【話題】 女性が京都弁使うと「かわいい!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
かつてはその土地独特の話し言葉として他地域の人々には縁遠かった「方言」。
最近では方言を話すタレントも多く、テレビなどで耳にする機会も多いのでは。
中には方言を武器にした女性タレントも登場していますが、女子が使うとかわいい方言といえば何?

1位に選ばれたのは《京都弁》でした。《京都弁》には音を伸ばして話す傾向があり、
タレントの安田美沙子のようにのんびりした口調を「かわいい!」と思う男性は多いのかも。

2位には《博多弁》がランク・イン。モーニング娘。の田中れいなはデビュー後
7年経つ今でも《博多弁》で話しており、《博多弁》独特の柔らかい響きに思わずキュンとしてしまう男性ファンもいるのでは。

《京都弁》や《博多弁》以外にも様々な地方の言葉を話すタレントが登場してきている昨今。
アイシェアの調査によると約半数以上の人が今までに方言をマネしたことがあるそうで、
人々の方言への憧れは強いようです。

職場や公的な場では「標準語を話さないと」と思って普段は標準語を使いこなしている女性も、
プライベートでは思い切って方言で話してみると、普段とは違うあなたの口調に惹かれる男性がいるかもしれません。
http://www.zakzak.co.jp/society/gooranking/news/20100915/gor1009151233001-n2.htm

調査方法:NTTドコモ「みんなの投票&ランキング」にて投票を実施
投票数:39498票

投票期間:2010/8/3〜8/17

【調査】 「方言がカッコイイ」と感じる人の出身県ランキング…1位・大阪、2位・東京、3位・福岡★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254414602/-100
2名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:30:19 ID:0y4Errw70
倖田來未、misonoの京都弁もかわいい
3方言板宣伝部:2010/09/15(水) 13:30:53 ID:y4aHCx700
4名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:31:18 ID:TUBfiyiG0
    <○√
     ‖          しまった!ここは糞スレだ!オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
     くく            早く!早く!オレに構わず逃げろ!
5名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:32:16 ID:mpdTUQMP0
倖田姉妹とか京都市内じゃねえし・・・
6名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:32:21 ID:VpBNuEfu0
京都に行けば、舞子はんがゴロゴロ歩いてると思ってる人もいるからな
7名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:32:54 ID:gq+cAYii0
スレタイ影軍余裕でした
8名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:34:09 ID:///jjS2Y0
京都人は腹黒い
9名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:34:09 ID:pW8RoFOu0
名古屋弁じゃダメですか
10名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:34:27 ID:USz8infI0
そうどすかー
11名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:34:31 ID:Vl/7lqjD0
関西弁の女を見ると
殴りたくなるのは俺だけだろうか?
12 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:35:09 ID:fT+PUc/YP
京唄子でもか?
13名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:35:37 ID:uP/wG2Va0
女でも自分称「オレ」
語尾に「ずら・だら」
古来の山梨弁使うウチのばあちゃん連中・・・
14名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:35:47 ID:NcwaR9oL0
男が使うと中西学になるのか
15名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:36:03 ID:9ZvXViVC0
どすどす
16名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:36:04 ID:3WFEfys40
ぶぶづけでもいかがおすか〜?
17名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:36:06 ID:BwQZfj1c0
    <○√ <○√
     ‖   ‖       「オマエばっかりにイイカッコさせてたまるかよ!」
     くく   くく       「お前・・・」
18名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:36:20 ID:wM21Ri0u0
※ただし美幼女にかぎる
19名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:36:51 ID:b6+iHoEF0
実態がわかってくるにつれて京都のイメージ絶賛急降下中だが
20名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:37:02 ID:bBe9427H0
京都弁での 説教はキツイぞ。
21名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:37:02 ID:38ucf5mf0
京都の30以上はきっつくてつきあってられん
22名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:37:28 ID:ToPIrSpJ0
反対に男の京都弁はモーホー臭い
腐女子には たまらん のかもしれんがw
23名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:38:01 ID:mpdTUQMP0
>>16
「はい」って言ったら仕出し弁当取って出てくるぞ
京都人はそれ分かってるから帰るだけ
元々の意味は「帰れ」じゃない
24名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:38:31 ID:7gWKWosY0
参考例


    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
25名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:38:40 ID:LCy7gFU20
そうどうえ
26名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:39:39 ID:6cCykZKm0
おだててやり捨てるにはいいかもしれないが絶対嫁にしてはならないのが京都女
27名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:39:49 ID:BJi9+ZMU0
倖田姉妹は竹田の子守唄の舞台となった竹田の出身だろう
竹田は京都でも何でもねーよ
生粋の京都人に言わせると京都駅から南は京都じゃないそうだよ
28名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:39:58 ID:4ml4FtkU0
「お お き に −」言われると、裏があるように聞こえますが?
29名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:40:01 ID:VpBNuEfu0
関西人が関東方面に言ったら男はみんなオカマ、女は受付け嬢に見えてくる
30名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:40:13 ID:wkcYjDZ40
そうでありんす
31名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:40:33 ID:SlPReGuj0
のんびりした口調?たらたら話してんじゃねえよ
32名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:40:55 ID:68wIdMGzP
京都弁って何だよw
33名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:41:13 ID:hUW/TnlH0
京都女のどこがいいのかわからん
やっぱ女は東北だよな
あと九州もいいぞ
34名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:41:18 ID:DuNUs4kZ0
お土居の内側なら京都
35名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:41:20 ID:USz8infI0
はばかりさーん
36名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:41:22 ID:FJEWbvXz0
京都弁は確かに可愛い
でも京女はしたたかでっせぇ〜
37名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:41:33 ID:yTPE7quW0
「↑かわ↓いい」やからなー。 「か↑わいいー」とかゆうたらあかんでー。
38名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:42:03 ID:EIqiIz0P0
大阪弁と京都弁ってどうちがうの?
39名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:42:21 ID:eCQVn9lO0
どすえとか京都ほとんどのやつ言わないぞ
40名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:42:34 ID:7gWKWosY0
>>27
実際問題、京都駅から南なんか昔は田んぼか畑しかなかったからな
あと河原町も京都じゃない、河原はもともと穢多と売女が住むところ
41名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:42:35 ID:4ml4FtkU0
何が「おおきいの?」  オオキニー。



「ほな、こちらはどうどす?」の「ほな」はいかん。
42名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:42:39 ID:gu+vJUvo0
俺は本当にかわいい方言をしってるが、糞メディアが陳腐化させるのでここには書かずに一人で楽しむことにする。
43名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:42:52 ID:MrPWbHh/0
京都人の根性の悪さを知ら無い人は幸せ
44名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:43:05 ID:KyBGT2+F0
土佐弁を使う女子もイイ。
45名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:43:12 ID:jGxG7mtd0
京都弁の女の子の総称

「どすえ」ちゃん
46名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:43:24 ID:yWpSU3VY0
>>38
大阪弁=ウンコみたいに汚い
京都弁=かわええ
47名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:43:28 ID:To19a6OA0
>>1
京都弁なんてない。
京ことばならある。
48名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:44:01 ID:o7DGRilc0
和田あきこがつかっても?
49名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:44:35 ID:sJR4oFwv0
広島弁だと仁義なき戦いのテーマが聞こえてくる
50名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:44:37 ID:je5Pg3ml0
安田は宇治出身だぞ・・・ 全然京都弁喋れてないし
51名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:44:38 ID:3atmL6xt0
かわいいでおま
52名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:44:42 ID:GSSxvLqn0
大阪弁は下品に聞こえるのに
京都弁って上品な感じがするのはなんでなんだろう?
53名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:44:44 ID:iPtO5fG5P
ブブゼラでも吹きなはれ。
54名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:44:46 ID:kgsXxNYo0
確かにかわいい。見た目ギャルの女の子が中身のない話してても京都弁だとやたら可愛く感じる。
55名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:44:57 ID:VpBNuEfu0
大阪の場合は
↓↓↑↓
おおきに
京都は
↑↓↑↓
おおきに
56名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:45:24 ID:xDyjpOQI0
エロゲで京都弁の子を見たことないな
大阪弁は腐るほどいるんだが
57名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:45:27 ID:9ZvXViVC0
前に京都いったらタクシーのうんちゃんが
京都の人間の自分が言うのもなんだけど
いちばんいけずなのは京都の人間って言ってた
58名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:46:04 ID:7gWKWosY0
>>52
大阪弁は早口でまくしたてないと成り立たない
京都弁はゆっくりはんなり喋って成立するから
59名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:46:05 ID:USz8infI0
コテッコテの大阪弁じゃない限り、

神戸、京都、大阪の3人が話しててもわからん
60名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:46:08 ID:DuNUs4kZ0
東京から引っ越してテニスクラブに入会。
コーチが「はようまえへおいで」と京言葉。
がっくり。へなへなとなった。
61名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:46:30 ID:zFfh9Jew0
>>38

マジレスするとぜんぜん違う。

大阪弁の女は下品でうるさい。
62名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:46:30 ID:To19a6OA0
>>57
いけずは女に対する悪口だけどな
63名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:46:32 ID:qakwr+MzP
大阪と北関東はだめ
東北は微笑ましいだけ
64名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:46:51 ID:3sml9VZF0
※ただし美人に限る
65名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:47:15 ID:MrPWbHh/0
>>58
大阪に限らず下町は早口が多い。
東京なんてさしすせその言えない早口で聞き取りにくいw
66名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:47:36 ID:6cCykZKm0
>>47
京都はしょせん一地方都市だということを自覚しない京都人は
まんまんちゃんあんでもしとれ。
67名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:47:59 ID:pXu5zqnb0
茨城の女は本当になまっているやつの場合、リアルで一人称が「俺」
忘れないことだ。
68名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:48:05 ID:DcvNFI2OO
>>38
関西出身のお笑いタレントや漫才師が使ってるのが大阪弁
舞子はんの使ってるのが京都弁


と勘違いしてるやつが多いがどちらも間違い
実際のところ方言は地域でもっと細かく細分化されていて
大阪弁とか京都弁というものは存在しない
69名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:48:49 ID:cjG3bf3E0
>>6
祇園だと歩いてるよ、他府県出身者の舞妓さんが
70名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:49:07 ID:lfP8Qaym0
京都 (ゆっくり)うちほんまにな〜こっちがいいとおもうねんけど〜

大阪 (まくしたてるように)うちらほんままじでこっちがええってな。いやまじでまじで。

文字では無理だな。
71名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:49:40 ID:GarhCjNB0
ひとまず京都に行ってみたいので、どなかた紹介してくれませんか?
72名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:50:01 ID:kG+UukTg0
大阪弁が一番可愛いやろ、女ってアホちゃうん?
73名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:50:14 ID:75fV+wFF0
京都弁なんておまへん!京言葉と言うんどすえ
74名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:50:19 ID:VrSX44Ts0
関東の人間が うちら と言っても
75名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:50:21 ID:MrPWbHh/0
>>65
事故れす
さしすせそ×→はひふへほ
76名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:50:34 ID:yKgTI+WA0
安田美沙子は京都弁じゃない宇治弁だ。
77名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:50:40 ID:VA7Dd0dZ0
シンケンジャーのことはは可愛かった
78名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:50:41 ID:xiRLXWx30
舞妓のイメージや大河のお龍の影響かな?
京言葉ではんなりキリっとイケズされたらよそ者は軽くトラウマになる
79名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:50:55 ID:ujNL2s/30
きよぴーのことか
80名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:51:06 ID:7gWKWosY0
>>71
21日に東寺に行きなさい、縁日やってるから
81名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:52:26 ID:RgI/JPjC0
>>47
いるいる、こういう京都人。
82名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:52:40 ID:wMLA5o6a0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★ = ヨハネスブルグ恋物語φ ★ =名無しさんφ ★
83名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:52:56 ID:wiS10aVw0
>>2
今日、倖田組とかステッカー貼った軽自動車が救急車の進路妨害してたぞ
84名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:53:01 ID:lfP8Qaym0
>>76
あ〜でも有名人ではあいつのが一番近いんじゃね?

むしろ「どすえ」とか「おおきに」とか言ってる方がはるかに遠い
というか今は使わない
85名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:53:11 ID:Fqe9Eqbw0
おっとりとした関西弁がかわいいんじゃないの?
別に今日言葉である必要はないと思う
というか関西弁である必要もないかもしれない(´・ω・`)
86名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:53:14 ID:cjG3bf3E0
>>70
京都の下町がどれだけ言葉遣いが荒いか知らない人が多い。
87名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:53:30 ID:9ZvXViVC0
とりあえず どーせ付け焼刃でつかったって即ばれるから
口をつぐんで微笑むんでおくのが一番いいと思うよ
88名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:53:42 ID:jy+0YSXv0
京都の大学に通っていたが女の子とは一度もしゃべれなかった。
バイト先に何人かおばちゃんがいたがみんな滋賀の人だった。
美容師は男だった。区役所は標準語、新聞拡張員は前歯が無かった。
89名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:53:57 ID:HehwS8Rt0
ずいぶん前に関テレの番組で
京阪神の女で口喧嘩対決させてんの見てたら
京都の女が一番強かった。街頭インタビューも含め
京都女ー悪口に刺がある
大阪女ー悪口がストレート
神戸女ー普通の悪口
90名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:54:32 ID:4J9Qcmhz0
【タイ】中国人詐欺師、バンコクでタイ人に成りすます[09/09]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1284391717/1-
91名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:54:35 ID:CceEyJafP
92名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:54:41 ID:To19a6OA0
>>86
京都の下町ってどこ?
93名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:55:00 ID:tM23po6k0

どすえwwwwwwwwwwwwwwwwどすえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:55:04 ID:4ml4FtkU0
「ほんまちぃがうぜー」→男も女も同じに使えるのが大阪弁

男は使えないのが「京言葉」みたいな? 男もある程度使えるのが京都弁?

