【鹿児島】JR九州、駅に設置した「西郷どーん」 着物が「左前」&「なぜ目を閉じてる」「似てない」とさんざんな評価 修正へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

JR九州が16日までに鹿児島中央駅と博多駅に設置した、
九州新幹線全線開業日のカウントダウンボード。西郷隆盛が
モデルのキャラクター「西郷どーん」が描かれているが、何か変−。
着物が通常と逆の左前になっているからだ。駅利用者の指摘を受け、
同社は近く修正する。 左前は、左のおくみを内側にした状態。
通常は男女とも右を内側にする。鹿児島市の着付け教室KM和装サークルの
野間真理子代表は「左前は死に装束。県外客に鹿児島の常識を疑われる」と話す。 

ボード設置後、南日本新聞社にも左前の指摘や「なぜ目を閉じているのか」
「(西郷に)似ていない」などの意見が寄せられた。
郷土の偉人だけに県民の関心は高い。

以下シラス、いやソース
http://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100918155234.html
http://373news.com/_photo/2010/09/20100918D00-IMAG2010091752397_imo_02.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:32:47 ID:h7v/04Rw0
こんな西郷どん、修正してやる!
3名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:33:10 ID:KcCPQeyQ0
2get
4名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:33:43 ID:vjDzNeHd0
どうせまともな写真も残ってないんだろ
ったく文句だけが一人前だな
5名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:33:53 ID:cutknNXJ0
ごわす
6名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:34:46 ID:y0Gcg3lO0
だれも顔しらないのに似てないもないだろ
7名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:35:18 ID:ocQNwsse0
左手前って馬にでも乗ってるのかとおもった
8名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:35:19 ID:NE2ExgcgP
気持ちが悪い。
9名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:35:54 ID:f99dMqre0
死体なんだろ
10名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:35:58 ID:NoECdNBA0
これをデザインした常識のかけらも無い会社はどこ?
11名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:36:18 ID:VuZ87jcJ0
鹿児島の常識なんて志布志事件や阿久根市長で完全に疑ってるよ
12名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:37:11 ID:wNViz/bZ0
ゆるキャラですらなかったw
13名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:37:45 ID:xlhrO28i0
実はな、西郷どんは女だったんだよ
14名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:37:58 ID:QOvKzRwl0
京都の知事になった息子なら写真くらいあるんじゃないの
15名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:38:40 ID:SkbmSuEhP
↓比較的まともなモーダルシフトの一例。
http://www.youtube.com/watch?v=ZJqqrd8WmzI
http://www.youtube.com/watch?v=0EbpNfdJCbo
↓比較的まともな公設交通事業の一例。
http://www.youtube.com/watch?v=XuGme9lE6Zo
円高・株安を引き起こした日本銀行と民主党は、
上記の動画を見習って欲しいものである。
16名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:38:48 ID:s6DetUax0
決死の覚悟を示したんだろうな
17名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:39:05 ID:ufob+B8b0
似てなくもないけど何か中途半端w
18名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:39:10 ID:x2Dfdtwa0
西郷どんは183センチだった。

鹿児島の人達は昭和10年辺りで考えが止まった人が多いって本当?
19名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:40:44 ID:haE2yZZ/0
左前って‥ゆとり世代のデザイナーか?
20山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/09/19(日) 08:41:11 ID:7DZTAoX60
>似てない
西郷さんの奥さんや弟はまだご存命でしたか。
金子堅太郎は似ていると言っていましたが。
21名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:41:21 ID:XdJ1MB/00
>>13
ノブさんw
22名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:41:41 ID:kh7UQFKX0
これはむしろジェシー
23名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:41:58 ID:y0Gcg3lO0
>>13
股間に人頭大のものぶら下げた女がいるのか
24>>15の訂正スマソ:2010/09/19(日) 08:42:43 ID:SkbmSuEhP
↓比較的まともなモーダルシフトの一例。
http://www.youtube.com/watch?v=ZJqqrd8WmzI
http://www.youtube.com/watch?v=0EbpNfdJCbo
↓比較的まともな公設交通事業の一例。
http://www.youtube.com/watch?v=XuGme9lE6Zo
《頓珍漢》なリサーチを行う
しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★は、
上記の動画を見習って欲しいものである。
25名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:43:18 ID:1baKInGb0
熊本でもこの西郷どんが置かれていたけど、
かばしま熊本県知事の「西郷さんと熊本は結びつかない」と猛反対で、
撤去されたんじゃなかったかな。
26名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:43:43 ID:XNge/Z9L0
他名ともかく、左前はないな。縁起悪すぎ。
27名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:44:15 ID:j6El+I+J0
目は閉じているものの、顔は似てない事もない。
でも目を開けてパッチリ目にした方が、より西郷隆盛の
(一般に知られているイメージの)特徴が出る。

それにしても、なんで左前にしたんだ?

ただの無知なのか、目閉じ&左前で「死んでるんだぜプギャー」という悪意の
こもったブラックジョークのつもりなんだろうか
28名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:44:31 ID:w1HWZtQ+0
つーか、左前の意味がちゃんとわかっているヤツいるのここに。
29erisuMkU:2010/09/19(日) 08:44:37 ID:2fpWCYVs0 BE:676217478-2BP(303)
ミラクルショッピングのちっちゃいオッサンだ
30名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:45:50 ID:AOxWqxuU0
熊本限定キャラを作るとして、だれにすんの?
31名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:47:46 ID:rX2inkQk0
死んでるんだから合ってるだろ。
32名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:47:49 ID:ygLcfJXx0
>>25
かといって熊本には西郷さんにとって替わるキャラはいない
梅毒・加藤清正では情けない
33名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:48:35 ID:sUx+246o0
クマぽん
34名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:49:41 ID:VlWcSnxP0
>>13
男女関係ないぞ。

>>1
発表して客に指摘するまで誰も気づかなかったというのが信じられん。ほんまに日本人なのか?
35名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:50:15 ID:8C38Ft8Z0
左前は指摘されてしかるべきだけれど、「似ていない」は言いがかりだと思う
36名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:50:46 ID:xlhrO28i0
女が男の着方をしてる漫画もあるくらいだからな
その漫画

