【政治】「民主党内ハルマゲドン(最終戦争)の第2幕が始まる」 みんなの党・渡辺代表、岡田氏の幹事長就任にコメント
1 :
そーきそばφ ★:
みんなの党の渡辺喜美代表は16日夕、民主党新幹事長に岡田克也外相が就任することについて
「民主党内はこれで挙党一致どころかますます亀裂は深まっていくだろう。
民主党内ハルマゲドン(最終戦争)の第2幕が始まる」と述べ、民主党内の対立が激化するとの見通しを示した。
また「菅直人首相、岡田氏ともに官僚主導路線に乗っかっている。国会のねじれ状況が解消するとはまったく思わない」とも指摘。
「『昔の名前で出ています』という人たちが、たらい回しでこれから政権を回していくということがはっきりした」とも述べた。
国会内で記者団にこたえた。
ソース 産経新聞 9月16日(木)20時21分配信 「民主党内の亀裂は深まるだろう」 岡田幹事長にみんなの党の渡辺氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100916-00000614-san-pol
2 :
●:2010/09/16(木) 20:53:44 ID:ZKzKZ/Ic0 BE:861206382-PLT(13855)
何が始まるんです
ハルマゲドンなんて大げさなものじゃないよ。
ブサヨ名物の内ゲバだよw
4 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 20:55:29 ID:xi+Ia05UP
第1幕はいつあったの?
5 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 20:55:41 ID:Q8phPXkc0
渡辺はいつもハルマゲドン
6 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 20:56:01 ID:wxlDG78R0
オウム用語化しているの使うなよ
7 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 20:56:01 ID:yuJmDCYn0
どいつがサイオニクス戦士なんだよ
8 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 20:56:19 ID:0h9ov3zS0
光の戦士様もいることだしw
9 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 20:56:23 ID:3zai24670
小沢派排除人事だもの
ラストハルマゲドン
アゼンダー!
学園黙示録でもハルマゲドンが始まるって言ってたぞ。
見たな、渡辺。
13 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:00:39 ID:K3z5XDc30
チョン涙目
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
. |::::::::::| |ミ|
. |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | 【 平 成 の 大 獄 】
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- |
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ Coming Soon !
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
15 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:00:53 ID:v0BvUV6c0
「みんなの党」ってなんだったけ?
昔そんな幼稚な名前の政党らしきものがあったような?
もしかすると党首がカーミットの政党?
冗談だけで名称登録しているのかと思った。
どんな政治実績を上げたのか、親も知らないと思う。
16 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:01:18 ID:ClSgRVvL0
日本のために働けよ
17 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:01:47 ID:Gxr2ShtU0
人の悪口でしかクローズアップされないなんて(´・ω・`)
18 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:02:22 ID:KTnBDO+i0
岡だって反小沢の代表だろうにwwwwwww
19 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:02:48 ID:OeSdccjX0
岡田幹事長の握る表の金と、
小沢が昔から溜め込んできた、小沢埋蔵金との対決ということだが、
小沢のそれは尽きつつあるらしい。
干乾しの小沢御一行様が見られるかもしれん。
渡辺のセンスの無さと軽薄さはどうにかならないのか?
コイツのせいでみんなに投票する気になれなかった
もしかしてよしみって中二病?