大きくは、関西弁?
95名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:55:57 ID:cjG3bf3E0
>>84
観光用だよな、旧市電の内側の爺さん婆さんの中には
たまに使ってる人居るけど

>>92
五条より下
96名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:56:00 ID:Pkqw89Cc0
ありがとう浜村淳です
97名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:56:22 ID:MrPWbHh/0
>>92
ウトロとか?
98名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:56:38 ID:YW66Al0j0
京都女が なぁ なぁ 言うと、カチンとくる
99名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:56:47 ID:SfacqG5E0
ちゃうちゃう、やっぱ大阪やで〜
100名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:57:08 ID:GarhCjNB0
>>80
あなたが御一緒してくれるのでしょうか?
京都は初めての場合は紹介がないとダメと聞きました
101名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:57:13 ID:HuRBxu6MP
>>68
身内の説明に敬語使うのは京都、今もある。

うちの母が買い物に「行かはる」
うちの猫が昼寝を「してはる」
102名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:57:41 ID:7gWKWosY0
京都に下町?あほですか
町人が住む町に下町やなんてあらしまへんw
あえて下町言うなら河原町ですけど、そんな所に町はあらしませんです

そもそも河原に住む穢多やとかチョンコが使うのは京言葉やありまへんえw
103名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:57:48 ID:DcvNFI2OO
>>97
あそこは下町とか以前にもともと番外地
104名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:58:23 ID:LCy7gFU20
どやさ!
105名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:58:28 ID:8LeocazO0
勝手なイメージ

大阪=かしましい
京都=はんなり
兵庫=ヤンキー
106名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:58:40 ID:cjG3bf3E0
>>96
さて、みなさん

>>92
イメージできなかったら、京都人のタレント
島田紳助氏を思い浮かべて、ああいう感じの人がいっぱいいるのを想像してみ

>>80
東寺さんには、よく朝くらいうちに懐中電灯もって骨董品探しに行きました。
107名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:58:49 ID:upiKnEM70
マイクロソフトはMS−DOS
京都の人はSMどす
108名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:59:34 ID:EbKl0ylb0
京都弁は上から目線でゆっくり喋ってるだけでおじゃるよ
109名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:59:47 ID:IB10PIww0
>>53
俺は評価するぜ
110名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:00:22 ID:JeCGzEuuP
京都人はプライドが高い。
表向きの首都は東京さんやけど、真の首都は、京都どすさかいな。
111名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:00:36 ID:DuNUs4kZ0
お寺のそばで学生さんに道を尋ねられたときのこと。
寒い冬でたまたま暖かいしきものをきていた。
ふと、期待を裏切ってはいけない!と思い、
まだ引っ越して半年くらいだったけれど、
「そーどすねー、この道まーっすぐお行きやして…」とやったら、
その二人の学生は「いいなああ、京都弁っていいなああ」
と感激していた。 
心の中で「ごめんね、私東京なのよw」とつぶやきました。
112名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:00:52 ID:cjG3bf3E0
>>101
大阪でも言うみたいだよ、猫がきてはるとか
お母(か)はんが言うてはったとか

>>102
すまん、みやこの町中やのうて十条とかな
京都人にとったらあそこは京都やないっていうとこのこっちゃ
113名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:01:12 ID:zFfh9Jew0
>>59

神戸 何言っとおー?
大阪 何ゆうてんねん?
京都 何ゆうたはります?
114名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:01:50 ID:iqwmgrLl0
みおさんのことか、わかります
115名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:01:56 ID:7gWKWosY0
>>95
そもそも昔の五条以南は町ですら無かったじゃん
江戸みたいな農民の次男三男が流れ着くような場所じゃないんだから下町なんて存在しない
116名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:02:11 ID:nvw4C+bH0
稲垣早希って京都弁かと思ったら大阪弁?
117名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:02:22 ID:NJ6v4lJ+0
関西人死ね
118名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:02:35 ID:To19a6OA0
>>34
きちんと理解してるのはあなただけのようだ
119名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:02:37 ID:USz8infI0
>>113
神戸の「〜しとう(お)?」好き

「してはる」は、今はもう関西圏ならどこでも聞く
120名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:03:47 ID:cjG3bf3E0
>>116
稲垣早希は兵庫県出身
121名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:04:12 ID:QKSIP4Ah0
>>27
京都駅の東のアレは京都になるんだな
122名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:04:15 ID:gFiD4jFC0
くらきまいも宇治だから京都弁話せる。
123名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:04:20 ID:dL6aELMZ0
【国内】偽ブランド品1万9000点、大阪税関が廃棄処分…約8割が中国から[09/14]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1284481174/1-
124名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:04:28 ID:HuRBxu6MP
>>112
ほんまか?北摂でルーツ京都とかちゃうか?
河内泉州では死んでも使わんぞそんな言葉。
125名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:04:29 ID:Orkn1Nh50
舞妓はどっか他からきたのばっかり。
あの舞妓の言葉は方言(?)を隠すため。
クルワ言葉みたいなもの。
126名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:05:30 ID:6aqJIq5t0
すーちゃん可愛すぎ
127名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:05:40 ID:nvw4C+bH0
>>120
一応関西弁かな。
128名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:05:47 ID:To19a6OA0
>>124
大阪でもディープサウスは文化が特殊だろ
129名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:05:51 ID:3JdH9ZUyP
京都の女性は物腰が柔らかくて、気が強くて腹が黒い。
これはガチ
130名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:06:32 ID:7gWKWosY0
>>106
ほんでハブ酒屋のハブ対マングース勝負に「早よ勝負させてーな」などと野次飛ばしつつ
お昼時に大宮沿いの鰻屋でうな重と肝吸いご馳走になってからモロコの佃煮買って帰るんですね
131名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:06:40 ID:tl24GTDg0
京都女って元彼とのセックスを嬉々として喋るイメージしかないな
132名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:08:05 ID:dL6aELMZ0
【神奈川】8カ所で合同摘発、不法残留と不法在留で中国人2人ら逮捕・・・横浜[09/13]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1284482131/1-
133名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:08:11 ID:Mb7sWtGq0
>>128お前の言う大阪はどこや?
134名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:08:17 ID:cjG3bf3E0
>>121
よく市電の内側て言う人がいてる


>>124
船場言葉は日本一柔らかいと言われた商人言葉で
そのあたりではふつうに使う、泉州や河内なんかは
家による、特に泉州とくに南部泉州弁は、いわゆる大阪弁とは
全く違う言語らしいが、岸和田藩の士族の子孫という人と話したら
かなり上品だった。
135名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:08:38 ID:exRFEB7z0
夜の営みの時に

「壊れちゃう…堪忍して…堪忍して……」

という京娘と結婚したけど、
数年で夫婦関係が壊れて、身ぐるみ剥がされ「堪忍してくれ!」と叫んだ俺はたぷん負け組…
136名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:08:40 ID:K9Y2CqT50
>>128
ディープサウスにワロタw
137名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:08:43 ID:hjZgeZEa0
>>1
こういう話題が無かったらかわいいと思う。
138名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:08:48 ID:Iyphsc4x0
何どいや、播州弁の何がアカンのどいや。
ごうわいてたまらんがいやダボよ!
139名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:09:24 ID:MrPWbHh/0
>>121
東九条?
140名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:09:33 ID:7gWKWosY0
>>112
そもそも町なんか無かったから
戦後になってから乞食とチョンコが住み着いただけ

江戸と違って京都は農家や武家の次男三男が来るような町じゃないから下町って概念は無い
部落集落なら分かるけど
141名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:09:50 ID:6y41IyiH0
京都なんか、朝鮮人とどエッタの町
142名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:10:28 ID:cjG3bf3E0
>>138
すんまんけど・・・何言うてはりますのん?

>>140
なるほど
143名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:10:42 ID:Mb7sWtGq0
>>138相変わらず河内、泉州弁に負けない濃さw
144名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:11:18 ID:To19a6OA0
>>139
東九条は九条通りを開発するために徴用した朝鮮人街
崇仁とはまた違う
145名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:11:21 ID:HuRBxu6MP
>128
そうかな〜?あれは京都固有やと思ってたが。

あとは語尾が「え」とか、京都人がネタっぽく使う「みよし」とかか。
「行ってみよし(行ってみてくれ)」
146名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:12:30 ID:DcvNFI2OO
>>124
泉州では使わんが河内の年配女性は使うぞ
お婆さんの使う一人称がワシとかオレだったりするがw
147名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:12:39 ID:u6R9zTlf0
はんなりとかいうまったりした喋り方するやつはお店の人だけw
京都人は総じてクズ。
148名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:13:00 ID:70CbHqFD0
かわいい女の子なら何語喋ってもかわいい
149名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:13:03 ID:dL6aELMZ0
【中国】ヘビ料理食べ13人が中毒、禁止添加物「痩肉精」を検出・・・深セン[09/11]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1284214615/1-
150名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:13:08 ID:z5qAkL+n0
一休さんに出てくる桔梗屋の娘・弥生みたいないけず多い。
151名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:13:26 ID:7gWKWosY0
>>147
否定はしまへんえw
152名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:13:35 ID:Mb7sWtGq0
奈良でも京都でも和歌山でも、言葉は茶がゆとともに乗ってくると思うんやけど。
飛び地で言葉の共通点多かったりする。
153名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:13:42 ID:E/AiiZFFO
>>131
ガンガン突いてほしい時って何て言うのかなあ?
「もっと突いておくれやす」?「突きなはれ」?
ようわからん…
154名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:13:49 ID:DcvNFI2OO
>>138
ごじゃ言いなや
155名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:14:50 ID:LRO2DULm0
参考例


    ∧__∧
    ( ・ω・)   おみゃさん でらええ方言忘れてるがや
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
156名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:15:01 ID:BJi9+ZMU0
昔 東九の鴨川沿いにバラック家が建ってたよな
知り合いがその家に遊びに行ってトイレを借りてオシッコをしようとしたら下に川が流れてたそうだ
157名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:15:03 ID:cjG3bf3E0
なんやしらんけど、関西弁スレになってしもてますがな。
158名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:15:03 ID:nvw4C+bH0
ていうか関西ってどこからどこまで?
159名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:15:23 ID:gD42Epi10
京都弁 オセロの黒
大阪弁 オセロの白
160名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:16:14 ID:8LeocazO0
A「あれちゃうちゃうかな」
B「ちゃうやろ。あれちゃうちゃうとちゃう」
C「いやあれはちゃうちゃうやで」
B「えーちゃうちゃうちゃうんちゃう?」

未だにこんなん言うやつおるんかな。ネタ以外で。

161名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:16:19 ID:Dpt6cXLO0
京都弁はいいけど、京都人とはあまり一緒になりたくないなw
それより東北訛りを一生懸命隠してるけど時折ポロッと出てしまう女の子が可愛い。
162名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:16:26 ID:xiRLXWx30
結局のところ『ただし美女に限る』の注釈が付くんだけどな
相手が美人や可愛い娘なら京女にいけず言われても博多っ娘に「きさん、しゃーらしか」言われても萌える
163名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:16:37 ID:DuNUs4kZ0
>>156
朝鮮部落でしょ
164名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:17:13 ID:Q/95F+4Z0
>>101

なんで身内に使うんだろう
イラっとするわw
165名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:17:18 ID:KJUdcZ6l0
>>156
何が怖いって、それ実話だからな
ほんの数十年前の話

下町というより、アンダーグラウンドが正しいな
166名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:17:21 ID:cjG3bf3E0
>>158
関ヶ原より西とか、いろいろ言うけど
本来は五畿内のことちゃいます?
167名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:17:31 ID:Y75Hg4Kl0
同じ京都でも
一般人と舞子さんの使ってる言葉は違うと聞いたけど
実際はどうなん?
168名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:18:10 ID:7gWKWosY0
京都イオンモールの路地ひとつ西に行くとチョンコ丸出しな家が一目で見て取れます
たかだか3〜4階建てのアパート作るのに「住民との対話のない建設は絶対許さない」などと張り紙してる家が沢山あります
それがチョンコの家です
169名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:18:25 ID:iZAywFOr0
>>145

京都弁のルーツは河内弁だと思う。イントネーションがよく似てる。
170名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:18:42 ID:Mb7sWtGq0
>>146会話の前に大概「オレお前ええ〜」てつくからなw
>>162東北でも東京でもいけるけど、九州だけはなぜか無理。
171名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:18:53 ID:VpBNuEfu0
京都といえば、上岡龍太郎や島田紳介みたいなのがゴロゴロ歩いてるとこだな
172名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:19:19 ID:QvlUEoPj0
女性が大阪弁使うと「下品!」
173名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:19:54 ID:Iyphsc4x0
>>147
(商売の話で大阪から出向いた俺)

俺:(名刺出しながら)すみません、お宅の○○を売っていただけないかと…
婆:まあ大阪から来やはったんどすか、えらい遠いとこご苦労はんどしたなぁ。
俺:(社交辞令を交えながら)で、○○の件ですけど…
婆:あぁ、あれお父ちゃんが皆管理してはるさかい、良ぉ分かりまへんのどすわ。
俺:じゃあご主人はいつ頃お帰りで…
婆:さぁ、何もワテ聞いてまへんし、良ぉ分かりまへんわ。
俺:いつもはいつ頃お帰りで…
婆:さぁ、その日によって色々でっさかいになぁ。