銀魂

他にも探せば出てくるだろうよ
37名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:51:57 ID:qQkuaqUF0
国会議事堂の板垣退助の銅像が、ポケットに手を入れているという問題で、
「ここは天皇もお通りになるのに」という抗議があったが、
作者はまったく応じず、結局そのままになった。
戦前でもそうだったのに、最近は色々とややこしいな。
38名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:52:09 ID:T5kt16z90
どーんじゃなくて西郷しょぼーんだったわけか
39名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:52:52 ID:GwvmFBDc0
アゴなしゲンじゃん
40名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:53:54 ID:Hlk2m8Ev0
>「(西郷に)似ていない」などの意見が寄せられた。

西郷を写した写真は一枚もないはずだが。
明治天皇でさえ、西郷に「写真くれ」といって「やだ」と断られてる。
41名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:54:13 ID:1jgJINR/0
>>32

まあ熊本は偉人が出ない(いたとしても余所から来た人)県として有名だし。
特に偉人を大量輩出した鹿児島が隣に有るから余計にそれが目立つ。
42名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:55:25 ID:4Z7nZFtsO
左前とは縁起悪いな…
43名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:55:30 ID:nPClrKU/0
>>41
今農業やってる細川じゃダメなのか
44名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:57:13 ID:Pi0jZEva0
なにこの小沢www
45名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:57:58 ID:MiKFJ3xl0
似てる似てないはともかく、左前はあんまりだろ…
制作中に誰も指摘しなかったのか。
46名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:58:18 ID:czLxYAUY0
>>40
西郷って、本当はもっと男前だったらしいね
47名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:58:35 ID:WEQexApV0
>>41
天草四郎って熊本じゃなかったっけ?
時の政権に反乱を起こしたって点でも西郷どんっと良い勝負じゃない?
まぁそれ以外は共通点無いけど
48名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 08:59:18 ID:MM8RqPYN0
顔も死人みたいだから死に装束が似合ってるわ
49名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:00:51 ID:WxRe7tKf0
>>32
そこはスザンヌでしょう。
50名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:01:14 ID:WEQexApV0
>>27
たぶん、型を作ったとき間違えたんじゃないか?
(反転することを忘れてというかis期せずに)
まぁそれだとプロ失格だし、刀は左だから言い訳にならないか。
ってか西郷どんって右利きだったんだよね?

>>45
阿波踊りだったかなんかのポスターで帯の閉め方が逆だって指摘されてたな。
その指摘に足して「現代風のアレンジ」って言ってたたけど。
51名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:01:16 ID:kJUnLHzj0
似てないって、あんた・・・
52名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:02:02 ID:0pfH3ISU0
死体だろコレw
53名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:02:09 ID:LI87eRU30
左前w
これだけでダメだろ
54名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:02:18 ID:JckM7gl40
いいじゃねぇかよこれでさw
「(西郷に)似ていない」とか会ったことあんのかてめぇw
どうせ、あの修正してたとかいう写真っぽい西郷の絵 のイメージで
似てる似てない言ってるだけだろw
5536:2010/09/19(日) 09:02:18 ID:xlhrO28i0
俺が馬鹿でした
銀魂様に深くお詫びします
56名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:03:01 ID:lX9nw4F40
大久保>>>>>>西郷
57名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:04:21 ID:Fj0C+3gp0
>>32
加藤清正でいいじゃん。
知名度は十分あるし、観光地の熊本城とリンクしてるし。
58名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:04:44 ID:z2+8JYI20
せんとくんでさえデビュー当時はあれだけ‥w
59名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:04:50 ID:mjylL5930
いくらなんでも左前はひどいなw
企画段階で気づけよ。
JRは常識が無い企業と
思われても仕方ないね。
60名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:05:16 ID:8dLZ6SB50
西郷どーんを修整してみた。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou124315.jpg
61名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:05:59 ID:E6OSfWXS0
熊本駅に西郷どんのカウントダウンを設置して批判されてたし。
これ仕切ってる奴頭おかしいんじゃねえの?
日本人なの?
62名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:06:51 ID:45VVxIxCP
>>36
日本人か?
和服の袷は男も女も右前だぞ
63名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:07:08 ID:g+cUdSN10
>>60
いいじゃん
64名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:07:13 ID:JckM7gl40
>>60
wwwww
65名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:07:41 ID:j6El+I+J0
>>40
西郷隆盛でも聖徳太子でも、あるいは他の有名人でも、現代人からしたら
実際の容姿はわからなくても「一般に共通するイメージ」
があってだな・・・

「真偽のほどは定かではないが本人の肖像画らしいとされている資料」
後世だが現代からすると遙か昔に書かれた絵
なんかが、教科書に載っていたり歴史の本とかで見かけたりして
ぼんやりと「日本人の共通公約数」的なイメージからはずれると
似てないと感じる。

西郷隆盛が、スリムでスッキリ顔なイケメンに描かれたりしてたら
誰も西郷隆盛だと思わない。
(獄中生活後に肥ったのは確からしいが)
66名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:08:53 ID:bpUw4WCo0
ドーンナックル!
         毎
    ドーンッ/
≡≡〇`・ω・)つ☆
≡⊂≡ ノ   \
≡≡≡∪     日
67名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:09:29 ID:EpMKMrBG0
熊本は熊本城でいいな
鹿児島ー福岡が熊本どまりになりそうだが
68名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:09:39 ID:B8fPbcpV0
>>60
武蔵丸だろww
69名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:10:03 ID:zVeCqNkB0
70名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:10:20 ID:ErDJBH7p0
>>60
鹿児島に行ってみたい気持ちになった・・・。ごめんやっぱムリ。
71名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:11:33 ID:4EBikm5b0
これはセンスが明らかに韓国人
こういうタイプのキャラは韓国でいっぱい見た
いい悪いじゃなくて傾向的に日本人の描く絵じゃない
72名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:11:47 ID:cutknNXJ0
福岡は西郷どーんでOKなのに。
熊本も細かいよなwww

