【政治】降格枝野に大島氏とどめの一言、「選挙また負けるよ」老人扱いへの意趣返し
「選挙また負けるよ」大島氏、枝野氏に意趣返し
(2010年9月17日23時25分 読売新聞)
民主党の枝野幸男幹事長代理が17日、国会内で岡田幹事長らと就任の
あいさつ回りをした際、自民党の大島副総裁からきつい嫌みに見舞われる一幕があった。
大島氏は、参院選大敗の引責で幹事長から降格した枝野氏について「仕事は
何をするの?」と質問。岡田氏が「すべてやってもらいます」と答えると、
「ああそう。そうしたら選挙、また負けるよ」と語った。
枝野氏は今年6月、幹事長就任直後の与野党幹事長会談で、当時自民党幹事長
だった大島氏に「お耳が遠いんですか」と言って激怒させたことがある。
17日の大島氏の発言は「意趣返し」(自民党筋)との見方も。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100917-OYT1T01157.htm
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
| |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
野党w
4 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:47:01 ID:rjB53ogQ0
大人げない
自民党はガキの集まりの民主党に合わせてないで、
政権がほっといてもころがりこんでくるまでどっしり構えてろよ
5 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:48:18 ID:3lH2sjwd0
> 「お耳が遠いんですか」
なにこれw
羽田に言ってみろ
もっとやれ
相手がブチ切れて発狂するまでw
「次の選挙は草葉の陰から見守ってください」
8 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:48:47 ID:OT3SLr4V0
大島の小物臭がまた一ページ
岡田も枝野も選挙強くは無い気がするわ
醜い争いだ…
11 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:50:23 ID:2THwQ4WF0
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__ ギリ
ビキ ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ビキ
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
/ ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| / ̄⌒ ̄ヽ |
| | .l~ ̄~ヽ | |
| ヽ  ̄~ ̄ ノ |
>>1 “疼”くんだよぅ・・・!?枝野ぉ・・・・!?
|  ̄ ̄ ̄ |
12 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:50:53 ID:IhBk2nNk0
自民党は野党なんだから、野党時代のミンスの半分ぐらいメチャクチャ言ったらどうだ
核武装します、とか
在日皆殺し、とか
支那は火の海、とか
野党の存在感無いぞ
与党ボケがなおらんかのか?
13 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:51:39 ID:hKVm2tagP
菅もすでに参院選で負けているから、支持率が下がったら後はない。枝野個人の資質とはあまり関係なく、菅が実際に目に見える成果をあげられるかの問題。民主党の行く末は。
あと大島は自分の党の心配をしろ。自民党の借金を返済してから、財政がどうのこうの言うように。
14 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:51:42 ID:yy4zN4nC0
目くそ鼻くそ
15 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:52:11 ID:BLSpMi8L0
大島ひでぇぇぇぇぇ
こんな人の心もないやつが副総裁って自民終わりすぎ
何を言っても、やっても、隠せない
政治家どもの平和ぼけ
17 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:52:35 ID:/RBoXUAEP
7人の選挙人が、A、B、Cの3候補者からリーダーを選ぶ。
7人の好みは以下のようになっている。
1) A > B > C
2) A > B > C
3) A > B > C
4) B > C > A
5) B > C > A
6) B > C > A
7) C > A > B
一回目の投票で得票の多い二人について決選投票を行うと、
最も好ましい候補は、
4票を獲得するA候補となる(Cを除いたABの比較)。
一方、最も好ましくない候補は、やはり、4票を獲得する
A候補である(Bを除いたACの比較)。
このように、「最も好ましい候補=最も好ましくない候補」という
矛盾した結果を民主選挙は与えることがある。
18 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:53:14 ID:nxqctKRG0
これはGJ
19 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:53:15 ID:FDRk1Nya0
___
,, '" ___`゙ ヽ、
/ 〔__ 〕 \
/ 革 _/∠_ 革 i
│___〔___〕___│ < まぁ、負けるんですけどね
(___________)
ちょっとした皮肉じゃんw
民主支持者って器小さいなあ。
いい加減、与党慣れしたら。
21 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:54:23 ID:tZDaNMap0
枝野「野党のジジイが何か言ってるよw」
実際、枝野みたいなのがやったら負けるだろ。
これは事実。
「耳が遠いんですか?」は個人的な中傷。
24 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:54:54 ID:AtL2tfR40
野党とも深い溝を作り、そして党内でも決して埋められない溝を作った
枝野は溝堀りの天才だな
25 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:54:55 ID:aO6zIjVt0
こんなの今までのミンスの言動に比べたら軽いジャブだろ。
幹事連中じゃ支持広げるのは無理だな
菅に高支持率でいてもらうか小沢に泣きつくかどっちか
民主政権になったら日本はオシマイダーって煽ってた本人どもが
次の選挙のことしか考えてなさげ
平和だねーこいつらの脳みそだけは。
岡田が独りで放置された郵政選挙んときの
岡田を捨てて逃げた民主党選挙対策委員って枝野なんだよな
それを岡田の前で言うかw
なんというGJw
30 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:56:21 ID:2Uca4S9D0
耳が遠いとか身体障害者差別する民主党って最低だよね♪
32 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:57:15 ID:F7s8Vgpl0
っていうか選挙負けたのは自民だろw
6月に枝野そんな事言ってたのかよw
今日の大島は随分嫌味な事言うと思ったんだが、そんな経緯があったとは
まあ言う必要はなかったとは思うけど
下手にマスコミに叩かれそうな事は言わん方がいいから
34 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:57:41 ID:xxRT9ZbN0
麻生が「お耳が遠いんですか」なんて言ったら一週間は叩かれてたのに
35 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:57:50 ID:yv/uYWE0P
ミンスびびってる! ヘイヘイヘイ!
36 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:58:00 ID:zs7cWYAh0
今のねじれ状態で与党幹事長なんて、
法案を通して貰うために野党に土下座してお願いするのが仕事だからね、
枝野、岡田とも、何を言われても耐えるしかないね。
37 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:58:10 ID:TzjZBlaw0
>>26 菅に高支持率でいてもらうには、口に栓をするしかない。
小沢に泣きつくには、土下座するしかない。
どっちも非現実的。
格闘技にみえた・・・
40 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:59:02 ID:vCejletD0
岡田も枝野も、自分の選挙は人気で強いけど、他人の選挙は根回しは出来
ないし、裏工作も出来ないから、とことん弱い。自民党も相手が素人だし
次の選挙は楽だわな。
41 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:59:02 ID:R+1hrP2T0
「お耳が遠いんですか」
これは酷いwwww
枝野って結局なんだったんだ?