楽しい京女との会話でした。大阪人なんかハナから相手にせんのよな。
174名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:19:54 ID:zTniz4aI0
もう、かなんなぁ。おはようおかえり。
175名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:20:04 ID:dL6aELMZ0
【チャイナネット】尖閣問題:中国漁船船長は懲役3年の可能性も[09/09]  
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1284010209/1-
176名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:20:16 ID:xiRLXWx30
>>167
花街と一般人の言葉が違うのは東京もそうでしょ
市井の江戸っ子が「〜でありんす」なんて廓言葉使わんのと一緒
177名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:20:17 ID:d8b5F3pc0
京都弁て何どす?
江戸弁とかとーほぐ弁とかなら知っとおすが。
178名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:20:25 ID:nvw4C+bH0
>>166
わからなかったんでぐぐった。
畿内って言葉の勉強になった。
179名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:20:38 ID:DuNUs4kZ0
>>167
花街は独特、特別。
180名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:20:50 ID:/O1RYdeL0
リアルで聞くのはいいけど、
テレビで芸能人が喋るのはあざとく感じる。

田舎弁を売りにしてた青島あきなもうざかった。やりすぎ
181名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:20:53 ID:cjG3bf3E0
>>164
そんな事したら、お父はんが怒らはるよ
とか、お母はんによく言われたけどな。

>>169
反対や、昔京都に都が移る前に、河内方面から
宮中に上がってた女官なんかが家に帰って広めた言葉が
河内弁には混ざってると言うだけ。
182名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:21:02 ID:Mb7sWtGq0
>>165衣笠開キなんか、砂防ダムのなかにバラックあるやん。
183名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:21:13 ID:7gWKWosY0
>>163
穢多とごっちゃだから分かりにくいけど、バラックは穢多
穢多って獣畜の一環管理屋さんやからね
職業と結びついてたから街が近代化するのに一番時間が掛かった
184名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:21:18 ID:kQJJD9WT0
そんなこたーない
185名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:21:24 ID:JeCGzEuuP
まぁ、こんな時間に書き込みやなんて、お仕事は何してはんねやろうねぇ
186名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:22:13 ID:s3F+3fw40
>>153
その場では何も言わず、陰で「あの腑抜け、腰遣い下手くそで最低やで!」と
皆に言いふらすに決まってるでしょうが。
187名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:22:14 ID:P7cS/P0B0
なんや、このスレw
188名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:22:14 ID:DJqa+7QV0
とは言っても年令制限はあるんだろ
189名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:22:55 ID:ogcZU1bj0
可能には可能ですけど・・・

元ネタ分かったらすごい
190名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:22:58 ID:KJUdcZ6l0
>>167
一般人と舞妓さんじゃなく、一般人と商売人。
商売人は観光客向けに”そういう”京都弁使うだけ。

>>169
あんなどぎついのと一緒にせんといてくれ
191名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:23:02 ID:cjG3bf3E0
>>176
そういえば、ざます言葉は廓言葉らしいね
もちろん今時ざます言葉を使う人なんて居ないが
192名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:23:05 ID:HuRBxu6MP
>>164
正にそれが京都にイラっと来る大阪人感覚。
あと神戸の「何しトウ」とな。なんか妙に「トウ」だけテンション上げくさって
「おれ神戸」みたいな感じがムカつく。おのれはニワトリかと。
193名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:24:17 ID:Q/95F+4Z0
>>181
家の中だけにしとー方がええで言うて
おかんに言うときーな
194名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:24:22 ID:s3F+3fw40
>>174
お早うお帰り、の使い方が違和感あるなぁ。

お早うお帰りは、出掛けるときの「行ってきます」への返事でしょ。
195名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:24:39 ID:d8b5F3pc0
>>101>>164
「〜してはる」は敬語やおまへんどす!
ちゃんと調べておくれやすどす!!
196名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:25:13 ID:/O1RYdeL0
>>112
大阪でも敬語は「〜はる」って使うけど、
身内だと「〜やる」にならない?

おかんが言うてやった
猫がきやった
197名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:25:34 ID:iZAywFOr0
>>181
それだと鶏が先か卵が先かわからんよ。
イントネーションは似てるけど語彙はかなりちがうから、もともと共通の基盤があったのだと感じている。
198名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:25:52 ID:Pe6CliJp0
わざとらしくて嫌味な場合もあるから注意な
199名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:26:29 ID:5v8XJ7zx0
あほっぽくも聞こえるよ。とくに、ゆとりが言ってる時は、そう思う。
200名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:26:52 ID:Q/95F+4Z0
>>192
>>195
ご、ごめんw
201名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:27:11 ID:JeCGzEuuP
ウンコにまで、さん付けして、ウンコさんと言うのは京都と三重くらいかな?
202名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:27:11 ID:8LeocazO0
何だんねん
しておまっしゃろ
しゃあけど
何しとん

203名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:27:13 ID:yaRSyo7G0
芸者言葉や公家言葉が京都弁とひとくくりしはる人多いから、
一般でつこうてる京都弁とまったくちゃうからようみとうみ。
204名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:27:14 ID:s3F+3fw40
こないだ子供が「お母ちゃ〜ん、○○ちゃんが叩かはっった〜」と
泣きながら家に帰ってる子供を見たな。

殴られても相手には敬語w
てか、もはや敬語ですらないんやろうけどね@京都の「〜〜はる」
205名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:27:26 ID:CceEyJafP


   おれの「森田涼花」の時代がやってくるとはな・・・

206名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:27:28 ID:SDx1b/SV0
きーへんが京都
けーへんが大阪
こーへんが神戸やったかな?

あ、来るっていう意味ね。
207名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:28:02 ID:Mb7sWtGq0
でもイギリス女も京都弁は流れるようで綺麗って言ってたな。
208名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:28:06 ID:qSnjOe/x0
>>185
投資事業会社員どすえー。

京都市内に5年住んでたが京都人の性格悪さというか、排他主義というか。
いまだに過去引きずってる田舎だと思ったよ。
観光地としてはいいけど、普段住む場所じゃないと思った。

あと南の方治安悪いのなんとかしろよw
209名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:29:25 ID:OELT+Woj0
影は方言ばかり載せるね
210名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:29:33 ID:VpBNuEfu0
京都じゃないけど尾道へ行った時、
タッタッタッと女子高生が神社の階段を駆け上がり「父ちゃ〜ん」と後を歩いてたであろう父親に叫んだ。
なんか、昭和の映画の世界に入った気分だったな。
211名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:29:39 ID:KJUdcZ6l0
京都弁というか関西弁聞きたい奴は、関西に来て大型の銭湯にいくといい。
小学生の大群が
「めっさ熱いんちゃーう?これ?」
「わ、ほんまや熱いわ」
「こんなの入られへんやんけ」
「殺す気か」
「お前入れや」
「あかん、やめろや」
「え?そんなあつないで?」
「ほんま?めっさ熱いって」
「おまえめっちゃあつやんけ」
「おまえも入れや」
「あほ、誰が入るか」
「おまえしばくぞこら」
「うるさいわ、はよ入れ」
とかいう生の関西弁をどこでも聞けるよ。京都、大阪、神戸でしかも同じ府県でも
地域によって微妙に違う。
212名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:30:17 ID:q8vdsc3L0
>>55
確かにそう。ただし、大阪は北部の場合「おおきに」は殆ど聞かない。
普通に「有難う御座います」だ。飲み屋関係を除いて。
京都の場合、仕事関係の人でも頻繁に「おおきに」を使ってるな。
213名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:30:19 ID:+7nTqJ4f0
>>5
誰も言わないから言っておく、伏見区なめんな!
214名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:30:25 ID:d8b5F3pc0
>>208
まぁまぁぶぶずけでも上がって落ち着いておくれやすどす☆
215名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:30:30 ID:cjG3bf3E0
>>192
そんなことあらへん、家大阪やし
まあ新しい家やないけどね

216名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:30:39 ID:rKK+7Nbj0
伊吹文明の嫌味たらしいあの喋り方 あれが正真正銘の洛中の喋り方だよ
排他的で嫌味たらしい 
217パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/15(水) 14:31:01 ID:6roEV+eHP
これは昔からアダルトビデオであるよ

全裸の女がカメラに向かって股を開いて
自分の陰毛を手でつまみながら

「これがマン毛どすえ〜」

そのDVD持ってるよ
218名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:31:13 ID:BJi9+ZMU0
京都って今も日本の高校生と朝鮮高校の学生との間で映画パッチギのような争いはあるんですか
219名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:32:06 ID:sbigkVEf0
洛中で六代続かん家は「京都人」と言わんといておくれやす。
よそさんに京都京都言うたはるんはそんなおうちの方がほとんどやさかいになあ。
洛中から外は追いはぎが出るんでかなんのどす。
駅から南はよう行けまへんわ。北山超えたら1℃寒なりますやろ。
そろそろぶぶ漬けでもどうどすぅ〜?
へぇおおきに。
220名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:32:21 ID:Q/95F+4Z0
>>211
ワロタw
221名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:33:22 ID:tcEAA9Q80
唐橋ユミちゃんの福島なまりは惚れるぞ。
お前らの評価は?
http://www.youtube.com/watch?v=8Xid3KndMvQ
222名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:33:30 ID:s3F+3fw40
>>217
今度貸してくれんか?
223名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:33:38 ID:BJi9+ZMU0
>>211
こういう小学校に東京の子供が転校したら虐められるなwww
224パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/15(水) 14:33:48 ID:6roEV+eHP
だいたいアダルトビデオで全裸の女が
自分の陰毛を指でつまんでカメラに向かって
「これがマン毛どすえ〜」って
マン毛ぐらい説明されなくても知ってるよねー
意味が分からない
やっぱりアダルトビデオを作ってる奴はアホだな
225名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:33:52 ID:8ImSMN3/0
>>197
京都市内の人間より、いわゆる限界集落に近いとされている地域(例:和歌山の山中)の方に
上古の京ことばやイントネーションが残っている例が多いと聞いたことがある
交通の便が悪かったことがその原因なのかもしれないね
226名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:34:18 ID:DuNUs4kZ0
>>218
パッチギのあの鴨川縁のバラック部落は市営住宅になったし、
朝鮮学校もきぼが小さくなったからあまりきかないね。
ただし、在特会が張り切っているみたいだけど。
227名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:34:40 ID:HuRBxu6MP
>>215
そおゆうな、表裏あるで、みたいなんがな〜んか京都人臭いな〜自分。
228名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:35:20 ID:JQQPDl8h0
>>223
てやんでぇ、江戸っ子舐めるんじゃねぇや!
棒でも何でも持ってこいってんだよこの野郎!

とかって言い返したりせぇへんのん?
229名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:35:37 ID:/O1RYdeL0
>>212
初めて大阪に行った頃、
大阪の南の方のインターで、料金所のおっちゃんに
「おおきに」って言われた時は感動したw
230名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:35:59 ID:DfSB9bYw0
>>213
昔は銭湯行くと背中に絵描いてあるおっちゃんやら指の無い爺ちゃんやら
ぎょーさん居たはったもんな
231名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:36:00 ID:9IqzsFRK0
>>1
9位に土佐弁があるけど、地元民としてはどこがいいのかサッパリ分からん。
実際の女の土佐弁って他県の人が聞いた語感は、多分フォルテかフォルティシモの2種類しかない。半喧嘩腰。
スレ読んでたら北関東とか近畿、九州の言葉を扱き下ろす向きがあるけど、俺としては聞き慣れない方言を使われるだけで劣情を催すぐらい可愛く感じる。
「だっぺ」とか日常会話で使われたら「北関東の推定の助動詞かわいいよ北関東の推定の助動詞!」って抱き付きかねんわ。

232名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:36:36 ID:MM4ocX7V0
東北弁だべ
233名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:36:47 ID:H8RKmmXz0
デブ、ガングロ、コギャル、おばさん辺りが京都弁しゃべっても可愛いか?
234名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:38:08 ID:W1FGUg5r0
女の京都弁はマジ萌える。ただ差別意識思いっきりキツイのが玉に瑕。
235名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:38:12 ID:HuRBxu6MP
>>229
ネタちゃうけど阪神高速高速の料金所のおっちゃんで、1000円渡して
「はい!お釣り300万円!」てマジで言われた事ある
236名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:39:20 ID:XCqDORLVP
京都弁の女の子はなんかええわ
237名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:39:57 ID:cjG3bf3E0
>>227
ほんとに大阪人ですよ。
元々京都と大阪は商売での行き来も多かったし
戦後になってわれわれ増えた括弧付きの「大阪人」と
昔の大阪人は違うもんやと思ってもらった方がいいですよ

というのは家のお婆ちゃんの受け売りやけどw
あと、南地という今のミナミに黒塀の料亭やお茶屋があって
芸妓や舞妓が歩いてた頃の話は、よくお爺ちゃんから聞いた。
今は見る影もないけどね
238名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:40:56 ID:JQQPDl8h0
>>236
「いやぁ、そんなこと言わはったら、ウチ恥ずかしいわぁ〜」
(へ?田舎モンが何阿呆なコトを。百年早いんじゃボケ)
239名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:41:01 ID:/O1RYdeL0
>>217
全国バージョンがみたいw

それぞれの代表が開きながら、
「マン毛じゃけん」
「マン毛でごわす」
240名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:42:03 ID:sA5b7Svh0
厨房の頃、ラムちゃんの真似して語尾に「だっちゃ」って付けてる女教師(国語)が居たけど、
正直ウザかったわ..
241名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:43:16 ID:RgI/JPjC0
京都で「大文字焼き」って言うと、「へぇ、山でも焼きはりますかぁ?」なんて言ってクスクス笑ったり、
嫌悪の表情見せたりするけど、絶対に謂れや正解は教えてくれない。
これが京都人の性根の悪さ。
242名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:43:29 ID:cjG3bf3E0
>>239
かごんま弁と言えば、茶碗蒸しの歌は衝撃的だった
大学時代の彼女が薩摩の産で、歌ってくれたんだが
243名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:44:25 ID:Q/95F+4Z0
>>240
大分の子が「だっちゃ」って言ったのには驚いた
ラムちゃんって大分生まれだったのか・・・と。
244名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:44:26 ID:IVewb10+0
京都弁といってもゆっくりなだけでないよ。

