【政治】 菅改造内閣の閣僚名簿★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
仙谷由人官房長官、首相官邸で菅改造内閣の閣僚名簿を発表

菅首相は17日午後、改造内閣の顔ぶれを正式に決め、仙谷官房長官が午後1時15分ごろ、閣僚名簿を発表した。

首相・菅 直人氏
総務相、地域主権推進担当相、地域活性化担当相・片山善博氏
法相、拉致問題担当相・柳田 稔氏
外相・前原誠司氏
財務相・野田佳彦氏
文部科学相・高木義明氏
厚生労働相・細川律夫氏
農林水産相・鹿野道彦氏
経済産業相・大畠章宏氏
国土交通相、沖縄・北方担当相、海洋政策担当相・馬淵澄夫氏
環境相、防災担当相・松本 龍氏
防衛相・北沢俊美氏
官房長官・仙谷由人氏
国家公安委員長、消費者担当相、少子化担当相、男女共同参画担当相・岡崎 トミ子氏
郵政改革担当相、金融担当相・自見 庄三郎氏
経済財政政策担当相、科学技術政策担当相、宇宙開発担当相・海江田 万里氏
国家戦略局担当相、新しい公共担当相・玄葉 光一郎氏
行政刷新担当相、公務員制度改革担当相・蓮舫氏

以上。

FNNニュース(09/17 13:32)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00184615.html

【政治】 菅改造内閣の閣僚名簿発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284698556/
2名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:08:39 ID:LZyzFlkh0
ぬこ
3名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:09:03 ID:M9tHmsYt0
自民とは違って革新性があるね。
日本の未来は明るい
4名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:09:19 ID:9Q/vy9Gs0
最高や!
5名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:09:43 ID:/ybGEojI0
俺のマニフェスト  これで日本は平和になった

参議院廃止
衆議院定数260人(人口50万人に1人)
県都道市町村議会議員定数50%カット
地方公務員定数20%カット 5年掛けて段階的に
国家公務員定数20%カット 5年掛けて段階的に
地方、国家公務員給料30%カット、5年掛けて段階的に、
国会議員報酬年間500万円未満
地方議員平均報酬年間0円〜150万円
政党助成金廃止して、議員活動費として領収書を根拠に後払い
議員活動費は全額インターネット公開義務化
独立行政法人廃止、必要な法人は省庁に統合
特別会計と一般会計の収入を統合して、支出を見直す
公益法人の廃止、必要な法人は省庁に統合、その他は完全民営化
天下り先企業の入札参加は3年間禁止 、官制談合の懲罰強化
中、大型公共事業の地域住民投票制導入、地域負担金割合増加して事業抑制
一定規模以上の宗教法人に課税
消費税は公務員、議院改革が実行されたら10%、食品材料購入は0%
日米安保を10年掛けて段階的に廃止、アメリカに払っている軍事支援金で自国軍備強化
米軍基地は10年後、沖縄の1孤島に集約して借地料を徴収
パチンコの違法な景品交換取り締り、車で3分お手軽民間ギャンブル場は原則禁止
宝くじの投票者配分を70%に引き上げる
カジノを千葉、三重、長崎、石川、北海道に整備
外国人参政権は論外、選挙権が必要なら帰化して下さい
子供手当て廃止、出産育児医療費の無料化
保育所の保育、給食費無料化、幼小中高校授業料,給食費無料化
高速道路は東京、大阪の都市部は高額有料化、その他は完全無料化
高速道路維持管理会社を都道府県単位に解体、都道府県の管理化にしてから民営化
6名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:09:46 ID:EkO+549F0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『鳩山政権が終わり、小沢が代表になるのを防いだら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       いつのまにか もっと酷い反日内閣になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    村山内閣だとかノムヒョンだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
7名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:09:47 ID:7p3plfh70
8名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:09:52 ID:QdDB8c050

【政治】 日ごろから反日的な言動が目立つといわれている岡崎トミ子国家公安委員長、
韓国で反日デモに参加していた!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284711896/

【政治】 反日デモ参加の岡崎トミ子氏、国家公安委員長に…パチンコ屋の韓国人や
朝鮮学校の朝鮮人から違法献金の過去も★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284714123/
9名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:10:11 ID:LZyzFlkh0
      ヽ__ノ          ヽ___ノ
     /O_O\          / O_O \
  と´⌒ |´・ω・`|.\/)    (ヽ/ |´・ω・`| `ー― ,つ     ぶーん ぶんしゃか ぶぶんぶんぶん
    `\  ̄ ̄ ̄  \    _/   ̄ ̄ ̄    /
     ┝━━━━━┥つと___┝━━━━━/
     ┝━━┥^l⌒ヽ|      .|  ⌒i^i━━┥
     |    ゝ、__.ノ      ゝ__ ン,   ノ
       \, ´| ̄              `/ ,/
     __\_|___________/_/____


                       ヽ    ノ
      ヽ____ノ        / ̄ ̄ ̄\
    (\/ O_O  \     (ヽ/ O_O   \
  ( ̄二  |´・ω・`|   \  ( ̄二  |´・ω・`|   ヽ    売国人事とかマジ勘弁w
   \ヽ   ̄ ̄ ̄    )   \ヽ   ̄ ̄ ̄    )
  ∠/―――――/| |   ∠/―――――/| |
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄///   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄///
   |   ,、______,ノ ̄ ̄)     |  ,_____,ノ ̄ ̄)
   |  /    ̄/ /      |  /   ̄/ /
10名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:10:45 ID:iV2Ew0u40
もう売国とかいうレベルじゃないぞ、これw
亡国だろw
11名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:11:24 ID:6jKxMpGw0
本気で日本を潰すつもりらしいな、民主は
12名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:11:25 ID:7Az54ZV+0
消費者・少子化担当相兼国家公安委員長に岡崎トミ子・参院災害対策特別委員長を起用する。(抜粋)
http://www.asahi.com/politics/update/0917/TKY201009170106.html

※岡崎トミ子氏(Wikipediaより)
・2001年岡崎の政治団体が01年7月の参院選の際、政治資金規正法で禁止されている
 外国人からの寄付として、朝鮮学校を運営する朝鮮籍の理事長と、パチンコ店を経営
 する韓国籍の会社社長からそれぞれ2万円の寄附を受けたことがわかった。
・日本人女性を除いた従軍慰安婦に対する日本の謝罪と賠償を求める戦時性的
 強制被害者問題の解決の促進に関する法律案の主な提案者の一人。
・2003年「戦時性的強制被害者問題解決促進法案」を参議院に提出。
・2003年韓国への海外視察の際、元慰安婦関係者が毎週水曜日に行う日本大使館へ
 対する恒例の抗議行動(通称水曜デモ)に参加(大使館の公用車で送迎)し、応援の
 コメントをした。産經新聞は「国費を利用しての反日デモ参加」と報道した。そのため
 国会の内外から国会議員としての見識を疑われると批判された。
・2008年1月、在日韓国人等に参政権を付与することを目的とする「在日韓国人を
 はじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に参加。
13名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:12:01 ID:TgDRezks0
みんな、この内閣の通称は

   『売国奴内閣』

       で異存はないな
14名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:12:06 ID:qW3UMqtW0
トミコがウンコなのは分かった。
他の奴等は顔すらしらん。
15名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:12:11 ID:VN55EHX40
冗談抜きで、よっぽど日本を憎んでないとこういう人事にはならんよな。
16名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:12:21 ID:FjG11MTw0
日テレ、TBS、フジ、朝日
どこも「反小沢」ばかり強調して
「極左」「反日」な傾向については一言も触れず
17名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:12:29 ID:A7Oqd04I0
ああ・・・売国奴内閣か・・・
18名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:12:59 ID:iV2Ew0u40
で、中核派と革丸派で分けるとどんな感じになるの?
19名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:13:01 ID:/+fY8Mle0
原口これでたかじん委員会レギュラーかな
20名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:13:05 ID:V866kurw0
は、鳩山は?鳩山は?影の外務大臣?
21名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:13:26 ID:EkO+549F0
>>14
松本ドラゴンとか酷いぞ・・・
解同の中の人だ・・・

【政治】松本龍氏が環境大臣に内定…
人権問題や部落解放運動に精通していることを評価
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284693000/
22名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:13:28 ID:/OIx88Cz0
>>14
昼間に皆で埋めてくれたまとめ

  法務    千葉→柳田 → 労組系・「愚か者めが!」
  国戦    荒井→玄葉 → 空気
  総務    原口→片山 → 人権擁護
  農水    山田→鹿野 → 「総理に聞いてるんです!」
  外務    岡田→前原 → 鉄オタ
  国交    前原→馬渕 → 箇所付け問題の実行犯
  厚労    長妻→細川 → 外国人参政権・カルデロン
  経産    直島→大畠 → 人権擁護・外国人参政権・労組系
  文科    川端→高木 → 人権擁護・外国人参政権
  環境    小沢→松本 → 人権擁護・外国人参政権・同和
  消費少子 玄葉→岡崎 → 人権擁護・外国人参政権・反日慰安婦
  経済財政 海江田    → 財テクタレント
23名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:13:33 ID:FjG11MTw0
>>15
民主党に長く居る議員で、菅−仙谷の勝利に貢献した議員を中心に選んだら
たまたま反日議員だらけだった、ということみたい
24名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:13:42 ID:LaxNt9O6O
年内もたないかもな
25名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:13:52 ID:9BdvlIES0
お友達内閣だな
26名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:14:31 ID:N8OfVTdZP
だから菅が総理になった時に言ったんだ
鳩山より酷くなるぞって
27名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:14:44 ID:TzjZBlaw0
これ「民主党」じゃなくて「社会党」でしょ。党名変えたら?

わかった。だったら一つだけやってくれ。
所得税の2000万円以上一律を撤廃してくれ、地方税もな
金持ちは75%税金を取られた世の中に戻してくれ。
消費税は廃止。徹底的に社会主義路線で頑張ってくれ。
イギリスみたいにスローライフで生きてゆくから。
28名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:14:57 ID:h3Ic+ZSi0
>>1
これが売国奴内閣の顔ぶれですね
29名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:15:05 ID:v/ErxNZF0
      、ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,_,
   _// ""⌒⌒\  )
    i /   ノ   \ヽ ,)   
   /ミ)   (・ )` ´( ・) iミ)   <ボクはけっきょく、何になるんでしょうね・・・
  jし~    (__人_)  Jし~
    \    `ー'  /
    /       ヽ
30名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:15:23 ID:qW3UMqtW0
>>22
thx
  経産    直島→大畠 → 人権擁護・外国人参政権・労組系
  文科    川端→高木 → 人権擁護・外国人参政権
  環境    小沢→松本 → 人権擁護・外国人参政権・同和
  消費少子 玄葉→岡崎 → 人権擁護・外国人参政権・反日慰安婦

この辺酷いな、まさに売国。
31名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:15:43 ID:qJ76qk5J0
ブハッwwwwwwwトミ子ブハッwwwwwwwww
32名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:15:52 ID:l5CNfwLv0
>>13
レッドアリーマー内閣
レッドクリフ内閣
レッドゾーン内閣
33名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:15:55 ID:pMdiaaC10
次の法相はバンバン判子押すんだろうな
34名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:15:57 ID:EkO+549F0
>>25
お友達じゃないな。

「小沢に勝つ為に、あちこちの
ぁ ゃι ぃ団体に協力を頼んだら
こうなっちゃいました内閣」
35名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:15:59 ID:SvESK8Si0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
36名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:16:00 ID:QdDB8c050
「今度の菅内閣、あれも極左だから」