43 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:59:41 ID:hIDhQmld0
大島さんって顔だけじゃなくて性格も悪いんですね
44 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:59:58 ID:nxqctKRG0
>枝野氏は今年6月、幹事長就任直後の与野党幹事長会談で、当時自民党幹事長
>だった大島氏に「お耳が遠いんですか」と言って激怒させたことがある。
てか、枝野が元々悪いんじゃねーかwww
いったい、民主党はどうなってんだよwww
後期高齢者って名前が差別的だって言ってた連中が
老人に対してこの言いぐさ
気が狂ってるwwww
政治家は変なことで敵を作るんだなあ
まあ俺も人の事は言えないか・・・
47 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:00:31 ID:l646TRP60
しかし大島もなあ
49 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:02:12 ID:ov1F/Cez0
>岡田氏が「すべてやってもらいます」と答えると、
おいおい。このシーンテレビで見てたが、岡田は「選挙をやってもらいます」
って言ったはずだぞ。
50 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:02:19 ID:45xXjuwx0
大島の悪代官ぶりは世界遺産レベルw
51 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:02:31 ID:uYAbm9470
しかし責任を取らなくても良いポジションでしか
輝けない奴っているもんだな。
52 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:03:04 ID:AIS8AtS80
>耳が遠いんですか?
うわあ〜知らなかった
やっぱマスゴミはマスゴミだわ
53 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:03:15 ID:NfCnbjfT0
大島の言うことなんて誰が気にするんだよwwwwwwwww
54 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:03:54 ID:YbfUWi3/0
副総裁とか大仰な役職でもただの意地悪爺さんか
情けない政党だなあ、さっさと解党しろ
菅・枝野
嘘・裏切り・謀略・暴言
ここらへんの連中は、政治家の前に人間として日本人として許しちゃいけないやつらだと思うw
56 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:04:54 ID:HLhVLI640
大島さんGJ!
もっと言え
57 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:05:32 ID:GEX4i81n0
大島こんな小さいやつだったのかw
58 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:05:41 ID:gW/uf0pH0
森元と大島と谷川は引っ込まないといつまで経っても世間の自民党を見る目は変わらないと思う
60 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:07:10 ID:bapLoJ15P
枝野みたいな営業がきたら絶対に注文しない!www
一度負けた敵将の扱いについてだから単純に言えば敵に塩を送るセリフと言える訳だけど。
又負けるよ発言ってのは。
言われて当然
民主の負けは、全てが全て消費税でも枝野の責任って訳でも無いだろうけど
当時の責任者だから、腹切らされるんだろうな
64 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:08:30 ID:5l8hMYux0
まぁ、大島の言ってる事は事実だろ
次の選挙、民主党は確実に負ける
65 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:10:14 ID:ptG0WB5U0
国民から見たら目糞鼻糞 どっちも潰れて政界再編すればいい
大島さんも大人気ないなw
67 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:11:24 ID:1BzZcKX40
大島とか老害が幅きかせてるようじゃあ
3年後の衆議院総選挙も自民党は負けるよ
人間の品格として 言わなくてもいいことを、今の政治屋は言い過ぎ
68 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:11:38 ID:bapLoJ15P
そもそも二大政党制が捏造だろ。
革マル枝野はしね
70 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:12:43 ID:4U8vHxib0
>>1 長年与党の座にいた自民党には野党になっても堂々たる横綱相撲を期待してるんだが・・・
これは、幕下力士のまわしを意図的に引き下げて不浄負けを狙ったような感じだなあ。
ジミンも勝てない
72 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:13:31 ID:5VnqacwJ0
ニュース映像で観た。正直、大島GJと思ったわ。
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/::::::::::::::::::::::::::::::::;;:ノ ヽ;:::\
/::;;;;;;;;;;;,,,;..-‐'''"^~ ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
| ̄| |::::::::/ |ミ|
| ̄| | ̄| |::::::::| ,,,,, ノ. ヽ,,,,, |ミ|
| | | | |:::::|. '''"""'' ''"""'' |/
| | | | /⌒| -=・=‐, =・=- |
| | | | | ( "''''" | "''''" |
| | | | _ヽ,, ヽ .|!
|,.ィ―'''' ̄ | \ ^ヽ / |
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! | | -===-- | |\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ "'''''''" /|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ \___,,,./ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
大島副総裁
つまりお飾り
75 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:14:22 ID:AIS8AtS80
一体どんな話の流れで耳が遠いんですかなんて言えるんだ
枝野は次は負ける。 事実を言ったまででしょう
でもお耳が遠いんですか?は完全にイジワルな言動。
身体についてなんて失礼だよ。
同一視してはダメだと思う。根性が腐ってるのは枝野。
77 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:15:19 ID:SnHjugn60
> お耳が遠いんですか
これ知らなかったな。年長者にこういうこと言う奴だったんだな。ちょっと意外。
78 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:16:26 ID:J/VUaWO/0
鳩山政権で、副総理してた民主党の大島はどこにいった
大島とゲルだけで十分じゃね?
80 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:17:31 ID:5VnqacwJ0
>>77 マキコだって、口が曲がってるとか、他人の身体的特徴を言い放題だったからね。
下品な党なんだよ。
81 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:17:54 ID:0kS1Rk+j0
天狗になって暴れてたのに参院選惨敗した枝野への叱咤激励だな
よそよそしく外交辞令垂れるよりよっぽど大人の対応だw
枝野も苦言を呈してくれる人は大事にした方がいいぞww
>>1 うーん。なんか逆に自分の格を下げちゃってるような気もします。
83 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:18:14 ID:zE0zY1HQ0
大島さんは顔が悪いから表に出てこないでください
プニプニほっぺの枝ちゃんのほうが可愛いです
>>64 でもそれは3年後だからな。
その頃には自民党は解党しちゃってるかもしれん。
少なくとも、今の数を保てていない事だけは間違いない。
86 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:19:02 ID:bapLoJ15P
まぁ、騒いでるのは外国人参政権が完全に宙に浮いたチョンぐらいだろ!www
87 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:20:06 ID:YsqeXh7W0
>大島氏に「お耳が遠いんですか」と言って激怒させたことがある。
与党野党関係なく、これは人間として言ってはだめだろ
88 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:20:12 ID:fG9hvWJN0
枝野の無能さは参院選で実証済み。
・選挙中に野党に連立持ちかけ
・投票日に意味不明の謝罪広告w
89 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:20:15 ID:HPVwy9pv0
>>86 どこが浮いとんねんw
ブラックドラゴンも加わって連携強化やないかw
90 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:20:18 ID:VFG1KLsa0
キチガイ内閣
91 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:20:23 ID:bIeC/jpU0
92 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:20:36 ID:fqMXDPSw0
投票した小沢が負けたね? 負けた側だから要職つけないね? 小沢派200人は管派200人の奴隷だね?