73名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:12:48 ID:ErDJBH7p0
また電通でしょ。驚かそうとしてもムダだよ。
74名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:13:03 ID:E6OSfWXS0
http://kumanichi.com/news/local/main/20100915005.shtml
西郷どんのボードに「待った」 JR熊本駅
>JR九州は15日、JR熊本駅で16日に予定していた九州新幹線鹿児島ルート
>全線開業の「カウントダウンボード」の除幕式を中止した。


西郷どんがかわいそうだな。
75名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:13:24 ID:f479KwHz0
故人だからどっちでもおk
76名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:13:36 ID:sqjrxKVQ0
そういや某軽自動車のCMで上野公園の方の西郷さんが出てたな。
それ自体はまぁいいんだが犬の声が男なのは駄目だ。
あの犬メスなんだよ…。
77名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:13:41 ID:ygLcfJXx0
>>57
だから梅毒って言っているだろうw
鼻から垂れてくる梅毒膿を酒杯に入れて面白がって家来に飲ませていたという凄まじいエピソードもある
あと、韓国じゃ秀吉の子分として有名で、大悪党ということになっている
JR九州は韓国からの旅行者も多く利用するし、具合悪かろ
西郷さんも征韓論唱えたが、韓国人の多くは知らん
78名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:14:53 ID:cutknNXJ0
それにしても西郷さんはよくキャラに使われるなw


79名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:15:44 ID:5cGwaNlw0
>>23
むしろ女性だったらホントの人頭を股間から出すことが出来るよ
80名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:17:53 ID:Gtz0Fn4Z0
熊本駅前ならスザンヌなんかよりマリスト学園卒の岡本公三の銅像が最適だろう。
日本限定の西郷なんかより世界的に知られた偉人!  まあ鹿児島大だけどw
81名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:19:32 ID:lFvAR5Wt0
海外の日本料理レストラン行くと、こういう着付けした連中が大量に居るよ。全部朝鮮人

どこの連中に頼んだか丸分かりだな。枕でも抱かせられたか
82名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:21:04 ID:E6OSfWXS0
>>77
お前がリアル朝鮮人だというのはよく分かったwwwwww
83名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:21:08 ID:g3QbHIgf0
この着物の合わせ方は死装束といって、遺体に着せるやり方だな。
大丈夫か?
84名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:22:11 ID:3HXwjH9k0
85名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:22:31 ID:2+smnBjU0
>>1見て鹿児島行きたいと誰も思わん
それどころかキショイ
ガキのママゴトじゃないんだから発注先はタダでやり直すべき
86名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:24:55 ID:yc4Z8YTp0
阿部さんばかり有名になって
最近ウホッの人みてないな。
87名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:25:03 ID:8dLZ6SB50
88名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:29:01 ID:AtA1ifJr0
顔のふやけ方からいって土左衛門なんだろコレ左前も納得
89名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:30:39 ID:Gtz0Fn4Z0
>>76
同意、あのCMスゴク気になってた。
普通なら西郷さんが「さいごーさいこー」とか連呼で駄洒落に気付かせるとかの筈。
さらに犬の声が普通(ちょっと普通じゃない声であるべき、例:鬼太郎の親父の声とか)
あれが流れるたびに気になってしょうがない、もしかしてそれを狙っているのか???
90名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:33:23 ID:n+By5zvu0
韓国企業に発注した結果がコレだよ!
91名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:34:30 ID:oa2LOl/Y0
着物が左前=日本の伝統を知らない=在日デザイナ−??
92名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:36:56 ID:nUTbwFkG0
>「(西郷に)似ていない」
似てないとか当人の写真見たことないだろw
西郷の写真資料はないから想像で作られてるのが今の一般的な西郷像

嫁はその画は似ていないと発言している
93名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:38:30 ID:ygLcfJXx0
>>72
家の宗派曹洞宗の純粋日本人だが

お前、さては情報封鎖された大東亜戦争当時の一般国民並のバカだな
94名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:38:46 ID:ip6lXhZp0
たぶん目は難しいんだよ
95名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:39:09 ID:a5Ef+QHf0
なんというか、おかしだろ。
作ったのは日本人なのか?
韓国とかの生首ゲームに
通じる気持ち悪いセンスを感じる。
96名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:40:56 ID:vwPj7myL0
武蔵丸親方って鉄人28号だけかと思ったら西郷どんにもそっくりだな
97名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:41:21 ID:a536kI4V0
横に虎連れた清正公立たせとけばオケ。
98名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:41:29 ID:mcZVtZRH0
武蔵丸
99名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:43:34 ID:3HXwjH9k0
100名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:43:51 ID:WEQexApV0
>>62
洋装と勘違いしてるんだろ
101名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:43:55 ID:FAGiKvsq0
日本人なら最悪でもどっちか前にすると駄目位の知識はあるだろう
信じられない
102名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:44:34 ID:C3CTK8v40
キンタマがデカいかどうかが問題だろ
103名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:45:26 ID:j/JGrtpc0
ホテルに泊まれば浴衣姿になるし、サウナの妙ちくりんな浴衣?は
右前にしないとそもそも着れないから
日本人なら間違いようがないハズだな
104名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:47:53 ID:kQSib4lO0

朝鮮人に着物の着こなしなど判るわけないだろ

成りすまし芸術家になんか仕事を依頼した

JRがバカなだけ







 
105名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:48:44 ID:SqlhPWKM0
右が前になってないか?
106名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:49:15 ID:Gtz0Fn4Z0
サツマイモで原画イモ判作ったときのミスだな。
小学校で経験済みだろ?
107名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:49:43 ID:eZU7n/gr0
どーんって夜明けだからまだ寝てるんだよ
108名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:50:26 ID:W5k0WRSOP
あんれまぁ 宿んしはこげなお人じゃ なかったごてぇ
109名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:50:50 ID:xFrmwI8N0
110名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:50:54 ID:VSRU4qRb0
似てないって言ってた人は一体何才なんだ。
111名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:51:22 ID:SqlhPWKM0
112名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:51:45 ID:3jrpZccu0
ばってん(笑)
おいどんは(笑)
西郷どんでごわす(笑)
113名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:52:19 ID:nUTbwFkG0
>>110
西郷を直接見てない限り言えない台詞だよなw
114名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:52:54 ID:Gtz0Fn4Z0
>>77
じゃあ西郷どーんも金玉でかくしないとなwww
115名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:54:55 ID:A9oocI880
西南戦争で熊本県内は戦場にされたから、熊本で西郷隆盛が不人気なのは当たり前
116名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:55:36 ID:o6scadWb0
西郷どーんと西郷どんは違う人だろ
117名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:57:07 ID:xFrmwI8N0
霧島に逝った時、脱衣場で涼んでいたら、やたら足元を掃除して周りをうろうろする
オバハンがいて、なんやうっとおしいわと思ってたら、「浴衣が逆ですよ」と教えてくれた。
それを言いたくてチャンスを狙ってたんかと思って、
お礼を言って直したんだけれども、さらに「左前は死に装束ですよ(笑)」と
15秒後くらいにさらにひと言付け加えて向こうへ逝った。