慎太郎は、正しかったねえ、マジで・
37名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:16:07 ID:9o+JPyPq0
小沢に民主割って欲しいと本気で思ってしまう
38名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:16:48 ID:wcODqZwr0
>>22
海江田以外ロクなのいないな
39名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:17:08 ID:6jKxMpGw0
>>37
それを期待してるんだけどな
40名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:17:16 ID:A7Oqd04I0
でいつ解散すんの?
早く解散しろ!
41名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:17:40 ID:LVLi6xBi0
自民にはこんな人材はいないよな
やっぱり民主党に去年投票してよかったわ
42名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:17:43 ID:tl/jVAvRP
村山に匹敵する暗黒内閣だなw
43名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:18:31 ID:v/ErxNZF0
>>37
新潮の最新号では
「3ヶ月だったら菅内閣は予算でいきづまる。 そしてまた小沢が出てくる」
と書かれている
44名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:18:57 ID:N+Y/Etm10
 ;;;、t ||||レレ|| ||从从//;;;|ii,,iii",;;";/勿;;;;";;;彡
ミ;;;;ミ  ::::  ;;;;、iiii;;;;|| |;;;;i;;;;'';;;;;;
;;;ヽ、、iiii::::: ,, ;;;ヽiii;;;;tiiiヽ;;;;;;;;;;     不正選挙だとっ!?
、;;;;;;;;|i;;;;;;;;;;ヽミ ~三;;;;;ミミヨ;∠     
二;;;;ヽヽヽ;;;;;;;フ |iiiii)""彡;;;;;;;     絶対にゆるさない!
ミ::;;jヽ;;;;ヽー'''",,,ノリ"iiii、 リ;;;;;;ヽ     
:::::シ ミ三シルノy" ii;;;;;| |i;;;;;;;      http://ameblo.jp/capitarup0123/entry-10649448293.html
ミ;;;;、三彡彡/イ ,,レi;;;;;i 'it;;i、;;;;    //
ミニ{ ::  / イ/;;|iiii||ソ |;;;;i、ゝ;iヽ;;;;、  ・・
ノ;;;;;| ::: //::(|i;i|;;;;;;;| t;;、;;;;;;ヽ,ヽ、,、、,,,,,,
ワ;;;i :::ii||、、":iit;ti;;;;;t i| t;tヽ、;;;;ヽ,,,,,,-ーz,r ,,、
フ;;;;;;iiiiitヽ、~''ー;;;;-ヽ、tii:r-ーー'''''";;;;;;;;三≦"_
ヲ;;;;;i :::キー't弖z-、ゝヽ,ゝーー''z'''''モ五ラ''ーz'~"
 三;t ::` ''''' ̄'''";;;(、 彡彡;;;;;;;~""""""
  ヽ;t :::::::::::;;;;;;;;;;; | j' ''":::::;;;;;;;;;;;;::::::::::
   ヽ, ::::::::::::;;;;;;;; i, リ   :::::;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::
    ヽ ::::::: :::::;;;リノ ::  ,,,,,,:::::::::::::::::::::::
     ヽ"" :::::::(i  ::::'"  ):::::::::::::
      i、  ::::::::::''- "z'"''"  ::::::::
      iヽ  :::::::::::、:::;、:::'"、、,,,,
      iヽ  " ::Y'王エ三ニ'''z、
    ,、-'";t:ヽ  :::::-、,,,,,,,,,,,,,、"-:::     ,、
  ,、 '   ;;;;;t::ヽ   ;;;;;;;、、;;;;::::::::::::::   ,、 ';;;;
/  :::::;;;;;;;;;t:::ヽ  :::::::    ::'''" ,、 ';;;;;
  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;t::::ヽ  ::::::::::::    ,、";;;;;;::::::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: t:::::ヽ  :::::::::::: ,、 ';;;;;;;;  ヽ:::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ヽ:::::~~ ''''''''''''";;;;;;;;;:::::   ノ:::::
45名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:19:13 ID:Wyl887V/0
小沢支持した畠山と海江田が経済産業相と経済財政政策担当相か
表向きの挙党一致と小沢潰しを両立させるために
今の経済状況ではこのポストに大した実績は出せないだろうと踏んでの配置だろうか
46名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:19:16 ID:q0i8z4Ng0
悪い意味でサプライズだな
47名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:19:45 ID:KUR1zSOQ0
赤松といい千葉といい
恥をかかずに辞められてよかったですね
48名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:20:01 ID:f/sg/D3V0
岡崎とか解同の奴とか、どーなってんの?
49名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:20:05 ID:FjG11MTw0
>>42
平沼赳夫、島村宜伸、江藤隆美が閣僚に名を連ねていた村山内閣のどこが暗黒だよ?
知らないくせにいうなよ
50名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:20:20 ID:TZxDzr/W0
同和土建屋の環境大臣とかまじ意味不明だわ
51名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:20:40 ID:FjG11MTw0
>>48
いちばんやばいのは総務省の片山
52名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:21:02 ID:FSZol6ZWP
文革内閣ですね
53名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:21:17 ID:upIgX6Eo0
これは余裕で村山内閣超えたな。
54名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:21:28 ID:TbySk8b30
衆議院解散の前に日本解散になりそうだなwww
55名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:23:31 ID:l5syQjfg0
来年3月までもちますかね、むりっぽい、たぶん崩壊ですね。
56名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:23:34 ID:l5CNfwLv0
>>50
彼は災害担当でもあります、、、
57名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:24:31 ID:LaxNt9O6O
小沢派0が挙党体制w
58名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:24:36 ID:VN55EHX40
>>50
奈良や京都の「環境局」の話って聞いたことない?
59名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:24:45 ID:55xgbXfH0

菅側近議員からも「これじゃもんたんよ(国会運営)」と言われる酷い報復人事
こんなこと’考える奴はあいつしかおらん
60名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:24:45 ID:EkO+549F0
>>42
村山内閣とかメじゃねぇぜ・・・。
61名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:25:05 ID:tX1pYRTS0
                  _.,,,,,,.....,,,   
                /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
               /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
              /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
              |::::::::|     。    | ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
      __,-,,-、  ___ |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
   _ __/| | l |ヾ-"~  ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・=|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
 l⌒l二|-l ..uUU""l---(〔y    -ー'_ | ''ー |-v--'''''''"V"~~ ┴
  "~   ヽ  l ̄”/:  ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
      |  /      ヾ.|  'トェエエェイヾ /   ごちゃごちゃぬかすな!ネトウヨどもが!!
      /  |       |\ ´ヽェェェソ /
     /   |     _ /:| \  ....,,,,./\___ 
     /   |    ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
62名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:25:17 ID:upIgX6Eo0
正に日本政治史に残る顔触れ、教科書に載るレベル。

>>42
匹敵?余裕で超えてるぞ。
63名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:25:34 ID:TgDRezks0
>>55
警察関係者敵に回したのと同じと思う
OBが黙っていないんじゃないかと思うが・・・
閣僚別にスキャンダル流されてもおかしくないんじゃないのか?
64名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:26:10 ID:N+Y/Etm10

          _.,,,,,,.....,,,  
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
  。   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
  ||   |::::::::|     。    |
  ||/〔.|」:::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
  〔 ´ノ`ゝ;| u  ,,-・‐,  ‐・= .|  
  \ノ ノ^,-,、   -ー'_ | ''ー |  
  /´ ´ ' , ^ヽ u /(,、_,.)ヽ ;|   なにっ?インチキ代表選挙がバレただとっ・・?
  /   ヽ ノ'"\ ヽ-----ノ /    
 人    ノ \/  ̄二´ /    ■■不正選挙:消えたサポーター票11万は全部小沢だった!! 抜き取りやがった!! ■■
    _ /:::::::::|\  ....,,,,./\___  http://ameblo.jp/capitarup0123/entry-10649448293.html
  ''":/::::::::::::::|  \__/ |::::::::::
65名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:26:32 ID:6jKxMpGw0
ま、菅がいかに軽い「パー御輿」かということがよくわかった
66名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:26:33 ID:hQZtaCKh0
菅でこれだから、小沢だったら終わってたなw
67名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:26:44 ID:epxrTHB70
小沢派はいないの?
68名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:27:20 ID:LaxNt9O6O
まず、党内で法案の収拾がつかないだろコレ
69名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:27:53 ID:vVDOlxat0
>>67
小沢派で大臣に相応しい人間って誰よw
70名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:28:13 ID:2Kih05KH0
政治主導できまへーーーーーーん。
71名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:28:45 ID:MtJahMfm0
何でこんなに大騒ぎしてるんだか理解できない

去年民主政権が誕生した時点でいずれ極左売国政権が出来ることくらいみんな予想してたし
今回の党首選で腐っても自民系の汚沢より仙石・菅の極左を支持したんだから当然の結果じゃん
72名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:28:51 ID:pw6wokHJ0
どの面下げて天皇陛下の前に立って認証受けるの?
73名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:29:25 ID:TZxDzr/W0
>>56
あ、そうか。もろに利権なのかあw
74名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:29:27 ID:V4w4Oqb60
菅さん・・・

外国人参政権に賛成している人を入れちゃ民主党潰れますよ?
75名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:30:10 ID:3+oklS1a0
///////////////////////////////////
/■■/////////■//////////////////////
/■■////////■■■■■//////■■■■■■■■■■///
/■■//////////■■■■■■///■■■■■■■■■■///
/■■/////////////■■■/////////■■/////
/■■///////////////■///////■■■//////
/■■■■///////■■■■//////////■■///////
/■■■■■■/////■■■■■■//■■■■■■■■■■■■■■/
/■■/■■■■■//////■■■//■■■■■■■■■■■■■■/
/■■///■■■/////////////////■■///////
/■■////■//■■■■////////////■■///////
/■■////////■■■■■■/////////■■///////
/■■///////////■■■■■///////■■///////
/■■/////////////■■■■///■■■■■///////
/■■///////////////■////■■■■■///////
///////////////////////////////////
76名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:30:19 ID:QdDB8c050
>>72
ボイコットすりゃ笑えるんだが。
77名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:30:19 ID:nPLz96UX0
攻撃対象となる的を大量に配置して攻撃を散漫させる気だな
78名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:30:45 ID:PAAYC/aT0
経産    直島→大畠 → 人権擁護・外国人参政権・労組系
  文科    川端→高木 → 人権擁護・外国人参政権
  環境    小沢→松本 → 人権擁護・外国人参政権・同和
  消費少子 玄葉→岡崎 → 人権擁護・外国人参政権・反日慰安婦

これが売国でいいんだな
これで進めるぞw
79名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:31:09 ID:6OXDM8na0
>>44
小沢は嫌われてんだ、あきらめろ
票を抜くってのは両方やりそうだが
80名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:31:20 ID:jyN0s4He0
>>72
陛下をしっかりと守るのが先だろw
最低でも10式戦車とか出すべき。
81名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:31:27 ID:TzjZBlaw0
65年前と同じ状況だな。

社会党政権ができて
バラバラだった保守が合同して自民党ができた。
あの時、坂本竜馬のごとく接着剤になったのが三木武吉。
今の小沢派にそのような寝技師はいないのだろうか。
小沢自身は当時の河野一郎や大野伴睦といった存在。
そしてその立役者には鳩山一郎がいた。

歴史は繰り返すのか?いや、繰り返してほしい。
それが小沢の総決算となろう。
82名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:31:37 ID:TgDRezks0
>>71
騙された国民が多いってことだろ
83名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:31:42 ID:ZaFn6mEw0
今来た、副大臣と政務官はきまったの?
84名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:32:28 ID:6jKxMpGw0
>>72
部落解放同盟 綱領 基本目標 その3
「われわれは、部落差別を支える非民主的な諸制度や不合理な迷信・慣習、またイエ意識や貴賤・ケガレ意識など差別文化を克服し、身分意識の強化につながる天皇制、戸籍制度に反対する。」

ほんと、環境相は認証受ける資格無いな
85名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:32:51 ID:EIh6E3IH0
耐震偽装の時の馬淵は格好良かった
86名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:34:12 ID:MQh1fvW50
なんでマジコン蓮崩がまだいるんだよ
あんな失言としていまだ居座るなんて根性が腐ってやがる
87名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:34:51 ID:CVybPJDh0
>>72
>>76
もう認証式終わったよ
88名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:34:59 ID:y+Lx7L+k0
海江田は小沢支持じゃなかったっけ?
89名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:35:06 ID:sTEghg5j0
仙谷が選んだのかね?
もうちょっとマシな奴がいるだろうに・・・論功行賞で選んだのかな
90名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:35:56 ID:QdDB8c050
>>87
「日王は謝罪しろ!」とか叫んでもらいたいもんだ。
91名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:35:58 ID:6jKxMpGw0
しかし、まぁ
保守の側からすれば、攻撃しやすいけどなw
92名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:36:12 ID:IEvWMex20
小沢派ゼロで挙党体制?
93名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:36:47 ID:JD1DHv0S0
認証式で陛下とドラゴンが向かい合った場面を思うと
胸が熱くなるな…
94名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:37:00 ID:U+eSd2Us0
>>64
名義借りして党員水増ししてたのが11万ってことだろ。
党費を払ってない人もたくさんいたようだし、
自民党支持者にまで党の選挙用紙を送るようでは・・・
95名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:37:10 ID:/OIx88Cz0
>>78
いや、片山は主力級。ヒントこのへん

【政治】 総務相に前鳥取県知事のの片山氏を起用へ 馬淵副大臣の入閣も検討
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284638917/
96名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:37:11 ID:iV2Ew0u40
>>64
この人も前から不正選挙を指摘
参院選のときもあったらしい
http://onoderakouichi-truth.cocolog-nifty.com/blog/
97名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:37:30 ID:v/ErxNZF0
>>92
民主党では「協力」とは「服従」のことなんだ。
どっかの国と同じやね。
98名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:37:41 ID:TgDRezks0
>>88
支持であってグループではない
そこが味噌

おば菅は支持者数人入れてそれで茶を濁したつもりだが
こんなので党がまとまるわけがない
早期に瓦解する気がする
99名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:37:45 ID:DhMTUsI+0
文部科学大臣が高卒ってどうなんだよ・・・

高卒が悪いとは言わないし、
大学行っても馬鹿は馬鹿だが・・・
100名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:38:01 ID:wrw/x/As0
ほとんど知らないんだが・・・
これで何を期待しろと
101名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:38:52 ID:jLx+GQ9a0
マスゴミは「脱小沢」の一語ですます気まんまんだな
102名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:39:21 ID:P6IpmV8U0
ノーサイド・ジェノサイド内閣
103名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:39:59 ID:s9Xv29NB0
>>88
確かに支持した
104名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:40:11 ID:PAAYC/aT0
国土交通相  馬淵澄夫

馬糞の川流れをどうしても連想する
105名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:40:46 ID:ulvwGSZ90
>>1
でも、蓮舫は公務員改革をマジでやってくれそう
反日だしねw
106名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:40:55 ID:yUl/TLhK0
ますます劣化してる よな
107名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:40:56 ID:6EbJjmzb0
ははは
108名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:40:59 ID:upIgX6Eo0
>>99
すげえ皮肉だw
109名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:41:29 ID:MQh1fvW50
無能が無能を揃えて悦にいってる
まさに猿山大将

日本の首相はどの国にも顔向けできない無能が天下をとりました!
民主に投票したバカは日本から出て行ってほしいよ
110名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:41:57 ID:2GZduO2V0
>>22
ちーとも日本がよくなる気がしないのは何故なんだぜ?
111名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:42:08 ID:s9Xv29NB0
>>104
【政治】自民、影の内閣を新設 谷垣総裁が「首相」に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284467881/
112名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:42:16 ID:Ob9J/gEv0
経済産業大臣、 直島(トヨタ労組専従)→大畠(日立労組専従)
113名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:42:55 ID:MtJahMfm0
>>82
いや、テレビしか見ないような人たちが騙されたって騒ぐなら理解できるんだけどね
ネットの自称情報強者様たちが今さら騒いでるのが分からん
114名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:42:59 ID:cp9X2RPG0
国民中から嫌われてるジジィのNo1は小沢だね。
この20年常に政界を引っかき回し、その影でセッセと蓄財した男。
岩手では神様なんだろうけど、他県では最悪代議士だね。
115名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:43:10 ID:6EbJjmzb0
しっかり
トミ子や龍に受け継がれるんですね
116名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:43:53 ID:ulvwGSZ90
>>1
どうみても公務員涙目の布陣だな
IMF制裁が近いあらわれか??
117名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:44:00 ID:yZjh1oQL0
ミズホの内閣命名はまだか
118名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:44:08 ID:/heRWPpq0
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi どうだ?
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ| お灸気持ちいいか?
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  衆議院は解散しないと、
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l  2013年8月までそのままだぞw
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
119名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:44:22 ID:HIVolTmH0
国家公安委員長 岡崎 トミ子wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:46:23 ID:eFqZuHlt0
なにこの極左内閣wwww
121名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:46:30 ID:em4mMT/H0
管は小沢の金に勝つために極左にポスト与えて票を買ったからね。
勝った以上ポストをやらなければならないのさ。
己の保身のためなら国益などどうでもいい、
とても民主党らしい姿だ。
122名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:46:33 ID:H4qpJR5s0
分っていたけど、碌な面子じゃないね。
123名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:46:53 ID:TgDRezks0
>>118
最早小沢が党を割って出るのを期待するしかないか
124名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:47:01 ID:tX1pYRTS0
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   役立たずども
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::ネトウヨ /    l    l l/ |/  /       /
125名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:47:08 ID:TbySk8b30
トミ子のポロリ画像はありませんか???
126名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:47:55 ID:X9wYfE5+0
すさまじい売国奴だらけ(URLの●を消すとソースが見られます)