西陣出身だけど、普通に早口が多い。特に形容詞を二回かさねてあついあつい
かなわんかなわんとかやっている人が西陣(上京)から中京の人には多いと思う。
商売人がおおいからかな。

ゆっくり京都弁って祇園の舞子さんとかお公家さんの印象ちゃうかと。
245名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:44:38 ID:t5ewGaUl0
安田って宇治出身らしいけど、まさかあの地区じゃないよな?
246名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:44:50 ID:HuRBxu6MP
まあ、京女には気をつけろ、ですわ。

京都でも田舎の丹波女はええぞww色白、純朴、おっとり
247名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:44:57 ID:9IqzsFRK0
>>241
それ京都人の何人に聞いたの?www
248名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:45:21 ID:/O1RYdeL0
>>235
料金所でもかww
おつり〜万円って、新喜劇ネタかと思ってたけど
商店街なんかではマジで使われてるよね。
すげーよw
249名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:45:43 ID:cjG3bf3E0
>>243
仙台弁でも、だっちゃがつくらしいですよ。
250名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:45:49 ID:WILRVprT0
京都弁と舞妓言葉は違うぞ
251名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:46:31 ID:KJUdcZ6l0
>>248
そんなん駄菓子屋のおばちゃんでも言うけど・・・・
252名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:46:31 ID:QFmUCory0
肯定文を疑問形のように語尾上げて発音するのに
イラッとくるが?
253名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:47:29 ID:q7Ehzbl+0
>>38
大阪府でも京都寄りの地域では京都弁に近い言い回しをすることもあるから
一概には分けられないけど、大阪市内と京都市内に限ればかなり違う

発音のアクセントも微妙に異なるし、細かい言い回しの違いも多い

例えば
否定の「〜へん」(〜ない):大阪弁はエ段+へん、京都弁はア段+へん
敬語表現「〜はる」(〜らっしゃる)は、大阪弁では目上の人にしか使わないが
京都弁は物などにも多用する傾向がある
とか
254名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:48:02 ID:rzStAf8/0
10月に文化事業やってるやろ毎年な
アンケートがあって、どこからきましたか ●つけて
京都市内 京都府 兵庫 滋賀 奈良 その他

おおお、おおさかがあらへんがなーw そんでちょっと批判的な意見書いたら
今年の案内郵送してけーへん。wどんだけひねくれてんねんこいつら
公的行事でもこんな奴らがやってる。
255名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:48:11 ID:XgrzZLOf0
生まれてからずっと京都だったけど、中学のとき父の転勤で福岡へ転校した。
福岡の友達に「○○ちゃんが〜〜っていうたはったで」と言うと、「なんで友達
なのに敬語使うん?」と聞かれて困った。敬語と言われると敬語のような気も
するし、でも普通に身内にも使ってるし・・・・・。
256名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:48:56 ID:cjG3bf3E0
>>237
われわれやない、わらわらですがな、最近誤字多すぎorz

そういえば、大阪弁で昔は、だす、だっせって言ってたけど
今はです、でっせ、に完全に変わったな
だっせ、を使ってるのはグランシャトーの歌くらいや
257名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:49:00 ID:iZAywFOr0
>>225
天皇家も熊野方面とは関係が深そうだし、そういことはいえるかもしれない。

男「われ、なにさらしとんねん」
女「うちのこと、かんにんしておくれやすぅ」

違和感ないんだよ。
258名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:49:01 ID:/O1RYdeL0
>>243
おお、そう言えば
山口・大分がラムちゃん語だねw
259名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:49:23 ID:sVyVtSCE0
>>249
「だっちゃ」で思い出したが、JAFの作業に、冬場にエンジンルームに入って死んだ猫を取り出すのがあるそうだ
作業名を「猫脱着」

脱はともかく着って
260名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:49:46 ID:+OrO6OLv0
>>167
華街の言葉なんて、それこそ日常じゃない
それに、舞子は近畿以外出身がほとんどだから
言葉すごい下手だよ
261名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:49:57 ID:qSnjOe/x0
>>214
ぶぶ漬けって聞かへんかったなぁ。
土産物屋が無理やり言うてるから地元の人ですら違和感あるくらいやったとw

観光客相手のとこが必至でそういう単語使ってたな。
日常的にそんなの使われてへん。
262名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:50:06 ID:Q/95F+4Z0
>>256
>だっせ、を使ってるのはグランシャトーの歌くらいや

腹痛いわwwww
263名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:50:21 ID:tcEAA9Q80
>>249
ラムのだっちゃど仙台のだっちゃは違うっちゃ。
264名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:50:27 ID:/EVj1VR00
京都弁と大阪弁と神戸は
全部違うらしいが
他の地域から見ると区別がつかないの巻
265名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:52:10 ID:sVyVtSCE0
>>258
山口のは、ちとちがう
なんというか、イントネーションが違う

ソースはオレ
266名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:52:26 ID:cjG3bf3E0
>>253
>>京都弁は物などにも多用する傾向がある
大阪でも一昔前はそやったみたいですよ
「見てる」も気軽なときは、「見はる」、気が張る相手にはご覧じる
やったらしい。

結局文化の部分をどんどん食いつぶして
今の大阪になったて言う感じなんやろな
267名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:52:26 ID:JQQPDl8h0
>>214>>261
ぶぶ漬けに至るまでに、色んな関門があるしねw
268名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:52:32 ID:MrPWbHh/0
京都の友達の家に遊びに行ったときに
「○○君、晩御飯食べていく?」と聞かれ
「ぶぶ漬けですか?」
と答えたらウケた
269名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:53:00 ID:J6yeUVv30
大分は「〜してるよ」
を「〜しよんにぃ」って言うのが可愛い
270名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:53:27 ID:USz8infI0
>>264
関西の話になったとき、大阪、京都、神戸も一緒に上がるけど、
基本的に神戸は空気な巻き
271名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:53:28 ID:RgI/JPjC0
>>264
その昔、JRが「3都物語」ってキャンペーンを張ったが、
京都大阪神戸それぞれの住民から抗議の声があがって、
どちらも要約すると「○○や○○と一緒にすんじゃねえ」だったらしいね。
272名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:54:08 ID:I3+IzxhJ0
>>264
大阪と神戸はイントネーション自体はほぼ一緒やけど、
京都だけは違うんよね。
細かい部分だけど、慣れれば一発で分かる。
273名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:54:23 ID:VpBNuEfu0
尼崎までは大阪弁だけど、西宮までいくと言葉がいっき変化するな
274名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:54:26 ID:DcvNFI2OO
>>264
そもそも大阪や京都でも地域によって言葉が違う
河内の言葉と船場言葉なんて全く別物
275名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:54:55 ID:cjG3bf3E0
>>262
解るあなたは関西人だねw

>>257
二人称のワレは今昔物語なんかでも、「ワレの主人が」という風に
公家の家来の言葉として出てきます。
276名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:55:26 ID:0l3rgoCk0
何弁か知らないけれど「そうなんだぁ」と相槌打つ女がいる。

気持ち悪いというか、殴りたくなる。
277名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:55:39 ID:Zg18f50K0
マナカナのは大阪弁なんだよな?
278名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:56:27 ID:7bKI6KDr0
308 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 17:27:57 ID:zs1OrIQi0
>>298
「あかんって、そんなことしたら
 うち、どないかなってしまうって、いやんかんにんしてぇ」

関西弁大好き

321 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/28(土) 17:31:30 ID:rLe0CnZ90
>>308
それはAVの中だけだ

口やかましく図々しい
大阪のおばさんの雛が関西弁をしゃべる女だ

425 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 17:52:11 ID:zs1OrIQi0
>>321
「あれっ、おばさんやてどないしょ」
「あんたのことちゃうわ」
「うちおばさんやで」
「あんたオバハンやろ」
「そういうあんたかてオバハンやないの」
「うち、セレブやもん」
「スーパーの特売並んでてよおゆうわ」
「あんたかて割引シール張り替えてて」
「いやっ、いつ見てたん」
「世間はお見通しや、店長に言いつけたる」
「あかんって、そんなことしたら
 うち、どないかなってしまうって、いやんかんにんしてぇ」
279名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:56:31 ID:1QMLaZ9W0
マッサージ動画のことか
あれはよかった
280名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:56:35 ID:JcBiMolz0
京都は腹黒
281名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:57:00 ID:rzStAf8/0
おおさかいうても南は堺超えたら言葉が変わる
〜ちゃーた?とかいう泉南弁 岸和田弁もきたない
北はどのへんかしらんけど淀川沿いは戦後の新興住宅やしな
282名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:57:04 ID:cjG3bf3E0
>>263
そうなんか

>>276
「そうだんなぁ」だと大阪弁だね
283名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:57:06 ID:wh3Yj6Nr0
とりあえず九州というだけで、博多弁あるいは薩摩弁でまとめてしまうのはやめろ
284名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:57:14 ID:+OrO6OLv0
京阪神の言葉の違いなんて、近畿以外の人にはわからない
わかる人はそれなりに詳しい人か、耳がいいんでしょ
わかる必要もないけど、わかったつもりでレスする奴が多い
285名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:57:18 ID:/O1RYdeL0
よそものからすると、
大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山
ついでに、三重
ちょっと離れて徳島。

これが同じ括り。
アバウト過ぎるけど、まぁ大体同じ。
286名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:57:48 ID:I3+IzxhJ0
>>277
微妙に違和感のある「関西弁」かな。

大阪弁というほど船場言葉や河内弁でもなく、神戸でも京都でもない。
強いて言うなら共通語の関西訛り、みたいな感じかな。

てか芝居がかってて好かんわ、あの子ら。
287名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:58:11 ID:8q8jGaov0
288名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:58:28 ID:maxtadPo0
わいはカツオや
が使ってるのは京都弁?
289名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:58:34 ID:sVyVtSCE0
>>278
紫の髪でトラのシャツ着たオバハン思い浮かんだw
290名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:59:12 ID:cjG3bf3E0
>>281
ちゃらちゃらするのが南部泉州弁

入っいちゃあるよ、行ちゃらしよ、聞ぃちゃって、という風につかうみたい
おっちゃんでも、このちゃらちゃらした言葉を使うんだよな
291名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:59:19 ID:UT49caae0
>>282
その前に「へぇ」を付けなあきまへんがな。
292名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:00:06 ID:Sdb5++FQ0
>>264
とりあえず
「とぉとぉ」言(ゆ)うとぉーのは神戸
293名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:00:27 ID:LxwXcX+00
DOS
294名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:01:15 ID:FAjcqYGQ0
ドスドスドス
295名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:02:22 ID:2WBybxIMP
安田美沙子は京都人と言うよりも○○人だろ
296名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:02:47 ID:FnGE7m/b0
京都の男だけは信用ならん…(-_-#
297名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:02:56 ID:p97UPEq40
京都って関東で言う茨城の位置。
嫌われてる。
298名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:03:18 ID:kP+CRAU50
出張でたまに京都行くんだが、接待や付き合いで行くキャバで
お仕事何してはるんですかぁ?とか聞かれると…
ああ…いいなって でも営業メールは標準語なのね
299名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:03:18 ID:CKXNJYq50
関西弁が下品に聞こえるのはなぜだろう・・お笑いのせいか?
300名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:03:27 ID:N4ICA0bo0
>>292
徳島も言う。
神戸とか四国出身者が多いからからな。
301名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:03:35 ID:ucxkoUcS0
腹黒そうだけどね。
302名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:04:05 ID:z5yVQW5p0
仕事のチームに京都の人間が混ざると絶対揉めるから京女は好かん
303名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:04:22 ID:ZX5D2EuB0
ダメな人間の方言

「あっ、はい」
次「あっ」付けたら怒るぞ・・
「あっ、ごめんなさい」
おまえ今俺が言ったこと聞こえなかったのかよ
「あっ、次から気をつけます・・」
304名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:04:23 ID:cjG3bf3E0
>>291
あぁ、そうだすわ〜

なんやかんや、方言てええもんやから
通じる形にせなあかんけど、みんな自分のお国言葉つこたらええのに

博多弁で「とっとっと」、と言われたときには理解できなかったけど
305名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:04:30 ID:UT49caae0
>>299
お笑いというか、吉本のせいですなぁ。

松竹全盛期は、船場言葉がベースでしたよって。
306名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:05:19 ID:6KHLh30Z0
きょおとい話じゃのお
307名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:05:43 ID:0l3rgoCk0
そもそも、標準語って何?
308名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:06:09 ID:VpBNuEfu0
テレビのお笑いで聞く関西弁を例えると、日本人が書く綺麗な英語
地元で生で聞く関西弁は、アメリカ人の書くいい加減な英語
309名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:06:10 ID:MrPWbHh/0
都と書くが兵庫県て確か福原都の5ヶ月間だけだったよな。
3都物語なら京都、大阪、奈良にしてやらないとカワイソスw
310名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:06:19 ID:xkUJ6NIm0
すぅちゃんスレか
311名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:06:31 ID:vPWSvk+W0
朝鮮弁は
312名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:06:47 ID:cjG3bf3E0
>>299
下品な関西弁のイメージは、よしもとが作り上げたものですからね
あえて「よしもと弁」と言いたいところです。

米朝なんかが話す言葉を聞いてればいいよ。
313名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:06:48 ID:K9Mn/Mhm0