小沢派は管派に何もさせて貰えないけど、
第一政党である為の「頭数」として管派200人の役に立つ続けるんだよね?
でも、何もさせて貰えないけどね!
で、今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
↑小沢に投票した議員200人(
>>2-1000)
ニュースで見たけど軽い雑談みたいな空気。
民主党側が挨拶に行った席でのことだからか
岡田はニコニコリラックスしたかんじ。
大島さんって普段からあんな感じなんじゃないの?
>>81に同意だな
去年から、加藤、町村、石破…自民党の面々による国会での
そもそも政治とは。の講習会をきっちりと聞いていれば、
こんな事態には立ち至らなかったわけで。
耳が遠いなら未だしも。理解する頭を持っていないほうが痛い。
95 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:21:05 ID:Lnr0+pBZ0
>>86 地域主権法を制定して地域限定で外国人が政治に参加できる法律を作るらしいよ
投票できるだけが政治参加じゃないよ
>>24 人間の感情というものが理解出来ない人間だからな
はっきり言って、心の障害なのかもしれない
97 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:21:48 ID:RtpWg99/0
自分のことを「ワタクシ」なんて呼ぶデブの評論家が
思いっきり知ったかぶりの記事を週刊誌に書いて恥をさらしてる。
福田クン 君のことだよwww
98 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:21:58 ID:IEpW2zIn0
まあ、自民は政界再編でもなければ
あと10年は政権奪取は無理だけどな。
99 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:22:08 ID:KfdVPxUu0
ま、実際今のままの民巣じゃ解散総選挙しろって連呼されるだけだし、
やったら確実に負けるだろうしなぁ…
>>81 構ってもらえるうちが花だからな。
100 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:23:28 ID:bapLoJ15P
>>89 ムリだろ。
亀以外に党内にも反対派いるし、
次の選挙まではどう転んでも自民含む野党と対話路線。
代表戦でも争点にならないし。
101 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:23:34 ID:be5mebJr0
自民党は相変わらずバカだなぁ
菅派が参議院選に今日の小沢派との戦いを想定して”わざと負けた”ってことすらまだわかってないのかwww
菅はみんなの党の案を丸のみして、さらに公明党の意見を尊重してどんどん改革していくよ
自民党は、共産党、社民党と同じ”時代遅れのバカ政党”とレッテルを張られ放置プレイされるってのに・・・
102 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:25:10 ID:dgn4yQFP0
>>75 話してることを散々無視
イラッとして「お耳が遠いんですか」
103 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:25:13 ID:EZNpO8el0
大島さんに「いつ臨時国会やるの」と問われたミンス閣僚
「今日決まったばかりですから、げへへ・・・」
だみだこれ。
意気込みだけでも「すぐにやります」とも言わないんだもんな〜
どれだけぬるい仕事してきたんだ?
104 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:25:17 ID:0kS1Rk+j0
しかし枝野も何も言い返さなかったのかね
参院で与野党逆転してんだから
せめて一言天狗になってた事の詫びを入れて
今後の国会運営に協力をお願いするとかが
人としても実務をこなす上でも必要なことだと思う
105 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:25:27 ID:jYvI0Ph50
民主の3分の1しか人数居ないのに
100人にまで負けたのは自民党だろうに
気位だけはまだまだ高いんだね
別にほっとけよ
「今まで攻めるだけの人生を送っていた連中が、生まれて初めて守る立場に立った」内閣だ
お手並み拝見と行こうよ
特攻隊長の長妻は早くも離脱したし、枝野への洗礼もこれからが本番w
>>101 そうかそうか。
あの涙目が演技だったのか。さすが総理大臣、スゲー演技力だな。
もしも映画に出たら、アカデミー賞とれるんじゃね?
108 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:25:53 ID:8hEkmxkV0
無能の揶揄と老害揶揄
この2つに程度の違いなんてあるのか・・・?
どちらもお猿さんの喧嘩で勝手にやってろ としか思えないw
109 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:26:03 ID:ampajaHG0
いい年した おっさん連中がまるでガキのけんかだよなw
110 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:26:28 ID:C9AUpMCm0
まあ大島ですからw
根にもちすぎだろ。
こうやって、禍根が禍根を生む。
無意味なやっかみ、いざこざで国政は停滞する。
日本オワタ!
>>109 日本の政党の1番目と2番目だぞ。なんとかならんのかwww
113 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:28:19 ID:KvJu14+b0
>「お耳が遠いんですか」
うわあ 何こんなの知らなかった。
6月?ワイドショーとかニュースでやってた??