■文部科学=高木義明
http://sen●kyomae.com/p/354.htm
日韓トンネル研究会
日韓海底トンネル推進議員連盟
日朝友好議員連盟
人権侵害救済法推進
国立国会図書館法の一部を改正する法律案
地方参政権に関し、「定住外国人の選挙権のみ認める」と回答
朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「どちらかと言えば賛成」と回答
人権政策推進議員連盟(副会長)

■厚生労働=細川律夫
http://sen●kyomae.com/p/61.htm
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
日朝友好議員連盟
旧社会党議員
衆議院法務委員(理事)
二重国籍推進
国立国会図書館法の一部を改正する法律案
国旗及び国歌に関する法律に反対した議員
金正日総書記推戴の祝賀宴参加議員
地方参政権に関し、「定住外国人の選挙権のみ認める」と回答
外国人参政権賛成派
戦後処理に関するPT参加議員
朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「どちらかと言えば賛成」と回答
児童ポルノ規制推進派
新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(副座長)
日本版US-Visit法反対に関する院内集会(代理出席)
(不法滞在のフィリピン人家族問題に関して)「私が法務大臣なら、彼らの滞在を許可するために手を尽くす」と発言(アジア・デイリー・ニュース)
在留カードの常時携帯について、「全く理解できない」と発言(国会議事録:平成21年05月12日)
127名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:48:31 ID:nl8aSx+C0
これみんな菅のお友達?

友達は選べと(ry
128名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:49:12 ID:UhjSRXkt0
反日トミ子も!菅“小沢放逐”内閣、攻撃材料は満載

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100917/plt1009171643006-n2.htm

もう記事になってるね、名前も反日トミ子のほうが岡崎よりも
しっくりくるな、さすがに危なくてドラゴンには触れていないね
129名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:49:24 ID:X9wYfE5+0
すさまじい売国奴だらけ(URLの●を消すとソースが見られます)

経済産業=大畠章宏
http://sen●kyomae.com/p/423.htm

日朝友好議員連盟
恒久平和議連
旧社会党議員
国立国会図書館法の一部を改正する法律案
歴史リスクを乗り越える研究会(呼びかけ人)
国旗及び国歌に関する法律に反対した議員
金正日総書記推戴の祝賀宴参加議員
特定連合国裁判被拘禁者等に対する特別給付金の支給に関する法律案(提出者)
民主党拉致問題対策本部
朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「賛成」と回答
人権政策推進議員連盟(副会長)


環境=松本龍(衆) ・・・部落解放同盟副委員長
http://sen●kyomae.com/p/401.htm

新政局懇談会
人権侵害救済法推進
旧社会党議員
国立国会図書館法の一部を改正する法律案
国旗及び国歌に関する法律に反対した議員
外国人参政権賛成派
朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「どちらかと言えば賛成」と回答
戸籍法を考える議員連盟(呼びかけ人)
人権政策推進議員連盟(副会長)
130名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:49:51 ID:iV2Ew0u40
>>127
怖〜いお友達
菅は単なるつかいっぱ
131名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:50:04 ID:Ob9J/gEv0
菅が仙谷の言いなりだというのが良く分かる人事。
菅内閣というより、仙谷内閣だね。
132名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:50:24 ID:X9wYfE5+0
特にこいつが酷すぎる売国
(URLの●を消すとソースが見られます)

■消費者・少子化・国家公安=岡崎トミ子
http://sen●kyomae.com/p/72.htm

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
新政局懇談会
戦時性的強制被害者問題解決促進法案
二重国籍推進
歴史リスクを乗り越える研究会(呼びかけ人)
国旗及び国歌に関する法律に反対した議員
平頂山事件に関し日本政府に公式謝罪を要求した議員
外国人参政権賛成派
旧社会党議員
リベラルの会
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律案(H11.3.31)
『戦時性的強制被害者問題解決促進法案』の審議を要求する緊急集会参加議員
「慰安婦問題解決オール連帯ネットワーク」旗揚げ集会(メッセージ送付)
人権政策推進議員連盟(副会長)
元慰安婦女性らの「水曜デモ」に参加(朝鮮日報)
(人権擁護法案に関連して)受刑者の人権も考慮するべき(国会議事録:平成17年04月07日)
従軍慰安婦問題、解決に向けて決意を表明(民主党)
133名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:50:26 ID:JUAMjck60
こうなったら小沢派が離党するように働きかけようぜ!
そうすれば自民政権または自民と小沢新党連立政権になって少なくとも民主党は与党じゃなくなるから一安心
134名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:50:41 ID:bn5DyQ2j0
>>1

日本の安全保障である地形を変えてシナ属国化を狙う日韓トンネルなど、
まさに韓国シナ傀儡政治屋ともいえる高木義明が、
朝鮮学校への教科書無料とするための布石で文部科学!

まさに仙石の日本解体シナリオの大布石である。
135名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:50:44 ID:hyymcSCf0
法を学んでない人が法務大臣
136名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:51:15 ID:dqFiruli0
無能の長妻は再任されなかったのね。
首相も大臣も無能だとさすがにね・・・
137名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:51:21 ID:s9Xv29NB0
>>120
仙谷,海江田は学生運動経験者だが,
菅はそれとは一線を画した市民運動家
片山,前原,野田,鹿野,馬淵,自見,蓮訪は出自も保守だろう
138名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:51:30 ID:W8WDUorK0
仙石が一番の癌
139名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:51:37 ID:5MDlIPRJ0
北沢みたいな無能がなぜ
140名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:51:38 ID:QdDB8c050

【政治】新幹事長の岡田氏は親韓派
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284716906/
141名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:51:47 ID:S18boWBz0
>>6
でてくるな亡霊、女々しいんだよw
142名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:52:21 ID:s9Xv29NB0
>>121
輿石,赤松ら労組系や社会党系は小沢支持では?
143名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:52:51 ID:HM+PID740
小沢一派の海江田が辛うじて入閣か。
144名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:53:28 ID:upIgX6Eo0
>>130
御輿は軽くてパーがいい、上手く言ったもんだ。
やりたい放題やって責任は丸投げ、マスゴミも与党側だしな。
145名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:54:08 ID:S18boWBz0
国家公安委員長、消費者担当相、少子化担当相、男女共同参画担当相


wwwww岡崎以前に、なめとんのかwwwwwww?
146名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:54:54 ID:OK2TgtZN0
>>42
比較にならないほど、一線を越えてしまいました。

神戸の震災は自然発生だったが、オウムの様な人的災害・
先の戦争並みの混乱がマジで近付いているな。
147名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:55:03 ID:SVhxrwR70
こりゃ今度の国会も荒れるな〜
冒頭から内閣不信任案でしょ普通・・・

菅ってバカなの?それともヤツの理想がコレ?
それとも両方?
148名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:55:35 ID:gr+cKWu20
総理=菅直人(衆)  プロ市民活動家・無能で馬鹿
国土交通=馬淵澄夫(衆)  気合いだけの使えない馬鹿
環境=松本龍(衆)  部落解放同盟しかも世襲・在日B利権おいしいです^^
官房=仙谷由人(衆・留任)  社会党あがりの左翼弁護士.真性のマジキチ
消費者・少子化・国家公安=岡崎トミ子(参)  社会党のプロ左翼・反日デモで公安の要注意人物指定
経済財政=海江田万里(衆)  ミスターノープラン
行政刷新・公務員改革=蓮舫(参・留任) マジコンじゃだめなんですか?
149名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:55:57 ID:TgDRezks0
国会の代表質問で谷垣が売国奴内閣呼ばわりしても俺は許す
150名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:56:15 ID:TzjZBlaw0
小沢は昔、小選挙区制導入で日本に保守の二大政党制を作る。
そう豪語していたが、
できたのはヘタレた自民党と「社会党」だよな。
151名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:58:00 ID:+agtxptK0
これで日本は変るね
どっかの素人集団とは違ってみんな優秀な人たちばかりだから安心だわ
152名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:58:29 ID:S18boWBz0
あのさー首相ころころ変えてるのは確かに問題なんだけど

大臣はこの4年間、首相交代数×2位の勢いなわけ
半年1大臣だよ

どうやってまともに政策ができる?引継ぎと職場なれしたころに
年金点数と退職金点数だけ稼いでおしまい

もう国会議員全員仕分け、廃棄、いらねーwww
153名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:59:26 ID:LaxNt9O6O
>>143
あいつは鳩山派
154名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:59:45 ID:iV2Ew0u40
>>150
小沢くんもなんていうか法則のある人だよね…
才覚には恵まれたけど運がない
155名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:00:14 ID:Rpjjcdxe0
なんで鳩山がいないんだよツマンネ
156名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:01:02 ID:7KHx4Bq20
>経済産業相・大畠章宏氏

日立製作所の犬です。∪゚(ェ)゚∪<ワン
157名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:02:05 ID:/gsY/op10
こりゃ東海地震くるぞー!
158名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:02:31 ID:H4qpJR5s0
>>152
よりによって政治主導らしいからな、溜息しか出ないわ。
159名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:02:41 ID:wz/B+kAV0
たちあがれ日本平沼先生コメントまだかね…
160名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:03:25 ID:iV2Ew0u40
>>157
おりしも記録更新の猛暑の夏…の法則
161名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:03:54 ID:R9atsJIZ0
小沢グループってヤクザみたいなのの集まりで大臣になれる人材がいないよなw
162名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:04:18 ID:qNn2PTb70
民主という時点で全部がアホらしいのは
明白も明白
リフレッシュなんてとんでもない
組閣し直しも日本のための政治という面で見れば
実質は中身からっぽ、パフォーマンスにしかならない
代表戦のゴタゴタで誤魔化せてると思ったら大間違いだ

今まで右手で鼻ほじって書類に鼻くそ飛ばしてたのが
今度は左手で鼻ほじって書類に鼻くそ飛ばしはじめる
これが今回の閣僚入れ替え
何も変わってないんだ

不幸中の幸いは右手でこぶし大の人糞書類にたたきつける小沢内閣にならなかったことぐらいだ
163名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:04:40 ID:EWZzPlHMP
国 家 公 安 委 員 長
慰安婦岡崎への励ましのメールはこちら

http://okazaki-tomiko.jp/post_mail/postmail.html
164名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:04:56 ID:IYFv8GRX0
どうせ短命政権だろうが、せめてその間に小沢を殺してほしい。
165名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:05:46 ID:uKMYBaKM0
反日革命内閣w
166名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:06:03 ID:iV2Ew0u40
>>161
ヤクザっていうかチンピラな
小沢くんは120%自分に忠実な人間しか周りに集めないから
167名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:06:17 ID:hXM7Amt90

         /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|/::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
         "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ/‐-‐'''"    ヽ:;::|
        i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           |ミ| もういいよ、
        ゛l.   ヽ_             { ヽソノ/           |ミ|    オカラッシュ・・・・
        /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
      /  _Y     ヽ      t 、  /|.  '''"""''   ''"""'' |/
     〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ / |  -=・=‐,   =・=-  |
    i'´          ̄  __ ,,.. -`<´| (    "U'''"   | "U'''  |
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,         ヽ    |
   i  !         /    /       ` |       ^-^     |
.    l  i     /     l          |     =-- --=   |:\_<< やりたくない・・・
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./ < 私は 見守り専門なので この事はわかりません
     |\    ̄二´ /  全ては仙谷さんがやった事で 口だけの小沢グループはヘルス嬢と同じ
   _ /:|\   ....,,,,./\___  大臣ができる人材がいなかっただけでしょ?
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\ 菅内閣の行く末を見守って欲しい・・・・
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|


168名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:06:26 ID:r0JFhz460
兼任多すぎじゃね
いかに人材がいないかということと、小沢との溝が深いかを物語ってるな
169名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:06:34 ID:75xLXe4O0
おお、いま犬HKでバ管と閣僚が一緒に階段下りてきたが
RPGぶち込みたい衝動に駆られたな、ラディンがお友達だったらなぁ…
170名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:07:41 ID:3+z8kQ6h0
菅内閣は改造内閣である。
では改造プロセスをもう一度見てみよう。
171名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:07:51 ID:5vMngiGo0
「政治と金ガー」「オザワガーイナケレバドウデモイイ」の政局でした。
まあ文化大革命ですな。
172名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:09:37 ID:apO141Zp0
だけどこの内閣は自民党とは連携可能っぽいな。
173名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:10:20 ID:ipS2qgn9P
無能長妻は、更迭されたか。
あいつは結局、大臣してる間に何が出来た?

