ID:Iw/w0WCZ0
かすたどーん食いたい
266名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:09:19 ID:i+ukzBBgO

左前を、言葉通りに 左側が前 だと思ってしまうのも無理はない。
左前・・・不浄とされる左手を 懐に入れられる着方

左入 に変えれば良いだけの話である。
 
267名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:16:46 ID:Q3w2PpUw0
>>251
ドサクサに紛れて嘘書くなよ
西郷さんは無類の犬好きだった
鰻が好きで鰻屋によく行っていたが、うな丼をお替わりして連れの猟犬たちに喰わせていたら、店のオヤジが激怒した
「ウチの鰻は犬に食わせるほど不味いのか。お前に喰わせる鰻はもう無いから帰れ」と追い出された
最後のうな丼は自分が食べるつもりだったので、腹ペコのまま寂しく帰ったというエピソードまである

上野公園の犬はツンといってメスの薩摩犬
西郷さんがお気に入りだった犬で、もちろん実在した
268名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:18:14 ID:ne2W6j8Y0
>>1教科書の西郷さんの中の人結局誰だよ
269名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:19:53 ID:4QpEo3xU0
>>10
西郷どーんデザイン研究所
270名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:21:30 ID:goE4VLAi0
271名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:12:18 ID:OSKHYrFJ0
鹿児島県人にも大不評なJR九州の馬鹿さ加減w
272名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:15:26 ID:udfPA8xX0
左前ワロタ!怪しい ニンジャ 映画みたいだwwwwwwwwww
273名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:25:11 ID:dLh56yiW0
ぼるけいのう
ぼるけいのう!
274名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:46:59 ID:L2A6/Euf0
我は官軍我(わが)敵は、天地容れざる朝敵ぞ
敵の大將たる者は、古今無雙(双)の英雄で
之に從ふ兵(つわもの)は、共に慓悍(ひょうかん)決死の士
鬼神(きしん)に恥(はじ)ぬ勇あるも、天の許さぬ叛逆を
起しゝ者は昔より、榮えし例(ためし)あらざるぞ
※敵の亡ぶる夫迄(それまで)は、進めや進め諸共に
 玉ちる劔(つるぎ)抜き連れて、死ぬる覺悟で進むべし
275名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:54:49 ID:2TqaEUTM0
西郷といえば大蔵大臣とかいう事務ソフトのCMもヒドい。
276名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:55:56 ID:LCrjSzr+0
この着物の丈だと西郷の巨大金玉出てないとおかしくないか?
277名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:07:09 ID:vOGbHY4F0
西郷は武蔵丸に似ているイメージが・・・
278名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:10 ID:o0xx36tv0
>>276
ズボンはけちゃってる像もあるぐらいだから
史実なんて関係ないんだろ
279名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:01 ID:yxR/kViW0
これは地味にきめぇ
相撲を良しとしない人が力士に対して感じる嫌悪感みたいなのがあるw
280名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:57:45 ID:x38W/NT70
これは、石塚がモデルだろ。 マイウー と言っている。
281名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:05:32 ID:c5pojTkw0
>>269
俺は評価する
282名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:10:49 ID:HS6g8NhN0
あいふぉんのアプリにあるらしいじゃん。外資系の会社のデザインらしいよ。
283名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:22:23 ID:jxSgL3Tz0
>>241
薄っぺらw
284名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:30:05 ID:/UuzWdLY0
最近流行の男の娘にしただけだろ?
285名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:31:09 ID:+m4oi1yX0
>>さんざんな評価 修正へ
中国かベトナムあたりに外注して作らせたなw経費の水増し請求してるかも知れんから
しっかり監査してくれ。
286名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:31:51 ID:T/dQJv3S0
西郷どーんってみうらじゅんが言ってたやつ?
287名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:40:41 ID:LFNh6rO60
上野の西郷の銅像もどっか他へ移してくれないかな。
西郷が指揮とってたのは山の下だから忍ばずの池辺りに建てるのが正しい訳で。
犬連れた着物姿なのは西南戦闘おこしたから軍服姿は駄目と長州派が騒いだから。
そもそも章義隊の碑の近くに薩摩者の銅像建てるなんて喧嘩売ってんのかと。
288名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:09:24 ID:odICSZoT0
左前/右前は結果としての位置関係を指しているのではなく、
身に着けるときの手順の前後を表しているとのだと分かれば、
納得いくでしょう。
289名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:03:20 ID:MN0DZ1rJ0
左前で目をつぶってるって、鹿児島死亡って意味か?
290名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:50:44 ID:APjCvFuK0
その昔
菊池一族の野望って本を
書店で見かけたことがある
291名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:28:31 ID:dGoGrEIh0
死んだ西郷がモデルならしょうがない
292名無しさん@十一周年
単純に右利きの人間が懐に手を入れやすい着方が左前