【海外】 ローマ教皇と、英国国教会のトップでもあるエリザベス女王が会談・・・スコットランド、ホリールードハウス宮殿
1 :
四苦八苦φ ★ :
2010/09/17(金) 12:13:35 ID:???0
アンブーリンのせいで決別したんだっけ?
3 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/17(金) 12:15:40 ID:F7fLWs/d0
ヘルシングスレ
4 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/17(金) 12:29:30 ID:vhEWarT+0
禁書スレから来ました エリザードとマタイさんの会談ktkr フィアンマ倒して第三次世界大戦終わった後ならこういうのもあるかなぁ
ミステリチャンネルでTudors見てるんだけど、感慨深いものがあるなあ。 めっちゃ歴史的な瞬間だね。 多数派じゃなくても英国にはカトリックは沢山いるだろうに、 あのころから400年以上訪問してなかったなんて。 でも聖職者でもないのに世襲で教会のトップになるっておかしくね? 次なんかあのチャールズだよ。もちろんヘンリー8世殿下よりは 大分まともだと思われますが。
7 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/17(金) 12:31:41 ID:GLTuo5v30
ローマ教皇と英国エリザベス女王と横に堂々と並ぶことができるのは天皇陛下くらいだよな むしろローマ教皇とエリザベス女王から今上陛下は敬意をもたれているだろう 天皇陛下万歳
>>6 世俗権力が教会を統治すると考えればおかしくなくもない。
大陸は現世来世の二分論になってるからお互いになかなか手が出せなかったが。
9 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/17(金) 12:36:38 ID:wX3BKxsh0
教会の保護者と対面ですか 聖公会女性聖職者の叙任問題? それともカトリック司祭による信徒少年連続レイプ問題?
たしか結婚できないからカトリックから抜けたんだよね
世界の偉い人ランキング 1.天皇陛下 2.ローマ法王 3.英国女王 2番と3番が会って、なに話したんだろうね
跡継ぎのできない年上の妻と別れて若い嫁と再婚したかったのと、 国内でのローマ教会の影響力をつぶそうとした、みたいな理由
13 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/17(金) 12:44:54 ID:1L7sd2zP0
宗教がなければ世界はもっと平和だったのにね
カトリックの法王は仏伊威のほぼ独占 英は伊はともかく威仏のほうが洒落にならない
16 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/17(金) 12:47:10 ID:qhelDtQM0
でも外の廊下では従者同士が 「清教徒革命の件、あやまれや」 「てめえらこそ名誉革命のアレあやまれや」 とか中二みたいなケンカをしています。
信仰が廃れりゃ法王は全てを失うが、連邦王国女王にとっちゃ肩書きの一つが消えるだけ。 むしろカトリックも多いスコットランドや北アイルランドに君臨する立場としちゃ、 諍いの種が減る利益すらある。 今、敢えて騒ぎを起こす程の利益かっつーと、疑問だが。
18 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/17(金) 12:50:51 ID:uZq7PCa1O
>13 イスラム教との対立は勿論アイルランドじゃあ今でもクリスチャン同士で 殺し合いしてるし。キリスト教ってけっこう好戦的というか、好戦的なグループから利用されているね。
国営でEvery sperm is sacredとかやってたのももう昔か
リベラル発狂
>>15 まだこの現実を受け入れられないバカがいるのか
>>19 関係ないけどシッタールダ読むとなんかキリスト教ってゆとり堕落教じゃないかと思ってしまう
懺悔して罪が消えるだろうか?神を信じる人間とは告白の重みが違うのかね
神も本人の良心がすべてだと思う
キリスト教にもいろいろあるからなんとも言えんが
フィリピンではハムラビ法典みたいな内容だったし
>>15 え?ヨーゼフとユリアタンととプーチン閣下じゃないの?
25 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/17(金) 13:07:25 ID:nmY/t2Uf0
エリザベスは変身するんだよ。 皮がむけるんだ。 ときどきトカゲに戻るんだ。 法王は陰に角が生えている。
麻雀やってんのか カトリックvsプロテスタント
こないだバチカン行ったら、ハイテク機器からモニターまで全部サムスンだったよ。 バチカンは「世界一を好み、世界一のもので身を固める」んだと。 ミラノもローマも空港はサムスンまみれでうんざりした。
ローマ教皇と英国王の関係は因縁浅からぬ仲だが、天皇はなーんの関係もないっしょ そもそも比較対照にならない。 もっと勉強しなさい
>>23 良心が全てだってのもストアの厳格主義から見たらゆとってるよ。
というかそれっていわゆるプロテスタンティズムだろ。
「善き行いが全てだ」っていうのが二番目に厳しくて、
修験道とかヨーガが一番厳しいんじゃないかな。
そもそも内心を重視するのはキリスト教文化圏の意思重視の 影響を受けてる気がしないでもないんだよな。 日本の逸話とか読んでると、反省や意図じゃなくて「何をしたのか」が かなり重要なポジションを占めてくる。 悪意のない人が禁忌を犯してが祟られるというのも昔話ではよくあるモチーフだし。 意思主義に移行したのって明治期に西洋哲学を輸入してからなんじゃないの?
>>22 お前の現実はネットソースにしか存在しないのなw
三大権威(笑)でしたっけ?
33 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/17(金) 15:44:17 ID:9fAPejM00
天皇も女王も宗教全部も早く消えてくれ。 宗教なんて自発的な奴隷を作る為にあるもんだ。 うざいんだよ。
34 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/17(金) 15:48:29 ID:TWfjrk030
>>11 今は3>1>2じゃないの?
在任期間から言って。
35 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/17(金) 15:49:48 ID:ds4LEBkL0
池田大作先生がエリザベス女王をうらやましそうに見ています
>>34 3>1は間違いないが
ローマ法王は別格だし
普通に2>3>1だろ
37 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/17(金) 15:52:56 ID:1nQ4YVNp0
大英帝国、国連常任理事国、核保有国の元首がキング・クイーンなのに 歴史的に圧倒的劣位にある日本の天皇がエンペラーw この半島気質めちゃワロタ♪
>>38 3>タイ>2>1
になるんじゃないのか
まあローマはよくわからん
>>36 ローマ法王が別格なのはカトリック圏だけ。
そして英女王が特別なのも英連邦内のみ。
日本に至っては天皇の地位それ自体が他の国に対して特別な位置にあることはない。
大東亜共栄圏でもあれば別だろうが。
そもそもローマ法王、英女王、天皇がトップ3であるという前提で並び替えてる時点でお笑いもの。
だからカトリックのトップが入って何で正教会のトップが入らないんだよ ビザンツ好きだから正教会がカトリックみたいな蛮族のトップごときに負けるのは納得いかない 近世以降はどうなったか詳しく無いけどその辺どうなってるのよ
42 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/17(金) 16:13:07 ID:pZTxEwtx0
悪魔とトカゲが手を組んだ
英国国教会とローマ教皇が何百年ぶりに会談したというなら、そりゃトップニュースになるだろうな。 これはヨーロッパのキリスト教離れを憂慮して、伝統宗教であるキリスト教徒の団結を図ろうと いう意図があるんだろうよ。
トップ3にんというなら、3人あってみればいいんじゃないか この閉塞感ある世界の流れに一石を投じるだろ 会うのはイースター島あたりで
アメリカは熱心な(時に原理的ですらある)なキリスト教徒が依然として多いけど ヨーロッパは近代合理主義に目覚めた…というと語弊があるかもしれない…冷めた人が多いから 教会側も危機感を抱いているんだろう
46 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/17(金) 16:41:10 ID:hQZCx6o40
ヘルシングスレと聞いてやってきました
ヨーロッパでは大事件なのかも知れんけど、 日本で聞いてもふーんそうなの?って感じだな
48 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/17(金) 16:43:57 ID:zq8uX4pC0
俺らの知らないところでなにか恐ろしい事が裏で進行してるんじゃ…
49 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/17(金) 16:49:04 ID:YnTlmjlB0
世界最大の侵略宗教の教祖と君主が接触か。 やはり悪の大英帝国を滅ぼす必要がある。
50 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/17(金) 16:58:39 ID:+G/2BWc80
本来日本の天皇も宗教上のトップなんだけどなあ。
天皇陛下って21世紀に現存する皇帝だから ローマ法王・英国女王よりも位は上だよ この3人が会うことになったら、出迎えるのは法皇&女王だし 上座に座るのも天皇陛下
アメリカは宗教原理主義が強いが、ヨーロッパはそうでもないというのは、みんながいうことだな。 移民国家と国民国家の違いかね。 移民国家で国民を統合するための価値をうちだす必要が ことさらに感じられるからこそ、原理主義がアメリカにおいて強まる、とか。 といっても、ヨーロッパも移民の増加に苦しんで、反動で民族主義がだんだんと強まる傾向にあるね。
>>51 と、言うのがアホが未だに信じてる天皇世界一偉い説ね。
そもそも東洋の皇帝と西洋のエンペラーは概念が違うので同列に並べて比較なんて出来ないし
現代の国際儀礼においては元首は原則全て同列であって
王であるとかエンペラーであるとかそういった名称で序列は付かない。
54 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/17(金) 17:47:05 ID:8OJXzvxX0
ヘンリー8世が最初の王妃と離婚したいのに、当時の法王が王妃の甥カール5世の言いなりだったので、 離婚の許可が下りる見込みが無くて、国教会つくって首長は国王!って決めただけで 教義はカトリックとさほど変わらない。離婚するのも決して簡単じゃないから、 2番目のアン・ブーリンや5人目のキャサリン・ハワードは姦通の罪をでっちあげて斬首してる。
>>53 まぁ、実際に上座に座ることはないだろうけど、
事実上エンペラーの称号で通っているのは確かだから
形式的には一番上でしょう。
形式的にはね。
>>55 天皇がエンペラーで通るのは天皇がエンペラーを名乗り始めた頃には
独立国家の元首は全て同列で「自称」で何を名乗っても別に関係ないよねって時代になってたからであって
天皇が国際的に何らかの特別なな地位を認められたからではない。
別に王でも天皇でも宇宙大将軍でも国家元首という位置づけにおいては何も変わらない。
だから形式的においても天皇が皇帝だから地位が高いと言う事はない。
>>30 もののけ姫のアメリカ公開の時、
日本のたたりという概念が欧米ではわかりにくい
って話があったな
何も悪いことはしてない、ただその場を通ったってだけで
たたりを受けるとか
58 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/17(金) 18:46:39 ID:V0UZ1SmC0
王位継承法を復活させて、どこかの国にとある王朝を復活させるのかもね。 その相談をしてたのかもしれないね。 英国の女王にお伺いを立てないと、角が立つから。
>>33 まあうざいのは日本にとって天皇より何の価値もないお前だけどな
はよ死んでくれや
いまどき、キリスト教熱心にやってるのは、アフリカや韓国のような第三世界だけでしょ。 まあ、それなりに人口多いから、マーケットといえばマーケットだけど。 本当は中国が一番欲しいんだけど、中共からすればカトリックなんて相手にしていないし。
62 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 00:52:28 ID:6RUn1skU0
63 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 00:57:22 ID:4U8vHxib0
ヘルシング的な会話がなされていることを期待。
64 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:04:11 ID:ZUvXLB+n0
おそらく王位継承法にかかわることだとおもうけどね。 ほかの国に、王朝復活関連のはなしとかじゃない?、違うかな?
レコンキスタ発動だ
66 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:07:03 ID:Btbcij960
>>40 > ローマ法王が別格なのはカトリック圏だけ。
アメリカの福音派などにとっても、反カトリックは反カトリックなりに、気になって仕方ない存在だよ。
だからやっぱり世界で最も別格な存在。
天皇陛下も別格だけど、ローマ法王と違ってあまり世界の人と関わりがない。政治的発言もしないし。
でもローマ法王の発言の影響力はすさまじいよ。日本にいるとあまりそれが分からないだけ。
> そして英女王が特別なのも英連邦内のみ。
それはそう。
> 日本に至っては天皇の地位それ自体が他の国に対して特別な位置にあることはない。
いや、世界最古の王朝というのは、一応「ほほう」と
関心される程度のインパクトはある。だから何って部分はあるが。
仮に今、徳ちゃんが即位したところで、席次が徳>エリザベス女王・ローマ法王になるわけないよな 日本限定の権威にすぎない天皇が、世界一えらいとか全くナンセンスだわな 在位年数とか年齢とかで席次決まる方がよっぽど分かりやすいわな
天の国の鍵を持つのが教皇
69 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:13:27 ID:Btbcij960
>>66 > > そして英女王が特別なのも英連邦内のみ。
>
> それはそう。
軽くそれはそうと言ったけど、実は、現在でも英連邦加盟国は、54カ国もあって、有名なとこだけでも
カナダ、インド、シンガポール 、スリランカ、パキスタン、バングラデシュ、キプロス、マルタ、ジャマイカ
ドミニカ国、トリニダード・トバゴ、ギアナ、ウガンダ、ガーナ、カメルーン、ケニア、ナイジェリア、ナイジェリア
オーストラリア、ニュージーランドなどなど今でも英連邦だから、英女王の威光もすさまじいよ。
>>66 >>でもローマ法王の発言の影響力はすさまじいよ。
馬鹿にされることも結構多いけどな w
71 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:20:25 ID:bOOssHmH0
>>66 まあ世界最古の家系と言えば
孔子ん家なんだけどね。
まあ「ホホウ〜」とはなる。
ボカサだろうがノートンだろうが
自分で皇帝だといえば
誰でも皇帝になれるんだけどね。
72 :
. :2010/09/18(土) 01:23:17 ID:m7jYgKZM0
11 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 12:42:12 ID:QDCkMtWL0 世界の偉い人ランキング 1.天皇陛下 2.ローマ法王 3.英国女王 2番と3番が会って、なに話したんだろうね ホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww マムセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:24:01 ID:bOOssHmH0
>>69 アフリカにもアジアにも英連邦なんかねーよ。
「わが国のロイヤルは皇帝を名乗っているから世界一偉いんだお」 恥ずかしいったらありゃしないな 隣のウリナラマンセー民族とメンタリティが同じ
75 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:25:24 ID:R3Pl81Mm0
>>70 > 馬鹿にされることも結構多いけどな w
前の法王(ポーランド人)は世界中で尊敬されてたけどな。
カトリックの改革もばんばんやって。
やっぱ人によるよね。きっと天皇陛下も。
今のところは、アメリカ大統領が一番偉いに決まってるでしょ。
78 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:26:49 ID:bOOssHmH0
徳ちゃんが昭和天皇や今上と同じ扱いを受けられるとは思えない
80 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:28:33 ID:SaJWN3t80
英国国教会作った動機があんまりだと思うんだが
もしかしてインドがイギリス領だったことさえ知らないのか。
82 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:29:10 ID:R3Pl81Mm0
>>73 どういうこと?