ま、これであいつの無能がみんなにバレたから、当分重要なポストには
つけないだろうなあ。
174名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:10:36 ID:kbxibkDT0
汚沢派を排除したら、極左ぐらいしか残らなかったでござる
175名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:10:47 ID:fh0eqCZp0
あれ?亀井は?
176名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:11:51 ID:SeIoWUthP
尖閣を意識して前原を外相にしたのならちょっと菅を見直す
177名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:11:58 ID:LaxNt9O6O
>>172
無理でしょ
社民党との部分連立は可能かと
178名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:12:30 ID:vsBBzHWa0
小沢さん60人連れて新党を作ってくれ。党首は誰でも良い。
今解散したら選挙できる人はいない。面白くなってきた。
菅の泣きっ面を見たい。
179名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:13:09 ID:tEI/dTJq0
蓮舫がえらく悪相になってるのが、気にかかる。笑顔も怖い。

何があったんだろう。
180名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:14:40 ID:fnqNMyhA0

で、何なんだ。

このフザけた人選は。

1ヶ月後の管の顔色がどん底だろうな。
181名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:14:44 ID:8jz1DyV5P
前原の外務は結構いいけど
防衛、いい加減、北澤とかやめてくれよw
182名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:14:49 ID:kwI6evKR0
また農水大臣交代かよ
松岡はもう許してやれよw
183名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:15:05 ID:fOJkHJpB0
電話取る時やっぱ緊張するのかな
そういや小泉さんの時か、いつまでも電話が鳴らなかった人がいなかったけ
184名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:15:17 ID:S18boWBz0
首相が1年で可
大臣半年で可

であるなら

衆院の任期4年もいらなくねw?何の意味あんのwwww
ゆとり脳の根源って政治家たちじゃないの????
185名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:15:27 ID:gHy7JCWC0
長妻とはなんだったのか
186名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:15:56 ID:s9Xv29NB0
>>172
自民が幹事長に石原(金融国会当事者)据えたのは明らかに対民主シフト


>>177
社民党は「普天間見直す」と公言した小沢の方が連立復帰しやすかったのでは?
187名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:16:38 ID:tEI/dTJq0
>>176
でも、民主党の党是は、「政治からの官僚排除」だから、能力的には悪くない前原でも
上手くいくかどうか。
188名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:16:45 ID:h/E3vSl40
長妻、今ごろホッとしてたりして。
結局なんにも出来なかった無能者。
189名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:16:52 ID:A8vGpzQU0
今からこのメンツでお笑いのステージでもやるのか?
190名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:17:08 ID:/qlXempR0
与党が1年で3回目の組閣だからな。こりゃ海外からまた小馬鹿にされるわなw
下手うったらコロコロ辞任、交代・・・w あれあの時の総理・大臣との約束はどうなるの・・・ってかw
191名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:17:46 ID:S18boWBz0
>>185
マスコミはそこは突くべきだな
どの程度か指標になりそう

これじゃーゲンダイのいってた通りだwwwwww
192名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:17:46 ID:kbxibkDT0
>>185
年金官僚が保身のために用意した腹話術の人形w
193名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:17:47 ID:fOJkHJpB0
確かに口を開けば沖縄が沖縄が五月蝿いみずほは、邪魔なだけだな
194名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:17:50 ID:tX1pYRTS0
悪代官みたいな顔が多いな
195名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:18:22 ID:hbBY/xcK0
鳩山内閣と比べてどうなのよ?

前原外務大臣ってのがいまいちどう動くのかわからん。
やつも外国人参政権に賛成だし
196名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:18:24 ID:Ppzt7XFu0
夕方のテレ朝ニュースで、やたらと爽やかなBGMで新閣僚紹介してて吹いた。
プロレスの入場じゃねぇんだから。
197名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:19:33 ID:M5nKLHuQ0
なんだかんだお前らが言っても、日本は終わる。
198名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:20:07 ID:GD3bNrPk0
岡崎も酷いけど片山も結構ダメだろ
199名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:20:52 ID:LaxNt9O6O
>>186
だから普天間以外の法案での部分連立
亀井もそれに期待してる
社民党を抱き込めば 衆院で強行採決できたはず
宗男が失職して一票足りなくなった気もするがw
200名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:21:31 ID:vBkxgFwi0
千葉はもうすぐ無職
201名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:21:52 ID:S18boWBz0
踊る大内閣(笑)

>>197
終わるってならスパっと終わったほうがいいんだよな
国民発奮して立て直せんだけど・・・

「終わってる」って状態でジワジワ続くのはまずいんんだよな・・・

この内閣見て、脳死問題の難しさを知る思いだわ
202名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:22:06 ID:TzjZBlaw0
亀井静香先生

ずっと最後の政治家と先生のご活動や絵画を拝見していました。
「なにゆえに心惹かれる桜花 咲くを惜しまず 散るを惜しまず」
 とても感銘します。
先生の政治姿勢、人間的魅力は多くの人を勇気づけたとおもいます。

しかし、今回の連立については多くの疑問が残ります。
確かに郵政改革法案については早期可決をお目指しと思いますし
郵政関係者の悲願かもしれません。(個人的には先生と意見が違います)

支持者を裏切らないとは先生の信条でしょう。
しかし、今先生の目の前にある政権はどうでしょうか。
まさに社会党の復活です。そことの連立で通す法案なのでしょうか。
そこまで先生の信条を曲げてまで媚びて通す法案なのでしょうか。
先生を連立に導いたのは誰だったのでしょうか?
これが本当の是々非々とは思えません。

 
203名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:23:11 ID:fcCvZg6N0
恐怖に恐れおののくがいいわっはーはっは
という思いを受け取りました
204名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:23:17 ID:DrfvJUJy0

岡崎反日デモ大臣に片山人権擁護大臣に松本部落利権大臣か・・・
205名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:23:44 ID:H+eNT4660
あはは、ミスター無能・長妻はクビ!
206名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:23:45 ID:LVLi6xBi0
ネトウヨが発狂するということはこれはいい内閣ということだな
207名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:26:33 ID:63LRePHP0
そもそも、こいつらを長年議員にしてるのがオカシイやろ
208名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:27:43 ID:hbBY/xcK0
長妻のいいところって
テレビが指摘したら
すぐに実行するところだな。

みのの番組なんか長妻を思い通りに動かしてたし

知事といえばもう1人の北川元知事のほうがいいな
209名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:27:50 ID:75xLXe4O0
消えたパラグチは、高速道路無料化は3KM毎にインターを作るから
地域の過疎化は起きないとデンパな事を逝ってたなぁ
東名で東京〜大阪間170箇所かよ?あいつキチガイだwww
210名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:28:56 ID:ipS2qgn9P
たった1年前はこんな布陣だったんだがな。

首相:鳩山 副総理:菅 総務:原口 法務:千葉 外務:岡田 文科:川端
厚労:長妻 農水:赤松 経産:直嶋 環境:小沢 防衛:北澤 官房:平野
公安:中井 金融:亀井 財務:藤井

オールスター内閣とか言ってたのになあ。
211名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:29:45 ID:OtYA/8SL0
千葉out男女のトミ子inで±どんくらい?
212名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:30:41 ID:hbBY/xcK0
>>210
この中でそのまま残ってるのって
北沢だけじゃね?
213名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:35:27 ID:aehPmNhy0
>>1
マジデ人材いないんだなミンス
214名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:37:10 ID:rKDnQqkEP
菅直人内閣は下記事業との提携で、【観光】による
外需拡大を行なわないと一気に批判を浴びるね。
http://www.youtube.com/watch?v=G_uWqB9iH0A
http://www.youtube.com/watch?v=XiNAadU0ADY
http://www.youtube.com/watch?v=emyFU0RJHmE

関連記事
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100522/biz1005221706007-n1.htm
215名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:38:00 ID:KZY9vRAY0
嘘つき内閣
216名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:39:23 ID:hbBY/xcK0
>>213
でも自民はそれ以上に人材いないからな

正直これといった人材が思いつかない
217名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:40:32 ID:KZY9vRAY0
財務省操り人形内閣
218名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:41:37 ID:FjG11MTw0
>>216
おまえが知らないだけで
例えば林芳正1人で菅直人に余裕で勝ってるわけだが
219名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:41:54 ID:6gHW8jXF0

売国半日内閣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:42:29 ID:/OIx88Cz0
>>210
41 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/18(水) 14:01:56 ID:FVh/2QKJ0
第1回使えない大臣杯更迭ステークス(OP)

馬番、馬名(騎手)本紙予想

1番ミスターケントウ(長妻)○
2番ババヲヒイタオトコ(前原)※
3番メイソウフテンマ(北沢)
4番メイソウカデナ(岡田)▲
5番エンダカスキー(藤井)△
6番モラトリアム(亀井)△
7番アンガイマトモ(福島)
8番ナニモシテナイアン(管)
9番オオスギトクレイ(千葉)
10番キャバクラバクフ(川端)
11番サゲルデンパリョウ(原口)
12番シンゼイ(小沢)
13番フライングポロット(直嶋)
14番ホシュヨセパンダー(中井)
15番ソッコーゾクギイン(赤松)
16番ブンカダイカクメイ(仙谷)
17番ホウカイカンティ(平野)
18番ブレブレハァト(鳩山)◎
19番ダークジェネラル(??)出走取消
20番シロヌリノヨーカイ(幸)

さて、最初に更迭(辞任または友愛)のゴールを駆け抜けるのは誰だ!?
221名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:42:35 ID:FjG11MTw0
つーか山本一太でも民主党に移れば原口以上
222名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:42:42 ID:nBDetLeE0
マスゴミや左巻き労組どもは、「社会党政権」を望んでいたわけで、自民党残滓は欲していない。
けど、選挙で勝つには小沢が必要だったので、しかたなく民主党という化けの皮を被っていた。

ここにきて、いよいよ化けの皮を脱いで念願の社会党政権を発動したということだ。

見ていろ。小沢が党を割ったらこいつら名前も社会党に変更するから。
223名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:42:51 ID:s9Xv29NB0
>>216
>>218
http://www.asahi.com/politics/update/0406/TKY201004060394.html
林芳正は能吏だが政治家タイプではない。
林,石破,谷垣は民主に移ってもやっていける
224名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:43:28 ID:75xLXe4O0
>>216
サポーター乙ww
225名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:44:03 ID:hbBY/xcK0
>>216
数人ならいるけど
他は老害でしょ
226名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:44:24 ID:iV2Ew0u40
でもこの顔ぶれで親米路線ってムリだよなw
ネトウヨより左翼アレルギーなのにアメリカ人は
そのうちビン=ラーディンみたいにFBIの指名手配リストに載るかもな
227名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:45:22 ID:FjG11MTw0
>>223
やっていけるわけがないだろ

馬鹿のくせに威張ってる小沢や菅や仙谷
何を言ってるかさっぱりわからない鳩山
それに部落や在日がうじゃうじゃいるんだぞ
なんか知らんが革マルにペコペコ頭下げなきゃなんないし
一日居たら気が狂っちゃうレベル
228名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:46:37 ID:QCN+2UPgP
普天間で前原に期待w
あいつ沖縄担当相だったのに何一つ働いてねーだろw
外相になって何が変わるんだよ
229名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:47:29 ID:CqDVaN4v0
日本オワタ。
230名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:47:44 ID:FjG11MTw0
>>228
八ツ場のように大胆に解決してくれるさ(笑)
231名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:48:35 ID:dg9qYClV0
売国内閣って
マスゴミつけろよ!
232名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:49:12 ID:LaxNt9O6O
>>223
別に移らなくてもやっていける
むしろ移る必要がない
233名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:49:49 ID:g50m0kbt0
>>1
経済産業相、財務相、金融相は聞いたことあるけど経済財政相って何するの?省庁どこ?
234名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:49:56 ID:FjG11MTw0
>>232
移ったら気が狂うww
235名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:50:07 ID:QCN+2UPgP
>>230
JALのようにタスクフォース用意して
一から検討しなおしだ!
とか言い出したら大爆笑だな
236名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:50:16 ID:FjG11MTw0
>>233
内閣府(笑)
237名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:50:21 ID:CqDVaN4v0
小沢は怒っていいぞ。民主を割ってしまえ。
238名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:50:29 ID:VJEyWLG00
これでまたアメリカの属国に逆戻りw
前原が仕切ったら、小泉自民党と変わらん
239名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:51:01 ID:s9Xv29NB0
>>227
閣僚の靖国参拝に反対だった谷垣は民主にいた方が座りがよいだろう。

石破が唱えた減反選択制は自民農林族に抑えこまれたが,
民主がパクって戸別所得補償の前提として取り入れている。
240名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:51:15 ID:FjG11MTw0
>>238
いいや
全方位土下座売国だから、小泉なんか比較にならない
241名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:51:32 ID:/W8aQlDQP
籠そうはくにでも任せたほうがいいと思うこの内閣の閉塞感は異常
242名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:52:15 ID:t5aWL6Tv0
取締役会のほとんどが労組出身、もしくらはそいつらの息のかかった社員で
占められてる会社に勤めてる社員が俺ら

転職したくなるな
243名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:52:35 ID:FjG11MTw0
>>239
おまえは民主党を普通の政党だと思ってるだろ
それが間違いなんだよ
民主党ってのは、キチガイ病院なんだよ
部落や在日の中でも特殊な連中を飼ってる団体なの
そんなところに、普通の日本人が入れるわけないだろ
244名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:52:47 ID:MtI3Ri0Q0
>>242
間違いなく倒産するわな
245名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:53:27 ID:ybS/3ejRP
民主党の手札がこんな事だと思っていなかったの??????????
246名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:53:52 ID:sFzO1qRj0
野田さんは、防衛ならそこらへんの自民党議員よりよほど頼りになるのになあ…
247名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:54:31 ID:zXH1mtum0
ちゃん●ろ
どエ●タ
極左

すばらしい内閣ニダ
248名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:55:35 ID:CqDVaN4v0
なんかすごい絶望感があるんだけど。
ネトウヨ、助けてくれよ。
249名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:56:00 ID:RVv3/sBN0
0点どころか、−90点内閣だな
前原氏のおかげで−100点は免れたけど。
250名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:56:22 ID:glvkTygW0
大臣の1人1人の記者会見って何時からかな?
251名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:57:26 ID:LaxNt9O6O
国家公安がトミコだぞ
一番やらせちゃ駄目な役職だろ
252名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:58:28 ID:FjG11MTw0
>>251
これは適任
もっとも危険な人物を公安に縛り付けておけば
公安も監視が楽だろww
253名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:58:56 ID:twD8oAJS0
>>251
公安が暴走しないようにするにはちょうどいい人選だ
国策捜査とか減るだろう
254名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:59:16 ID:hbBY/xcK0
>>251
過去に野中がやったぐらいだぞ
255名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 19:59:46 ID:QBh8D0Z20
村山内閣以来の最悪売国内閣だな。
この顔ぶれなら6千人を見殺しにした村山を越えることができるかもしれん。
256名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:00:09 ID:QCN+2UPgP
>>253
小沢や宗男は公安関係無いけどなw
国策捜査www
257名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:00:58 ID:YxNn0UAq0
工業高校卒のやつが、文部科学大臣。。。
完全に終わった。
258名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:01:05 ID:571kbGS60


http://www.youtube.com/watch?v=sDltJM1tYWk&hd=1


   ∧∧  9時から
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
259名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:01:20 ID:A8Q7zSPR0
岡崎トミ子の写真撮影の服装が
ババアのくせに透ける素材を着る神経がわからない。