おまえんとこの温泉の温度34度ってなんだよw
「ボイラーが壊れてるんで」とかw なんかむかつく宿だった
118名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 09:57:44 ID:SqlhPWKM0
>>117
ww
119名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:00:07 ID:j6El+I+J0
>>117
教えてくれるのはありがたいが、(笑)されるとなんか嫌だな。

そういう自分は、観光土産屋で『懐紙』を「フトコロガミ、フトコロガミ」と
連呼してしまって知らないおばさんに教えられた。

120名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:01:17 ID:AMUFOzZ50
本当の西郷隆盛の顔、わからないのに似てるも似てないもないんだろうけどな
121名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:02:23 ID:Cf7VxjKg0
>>32
人間ではないが怪獣のラドンとか。
阿蘇山で生まれたから、間違いなく熊本出身だ。
122名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:04:12 ID:PDuIP8ym0
左前は実際は右が前
123名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:04:18 ID:EtTn0w6n0
>>117
「(笑)」を「ヒッヒッヒッ…」に脳内変換した
124名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:04:25 ID:H350ou1Z0
どうせ観光客向けなんだから、上野の西郷像を見本にすりゃ
よかったのに。
125名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:04:53 ID:E6OSfWXS0
>>32
いいから朝鮮人は国にかえれ、寄生虫がwwww
126名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:06:00 ID:NcCZCl0T0
>>120
そうそう、上野の西郷隆盛の像は妻が全然似てないってクレームつけたし、
教科書に載ってるあの肖像画は西郷隆盛を書いたものじゃないってことだし、
さらに西郷隆盛って名前さえ実は知り合いがオヤジの名乗りを勘違いして
登録したものだし。
127名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:06:15 ID:6OTfFQaU0
だれこの石塚英彦
128名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:07:13 ID:w5Xag0mn0
顔はともかく左前って、、、作る前に気づけよ。
129名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:09:23 ID:PDuIP8ym0
西郷どんは武蔵丸に似ていたんだったら、武蔵丸をモデルにすればよい。
130名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:09:45 ID:oa2LOl/Y0
>>62
正確には上古は左前、弓が引きやすいからな
ところが左前は蛮族の装と中国が定めていたので
日本も右前に改正した、モンゴルが弓を引きやすいように
左前だったのが原因。
131名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:12:24 ID:CAq8GuMU0
よく知られている西郷の肖像画は他人の顔を合成して作ったといわれている。


↓これが西郷の真の姿に近いらしい。今後はこれを基準にしてほしいね。
http://www5f.biglobe.ne.jp/sans-culotte/file159.html
132名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:12:46 ID:Lquexwcu0
この絵を描いた奴、何か元絵があって反転トレスでもしたんじゃないか?
全国のゆるキャラ系で似たような体型のやつと絵を重ねたらピッタリあったりしてw
133名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:14:32 ID:j/JGrtpc0
>>131
却下!西郷どんはもっと暑苦しくないと西郷どんじゃない
134名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:16:24 ID:ZaxQeaM80
>>132
刀を差す側はただしいからね。
ただ、この持ち手のまま抜くと腹が切れるが。
135名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:19:04 ID:FLhXGzeM0
>>122
> 左前は実際は右が前

そうなんだな
そこで間違えるんだろうな
左手前とかいえば、わかりやすいんだろうけどな

さすがに、左前で着る男に出会ったことはないが、
左前で着る女は時々いるし、テレビでも浴衣を左前に着る女子アナなんてのもいた
136名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:20:38 ID:CAq8GuMU0
西郷の肖像を紹介したページ
http://www.geocities.jp/michinokumeet/kikou/kikou11.htm
137名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:21:57 ID:PDuIP8ym0
西郷どんは、後世にかってにイメージをつくってもらおうと、写真もとらせず、肖像画も描かせなかった。
138名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:24:47 ID:ziWG5CbB0
ド田舎鹿児島はバカだな
死ね鹿児島県人
139名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:31:10 ID:zb85jCYf0
こないだも京都のポスターでやらかしてたな>着物の間違い
アホなスタイリスト(笑)が「流行だから」とか言ってたけど、そんな流行なんて聞いたことねーw
140名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:31:32 ID:xxYp7Y6M0
西郷隆盛より火山の桜島DON!にすればよかったのに
火山キャラ作ってさ
141名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:32:24 ID:D95pjHZm0
似てるか似てないか、とか、目を閉じてるなんてのは、どーでもいい。
左前って。
制作請け負ったデザイン会社、どんだけ無知で失礼なんだよ。
142名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:33:01 ID:/gJHAJ1a0
似てる似てない以前になんかキモイ
143名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:34:07 ID:wAzhYp6Z0

死んだように閉じられた目・左前に着せられた衣装。。。。

どこかの葬式の様子を写した写真から、デザイン丸パクりしたとしかw
144名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:34:50 ID:WODWQYNY0
>「なぜ目を閉じているのか」