>>74 法王>皇帝>王>諸侯 の順位だよ。
英女王は王座だから3番目。
日本の天皇は体制的には「皇帝」に当たるけど、宗教的には「法王」に当たるから、
事実上ローマ法王と並び1番目。
これは別に自称とかマンセーしてるわけじゃなく、単なる客観的事実だからどうしようもない。
83 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:29:23 ID:bOOssHmH0
>>75 真面目な人だろうけど、結構二面性あるよ。
80年代にラテンアメリカで独裁政権が住民にメチャクチャやってた時も、あんまり抗議しないで及び腰だったし。
ダライ・ラマがヨーロッパで人気出てくると、悪口言うし。
まあ、普通の保守派。
>>11 ネトウヨの大好きな「世界三大権威!」だよなwww
>>77 法王がいくら反対しても、お構いなくイラク爆撃したしな。
まあ、そんなもの。
>>83 ていうかさあ、おまえ英連邦と英連邦王国の区別ついてないだろ?
88 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:32:19 ID:R3Pl81Mm0
89 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:32:54 ID:bOOssHmH0
>>82 ダライラマはどこに入るんだ?
ボカサだろうがノートンだろうが
自分で皇帝って言ってたら皇帝なんだよな…
>>82 天皇が法王ならイギリス王・女王も法王だろ
イギリス国教会のトップは誰だ?
91 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:36:02 ID:R3Pl81Mm0
>>89 >
>>82 > ダライラマはどこに入るんだ?
ダライラマの敬称は猊下で、これはキリスト教で言えば枢機卿に当たる地位。
だから法王より下で、王と同じくらいかな。
> ボカサだろうがノートンだろうが
> 自分で皇帝って言ってたら皇帝なんだよな…
自称じゃダメだよ。
92 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:36:46 ID:5VnqacwJ0
チョンコ爆釣りスレ?
>>89 ちうか、
>>82 自体は「ヨーロッパ圏内における貴族階層」の話で
19世紀に途中乱入した日本にはあてはまらないんだけど、
ネトウヨはそういう事実は都合良く無視するんだよなwww
ただナポレオン以降の「皇帝」位の大安売りのどさくさにまぎれて
日本が皇帝位を僭称したのがいまだに続いてるのも事実(芦部講義録)。
ま、結論を言えば、どこの国の王様が偉いかなんて庶民の俺らには関係ないって話www
で、地下闘技場で麻雀で決着をつけたんだろ? どっちが勝ったの?
95 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:37:41 ID:m1iJ7Fmm0
96 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:38:26 ID:R3Pl81Mm0
>>90 > イギリス国教会のトップは誰だ?
単なる一宗教のトップは、
>>91 のダライ・ラマと同じで、王に当たる地位だから、英女王の地位の移動
はない。
97 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:39:16 ID:bOOssHmH0
98 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:40:58 ID:xotIryqb0
エリザベス女王は息子より長生きしそうだと思うわ。 旦那があんなんじゃオチオチ死ねないってのもあるだろうし。 若い頃から苦労が絶えない女王だねえ……
99 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:40:59 ID:R3Pl81Mm0
>>97 > アホにしてみたら天皇は自称じゃないのw
アホにしてみたらだろ?アホがどう思おうとどうでもいい
>>96 イギリス国教会のトップは単なる一宗教のトップだから王で、
日本の神道のトップは単なる一宗教のトップではなく法王だとでも?
何の根拠も論理性もないな
相手にするだけ無駄だった
>>96 >>単なる一宗教のトップは
カトリックも単なる一宗教だろ w
カトリックが普遍なんてのは、妄想だよ。
102 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:42:29 ID:NQO2YCFg0
ローマ法皇や女王は国際紛争や政治問題 ならびに他の様々な事柄に関してに言及したり介入する事ができるけど 天皇には本当に何の力も権限も無いだろ ただの御飾り
103 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:42:32 ID:bOOssHmH0
支配できるところ全部支配している奴が 初めて皇帝なりエンペラーの称号なんだよな。 日本の歴史がようやく始まった頃から 曹操の子供から皇帝はただの僭称になってんだよね… それでもアホは自称皇帝だから世界一偉い!!だもんな。
104 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:44:11 ID:SsHGLYPW0
親日国タイで天皇より上席が与えられたスウェーデン国王はローマ法王より上なのか?
105 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:44:24 ID:R3Pl81Mm0
>>93 > ただナポレオン以降の「皇帝」位の大安売りのどさくさにまぎれて
> 日本が皇帝位を僭称したのがいまだに続いてるのも事実(芦部講義録)。
何言ってんだw 天皇という位は奈良時代からあるし、それが皇帝位に相当するのは
中国の皇帝が認めるところだ。
そもそもヨーロッパの皇帝だって中国の皇帝位のパクリ。(カエサル経由での)
『「ヨーロッパ圏内における貴族階層」の話』ってのも無知そのもの。
ちなみに、18世紀までは「皇帝」というのは、 ・ローマ皇帝を引き継いだ神聖ローマ帝国(ドイツ)皇帝 ・トルコ帝国のスルタン(皇帝) ・中華帝国の皇帝 の3つだけだった。 ところが18世紀初頭にナポレオンがフランス「皇帝」を名乗ると、 イギリス国王も「インド皇帝」を名乗りだし、 ロシア・ツァーリも「ビザンチン皇帝の後継者」としてロシア「皇帝」を名乗りだし、 はては極東の小国日本の天皇まで「エンペラー」を名乗りだし、 皇帝位の大安売りが始まってしまった。 20世紀の二度の世界大戦で皇帝位はあらかた崩壊したが、 日本だけがコーンパイプのおじさんの意向 (ドイツ占領政策に忙殺されたアメリカ本国を無視して)で、 天皇位がそのまま温存されたという話。
>>91 国家元首が自称すりゃOKだよ。
現在においては元首の自称は他国も儀礼的にそれを認めるってことになってるからね。
ま、その国と仲が悪いとか宗教的理由があるとかで認められないこともあるが。
で、だから、ボカサが皇帝自称したときは天皇もそれを認めた。
今の「皇帝」なんてそんくらいの価値しかない。
>>102 国際紛争への介入って w
成功した事例教えてください。
109 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:47:03 ID:FYwNKhr30
英国国教会やプロテスタント諸派はルターの宗教改革を境に分派したのは分かるんだが ギリシャ正教・ロシア正教なんかはどこで分派したの?
110 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:47:10 ID:bOOssHmH0
>>103 CHINAでも
皇帝が同時に何人も居たりするし
満州国も皇帝だしな〜
大韓帝国も皇帝だしな〜
名乗りたかったら勝手に名乗っとけって事。
認めてもらうとかどうでも良いんだよ。
>>105 もっと勉強しような。
いつ中国皇帝が日本の天皇を「皇帝」と認めたんだ?
19世紀の日清戦争以降の話だぞ。それはwww
>>106 少し訂正
× 18世紀初頭にナポレオンが
○ 19世紀初頭にナポレオンが
112 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:49:14 ID:aVTNO4k20
脱宗教化は歴史の必須だよ。ローマ法王率いるカルト集団の為に どれだけ幼い子供が犯され続け、人生を破壊されたかを考えれば、 ローマ法王率いるカルト集団キリスト狂は弾圧すべき宗教団体なのは もはや明白。 このロリコン宗教がw
113 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:49:39 ID:SedtHn/P0
114 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:50:12 ID:bOOssHmH0
>>106 インカとアステカは?
王国て言うのは聞いた事ないけど。
115 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:50:56 ID:R3Pl81Mm0
>>100 >>101 分かってないな。イギリス国教会はあくまで、「キリスト教」という大枠の中の一つ。ギリシャ正教もそう。
その親玉が「ローマカトリック」。カトリックとは普遍的という意味。イエスの教団を唯一正当に受け継いで
いて、それは他の宗教・宗派も一目置いている特別な存在。その最高位がローマ法王。唯一天国と
地上を繋いでおられるお方。
また、天皇陛下は世界で唯一、地上に存在する神の直接の末裔の血筋。八百万の神々を代表し、
人間界を統べる存在。
つまり、どちらも神の世界と人間の世界を橋渡しする存在で、ローマ法王と天皇陛下は格別の存在であり、甲乙つけ難く
並びうる存在なのです。
ローマ法王「猊下」でも間違いではない。 一般的にはローマ法王「聖下」だそうだが。 日本政府はローマ法王「台下」と言っている。 正教会の首座主教はローマ法王と同格なのか? 歴史から言ったらこっちも古いぞ。
>>114 >インカとアステカは?
そこまでは知らんよ。
俺にはネトウヨみたいに独自の歴史を捏造するほどの度胸もないし。
そういうのを専門に研究している人に聞いて下さい。
119 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:53:46 ID:R3Pl81Mm0
>>111 > いつ中国皇帝が日本の天皇を「皇帝」と認めたんだ?
飛鳥時代に既に煬帝が認めてるよ。
だからこそ日本は冊封されずにすんだし、煬帝は激怒したんだ。
>>115 >>イエスの教団を唯一正当に受け継いで・・・
使徒継承の教会なんて、それが妄想。
カトリック以外のキリスト教徒には、教義のねじ曲げ。
そして、キリスト教徒以外には、ただの妄想。
元カトのオレが言うんだから保証する w
武田と上杉、武田と織田も和解したからいいんじゃねえのー?
122 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:54:44 ID:bOOssHmH0
>>115 正当に受け継いでいない
宗教信仰してるのかww
プロテスタントの連中がそう言ってんのwww
>>115 >天皇陛下は世界で唯一、地上に存在する神の直接の末裔の血筋。八百万の神々を代表し、
>人間界を統べる存在。
どははははは! それってどこの新興宗教なんだ?
オウム教か? 原始アニミズムか?
キリスト教徒・イスラーム教徒・仏教徒にそれをいったら鼻で笑われるぞ。
ちなみに日本の神道は宗教学的には(原始的)アニミズムに分類されますwww
ID:R3Pl81Mm0←こいつ馬鹿だろ なんで神道の世界観に世界が従う必要があるんだ?
>>115 >イエスの教団を唯一正当に受け継いで
>いて、それは他の宗教・宗派も一目置いている特別な存在。その最高位がローマ法王。
そらカトリックがそう自称してるだけで、正教は正教で「唯一の正統教会」自称してんぞ。
>>6 >聖職者でもないのに世襲で教会のトップになるっておかしくね?
宗政一致が元来の欧州の伝統だからおかしくもなんともない。
東ローマ帝国が健在なときは、東ローマ皇帝が東方正教会のトップだったぜ。
>>119 煬帝が聖徳太子の手紙を認めたのは渤海対策にすぎない。
それにその手紙にすら「皇帝」の文字は書いてないぞ。
対等の物言いだったから煬帝が激怒した。けど渤海対策で使節を死刑にできなかった。
あと、きちんと室町時代には日本は明から冊封されてるぞ。歴史の捏造するのも大変だなwww
麻原○師もエロカンターレも神です
何でキリスト教の世界観に世界が従う必要があるんだ?
>>109 西方教会と東方教会の関係は微妙。
分派の根源は、「聖霊の発出」という教義の相違。
聖霊は誰から発出するか?
カト=父と子
ギリ=父のみ
>>115 東方正教会自体の歴史は1世紀頃からある。
東方正教会がローマカトリックから分離したという事実はない。
イギリス国教やプロテスタントとは違う。
東方正教会の親玉にローマカトリックが来るだなんて、信徒たちにしたら噴飯物。
132 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:59:39 ID:uKVSYnSz0
ローマ教皇=児童売春組織のトップ アグネスはなんでカトリックを批判しないの?
133 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 01:59:40 ID:SedtHn/P0
天皇陛下が神なのは分った
>>127 へえ、室町時代のいったいどの天皇が明の冊封受けたんだ?