キモイ
260名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:01:39 ID:SJ81+y3M0
前原外相が辛うじて評価できる以外は、ウンコを寄せ集めたとしか思えないウンコ人事
261名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:02:09 ID:Rc1McbJd0
反日活動家岡崎が国家公安とかなんかの冗談ですか?
公安は早速委員長室に盗聴の準備してそうだな。
262名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:03:11 ID:apO141Zp0
原口消えたか。
まあ原口はマスコミ解体しようとしてたからこの内閣じゃ落選するのもしょうがないな。
263名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:04:57 ID:4zwEg93U0
原口これで委員会帰ってきたら引くわ
264名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:04:59 ID:xqkWWrQHP
火炎瓶内閣
265名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:05:49 ID:8XGfmLHt0
高卒の大臣何人居るんですか?
266名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:06:20 ID:n7iGp4Md0
ミンス党

のび太=菅直人
スネ夫=ルーピー鳩山
ジャイアン=小沢一郎
ジャイアンの母=田中真紀子
しずか=亀井
267www ◆SbILoVERqY :2010/09/17(金) 20:06:39 ID:6FbvCv430
反日内閣;w; 日本返してTwTノシ
268名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:06:53 ID:QCN+2UPgP
>>263
やる事無いだろうし普通に戻ってくんじゃね?
首になる直前の期間に営業回りまくってたしな色んな番組
269名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:08:37 ID:t+h76CvO0
留任の北沢ってなんで残ったの?
防衛委員会のやり取り見てると農水よりひどかったような
270名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:08:54 ID:xqkWWrQHP
>>258
あれ?ネコちん?コテは?
271名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:09:13 ID:WG0smdMtP
仙石もトコトン性質の悪い男だね。
国家公安委員長に在日とドップリのバカ女を据えるとは。
史上最悪の売国奴として名を残すなこりゃ。
272名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:09:33 ID:KxV8kx6J0
このツイッターに書かれていることは本当なの?
http://twitter.com/hetyapaiya
273名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:10:09 ID:QOH14fow0
副大臣、政務官は月曜日くらいに決まるのかな?
小沢一色だったら笑うな
274名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:11:59 ID:oM64Vxnr0
小沢はやく離党しろ
あと3年もこんなのが続いたら日本終わっちまうわ
275名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:12:16 ID:s9Xv29NB0
>>243
どうしても特殊内閣って言いたいのね?

色眼鏡を外すと,
自民党の影の内閣は谷垣総裁はじめ財健全化路線なので,
小沢グループや亀井よりも消費税論議しやすい
あるいは消費税率引き上げの連携を想定しているのでは?
276名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:12:35 ID:tCfc0dlv0
トミーは、むしろ少子化担当で移民推奨とかやりそう・・・
277名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:13:28 ID:t5aWL6Tv0
え、日本人の少子化推進担当大臣でしょ?
278名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:13:29 ID:QOH14fow0
>>272

消されるぞ
279名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:14:54 ID:xqkWWrQHP

大地震フラグ立ったなwwwwww富士山噴火とかwww
280名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:15:53 ID:dx6xs2EL0
で今度の法相はどうなのよ by 気になる神奈川県民
281名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:16:38 ID:9bd9hZ8r0
売国オールスター
282名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:17:04 ID:X4XKkii40
最終学歴が工業高校卒の人が文部科学大臣って!学歴不要?
283名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:19:55 ID:g50m0kbt0
>>1
なんで個所付け情報をミンス党という特定の政党に正式発表前に漏洩した馬糞が昇格してんの?
284名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:20:01 ID:glvkTygW0
だれか>>250の質問に答えてください・・・。
285名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:21:21 ID:SJ81+y3M0
>>280
各大臣を個別に査定するまでもなく、全て腐ってるから気にするな

内閣の名前は、『反日売国奴内閣』で100%決まりだと思う
286名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:21:38 ID:QlzTj4GX0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%9C%A8%E7%BE%A9%E6%98%8E

木 義明(たかき よしあき、1945年12月22日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(7期)。山口県下関市出身。
民主党副代表(2007年8月-)同党長崎県総支部連合会代表。日韓トンネル研究会顧問を務める。
日韓議員連盟副幹事長。北京オリンピックを支援する議員の会所属。

1964年山口県立下関工業高等学校を卒業し、三菱重工業長崎造船所に入社する。
同造船所の労組役員となり、1975年長崎市議会議員選挙に立候補し、当選。3期務める。


高卒(しかも工業)で労組出身で日韓議員連盟。
サヨクの数え役満かこいつはw
287ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/17(金) 20:21:49 ID:571kbGS60
>>270

( ^▽^)<あれ?
288ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/17(金) 20:22:21 ID:571kbGS60

( ^▽^)<なおった
289名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:22:46 ID:X4XKkii40
文部科学大臣 打診、任命する方もそうだが、受けるやつも考えろよ 適材適所か?
290名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:22:51 ID:gWOQWyql0
“菅流”にしてくれとほざく馬鹿な愚民がいるからなw
291名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:23:09 ID:HFPSfnyq0
すごい、すごすぎるよ、この内閣。

まじで左翼・部落・日教組・在日が日本国の新たな支配層となる瞬間だよ。
俺たち普通の日本人は、奴らに貢ぐために奴隷のごとく働くしかないんだよ。
292名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:24:56 ID:TzjZBlaw0
>>291
それだけでも、長年の遺恨を乗り越えて
小沢と自民と公明が組む「大義」が出来上がる。
293名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:25:32 ID:lk+bqEbp0
あとは心おきなくぶっ叩いて潰すだけだなw
294名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:25:41 ID:AChelSSL0
295名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:26:27 ID:dx6xs2EL0
>>285
全て糞で了解した
296名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:26:31 ID:s9Xv29NB0
>>292
こそっと「創価と組みたい」って本音が
297名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:27:16 ID:aerI6m0L0
>>269
誰でも良いってことじゃね?
298名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:27:41 ID:ub4uKBeB0
高木の問題は工業高卒ってとこじゃないってのも薄ら寒いもんを感じるな
299名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:28:36 ID:JKog5N0j0
海江田が一番まともって・・・ひで〜内閣だ
300名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:29:51 ID:gcoCUy5o0
小沢を支持する民主党河上みつえによると支持者たちは亡命したいらしい
http://twitter.com/kawakamimitsue
301名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:30:12 ID:3+6q883MP
なんか全員が谷垣チックな感じだ・・・
302名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:30:19 ID:X4XKkii40
3か月限定で未練たっぷりの前の農水大臣の山田正彦といい、
今度の文部科学大臣の高木義明といい
長崎県 責任もってもっといいやつ出せよ!
岡崎トミ子よりはマシか!?
303名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:31:32 ID:X236NQLo0
アホの次に馬鹿を選んだ民主党
その馬鹿の方が選んだ改造内閣
期待してる奴もいないだろう

管に出来る事は、馬鹿息子を優秀と言い張る事だけ
304名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:31:49 ID:E2Czh/ulP
>>208
長妻のいいところは、官僚が嫌ってたところだろ。
官僚にとりこまれてなかったってこと。だから大臣を
はずされたんじゃないかな。
305名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:32:47 ID:EB9l+jCa0
>>188
クビにした年金横領公務員を再雇用してましたがw
306名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:33:03 ID:xqkWWrQHP
CNNは「日本初の本格左翼内閣」と報じたらしいが
「世界初の本格売国内閣」が正しいだろww
307名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:33:08 ID:6M3FSWZs0
反日トミ子は公安のデータを某国に流したりしないんだろうな
308名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:34:08 ID:Uhz/kI+d0
オールスター売国極左内閣
309名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:34:27 ID:Bsgl6rDq0
ようまあ選び抜いたなあ
310名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:34:48 ID:AChelSSL0
>>15
その日本を憎んでる閣僚が国会議員だということに絶望
311名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:35:46 ID:TzjZBlaw0
>>304
誰も出迎えに来なかった初日。
誰も花束を持ってこなかった最終日。

批判することと
改善することは違う。
312名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:36:35 ID:SX0sGKnv0
前貼以外なら、農水相は凄まじく昔とはいえ経験者ということもあり
岩手やら特アやらに偏らんでまともな対応してくれることを願うわ
313名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:39:35 ID:neGpzP9Y0
菅内閣に望むこと
「とにかく何もやらないでほしい」
314名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:39:59 ID:J4fb6+De0

1964年山口県立下関工業高等学校
64年東京オリンピックの年、
このころは、高卒でも特別優秀な人はいた。
工業高校尚更。

裕福な家は、優劣にかかわらず、大学へいっただろうけど。
315名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:42:13 ID:ra69ySBG0
菅であれ小沢であれ
結局極左に変わりなかったと。
316名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:43:41 ID:J4fb6+De0

64年東京オリンピックの年、
このころは、高卒でも特別優秀な人はいた。
工業高校尚更。

鳩山さん、東大だよね。
317名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:43:43 ID:YUuuAuuN0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  ) 
    i / u  ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   ・    ・ i/
    |     (__人_)  |    え?俺、外相じゃねぇの?え?
   \    `ー'  /

318名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:43:48 ID:h3SQLI4d0
>>275

体よく数合わせだけに利用されるだけでは、簡単に協力するとは思えんがね。
景気後退局面だからと引き上げの時期ではない等々、協力を見送る名分はいくらでもありそうだしなあ。

もっとも、とりあえずは、
国交、農林水産、経産、このあたりのポストは、連立を想定しての挿げ替えは
可能だという気はするが。
319名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:45:03 ID:sdBBAPmS0
これはひどいwwwwっwっっw
320名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:45:38 ID:Cybjc8360
小沢は犯罪者なわけで「活動家」を非難するのはお門違いだろw
菅首相万歳!
321名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:46:47 ID:J4fb6+De0
これはひどいwwwwっwっっw
????
何がひどい?
322名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:47:57 ID:s9Xv29NB0
>>318
野党で存在感を発揮できるかだよ

参院選のように地方でしか勝てないとなると
予算の箇所付け(与党)に絡みたくなるだろう
323名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:49:02 ID:TAMa4XM80
すごい顔ぶれだ
汚沢をイヤだと姦直人を応援したら
国家公安委員長に岡崎トミ子・・・
汚沢を支那の犬と呼んで非難したやつ
岡崎トミ子に日本の治安権限を委ねて嬉しいか?
324名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:49:06 ID:PzfQjdRU0
>>316
工業高校卒で組合運動にばかりかまけてた人が「優秀」ねぇw
325名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:54:13 ID:58lVRo2D0
>>323
小沢首相だったら鳩山外相で山岡や松木も入閣だったんだから
全然許容範囲だ
326名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:55:14 ID:J4fb6+De0
組合運動にばかりかまけてた
かまけていたかどうかは、わからないだろう?

高卒だからダメとは、言いきれないだろう。
今でも事情があって、大学に行けない人に
とっては、希望の星だろう。
高卒大臣応援する。頑張ってください。
327名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:55:14 ID:VS9G/twu0
法相の柳田稔氏ってどことなく雰囲気が鳩山邦夫氏に似てるね。
鳩山氏みたいにバカスカ死刑執行のサインしてくれればいいのに。
328名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:56:34 ID:yKGYEacd0
>>29
      、ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,_,
   _// ""⌒⌒\  )
    i /   ノ   \ヽ ,)   
   /ミ)   (・ )` ´( ・) iミ)   <ボクはけっきょく、何?
  jし~    (__人_)  Jし~
    \    `ー'  /
    /       ヽ
     永世脱税総理
329名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:58:24 ID:W493sNPM0
>>1
中国韓国発音
方位
動物
ドラゴン


すごいな
330名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:58:45 ID:7aM8eBq70
巨大地震とテロ
経済大混乱
さらに失われる20年
331名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:59:06 ID:PzfQjdRU0
>>ID:J4fb6+De0

わかったわかった、俺が悪かった
お前もよく実情知らないのに「高卒」の経歴だけ見て応援してるわけだ
それって自己投影だろがw
332名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:59:50 ID:GuDQzE6b0
民主党は人材の宝庫ですね
投票した奴らだけが責任被ればいいのに
333名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:00:11 ID:Rc1McbJd0
>311
最終日誰も花持ってこなかったのか。日本人の感覚だと
ちょっとあり得ないけどどんだけ嫌われてたんだよ長妻。
334名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:01:44 ID:e9w0Jkhk0
8月25日、『生活困ってるでしょ?300万振り込んであげるから好きなもの買いなさい』BY安住淳選対本部長。『結構です。』BY ME。
5:55 PM Sep 13th webから
100+人がリツイート
返信 リツイート

kawakamimitsue
河上みつえ
http://twitter.com/kawakamimitsue/status/24366765182
335名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:01:48 ID:rmuACvZP0
( 中 韓 ) 民 主 党 = ( 反 日 )社 会 党


THE反日公安大臣でヨユー、
最強、売国内閣!!