これは差別的だわ。わかってはいたけどやっぱり最低クズだわ枝野。
>>91 枝野…
ワイドショーの枝野の印象操作って凄いね。
負け
> 大島氏に「お耳が遠いんですか」と言って
地味にひどいなこれw
116 :
keynesianjp:2010/09/18(土) 00:29:58 ID:gsAAg7tJ0
選挙前、有権者から顔が怖いと言う評判からTVからサッと姿を隠した。
そういう行動をどうしてとるのか不思議に思うが、思えば総裁選も人気ランキングで
順位をつける政党だから顔が怖ければ化粧でもしそうなくらいTVを気にする。
相手をどうやってイメージを落としてやろうかとそればかり考えていそうな奴だよ。
大島の顔を見れば○○組事務所と看板変えたほうが似合いそうだと思うがどうかなw
117 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:30:20 ID:RtpWg99/0
「人事は総理の専権事項なので、大いにやってください」
わずか9分間で終わった菅との会談でも、小沢一郎は余裕だった。
早晩、菅内閣が立ち往生するのは火を見るよりも明らかです。
小沢氏にすれば、菅内閣が死に体化していくのを黙って見てればいい。
ねじれ国会と、小沢支持派200人の巨大な党内野党。
内憂外患に菅政権に対し、小沢氏はあらゆる攻撃を自由に仕掛けることが可能です。
小沢氏としてみれば側近が閣内にいないほうが、フリーハンドの立場を維持でき、戦い易いのです。
118 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:30:46 ID:qu2nfOvl0
意趣返しかどうかは別にして的確な指摘だ
119 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:31:09 ID:fG9hvWJN0
どうしても公明と連立組みたいミンス。しかし公明に「人間的に無理」って拒否されてるらしいねw
どうしても公明と連立組みたいミンス。しかし公明に「人間的に無理」って拒否されてるらしいねw
どうしても公明と連立組みたいミンス。しかし公明に「人間的に無理」って拒否されてるらしいねw
どうしても公明と連立組みたいミンス。しかし公明に「人間的に無理」って拒否されてるらしいねw
どうしても公明と連立組みたいミンス。しかし公明に「人間的に無理」って拒否されてるらしいねw
どうしても公明と連立組みたいミンス。しかし公明に「人間的に無理」って拒否されてるらしいねw
どうしても公明と連立組みたいミンス。しかし公明に「人間的に無理」って拒否されてるらしいねw
どうしても公明と連立組みたいミンス。しかし公明に「人間的に無理」って拒否されてるらしいねw
どうしても公明と連立組みたいミンス。しかし公明に「人間的に無理」って拒否されてるらしいねw
どうしても公明と連立組みたいミンス。しかし公明に「人間的に無理」って拒否されてるらしいねw
野党時代の礼儀をわきまえない口撃受けてミンスに憎悪しか湧いて来ないらしいww
120 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:31:15 ID:uDrbsOtO0
ぷ
121 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:31:18 ID:mYMCO+8J0
大島って池田大作と梨元勝が合体したみたいな顔だよな
さっさと逝ってくれ
122 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:32:02 ID:86NX2a1N0
枝野?
低能児だろ?
ただの学卒じゃねーか
ほんと、60年代のアカの内ゲバを見てる気にしかならん。
124 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:33:43 ID:C9AUpMCm0
お耳が遠いどころか
あの世が近いよ大島さん
125 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:34:38 ID:IA0MZTEm0
枝野は調子こいたんだから大島にコテンパンにされて当然。
「また負けるよ」程度で勘弁してやるなんて優しいんだなw
126 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:34:53 ID:RtpWg99/0
「人事は総理の専権事項なので、大いにやってください」
わずか9分間で終わった菅との会談でも、小沢一郎は余裕だった。
早晩、菅内閣が立ち往生するのは火を見るよりも明らかです。
小沢氏にすれば、菅内閣が死に体化していくのを黙って見てればいい。
ねじれ国会と、小沢支持派200人の巨大な党内野党。
内憂外患に菅政権に対し、小沢氏はあらゆる攻撃を自由に仕掛けることが可能です。
小沢氏としてみれば側近が閣内にいないほうが、フリーハンドの立場を維持でき、戦い易いのです。
127 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:35:55 ID:GedniceY0
映像見たら和やかな感じだったけどな
シャレじゃないの
128 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:36:16 ID:UX/n2uQW0
仕分けられちゃったな、枝野
しょうがないさ、ムダだと認定されたんだから
129 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:37:09 ID:0kS1Rk+j0
>>117 それじゃ万一小沢内閣が成立しても、今度は菅派が倒閣するだろw
もう民主党解散しろやww
次の一言
おチンチン未だ立つんですか?
131 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:39:27 ID:IA0MZTEm0
>>130 そん時は枝野の大仏耳たぶを引きちぎってやるべきだなw
大島は幹事長になった伸晃のお守をしなきゃいけないから、まだまだ枯れるわけにゃいかんのだよ。
岡田も枝野もまだ若造だからな。
菅だってまともな政策出せないだろ。
総選挙になるか小沢党に衣替えするか、また危険な選択が待ってるよな。
つか、いい加減解散総選挙の予定を公表しろよと。
>>119 ついでに創価学会は自民党から早く手をひいてくんないか?邪魔だから。
134 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:39:57 ID:be5mebJr0
小沢が終わったってことまだ理解できないの?
大島が大人気ない。落ちた犬を叩くなんてどっかの国じゃあるまいし、品性と器を疑うわ。
136 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:40:52 ID:q6VPmyO6P
NHKのニュース見てたが
石原幹事長がカメラの枠外すぎて腹抱えてワロタ
137 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:40:58 ID:uDrbsOtO0
パイプ
こういうの老害っていうのかね・・・
139 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:42:39 ID:ScKiihcT0
枝野の目つきの悪さは尋常じゃない。
犯罪者とかゴロツキとかチンピラとか、
部落とか在日と同類。
140 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:42:41 ID:dgn4yQFP0
>>133 創価の方では野党になったのを切っ掛けに
距離を置こうって動きがあったんだけど
自民党側からの必死の繋ぎ止めで、それもなくなったみたいだね。
創価の支援がないと当選できない候補多すぎだから
141 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:42:52 ID:EwI3NQ+w0
やべえwwそのシーンを動画で見たかったww
皮肉もいいところ。
ただ、そこまで言うことはねえだろ・・・
142 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:42:53 ID:1BzZcKX40
まあ、冷静に考えたら
このままじゃあ、次の総選挙では民主党は大敗確実だわな
ねじれ国会だから最初の衆議院で全法律を強行採決して法案やら予算を当さなければ何もできない、
与党内に200人の反対勢力を抱えて足引っ張り合い合戦しながらの運営だから
何もできないウチに失われた3年(今年を入れれば失われた4年)が確実
選挙に勝てない
政権担当能力がない
反日活動家
なんのとりえもない集団だしな
小沢なら選挙に強いだけはあったのに
町村負けると思うけど・・・
145 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:44:27 ID:L15r0TyK0
>「お耳が遠いんですか」
これは言い返したくもなるわな
さすが枝野だわ
地雷まっしぐらだなコイツ
ま、枝野は大島以上の無能だったわけで
菅直人は総裁選で禊は済んだが
枝野はあまり反省してないみたいだしな
大島は優しいよ、これで打ちのめされたろ
嫌いだったけど見直した
民主の態度のほうが生殺しみたいでヤダ
147 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:46:21 ID:3S+MSZye0
>「お耳が遠いんですか」
思っても直に聞くべきことじゃないわな。
豚舌は人間的に駄目だろう。
>>142 そうかあ?