不勉強でわからねえから教えてくれや。
135 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 02:00:12 ID:bOOssHmH0
ついでに 1953年まで日本の皇帝は プレジデント(統領)に支配されていたんだけどね。 世界で一番偉い割には扱い悪いねw
>>131 しょせんネトウヨどもの歴史の知識なんてこんなもん。
知らない知識は捏造で埋め尽くすだけなんだよwww
137 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 02:00:33 ID:R3Pl81Mm0
>>120 > 使徒継承の教会なんて、それが妄想。
ほう、その根拠は?
> カトリック以外のキリスト教徒には、教義のねじ曲げ。
教義とはカトリックが公会議で編纂するものなで、それ以外は異端。
「教義のねじ曲げ」という概念自体が自己矛盾を起こしている。
> そして、キリスト教徒以外には、ただの妄想。
まともな人はそう言い切る自信がないから、一目置いているんでしょうね。
謙虚に学べば、そんな大それたことはとても口にできなくなる。
> 元カトのオレが言うんだから保証する w
退転者が言っても説得力ねーよ
つーか、ンなめんどくさく歴史だなんだ考えるより 行事での席次とか、国での出迎え送り迎えでどっちが偉そうかで考えればいいんじゃねーの?
>>129 キリスト教徒以外はキリスト教の権威に従う必要はないよ
ただ、世界の影響力を考えたら、明らかにキリスト教の権威は神道の権威より大きいだろうな
140 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 02:02:09 ID:uKVSYnSz0
宗派が違うところに来て偉そうに説教する前に自分のなわばりで起きてる問題を解決すればいいのに イギリスの税金の無駄
141 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 02:03:42 ID:R3Pl81Mm0
>>122 >正当に受け継いでいない
> プロテスタントの連中がそう言ってんのwww
破門された創価が、日蓮大聖人の血脈を受け継ぐ日蓮正宗の御法主猊下を「正当に受け継いでいない」
といい加減なこと言って誹謗中傷するのと同じですね。
聖書はよく出来てるぞ どんな根暗でもまともな人格に見える様になる
>>138 タイ国王の戴冠60周年記念の式典の席次で言うなら、今上天皇はスウェーデンやブルネイの国王より下だね。
>>137 言い出したほうが根拠示せよw
「イエスがペテロに天国の鍵を与えた」なんて、どうとでも解釈できるのはなしね。
145 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 02:05:54 ID:R3Pl81Mm0
>>124 >なんで神道の世界観に世界が従う必要があるんだ?
従うも何も、真実は一つだよ。
日本に八百万の神々がいるなら、世界中にいないとおかしい。なぜなら、自然は同じだから。
日本の山や樹木にだけ神がいて、外国の山や樹木にはいないなんて理屈は成り立たない。
>>143 ああ、それを調べてたら先に書かれてしまったwww ごくろうさん(`・ω・´)
147 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 02:06:59 ID:bOOssHmH0
>>136 ネトウヨがローマ法王の権威をやたらと持ち上げるのか不思議でならない。
>>137 >>教義とはカトリックが公会議で編纂するものなで、それ以外は異端。
>>「教義のねじ曲げ」という概念自体が自己矛盾を起こしている。
たとえば改革派教会の教義はどうして作られたんだ?
トリエント公会議で決まったのか w
頭大丈夫か?
自国のロイヤルに敬意を払うのはいいんだが、 確たる根拠も論理もなく自分の単なる思い込みで「ウリナラマンセー、 ウリナラは世界一ニダ!」とホルホルするのは、見てて痛々しい なんで一々外国と比較してどっちが上だの下だの言わないといかんのだろうか
>>143 ,147
の通りだろ、
それでも敬意を評される存在だってだけで十分誇らしいよ
>>145 そもそも日本に八百万の神とやらはいません。いるなら客観的・物理的証拠出してみろ。
>>148 さすがにネトウヨもローマ教皇の権威は理解できるんだろ。だから天皇もローマ教皇と同位だって
いいたい。
しかし、イスラーム圏ではローマ教皇(Papa)というのは「売春宿のオヤジ」ってくらいの
罵倒の意味もあったりするんだが、そのあたりはネトウヨは知らないんだろうなwww
(ちなみにまともなイスラーム教徒ならローマ教皇の権威は認めないが
イスラームの法学者(ウラマー)と同じ宗教指導者という地位は認めてるし、
キリスト教宗教国家バチカンの存在も認めてます)
>>137 正教会の親玉がローマカトリックだという根拠を早く出せよ。
キリスト教国が結託して、イスラム国と対決しようってか??
155 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 02:13:58 ID:y5oDTtdt0
一方日本の、天皇は、1ヶ月近くも静養中で、 国事行為のためもどってくるのに被害者面するのであった。 もちろん認可したら静養先に戻るのであった。
156 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 02:14:19 ID:R3Pl81Mm0
>>131 >>144 ローマカトリックが使徒ペテロ以降脈々と受け継がれてきた教団であることは明らかだが、
東方正教会なんてそもそもどの使徒から始まったんだよ。1世紀頃ぽっと沸いて出た出自不肖の
団体じゃん。
157 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 02:14:56 ID:SedtHn/P0
黙れキチガイ
>>151 元首としての敬意を表されることで別に誇らしく思えることもあるまい。
普通は、一国につき一人はいる存在なんだから。
159 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 02:15:49 ID:uKVSYnSz0
イギリス人ども避妊するなってキャンペーンに来たんだよ 10代の少女をレイプするときもコンドームなしだったんだろ セックスは子作りのためというのが神の思し召しだからな
「神道には八百万の神がいるから神道は他の宗教とは格が違うのら。だから天皇の権威は他宗教のトップより偉いのら。これは世界の認めるところなのら」ってか 笑わせるなよ
161 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 02:17:22 ID:y5oDTtdt0
そういえば大韓帝国皇帝とかもいたよなw あれがエンペラーこれもエンペラーw
162 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 02:18:15 ID:R3Pl81Mm0
>>143 > タイ国王の戴冠60周年記念の式典の席次で言うなら、今上天皇はスウェーデンやブルネイの国王より下だね。
??
天皇陛下がお座りになった席が、最高位席ですが?
そして天皇陛下に近いほど高位であり、離れるほど低位なのです。
ヘ(^o^)ヘ いいぜ |∧ / / (^o^)/ てめえらが何でも /( ) 思い通りに出来るってなら (^o^) 三 / / > \ (\\ 三 (/o^) < \ 三 ( / / く まずはそのふざけた 幻想をぶち殺す
現人神の創作者たちくらいは読んでおけな
>>151 つーかさぁ、
そもそもネトウヨが「天皇・イギリス女王・ローマ教皇」は世界三大権威で、
そのほかの国家元首よりも一段格上の存在だって言ってたわけだろ?
それを否定する事例(タイ国王の儀式)を出されたら、
今度は「敬意を表される存在ってだけで誇らしいよ」かよ。
もう高校の世界史知識すらないID:R3Pl81Mm0はいいわ。
明らかに受験に失敗したクチだろ、ありゃ。
166 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 02:20:24 ID:R3Pl81Mm0
>>149 > たとえば改革派教会の教義はどうして作られたんだ?
だからそんなものは偽物。
正当な教えを受け継げない、偽者のカルト宗教家がでっちあげた
偽教義にすぎない。
ID:R3Pl81Mm0は夜釣りしてるだけでは?
>>165 >もう高校の世界史知識すらないID:R3Pl81Mm0はいいわ。
ID:R3Pl81Mm0はむしろネタに走ってるレス乞食のように見える。
>>162 とか見るに。
>>165 噛み付いてくれたところすまんがこの程度の文で
いきなりネトウヨ認定とは君もそうとう頭が固いね
そんなんでは日本での生活は敵ばかりだろうに
生き辛そうだ
171 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 02:23:12 ID:MGBz8t+t0
>>152 >そもそも日本に八百万の神とやらはいません。いるなら客観的・物理的証拠出してみろ。
いるけど文字数オーバーで800万全部列挙できないから許して。
172 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 02:24:41 ID:bOOssHmH0
>>171 しょーがねーなー。許してやるよwww
そのかわり焼きそばパン買ってこいやwww
174 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 02:25:14 ID:R3Pl81Mm0
>>165 > もう高校の世界史知識すらないID:R3Pl81Mm0はいいわ。
おいおい、日教組の教えている捏造歴史を「世界史知識」とか片腹痛いわ。
R3Pl81Mm0 は本籍カトリック。 カトは、自然神学(法)認めるんで、キリスト教以外の世界の秩序にも神の摂理が隠された形で存在するという考えがある。 例えば、天皇や、神道についても。 一見良いように見えるが、結局はカトリックを最高の位置に置いて、他を従属させるヒエラルキー的発想に基づいていて、実は本音としてはこっちの方。 R3Pl81Mm0 の張り切りぶりは本当によく分かる。
天皇陛下とローマ法王と英国女王を同列に並べたがる奴居るけど 天皇陛下は悲しいかな有色人種なんだよ。 向こうから見れば同列なんかじゃない。 有色人種のガキ産みそうだからってダイアナ殺しちゃうような連中なんだぞ?
>>174 あー、はいはい。夜釣りのエサも切れかけてきたんか?
>>175 カトリックはしたたかだからねぇ。内心では「天皇のボケー」と思ってても、
日本にあわせた布教のやり方を心得てるから、平気でおべんちゃらを言い出すんだよな。
だからこそ天草の隠れキリシタンが柔軟な姿勢を保って生き延びることができた。
天草の信徒に布教したのがプロテスタントだったら、全員殉教してたろうな。
ローマ史は好きだけどキリスト教の歴史は知らないんで 五大教会のうちのローマ教会とコンスタンティノープル教会が喧嘩別れして分裂し それが後にカトリックと正教会になったって認識だったけど違うの?
>>176 それはよく分かるんだけど、君までが同じ目線に合わせる義務はないだろ。
宇宙一偉いのはエルカンターレなんだぜ
181 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 02:31:10 ID:y5oDTtdt0
神道って堕落してるから宗教としては馬鹿にされてるだろw 宗教として認めないという学者もいるのにw 昭和天皇自体「神道は儀式だけ」だの「うちは真言宗の仏教徒」とか いってただろw
イスラムとかユダヤとかの○○をいっているのだろう。あんがいオバマの○○も言うかんじか。 日本がこれほどでかくなると70年前予測できたものはおるまい。
ほー初めてのことだったの ところで、イスラムとユダヤとヒンドゥーと仏教で今一番偉い人って誰なんだ? 子供が遊びで話すスタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?』 くらいのレベルでいいからさ
>>178 大体合ってるけど分裂の原因は喧嘩別れで突如起こったわけじゃない。
東西ローマに分裂した頃からそれぞれがそれぞれの地域の事情に合わせて独自化していってる。
喧嘩別れはそれが目に見える形で表面化したって話。
日本人は宗教問題が理解できないが、 ひらたくゆうと、思考の枠を宗教のトップが作るので、互いに殺しあうのが外国の宗教。
>>156 ぽっと出だとしたら、余計に東方教会がローマカトリックを親玉と崇めることがおかしいだろ。
関係ないんだから。
その前に、ローマカトリックが東方正教会に権限を行使したことはない。
東方正教会だって使徒の教会を自称しているのに、何で東方教会がローマカトリックを親玉だと思うんだ?
教えてくれ。
>>178 基本的には正しい。
上でも言った教義上の相違なんかも分裂の原因になってる。
ただ、司教(東方では主教)で誰が一番か、という論争あって、一応、東方教会も自分たちと共にローマ司教の権威を認めていた。
やはり、歴史的・地理的にローマには敬意を表していた。
ただし、それはカトの言うような「ローマ司教座の首位性」なんて、ハードなものではない。もっと緩やかな連帯と尊敬の気持ち。
まして、「ローマ教皇の無謬性」なんてのは、カトの創作。
ここらへんの歴史の創作技術に関しては、カトは凄い w
そろそろ寝ようやみんな
なんだかんだいって本を読まないでいては外国でメジャーで国内でマイナーな話題は理解できない。 同じ人間とかいっている宗教関係者は戦争している国にはいない。 ぷれでたーは日本人をモデルにしていると本を読まないとわからないのといっしょ。
>>183 イスラームはムハンマドのみが神の使徒。あとはタダの人間。そういう意味での偉い人はいません。
ユダヤは・・・ラビだな。しかもいろいろ分派があって、統一的なボスがいない。
仏教もおなじ。延暦寺の貫主と金剛峯寺の管長とどちらが偉いかって分からない。
むしろローマ教皇をトップに強固なヒエラルキーを構成しているキリスト教カトリックが
世界に希に見る宗教組織だと言っていいかも。
麻原尊師、エルカンターレ、最高ですかー?のおじさん、池田○作先生 いずれも宗教の最高権威なんだぜ?