おっと、
彼らの祖国は日本じゃないから、
本人たちは売国とは思ってなかったか・・・


336名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:02:11 ID:LVLi6xBi0
自民じゃ人材不足すぎてこんな素晴らしい内閣を作ることができないのはたしかだろ?
337名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:03:26 ID:UEplX+xw0
新法相はちゃんと判子押してくれる人かどうかが気になる。
338名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:05:26 ID:aerI6m0L0
>>336
こんな素晴らしいのは中国にも韓国にも北朝鮮にも無理だろ
339名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:05:37 ID:e9w0Jkhk0
>>337 鳩山邦夫に似てなくもない
http://i.yimg.jp/images/democracy/giin_photo/000215.jpg
340名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:07:06 ID:UR0FJi2SP
長妻さんがひっそりと消えている…
341名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:08:00 ID:PIbQ6ehzO
>>337 民社党だが…………………
342名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:08:15 ID:t5aWL6Tv0
>>336
労組じゃないちゃんと会社勤めした奴を10数人そろえるのは簡単だと思うぞ
343名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:09:11 ID:aCsDQNfS0
菅の説明聞いてると詰んだなって感じだ
344名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:10:01 ID:vrVTOBym0
日本滅亡内閣
345名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:10:37 ID:h3SQLI4d0
>>322


ははあ、万年野党の道を提供しようというのかい。
ある意味55年体制に通ずるものがあるなあ。政権奪還と支持者に訴えている手前
そいつはどうかなあ。
それに、その参院選の結果ねじれたわけだから、野党である程度の結束を保てれば
無理に泥舟と化す危険のある菅政権に、あえて手を貸す必要はないのでは。
それに、報道絡みの視点に立てば、
菅政権の場合、主要マスメディア(とりわけ、朝日、毎日といったところ)
が、半ば形振り構わずバックアップするだろうから、これに協力をしたところで、
民主が主、自民は従という扱いになるだろうて。

まずは、菅政権の方から自民党側に抱きつくという姿勢を、明確にしないとなあ。
あとは前提として、最大規模の概算要求97兆を、絞り込んで、最低限、麻生内閣87兆(+1〜2兆)の規模に収めるための、見通しを示すこと。
最低限、衆院選のマニフェストの大幅改変を宣言するなどして、過去の誤りをきっちりと認めること、おおよそこんなところかね。

それに、自民党に協力して欲しい、責任を分担して欲しいというのであれば、
それ相応の権限が必要でしょうな。責任だけを大幅分担させ、権限はショボショボというのでは、切り抜けようというのあ甘すぎるんではないかな。
で、権限とは何かと言えば、具体的にはポストでしょうな。
国交相、農林水産相、経産相、財務相、、、、、
346名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:13:18 ID:h3SQLI4d0
>>345

権限はショボショボというのでは、切り抜けようというのあ甘すぎる ×

権限はショボショボで、切り抜けようというのは甘すぎる 〇
347名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:13:32 ID:neGpzP9Y0
空前絶後、アナーキストの政府
348名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:15:42 ID:nzu/VtU20
国際的には余裕で極左内閣
349名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:17:10 ID:s9Xv29NB0
>>345
長い!

> 野党である程度の結束を保てれば
 大連立より可能性が低いのでは?
350名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:17:20 ID:vrVTOBym0
内閣っぽい何か
351名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:18:48 ID:eAAPlT3E0
ある程度予想もしてたし覚悟もしてたが

この先どうなってしまうんだろな
恐怖しかないわ
352名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:19:43 ID:hErLVs8e0
こりゃ来年早々には解散総選挙だね(・∀・)ニヤニヤ
353名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:22:22 ID:CqDVaN4v0
しかし、ネトウヨ静かだねw
この閣僚ならもう10ぐらいスレが伸びてもいいはずなのにw
354名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:23:06 ID:38qVvPjz0
> SatoMasahisa
> 柳田拉致担当相に拉致家族から「知らない、見たことない、菅政権の拉致はこの程度の認識か」
> との批判が出ているようだ。
> 柳田氏は委員会でインド洋の海自補給支援に反対の立場から

> 「自民党は民主党に対案を出せというが、対案を出さずに反対するのが民主党の対案だ」
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> と言い切った議員だ。
> 18分前 Keitai Mailから
355名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:23:19 ID:hKVm2tagP
菅内閣に望むこと
はやく総辞職しろ
356名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:25:51 ID:QBh8D0Z20
>>355
激しく同意する。
357名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:26:19 ID:s9Xv29NB0
>>1
http://www.asahi.com/politics/update/0917/TKY201009170429.html
> 自民党の谷垣禎一総裁は「上昇気流に乗れるような内閣ではない。小沢さん
> に近い方は『お手並み拝見』で、この政権で与党を掌握して課題に迅速に応
> えていけるのか」と記者団に語った。
>
> 党内には消費増税で菅政権と連携できるとの声もあるが、党幹部の一人は「
> 小沢グループが離党すればの話だが、覚悟のある議員はおらず、民主党内の
> コップの中の嵐が大きくなるだけだろう」とみる。
358名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:27:31 ID:unDoH3EQ0
「人事は総理の専権事項なので、大いにやってください」
わずか9分間で終わった菅との会談でも、小沢一郎は余裕だった。


早晩、菅内閣が立ち往生するのは火を見るよりも明らかです。
小沢氏にすれば、菅内閣が死に体化していくのを黙って見てればいい。
ねじれ国会と、小沢支持派200人の巨大な党内野党。
内憂外患に菅政権に対し、小沢氏はあらゆる攻撃を自由に仕掛けることが可能です。
小沢氏としてみれば側近が閣内にいないほうが、フリーハンドの立場を維持でき、戦い易いのです。

今回途中で交代させられた大臣(原口、山田、長妻)は反菅に回るだろう
男の嫉妬は怖いよ 特に政治の世界は
359名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:27:49 ID:XxUe83S40
公安w
360名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:31:11 ID:h3SQLI4d0
>>349

公明の存在がやはり大きいなあ。最近の言動は確かにあやしい。
菅政権の支持率が更に上昇すれば、一気に寝返るかもしれない。

ま、そういう可能性を除外すると、
とりあえず、子ども手当等ぐらいはいけるかな。
361名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:31:41 ID:s9Xv29NB0
>>358
楽しそうだね。
>ねじれ国会と、小沢支持派200人の巨大な党内野党。
まとまっていないでしょう?
一緒に離党する覚悟は小沢にもない。

>今回途中で交代させられた大臣(原口、山田、長妻)は反菅に回るだろう
因果関係が逆。原口,山田は今回小沢を支持。
362名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:36:14 ID:s9Xv29NB0
>>360
公明こそ参院選で最も力をアピールした党
 自民票の底上げで存在意義をアピール
 与党が負けすぎて,みんなの党を加えただけではも過半するに達しない
(最低限公明が必要)

 自民と違ってヤセ我慢して野党に止まっても支持者逃げないから
有利なカードが出るまで与党をじらすことが可能。
363名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:38:07 ID:Ntq52pvl0
>>5
俺もマニフェスト
核兵器配備
徴兵制実施
生活保護廃止
ギャンブル全て廃止
犯罪者、ヤクザ全て死刑
日本人以外強制送還
北方四島、尖閣諸島、竹島に自衛隊配備
364名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:38:10 ID:mHkwrRYR0
正直、岡田に党務がこなせるの?
枝野でもアレだけど

後、野田・前原がえらそうに話してると違和感を感じる
メール問題で党の信頼性を失わせたのは誰だったのかと
365名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:38:52 ID:h3SQLI4d0
>>357

> 上昇気流に乗れるような内閣ではない。

それは甘いかも知れない。
とりあえず、マスメディア(とくに朝日、毎日あたり)は全面的にバックアップして、
時にはシロをクロと言いくるめるぐらいの勢いで、上昇気流に乗せようと頑張るんじゃないかな。
菅政権が、目先の成果を挙げつつ、これをマスメディアがバックアップすることで、
なんとか来春まで持たせれば、あとは野となれ山となれ、だ。

もっとも、菅政権が大失態を演ずれば、これらのメディアも保身感覚が働くだろうから、
流石に庇いきれなくなるだろうけどね。
366名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:42:59 ID:hXM7Amt90
トロイカ?  いつから寿司屋になったんだ ウチは!

        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|   
     . // .....    ........ /::::::::::::|   
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i << 議員じゃなくなったら 負けかなーと思ってる
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ 辺野古のオレの土地はいつでも提供する
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_ : 今回は前哨戦だ

       ヽ  ー--‐     //::::::::::::: 来年春には 渡辺が首班で 政界再編だ!
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::与謝野・鳩山弟・参院中曽根と学会には ハナシつけてる
いやなヤツは出て行け!  渡辺って ネベツネじゃねえぞ      「議員での生活が第一  身守党」

367名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:45:17 ID:TwD5p75I0
>>323
> すごい顔ぶれだ
> 汚沢をイヤだと姦直人を応援したら
> 国家公安委員長に岡崎トミ子・・・
> 汚沢を支那の犬と呼んで非難したやつ
> 岡崎トミ子に日本の治安権限を委ねて嬉しいか?

>>325
> >>323
> 小沢首相だったら鳩山外相で山岡や松木も入閣だったんだから
> 全然許容範囲だ

なんかもう、二人ともヤケクソだな。気持ちは分かるが。
368名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:45:41 ID:Xa29GAQd0
内閣不信任案の可決と小沢逮捕のどっちが早いかな。
369名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:45:53 ID:LaxNt9O6O
>>361
党内野党を作ったのは事実だね
野党と協力する前に党内で法案や予算案が一致できるかどうか
挙党体制とは言葉だけの粛清人事だったからねぇ
370名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:46:28 ID:ipS2qgn9P
さっきTVで菅が、この1年は試行錯誤だった、と言い切りやがった。
つまり、何の成算もなく、行き当たりばったりだったと自白したんだよ。

民主に入れた奴、一回紙ね。
371名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:46:31 ID:me6Wczyl0
前原が外相ー?なんか頼りないなあおい。
千葉山田の放逐は個人的に万歳三唱('(゚∀゚∩
372名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:46:40 ID:UNipTnYU0
千葉がいなくなったのだけが評価できる点。
373名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:46:55 ID:FjG11MTw0
>>362
公明党は得票も議席を減らしてるんだから
あんまり大きな顔をするなww
374名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:47:08 ID:Vab1lS1K0
長妻が地味〜にいなくなっててワロタw
結局長妻とは何だったのか。自殺する前に大臣辞めれてよかったな。
375名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:47:38 ID:FjG11MTw0
>>365
いくらマスゴミがバックアップしても
景気が良くならなきゃ見透かされるだけ
376名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:48:38 ID:2aTxVD9O0
長妻とか消えたか

ミスター年金とかいってマスコミがもてはやしたのになあw
一体なんだったのかあれは。
377名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:50:20 ID:zn/iq4Re0
長妻は首相補佐になったんだから、消えたということじゃないだろ。
378名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:50:33 ID:FjG11MTw0
>>367
先に準決勝を勝って決勝進出を決めた日本が
ブラジルと韓国だったら韓国のほうが組し易いから韓国を応援する
みたいなもんだろ
379名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:51:02 ID:s9Xv29NB0
>369
わかっていると思うけど
「挙党体制」が繰り返し公言されるということは
それが難しいということ

>法案や予算案が一致できるかどうか
そこまで行けば離党するしか無くなるが
そんな覚悟のある奴は数名だろう
380名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:51:19 ID:FjG11MTw0
>>370
まあ、これからはもう試行錯誤という言い訳が許されなくなったんだから
そういう目で見てやればいいじゃん
381名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:52:37 ID:LaxNt9O6O
>>377
首相を支持した閣僚をあからさまに干せないだろ無能でも
カバン持ちで使うんでしょ
382名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:52:39 ID:s9Xv29NB0
>>373
自民も民主も公明には「表面的にせよ」下手に出ざるを得ない
解散が近いと思えば,なおのこと。
383名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:53:10 ID:h3SQLI4d0
>>375

年度末ということであれば、比較的短期のはなしだからなあ。
こう言っちゃなんだが、景気を良くする必要はないかと。
悪化を招きさえしなければ。
目先の成果を挙げて、これをメディアが強調し増幅させる。
平たく言えば、イメージ先行で高支持率を維持すると。
これで案外いっちまうかも知れんね。
384名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:54:37 ID:P51hsEFs0
官僚に気を使った内閣。

官僚のいいなり内閣。
385名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:54:43 ID:ipS2qgn9P
>>377
本当に年金問題を解決するんだったら、厚労相でいないとダメ。
長妻ではもうダメというのは民主執行部の中でも認識されてて、
このタイミングで消去したというだけだよ。

首相補佐とかは形だけの処遇だよ。
386名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:54:48 ID:FjG11MTw0
>>383
こういう現実があるのに、ごまかしきれるわけがないだろ
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/noragrammer/20091129/20091129062323.png
387名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:55:39 ID:oxhuPsj60
犬HKが「これぞ挙党一致の人事。全部に気を配った人事です」

って寝ぼけたこと真顔で言ってるけど、精神障害なんでしょうか、あの人・・・・
どう見ても完全に国会議員票の半分も取った小沢系を完全排除して、
これからの政権運営にマイナスにしか見えんのですが・・・

いや、きっとおいらが偏ってるんだよな・・・・
388名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:55:48 ID:A6JJChRv0
前原外相は意外だったな
管は思ったより現実が見えてるらしい
あくまで思ったよりだが
389名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:56:20 ID:Xa29GAQd0
長妻は事業仕分けで官僚をいじめる役割を与えられるだけじゃないの?寺田みたいに。
390名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:56:25 ID:q5s48OPM0
管はがっかりする位センスがないねー。 ダセー
391名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:56:49 ID:4g0iBh6S0
千葉が死刑執行させたように、大臣という責任のある立場でこれまでの勝手気ままな行動に
ブレーキをかけようとしているのかもしれない。
392名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:57:16 ID:E2Czh/ulP
>>377
官僚の進言ではずされたってことだろう。
長妻が最も官僚に嫌われ、リークされてたからな。
菅直人と仙谷はマスコミと官僚と融和するスタイルだから。
393名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:57:37 ID:75xLXe4O0
バ管って、有る意味〜例えば〜ばっか言ってる、正に無能ww
394名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:57:38 ID:TwD5p75I0
>>378

汚沢と姦は、「強欲で陰険な莫迦」vs「無能な莫迦」だから、姦の方が与し易いって事かい?
これがサッカーなら、どうなろうと実害はないんだが・・・(溜息)
395名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:57:40 ID:C5B0WELl0
これで菅内閣が頓挫したら次は小沢総理の誕生だな。
そして菅一派は政権の外へ放り出される。
なんせ、小沢派が閣内にいないから今度の内閣で政治の責任を問われる者はいない。
そして、反小沢の岡田や前原は連帯責任を取らされて出馬できないだろ。
これで晴れて小沢総理。
ただ、小沢が出馬すると内閣の支持率が回復するからそれをどう乗り越えるかだな。
下手したら、また支持率回復して菅の長期政権になりかねない。
普通なら菅政権は12月には終わってるだろうけど。
396名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:59:24 ID:2aTxVD9O0
>>388
そうか? 基地問題とかで泥かぶるの見えてるから
押し付けてる気がするが。

前原はいいポジションだと喜んでやりそうではあるが。
397名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:59:39 ID:ipS2qgn9P
>>380
おいおい、国政を1年間、勉強の為に試行錯誤させていいの?
その間、たくさんの企業が倒産し、たくさんの人が職を失い、たくさんの
人が自殺するんだよ。

政治で失敗した奴は、責任を取って退場する。それが政治家だろ。
国政は学校では無いよ。
398名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:02:26 ID:G8+vFIYy0
このスレッド見てると分かるけど
叩く方の勢いが曖昧だし弱い
そりゃそうだ、糞民主党の中で考えたらまともなメンバー
399名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:02:32 ID:mHkwrRYR0
>>397
政経塾ではそう教えてるんじゃないの
400名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:02:39 ID:TNQG8Zqn0
一体あと何年試行錯誤期間が続くんだか
401名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:03:06 ID:UtbmeeOa0
原口
これで心おきなく
靖国参拝できるな
402名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:03:54 ID:2aTxVD9O0
>>398
岡崎とみこの笑顔をさっき見たらめまいがしそうになったw

日本の左翼って他国の左翼と次元違うんだよね。
怖すぎ。
403名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:05:46 ID:s9Xv29NB0
>>387
分裂期待組ですね?