眠ってるみたいだろ?…死んでるんだぜ、これ。
145名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:34:53 ID:PDuIP8ym0
>>140
JRは禁煙ブームだから
146名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:36:29 ID:WgicKSOp0
きもいから嫌だけど、西郷の顔なんて誰も知らないんだから似てないのはしょうがない
147名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:37:29 ID:ctcAS9PQ0
チャンピオンの相撲漫画にでてくるキャラかと思った
148名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:37:34 ID:KlZQGmG/O
ホントだ、左前だw
149名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:38:04 ID:NY3C+nY50
一応プロが描いたんだろうに、左前はないわー。描いたの日本人じゃないんだと思う
150名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:39:25 ID:MVG8pmTy0
鹿児島って低脳な土人が住む土地だ
日本として扱うには恥ずかしい知能を持つ人間しかいない
151名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:40:27 ID:Tulfz6UB0
いつもの癖で人の書いたイラストを左右逆転してトレースしたんだろ。
152名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:41:51 ID:H3hreX7F0
左前なんで誰も指摘しないの
153名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:43:16 ID:8O06JOXm0
×左前はダメ
○左内はダメ
ならばヤングでも混乱しないのにね。
154名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:55:27 ID:8DII61YD0


鹿児島市民だけど、似てないとかどうこう言ってる街の人が全員年寄りだったのには笑ったw
155名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:56:32 ID:QKEAs+xcP
死人だから左前でおかしくない
156名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:58:20 ID:rztT0o7v0
>>155
だから目を閉じてるのか
157名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 11:18:27 ID:TVq4rwcu0
似てないな。
西郷どんなら股間から膝下まで垂れ下がっているモノがあったはずだが。
158名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 11:19:18 ID:MWVbqsxM0
傾寄者だな
159名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 11:23:25 ID:2Kz55KV80
目開けてたらこわいだろ

 ::' __,;:-‐=''  :iL,..-(::::_;,-==ヾ、
__,,=''‐-、  `ゞ,;/   ヽ' ̄ヽ   ゞ
. /(⌒) )__,,-''/,;=-、 ,-=ヾ),,,),,=-'
-='';'' ̄   .(.( ((ノ !、 ヾ)ヾ
::::::'     /`='''   `='' ヾ
.,:' .:::  '/   ,,,--==-、   ヽ
.l     i'  /,-=---―-ヽ   l
.ll  i  :l . /、__l_|_,l__人  |
‖ .|  | ! /,-=i ,-= 、 `='  |
.‖ ‖ l !.{⌒''''=!.----=;.!-!| ノ
:::|  .!  l  .i::::.....__________ ) l / ./
::::|    ゞ ヾ-i' ノ l .l .l .l`i=ノ/  l
::::||    ヾ  -;; ̄ ̄ ̄-='//  .)
:::::ヾ     l    ̄''''''' ̄ノノ   ノ

こんな感じ
160名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 11:24:56 ID:QVr3y5yq0
>>156
サスペンスものではなぜか死体は目が開いているけどなw

あれ、違和感あるわ。
161名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 11:31:03 ID:0jBlEDiF0
これに抗議するなら、ダイハツタントexeのCMにも抗議すべし。

http://www.youtube.com/watch?v=FjJNLqr4OA8

最後、西郷さんの首を持ってニタ付いてるぞ。
162名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 11:33:28 ID:I/A2w5sg0
左前はチョゴリだろ
163名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 11:44:58 ID:rT0fetlE0
着物にとって懐は物をいれるポケットの役割も果たすんだから、多くの人の利き手である右手が入れやすくないと困る。それから考えれば前をどう合わせるかは容易に分りそうなものだが。
洋服で女性物の合わせが反対になるのは、高貴な女性は召使にポタンを止めさせるのがふつうだったから。男が右手で外しやすいように、という説もあるが。
164名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 11:58:44 ID:Wdgj/KFNP
>>163
女性の左前は
母親が乳をあげる際に赤さんを右手と右衽で覆えるため
という説もある
165名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 12:03:33 ID:/ZsH5eel0
左前で目つぶってるとか・・・死んでるがなwwwww縁起悪いw
166名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 12:03:48 ID:V33A/VNi0
修正画像、顔を少しホッソリさせて、
下から見たプロポーションじゃなくてやや下から位のデフォルメに
してみて。
167名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 12:04:53 ID:w/iRoc1O0
着物を見たことがないゆとりちゃんが描いたんだろうな
168名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 12:21:41 ID:qAEMdx7T0
>【京都】おしゃれ?非常識?祇園祭おけいはんポスターに「逆さ帯」

最近おかしなボンミスで大恥かいてるニュースが増えた
関わる人間が日本人じゃなくなってると起きうるニュースばかり

>>1だって、あわせは縁起悪いと一番忌み嫌う部分だからね、日本人なら
描いている時点でハッと気がつくよ。
169名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 12:32:55 ID:Pbcnbovt0
東京駅の八重洲地下街の鹿児島県?市?のショップに
西郷さんいたよ。
170名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 12:46:14 ID:GdRwNaj80
>>1 ぬっぺふほふ
171名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 12:49:22 ID:34TlKrI70
そもそも死人じゃ?
172名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:02:31 ID:uY9ZaGcx0
>>1
武蔵丸だな。
173名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:33:06 ID:hqR6Ek+o0
鹿児島と熊本のコラボにした
http://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up6021.jpg
174名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:35:03 ID:5o9UiHvi0
九州の人間は
こんなクオリティでも
満足しちゃうのか・・
175名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:35:57 ID:V3zK8dbe0
左前は問題外だが、似てないってw
176名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:36:21 ID:gYmLaAY3i
死んでいる
177名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:36:27 ID:6FddgOPA0
描いた奴がアホなのか、レイアウト上フリップさせて左前になったのかわからんが
関係者がだーれも気づかないって方が不思議。
178名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:41:21 ID:drChDzPNP
左前はナシだろさすがに
179名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:41:45 ID:uY9ZaGcx0
>>177
気付いていた香具師はいると思うよ。
ただ、こういうコンセプトとか
いろいろ余計なこと考えて
言い出せなかったんじゃないのか。
極めて日本人的に。
で、こうなって
あー、やっぱりと。
180名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:42:50 ID:1liaYUEQ0
それより服がみすぼらしすぎるだろ
181名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:44:21 ID:gYmLaAY3i
>>177
地方都市のプロダクションやデザイナーなんてこの程度なのかな?
182名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:45:46 ID:RGYSy+9b0
>>13
まぁ、上杉謙信も美少女だったしな…
183名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:46:54 ID:nZJSAEI70
左前とか非常識もいいとこ
バカじゃなかろか
184名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:53:28 ID:DVYnGNpC0
>>181 プロダクションやデザイナーもアレだけど、代理店もどうしようもないよ。
185名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:58:11 ID:RduTN8TO0
武蔵丸がご臨終って顔だな
186名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:58:32 ID:CoauyOqm0
馬鹿すぎワロタ
一から作り直せよ
187名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:00:34 ID:sN3Lq6qG0
都営大江戸線、新宿西口駅2番ホームの
飯田橋方面の階段あたりの壁にある
都営●通の看板のイラストも、大分簡略化された絵だが、
老婦人が和服を左前に着てる。
携帯を持った老若男女が横一列に並んだ絵のやつ。
もう何年も左前のまま掲げられてる。
188名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:01:09 ID:k4Y0xSZhO
左前ってオイw