>>178 ギリシャ正教についてはそうだが、正教会自体の歴史は1世紀ごろからあるそうだ。
>>191 宗教指導者ってのはたとえばスポーツのように客観的な指標がないからね。
100メートル走なら客観的な数字(秒数)でウサイン・ボルトが世界一だって分かるけど、
宗教なんて内心・主観に関する最たる物だし、そういう主観的な存在・地位に
優劣なんてつけられないよ。
194 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 02:44:08 ID:y5oDTtdt0
「自称神」の日本の天皇の宗教主としてのDQN度は世界一だなw
>>194 皇室は元々、天台じゃなかったけ。
真言も入ってることは充分にありうるけど。
神がなにかしてくれるか考える前に、いい成績をとれといって、宗教指導者は勉強を大衆にさせるべき。
>>162 タイの式典で天皇陛下は舐められた扱いを受けたってのに、
何で天皇の席が最上位になるんだよ。
199 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 02:51:06 ID:y5oDTtdt0
ヒロヒトラーとか呼ばれてて、イギリスやオランダでは特に戦犯の子孫扱いの天皇が なんで上だと妄想できるんだろうな まあ、日本は経済大国だし、表向きには差別されなかっただけであって、 それがローマ法王とエリザベス女王並とかどこから妄想が膨らんでるんだろ。
たとえばチベット仏教ならダライ・ラマって具合に宗派のトップはいても 仏教の統一的なトップってのはやっぱいないんだな それぞれの宗教を代表するトップがいない事がいいのか分からんが とりあえず今の情勢をややこしくしてる原因の主たる一つなんだろうなあ
・自分は人間より偉いんだから人間は俺を崇めろやw ・俺を崇めない奴には天罰を下しちゃうよ?w ・俺を信じない異教徒には冷たく接していいよ。さらに言えば、ポアしちゃいなさいw ・俺に願い事するなら賽銭とお布施をよこせやw ・お前らがどんなに願い事しようが困窮しようが、俺はお前らに姿見せてやんねーからw ・祭りのときはヤーさんに商売させてお前らからぼりまくってやんよw 神とは魔界塔士のかみみたいなお方かも
202 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 02:57:15 ID:y5oDTtdt0
天皇「オレは神。」
>>202 いまの天皇家の人たちに「あんた神〜っ?」って聞いたらイヤな顔するだろうね。
神とか言われたらうんこもできなくなりそうでwww
205 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 03:00:13 ID:1HaFJCPo0
暗黒卿が動いた
206 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 03:01:20 ID:y5oDTtdt0
>>204 「おれは神。」って言う人ってよくいるじゃん。
自己愛性人格障害とかいう病気の人には。
日本は宗教の影響力が増えると、善良なので損をする。
209 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 03:03:23 ID:qu2nfOvl0
スメラミコト→シュメールの王
210 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 03:07:31 ID:y5oDTtdt0
「オレは神」は「オレ万歳」の一種。自己愛性人格障害の人のよくする主張。 天皇の先祖も自己愛性人格障害がひどかったものとみられる。 自分の妄想を信じるあまり「演技性人格障害」の影響が出て、迫真の演技で しばしば何か(神)に憑依されているようにみえた。 しかし予言(雨がいつ降るかなど)が偶然あたってしまったため、 文明レベルの低い人たちに「神様」と尊敬され、今に至る。
211 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 03:09:22 ID:drhr7IpEQ
>>1 英国王が英国国教会の最高権威だったのは相当昔の事。
現在の最高権威はカンタベリー大司教だろ。
本を読めば多くの人の謎はどこかに答えがある。
>>210 いや、そのあたりは違うと思うよ。
江戸時代まで天皇を神と認識することはなかった。単なる京の公家社会のボスだった。
(ちなみになんで江戸時代に大政委任論が水戸藩で盛んになったかというと、
将軍家を出せない家格の水戸徳川家のルサンチマンって説があるくらいwww)
天皇が神とされるようになったのは実は明治中期以降。
憲法を制定したときに「万世一系にて犯すべからず」って文言を入れちゃったもんだから、
天皇は国家神道(←これも明治政府の捏造)の主神とされちゃったわけ。
ある意味、天皇家の人たちにとっても迷惑きわまりないシステムだった。
神なんて言われたら、道ばたでうんこもできないしwww
214 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 03:22:18 ID:y5oDTtdt0
>>213 もとは単なる憑依サンでしょ。
大昔 神
その後 政治もするし争いもする
平安時代以降 権力者のご機嫌とり〜江戸まで続くw
明治以降 「そういえばオレって神だっただろ」
国家神道は日本各地の伝統神道を破壊してたくらいだしな
216 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 03:22:39 ID:owtVJiU10
>>214 そりゃ1000年以上さかのぼったらそうだろうけど、
いまのような「神」扱いは明らかに明治以降の政府による捏造じゃないか?
それに現在の天皇家の血筋だって1000年前の天皇家とはうわなにおwsうrう・・・
ヘンリー8世と6人の妻 …かリック・ウェイクマンだな。
220 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 03:40:30 ID:y5oDTtdt0
>>216 日本は世界第二位の経済大国だったからだよ。
いろんな国にODAだしてたし、機嫌うかがいに来るわけよw
純粋に経済力の問題
おまえは外交ってもんがわかってないのねw
>>52 バチカンに考える 第2回 文明論の視点から視たカトリック教会
駐バチカン大使 上野 景文
http://www.japanitaly.com/jp/specialreportsbn/zoomup_200812.html >以上大雑把にまとめるなら、カトリック(教会)は「妥協(工夫)の名人」であり、
>現実主義的であるのに対し、プロテスタントの方は、「理念・イデオロギー(の純粋性)に
>こだわる」傾向が強い。
>だから、プロテスタントの影響が今日なお強く残る米国では、外交はイデオロギー色の強い、
>モラリズムに彩られたものとなることが多い。これに対し、カトリックの影響がなお残る
>欧州では、外交は概してより現実主義的だ。両者の間にこのような違いがあることは、
>宗教文化の違いに遡って考えれば、何ら不思議なことではない。
>同様に、米国的風土で育てられたビジネスモデルは、市場主義イデオロギー突出型に
>なりがちなこと、欧州で育ったモデルはイデオロギーの抑制がよりきいていることも、
>宗教の違いに立ち返ってみると、うなずける。
>>221 続き
>5.まとめ: 日本(人)の視座から見ると
>本稿では、カトリック教会の話から始め、ついで、乱暴なまとめ方になったと思うが、
>文明論的視点から見た「欧州と米国の違い」に踏み込んだ。全体を通じて3点お話し出来たと思う。
>第1は、日本人には見えにくい「欧州と米国の違い」を探るにあったては、カトリックという
>「補助線」が有効だ、と言う点。「補助線」を引くことにより、(それまで見えなかった)
>欧米の違いが自然に見えてくる。
>第2は、多神教的発想の強い日本人は、概して、一神教的イデオロギーの強い思想は
>使い心地が悪く、むしろ、イデオロギーが抑制されたカトリックの発想の方が馴染みやすいと言う点。
>更に誤解を恐れずに言えば、カトリックにはなにがしか「日本的なところ」すらある
>(勿論、そうでないところの方が多いが)。
>第3は、イデオロギーが突出する形でしばしば走り出す米国に対するブレーキ役として、
>国際社会における欧州の役割は重要だという点。この点は日本でもう少し語られて良い。
>>222 >カトリックにはなにがしか「日本的なところ」すらある
全く似てねーです
似てたら俺はクリスチャンになってません
224 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 04:03:49 ID:owtVJiU10
>>220 >純粋に経済力の問題
ソースをお願いします。
ちなみに大統領葬儀での参列国最多はユーゴスラビアのチトー大統領です。
世界最大の経済大国、アメリカ合衆国はどこへやら?
>>213 明治政府の捏造ではない
天皇を現人神と言いだしたのは日露戦争以後で、加藤玄智という真宗の思想家が最初
その後、軍部が絶対神的な神格化によって自らの権威を高めようとしたのが実態
個人的には、いずれにしろ神の子孫という建前からすれば、神か神でないかという論点はどうでもよく、
絶対神としてのゴッドに近い存在にしたのが間違っていると思う
226 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 04:42:14 ID:drhr7IpEQ
天皇は様々な祈りの儀式を古来から行ってるわけで、つまり神ではなく人間であったわけ。 天皇が神であるなら祈られる事はあっても神が祈るはずは無いからね。 言うなれば天皇は神官の最高権威という存在ではなかったのでは? 現人神と神格化されたのは明治以降だと思う。
>>226 最高神は天照だから祈ること自体に不思議はないのでは
あと、江戸時代に飢饉のときに民衆が皇居に押しかけ、御利益を願ったという逸話があるので、
もともと神聖な存在ではあったわけだ
228 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 04:47:37 ID:kZnZmOnh0
とにかく天皇は世界では大したことない。 ローマ法皇とエリザベス女王と比べて、天皇を知っている人が世界にどれ位いるか想像してみろ。 天皇を世界に知らしめたいなら、あと2000年くらい維持しなきゃ駄目でしょうね。
知らしめられないよ 要は血縁崇拝だもん 外人には全く験がない
つーか、外人に崇められようなんて考えてるネトウヨがおかしいんだ 日本人にとっての象徴なんだから、日本人だけが敬意を持ってればいい 韓国人が日の丸を破ったら礼儀知らずだと言って怒りはするだろうが、 日の丸を崇めてくれなんて微塵も思わん
231 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 09:39:06 ID:bOOssHmH0
>>224 大統領は現職でなかなか死なないし。
参列国は知らんがケネディの頃は冷戦真っ最中だし。
日本の経済力の外、
裕仁は在位60年を超えている国家元首で
しかも第2次世界大戦の主役。
生きているうちに歴史上の人物だからな。
裕仁個人の価値がとんでもなかったんだよ。
>>56 やだなぁ。天皇は国家元首じゃなくて、日本国と日本国民統合の象徴だよ。
間違えんなって。恥ずかしいやつ。
233 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 09:51:33 ID:LKYsCVS/0
>>231 お前もか。天皇は国家元首じゃなくて日本国と日本国民統合の象徴だよ。
>>213 >>225 「天皇は現人神」のソースは日本武尊by日本書紀(景行紀)
>>11 序列を付けて他を馬鹿にする態度を
天皇陛下を使ってとるな。馬鹿ものが。
そういう無礼をやっちまうから
>>228 みたいな変なやつも湧いてきちゃうんだぞ。
>>232 ,
>>233 馬鹿はお前だろ
天皇が国家元首扱いなのは国際慣行上の常識だ
国家元首じゃないソースを出せるなら出してみろ
>>235 そりゃ他国には「国家および国民統合の象徴」という地位なんてないからでしょ。
儀礼でそういう扱いを取られるからって、いっしょにせんでくださいな。
天皇は国家元首じゃないよ。
ソース>日本国憲法
ゆとりかw
>>237 憲法に書いてないから元首じゃない?
じゃあ合衆国憲法に元首と書いてないから、アメリカの大統領は元首じゃないのかい
2chと言えど適当なこと言うなよ
240 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 10:13:26 ID:LKYsCVS/0
>>239 憲法に「天皇は日本国及び日本国民統合の象徴」と書いてあるでしょ。
日本国民の総意によって成り立つ地位として。
他国の慣例の方が国民の総意よりも上位なの?変な基準。
英国教会とカトリックが和解ってネタで、なんで天皇陛下の話になるんだか。 最近のN速+は変だとおもってたけど、やっぱしなあ。
>>240 象徴ってのは国家元首の一つの機能に過ぎない
元首か象徴かという二者択一的なものじゃないんだよ
たとえば、スペイン憲法第56条 「国王は、国家元首であり、国の統一及び永続性の象徴である。」とかな
日本じゃ天皇は元首かは論争になってるが、元首じゃないなんて言ってる奴は、天皇の存在を認めたくない屁理屈学者だけだ
もし君が皇室を擁護する立場ならば、天皇が元首じゃないなんて考えは電波学説だからすぐに捨てたほうがいい
243 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 10:19:56 ID:xotIryqb0
戦前の右翼君よろしく、天皇陛下の傘を勝手に着て 女王と法王を侮辱する愚か者があったせいだよ それにしても、>1が「何となく凄い」事だけしか分からない自分の知識のなさに絶望。
ちなみに「国家元首」や「君主」という言葉自体に戦前のように天皇を祀り上げたり、権力を与えるような意味は全くない
>>244 >>241 へのレスね。
>>242 皇室を擁護する立場であり、かつ「天皇は日本国及び日本国民統合の象徴である」という憲法規定を
擁護し、かつ尊重する立場を取ります。これは意思的にです。
そのスペイン憲法のようにはなっていないのが我が国憲法だよ。
>天皇の存在を認めたくない屁理屈学者だけだ
じゃあ私はあなたにとってイレギュラーな存在であり、その「だけだ」が通用しなくなる人間ということで、ヨロシコ。
昔から変なのはいたけど、自民が下野してから急に変なのが増えたよ。 まあ、お陰で、「政治と宗教が絡むと人はどんな卑劣な嘘もつく」って悟れたけど。
>>246 いや、君はおそらく憲法を全く学んでないで言ってるから
まあ俺の言い方も悪かったが、それでは理論武装した奴にいつか上げ足を取られるぞ
国家元首の定義は、「対外的に国家を代表する独任機関」ということになっている
この定義に「統治権を持つ」ことも含まれるかどうかが問題なのだが、世界的に言って統治権を持っていない元首も存在する以上、
統治権を持つ必要はないと言うべき(したがって天皇は国家元首である)
憲法に書いてあるか書いてないかなんてところで誰も揉めちゃいない
249 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 10:41:57 ID:LKYsCVS/0
>>248 じゃあ国家元首は日本国民。天皇はその象徴。
でしょ。
取られて困る揚げ足は無いが、奪われると困る意思・意識があるわ。
憲法学者が揉めようが何しようがそれこそどうでもいいんだよ。
>>250 秘密ー。
ヒントはねぇ
独任機関であるとさせる方が危ないんじゃないのと思うような意識。
それより、>1の意義は和解の他に何があるのか知らない?