    ∧__∧
    ({Θ})   ウチ、グラドスどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
314名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:06:49 ID:ptwAuY4X0
>>307
標準語は消滅しました。
今は「共通語」と言いまする。
315名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:07:14 ID:X8dXIa390
>>307
共通語だな。
教科書に載ってるような言葉遣いのこと。
316名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:07:42 ID:h5a+ABXD0
何で東北弁では、ダメだっぺ。
317名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:08:56 ID:cjG3bf3E0
>>309
福原が入るんやったら、滋賀の信楽も入れたってほしいわ
318名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:09:03 ID:Dgp+Rse20
>>312
米朝はんも、姫路出身で播州弁が抜けず、かなり指導されたらしいね。
かなり後年でも、気を抜けば播州訛りが出て困ると言うたはりましたわ。
319名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:09:31 ID:PLbjfkY00
ぶぶ漬けでもあがっておいきやす
320名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:09:32 ID:V1vCXVTX0
京女を嫁に迎えて京都弁が理解出来るようになるとこれほど怖い言葉は存在しない。いやマジで。
321名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:09:50 ID:EXj4cKAx0
>>68
大阪弁って松竹新喜劇とか桂米朝が話すような言葉だよな。

今の大阪人が使う言葉はかなり変わってきている。
322名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:10:20 ID:qSnjOe/x0
広島14年、福岡6年、京都5年、現在東京の俺からみると、、といってもカワイイとかは好みだろうから置いといて、
服装の傾向として、
広島=イモ、福岡=明るめ、京都=暗い、東京=雑多だがやや比率だと暗い方が多い。

ってイメージ。
同時に明るい服装の多い福岡はパーが多い傾向にもあった。
323名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:10:30 ID:7bKI6KDr0
>>305
「あかんたれ」で秀どん達が話してた言葉みたいなの?
324名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:10:35 ID:0l3rgoCk0
>>314-315
教科書に載ってるような言葉遣いが共通語だったら、話し言葉で共通語を
喋るって稀じゃない?
東京の話し言葉だって共通語とは違うだろ?
325名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:10:45 ID:1LEgpfeZ0
>>316
んなことはないでおまどすまんねん
326名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:10:46 ID:pexy95iu0
>>9
ホント汚い言葉だからな、汚い言葉で相手に不快感を与える事に喜びを感じてるとしか思えん
327名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:10:57 ID:KZPolMmk0
京都の祇園,八坂、2年坂周辺に、素人の舞妓さんがよく歩いているが、
「写真を撮らしてください」というと、思い切り京都弁でない言葉が返り、
笑ってしまう。「ええ、よろしおますえ〜」かな、京都弁なら。

328名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:11:20 ID:MrPWbHh/0
>>317
まあ、滋賀は大津京で知られているじゃないか
329名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:11:28 ID:cjG3bf3E0
>>318
へーそうなんや

>>319
俺の方では「おぶ」て言うてた by大阪
330名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:11:34 ID:8IFYknug0
京都人の腹黒さは名古屋人に匹敵する
331名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:11:42 ID:mnsqqPHL0
しかし京都弁と大阪弁の区別もつかん連中がイメージだけでよくこれだけ続くなw

332名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:11:49 ID:1LIytrN90
大阪弁は下品に聞こえるけど京都弁は上品に聞こえるふしぎ
333名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:12:50 ID:xZRxcIB20
そんなんほんまにつこたはるのは20代半ばを超えたクラブホステスぐらいやん
334名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:12:50 ID:T8BOTs3q0
>>38
大阪弁:「しばくぞボケェ!!」と右手を上げる。
京都弁:「も〜堪忍しとくれやす〜^^」と金槌で殴った後に言う。
335名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:13:09 ID:Dgp+Rse20
>>324
東北とかで「NHK語」と呼ばれたりしてるけど、NHKのアナウンサーが
完璧な共通語を話してますな。

元々の発想が話し言葉ではなく書き言葉に近いものだし、
日本国内に「共通語」で会話する地域というのは存在しないはず。
首都圏の言葉も、方言の一種だしね。首都圏内でも地位性もあるしさ。
336名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:13:24 ID:qSnjOe/x0
>>327
舞妓って結構京都以外から来てる人多い。
島根人とかいたw
337名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:13:30 ID:mnsqqPHL0
>>332
↑ほらねw
こういう知ったかのアホが湧いてくるんだよなww
338名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:13:51 ID:1ACRr3V/0
東北生まれの俺には、濁点の多い地元の方言よりも丸っぽく感じるので
女の子の関西弁はとてもかわいく感じし、実際に大阪京都行った時も
かわいいなーと思った
339名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:13:58 ID:1dbPmTqMP
>>1
女は声聞いてるだけに限る
訛ってる訛ってない関係無くいいよ

それ以外知らない方が良いと思う
340名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:14:16 ID:DfSB9bYw0
もっさw
341名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:14:21 ID:Q/95F+4Z0
赤ちゃん言葉も違うらしい

子供にお風呂入ろうか という時は自分のところでは
「ちゃいちゃい入ろか」だけど
大阪の友達が言うにはなんだったかな・・・
靴下は「タンタン履こか」
342名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:15:04 ID:347+DDOf0
>>329
「おぶ」は、お茶のことですな。
で、「ぶぶ」はおぶの幼児言葉みたいなもんみたい。

粥を「おかいさん」って言うようなノリなんかね@京都のぶぶ漬け
343名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:15:20 ID:N4ICA0bo0
「お昼予約したほうが確実ですか?」
「確実ですけで、(食事の)中身は選べません」
「予約でも?」
「はい、早い者順です」
「今、どっちか選ぶこともできないんですか?」
「できません」
「当日、開店と同時に行けば、選べるんですか?」
「予約の人優先なのでわかりません」

という、意味わかんないやり取りをしたことがある、京都の店。
なんか意味がわかんなくなって、予約はしなかったw
344名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:15:38 ID:VpBNuEfu0
>>339
得意先にすごいブサイクな子がいるんだけど、電話での声とか態度が可愛い。
なんかおしいなあ〜という気分になる
345名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:16:20 ID:cjG3bf3E0
>>323
あかんたれは考証とか滅茶苦茶で、
むかしの大阪人は「あんな大阪あらへんわ」と言ってる
あれは花登筺の脳内大阪だと思った方がいいよ
花戸作品で大阪をみるのは、アパッチ野球軍をみて
愛媛松山のイメージを作るようなものです

346名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:16:41 ID:qwGcgT4K0
方言がかわいいのは二次元女性だけです
347名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:17:19 ID:mPO3XQZa0
まあ実際に京都の人間と付き合ってみればいかに連中の根性が曲がりきってる
のかよくわかるんだがw
348名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:18:22 ID:/O1RYdeL0
方言に関係ないスレの場合だけど、

あまりにも方言満載のレスは読み飛ばす。
聞いてるのは大丈夫だけど、
文字にされると読みにくい。
自己顕示欲の強さやあざとさも見える。
349名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:18:23 ID:/wPKExD/0
京都って性格の悪いタレントばっかだよな
350名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:18:56 ID:cjG3bf3E0
>>316
別に東北弁もいいと思うけどな、共通語から
博多弁の「とっとっと」みたいに著しく離れてて
わからないのは別だけど、それ以外は
みんな方言使ったらいいのにと思う。

>>342
そんな感じなんかなあ
351名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:19:07 ID:347+DDOf0
>>336
舞妓はんは、京都以外の良家の女子(但し家業を継がない子前提)が多いんよ。
北陸や山陰の、中堅クラスの商人や地主豪族なんかが、行儀見習い感覚で
娘を送り出すのな。口減らしも兼ねてんだろうけど。

だから、舞妓はんは特別扱いなんよ。
352名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:19:12 ID:egVSGSbn0
京都弁の柔らかさの裏をどうしても想像しちまう。
京女は怖い。
353名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:19:26 ID:GKWaEfKEP
>>4>>7の関連

↓比較的まともな新興産業の一例。
http://www.youtube.com/watch?v=8zzKZFJffwU
http://www.youtube.com/watch?v=XT9SJZ9SmXw
http://www.youtube.com/watch?v=o1mHKLH9lTE
http://www.youtube.com/watch?v=sJNjZ1s6_Z8
http://www.youtube.com/watch?v=emyFU0RJHmE
http://www.youtube.com/watch?v=dGaifFWRSGI
《頓珍漢》なリサーチを行う******は、
上記の動画を見習って欲しいものである。
354名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:20:49 ID:/O1RYdeL0
>>344
aikoのラジオを聴いてて、
実物を見た時の衝撃を思い出した(´・ω・`)
355名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:21:05 ID:WILRVprT0
>>307
日本に標準語で喋ってる地域は無いよ。
知らず知らずに地域の言葉を使って訛ってる事に気付いてない事が多い。
TV局のアナウンサーでも日本各地で訛ってる。
356名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:21:40 ID:VDE5lKrR0
>>345
花登筺って、元々の大坂人からはどうにも嫌われてたよなw
357名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:21:44 ID:uP/wG2Va0
俺はどちらかと言うと、赤いプルトニウム派だな
358名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:22:09 ID:mGwqhYpx0
沖縄行ったときタクシーのおじさんに「大阪からですか?」って嫌な顔で聞かれて
「京都からです」って答えたら、「京都はいいとこですねー」って態度変わった。
住んでるのが京都なだけで、大阪出身やねんけど・・・。刷り込みイメージ恐ろしい
359名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:22:22 ID:L+aIeqnt0
京都人ってなんでやたら京都アピールしてくんの?
あいつら日本中どころか世界中の人間が京都に憧れてると思ってる
そんでそんな京都に住んでる自分は全ての人からうらやましがられ、
称えられてしかるべきと思ってる
ただ単にあのあたりに住んでるってだけで

京都、以前は好きだったけどそんな京都人ばかりを目の当たりにして嫌いになってきた
あとなんか最近の京都はサブカルかぶれのイメージ
360名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:22:28 ID:cjG3bf3E0
>>336
あと、舞妓体験で街中歩かすやろ、あれはやめてほしい。



そやけど、大阪人がみておかしくない大阪が舞台の作品ってなんやろ
サラ・イイネスの「大阪豆ゴハン」なんかはかなりいい線いってると思うんだけどな。
361名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:22:33 ID:GYo1jWRt0
かわいい娘でもしゃべったとたん
・・・・・じゃけんの〜・・・と広島弁で幻滅
362名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:22:41 ID:9gKWXagl0
関東以外の人間が関東に行ったとき男のしゃべり方がオカマっぽく思える現象は何なんだろう
テレビで普段聞いてるだろって言われてもそれとは全然違う話し方。
363名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:22:43 ID:+iELOYs70
モンスターハンターどすぇ
364名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:22:44 ID:Q14KnFdj0
東北弁も可愛いよ
365名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:23:09 ID:N4ICA0bo0
>>355
ウチのオカンも旅行先で「関西からですか?」って聞かれるって不思議がってたw
「標準語でしゃべってるのに」だって。
イントネーションがまんま関西弁なのに・・・。
366名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:23:19 ID:0l3rgoCk0
NHKのアナウンサーが完璧な共通語を話してるってのも原稿を読む場合
だけで、番組内でアナとレポーターが話し合う時などは、微妙に崩れる
(=話し言葉になる)でしょう?

つまり、「共通語で話す」という場面は、実際、極めて稀なんですよね。
367名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:23:47 ID:YcEB1rJp0
飴玉の呼称だが、大阪では飴ちゃんだが京都では飴さんが正解。

大学の同級生のおっとりした女子に
「飴さん、食べる?(ニコッ)」とか言われたらそりゃ惚れてまうやろ
368名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:23:51 ID:Vl46TW530
京都出身の女の芸能人で
ほんとの市内出身は50歳以下なら
杉本彩と田畑智子 くらいか あと誰かいる?
369名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:24:03 ID:KZPolMmk0
>>334
はっははは、最高!
370名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:24:30 ID:PLbjfkY00
一見さんお断りどすさかいおかえりやす
371名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:24:40 ID:/O1RYdeL0
>>351
まじか!
舞妓=和風ホステスのイメージだったので
貧しい家で容姿に問題無い娘が
飲み屋で稼ぐ、飲み屋に売られるみたいだと思ってた
372名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:24:56 ID:egVSGSbn0
>>361
広島弁はかわいいだろjk
373名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:25:22 ID:VDE5lKrR0
>>368
杉本彩って、205番の内側なん?
5番で整理券取らなアカン地域ちゃうかった?勘違いかな?
374名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:25:36 ID:cjG3bf3E0
>>348
それはそう、俺もこんなスレでない限りは
こういう感じで共通語で書き込んでるよ、
方言は文にするとよけいにわかりにくいしね。

>>356
だってメチャクチャだもの、あれは大阪で一時期働いていたて言うけど
そのときに何かあって、大阪に恨み持ってるんちゃうか
と言う意見すらあるようですw
375名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:25:43 ID:3f8wHL1P0
http://www.youtube.com/watch?v=QX0saP9iSCM

このちゃん天使すなぁ
376名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:26:48 ID:o3y+JwDq0
津軽弁のほうがかわいいよ京都弁なんて京都弁なんて
377名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:27:17 ID:VpBNuEfu0
>>362
テレビやドラマで聞く標準語となんか違うんだよな
378名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:27:53 ID:cjG3bf3E0
>>361
かわいい声で、今そっち行くけぇ
とか言われると結構萌えるぞ

>>365
うちの高校の先生は、英語が関西弁だったぞ
379名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:28:47 ID:i7tSHqo30
綺麗な京都弁聴くと、訛りというより一種の能力という感じがしますどすえ。
380名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:29:28 ID:N4ICA0bo0
>>362
京都弁の男(特に接客業)もカマっぽいよ。
京都と忘れてると、つい「この人オカマ?」と思ってしまうw
381名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:30:25 ID:jmuwOWPS0
瀬戸の花嫁の燦の方言はすげえ可愛かった
382名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:31:23 ID:nKaYsBnK0
>>358
沖縄人は大阪の大正区に沖縄街作ってるほど沖縄から出て来る人多い
適当な嘘つくな
383名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:31:30 ID:0l3rgoCk0
>>365
「標準語でしゃべる」じゃなくて、それは東京方言を真似てるだけでしょ?
東京の話し言葉は標準語でも共通語でもないよ。