何で設置まで誰も気付かなかったんだよ
189名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:02:18 ID:OjDR91yc0
国賊だからだろw
190名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:04:41 ID:i0PWDX690
裏焼きしたの?
191名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:08:07 ID:/jYcn9X0P
小沢みてえ。
192名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:10:59 ID:lUJ68Myu0
>>184
クライアントも良くこれでOK出したもんだな。
193名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:12:56 ID:LwkBlMO60
>>184
中抜きばかりで素人みたいなデザイナーにしか発注できなかったんだな
しかし、着物の合わせチェックなんて手指と並んで基本中の基本だぜ
194名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:14:35 ID:GRGbQLmU0
常識がなさすぎる。
195名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:18:10 ID:zI47rE/tO

右前・・・右手を懐に入れられる着方
左前・・・左手を懐に入れられる着方

注) 右側が前だから、右前ではない。
左手は不浄とされていた。
 
196名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:19:34 ID:VlY+IANE0
死んでる人だから左前でもいいんじゃないか?w
197名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:24:06 ID:4s5akLLN0
左前、死んでるからだろ。
198名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:26:39 ID:KD2JWeyKP
>着物が通常と逆の左前になっているからだ

死んでるんだからいいんじゃねえの?
199名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:35:21 ID:Gtz0Fn4Z0
>>193
>手指と並んで基本中の基本だぜ

4本指とか関西だけじゃないの?
200名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:36:14 ID:KYdHqGTB0
ゆるキャラっぽくしときゃいいのに、変な個性出そうとするから・・
201名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:39:26 ID:4SERx4sW0
西郷神話て完全に崩壊してんのかもな
今大久保と西郷で人気投票やったらヘタしたら大久保勝つんじゃねーの
202名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:54:25 ID:pb4Ut99y0
写真と同じ反転だから合ってるだろ

人形なら別だがw
203名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 15:00:19 ID:4EBikm5b0
日本人じゃないよこれ
204名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 15:30:14 ID:LwkBlMO60
>>202
鏡と間違えてらw
205名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 16:05:34 ID:T4ELOqPOP
でも大昔は左前でも良かったのに
いつから左前がダメになったのか説明できる人はいないんだよね
206名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 16:21:00 ID:t83oZF6t0
ボードを作った会社名を晒せ
馬鹿にも程がある
207名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 16:33:29 ID:8O06JOXm0
JR九州
西郷どーんデザイン研究所

水戸岡さんの間違い探し的いたづらだな
208名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 16:41:35 ID:grrkx3lE0

似てないって言ってるヤツは見たことあんのかよ。
209名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:29:17 ID:5ZDXxost0
デザイナーはオンナかな。オンナが着る洋服は左前だから。
210名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:35:51 ID:UgXnx70m0
>>202
おまえは今すぐ鏡の前に立って自分をみてこいwww
211名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 17:43:27 ID:o6scadWb0
こんな安っぽいボードがニュースになるなんてありえんし
これはワザと武蔵丸っぽい顔にして左前にして話題を振りまこうという作戦

の割にはたいして話題になってないのは悲しいが
212名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:27:47 ID:2944viEi0

 熊本駅に置いた西郷が、熊本県人のエゴで撤去したのが一番笑った

 熊本県人は心が狭すぎる


213名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:43:36 ID:vCL9Rg/M0
鹿児島県民の、西郷どんに対する思いは半端じゃないものがあるからな
214名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:46:33 ID:SgvWRhnk0
水木しげるの妖怪
215名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:49:34 ID:y0Gcg3lO0
>>208
玉ぐらいさいげんしろ
216名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:15:10 ID:2Kz55KV80
抜刀するとき刀の鍔がひっかからないように、と考えればすぐ分かるだろ
217名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:01:51 ID:0CPvzO+K0
死んだ人だから、左前で眼つぶってる
218名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:12:42 ID:Glw1CBJx0
西郷さんの写真は全く残って無くて
いま流通してる画像や銅像の顔は
西郷さんの兄弟とか親戚とかの写真をいろいろ集めて
想像して作られた顔で、作られた西郷さんの画像を見た親戚は
「似てない」ってはっきり言ったんだって

西郷さんの顔はいまだもって謎なんだよ
219名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:20:23 ID:1pVhsesX0
>>1
武蔵丸にしか見えない
220名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:35:05 ID:KBlQMp9l0
ヴァイオリン弾いていたよな
http://www.youtube.com/watch?v=NBpHdzZyQAc
221名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:39:37 ID:lTM9+MOl0
似てないっていうけどさ

実はこれが西郷さんの本当の顔なんじゃね?
222名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:44:10 ID:jTjnUcB20
シャッター切った瞬間まばたきするような間の悪い奴
ってことを表現したかったんだろ
223名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:45:19 ID:UG3YQIyr0
時々みせる小沢の顔に見える
224名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 00:48:02 ID:cOUuKK+G0
どちらが前かで男女に決まりがある欧米
225名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:00:47 ID:0DBrAilI0
俺も小沢に見えた
226名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:11:52 ID:2Snii3im0
朝鮮人に描かせるからだろ。
227名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:27:09 ID:J3lhJO1n0
>>1
西郷さん ちょっと裾が短すぎやしないか?