管は今のところ目立った失策もないし、
国民が嫌いな小沢に勝ったから支持率も上がってる。
自民党は影が薄くて何もやってないのと同じ。
このままなら次も民主党になると思うが。
149 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:47:28 ID:rV58D2nB0
大島さんを年寄り扱いしてる人、知ってる?
大島さんて谷垣さんより1コ若いんだよ
自分もずっと谷垣さんより10才くらい上と思ってたけど
老人引っ込めの中に入れられて可哀想
150 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:47:42 ID:C9AUpMCm0
武闘派の枝野が黙って引き下がるわけが無い。
第2ラウンドが楽しみだ。
151 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:47:45 ID:Xi8Qlsf/0
大島が自民の党首のほうがよさそうやな
この存在感
152 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:47:48 ID:AkkG4umc0
何この内ゲバwww
>>96 そういう機械的な奴でも行政手腕があったらいいんだが、
枝野にはそれもない。なんで政治家になんかなったんだろうな。
普通に弁護士やってくれてたほうが国民も幸せだったんだが。
154 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:48:24 ID:Cisg0Xxs0
>>142 残念ながら民主の支持率自民の倍になってますよ(笑)
155 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:48:31 ID:BiqcNEdx0
こんなのより野党の記者会見を記事にしろよ、ゴミンスよりまともな会見してるぞ
156 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:48:34 ID:AIS8AtS80
157 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:48:40 ID:L15r0TyK0
>>149 まぁ、色んな意味で見た目で損してるのはわかる
自民のためを思うなら大島は表に出るな
159 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:48:45 ID:KvJu14+b0
>>148 ×管は今のところ目立った失策もないし
○管は今のところ目立った失策もないと思ってる情弱が多いし
>>148 おいおい、ついこの間参院選挙でぼろ負けしたのをもうお忘れで?
そもそも、な〜んにも仕事してないんだから失政のしようが無いんだが・・・
もっとも、何もしてない不作為による日本へのダメージは着々と蓄積してるけどねw
>>149 とっくに還暦過ぎてんじゃん。
選挙に負けてもジジイが引っ込まないなら、いつ引っ込むんだよ。
お迎えが来るまでやる気じゃねーのか。
162 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:50:00 ID:dPHKUlYJ0
> 「お耳が遠いんですか」と言って激怒させたことがある。
野党ならまだギリギリのギリギリぐらいで許されん事もないが与党でこれかい。
それはともかく
> 「仕事は何をするの?」と質問。岡田氏が「すべてやってもらいます」
会話になってなくね?
163 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:50:03 ID:3S+MSZye0
たかだか臨時国会で、半死半生の予菅w
164 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:50:10 ID:RQkRkxg10
>>148 目立った失策もなにも、まだ3ヶ月で何もやってないから。
まずは予算編成で民主党の失策が明らかになるから。
165 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:50:10 ID:Xi8Qlsf/0
枝野って仕分けしただけで調子に乗ったバカなんだからそのくらい言ってあげるべきだろう。
ついでにこの左翼政権がっていってくれ
>>148 代表戦まで何もしなかったってのが失策だわ
まあマスコミは民主応援団だし、それに釣られる連中はかなり出るだろうけどさ
167 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:50:23 ID:LhCuunYC0
政治系スレ見ると
必ず小沢の名前が出てくるよね
もう一兵卒なのに
恐るべき存在感だなあ
168 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:50:53 ID:FHm+fwdz0
おいおいおい。
脱小沢人事が完了した以上、
俺ら極右も極右機関誌産経さんの指示に従って、
菅内閣支持に回るはずだぜ?
>>146 民主の場合、ずっと野党だったんで
政治能力以外の要素、
知名度とかマスコミ受けとかでも、
党内の力を持てていたんだけど、
政権与党になればそういう連中は段々と淘汰されていくだろうな
特に今回の管政権は、元が左巻きの人が多いんで、
そういう連中の比率が高い・・
お前の吃音じゃなに言ってるかだれも分からない。
って言わないだけ、大島さんは大人だと思う。
171 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:51:48 ID:u0b5uYEe0
おいおい、耳が遠い年寄りが議員やってちゃいけないだろwwww
172 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:52:35 ID:6ZC5STBJ0
岡田の村上ファンド問題は、自民にも出資者がいるから追及甘いかと思ったが、
自民でも非主流が関係者だし、大島他を見ても感情論という深いレベルで、
民主党に憎しみを持っているし、強烈な追求が始まるかもしれない。
「クリーンな岡田」で生きてきた50年余がとうとう終わる。
岡田克也も岡田一族同様に、銭ゲバの血は色濃く継いでいるのだ。
173 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:53:00 ID:j5Uirb8L0
>>47 >無効票は3票だったYO
そーいえば、小沢支持を表明しながら入閣したのが2人いたなぁ。
羽田+この2人=3人じゃないの?
174 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:53:10 ID:rV58D2nB0
大島は菅と同じ年
谷垣より1つ下
この辺りの年齢の議員は言われないのに大島さんだけ老人扱いって
175 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:53:26 ID:20zBFx0/0
そういえば岡田が党首のときも選挙負けたんだよな。
よく考えたらすごいコンビ。
176 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:53:54 ID:sDKqbdQj0
大島の一言がここまで大きく書かれること自体異常だろ。
177 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:54:00 ID:C9AUpMCm0
>> 「仕事は何をするの?」と質問。岡田氏が「すべてやってもらいます」
>会話になってなくね?
ニュース見てたらそこでまた大島が聞きなおして
岡田が「(枝野は)選挙を担当してもらいます」
みたいなこといってたな。
178 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:54:01 ID:qxIG6an/0
民主なんて「お前の娘の学校わかてっるよ」と
きちがいまがいな事言ってるから
大島は、まだまだ手ぬるいせめて舌足らずとでも言ってやれ
179 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:54:37 ID:KvJu14+b0
>>160 >>164 >>166 菅談話をお忘れですか?