あと、アクセントとかイントネーションは上方のほうが標準だと思う。
なぜなら、京を挟んで東西で(例えば関東地方と中国地方)アクセントが
似ているからね。
384名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:31:35 ID:kEGPMcJ00
そげですか
ちょっこし残念
385名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:32:18 ID:cjG3bf3E0
>>382
沖縄料理の店がたくさんあるよね、よく泡盛飲みに行く
あれが美味しいんだ。
386名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:32:53 ID:QFgj+dMy0
紅音ほたるのことか。
387名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:33:41 ID:VDE5lKrR0
>>382
好きで出てきた訳じゃなく、出てきてからも差別が酷かったから
沖縄色を消して消して、苦労を重ねてきた歴史があるんだがね。

大正が「オキナワ」で町おこししようとしないのも、深い理由があるんよ。
388名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:34:27 ID:nKaYsBnK0
>>387
朝鮮人みたいな事いうな
389名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:34:53 ID:olcFq8xK0
男性が使うとかっこよくない
390名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:37:13 ID:tfpu6N7c0
年寄りが使うと嫌味に聞こえる不思議
391名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:37:35 ID:N4ICA0bo0
>>383
真似てすらいないw
標準語ってのは、関西特有の言語を入れていないって意味ね。
イントネーションはまんま関西弁。
文章を音読しても、関西弁のまんまでしょ?
あんな感じ。
それを自分は標準語をしゃべってると思ってるw
392名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:37:36 ID:+OrO6OLv0
>>351
もう今じゃ、そういう事も無くて、一般家庭の子が
募集とか、京都観光で舞い子を見て、中学卒業してから置屋に入るのが多いだろうね
前に、NHKの舞子になるまでみたいなのを見たけど
ほんとうに近畿圏からの舞子が少ない(少なすぎてびっくりした)
実際に話してみても、京阪イントネーション圏の子じゃないのはすぐわかる

まぁ、生粋の京都人の中には舞子は下品って考えの人も結構いるしね
393名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:37:52 ID:VDE5lKrR0
>>388
実際にそうなんだから仕方ない。
年寄りを中心に、沖縄出身を隠したがる人がまだ多いんだよ。
394名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:38:20 ID:M1ET35n3P
ttp://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino017971.gif
ttp://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino017901.jpg
ということは世界最高の美女である小池栄子さんが使えば最高にかわいいてことだな
395名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:38:52 ID:fCnouIMUP
青森生まれの一人称がワイの女の子はかわいかった
396名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:39:01 ID:9gKWXagl0
最近、龍馬伝とかゲゲゲの女房とか方言使うドラマも多いしなー
信長とか秀吉を名古屋弁にされたら違和感ありまくりだろうけどw
397名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:41:04 ID:vL9SN4mL0
>>395
ワイって言うのは下北の方とか青森市内なら年寄りだな
若い子もマツケンの真似して言うのかも知れんが
398名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:41:41 ID:N4ICA0bo0
>>393
被差別部落の人たちと気が合う理由がわかったw
399名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:42:35 ID:VzgKlNoV0
ハングルも北京語もかわいい子が話せばかわいい
400名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:43:00 ID:cjG3bf3E0
>>396
武家の上流階級は関西弁風の言葉を使っていたらしいよ
京都から来る狂言師なんかが都言葉を広めたとか

ただ、秀吉はそうじゃなくて
大阪城で北の政所とけんかをしたときには、方言モロで
鳥が鳴いているようで、周りの家来は誰も理解できなかった
と記録にある。
401名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:43:15 ID:0m1m1ivj0
「ケツの穴に手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わせたろか♪」も京都弁らしいな。
402名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:44:31 ID:0l3rgoCk0
ゲゲゲの女房の方言も無茶苦茶だよ。
源兵衛はマシだけど。

まあ、言葉とか時代考証とかでリアリティ追求しだすとキリがないから
中途半端になるのは仕方ないね。
403名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:46:41 ID:+nyFN69pP
顔や性格が良くなきゃだめだからな
何弁で喋ろうがブスはブスだ
404名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:46:55 ID:cjG3bf3E0
名古屋でさ、オフ会で飲んでるときに
明らかに関東の人とわかるイントネーションの「関西弁」を
使っている人たちが、すごく下品なと言うか、偉そうと言うか
そういう態度で店の人に接してた・・・大阪弁ってこうやって
イメージがさらに悪くなっていくんだなと思った。
405名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:47:33 ID:N4ICA0bo0
>>402
テレビとかだと、方言の先生の厳しさで違うらしい。
406名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:48:30 ID:DPpz+89U0
嫌味なイメージしかない<京都弁
407名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:49:09 ID:8U8qsRH50
京都は陰湿な奴ばっかりだけどすえ…
408名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:49:29 ID:tkkAVctn0
「〜したはる」というのは、敬語よりは
三人称における動詞の活用みたいに
使うほうが頻度高い。
409名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:49:39 ID:DcvNFI2OO
>>396
大河ドラマとかで普通にあったぞ
秀吉や信長が尾張言葉を使うドラマ
410名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:49:44 ID:HMvahNm80
「京都弁」って言ってる奴バカなの?
「京ことば」だろ。
411名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:49:54 ID:nKaYsBnK0
>>393
適当な嘘つくなっつーにこのチョンが
412名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:50:23 ID:FLKfiW/wO
ブスはブス
美人は美人
413名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:51:07 ID:jg2iEpWj0
nainai
414名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:51:08 ID:B1SquTJa0
>>304,350
それ佐賀弁
博多弁は「とっとーと」
415名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:51:43 ID:qa+V2AVw0
ここまで三田寛子の名前なし
416名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:51:46 ID:DMbZGCc/0
京都は博多は鉄板だな
かわいさ3割増しになる
417名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:52:00 ID:cjG3bf3E0
>>414
そうなのか!難しい
418名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:52:22 ID:Okz7G0C30
素顔をみせるくらいやったら
しりのあなを〜
見せたほうがまだましどす
家族全員のしりのあなを〜
419名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:52:27 ID:VzgKlNoV0
>>402
地方が舞台のドラマ撮る時は演技力や話題性よりまずネイティブかどうかを重視して欲しいね
420名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:53:28 ID:N4ICA0bo0
>>416
かわいい子はさらに、
普通の子はそれなりに、
ブサイコは・・・。
421名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:54:00 ID:DcvNFI2OO
>>402
時代考証をガチでやりだしたら江戸初期以前、特に平安時代とかのドラマは難しすぎる
なんせ方言とか以前に日本語の発音からして違うからな

現代日本語じゃ滅んだり変化してしまった発音だらけ
422名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:54:49 ID:Xzp84qYB0

京都弁なんか存在しない。

マスコミとおまえらの脳内に存在してるだけ。

要はテンポの遅い関西弁だろ。
423名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:55:55 ID:rfnl0jGw0
夏目ナナの泉州弁が最強
424名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:56:03 ID:28h9DrIJ0
知り合いの三十路後半ドブス(関東生まれ)が
学生時代すごしたと言う事で
時々京都弁使ってるよ!!
たすけて!!!
425名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:56:20 ID:cjG3bf3E0
>>422
ひとくくりの関西弁なんてのがあると思ってるのか?
426名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:56:49 ID:/0ST4Ua60
安田は、最近、急に使いだしたよな
いかにも京都人って感じで大嫌い
427名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:57:27 ID:/EVj1VR00
A「とっとーと?」
B「とっとーと」

(座席などを)取ってるの?(と聞いている)
取ってるよ(と答えた)

博多弁で一番ネタにされる奴ね
428名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:57:45 ID:VpBNuEfu0
>>424
すまんが助けられない・・・
429名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:58:13 ID:5zJPDOQ90
>>425
斉藤和巳の言葉と亀田興毅の言葉の違いが分かりません。
430名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:58:14 ID:rFtDsZ570
本上まなみの京都弁はかわいい
431名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:58:38 ID:h4uMoHuO0
営業の人が、得意先に「おおきに」っていいながら
入っていくのはよく見かける。 <京ことば
大阪の人の「毎度」と同じ感じ。
432名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:59:05 ID:Mef+HXQTO
安田美沙子はないわ。
もっと女らしいつーか上品な子じゃないと。
433名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:59:29 ID:cjG3bf3E0
>>429
斉藤和巳て誰?亀田はさんざんネタ担ってるから知ってるけど
434名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:59:42 ID:3vPB+MId0
”はんなり”の使い方間違ってるやつ多すぎる
はんなり=華やか
435名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:59:51 ID:N4ICA0bo0
>>424
30代女子ってやつか・・・。

>>426
藤原糊化も関西弁使い出したよな。
436名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:00:20 ID:uKlRrFfw0
仕事の席でお互い丁寧語で話してる時に急に
「この数字間違ってると思うんですが・・・」
「エッ?・・・あ、ほんまや・・」
とか言われると萌えるw
437名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:00:48 ID:DcvNFI2OO
>>427
実は神戸でも似たような言葉を使う

「こことっとぅ?」

「うん、とっとぅよ」

438名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:00:57 ID:vMYPUUD+0
おい 腹減ったから ぶぶづけ持って来てください
439名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:01:23 ID:ZkXfx3hI0
「〜どすぇ、〜やろ、〜やけん、〜だべ、〜じゃ、〜たい、〜べさ、
これだけあれば余裕
440名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:01:26 ID:0l3rgoCk0
若い頃を関西で過ごすと関西弁がうつり易い。
例えば、青森県出身の幸ちゃんとかさ。

やはり、東北弁や岡山弁・廣島弁より上等に聞こえるもんなあ。
441名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:01:39 ID:cjG3bf3E0
>>434
浜村淳が、「はんなり」はもともと大阪弁って言ってたけど
どっちでもつかってる言葉だよなあ
442名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:02:43 ID:mGwqhYpx0
>>382
なにを怒ってるのか分からないけど、事実ですよ
沖縄の人を馬鹿にしてるんじゃなく、マスコミの大阪叩きの批判なんですけど
気を悪くしたのなら謝ります。申し訳ございませんでした。
443名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:03:05 ID:F4VKh2J40

まあ生まれ育った地元の言葉を愛することはいいことだよ

地元にコンプレックス持って必死に方言消してる奴ほど哀れなものはない
444名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:03:34 ID:VDE5lKrR0
>>435
ああ、糊化ね。
西宮出身で神戸の大学に通ってたお洒落さんだっけ。


西宮と言ってもほとんど三田の山奥で、大学も鈴蘭台の女子大だから
いわゆる西宮にも神戸にも、ほとんど無縁の生活に思うがねw
445名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:03:58 ID:KZPolMmk0
基本的に、都が置かれた京都には全国から人が集まり、万人受けするように、また、失礼が
ないように、言葉のニュアンスを曖昧にし、どちらにも受け取れるよう表現が特徴である。
女性の「ええ、おおきに」の返事も、何通りの解釈がある。「ぶぶ漬けでも」も
簡単に誘いに乗ると、軽蔑される。要するに、京都弁には、謎めいて、それが女性の愛らしさ
を引き出す要素にもなっているということかな。
446名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:04:42 ID:paHyRSNGP
>>44
真の土佐弁を知らんからそんなことが言えるw
447名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:04:54 ID:GZB132BP0
京都弁を売りにしたAVって無いのか?
「堪忍どす」とか聞きたいんだけどw
448名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:04:57 ID:pWtKZUaQP
てか若い女子ならどんな方言でも可愛く聞こえるもんだ
30代からアウトね
449名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:05:35 ID:cjG3bf3E0
>>439
〜どす、と並べるなら〜だす
だと思う今日この頃でございます。

>>443
東北の人に「方言つこたらええやん」と言ったら
「馬鹿にするな」と怒られた事はある、そんなつもりはないって謝ったけど
なんで????と思った
450名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:05:51 ID:eNk7ZGH80
>>443
他の地域じゃ通じない事も多々あるし仕方ないんじゃない?
というより、その地域に合わせるのは当たり前でしょ
テレビで聞き慣れてる関西弁ですら、東京で直に聞くと結構「え?」ってなるくらいだしさ
他の地域だと更にまずい・・・・・
451名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:07:32 ID:N4ICA0bo0
>>443
ムリに矯正する必要はないだろうけど、
感染るもんだからな、言葉って。
452名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:07:57 ID:cjG3bf3E0
>>450
子供の頃の思い出

おむし=味噌はマジで通じない
おすもじ=お寿司も通じなかった

お婆ちゃんっ子だった俺
453名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:08:26 ID:o6KyXZY5P
>>27
あれは京都弁ではない
454名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:09:29 ID:4+thp0oI0
>>6
実際、本屋で少女漫画立ち読みしてたり、ピザレストランで誕生日会してたりするしな。
ごろごろ歩いてはないが、思わぬところで遭遇したりする。

もっとも、服装は普段着用の着物で顔に白粉もしていないが。
455名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:10:22 ID:6E0O9fxV0
オセロの黒い中年太りが京都出身だったよな
口が悪い上にガサツ下品な外見で京都自慢しまくってたから
京女のイメージがあれで定着してしまった
456名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:11:23 ID:0l3rgoCk0
>地元にコンプレックス持って必死に方言消してる奴ほど哀れなものはない