なんだか小沢さんが 裸の大将のコスプレしてるみたいに見える。
228名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:38:59 ID:J3FgdcPg0
>>1
右が前に来てるけどこれで左前なの??????
229名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:49:03 ID:Er26WwPe0
>>228
うわぁ……
230名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:50:27 ID:fr+YsQ390
>>228
左手が懐に入るから左前
231名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:52:23 ID:iaKXFoIo0
日本の風習を知らないチャンコロが描いたんじゃねーの?
232名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:52:34 ID:COj1efj00
流石に左前は無いわ
233名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:57:05 ID:Er26WwPe0
似てるかどうかなんて誰にも分かりゃしないからどうでもいいんだけど
左前だけはなぁ…
呪ってるとしか思えない
234名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 01:59:31 ID:NZaMaCla0
>>228
左を先に胴に巻くから左前(に巻く)
235名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:01:36 ID:kn5tIxl40
ありがちなパターンで
左顔描くのが苦手な絵描きが
CGで右顔描いて左右反転させて
着物の合わせを見落としただけ
236名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:07:44 ID:ILWfIPGC0
>>227
ということは、「小沢は終った」というデザイナーからの
メッセージだったんだな。
237名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:28:52 ID:Fcj17ym10
238名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 03:51:14 ID:qPlXcTsJ0
なんだか悪人顔の池沼っぽい
239名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 06:53:07 ID:UOC790ix0
>>228
手前というのと一緒。
つまり自分に近いほう、胸に近いほうが前。
知らないことより
聞くほうが大事だよ。
240名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 01:36:46 ID:7pEY1cXm0
西郷マンセーしとる鹿児島って、いまだに弱者の思想を引き摺ってんのか?
鹿児島はあんな卑怯な奴マンセーしてどうすんだ?
いくら西郷マンセーした所で、あんな弱い奴を熊本が認める訳ないのに?
熊本は卑怯な奴には徹底的に厳しいんだよ。
って、なんで西郷が嫌いかというと、西南戦争前に、事前に熊本城の縄張りを念入りに調べ、石垣や櫓等を破壊してから

『熊本城を落とすには竹槍で充分ですたい』

とか、熊本城の防衛力を削いだ後にヌケヌケとほざいた所。
で、結果はご存知の通り、卑怯な戦略でも、西郷軍は熊本城内に誰一人侵入出来ず…
こんな卑怯で弱い奴をイメージキャラにするのは普通に無理。
少なくとも俺は西郷を認めるのは無理。
熊本を巻き込むな。
241名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 02:06:31 ID:Uh/pzPFx0
西郷軍は白兵戦では会津藩士にフルボッコされて、田原坂でも熊本士族を置いて真っ先トンズラだからなぁ
卑怯で弱い。
こんな奴をマンセーして情けないと思わんのかね?
またフルボッコにされたいの?
242名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 02:17:01 ID:ws/lW1AX0
>>237
輝彦輝彦

ちなみに西郷輝彦は年末大型時代劇『田原坂』では西郷の弟従道役をやっていた。
さらに従兄弟の大山巌役はあおい輝彦だったので輝彦輝彦状態だった。
243名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 02:20:59 ID:t3jx+YVE0
左前だし、何故か目はつぶってるし
あんまり良くないよ>>1
244名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 02:21:46 ID:BdCpSlQo0
征韓論のせいか。
245名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 02:21:53 ID:WpBb4CDU0
>左前は、左のおくみを内側にした状態。

これは西郷どんの葬儀の時の状態を表現した。


ま、史実だと、自決後に首を刎ねて、
西郷どんの首を持って逃げた部下が隠そうとしたけど、
見つかって首実検されたあとに葬られらたんだけど。

246名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 02:38:21 ID:7BX796VZ0
>>240
っと、なりきり熊本人で、会津人が申しておりますw
247名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 02:42:34 ID:dzM3Skpc0
熊本人って、自分に都合の悪い話は全部「××人のなりすまし」って言って
ごまかすよね。不思議なメンタリティだよな。www
248名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 03:12:14 ID:xQxTY3Ri0
>>240
まあ、熊本市内は火責め水攻めでほぼ全滅。無茶苦茶されたからなあ。
249名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:06:11 ID:u8mSoo6g0
鹿児島中央駅の発車ベルが決まったらしいよ。
この曲ね。
http://www.youtube.com/watch?v=2N1aG91DS64
250名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:10:15 ID:pYxDY/kz0
銅像の軍服の西郷さんをモデルにしてればこんなことにはならなかった
251名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:17:20 ID:rH/1Ue7/0
キモ可愛い路線を狙ったんだろうけど、人相のわるい渡世人だな
(刀は一本刺しだし)。

そもそも上野公園の西郷像だって、遺族が見て「誰これ?」ってレベル
なんだろ。特に愛犬家でもなかった、っていうし。
252名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:22:41 ID:MIKwdVZM0
>>240
>西南戦争前に、事前に熊本城の縄張りを念入りに調べ、石垣や櫓等を破壊してから
>『熊本城を落とすには竹槍で充分ですたい』
>とか、熊本城の防衛力を削いだ後にヌケヌケとほざいた所。