ぜんっぜん知識がなくてワカンネーのヨ。あちらの情勢、事情。
とりあえず世界三大権威wとか言いだす奴が減ってよかった。
>>251 元首だろうが象徴だろうが単なる権威だから
危なくともなんともないよ
「天皇主権」とか「統治権の総攬者」とか言い出したらヤバいが
和解以上に、今イスラム移民が増長してるから、同じキリスト教で共闘しようってことじゃねーの
>>253 じゃあ憲法を尊重して「日本国と日本国民の象徴」でいいでしょ。
なにしろ日本国民の総意によって成り立っている地位なのだから。
>「天皇主権」とか「統治権の総攬者」とか言い出したらヤバいが
ヤバイと思う事があるなら種を撒くなよって感じ。
>和解以上に、今イスラム移民が増長してるから、同じキリスト教で共闘しようってことじゃねーの
ああ、なるほど。移民問題ね。アメリカもなんかやってたなそういえば。
いや、ちゃんと理解すれば「国家元首」は何の問題もなくて、「統治権の総攬者」はヤバいっていう意味が分かるはずなんだが・・・ まあ、なんとなく嫌ならしょうがないか。。。
256 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 11:02:19 ID:xotIryqb0
君臨すれど統治せずってやつよね。 誰が言ったんだか忘れたけどさ
>>216 それは日本の国際的地位に対し敬意を払われてるのであって天皇の地位に対して参列してるわけじゃないんだよ。
その証拠に昭和天皇の即位の時には元首級なんて来ずに、参列したのに駐日大使レベルが精々。
天皇がすごいから人が来るならそれこそ大正や昭和の時にも世界各国の元首級が勢ぞろいする筈だろ。
258 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 11:15:22 ID:WzOUh0f00
>>228 馬鹿か天皇は世界での序列のためにいるのではない。
天皇は庶民に近い存在なのである。
エリザベス二世は庶民とはかけ離れているだろ。
259 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 11:24:07 ID:P2s9jVhH0
女王がマンU、PAPSTがFCバイエルン のユニ着て会談すりゃいいのに
>>236 ウエブスターには、そういう表記があるみたいよ。
戦前から変更無しなんだって。
261 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 11:28:30 ID:P2s9jVhH0
>>254 マッカーサーインチキ憲法はぜってー国民の総意にもとづかねえがなw
262 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 11:30:51 ID:xotIryqb0
>>261 でも60年以上誰も変えようとしなかったという事実は残る
263 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 11:35:29 ID:o1Rpc6Kf0
天皇が象徴であるって言葉は、戦前に津田左右吉や新渡戸稲造が言ってるから、 別に今の憲法で象徴になったわけじゃないんだけどな ちなみに通説は、戦前から天皇は象徴であり戦後になって象徴以外の意味を持たなくなったのだと説明している マッカーサーも三原則で天皇は国家元首(head of the state)のまま残しておけと指令してるし
ベネディクト16世猊下はパッと見シディアス卿(悪人面)のせいで損をしているよね。 ヨハネ・パウロ2世猊下が見るからに善人だったのと対比されて、まさにOh,nooooo…
266 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 11:41:35 ID:xotIryqb0
>>263 国民投票法は今年施行だったわね。
それまでその法律すら無かった、つまり誰も変える気が無かったってことじゃないの。
>>266 それは言い過ぎ
もともと自民党は改憲が党結成の目的で、ギリギリで三分の二に足りなくて改正できなかったんだから
268 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 11:44:59 ID:xotIryqb0
>>267 >もともと自民党は改憲が党結成の目的で
マジか
それは知らんかった
誰かカトリックと英国国教会の亀裂の経緯を三行で頼む
>>269 イギリス国王がローマ法王に離婚を反対されて
ブチギレて
自分で教会を作った
271 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 11:49:11 ID:xotIryqb0
>>269 国王が嫁と離婚したかったから
カトリックを抜けて
自前の教会を作った
自民党の三本柱は ・皇室護持(共産革命阻止) ・自主憲法制定(「普通の国」路線) ・自由主義西側陣営明示 冷戦時代の左派躍進の驚異の前に 保守6党が合同して自由民主党になった 旧6大派閥は旧6党そのまま だから自民党の派閥は他党に比べて縛りが強かった
273 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 11:51:13 ID:xotIryqb0
>>272 戦後ずーーーーーっと自民党が政権与党だったのに、なんで改憲できんかったかねえ。
276 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 11:54:15 ID:xotIryqb0
>>274 安倍ちゃんのときに初めて三分の2以上の議席数を獲得したってこと?
277 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 11:57:12 ID:bOOssHmH0
>>274 先の大戦を経験した人がいたから。
だよ。
>>276 今までで憲法改正要件を満たすだけの議席数とった政党なんてないでしょ
279 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 11:59:29 ID:zC+Jx7a90
天皇って本当は日本民族の長だからザ・キング・オブ・キングスなんだよね。 でも、王ってのは皇帝から貰う称号だからエンペラーになった。 日本の王は親王とかそういう立場。
>>277 敗戦直後は社会党も共産党も進歩的改憲派だったから、その理屈はおかしい
281 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 12:05:50 ID:sXOlXcVy0
人間は天皇だけか。 トカゲの秘密を口外されそうになって ダイアナさんは殺された。
282 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 12:08:56 ID:bOOssHmH0
>>276 安倍が何をしたというんだ?
小泉だろ。それも衆議院だけ。
ゴルゴ13になんか依頼するために話しておくことがあった。
>>279 イギリス国王はいつ皇帝から地位を授かったんだ?
285 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 14:35:47 ID:P2s9jVhH0
>>270-271 アングロサクソンってどこまでも身勝手だよな。
そのくせ俺様ルールを作っては他者にも平気で押しつけやがる。
よくいるじゃん、役萬あがりそうな配パイだと
役萬はレート3倍なとか半荘の途中でルール変える奴w
286 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 14:39:32 ID:P2s9jVhH0
>>262 改憲に高いハードル設けたのもマックだがな。
翼賛政治マンセーの全体主義国家でもない限り絶対に改憲は不可能なレベル。
287 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 14:44:38 ID:0v6yPLWm0
>>286 そんなにハードル高いかな。議員の2/3以上と、国民の過半数でしょ。
国民の総意にもとづくべき憲法にしては、ハードル低いと思うが。
議員含め7割がた賛成なら文句なしにOKってことだよね。
288 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 14:48:23 ID:P2s9jVhH0
>>287 そもそもマックが日本去勢のために拵えさせたインチキ憲法に国民の総意云々もねえだろw
美濃部達吉博士が杜撰なインチキ憲法見てカンカンに怒ったけど、
弟子連中は世代交代のチャンスと見てGHQにすり寄りやがって今に至る。
ウィキペディア「天皇」のラテン語のページを見たんだが・・・・
http://la.wikipedia.org/wiki/Imperatores_Iaponiae とても日本の君主とは思えない名前になっているな。
これがラテン語クオリティって香具師か・・・・・
今上天皇→アキヒトゥス(Acihitus)
明治天皇→メイディウス(Meidius)
正親町天皇→オギマティウス(Ogimatius)
後醍醐天皇→ダイゴ二世(Daigo II)
村上天皇→ムラカミウス(Muracamius)
聖武天皇→シオムス(Siomus)
崇峻天皇→スシウヌス(Susiunus)
仁徳天皇→ニントクス(Nintocus)
290 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 14:54:24 ID:0v6yPLWm0
>>288 > そもそもマックが日本去勢のために拵えさせたインチキ憲法に国民の総意云々もねえだろ
それを言うなら、国民が総意で反対して無視してれば、改憲規定にかかわらず無効にできたぞ。
受け入れたのは国民自身だよ。感謝した人もたくさんいた。だからいまさらインチキ憲法なんていう資格はない。
>>279 正確には今上天皇の直系で3親等以上はなれた男子の称号が王だね
いまはいないって手元の本に書いてあった
天皇と外国の皇帝を比べることに意味はないね、別物
292 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 15:01:13 ID:P2s9jVhH0
>>290 アホか
陛下を人質に取られてんのに占領軍に逆らえるか
アングロどもの卑怯者ぶりと反日日本人のコラボによって成り立つ
マック憲法で美味しい生活ができる奴らは今更レジームチェンジを望まないだろうがなw
293 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 15:06:04 ID:0v6yPLWm0
>>292 > アホか
> 陛下を人質に取られてんのに占領軍に逆らえるか
講和条約以降の話だよw
陛下を人質に取られたというのもいまいち意味が分からんがな。
極東軍事裁判終結後は、GHQにも手は出せないはず。
> アングロどもの卑怯者ぶりと反日日本人のコラボによって成り立つ
それを言うなら、日本人の大半が「反日日本人」になるなw
294 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 15:08:17 ID:SsHGLYPW0
>>91 >ダライラマの敬称は猊下で、これはキリスト教で言えば枢機卿に当たる地位。
>だから法王より下で、王と同じくらいかな。
酷い馬鹿もいたもんだ…
295 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 15:09:08 ID:P2s9jVhH0
>>293 在日米軍は日本を護るために駐留しているんじゃない。
何かあったときに霞ヶ関や永田町を制圧するためにいるんだよ。
条約にどう書いてあれ彼らは占領軍のつもりでいるよ。
橋龍がこいつらに何されたかしらねえのか。
296 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 15:11:11 ID:g6QGbqogO
カトリックってカルトってイメージしかないや
297 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 15:14:14 ID:g6QGbqogO
ダライラマ法王もローマ法王も英語では同じ「ホリネス」だろw カンタベリー大主教もホリネス 因みに英語圏のエンペラーと漢字圏の皇帝じゃ全然意味が違うだろ 漢字圏の皇帝は唯一、天に認められた子との意味があり絶対だからな
298 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 15:16:19 ID:sFGGBcdE0
あ?殺し合いでも始めるのか?
299 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 15:18:43 ID:fP28rOTY0
66
>>40 > ローマ法王が別格なのはカトリック圏だけ。
アメリカの福音派などにとっても、反カトリックは反カトリックなりに、気になって仕方ない存在だよ。
だからやっぱり世界で最も別格な存在。
天皇陛下も別格だけど、ローマ法王と違ってあまり世界の人と関わりがない。政治的発言もしないし。
でもローマ法王の発言の影響力はすさまじいよ。日本にいるとあまりそれが分からないだけ。
> そして英女王が特別なのも英連邦内のみ。
それはそう。
> 日本に至っては天皇の地位それ自体が他の国に対して特別な位置にあることはない。
いや、世界最古の王朝というのは、一応「ほほう」と
関心される程度のインパクトはある。だから何って部分はあるが。
たぶん、この意見が一番正しいのじゃないでしょうか。66さんに賛成します。
300 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 15:22:10 ID:/WvpRrc50
>>287 横レスだが、たけーだろ。事実一回も改正されてない。議員の3分の2というのが
まず難しい。なぜ過半数で駄目なのか。3割強の反対勢力がいるだけで
改憲できないというのがそもそもおかしい。
日本は憲法十七条以来、条文を付け足すことはあっても一度も改正したことがない 今後も変えることはないと思う
>アメリカの福音派などにとっても、反カトリックは反カトリックなりに、気になって仕方ない存在だよ。 >だからやっぱり世界で最も別格な存在。 この理屈言ったら天皇は15億人にとって別格になっちゃうだろ 日本じゃ三面の天皇の発言が中国じゃ1面解説付きとか多いぞ 因みに中韓ネットでも菅内閣発足よりも、天皇呼びつけとか愛子不登校に関する投稿で盛り上がってたし
304 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 15:31:35 ID:0v6yPLWm0
>>295 >
>>293 > 在日米軍は日本を護るために駐留しているんじゃない。
> 何かあったときに霞ヶ関や永田町を制圧するためにいるんだよ。
日本が憲法改正をすれば、駐留米軍が霞ヶ関や永田町を制圧するのか?