大抵そうじゃないの?
俺も出身地にコンプレックスはないが、出身地の方言は恥ずかしくって
地元に戻ったときしか使えないな。
全国どこへ行っても方言で堂々と喋れる人って関西弁と東京弁の人くらいな
ものでしょ。
457名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:11:25 ID:nKaYsBnK0
>>443
中には方言どころかどこの出身かまで隠そうとする奴がいるからな
もうほとんど部落出身者みたいな状態w
自分のの出身地に誇り持てなくてどうすんだよと
458名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:12:37 ID:i1XxQym10
なまり亭でタレントさんが東北弁しゃべってるのを見て方言萌えになってしまった
チビッコが方言でしゃべってるのもかわいいよな
459名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:13:01 ID:36hYwV0a0
ここまで紅音ほたる1件のみ
460名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:13:58 ID:VzgKlNoV0
>>449
福島の人は特にコンプレックス持ってる気がする。東北弁かわいいと思うけどな。
461名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:14:10 ID:8bbvVNUP0
かわいい女の子が喋れば何でもかわいいよ
462名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:14:38 ID:+OrO6OLv0
>>456
言葉は文化だし、その人の出自が出る
だいたい、その言葉で判断してるのに
それを隠そうとすると、近畿圏じゃ怪しい人扱いされる
463名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:16:15 ID:cjG3bf3E0
>>460
だよね、方言じしんは通じない事があるから
共通語を使うのは理解できるんだが、イントネーションとかの
訛りまで憎んでる人が居るんだよな、あれは理解できない
464名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:17:29 ID:rUqf1gBf0
関東人よ怒れ
これが関西人の鬼畜の実態
http://chambre.jog.buttobi.net/koshien5/095.jpg
465名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:17:58 ID:VpBNuEfu0
関東より西では東北人は希少種だからな
多分、東北女はもてると思う
466名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:18:31 ID:CK+0bXgbP
むかつくし・・・・
467名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:18:42 ID:0l3rgoCk0
>>462
そんなバナナw

東京の大学のキャンパスで聞かれる方言は、およそ関西弁と東京弁だけですよ。
良し悪しは別にして、それ以外の方言は隠すのが普通。
468名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:18:51 ID:2r4vT2mf0
喋らないのが一番かわいい
469名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:20:14 ID:kPO/Bh1O0
阿波弁の響きが優しくて好きなんよ。
ゆでたまご持った坂東英二がちらつくんやけど好き。
470名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:20:17 ID:Ozw29aHo0
鳥取弁がいい、まじで
471名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:20:41 ID:cjG3bf3E0
>>468
そこ!ぼそっと真理を言うなw
472名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:21:11 ID:7gWKWosY0
喋る二次元ならもっといい
473名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:21:19 ID:nKaYsBnK0
>>467
おまえが関西弁と思ってるのが福井や愛知や愛媛や鳥取あたりの方言だったら?

実際結構みんな訛ってるよ
チバラギの奴らだって相当訛ってる
「訛ってねえって!」って奴らは言うが十分方言丸出し

変に標準語喋って自分がどこ出身か隠そうとする奴はみっともないよ
474名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:21:40 ID:CceEyJafP
そげですね
475名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:23:09 ID:cjG3bf3E0
四国の人に質問します。
愛媛って今でも

ぞなもし

を使ってるの??
476名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:23:20 ID:vMYPUUD+0
>>473
とても正しい意見ですね。
あなたの意見にとても賛成します。
477名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:24:25 ID:6cCykZKm0
>>449
青森とか沖縄の人は自分らの方言が通じないことを知ってる謙虚さがあるんだよ。
まじ外国語
478名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:25:34 ID:0l3rgoCk0
>>473
だからさ、隠し切れなくて「おまえ○○出身だろ?」となることはある。

むしろ俺が言いたいのは関西弁の人は関西弁を隠そうとしないってことね。
479名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:25:35 ID:cjG3bf3E0
>>477
いや、方言はともなく訛りまで否定しなくていいのになと
480名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:25:57 ID:Y1HTKaDr0
僕は、近衛木乃香ちゃんと藤乃静留ちゃん!
481名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:26:45 ID:rWkMiqgP0
>>479
モード切り替え難しいんじゃね
482名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:27:43 ID:pPKATvJJ0
483名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:27:44 ID:cjG3bf3E0
>>478
実は、ここだけの話「関西の言葉がもともとの日本語や」と
言っている人は居る




京都の友達に

>>481
そうなのか
484名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:28:28 ID:nKaYsBnK0
>>478
隠す必要がないから
485名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:29:02 ID:rWkMiqgP0
>>483
なんとなくだけどな

方言と訛りをこれは使える、これは使えないなんていちいち切り替えてられんだろう
486名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:30:04 ID:vL9SN4mL0
>>479
http://www.youtube.com/watch?v=mqc8YG39354
津軽弁(青森弁)は方言を使って無くても訛りがきつ過ぎて理解できないよ。
487名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:30:24 ID:KZPolMmk0
京都出身のみうらじゅんが、新幹線で東京から京都に戻る際に、岐阜か大津あたりで、
関西弁に戻さないと、周りから睨まれるというな事を、本に書いて笑ったことがある。
488名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:30:44 ID:vMYPUUD+0
隠したりする必要は無いんだけど、要は公用語っていうか。
仕事で方言を通す人はあんまり見たことない。
地元なら当然通るだろうけど。
正直方言に其処までのこだわりって感じないなあ。
489名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:31:29 ID:Ga6C8PKi0
方言や訛りは情緒があって俺はかなり好意的。
490名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:32:06 ID:Ugk7O81q0
中部弁が至高

>>2
おい、misono野球やろーぜ!
491名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:32:07 ID:cjG3bf3E0
>>485

俺の場合は標準語の文章を大阪のイントネーションで
読む感じで話すんだけど、そういうのって難しいのかな。
492名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:32:18 ID:0l3rgoCk0
>「関西の言葉がもともとの日本語や」と
言っている人は居る


そりゃあ、どっちかと言えば、そうでしょう。

特にアクセントは上方が標準だと思う。京を挟んで東西で(例えば関東地方
と中国地方)アクセントが似ているから。
493名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:34:15 ID:cjG3bf3E0
>>487
ああ、俺学校の発表を標準語(イントネーションも)でやったら
すごく評判が悪かった事はあるよ。

>>488
それはTPOでしょう
494名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:34:29 ID:6cCykZKm0
>>491
なんでわざわざそんなことを。
方言は方言なりの文章構成があるだろ
495名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:35:30 ID:5Mb7UG9W0
博多へ出張した折、お世話になった方の御自宅へ伺った。

丁度、小学校高学年くらいのお嬢さんと、おばあちゃんが、
近くの公園に遊びに出ようとしていたらしく、入れ替わるように玄関を出ていかれた。
そのとき、お嬢さんが

 ばーちゃん、おしっこまってくるけんまっとって

おばあちゃんに、そう大声で告げて家の中に戻ってきた。
おしっこを待つってなんだ?
496名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:35:30 ID:6lazB4C80
>>478
関西人は、関西以外に出ると
第二共通語である「吉本弁」を使います
これはいわゆるTVでよく使われている言葉で、基本的に日本のどこでも通じます
関西弁と一口に言っても地方によって結構違うんだけど、吉本弁への切り替えは結構簡単に出来る

他所の地域の人から見れば、地元の言葉を丸出して喋ってるように思われがちですが
実は微妙に違うんだよ
497名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:37:17 ID:0l3rgoCk0
>>496
本当かよ?
498名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:37:49 ID:7gWKWosY0
カントン人の言う標準語って、農家の次男三男が東京に出て来て恥ずかしい田舎丸出しのイントネーションを消してった挙句の言語
つまり、歴史的文化的な意味合いなど標準語には何も無いんだよ

「関西の言葉がもともとの日本語や」で間違いは無い
499名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:37:58 ID:cjG3bf3E0
>>494
言い方が悪かったかな、つまり標準語のイントネーションを意識して話さないと言うか
字で書けば、標準語なんだけど

たとえば「橋を渡った所にある店で箸を買ってくるんだ」
と言うような言葉があったとすると
橋と箸のイントネーションが関西風みたいな

いわゆる音調言語になってしまうと言うかそんな感じなんだ
わかりにくい言い方でスマン。
500名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:38:35 ID:N4ICA0bo0
というか、うつるだろ?言葉って。
何年も住んでるのに頑なに、
地元の方言(イントネーション)を維持するほうが難しいw
501名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:39:32 ID:VzgKlNoV0
>>473
栃木・茨城県人のたちが悪いのは関東だから標準語を喋ってると信じきっている所だな

>>486
津軽は別格だな。五能線乗った時、おばちゃん同士の会話聞いて、これフランス語?と思ったw
結局最後まで何の話題だったのか分からなかったw
502名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:39:40 ID:6lazB4C80
>>497
例えば自分は泉州の言葉だが
フツーに喋ってるだけで府外の人には喧嘩売ってると思われるからねえ
503名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:39:55 ID:HMvahNm80
>>497
本当。
関西共通語は「吉本弁」。
みんな土日は吉本の番組見てるからな。
頭狂人がみんな「笑点」みてるようなもん。
504名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:39:56 ID:f20QjbIQP
>>500
確かに移る。
地元に帰ると直るしw
505名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:40:14 ID:cjG3bf3E0
>>498
いや、共通語って明治になってから江戸の旗本が使っていた言葉を元に
作られたとか聞いたよ。

なので江戸弁とは全く違う言葉になってる。
506名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:42:23 ID:cjG3bf3E0
>>503
俺大阪人だけど、笑点は欠かさずみてる。
反対に、親に吉本は見ないように言われてきたから
ほとんど見てない。

吉本新喜劇は親に怒られるから見てないって子が
俺の周りには結構居たぞ。
507名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:42:35 ID:VpBNuEfu0
>>496
確かにそれはある
近畿地方で普段と違う(間違った)関西弁使うとマッハで指摘されるが、
関西弁を知らん関東人に対してだと間違った大げさな関西弁も使い放題だからな
508名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:42:59 ID:/EVj1VR00
>>495
それはおしっこしてくるから待ってての意味
509名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:43:10 ID:uaTB/yit0
みゃーだぎゃー
みゃーみゃーだぎゃー
510名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:44:13 ID:NE051+iB0
>>496
若いのは、さんまのまねをしてる感じがするから、
奈良弁では?
さんまとシンスケでは、あきらかに違う。
511名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:44:25 ID:ibUcATxJ0
どすってなんどす?

包丁のことどすえ
512名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:44:43 ID:PUfGaa5p0
京都に住んでるが、若い子に京都弁ってあまりいないと思うんだが
安田美沙子のは確実に狙ってやってる
513名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:45:15 ID:N4ICA0bo0
>>506
吉本はあんまり見ないよな。
自分の周りでも見てる人少なかった。
あれはなんというか、
他の地方から出てきて人が関西弁を勉強する番組な気がするw
514名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:45:32 ID:HMvahNm80
>>506
何故怒られるんだ?
「ドリフ」や「ひょうきん族」みたいに
下品な所ないし、
温かい人情話多いし。
親が関西に偏見もつ痴呆人じゃないの?
515名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:45:44 ID:g4fMOYcW0
かわいい子はどの方言使っても可愛い
ぶさい子は
516名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:45:44 ID:cjG3bf3E0
>>513
見ないよな
517名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:46:11 ID:Sdb5++FQ0
>>499
「トリック」でそのネタあったな
助手が関西出身で、橋と箸を聞き違えるってやつ
518名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:46:25 ID:BINjUVpU0
九州の子がホントに「〜じゃろ?」とかいうのに

ぼっきした
519名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:47:06 ID:7gWKWosY0
>>505
その江戸の旗本自体が農家の次男三男が集合して作り上げた江戸文化の中で醸成された言語を使ってるじゃんw
そうじゃなかったら神君徳川家康公の出身地、三河弁が標準語のベースになってる筈だけど
520名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:47:28 ID:4lj4z2r+P
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~""
521名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:47:29 ID:I1I3Rz4Z0
JAROってなんじゃろー!

・・おっきした?
522名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:47:52 ID:NBEpDCAH0
>>477
沖縄人と青森人の対談聞いてみたい。
523名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:48:05 ID:cjG3bf3E0
>>514
よしもとは十分下品だと思うけど。
家は代々大阪だよ、


>>515
美しい方はより美しく、そうでない方は・・・・それなりに
と言うのと一緒だな。
524名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:49:20 ID:B0QLjOzf0
舞妓1「火事どす!」
舞妓2「焼死どすえ」
525名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:49:36 ID:vMYPUUD+0
下品かどうかはよくわからない。
でも子供が外で裸になってパチパチ始めたらちょっと止めるかも。
526名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:49:45 ID:E/AiiZFFO
ここまで田中れいなのレスが一件もない件
527名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:49:54 ID:KQipVabx0
京都人「京言葉こそが標準語やおへんか」
528名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:50:23 ID:Qe9c2Gxn0
大阪弁の女は、小汚い。 いつも他人の悪口を言ってるし、見ず知らずの人間も侮辱してくる。

大阪の人間は、心が非常にすさんでる。 京都出身の俺ですら、そう思う。
529名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:50:41 ID:cjG3bf3E0
>>517
一番わかりやすい例だからなあ

>>519
武家ってのは、下級武士はその地域の方言しゃべるけど
上級武士は、公的には関西から流れてきた言葉が元になった
武家言葉をしゃべっていたはずですよ。
530名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:51:04 ID:T2YoMWQU0
随分前に京都に初めて行ったとき白人は良く見かけたが黒人はほとんど見なかった
531名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:51:53 ID:ZX5D2EuB0
可愛い子が使うからいいと思うだけだ
現にmisonoなんか逆にむかついてくるぜ・・
532名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:52:11 ID:BINjUVpU0
新喜劇で「〜よし」「やめよし」とか言ってたおばはんは、あれは京都弁じゃないのか?
新喜劇でもばらつきがあったはず
533名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:53:03 ID:cjG3bf3E0
>>530
今は中国人と韓国人ばっかりです、マジで
534名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:53:16 ID:HuRBxu6MP
>>514
ごめんくさい、ちちくりマンボウ、下品やろww
535名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:53:49 ID:KtRRMdQ+0
ここまで、シズル無しとは…
536名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:54:04 ID:N4ICA0bo0
>>514
なんかね、おかしな訛りのドラマ見てる感じになるw
自分の出身地のドラマなのに、
方言がめちゃくちゃだったらイライラするだろ?
そんな感じ。
めちゃくちゃってわけではないけど、方言がいかにもわざとらしいしね。
地方からの観光客に向けてやってるから当然なんだけど。
537名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:56:22 ID:AAV+68iO0
スティーヴ・ジョブズもジュリア・ロバーツもこのクソ暑い京都の夏に来てたんやて
538名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:56:32 ID:IyW2dgx90
ありがとう のイントネーションで結婚したくなる
539名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:56:48 ID:6bKGWChY0
>>5
実家から京都駅まで3〜4kmだ
540名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:57:17 ID:oQJhy+Tc0
エッチしとおおすえ
541名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:57:38 ID:N4ICA0bo0
>>538
浜村淳の声で再生されたが・・・。
542名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:57:56 ID:BINjUVpU0
>>530
原宿と渋谷でギャルのチンポヒモをやってるYO
ひさびさに行った渋谷は一重ばっかでびっくりしたな