そして各国からも謝罪要求が来て先日はジャスコが日本を代表して外相としてアメリカ兵士に
謝罪しました。
これから訴訟がないといいね〜
180 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:55:15 ID:RyNsV03J0
ワロタw
その時の枝野の顔見たかったなw
181 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:55:49 ID:rV58D2nB0
大島は鳩山由紀夫より1こ上、だけど学年同じ
絶対見た目老けで損してる
182 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:55:56 ID:L15r0TyK0
お耳が遠いんですかって小沢にも言ってやれよ枝野
そんとき枝野はムッとしたようすもなく
少しニヤニヤしてました。
184 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:56:49 ID:Z2aOlYag0
まさに自業自得だなw
逆の立場になったときのことを日頃から考えるべし
上の方でも出てたけど、軽い雑談だろ
みんな笑ってたし、別にたいした話ではない
186 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:58:59 ID:6ZC5STBJ0
>>175 岡田は党首をやっていて負けたが、それがワザと負けたのではないかというのが、
村上ファンドへ岡田が出資していた問題に通じている。
187 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:59:17 ID:2S961KFb0
ニュースじゃ大島が一番デカく見えたぞ、小沢の前じゃいつも小さくなっていた
のに大笑い谷垣も菅もまだまだ子供だな
188 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:00:06 ID:pun8Lhlu0
菅内閣は鳩山内閣と同じ下駄履かせた支持率しか誇れるところがない
内閣になりそうだよな
しかも今度は捩れときてる
始まる前からもう詰んでる
もし小沢だったら公明と組んで何とかなったかもね
大島はどんどん言ってやれ
189 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:00:30 ID:ktB4pmMY0
自民党って悪党だよね
190 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:00:59 ID:AIS8AtS80
平将明のせいで殊更顔の事について言われるようになったが
あいつって何してんだろう
でも大島も自民の若手には好かれて無いよな
192 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:01:20 ID:Xi8Qlsf/0
枝野は国会みたいに火病ればいいのにwww
194 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:02:03 ID:gPnoJvphP
完全にガキの喧嘩だな
起こるかどうかは分からんが、ガラガラポンが起きるまで政治には何も期待しない
195 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:02:12 ID:OIGbKvuF0
明らかに民主側が小者だったな
198 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:04:13 ID:u0b5uYEe0
今思えば小沢はワザと負けたのかもね。管となんらかの密約を交わして。
そもそもマニフェスト通りやるだなんて、国民の支持が得られるワケがないし、それをわからない小沢ではあるまい。風読み「だけ」は優れてるのに。
俺が枝野だったら
大島の頭にチンコ乗せてたな
201 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:05:44 ID:6ZC5STBJ0
首相をコロコロ変えるのは、国際的にも面目が無いと、散々言われていた。
しかし、もっと国際的に異常な行動をスルーしている。
中央銀行総裁が、私的なファンドに出資していたという問題。(福井総裁)
時の与党の議員が、私的なファンドに出資していたという問題。
時の野党の党首が、私的なファンドに出資していたという問題。
政策を司るものがとる行動として、おかしい。国際的に見て、コロコロ変えるよりも深刻におかしい。
203 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:06:31 ID:DlQvfYZy0
いいぞ理森、ついでにぶん殴ってやれw!
204 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:07:34 ID:AIS8AtS80
205 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:08:59 ID:WcWQQV4s0
民主党が選挙に勝つことは二度とないんじゃない?
>>184 そんなこと考えてないから懲りずにブーメラン連発してんだよw
そう言われても自民に協力を求めないと国会が運営できない。
枝野は勉強するいい機会が来たな。
208 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:15:02 ID:0VWNTFqN0
>>184 それを考える人間なら、仕分けとかであそこまで
天下取ったような言動はしないだろ。
いずれREN4が通る道だから楽しみにしてるけどw
209 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:15:18 ID:nPWuuVLr0
選挙負けたのは菅のあの発言が最大の原因であって
別に枝野のせいじゃないだろ
小沢を適に回した政権では、自民の奴隷になるしかない。
枝野の負け!
>>148 管自身は良いことも含めて何もしていない。
問題は閣僚が国の不利益に直結する言動を繰り返してること。
テロリストを国賓扱い。批判されたら韓国の意向だとその場しのぎの嘘
82円が防衛線と有り得ない漏洩
尖閣を「領土問題」扱い
領海侵犯したチャイニーズを簡単に釈放してそのうえご丁寧にチャーター機でお送り
菅は無能
キチガイ仙石の言いなり。
今回の組閣でオールスター売国内閣を作った。
212 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:17:43 ID:1gdAcJ7t0
> 大島氏に「お耳が遠いんですか」
それは言っちゃイカンだろ。w 思っても言っちゃイカン。
マジで「ジジイだから耳遠いのかな?」と思ったとしても、
むしろ耳元で大きな声出して、「うるさい!聞こえるわ!」と言われる方がマシ。w
大島が大人気ないのはそうだが、そもそもジジイは、そういうの多いし。
・・・逆に、ジジイを気取って、美味しいめに会おうとするのも居るけど。
大島ってなんでこういうイヤミしか言わないんだろう?
性格が悪すぎると思うよ。
まあ、総裁が人畜無害だから、この人が毒を出す役なのかも知れないけどな
民主「あと3年選挙しないからいいもんねー」
戦国時代ならいい目印だな、その福耳w
216 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:22:06 ID:/6383RM40
気の利いた嫌味だと思うぞ。
大島は相撲協会の親方みたい
218 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:28:48 ID:LxwJpMH60
> 「お耳が遠いんですか」
これ報道された? サラッと「激怒させたことがある」なんて書いてるけど。
219 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:36:11 ID:KvJu14+b0
>>218 自分は一切知らなかった。
同じ事を自民が言ってたら大騒ぎだろうにね。
国会でのクシャクシャポイも知らなかった。
枝野って最低野郎なんだね。
220 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:42:03 ID:k65ys8gb0
>>190 振興銀取締役だからそれどころじゃないw
221 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:44:02 ID:WN5zWiQm0
自民党は存在感がないなあ。こんなことでしか話題にならない。
管=仙石政権は官僚の言いなりでいくみたいだから自民党との差異はほとんどなくなる。
官僚にとって都合の悪い長妻を厚労大臣から外すくらいだからね。
管=仙石政権の対立軸として存在感を増すのは霞ヶ関改革を主張するみんなの党かな。
大島理森は疑惑のデパートと呼ばれてなかったか?