マニフェストをわざわざアジェンダと言いかえたり
ハルマゲドンとか言い出したり
23 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:03:38 ID:OaoiraLf0
>>2 今までと同じ、党内の権力争い。
てか民主党って、政権取るまでは与党叩きと党内の権力争いしかしてなかったし
政権取ったら野党叩きと党内の権力争いしかしてない。
24 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:03:45 ID:9UeBF4yp0
最終戦争なのに第二章があるのか・・・
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
/::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\ _______
/::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ ヽ:;::l (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
|:::::::::::| |ミ| // ヽ::::::::::|
|:::::::/ ,,, ヽ,、 '|ミ|. // ...U ........ /::::::::::::|
'|:::::::l '''"" ゙゙゙゙` |ミ| || .) ( \::::::::|
|:::::|. ,,r ‐、 ,, - 、 |/ |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
,/⌒| ノ ・ _), (. ・ `つ|. | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ( "''''" |"'''''" |. | ノ(、_,、_)\ U ノ 俺と同じ道を歩いてきたのにお前だけイイコぶるな
ヽ,,. ヽ | |. ___ \ |
| ^-^_,, -、 | | くェェュュゝ /|:\_
._/| ‐-===- | ヽ ー--‐ //:::::::::::::
::;/:::::::|\. "'''''''" / /⌒⌒⌒\ /\___ / /:::::::::::::::
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\/ / / /⊂)
>>22 それ正解かもしれないな
そう考えればこれまでの言動に納得いくわ
28 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:05:13 ID:nfLgdU370
渡辺喜美
いつ渡辺と江田は離れるんですか
30 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:06:28 ID:KTnBDO+i0
日本をあきらめた人が与党の幹事長ってなんの冗談だよw
31 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:07:16 ID:DKNVuRJ70
反小沢派なんて今の民主党でムリに決まってるじゃん
反小沢なんて言ってる反小沢派もマスコミもおめでたいよ
それじゃ菅政権なんかすぐ終わる
それに時事信の調査で「誰が首相にふさわしいか」で小沢が2位だぞw
32 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:07:18 ID:9btTz/AH0
平井和正も、あっちの世界に行ったからなぁ…(遠い目)
33 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:07:26 ID:xi+Ia05UP
虎舞竜のロードみたく第13章まで続くとかないだろうな
35 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:07:33 ID:z5POJfLC0
結局渡辺ってハルマゲドンって言いたいだけだろ?
将来舛添が総理になったらハゲマゲドンとか言いそうだなw
36 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:08:11 ID:HFqBrKuP0
早く潰しあえよ朝鮮人ども
ミッチーの息子は鼻につくわ
38 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:09:38 ID:Cexw+F8Z0
こいつはもう、言葉選んで喋れよ。
アジェンダアジェンダとか厨二病みたいな横文字ばっか好んで使ってると、
議員としての資質がより無くなるぞ?
39 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:11:24 ID:fTx2rLNg0
40 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:11:31 ID:pePT6KS50
ハルマゲ丼
41 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:11:43 ID:9y0yISu/0
ハゲマル丼、
スミマセンスミマセンスミマセン
どーしても言いたかったんです。
42 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:13:17 ID:Uj5G3oSk0
bsフジに生出演中 みん党代表
43 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:14:36 ID:cJBJLHd+0
誰が核兵器のボタンを押すのだ?
>>29 みんなの党が中心になって政権獲ったら(笑)
45 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:16:10 ID:ErBQhfls0
この八方美人が起爆剤
総理経験者とは思えない馬鹿
hatoyamayukio 代表選挙の応援団を見ていると、官僚出身、元アナウンサー、政経塾出身、
弁護士は菅総理側が多いように思う。一方の小沢元幹事長側には一匹狼的な議員が多い。
偶然だろうか。私には覚悟の差のような気がしてならない。
10:02 AM Sep 14th Keitai Webから
46 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:16:33 ID:PMnleE6f0
>>1 言ってることはそうかも知れないが・・・
渡辺って小沢派なんだろ?w
渡辺さん、選挙終わったから作家使うのやめたんだな
>>1 山師のヨシミちゃん的には政局は楽しくてしょうがないんですね、ところであじぇんだってなんですか?おいしいの?
野党発の与党内情についての予測って、
基本的にこうなってほしいという願望だよなあ。
まあ、たまたま願望どおりになるなんてことが
おきないとも限らないが。
50 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:21:33 ID:z5POJfLC0
>>38 アジェンダねw
政治番組でアジェンダと言う度に司会者が政策ですねって訂正してるのに
いやアジェンダです
って単なるバカだろ?
政治は1億数千万の国民のために行っているのであって、大多数の国民に馴染みのない
アジェンダを連呼する姿は間抜けにしか見えない
あの宮澤だってIQは渡辺より格段に上だったが、難しい言葉を避けて国民に理解しやすいように苦心してたぞw
傾向として低脳はわざと横文字や難しい言葉を使用して賢い振りをするもんだ
マルハゲドン
52 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:28:17 ID:xka40OFn0
岡田幹事長こらひどい^^
原理主義じゃ融通きかんwwwwwwww
今年で終わりだこいつら
その前にみんなの党って消えるんじゃね?
54 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:39:40 ID:APiHI5Wu0
みんなの党も批判ばかりじゃ共産党と変わらないな。
55 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:39:58 ID:hVMSUpal0
ラスオエンペラー アルマゲドン
ブルース・ウィリス呼んでこいw
56 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:41:28 ID:6JcX+MkE0
こいつの例えはなんかズレてる・・・
内ゲバ!内ゲバ!総括だ!