妄想も大概にしろよw
>>287 ハードル低いと思ってるのは完全にあんたの思い込みだろw
世界的に見ると間違いなく日本はもっとも高いハードルに位置する国だよ
306 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 15:37:33 ID:P2s9jVhH0
>>304 自主憲法制定にかぎらず、米帝の利益に反すること日本が繰り返し、
米帝のデフコンが上がればあり得る選択肢だろ。中米の歴史をひもとけば簡単に想像出来ることを、
妄想で片付けられるお前さんのお花畑ぶりがうらやましいよ。
ソ連の北海道上陸や支那の沖縄制圧よりも遙かに容易だろうが。
307 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 15:39:20 ID:8/HPNbU00
>>163 ネタがネタだけにもっと上条さんネタが出てるかと思ったがそんなことはなかったな
308 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 15:39:56 ID:0v6yPLWm0
>>305 ハードル高いのは制度のせいじゃなく、「憲法って簡単に変えられないもの、変えてはいけないもの」という日本人の
思い込みのせいだと思うよ。国民が本気で変える気になれば簡単に変わる。
>>306 米帝米帝って、言ってることが北朝鮮みたいだなw
309 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 15:44:05 ID:GPl85Kbw0
>>306 とりあえず日本が引き受けてる米国債を全て手放して
アメリカ経済を崩壊させたらどうなることか
310 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 15:48:51 ID:H9wDbnvc0
「ブーリン家の姉妹」と「エリザベス」を続けて観ると面白い。
1万円でDVDBOX落札したけどよく考えたらあんまり欲しくないなあ ↓ 俺「今財布の中に5千しかありませんでした。 給料日までこの金額で生活しないといけないので今回はキャンセルさせてください。」 と出品者に連絡する。もちろん嘘 ↓ 出「じゃあ5千円でいいので払ってください。」 ↓ 俺「おい、俺に死ねって事かよwww」 こんな基地外出品者がいるから困ったもんだぜ
312 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 15:49:04 ID:pWX6XQrt0
ダース・ベネディクトvsジャー・ジャー・エリザベス
>>1 >英国が伝統的価値観や文化を維持し、脱宗教化の流れに対し立ち向かうことを望む
ふーん
そういえば 新・七つの大罪ってのを着任そうそう決めたんだっけこの人
>>292 >マック憲法で美味しい生活ができる奴らは今更レジームチェンジを望まないだろうがなw
そこがキモだな
占領後にはすでに多くの学識者や言論人はGHQを賛美する側に回ったから、
国民の中から改憲をしようなんて声が起こるはずはなかった
ちなみにうちの神道のトップは 時の天皇ということであってるの?
バチカン自体を現ローマ法王の時代で止めるんじゃないの?
無宗教がいいとは思わないよ それってヨハネスブルクだろ
>>317 ん
功利主義も唯物主義も 破滅的だよね
319 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 16:10:57 ID:efsSnHzp0
イエスはいいヤツだけど 信者は全部クソ
>>315 別に天皇って全国の神社に命令下せるわけじゃないし違うと思うんだがなあ
神社本庁か伊勢神宮のトップがそうなんじゃないの
>>320 厳密に言うと政教分離原則があるからどこのトップでもないと思うが
文化的にはどこの神主よりも偉いってことになるんじゃないか
日本の神道とキリスト教では、宗教としての格が全然違う 信者の数、広がり、サービス精神(日曜礼拝、聖書学校...) おまけに十字軍も活動中ときた。 みならって・・・欲しくないな。
>>322 政教分離ってのも、元を辿ればシロンボクリスチャンの
他文明支配の要諦の一つなんだよ。
近代民主主義や人権とかああいうものは、根底にキリスト教がある。
だから政教分離を他文明圏に当てはめる、ということは、
その文明を根底から破壊して、キリスト教文明に塗り替える意図があるのよ。
でも時々恐ろしく思うのは キリスト教徒の情を頼みにできなくなったら 結局中華思想に支配を許すことになんのかなと むごいぞ〜
326 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 17:28:28 ID:SC0U0ioL0
>ロイター通信によると、法王は女王との会談後 >「英国が伝統的価値観や文化を維持し、脱宗教化の流れに対し立ち向かうことを望む」と演説した。 うむ イスラム教や仏教でよかろう
そういえば美智子様ってクリスチャンなの?
328 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 17:43:13 ID:XUgnAB4P0
>美濃部達吉博士が杜撰なインチキ憲法見てカンカンに怒ったけど 美濃部博士って機関説で貴族院追い出されて襲撃されたんだろ 戦前のウヨクと軍部マジキチ杉www
そもそも尊王て中華思想のコピーなんだよ その辺延々と小突かれることになるよ キリスト教の日本宗派作っちゃえばいいのに
このリアルじゃ、禁書もヘルシングも出来なくなってしまった。
>>318 そうでもないぞ。功利主義を突き詰めると、「親しい人に囲まれて丈夫で長生き」になる。
大抵の場合、ソレ目指すと、「人に不愉快な思いをさせず健康的な生活」ってな解になる。
趣味はあった方がいいけど、信仰は不要だよ。
333 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 19:59:58 ID:2bk4IIA70
>>231 冷戦との因果関係についてもソースをお願いします。イギリスのチャーチル首相の葬儀は冷戦中でしたが
参列国は110カ国です。
ユーゴスラビアの経済力は大したことはないです。経済力との因果関係のソース、お待ちしております。
334 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 20:03:25 ID:2bk4IIA70
>>257 大正に飛行機を持てるほどの先進国は世界にどのくらいあったのでしょうか。
よって同時期の他の元首の式を意図的に省いた次第です。外交が盛んになるのは
1950年以降からです。というのはチャーチル首相とそれ以前の首相を見れば
分かります。
先代のイギリス女王を除いたのはそれが理由です。
昭和についてはおっしゃるとおり国歌元首級、特にヨーロッパとアフリカの国家元首は少なかったです。
それは戦争の原因だと考えられ(オランダやデンマークなど。イギリス訪問時のイギリス国民が何をしたかを
考えれば分かる)、それ故即位の礼では、国歌元首級は参列国が減少する中、元首級はかなり増えています。
首相・閣僚級が多いのはどこの国家元首についても同じです。今まで参列国数の半分以上の国が元首を
送り出した式典はありません。
335 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 21:29:43 ID:ERk+BQWQI
アメリカでは法王はカスだろ?
スカだ
337 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 21:35:10 ID:5jXTvkoZ0
>>335 大統領が空港まで正装で出迎える事もある位のお方
キリストの代理人
前大統領はバチカンで法王と会談した際は
法王がご高齢で立てなかった事もあるだろうが
ひざまずいて握手された、この方以外はあり得んだろう
ベネなんて、欧州じゃネタ扱いだろ。
339 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 21:40:03 ID:5jXTvkoZ0
BBCではとにかく法王ご訪問を かなり力を入れて放送してる 昨日は英国国教会のカンタベリー大司教と 本当に超歴史的な会談があったが、これも 特別枠的な扱いで放送
ベネディクト 「ビートルズの所業を許してつかわそう」 リンゴ・スター 「そんなこと、どうでもいいから。やることほかにあるだろ (笑)」
341 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 21:43:45 ID:5jXTvkoZ0
日本は世界的に見て 宗教ではかなり変で異様な国だから このお方の存在や発言の影響力の 凄まじさは理解不能なんだと思う。 日本の常識は世界の非常識、 日本は世界のガラパゴス。
>>341 お前、昨日の R3Pl81Mm0 だろ w
エリザベス女王が会談
344 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 21:47:01 ID:5jXTvkoZ0
>>279 江戸時代までは対外的に
徳川宗家の当主が「日本国王」を名乗ってた
「徳川」って苗字を使わず「源」って姓を使用していた。
>>335 北欧系・ドイツ系・アイリッシュ・イタリアンをはじめ、ヒスパニックなどカトリックも多いよ。
346 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 21:54:27 ID:5jXTvkoZ0
>>232 日本国の特命全権大使は
日本国天皇の代理人として
赴任国の国家元首に信任状を
奉呈する、日本国にやって来る
他国の特命全権大使も日本国天皇に
自国の国家元首からの信任状を奉呈する
だから天皇陛下は国家元首として対外的には
位置づけられる。象徴ってのはあの国民を
なだめすかせる言葉にすぎないよ
347 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 22:29:43 ID:fmYS+Tn50
聖公会も過疎り気味だしね、、、
教皇なんぞ天皇の足元以下の存在だよ
349 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 22:35:32 ID:fmYS+Tn50
>>329 内村鑑三がそれに近い思想を持って無教会派を作ったが、、、日本版キリスト教と言えるほど日本化してない。
350 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 22:39:17 ID:ocEAT+ny0
馬鹿が悦にいって異端開いたとかいっちゃうんですねw
351 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 22:48:59 ID:fmYS+Tn50
イギリス国教会である聖公会は教義的にプロとカトの中間で、ぶっちゃけ聖書を死ぬほど読む信徒もいれば、祭壇を飾りまくるのが好きな儀式主義の牧師もいる。でも、ただ何となく信徒でいる人がほとんどで、大概組織がグダグダである。 どことなくお役所臭い教派とも言えると中の人が言ってた。
6月にあったスウェーデン王女の結婚式での、王様のスピーチです。
http://www.youtube.com/watch?v=FUQrFqqzpvU 冒頭で、
Your Majesties, Your Imperial Highness, Your Royal Highnesses, Excellencies, Ladies and Gentlemen,
と呼びかけています。
Your Imperial Highness とは、言うまでもなく日本の皇太子殿下です。(お一人での出席だったので単数形です。)
在任期間の長さや、ましてや人徳によって、Imperial が Royal より先に来ているのではないことは明らかです。
このように、Imperial > Royal であることは、明確に国際的なProtocolになっているのです。
353 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 23:52:20 ID:bOOssHmH0
>>333 >>334 20年前と30年前と現代は状況一緒で
大正時代は状況が違うというソースをお願いします。
アホだから無理かwww
354 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/18(土) 23:57:17 ID:bOOssHmH0
>>352 そんなに天皇が偉いんならあいさつぐらい
母国語ならともかくなんで英語なんだ?日本語で言えよ。
355 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 00:01:03 ID:xMl1G27m0
356 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 00:01:56 ID:bOOssHmH0
>>355 レベルが低いというソースをお願いします。
アホだから無理かww
357 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 00:04:43 ID:xMl1G27m0
358 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 00:10:11 ID:puxKbi350
>>357 天皇死んだ時と法王死んだ時は
飛行機の状況一緒かw
9.11テロって知ってる?
アホだからソース要るか?www
359 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 00:11:47 ID:6uyJhA1w0
360 :
. :2010/09/19(日) 00:12:00 ID:6/0+PGTi0
11 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 12:42:12 ID:QDCkMtWL0 世界の偉い人ランキング 1.天皇陛下 2.ローマ法王 3.英国女王 2番と3番が会って、なに話したんだろうね ホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww マムセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 00:13:09 ID:puxKbi350
362 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 00:13:15 ID:QroZD73a0
莫迦が背伸びして異端開いて悦に入ってるからこうなるんだ
ローマ法王って日本でも誰でも知ってる有名な方だけど、 仏教における、ローマ法王的な地位の人物っているの?
ダライラマ?
365 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 00:25:53 ID:puxKbi350
池田大作?
366 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 00:32:33 ID:WRm8Gld00
>>329 内村は「キリスト教信仰のためには、”教会という
組織”は必要ではない」と主張し実践したが、彼の
信仰そのものはルターやカルヴァンの流れで、
伝統的なプロテスタンティズム。欧米ではクエーカー
教徒が無教会主義に近いと言われる。ちなみに内村は
愛国的だったが日露戦争に大反対で、国賊扱いされた。
彼の生涯は、愛国=好戦ではないことを示している。
368 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 02:49:25 ID:puxKbi350
ローマ法王だけが 宗教団体のトップでありながら 独裁国家の元首として世界中に振舞える… 近代国家ってのが西洋人が都合の良いように 考えられたものってことね。
フランス革命についての省察 エドマンド・バーク (著), Edmund Burke (原著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4121600444 後半では革命が今後たどるであろう経緯が予見されており、終わりの部分では、
「最終的落着を見る前にフランスは火と血によって
浄化されるべき転生を通り抜けなければならない」
と述べられている。実際にその予見どおり、革命はロベスピエールを中心とする
ジャコバン派の恐怖政治へと変遷していき、さらにナポレオンによる軍事独裁政権の
誕生と対外戦争、七月革命、二月革命を経ることになり、1875年の第三共和制憲法
制定により第三共和制が確立するまで、フランスは長きにわたり不安定な時代を
経験することになる。
370 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 03:03:37 ID:Q+q1BLo10
>>368 そもそも、「近代」というのが、絶対王政以後のヨーロッパだから当たり前。
基本的人権とか民主主義とかってのは、看板を隠したキリスト教だしね。
英国王室なんてオレンジ公ウィリアムの子孫で、黒い貴族の隠れユダヤだろ。 ま、ローマカトリック自体が汚染され済みだから、どうでもいいんだろうけど。
372 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 03:20:25 ID:OzyZqSU00
やたら天皇をローマ法王に匹敵する世界的権威だと主張してるウヨ豚なんなの? そりゃ外国人も社交辞令的な敬意ぐらいは払うだろうけど、ガチで偉いと思ってるやつなんて日本人以外いねーよw キリスト教圏の人間にいくら天皇の偉さを力説しても ? _人人人人人人人人人人人人人人人_ > そうなんだ、すごいね! < ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ __、、=--、、 __ / ・ ゙! /・ `ヽ | ・ __,ノ (_ ・ | ヽ、 (三,、, _) / /ー-=-i'’ (____,,,.ノ |__,,/ |__ゝ 〉 ) ( ) で、終わり。 それが世界の現実w
373 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 03:47:31 ID:uNktn2Ci0
>>371 「○○なんて○○だろ」
言うだけはタダよね〜
じゃあお前は何?って奴
想像通りの展開でワロタ 殆どの国で天皇が日本というワードで思い出す人物No1というのはまあ事実だ。 まあ調べてみて分かるとおりバチカンと国教会は、ドロドロな争いを裏でやってるから 天皇が来たら持ち上げておいて、相手を格下扱いするくらいの事するヤツらだろw こんな奴らに権威とか認められなくてもいいよw
375 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 03:54:29 ID:Q+q1BLo10
>>372 だからこそ、敬意を払うんだよ。
日本人は、教皇どころか造物主すら存在も信じてないだろ?