隠すのがうまいのかやり方が狡猾なのか全然つつかれないよな
こいつが麻生の足を引っ張ったのは許さん
223 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:51:20 ID:KvJu14+b0
>>221 存在感と言っても庶民の感想はマスゴミの印象操作次第だけどね。
まあ谷垣自体が総裁の器じゃないからなあ。
正直1日も早く谷垣を変えて欲しい。日本の大事な岐路に谷垣じゃ駄目だ…
長妻はそれだけの理由じゃないでしょww
225 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:57:56 ID:SsHGLYPW0
しかし「幹事長」から「幹事長代理」に降格、しかも一緒に引き回されるって
普通の会社社会ならかなりの屈辱、枝野がこれで小沢派になっちゃうかもw
226 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:59:18 ID:gC4Gx36V0
石原の倅の影が薄いなw
ブサイク大島が出しゃばりすぎだろ
>>224 自民党の大島理森のことだよ
「疑惑のデパート」っていうのはムネオの専売特許じゃないぞ
大島がこう呼ばれてたのを知らないのか?調べてみろよ
228 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:02:42 ID:Yme6lK0k0
岡田はまたしも、枝野は選挙向きじゃない。
229 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:03:18 ID:xIK0aaCW0
230 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:03:41 ID:KvJu14+b0
>>226 自分が見たニュースでは石原もなんか色々と言ってたぞ
231 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:04:29 ID:NluoZXoF0
大島は貫禄があるな
ほかの政治家が小物すぎる
232 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:04:34 ID:ubZQa18A0
ハトがタイ人しなかったらもっと酷いことになってただろ
負けたのは枝野がどうのより、単純に民主への評価だろ
主に鳩山、小沢体制の
で、それプラス菅の軽さも加わっただけで
新体制がこれまでのように無能なままなら、誰がやろうと負けるよ
234 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:09:57 ID:be5mebJr0
菅派が今日の小沢派との争いを想定して”わざと参議院選挙に負けた”ってことすらわかってない無能www
235 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:10:45 ID:EyLD4bSs0
民主党は「扇と何発やった?」とか下品な野次しか飛ばせないのが多いから
耳が遠い人のほうが自民党は務まるんだろうな
236 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:12:42 ID:fJpq85MW0
枝野、うちの選挙区だけど
負けるだなんて到底思えないのだが・・・
237 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:15:03 ID:KvJu14+b0
聾唖からクレームまだこないの?
>>237 松浪健四郎が壇上から水をかけたあの事件の発端がその発言だ
240 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:19:09 ID:KvJu14+b0
>>236 どうしたら枝野が負けるって話になっちゃうんだよw
>>238 マスゴミが当時報道しなかったからみんな知らないんじゃない?
>>235 それ言った議員はもうこの世にはいないんだよw
242 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:57:20 ID:1eJCNab10
永田…
前原がさあ、外務大臣になったんだよ。そっちからも見えるだろ?
辻元と熱烈ハグなんかしちゃってさぁ。
おまえ、このままじゃうかばれないよなあ。
いいんだぞ、出てきても。
243 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 03:14:16 ID:k65ys8gb0
( 彡 ゝヾ 〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■ ゝ /
. /ゝ| <●> )( <● > |/~ヽ
( | )~~) | | )~~) |
244 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 03:20:25 ID:LCejxkh80
>>242 菅も演説で石井紘基と山本たかしの名前を出しても永田は無視。。。
出てきちゃえよ!
245 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 03:37:42 ID:x+o5jTtzO
何で民主は枝野に選挙仕切らせたがるのか本当に謎だわ。
組織選挙っていう概念がないのか。
全ての選挙民が全くの自由意志で個別の利害に捕らわれず国家にとって最善の政策を見通して投票すべき、とか本気で考えてんだろうなあとしか思えない。
246 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 03:41:25 ID:J4aRTBTy0
意趣返しなら、仕方がないかな
でも、大島みたいな奴がでかい顔をしてる限り、自民党は駄目だろうな
前の選挙で自民党が勝ったと思ってるのかよ、ボケがw
247 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 03:47:08 ID:djteiqmg0
お耳が異常に垂れてるんですが? ビョーキですか?
っていってやりゃよかったのに
248 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 03:58:29 ID:E4ZzaQIm0
大島副総裁は、本当のことを言ったまでだと思うけど・・・
民主党議員の嘘つきと同列に見るからだよ、君たち。
りもりんのAA無いですか?
参院選は「自民が勝った」のではなく「民主が自爆した」だけなのに・・・
民主はゴミだけど、自民も腐ったままじゃ・・・・・
大島と枝野って仏像っぽいよな
ナニこの 日韓ヒュンダイ、悪沢応援団 www
ID:RtpWg99/0
253 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 06:37:15 ID:HhtEY+FM0
>>250 ん?
少なくとも大島発言は
「自民が良かったから民主が負けた」面よりも
「枝野がダメだったから民主が負けた」面に焦点を当てているようだが。
自民も大島も嫌いだけど
これは大島に理がある
民主には選挙仕切れる人材は
小沢以外いなかったしこれからもそうだろう
枝野は今度は幹事長代理だっけ?
そこまで枝野起用に拘る理由が全然わからないね。
別の若手を育てた方がいいんじゃないの?って思うが。
>>1 あの〜2004年の参議院選挙で敗北して
幹事長から幹事長代理に降格された安倍を揶揄してんのか?
まさにその次の2008年の参議院選挙を安倍総裁で挑んで
自民は大敗北し、結局政権を手放すことになったわけで。
悪魔にひれ伏してでも、とか
今にして思えば野中は色んな意味で凄かったなw
岡田や枝野がそこまでプライドを捨てられるとは思えんわ
258 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:47:57 ID:Mgd+fo6Y0
選挙また負けるよ
259 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:59:40 ID:/XjLjGkC0
ハッキリしてるのは、
選挙で負けたのは、枝野のせいでも、菅のせいでもなく、
散々期待感煽ったのに
鳩、亀、小沢が大きな勘違い暴走して、全てぶち壊したのが原因だろ
民主党の政治感覚が鈍すぎる。
参院での与野党逆転ねじれ現象をなんとかしのぐ為には
野党と話が出来る。必要な所は協調できる人材が必須。
それが教条主義の岡田だけでも問題が多いのに
喧嘩を売る事しかできない枝野の実質続投では乗り切れるとは思えない。
てか小沢が谷亮子とかタレント候補縦まくりで対民主感情を煽りまくったり
同じ選挙区に2人置いたり糞みたいなことをしたからぼろ負けしたんであって
そこまで枝野せいって言われるぐらいのもんなのか?