58 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:44:51 ID:hCnTvQSe0
>>25 > 最終戦争なのに第二章があるのか・・・
黙示録は22章まであるぞ。全編、災厄と戦争オンパレードだ。
スターバックスってうまい
60 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:52:16 ID:9oE6MTMC0
ワタナベイビーは意外と、世襲にもかかわらず昔のガキ大将を経たタイプの政治家だとおもう
民主のオールスターなんて、
子供のころから口ばっかで同級生に相手にされてなかったぽいのばかりだ
61 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:53:15 ID:qprwTMen0
今や日本の国会は世襲議員の権力争いの場
渡辺のコメントは分かりやすくておもろいんだけど軽薄すぎる。
野党で言ってるうちはいいが国を任せる気にはなれんな。
>>54 >みんなの党も批判ばかりじゃ共産党と変わらないな。
みんなの党=自由放任党
共産党=ウルトラ管理党
改名しろよ!
#ff00ff か?
67 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 22:39:32 ID:k1ZOhn/m0
ハハハハ、
ハルマゲドン手、内ゲバだろ
最近よしみも胡散臭く思えてきた。
69 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 22:44:40 ID:fJZE7o4o0
反日大臣のオンパレードで、ハルマゲドンをひしひしと感じております。
70 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 22:45:26 ID:iaqwv2fv0
ハルマゲドンて党内の話?
日本の話?
何かしっくりこない喩えだな。
71 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 22:57:18 ID:3hLceKHz0
いよいよ、このコントが現実に…
我が家のショートコント風「民主党代表の場合」
鳩山:突然ですが、わが民主党は小沢さん率いる自由党と合併することにしました!
菅:それじゃこっちも自民党みたいじゃないかよ!代われ。
菅:いいですか〜!ああいうのを未納3兄弟って言うんですよ〜!!
岡田:お前も入れて4兄弟だろ!代われ。
岡田:消費税から逃げない!日本をあきらめない!!
前原:お前、そんなんじゃあ有権者はトキめかねーよ。代われ。
前原:今度の国会は、俺の■屈江メールが…
小沢:ガセネタじゃねぇかよ!代われ。
小沢:私は潔白だ!私ほどお金にクリーンな政治家はいないっ!!
鳩山:お前、鏡見たことねーのかよ!代われ。
鳩山:基地は最低でも県外。トラストミー!私の腹案で誰かが解決してくれます。
菅:そこは人任せにしちゃだめだろ。代われ。
菅:強い経済、強い財政、そして強い財務省のために、ぜひ消費z…
岡田:言わせないよ!!
72 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:26:30 ID:rhvMt54x0
しーっ!黙っていればまだ気づいていない人も大勢いたのにマスコミのまえで全国に向かって発言するとはあんたこそ馬鹿だみんなの党渡辺代表!
73 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:27:53 ID:D++vVlzv0
そんなにカッコよく言わなくてもwww
内ゲバとか粛清って言うんですよ。
74 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:28:45 ID:dOmZgTdQ0
まあ、経済をイデオロギーで考える馬鹿だからな
この場合は新自由主義イデオロギーだがw
素直に「ぼくも連立与党にいれてくださいおながいします」といえばいいのに<ヨッシー
76 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:44:23 ID:/LdQ0X/90
>>50 総理として絶対間違ったことを言わないように、一生懸命喋った大平は、
結局、「あーうー」しか国民に伝わらなかった。w
結論:日本の政治が悪いのは、国民のレベルが低いせい。
77 :
名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:53:21 ID:NCKYhNqAP
>>50 アジェンダくらい普通に企業会議で使うだろw 安部が総理になったときも無知なやつがカタカナ語使いすぎとか
批判してたな。
小沢支持派の民主教徒は気をつけろ、菅支持派が襲撃してくるぞ
やられるまえにやっちまえ!
>>1 おまえらは他党批判する暇あったら具体的な政策案を公にだせよ。
80 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:12:34 ID:hdzb9r7K0
>>77 俺もアジェンダって言葉くらい知ってるし使ってるよ
俺が言っているのは政治家はリーマンだけを相手にしている訳ではない
個人商店の事業主もいれば農家もリタイヤしたお年寄りも中高生だって国民なんだよ
出来るだけ全ての人に分かり易い言葉を選んで話す気遣いもない政治家なんて無能だろ?