色んな文明同士が長きに亘って血を流し続けた結果、得た知恵なんだよ。
ここに今上が参加したらパーフェクトだったな。 本当の意味での首脳会談になっただろう。
そこで日ユ同祖論ですよw 天皇家は失われた十氏族のエフライム王統末裔って設定が出てくるんですよw
378 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 04:05:52 ID:hldfr40k0
>ホリールードハウス宮殿 おお、ここでフェリクス・メンデルスゾーンが、かの有名な 「スコットランド交響曲」の着想を得たのだよね。 女王メアリーの栄光と悲劇。うーん、泣ける。 ちなみに、エリザベス二世はイングランドにとっての二世であって、 スコットランドにおいては「エリザベス一世」ってのはいなかったのだから 彼女は一世なのではないか、という議論が以前あった。 今は二世で良いってことになったらしいw
学校で習った世界史程度の知識しかないのでアレだが 皇帝って形式上とはいえ教皇が与えるものでしょ? 天皇を皇帝に当てはめたとして、なんで教皇より格上になるのかよく分からないのだが。
380 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 04:32:42 ID:bqDdpVuT0
天皇は皇帝教皇主義だし
>>378 バビントン・プロット・・・
フランシス・ウォルシンガムは奸智に長けた悪魔のような男だったなぁ。
英国のインテリジェンス機関が強力なのは伝統なんだな。
時代的には日本は戦国時代から安土桃山時代ぐらいだから、
丁度服部半蔵の様な存在だったのだろう。
382 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 04:51:51 ID:hldfr40k0
ウォルシンガムといえばジェフリー・ラッシュの顔が浮かんでしまうのだがw スターウォーズの「○○卿」の類の悪役の土台になっている人でもあろう。
383 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 05:00:59 ID:YQiqI8wU0
法王はいつからこんな聖者みたいになったんだろうね
>>372 単純に、1500年も続いてる君主(しかも現存している)はすごいってことじゃないかな。
客観的に見てもなかなかない(というか他の例は絶無)。
>>379 封建時代の欧州の教皇―皇帝関係を日本に例えるなら、
天皇―将軍関係になる。
つまり、宗教的な権威者と世俗的支配者の関係だね。
天皇は呼称はエンペラーだが、宗教的な最高権威であり、寧ろ教皇的存在と言える。
しかも驚くべき事に、教皇がとっくに失った世俗支配者の任命権を
いまだに保持している(内閣総理大臣の任命権)。
他国が世俗支配者よりも宗教的な権威者に敬意を払うのは、
前者が政治的な主張をする分、支配下の民衆の支持も分かれるから、
否定してもそれほど支配下の民衆の感情を逆撫でしないのに対し、
後者を侮辱すると問答無用でその影響下にある民衆を敵に回すことに
なりかねないから。
今の教皇は、世俗支配者の任命権を失ってることからも分かるとおり、
その権威は封建時代に比べれば下がっている。
だが、そうではない宗教的権威者も世界には存在するって事だね。
>>384 まあ日本人が国内でそう思ってるだけならいいんだけど、他にバレちゃうとちょっと滑稽ではあるね。
自虐史観に長いこと浸かってきた反動か、最近自慰史観があふれてるなあと思うよ。
天皇も大変だね。〜と比べてうちの天皇は・・・って国民がいうんだぜ。他と比べる事こそ不敬だと思うがね。
>>386 比較してはなぜいけないのか、よく分からないな……。
客観的に自国を評価するのも、グローバルな視点という意味で重要じゃないの?
>>385 世俗支配者の任命権持ってる宗教トップならイギリス王室だってそうでしょ。
そんな驚くことじゃ無い。
しかも、イギリス王は現在もカナダやなんかの君主なんだぜ。 日本の象徴でしか無い天皇が皇帝なら、 イギリス王は皇帝の上にさらもう一階級作ってもいいくらいの存在だろ。
390 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 07:05:53 ID:dLSlzxGy0
アァンデェルセェェェン
若い女に乗り換えたくて国教無理くりでっち上げるような王室を そんなふうに持ち上げられても…
392 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 07:39:34 ID:8RAHUMx7O
日本も明治ぐらいまで国家陰陽道やってたのにね
393 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 08:10:05 ID:WRm8Gld00
天皇なんて、悪いけど日本の領土37万平方キロ以外には 通用しない完璧ローカルな存在。ローマ法王なら、支持 するか否かはべつとして明確な世界観、歴史観、文明論を 述べることが出きる。聖書に基づいてな。天皇に何が述べ られるかと言う話になる
394 :
◆GacHaPR1Us :2010/09/19(日) 08:12:18 ID:x0Y7vb5f0
たぶんだが、麻雀だな
395 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 08:22:55 ID:JdJeCtou0
なんかみなさんいろいろいっておられますが 事実天皇陛下は世界一の権威なんだからそれでいいじゃん。 それ以下でもそれ以上でもなくそうなんだから。 世界一だからってえばる必要もないし必死になって世界一を否定する トリックを用意する必要もない。
397 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 08:26:14 ID:JdJeCtou0
まあ俺から言わせれば天皇アンチなんぞ陛下の周りで グルグル回るコバエですね。
で、どっちが勝ったんだ。決まり手は何??
399 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 08:28:37 ID:JdJeCtou0
400 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 08:29:13 ID:E6OSfWXS0
またネトウヨ朝鮮人が暴れてるのか。
402 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 08:30:07 ID:WRm8Gld00
そんな事はどうでもいい。天皇陛下様は 歴史について文明について、何を述べられ たまふの?古事記か、日本書記か?世界に 向ってやって見なはれや。
403 :
◆GacHaPR1Us :2010/09/19(日) 08:31:13 ID:x0Y7vb5f0
オヒキは首相と枢機卿か
>>402 お前、キリスト教徒かって聞いてんだよ。
「イエスを裏切る」なよ。
30分経ったね。どうやらレスは貰えないようだ。
>>402 >>そんな事はどうでもいい
---------------------------------------------------------------------
マタイ福音書26
ペトロは外にいて中庭に座っていた。そこへ一人の女中が近寄って来て、
「あなたもガリラヤのイエスと一緒にいた」と言った。 ペトロは皆の前でそれを打ち消して、
「何のことを言っているのか、わたしには分からない」と言った。
---------------------------------------------------------------------
キリスト教徒であると告白することを逃げているように思えるが
君にとって「どうでもいい」ことなのかね。
黙ることも『否認』と同義だよ。
君がキリスト教徒なら、君はイエスを否認し裏切った訳だ。
マタイ福音書26
「あなたは今夜、鶏が鳴く前に、三度わたしのことを知らないと言うだろう。」
まぁ、キリスト教徒でないのなら、なんともない事だがね。
406 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 09:01:48 ID:hldfr40k0
>>402 この間、仕事関係で観光バスにのって大量の欧米人と一緒に伊勢神宮にいった。
日本の神道について説明したら、一通り理解してくれたよ。
八百八の神々がいるというイメージは、ギリシア神話と似たようなものだと言ったら
西洋人は理解したし、トルコ人におかげ参りがメッカ巡礼みたいなものだと説明したら理解したし。
その中で、天皇は教皇みたいなものだと説明したら普通に納得した。
ただ、驚いたのは、伊勢神宮謹製のアニメーションがあってだな、
それをバス内で上映するのですよ。日本語で。
大人ばかりの観光客に、アニメを見せるのには国際的にみてどうかと思ったw
紀州漁民 220万でワーキング・プア寸前かよ 元グリーピースの富裕層2億4千万の社民党福島瑞穂の夫(夫婦別姓の事実婚)の海渡雄一 女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを、ブルームで日本人墓荒らしを」 女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを、ブルームで日本人墓荒らしを」 女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを、ブルームで日本人墓荒らしを」 女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを、ブルームで日本人墓荒らしを」 女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを、ブルームで日本人墓荒らしを」 元グリーピースの富裕層2億4千万の社民党福島瑞穂の夫(夫婦別姓の事実婚)の海渡雄一 紀州漁民 220万でワーキング・プア寸前かよ 太地町といったら羽曳野の部落のドン肉のハンナンの浅田のライバル海原壱一の豪邸がある。 海原壱一 - 海原建設社長、大阪府同和促進協議会理事、大阪府同和建設協会専務理事。 太地町に「海原御殿」と呼ばれるヘリポート付き時価3億円の別荘を建て、6頭のイルカやクジラを飼い、 専用のヘリコプターで降り立つなどの派手な生活ぶりが報道された。 超反日MBS ちちんぷいぷい 河田直也とイルカの手をつないで放送してた「場所」かよ おいこら、民社党の松岡徹 大阪市に やみ給与、闇年金を返せ 福岡1区 福岡空港利権 松本龍の強さは、部落解放同盟中央副委員長の肩書きが全てを表す。 祖父の代に立ち上げた土建業の松本組は、同和を武器に九州屈指のゼネコンに成長する。
409 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 09:37:11 ID:hldfr40k0
ローマ教皇と英国王はガチの殺し合いをした仲だからこそ ケンカの果ての友情(という名の冷戦状態)があるわけで、 ジャップの天ちゃんなんて全然御呼びじゃないわけ。 それに英国王とローマ教皇に互いに畏敬の念なんて無いからな どっちも互いを口汚く罵る仲。
>>388 そう。だからイギリス国王を諸国は敬う。
だがイギリスの歴史は浅い。
もともとはカトリックの国で、数百年前に突然国教会を立ち上げたにすぎない。
>>411 歴史が浅かろうが世界を支配して今もその影響を世界中に残してる国のがインパクトあるに決まってんじゃん。
科学や民主主義その他の近代的思想、手法はみんなイギリスが大きく関わって世界に広まったんだぜ。
義務教育のある国なら大抵英語を単語レベルでも知ってるしな。
逆に、日本人のどんくらいが、エチオピアがちょっと前まで天皇に次ぐ歴史ある王朝を保ってたって知ってるよ。
端的にいえば、シバの女王を知らない人無教養な間も、ビートルズなら知ってんだよ。
またポッと出の宗教だからどうだツーのも根拠のない話だ。 キリスト教式の結婚式挙げる日本人はたくさんいても、ユダヤ教式でやる奴なんかおらんのだから。
>>412 民主主義、近代思想は、フランス発アメリカ経由で世界中に。
それから国際世界で普及してるのも、「米」語。
ちなみにエチオピアは、何度も「革命」があって、
王朝は何度も変わってる。
416 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 13:15:20 ID:JdJeCtou0
>>412 つかよ。おまいさんマジで不愉快なんだけど。激怒してんよ俺。
なんでそこまでエチオピアやイギリスを理解してて日本の天皇が理解できんわけ。
おまえのようなヤロ〜が朝鮮族か真正日本人かはどうでもいいが
ある特定の者を持ち上げてある特定のものを下げるのはなんら「いわゆるネトウヨ」
と変わらん。おまえさんの態度は天皇を必要以上にもちあげて他国を侮辱する
エセウヨクとなんらかわらん。自分の書いていること理解してるのか?
>>415 つまりそれはアメリカを英語国家にしたてあげたイギリスの影響じゃない。
イギリス無しにアメリカ合衆国の存在はないよ。
また、エチオピアの王朝が代わろうがその血筋はシバの女王まで遡れるわけだ。
もちろん、経歴詐称かもしれないがそういう言われがあったのは事実。
その言われ自体を知ってる日本人がどんだけいるかね。
>>417 アメリカはイギリスを相手に独立戦争を闘ってこれを退けてる。
存在理由はそうだが、近代思想はフランスの影響。
そしてエチオピアは「皇帝」不在期間もある。
問題外だな。
419 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 13:21:06 ID:puxKbi350
世界で一番長い家系は孔子ん家ね。
>つかよ。おまいさんマジで不愉快なんだけど。激怒してんよ俺。 事実に怒ってどーすんだ。 事実は必ずしも君に心地よいモノばかりじゃないんだよ。 >おまえのようなヤロ〜が朝鮮族か真正日本人かはどうでもいいが ドーデもいいなら言うなよw そうレッテル貼りしたいと言ってるようにしが聞こえんぞ。
421 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 13:24:20 ID:JdJeCtou0
>>417 いったいおまえの主張はどこにあるんだ?
なにがしたいんだおまえは?
ようは世界をしらない日本人が多すぎるということか?
なにと戦ってんだ?????
>>418 そしてそれはアメリカ人にとってはイギリスに反乱するための思想。
厳しい親に反抗する為に別の家族を引き合いに出しただけで、
親の影響が一番大きい事にはかわんないんだよね。
423 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 13:27:16 ID:JdJeCtou0
>>420 事実っていうわりにはやりとり見てる限りでは判断できんなあ。
俺がいっているのはおまえの態度が不快といっているんだ。
「事実が不快なんじゃない。態度が不快なんだ」
エチオピアもキリスト教だろ
>>422 どうも戦局だけを考えてるようだが、
アメリカはそんなレベルで止まってるわけじゃない。
というか英米関係を親子に例えるとか、どこの華夷秩序の持ち主なんだ?