> どう見ても完全に国会議員票の半分も取った小沢系を完全排除して、
 小沢系と小沢に入れた議員は別
 海江田,高木,大畠は鳩山派で小沢に投票
404名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:05:47 ID:eVFcPSRJ0
基地外売国奴白痴のオンパレード
405名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:06:30 ID:zn/iq4Re0
結局、代表争いは菅に自分好みの内閣を作る機会を与えた結果になったな。
消費税発言の時は、うっかり魔が差した菅は運が悪いと思っていたが、運は菅の方へ向いてきた。
これで次は岡田か前原にバトンタッチするつもりで頑張るなら、これはこれでいいと思うよ。
406名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:07:43 ID:vrVTOBym0
>>398
あまりの惨状に意識が朦朧として何書けばいいのかわからないのでは?
407名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:08:04 ID:4oZizdd80
>>397
国民が共産党に全権を委任したのが共産党独裁体制。
共産を民主に置き換えると今の日本がそっくり当てはまる。

アメリカが了承さえすれば、警察と自衛隊使って半永久的に権力にしがみつこうとするかもしれない。
408名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:09:51 ID:2aTxVD9O0
>>406
正解w

景気対策なんてしそうにないよなあ
民主にも保守がいるとかもう嘘だったとしか思えないし。

世論調査とかわけわかんないや
無気力、脱力にしかならないだろう。
409名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:10:17 ID:PzfQjdRU0
>>398
単に、「毎日起こることがあまりに想像を絶することばかりなので、
みんな神経が麻痺してしまった」だと思うよw
410名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:10:27 ID:LaxNt9O6O
>>398
まともじゃねーよw
あきれて言葉がみつからないんだよ

てか、すぐに転覆しそうな政権だからそれに期待してる
411名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:10:52 ID:KOu6duOC0
在特会とかやばいんじゃない?
岡崎が公安だなんて・・・。
412名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:11:05 ID:TwD5p75I0
>>406
> >>398
> あまりの惨状に意識が朦朧として何書けばいいのかわからないのでは?

座布団10枚!
413名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:12:21 ID:G8+vFIYy0
この板でそんなことあるかねー
まぁ民主党対民主党だからどっちに騒いでもどっちかの民主党にプラスになるから、自民党応援団はだんまりなんだろうけど
414名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:12:43 ID:CWw70toI0
千葉がいなくなって清々したと思ったらトミコがいたw
どうなってんのw
415名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:13:28 ID:ylnb5yZT0
バカウヨの大好きな西村真悟と同じ旧民社党出身者は

法相、拉致問題担当相・柳田 稔氏

文部科学相・高木義明氏

の2名だけか。
416名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:15:48 ID:hZnO4VgH0
トミ子ならキャミソール荒井が女装して勤めればいいのに
417名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:18:07 ID:s9Xv29NB0
>>406
こちらをご利用下さい
【政治】自民、影の内閣を新設 谷垣総裁が「首相」に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284467881/
418名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:19:58 ID:mHkwrRYR0
正直、財務相の存在感の無さは極限だな
419名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:20:59 ID:uH2csR54Q
さっきニュースステーションを見た。
長妻が厚生大臣を外された時に、厚生省幹部は祝杯を上げたそうだけど、
霞ヶ関は自民党政権が相当良かったんだろうな。
自民党政権時は官僚政治だったから、やりたい放題だったし。
420名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:22:56 ID:mHkwrRYR0
>>417
谷垣といえば何年前かに「官僚が選ぶ総理になって欲しい人」No.1だったからなぁ
421名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:23:06 ID:Ia8llUtF0
仙石が、介入ラインは82円といったから、安心して空売りできる。
82まで下がったら、100万円の利益、ありがたいわぁ〜バカが閣僚で。
422名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:29:04 ID:Rc1McbJd0
>419
自民時代はやりたいほうだいというか、長妻って業務について
全く理解してない無知無能、そのくせ肩書き振りかざしては
威張りちらして部下に無茶と責任を押しつけるっていう典型的な
「最悪の上司」だったんじゃないの。
そら俺でも祝杯あげるわ。
423名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:32:23 ID:hErLVs8e0
無能の誉れ高かった長妻が居なくなったのが唯一の救いです(^o^)
424名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:35:45 ID:2aTxVD9O0
>>419
それもあるだろうが、長妻があれだけマスコミで大口叩いて
マスコミも持ち上げてミスター年金とかいってたのに、何も提案すら
しなかったのは痛い。年金についてもぱたっと大臣になってから
いわなくなっただろう。

官僚のやることがいいとは思えないが、やはり優秀なの集めてるわけで、
その上を行くリーダーシップと知識ないとそりゃ馬鹿にされる罠。
そんなのどこの世界でも一緒だし。

改革はどこいったのかと長妻と民主の面々に問いただしたいw
425名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:38:51 ID:LYDLkdN70
とりあえず、
後々、無能のレッテルで祭りするのは、ここで釘指して止めておきたい。

そう言う事でしょうが、そんな遊び自体がなにが楽しいのか分かりません。

スポットライトウゼエ。最近のニュース番組って韓国日報なの?
426名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:41:42 ID:TNQG8Zqn0
長妻もマスコミに変なニックネーム付けられて本来の実力以上に持ち上げられたりして、
大臣やってる間辛かっただろうなw

やっとプレッシャーから開放されてよかったなミスター年金(笑)
427名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:44:52 ID:/MkvnKhz0
>>150
保守の二大政党を作るのに
なんで輿石と組んじゃうんだ?
428名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:45:53 ID:FjG11MTw0
>>388
おまえの見てる現実って何次元にあるの?
429名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:48:01 ID:PzfQjdRU0
結局彼は、人の上に立てる器ではなかったということで
今後長い長い人生をかけて、その事実を噛みしめることになると思うがw

【政治】 長妻氏が次官利用の現実路線 反面、床に落ちた書類を「上に立つ大臣は取っちゃいけない。君たちが拾わなきゃ」と“こわもて”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271584549/
430名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:49:33 ID:WPfs39QL0
反日内閣ここに極まれりってか。
431名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:52:14 ID:UhjSRXkt0
産廃屋のドラゴンには環境省
公安の監視対象だった反日トミ子が国家公安委員長
ある意味、適材適所で登用しているねw
432名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:55:22 ID:FjG11MTw0
>>397
とりあえずおまえ、未来志向で行こうぜ

今までの期間を試行錯誤だと言い訳してる奴が
今後も同じことしか出来ないようなら
今後は今までの2倍叩けるんだよ

どうして、そういう楽しみに気付こうとしないんだ?
433名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:57:47 ID:UzZcdqMX0
単なる社会党。

史上最悪の売国・無能内閣。

不信任そのもの。
434名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:58:18 ID:FjG11MTw0
>>419
長妻なんて自民党とか民主党とかそういうレベルを超越してたじゃん
人間としてクズ
ただ威張り散らすだけで何も実行できないボンクラ
435名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:58:33 ID:mckpuTEB0
なんか、菅の主導で組閣したんじゃなくて
仙谷が好き放題やってる気がする
436名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:02:41 ID:mHkwrRYR0
YAHOOのクリックリサーチで期待票がトミ子以下の
法相・財務相・文科相・厚労相・農水相・経産相・環境相・防衛相・金融郵政相

特に財務・経産・金融郵政は問題じゃないか?

>>435
仙谷は基準が「親小沢か反小沢か」しかないように思える
437名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:03:56 ID:TNQG8Zqn0
>>432
菅「試行錯誤は終わりました。これからの1年間は準備期間。
さらに2年目は助走期間。3年目は肩慣らし期間です」
438名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:10:33 ID:PzfQjdRU0
>>436
小沢側近が、「もう少し純化させる。精鋭集団を作る」と語ったのを聞いて、
仙谷さんはさぞかし苦笑したと思う
たしかにこの内閣こそ、粛清に粛清を重ねて純化された、選りすぐりの精鋭集団だw
439名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:11:07 ID:WaNZcf9U0
今気付いた!
直島って外されたのか

原口、細野、樽床は解るけど
直島はなんで
440名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:15:53 ID:+E+ympiG0
東京の大学:13名
地方の大学:3名
高校:2名

東京一極集中をなんとかしろ
441名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:17:38 ID:VHC8Co5f0
この内閣に名前をつけるなら・・・・・・「実績ゼロ内閣」。
いや・・・「”日本の失敗”内閣」・・・長いか。
「期待薄内閣」か?
442名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:19:27 ID:aO6zIjVt0
>>301
谷垣に謝れ、こいつらと比べるのも失礼だぞ。
443名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:22:19 ID:ixu6CnIQ0
これは野党やり甲斐あるなあw
責め放題じゃん。
しかし、真面目な官僚が可哀想すぎるわ、この閣僚のメンツじゃ。
444名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:32:36 ID:hKVm2tagP
>>442
谷垣は菅の内閣であれば大臣になっていてもおかしくないね。穏健な守旧派、財務省擁護、突出した主張もないがマスコミやアメリカ中国からのアレルギー反応もない。

自民党で他に有名な議員もマスコミでの露出が目立つタレントばかりが要職につきはじめている。

菅民主党と谷垣自民党とでは争点がほとんどなくなる。消費税上げ、法人税下げなども変わらず。靖国参拝だとか多くの国民にとっては二の次の課題でしかないし。
445名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:41:25 ID:2vngMXUt0
小沢抜きでも、谷垣内閣よりズッとましなメンツ
になったな。
446名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:46:58 ID:mHkwrRYR0
>>441
首相…無定見
外相…鉄っちゃん・「統治能力がなかった」
財務相…宇宙が好き
国交相…公共交通機関安楽死論
防衛相…国旗に礼はしないが、武器輸出三原則は見直したい
官房長官…文革万歳
郵政金融相…医者・ポケモンショックを分析
厚労相…児童ポルノ法改正案筆頭提出者

ネーミングは定評のある社民党党首がつけてくれるでしょう
447名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:49:20 ID:n8zBeIth0
デフレ終わらさせてくれそうだった小沢がよかったのになぁ
この前の政策討論会だっけ、あれ見てて小沢のイメージ大分変わったわ
菅はまったくわかってねーだろw
448名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 23:59:51 ID:s9Xv29NB0
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100917-OYT1T01157.htm?from=main4
> 民主党の枝野幸男幹事長代理が17日、国会内で岡田幹事長らと就任のあい
> さつ回りをした際、
>
> 大島氏は、参院選大敗の引責で幹事長から降格した枝野氏について「仕事は
> 何をするの?」と質問。岡田氏が「すべてやってもらいます」と答えると、
> 「ああそう。そうしたら選挙、また負けるよ」と語った。
449名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:02:33 ID:DEedyj2F0
>>446 に追加
 経産相…機械工学

前回に続いて人選ミス内閣ですね
450名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:04:43 ID:9M44sF2r0
>>439
直嶋は経済知らないし、指標漏らすし、外れて当然でしょ
451名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:06:59 ID:9NqcGN/p0
>>450
官房長官と財務相は早速更迭ですか
452名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:11:13 ID:g51q0GI+0
>>447
きみ忘れてるみたいだけどさ、
去年の8月頃も今回の代表選で小沢が言ったのとまったく同じマニフェスト掲げてたんだよ。
453名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:12:30 ID:I5ifpzmS0
これが挙党なんとかか
454名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:13:30 ID:3Mou2w7H0
>>1
未来が見えない閣。
455名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:14:51 ID:/y+WYiwf0
菅ヤケクソ内閣
456名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:15:44 ID:nfbllekU0
数だけで中身がない政党ですね(^o^)
457名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:20:55 ID:RtpWg99/0

自分のことを「ワタクシ」なんて呼ぶデブの評論家が

思いっきり知ったかぶりの記事を週刊誌に書いて恥をさらしてる。

福田クン 君のことだよwww
458名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:26:48 ID:9NqcGN/p0
スッカラ菅内閣
459名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:32:03 ID:q0GwUn4z0
輿石は日教組のドン
松本は解同のドン

民主って、「○○のドン」って多くないかい?
460名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:35:59 ID:TlvAopBP0
「小沢惨敗直後、民主党議員秘書のブログが言論統制開始」
http://ayana.linkulblog.net/e79297.html#comments
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1150943.png
461名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:36:57 ID:B9ZWl3WE0
>総務相、地域主権推進担当相、地域活性化担当相・片山善博氏
>環境相、防災担当相・松本 龍氏
>防衛相・北沢俊美氏
>国家公安委員長、消費者担当相、少子化担当相、男女共同参画担当相・岡崎 トミ子氏
>経済財政政策担当相、科学技術政策担当相、宇宙開発担当相・海江田 万里氏
>行政刷新担当相、公務員制度改革担当相・蓮舫氏

めまいがするwww
日本完全に\(^o^)/
462名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:37:04 ID:XT1j6XAu0
>>459
そうそう、プテラノドンとかドレミファドンとか欽ドンとか鍋焼きウドンとか
463名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:41:53 ID:IUNPuLoc0
小沢さんに言いたい。責任を取ってくれって。

小選挙区で保守の2大政党を実現する。片方が失政をすれば片方が政権交代する。
常に国民には良質なサービスを提供する。って言ったじゃないか。

できたのは、思いっきり時代遅れの社会党政権だよ。
代表選で負けたなら、せめてこれをすぐにつぶしてくれよ。
自民党の連中への怨念を忘れて土下座でも何でもしてくれ。
責任とはそういうものだろ。それとも唯のカッコつけか?