あえて聞くが、政策課題をアジェンダって言う必要性ってあるのか?
しかも司会者のような第三者があえて政策課題って都度都度言い直しているのにだよ
俺には単なる自己満足にしか思えないのだけどね
>>50 その言葉と政党を強く関連付けさせたいようなのでそりゃそう言うでしょ
っていうかそこで必死になるのは政党の人からすれば当然
まあアホかどうかでいえば看板のかけかえみたいなもんでアホだとは思うがw
83 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 01:34:50 ID:PDfyCJ1KP
ハルマゲ丼
アジャンター石窟寺院に謎が書いてあるのか
あい だんゎな くろーず まい あーいず
あい だんゎな ふぉーる あすりぃぷ
こーず あいどぅ みす ゆべいぶ
あんだい どんゎな みす ぁ しんぐ♪
86 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 03:39:22 ID:krXniPQ+0
ハルマゲドンて死語だと思った。
ゴミ捨て場が語源なんだろ?
一番得してるのこいつだからな
内心拍手喝采だろう
>菅直人首相、岡田氏ともに官僚主導路線
選挙で勝っただけの、無能な政治家に引っ掻き回されるよりは、
官僚任せのほうがいい。
有能な政治家を増やすためにはどうすればいい?
国民の教育か、マスコミの報道姿勢の転換か、そこを、騒いでくれよ。
89 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 04:17:07 ID:e9w0Jkhk0
>>46 16 :名無しさん@十一周年 :2010/09/09(木) 18:58:55 ID:s7TK5QQ70
自由党→小泉政権→上げ潮派→みんなの党→小沢
結局一回りしているのかねw
小沢グループ全員追い出して残りと自民が連立しろや。
そうすれば少しはマシな連立与党ができる
91 :
かわぶた大王:2010/09/17(金) 06:57:12 ID:h18zIMgu0
管直人政権
= 林業&福祉=農林水産+病院&老人ホーム
= ただの過疎地域 !!!!!!!!
(田舎では公務員様だけが豊かな暮らしを営める。
そして、民主党の支持母体は公務員。
マスメディアが管を支持したのは、マスメディアも一種の公務員あって安泰だから
官僚と地方公務員が共同戦線はれるというのもごく自然な流れ)
だから、利益誘導主義の小沢たちは今後、拒絶反応を起こして逃げる。
つまり。
民主の天下はもうすぐ終わる。
その後にどんな流れを起こせるかは国民次第。
ちなみに小沢が勝っていたら、利権政治が恋しい連中が沢山擦り寄って来ていた。
んで、日本はジリ貧の中で道路工事をひたすら続けて、
あるとき突然、過労死でぶっ倒れる運命だった。
どっちも悲惨だけど、社会的に大混乱を起こす分だけ下の方が質が悪い。
92 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 08:40:56 ID:U7LgxibK0
野党から見たら、民主が自壊していくのが丸わかり
93 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 08:51:20 ID:6IYNHlag0
ハニ垣や喜美が何もしなくても
来年度予算成立前後にミンス崩壊だな。
しかし旧日本軍の頃から(もっと前からかな?)そうだが
日本人てホント組織まとめるのヘッタクソだよな・・・
田代まさしの頭髪がハルマゲドンの危機
渡辺頭悪すぎるwwwwwwwwwwwww
ハルマゲドンになんで第二幕があるんだよwwww
色々と言うのは簡単
色々と言うのは簡単
だが実際やってみると困難な事ばかり
渡辺喜美が行政改革担当時代に経験しているはず
99 :
名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:46:32 ID:6qfOFY57P
>>80 その程度のレベルに達してない人間に合わせてたらまともに議論も出来ん。足算できない相手にあわせて
大学の授業出来ないだろ?とにかく易しくすればいいというもんでもない。
いまさらハルマゲドンとか古っとか思ったら
今日やってんのなテレビでw
そういえば某アニメでも今週はアルマゲドンという台詞があったな
今週は○○マゲドンキャンペーン期間か?
102 :
名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:26:03 ID:GO0nCifC0
103 :
名無しさん@十一周年:
小選挙区で、みんなの党、自民党、小鳩党、管党で争うとして、
まっさきに落ちるのが日本社会党出身者が大半になる管党だよな。