何が問題なのかわからない・・・・平和ボケ?
戦争は卑怯にやるもの、スポーツ感覚で正々堂々なんて言う方がアホ・・っていうか犯罪だわ。
253名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:26:31 ID:DiMS+6Nf0
着物の帯を逆さまにするわ、着物の左右は逆だわ・・・・本気でゆとりが多いと思う。
254名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:27:27 ID:8VrBIMi50
最初からゆるキャラにしとけばよかったものを…w
255名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:29:34 ID:zuO7fXj20
篤姫ドンにすれば左前でもオッケ
256名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:30:03 ID:bbKpjCTW0
チェック体制甘すぎ
さすが九州のド田舎なだけのことはある。
257名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:35:49 ID:cnRc90p70
わざとでごわす
258名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 07:40:13 ID:vINl1sv20
死んでるから左前だし目も閉じてんじゃないの?
259残念だぁー:2010/09/21(火) 19:46:05 ID:c7wKhQi50
JR九州の九州新幹線のカウントダウンボードの西郷さんのパネルが話題になってますが、着物の件も優秀な?デザイナーが考えて何箇所・何人もの人が確認して公表したハズなのに・・・・。考えられない!
それよりあの顔は何だろう? 不景気な顔つき・・作者はおかしいのでは・・。
企画会社・JR九州は早急に何らかのコメントをすべきだと思う。
返す返すも残念だ。
260残念だぁー:2010/09/21(火) 19:48:25 ID:c7wKhQi50
JR九州の九州新幹線のカウントダウンボードの西郷さんのパネルが話題になってますが、着物の件も優秀な?デザイナーが考えて何箇所・何人もの人が確認して公表したハズなのに・・・・。考えられない!
それよりあの顔は何だろう? 不景気な顔つき・・作者はおかしいのでは・・。
企画会社・JR九州は早急に何らかのコメントをすべきだと思う。
返す返すも残念だ。
261名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:48:41 ID:eMwnIku3O
えっ?
西郷さんってまだ生きてたの!?
262名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:51:55 ID:RAKWcnCB0
ハラキリショー直前の西郷さんかぁ。
縁起悪すぎだが、没した地も九州だからなぁ。。
263名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:58:05 ID:ws/lW1AX0
 >>255
これ↑釣りでないような気がする。
俺も昔そういうふうに思ってたからw
264名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:58:49 ID:69zxTTX00
故人なんだから左前でもいいような気もするのだが
265名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:59:12 ID:Iw/w0WCZ0
かすたどーん食いたい
266名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:09:19 ID:i+ukzBBgO

左前を、言葉通りに 左側が前 だと思ってしまうのも無理はない。
左前・・・不浄とされる左手を 懐に入れられる着方

左入 に変えれば良いだけの話である。
 
267名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:16:46 ID:Q3w2PpUw0
>>251
ドサクサに紛れて嘘書くなよ
西郷さんは無類の犬好きだった
鰻が好きで鰻屋によく行っていたが、うな丼をお替わりして連れの猟犬たちに喰わせていたら、店のオヤジが激怒した
「ウチの鰻は犬に食わせるほど不味いのか。お前に喰わせる鰻はもう無いから帰れ」と追い出された
最後のうな丼は自分が食べるつもりだったので、腹ペコのまま寂しく帰ったというエピソードまである

上野公園の犬はツンといってメスの薩摩犬
西郷さんがお気に入りだった犬で、もちろん実在した
268名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:18:14 ID:ne2W6j8Y0
>>1教科書の西郷さんの中の人結局誰だよ
269名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:19:53 ID:4QpEo3xU0
>>10
西郷どーんデザイン研究所
270名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 20:21:30 ID:goE4VLAi0
271名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:12:18 ID:OSKHYrFJ0
鹿児島県人にも大不評なJR九州の馬鹿さ加減w
272名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:15:26 ID:udfPA8xX0
左前ワロタ!怪しい ニンジャ 映画みたいだwwwwwwwwww
273名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:25:11 ID:dLh56yiW0
ぼるけいのう
ぼるけいのう!
274名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:46:59 ID:L2A6/Euf0
我は官軍我(わが)敵は、天地容れざる朝敵ぞ
敵の大將たる者は、古今無雙(双)の英雄で
之に從ふ兵(つわもの)は、共に慓悍(ひょうかん)決死の士
鬼神(きしん)に恥(はじ)ぬ勇あるも、天の許さぬ叛逆を
起しゝ者は昔より、榮えし例(ためし)あらざるぞ
※敵の亡ぶる夫迄(それまで)は、進めや進め諸共に
 玉ちる劔(つるぎ)抜き連れて、死ぬる覺悟で進むべし
275名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:54:49 ID:2TqaEUTM0
西郷といえば大蔵大臣とかいう事務ソフトのCMもヒドい。
276名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 16:55:56 ID:LCrjSzr+0
この着物の丈だと西郷の巨大金玉出てないとおかしくないか?
277名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:07:09 ID:vOGbHY4F0
西郷は武蔵丸に似ているイメージが・・・
278名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:12:10 ID:o0xx36tv0
>>276
ズボンはけちゃってる像もあるぐらいだから
史実なんて関係ないんだろ
279名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 17:14:01 ID:yxR/kViW0
これは地味にきめぇ
相撲を良しとしない人が力士に対して感じる嫌悪感みたいなのがあるw
280名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 20:57:45 ID:x38W/NT70
これは、石塚がモデルだろ。 マイウー と言っている。
281名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:05:32 ID:c5pojTkw0
>>269
俺は評価する
282名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:10:49 ID:HS6g8NhN0
あいふぉんのアプリにあるらしいじゃん。外資系の会社のデザインらしいよ。
283名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:22:23 ID:jxSgL3Tz0
>>241
薄っぺらw
284名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:30:05 ID:/UuzWdLY0
最近流行の男の娘にしただけだろ?
285名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:31:09 ID:+m4oi1yX0
>>さんざんな評価 修正へ
中国かベトナムあたりに外注して作らせたなw経費の水増し請求してるかも知れんから
しっかり監査してくれ。
286名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:31:51 ID:T/dQJv3S0
西郷どーんってみうらじゅんが言ってたやつ?
287名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:40:41 ID:LFNh6rO60
上野の西郷の銅像もどっか他へ移してくれないかな。
西郷が指揮とってたのは山の下だから忍ばずの池辺りに建てるのが正しい訳で。
犬連れた着物姿なのは西南戦闘おこしたから軍服姿は駄目と長州派が騒いだから。
そもそも章義隊の碑の近くに薩摩者の銅像建てるなんて喧嘩売ってんのかと。
288名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:09:24 ID:odICSZoT0
左前/右前は結果としての位置関係を指しているのではなく、
身に着けるときの手順の前後を表しているとのだと分かれば、
納得いくでしょう。
289名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:03:20 ID:MN0DZ1rJ0
左前で目をつぶってるって、鹿児島死亡って意味か?
290名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 12:50:44 ID:APjCvFuK0
その昔
菊池一族の野望って本を
書店で見かけたことがある
291名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 15:28:31 ID:dGoGrEIh0
死んだ西郷がモデルならしょうがない
292名無しさん@十一周年
単純に右利きの人間が懐に手を入れやすい着方が左前