>>418 不在期間があろうが長い血筋である事には変わりない。
それすら日本人の大半が知らないのはなんで?
日本人にとってはイギリス王より重要な血筋のはずでしょ。
血筋が全てなら。
427 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 13:31:31 ID:JdJeCtou0
>>422 イギリスマニアなのか?????
なにか思惑を隠して話をするから
不自然だな。
>>423 んなこた知ったごっちゃない。
ここで話す程の事でもなかろう。
天皇の話より俺の話のが重要なのか?
429 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 13:33:44 ID:JdJeCtou0
>>426 なんで「日本人の大半が知らない」ということが
でてくるわけ?????
なにか隠しているね。おまえ。
>>425 親子が嫌なら上司部下でも何でもいいよ。
431 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 13:34:22 ID:FbYvuPok0
ゴゴゴゴゴゴ・・・・・・って音が聞こえる
>>429 君は日本人の大半がエチオピアについて詳しく知ってると思うの?
大半の日本人にとってはビートルズよりドーデもいい存在だろう。
433 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 13:38:38 ID:JdJeCtou0
>>432 んでお前さんはエチオピアにもイギリスにも敬意はあるのか??
日本に関してはどうなんだ???
勝手に見えない敵ともつれてんじゃねえの?
本当になにが言いたいんだか理解できんわ。
俺は大半の日本人はエチオピアのこともイギリスのことも知らんとおもうね。
俺もよくわからんし。まあ知りたいとは思うがね。
ビートルズとエチオピアが比較されることがわからん。
434 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 13:42:17 ID:JdJeCtou0
ちょっと時間がないのでそろそろおいとまするわ。わりい。
>>430 何に例えたところで、フランスに興った思想を国家戦略として
具現化しようとしたのであって、イギリスに対しては何も関係ないよ。
ただ国益を確保するために闘ったまでで、その後イギリスは自滅したしね。
>>433 フランツ、ビートルズ、北極猿とかのイギリスの音楽は大好物だぜ。
イギリス、エチオピアの元首が目の前にいたら敬意も示すだろうよ。
礼儀として。
それは当たり前の話。
>>433 >ビートルズとエチオピアが比較されることがわからん。
単なる血筋と、実際に与えた影響の対比だろ。
分かりなさいよ。
>>395 世界一の権威なら何でイギリスやオランダ訪問時に国民に無礼行動とられたんだ?
>>352 そのときの席次はどうだんたんですか?
>>435 関係ないならアメリカで英語喋るわけ無いじゃん。
アメリカ人はそのフランスの思想をどうやって知ったの?
フランス語で?
>>419 孔子の家系なんて信じてるバカがいるとは笑わせる
恥を知れ、恥を
>>439 関係ないからこそ、特に抵抗も無く「英」語を使ったんだろ。
その後、「米」語を軽んじるような発言してたのは、イギリスだしね。
ただイギリスが、アメリカに妄執を抱いてるだけだろ。
>>439 フランス語でか英語でか、今となっては誰も検証出来ないでしょ。
ただフランス語を使いこなした人物は当然居たと思うよ。
>>441 おいおい、その国の言語使っといて関係無いとは無理があんだろーよ。
>ただフランス語を使いこなした人物は当然居たと思うよ。
英語使いこなす人間よりはるかに少ないだろそんなん。
仏語を直接読めるごく少数のアメリカ人以外の大半のアメリカ人は、当然英語に訳されたモノで近代思想を学んだんだぜ。
443 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 14:48:04 ID:WRm8Gld00
>>405 「30分経った」って・・・こっちは忙しくて
盛業も持つ身だから」、お前のようにPCに
粘着しているわけにはいかねえんだよ。で、
オレが「どうでもいい」といったのは、ローマ
法王は支持するかどうかは別として、明確な
世界観なり哲学に基づいて世界に発信する存在
であること(ダライラマもそうだよ勿論)、
それに対して天皇は何の世界観や哲学によって
日本以外に発信できるのだろうか、というオレの
疑問に対して、お前が「キミはキリスト教徒か」と見当
外れのことを詮索してくるからだ。これでも分らんか。
444 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 14:49:18 ID:hldfr40k0
GSniwaBA0は、「1491―先コロンブス期アメリカ大陸をめぐる新発見」を 読むことをお勧めする。 現代は、パックスアメリカーナの時代であって、パックスブリタニカの 19世紀ははるか昔の話ですよ。それ以前は、スペインから東欧全部までを 支配していたハプスブルグの時代だし、さらに前はヨーロッパはどうでも 良くて、ポスト・モンゴル帝国たる、オスマントルコやムガール帝国、 さらに前はイスラーム帝国が「世界」の代表であった。 で、たしかにアメリカはイギリスに起源を持つが、アメリカが20世紀の 覇者となった理由は、イギリスの利権を受け継いだからではなくて、 自由と平等に基づいた真の「帝国主義」を標榜していたからです。 どんな移民でも「US」というシステムに参加できるという帝国主義。 その、自由と平等は、イギリスにあった考え方ではなくて、 西洋人がインディアンから学んだ、アメリカ大陸そのものの考え方なのです。 それがフランス革命を起こす原動力にもなっている。 イギリスとアメリカは、この点において根本的に違います。
445 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 14:54:19 ID:puxKbi350
446 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 14:54:56 ID:2X57EzVc0
麻雀をうったんだな
448 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 14:56:49 ID:puxKbi350
うわ、キチガイに構ってしまった・・・
450 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 15:01:12 ID:hldfr40k0
天皇は、俺の予想だと、タイの国王のように「たぶん、日本国民から 尊敬されてる人なんだろうな」ということと、「皇帝って言うんだから 王より偉いのだろう」くらいには思われていると思うよ。 それから、発展途上国の人々、その国のエリートたちは、日本の明治維新に ついて驚くほどの知識を持っている。当時の覇者であったイギリスやフランスの 外圧をいかにはねのけて近代化を成し遂げたか、中国(清)やロシアに勝ったこと、 第二次大戦でいかにボコられたか、について詳しい。もちろん、その中で 近世の将軍支配から立憲君主制になったということも知っている。 オクラホマのアホな白人の農場主に聞いても日本の天皇のことは カケラも知らないだろうが、パキスタンやナイジェリアの外交官や技術者と 歴史について話し合ってごらん。天皇について説明できない自分を恥ずかしいと 思うだろうよ。
451 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 15:02:50 ID:puxKbi350
>>449 アホが必死だなw
歴史書すら満足に残していないのにね…
天皇の家系信じてるんだwww
一応孔子ん家はギネス公認ね。
>>443 >>「30分経った」って・・・こっちは忙しくて
お前がレスしてからたった1分後の返信を見ないとはね。
で、実際に俺が聞きたいことに答えろよ。
俺はお前がキリスト教徒か否かを聞いたんであって、
そうじゃなければ違うと答えればそれで済む話だから。
建前では ・ナザレのイエスさんが救世主=メシア=キリストだよ ・イエスさんが最後の預言者(神様から言葉を預かった人だよ) ・イエスさんは十字架にかけられてしんだけど復活したよ と自由意志で信じている、と宣言した人が伝統的キリスト教徒 カトリックでは上に加えて ・父なる神と聖なる霊と子たるイエスは同じ存在の異なる姿だよ(三位一体) ・法王は聖ペテロの跡継ぎで天国への鍵を預かってるよ あたりも信じてることになっている 聖職者はコレをガチで信じている、と宣言して認められた人が成る
>>450 タイ国王の式典で天皇が最上位席にならなかった、天皇に対して王より偉いとはおもってないだろう。
タイ国王は天皇に対して相当冷淡だったし。
>>454 そんな式典があったのかw
お前さん、その詳しさがちょっと怖いねえ。
>>455 >>147 で既に出てるだろ。
このとき「タイはプロトコルを理解しない土人」という書き込みが多発した。
>>444 イギリスより前のモンゴルとかあげたってしょうが無いだろ。
モンゴルが世界に与えた影響なんざ、歴史の専門家じゃねーとわかんねーよ。
対して、イギリスはアメリカの一つ前の覇者として、まだその支配の残滓が世界のそこかしこに目に見える形で残ってる。
言語とか、イギリス連邦とかな。
で、君がいくらイギリスの影響を否定しても、
アメリカ合衆国は先ずイギリスの植民地として始まった場所だよ。
多くはイギリスから渡ってきた食い詰め白人の植民地。
確かに、彼ら植民地のイギリス人はネイティブアメリカンの影響を受けたろう。
フランスの思想の影響も受けたろう。
勿論、イギリス以外からの移民の影響もあったろう。
その混合の過程で本国イギリス人とアメリカ人とを分かつ独自性も出てきたろう。
が、言語を見てわかるように、ベースはイギリスなんだよ。
458 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 18:51:52 ID:puxKbi350
>>450 ナイジェリアならボカサも有名だろ。
皇帝なんてそんな奴が名乗る称号…って思われてるよ。
将軍様>天皇 でいいよもう・・・
460 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 20:32:47 ID:hldfr40k0
>>457 >モンゴルが世界に与えた影響なんざ、歴史の専門家じゃねーとわかんねーよ。
たとえばロシアにいったら、普通に「タタールのくびき」が歴史のベースにあって、
19世紀の露土戦争などイギリスの覇権争いなんて、かなりどうでもいいんだが。
彼らのは、タタール以降はアメリカが最大のライバルだったからね。
それでだなあ、お前が考えてる「イギリス」ってのは、そっくりそのまま
「ヨーロッパ」そのものなんだよ。別にイギリスが突出してるんじゃなくて、
フランスもドイツもスペインもイタリアも同様に寄与しているわけ。
自然科学、工学、近代法学、経済学、軍事から簿記まで、別にイギリスが
突出しているわけではないのだよ。明治時代の日本が良い例だ。
医学、工学、軍事、法学、イギリス式にしたものは、どれだけあるかね?
で、19世紀までは「ベースが英語」ではなかった。
たとえば、音楽家はドイツやオーストリアに留学してドイツ語をしゃべった。
美術だったら、留学先はまずパリだろうが。
どこが「イギリス」なんだ?w
461 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 20:47:02 ID:pB1KgQHp0
まあ敗戦国になってイギリスの元植民地だったアメリカの将軍に ぞんざいにならばされた写真をとられた時点で天皇の地位が イギリス女王やローマ法王と同格なんて寝言もいいところなんだけどな。
>>461 チャーチルがルーズベルトやマッカーサーのケツにキスした時点で
英国は既に米帝の奴隷です
何?また何か悪巧みしてんの?こいつら
鬼畜米英って言葉がはやってた頃から アメリカ=鬼・イギリス=鬼がつれてるポチ=畜 みたいな認識でいいんじゃ
外交上席次と社交的席次と個人的招待での席次は全部別だしねえ
>>466 天皇が席次トップじゃなかったあとに、こういう事を言い出す人が現れたけど
外交上の席次が用意されるときっていつなんだ?
いや、常にこの人がトップ、つう序列は上のどれにもないんだってば。 アメリカ大統領だろうと任期が浅い若い人は下になったりするし 仲が悪い国や親しくない国は相場より平気で下にする。
第一自動的に決められる基準があるならコンピューターで自動席配置ソフトつくれちゃうだろ
470 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/21(火) 01:38:20 ID:eg74aN290
英国在住者によれば、様々な人種が暮らしているロンドンで、 カトリック信徒もミサに与ったり使徒職活動をしており、 教会の内外では日本人が人種的な差別や偏見を感じることはないが、 英国国教会やプロテスタントの教会では異なるそうです。 英国国教会は圧倒的に英国人(白人)で、有色人種は彼ら独自の教会をもち、 司牧する聖職者も同国人か国際結婚でそれとかかわりをもっている人が多いそうです。 プロテスタントも同様で、白人は白人の教会、有色人種は有色人種と分かれて教会を構えていて 日本で洗礼を受けたメソジストの信者が転勤で英国に来て、近くのメソジスト教会に行ったところ、 紹介者なしでは入れないと断られたそうです。 このようなことはカトリック教会では考えられません。同じ日本人として残念です。
472 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/21(火) 08:26:50 ID:lDVDPNUP0
>>471 失礼な人ですね。真実を受け入れるのが怖いのでしょうか。
雑誌「カトリック生活」10月号で「J・H・ニューマン枢機卿の列福にあたって
−聖公会とカトリック教会」の特集を組んでいます。
その中で帯英生活の長いカトリック信徒が、「英国のカトリック教会事情」として
投稿していますからご自分で確認してください。
教会の内外でも人種的な差別や偏見を感じることはないが、英国国教会や
プロテスタント教会ではそのような雰囲気は感じられないとしています。
>>468 結局のところ
国家元首クラスの立場の上下は
その立場にある人の人格に基づくと
とんでもなくトラブルになるので
その立場の歴史的な長さと法的な地位の高さいう
客観的に解釈が分かれない尺度で決めている
同格とされる中での上下の変動は許されると考えられており
そこで招待側の見方が反映されるわけだ
これを外れて順位付けすると
ものを知らん国と見られる
それを覚悟してやる国と
本当に何も知らんでやる国がある
一般的には同格なら任期の長さという
これまた客観的な尺度でトラブルを回避しているが
場合によっては恣意的に順位をつけることもある