まぁ確かに枝野幹事長になった瞬間谷とか全部やめさせる能力なかったって意味ではダメだろうけど
すべてやる仕事とは要は居ても居なくても一緒の
閉職だってことだな。
265 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 23:32:07 ID:cbHU5iMH0
自民は選挙で大敗どころか大破してほしい
これで枝野を擁護するヤツはおかしいな。
先の参院選でミンスが負けた事実は動かない。
267 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 01:38:27 ID:Y69tcwwh0
また負けるどころか、今後、民主党が勝つことは二度とないだろ。
枝野がそれで怒って、「小沢は倒した!次は自民の大島を袋叩きだ!あのたぬきめ!」
269 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 10:54:47 ID:dikPjVm/0
>>256 ああ、枝野に総理フラグが立ったのかw
安倍と確かに同じ人事だw
270 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 11:20:49 ID:LY8OREvs0
笑っちゃうくらい単発工作員だらけのスレだな。
与党なんだから、どっしり構えとけって。
271 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 11:31:55 ID:Uc6NPZgR0
>>12 今の民主ってほとんど自民化してるんだよな。
まぁそれも芯が定まってないからなんだけど。
ここで自民は思い切って右に舵取りをめいいっぱい切るべきなんだよ。
だから自民の支持層まで民主に取られてる。
だって、どっち選んだってほとんど同じなわけだから。参政権とかは抜きにしてね。
272 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 11:33:21 ID:+MZFbpwS0
枝野は今の民主の有力者では唯一の保守なんだけどな。
273 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 11:34:18 ID:JnoerR8R0
>枝野氏は今年6月、幹事長就任直後の与野党幹事長会談で、当時自民党幹事長
> だった大島氏に「お耳が遠いんですか」と言って激怒させたことがある。
どういうシチュエーションで言ったんだ。
ちょっと想像がつかないが…
枝野は舞い上がってたのか?
274 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 12:49:56 ID:jJ9DiD/d0
まああれだけマスコミに擁護報道されてて、尚且つ菅政権誕生1ヶ月で惨敗だからな・・
ある意味、ああいう歴史的惨敗するのは天才とも言える・・w
枝野は地頭も悪いが、顔もアレだからなw
275 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 12:52:42 ID:jJ9DiD/d0
安倍幹事長の時はマスコミにボロクソ言われながらも49議席だったがな(04参院選)
でも枝野はマスコミに擁護されてて尚且つ菅政権1ヶ月というご祝儀選挙で40議席・・どうやったらこんな惨敗できるんだ?w
276 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:41:52 ID:OYVs053v0
とんずらこいて、変わった奴に責任だけ押し付ける厚顔さ←ここは特にマジキチレベルだなw
間を置かずぬけぬけと代表選に出馬するも惨敗
負けておいて、ポストよこさないと逆ギレ
277 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:43:29 ID:1Syh5S/A0
>>242 でも永田って
「震災被災者は補助金欲しさに自ら自宅に火をつけた」とか
「扇と何発やった!」とか最低な野次飛ばすやつだしなー
278 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:45:35 ID:0Pdxqtnt0
せっかく久しぶりにテレビが来たんだから
もうちょっとマシなこと言えばいいのに 「意趣返し」とか
支持率の上がらない理由の一つだな
279 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:50:16 ID:cMYtg5j10
小沢がいなくなれば民主党の圧勝だわな。
280 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:05:19 ID:nKoqucNj0
>>枝野氏は今年6月、幹事長就任直後の与野党幹事長会談で、当時自民党幹事長
>>だった大島氏に「お耳が遠いんですか」と言って激怒させたことがある。
こういう無駄に敵を作る枝野の幼稚さに呆れますな。
テレビ見てたけどそんなにピリピリしてなかったけどな
苦笑してた感じ
敗戦原因は、小鳩らの金、沖縄問題で世界を惑わした鳩山タコ坊なのに。
283 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:08:16 ID:6zC2at4F0
ああ テレビで見た。何言ってんの?と思ったら大島さんにーっこり笑った。
大島さんのあの顔はある意味凄い武器だ。
284 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 14:23:24 ID:krXqWlbp0
枝野「その言葉そっくりそのままお返しします。」
286 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:28:29 ID:krXqWlbp0
選挙また負けるよ
287 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:35:02 ID:pjV+U0Af0
たかが無能枝野。
自民副総裁に言葉かけてもらったただけでも感謝すべき。
288 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:38:43 ID:nhy49xEwP
枝野って、
岡田が幹事長就任にあたって就任させろと条件としたんだろ
民主だめかもしれんな(´・ω・`)
>「お耳が遠いんですか」
枝野がいかにゲスかよくわかる。
290 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:50:09 ID:YWFeCX5f0
降格www m9(^Д^)プギャー
291 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:50:50 ID:pBSeOmp50
>>289 そうだな。本当に枝野は育ちの悪さがよく分かる。
NHKの討論番組でも参議院選直前に「それこそゲスの勘ぐりだと思いますがね」と
平然と他党の代表者に言っていた。
「ゲスの勘ぐり」なんていうのは陰口ではよく言うが、国営放送で言う言葉じゃないだろう。
枝野の子どももこんな礼儀知らずなのかね。最低、枝野クズ男。w
292 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:51:15 ID:mUrFgMv00
人間のクズ、枝野w ザマーww
293 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:52:29 ID:xdQmflQd0
エダはクズの中のクズ。
これ、世界の常識。
294 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:53:55 ID:PfOS7zfg0
エダって、キリスト教徒の間でも
裏切り者のクズだって知れ渡ってるしね。
295 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 18:57:21 ID:8trpWqxf0
296 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:01:20 ID:BB51ldaw0
>>272 へぇ〜革マルから支持されてる保守なんているんだね、初耳だよ
二人とも落ちてくれ
298 :
名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:13:35 ID:LbDl5mAL0
さすが自民。
>>291 そんなこと言ってたのか。つまりは、相手のことを下衆だと見下してるってことだよな
300 :
名無しさん@十一周年:
国民は政権交代を後悔してきてるからな。
小沢・自由党をつくって政策でまとまる政党同士の戦いやって。