464名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:42:44 ID:j9MdeMmF0
>>1
この首相任命選挙が、有権者による選出じゃないのが凄いよなwwww
先の選挙で負けた党代表が、さも国民に選出されたかのような扱いなんだぜ?wwww
代表選は選挙で議席を失ったことから目をそらすための茶番だろwwww
マジで糞オワッとる
465名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:45:23 ID:ZVZ+7PGf0
ミスター年金はお払い箱か
結局アイツ何かした?

しかし国家公安委員長は冗談としか思えないな
466名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:45:51 ID:W1l7eykM0
地味だ。。
467名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:50:29 ID:ukX3h66a0
で、どれがすぐに仕事にかかれるタイプなんだ?
468名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:53:19 ID:FHm+fwdz0
おいおいおい。
脱小沢人事が完了した以上、
俺ら極右も極右機関誌産経さんの指示に従って、
菅内閣支持に回るはずだぜ?
469名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:54:31 ID:9M44sF2r0
>>466
存在感ゼロの金融担当大臣自見庄三郎の悪口言うなよ
470名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:54:53 ID:iz0GsRdZ0
柳田稔法相、顔は微妙に鳩山邦夫元法相似だな。
鳩山邦夫元法相に負けないくらいきちんと判子押しの仕事してくれよ。
471名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:58:00 ID:sDKqbdQj0
原口と年金は更迭か、、。やはり目は見張るほど異常なのは岡崎やのぉ。
472名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:00:09 ID:bqscQLj/0
長妻の後任がまたやる気無さそうな奴なんだけど・・・

何言ってるのかも分からん
473名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:00:36 ID:aDJuosbr0
兼務多過ぎ
どんだけ使える人材いねーんだよ
474名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:02:24 ID:faRxS9JN0
オールウンコ内閣だった前回でも岡田は意外と現場受け良かったらしい。密約調査以外は。
そういう現場受けのよい数少ない大臣を中に引っ込めちゃうんだから流石ですわ。でも前張ならまだマシなのかな。
475名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:14:25 ID:xHbsxltN0
前原は原理原則振り回して周りに迷惑かけまくってるイメージがあって
あんまり好きになれないな。

そういや馬淵が国交相になるけど高速無料化について野党につっこまれたら
なんて答えるんだろ。野党時代あれだけ吹いて回ってたんだからロードマップの一つや二つ
用意してるんだろうな。
476名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:06:09 ID:q0GwUn4z0
基本、民主の要職は
鳩山・菅・小沢・岡田、時々前原
のローテーションだからな
人材不足極まれり
477名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 04:32:11 ID:8ZXBvreu0
早く国会開け
478名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 04:34:26 ID:TJSh9eDZ0
>>475
原理原則捻じ曲げまくって利権ドロドロだった昔のほうが国民からしたら迷惑だ。
479名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 04:51:31 ID:W7TOCrDY0
直嶋、原口ざまあああああああ
480名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 05:05:10 ID:/xK9Lr9N0
>国家公安委員長・岡崎 トミ子氏



何の冗談だこれは
481名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 05:39:57 ID:DEhRSBC10
なぜ江田五月氏は入閣しないの?
選対本部長だったのに。

482名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 05:46:09 ID:awTQy1U80

まるで、世界中のスパイさん いらっしゃい的 人事。。。

特に 大陸から ベルセルクの蝕 の様に食い散らかしに来てくれ。

っていう意思表示にしか捉えられない。


ここ数年 王政や王族 がドンドン追いやられて中国等の言いなりになりつつある。

日本もここぞばかり ロビーと裏金に 踊らされつづけていくのかな・・・




483名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 07:30:41 ID:mmVsSiBF0
てst
484名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:04:51 ID:HShva0O00
>>282
>最終学歴が工業高校卒の人が文部科学大臣って!学歴不要?
高木大臣は高卒で満足しているのか、大学にいきたかったけどいけなかったかでちがうとおもう。
485名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:05:34 ID:kEES3nXf0
カン
486名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:31:34 ID:I3lXQijG0
社会党崩れ・労組・サヨ=9人
松下政経塾=3人
元自民の年寄り=3人
タレント=2人
詐欺師=1人

どんな内閣だよ、オイ
487名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:33:21 ID:Z8U9xsit0
>>486
詐欺師のヒント、プリーズ。
488名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:34:24 ID:GmAj7qOA0
ニュース見てると岡田が次期総理みたいな雰囲気だな。
489名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:38:47 ID:IapRUKAQ0
てか、ここまで酷い内閣改造はありえんなwww
超売国奴内閣じゃねーか。

もう民主は次無いだろうな・・・菅が馬鹿なことをしたものだ。
長妻や原口なんかをはずした時点で終わってる。

民主サポーターが売国奴ばっかりってのもわかったしな・・・。
菅を選んだ時点で終わってるんだよ。
次は絶対他の政党に入れよう!民主は終わらせようぜ。
490名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:41:00 ID:Z8U9xsit0
寿司屋一人

柳田稔
wiki>鹿児島県鹿児島市出身。本籍は広島県福山市。鹿児島県立鶴丸高等学校。
1973年に東京大学教養学部理科T類に入学するも中途退学し寿司職人になる。
1981年に東京大学工学部船舶工学科へ再入学し1983年3月に卒業。
491名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:41:55 ID:SnTexVpU0
海江田が一番マシってレスがちらちらあるけど、
こいつもどうなの?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E6%B1%9F%E7%94%B0%E4%B8%87%E9%87%8C

著作リスト見ると頭痛がするんだけど…
492名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:42:02 ID:mmVsSiBF0
民主なんかに政権取らせた時点で終わってるだろう。
493名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:46:31 ID:FAJmaH66P
国会運営で行き詰るのと、スキャンダルが持ち上がるのとどっちが早いかな?
脛に傷持つ奴は多そうだし、小沢派もリークしてくれるだろうしな
494名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:49:43 ID:Qa6yGWj10
いや〜、菅もなかなかやるじゃないか
ここまで徹底的に酷いことを貫くとは、よほどのキチガイか確信的な何かがなきゃ出来ないよ
495名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:49:48 ID:SMr+1Yxi0
解散して小沢系を公認しないで新しい人を公認してもらいたい。
そして、野党になってもらいたい
496名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:52:03 ID:SMr+1Yxi0
>>484
短大卒が参議院の議長と務めてるしな
497名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:52:37 ID:fJl3Hs0a0
>>486
53%社会主義者って・・・なんでこんな事になってんだよ
景気対策なんか絶対無理だな
労働者に金ばら撒くのが精一杯だろ
498名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:54:43 ID:ouwWAbaW0
539 :陽気な名無しさん:2010/09/17(金) 23:38:12 ID:TN89WvVb0
九大の裏門のほうに自宅兼事務所があるのよね。
趣味は悪いけどカネがかかった建物に
提灯がいくつもぶら下がってて、人相悪いのが出入りしてんの。
マジでヤクザの事務所かと思ったわよ。
こんな部落利権のヤクザなんか入閣させてどうすんのかしらね。
499名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 09:08:37 ID:JsYdxV/S0
考え方が合わない人と一緒に日本を良くしようと思っても無理
人間だから当たり前じゃん
自分を支持してくれる人とのほうがストレスも軽く、仕事をしやすい
田舎の選挙で常識の報復人事だが
中枢の東京でも同じなんだと解って
ちょと笑ったよ

500名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 09:11:19 ID:olYWEzKl0
さっさと国会開けよ。
勢いが大切だろう?
そして法案通せ、政権運営をやってのけろ。
有言実行だ。
501名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 09:13:18 ID:6jp9twaS0
少子化推進大臣兼国家不安委員長の人

ジョーダンだと言ってくれ〜〜〜
502名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 09:17:39 ID:uKYKbaue0
>>486
景気浮揚しばらく無いな
503名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 09:19:42 ID:I7qI6ezB0
厚生労働相って昔、越谷の風俗ビルに事務所構えてたなぁ。
ある意味厚生か。
504名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 09:24:26 ID:cH7QQJSe0
このメンツ見て日本が元気になると思うか?

景気回復せにゃいかんのに
既に気の部分で滅入るような内閣
505名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 09:27:37 ID:olYWEzKl0
国民が支持したのだろう?
特にマスコミ連中の支持は抜群だろう?
506名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 09:29:17 ID:Z8U9xsit0
>>505
国民が支持したというより、国民がマニフェスト詐欺にあったんだろうね。
507名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 09:32:56 ID:uKYKbaue0
それでも汚沢内閣にならなくてほっとしてる
毒よりウンコのほうがマシというだけだが
508名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 09:39:39 ID:9UjA3G8A0
思惑はどうであれ、結果的に無能なやつ、人間性に問題のあるやつが外されてる。
原口、長妻は正真正銘の無能だった。再浮上の芽はない。
山田は人間性がクズだった。東国原が持って行った口蹄疫の嘆願書を
そこへ置いておけと言い放ったクズだった。更迭は当然だろう。
509名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 09:51:53 ID:ZVZ+7PGf0
>>489
コレ、次があるとかもう考えてないだろ
一気に日本を壊す
そう決意したとしか思えない布陣
510名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 11:56:01 ID:ajYUe92p0
>>405
菅はチャンスをピンチに変えることで有名だぞ。
511名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:35:53 ID:giwrh6wPP
>>508
おまえのおやじって官僚?
512ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/09/18(土) 13:31:44 ID:QjpPE/ru0
これは支持率が楽しみな内閣だ
下り最速伝説を塗り替えるための組閣としか思えないw
513名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 14:02:45 ID:LW28isg70
>>508
東国原なんかまともに相手にするキチ害いるの????
514名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 18:19:12 ID:RzY4rVwh0
>>513
あいつの殺処分はまだだったな
どっち道地獄行きだけど
515名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 19:00:26 ID:xUJytr3p0
トミ子より、松本龍のがヤバい件

松本龍って何様?
http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/rights/1228367679
516名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 20:13:53 ID:XT1j6XAu0
片山善博もヤバイぞ


【人権救済条例】片山善博鳥取県知事を語ろう 2
http://www.unkar.org/read/kamome.2ch.net/mayor/1130167491

片山善博鳥取県知事について語ろう
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1033789082/
517名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 20:20:16 ID:LW28isg70
もう何が起きても不思議じゃないなw
とりあえず可決しそうなのは何と何?
外国人地方参政権と人権擁護法案と二次元規制とインターネットにフィルター??
518ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2010/09/18(土) 20:22:15 ID:1L0KA2Dd0
               / ̄\     _ -- - _
、            /___    l   ,.:: ":::::::::::::::::::::::` 、
 \ , -‐、/ ̄`Y  ̄ _/| / ::::::::::::::::::::::::::\,:::::\
.   'ノ  .′ .:l" ̄ ̄ ゙r、|i:::::::::::/ :::::::::::::/ノ:ヽ::::::ヽ
\  |   |    | 医    |::| | |::::::::/ ::::::::::::: ;/ 八从、:::::ハ
  `、ヘ.  |   .|  師   |::| | |::::::::{:::::///   /_゙V:::::ト、
   l l , -vー 、|     |::|||:::::.::∨:::Z≠-   イ"i 〉ハ::::| |!
  | |l_j|_} ゝ=,-─ 、」 ヽ-、_::::∨'l,。 }`   ゚-’ |:::::リ '
.   l `ー''ー一’ |  ,_人ー" |:、 \::\`` _`,  ,!:::/  朱鷺BBS掲示板の管理人に書いてはいけない事を書いて
    ヽ       /!    ` Λi.  ト、:::::ヽ '、_`ノ /::;ハ_  特定されて 治安上の厳重注意 受けたわ!
    ヽ    /   \     / ! |` |\::::〉ー-イゝ、:::\` 、 わたくしが どこにいるか当ててみなさい
     \   {    ` / / /   |  .l、:::\ー,ソヘ\ハ}  \ http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
.        `ーヽ、_ ,. 彡/У  /  / \ハ}:::\ |:::/ |     ` ,
           \::::\__//  /  /   \:::::`il//r-=ィ" /
          `ー==-"::::::::::"::::::;/:::::..     `ーミy" |/ 丶/
           `ー──''" ゙̄、\  `    〔_]  |"   /
                    |:::i \      /\\!   /
                      !:::i  \   '   \\‐'
.                    〉:i:、       .:ム 〉
                    /::/ヽ        .::{ ∨
                    /{ノ          /|
                /:/::\`丶---- ‐ "/∧
519名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:40:10 ID:C9zUgCSt0
しかし何考えてこんな組閣にしたのか理解に苦しむ
これでどうやって米協調路線とかやるんだよ…
まさか黒人のオバマが大統領になったから左翼ゲリラ内閣を歓迎してくれると思ってるの???
520名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 13:40:29 ID:wpZv6ZE70
官僚に鼻で笑われる学歴の人達がいる内閣。

521名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:02:35 ID:LUNmcV3Q0
そんなの阿部とかスポーツ枠の森どうすんのよ
522名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 19:05:19 ID:LUNmcV3Q0
最近は官僚の学歴も落ちてるよ
面接重視とかいうような抜け穴作ってからは
それから駄政策しか出んくなったわ
523名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 23:58:14 ID:R0SJ3qRD0
柳田法相と細川厚労相、ポストは逆じゃないのか?
524名無しさん@十一周年
反日風味が効いた内閣だね。
実質、仙谷官房長官の人事に思える。