京都に海があるって知ってる?
豆な
543名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:58:02 ID:cjG3bf3E0
>>541
あーおんちかった
544名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:00:06 ID:G+M50j630
こういう話で出てくるメジャー性は無いけど、
三河弁をかわいい子が話すと結構いいぜ。
545名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:00:10 ID:HuRBxu6MP
さてみなさんの「み」にアクセントつけるのは浜村淳オリジナルやろ
546名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:01:01 ID:N4ICA0bo0
>>544
かわいい子は何弁でもかわいい。
547名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:01:21 ID:cjG3bf3E0
そういえば、この前から車でラジオを聞いてるんだけど
「ありがとう浜村淳です」と「おはようパーソナリティ道上洋三です」
をやってて、まだ続いてたんかとちょっとビックリした
548名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:01:37 ID:3prxVkDP0
京都弁の本質を知らないあほが、かわいいって言うんだろ
安田美沙子の話す内容は、どう聞いても真っ黒にしか聞こえないんだがw
549名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:02:24 ID:oQJhy+Tc0
>>547
たぶん40年以上続いてると思うな
考えたらすごい番組w
550名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:02:35 ID:8LeocazO0
>>262
ttp://www.youtube.com/watch?v=578Fn6X91DQ

これか。ええなあ。
俺はこれと「ミナミの帝王」「じゃりン子チエ」ぐらいでしか
聞いたことないわ。
551名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:03:56 ID:cjG3bf3E0
>>549
長寿番組にもほどがあるよねw
これからも続いてほしい
552名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:04:25 ID:HuRBxu6MP
>>547
朝から六甲降ろしとか普通にカオスやと思う
553名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:05:50 ID:I2+WCaDr0
ブスが使うとムカツク! 在日コリアンのブスはよく「キモイ」という単語を頻繁に使うがこれもムカツク
554名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:06:10 ID:cjG3bf3E0
>>550
京橋駅で降りるとイヤでも聞こえてくるんですよw
555名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:06:15 ID:DTgBI4KR0
>>36
女性の広島弁だと、じゃけぇーね が正解
そっちは男
556名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:06:17 ID:CceEyJafP
>>546
下痢便でもな
557名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:06:29 ID:/kOVYMa70
文字で方言見ると殴りたくなるけどな
558名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:06:48 ID:zvmdudbg0
○ かわいい女性が京都弁を使うと「かわいい!」
559名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:07:02 ID:xx+kcar30
女は「だっちゃ」みたいな方言使え。18くらいまででいいが
560名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:07:18 ID:N4ICA0bo0
>>556
そりゃあそうだろw
キレイに拭いて差し上げる。
561名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:07:21 ID:Dg5Mx8Eu0
>>528
仙台からみて、大阪の女性は新鮮でかわいいと思った。

ムリムリムリ、アカンアカン、ウチむりやわ とか、よく愚称にアホってよく
使うよね? アホがいてはる、みたいにすごい新鮮
562名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:07:29 ID:JTiC2FkS0
お前らみちゃこを想像するなよ。
ブスが何しゃべったってブスだから。
563名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:08:33 ID:cjG3bf3E0
>>552
テンション高すぎるよねw
564名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:09:03 ID:Sdb5++FQ0
>>550
今宵の快楽も、明日への活力 カツリョク〜

ホテルにゅ〜あーわーじ
ニューアワジ ドットコム

雨がふってもさんさんさーん
565名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:10:59 ID:cjG3bf3E0
>>564
そのネタも関西人にしかわからないだろw
あと味園とかさ
566名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:11:14 ID:KZPolMmk0
京都弁をきっちりうまく喋る女優と言えば、昔、浪速千栄子がいたな
みんな知らんだろうが、小津映画、豊田映画に、そのまんまの役で出ているから
機会があれば、聞いてみるがいい。実に歯切れがよく、川が流れるように喋る。
それは、天下一品である。紛いモノとは質が違う。
567名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:12:15 ID:oQJhy+Tc0
>>552
道上さんまだ歌ってんのかw
子供の頃、あの番組で六甲おろし覚えたわw
568名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:13:21 ID:8LeocazO0
>>565
あと、はぎや整形な
569名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:13:29 ID:cjG3bf3E0
さーて、そろそろご飯の用意してくる
570名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:13:46 ID:Sdb5++FQ0
>>565
すまぬ、もいっこ

ナイスショット、ナイスイン
女房ごきげんでね

これ忘れてた
571名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:14:14 ID:wSHZqtaS0
>>565
ケ、イィ〜
ワァイィ〜
ケェ〜イ
572名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:15:22 ID:LsMNYG660
>>544
三浦靖子の話し方は柔らかいな。
見た目はともかく。
573名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:15:31 ID:SBWWDAuF0
「京都弁の女」という言葉の響きだけで
既に「性悪」の含意を感じ取る@東日本
574名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:15:45 ID:xx+kcar30
>>565
「鯛の気持ち、考えること、タイジね」
  
 映画館でよく見た
575名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:16:15 ID:vMYPUUD+0
姫路駅デパート
www.nicovideo.jp/watch/sm559669
576名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:16:59 ID:VpBNuEfu0
>>550
"カツリョク"のところがすごいエコーきいてた記憶があるわ
577名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:17:24 ID:uQDJgjt60
「〜どす」は京都人
「〜だす」はデカパン先生
578名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:17:33 ID:VzgKlNoV0
ラムちゃん言葉の山口弁が最強
579名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:17:38 ID:oQJhy+Tc0
>>573
関西人が京都弁の女と聞くと「陰険」のイメージがあるな。
「かわいい」と思うのは関西人以外だと思う。
580名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:18:01 ID:DBk86whx0
大阪も岸和田以外そこまで汚くないんだけどなあ
イメージって怖いね
581名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:18:15 ID:cjG3bf3E0
>>568
>>570
>>571

最後に

きゃーおかあさんに言うえ
あんたらなにしてはんのん
2人で早よこれおよばれやす
おーきにおかあさん
いや、にしむらの衛生ボーロやわ
うち大好きどすねん
582名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:18:16 ID:JeCGzEuuP
(びっくり箱あける)
きゃ、お母ちゃんに言うえ〜
うち、そんな、知りまへんやん
こらこら、あんたら、何してはんのん。これ、2人でおよばれや
やっ、西村のエーセーボーロやわ
うち、これ大好きどすねん
583名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:18:18 ID:k/yyPDZJ0
>>539
京都駅周辺が京都の中心ではないわけで。
584名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:19:12 ID:lC3arDbf0
千原兄弟は京都出身
木村祐一も京都出身
島田紳助も京都出身
倖田來未も京都出身
野中広務も京都出身

かわいい・・?
585名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:19:39 ID:KQipVabx0
広島のラジオでは、
カープが勝った次の朝はなぜかウルトラマンタロウを歌う人がいた。
586名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:19:40 ID:wSHZqtaS0
>>581
www
587名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:19:55 ID:s6svJPhH0
>>570
金蛇精w
588名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:20:24 ID:4IJhxmkE0
みちゃこってチョンなの?
金貸しのCMでブレイクしたし
589名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:20:52 ID:JeCGzEuuP
一秒遅れで、かぶった・・・
おーきにおかあさん を忘れてたし。
590名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:22:08 ID:qdQ4zOpj0
どすえ
591名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:23:20 ID:ZX5D2EuB0
なまりというより声の質だろw
どう考えても声の質>>>>なまりだよ
現にmisonoなんて逆にむかついてくるぜ
592名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:24:21 ID:k/yyPDZJ0
>>580
????岸和田こそ大阪の中では比較的マシなんじゃないのか?
東大阪や羽曳野なんかは街全体が部落みたいなもんだし。
大阪市内も区の住人の7割が在日の平野区みたいなんもあるし。
593名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:25:26 ID:wQ4r5TWc0
いやみ言われてるみたいで、京都弁むかつくんですけど。
594名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:25:30 ID:PLbjfkY00
>>578
あれは佐渡弁である。作者が言ってるんだから間違いない。
佐渡はいろいろ流れてきた人のせいで関西風も混じっている。
595名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:26:06 ID:y4UqVg950
まぁ、見た目が全てですけどね
596名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:27:04 ID:qgImo0nM0
セックスのときに「あかん!そこはあかん!!」って言われると
マジで野獣になれる
597名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:30:06 ID:N4ICA0bo0
>>592
岸和田人じゃないと、大抵は引くな、岸和田弁。
普通のおばちゃんでもワシとか言うらしいし。
598名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:30:36 ID:CceEyJafP
599名将ヨシイエ:2010/09/15(水) 17:32:17 ID:n88Qe/Ks0
>>245

あの地区だが何か不満か?
600名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:32:54 ID:ArhJMKhjP
>>1
ああ、確かにかーいーかも・・・

つか、これニュースなのか!え?影さんよぉ?
601名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:33:48 ID:oQJhy+Tc0
>>599
ウトロなの?
602名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:37:33 ID:xZRxcIB20
ちょっとこれ思い出しました、サンプル動画DLアリ
http://www.baby-baby-baby.cc/sys/catalog.jsp?s=DROT-002
603名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:38:57 ID:PSlNBJGPQ
ぶすがつこうたら逆効果どすえ
604名将ヨシイエ:2010/09/15(水) 17:40:59 ID:n88Qe/Ks0
>>601

わしもそこの出身だからな

名前はだせないが結構著名人が出ているぞ

「業界トップは犯罪行為も許される」のあの人も
ここの出身
605名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:41:21 ID:DcvNFI2OO
>>592
岸和田(泉州)は大阪人からも、あんなとこ大阪扱いするなと言われる異境の地だぞ
606名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:42:05 ID:qa+V2AVw0
>>583
「迷惑施設」として辺境に追いやられたんだよな、京都駅。
607名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:43:56 ID:HMvahNm80
>>605
兵庫扱いされない播州(姫路)みたいなもんか?
608名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:44:00 ID:oQJhy+Tc0
>>604
あの子、ホントは札幌生まれだと思うよ。
中学は東中学だがら違うんじゃないの?
609名将ヨシイエ:2010/09/15(水) 17:45:59 ID:n88Qe/Ks0
>>608

加藤愛だって甚目寺出身でないことになってるからな

そういう大人の事情は察しろ
610名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:46:37 ID:oQJhy+Tc0
>>609
いや
ウソは良くないなと思ってね
611名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:47:14 ID:k/yyPDZJ0
>>602
京都の俺には異境かどうかはわからんが、
大阪人の親戚にあの辺柄悪いのって聞いたら、
イメージ程は悪くない云々といって、より柄悪い所を教えてくれた。それだけ。
まあ、大阪からみた異境=汚いということでもないだろう。それは。
612名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:48:01 ID:Cqi5iAHrP
のんびりしてるかどうかは個人の差では・・?京都弁
安田美沙子はまぁまぁ聞きやすいが、ほとんどが坂下千里子のように
口やかましくベラベラしゃべる京都弁だぞ
613名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:48:58 ID:pWtKZUaQP
マナカナは大阪だからな
芸人と比べると全然違う
614名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:49:42 ID:lCf3RuAu0
うるせえブス
615名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:49:52 ID:LwVT/28H0
※但し、黒髪ロングに限る。
616名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:50:46 ID:3THgsBMN0
ブスの京都弁は関係ないからね
617名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:51:28 ID:DcvNFI2OO
>>607
イメージ的には近いな
ガラが悪くDQNのイメージ
実際に大和川を越えて堺を過ぎたら完全に異文化圏

>>611
いいえ、もの凄くガラが悪くて言葉が汚いです。
マジで文化習俗も他の地域とは異なっています。
岸和田のコテコテの地域に他の地方から嫁いできた女性がノイローゼになって離婚騒動になるレベル
618名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:51:59 ID:GelEIuTY0
京都弁って無双の阿国みたいな?
619名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:52:40 ID:VDE5lKrR0
>>606
つうか既存市街地の中に鉄道なんか敷けないしな。
620名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:54:15 ID:2CjnBBrC0
>>607
何どいや?用事あるんけ?
兵庫の中で一番広いんは播州やど。播州こそ兵庫じゃダボよ。
621名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:55:49 ID:iLXUkywg0
関東で関西弁を喋るやつがウザイのは、
「関西人はおもしろくなければいけない」プレッシャーがあるから。

三流芸人が目立とうとして必死で騒いでるけど、あれと一緒。
622名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:57:07 ID:+j+DRqBw0 BE:326034239-2BP(303)
藍弁?
623名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:58:01 ID:0uZyWLbk0
まんまんちゃん

あん♪
624名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:00:13 ID:acHP2GFGP
A,これくださいどすえ
980円どすえ
A,一万円札でおねがいしますどすえ
細かいのありませんかどすえ
A,ないどすえ
しねどすえ
625名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:01:46 ID:jUOA9leE0
>>605
うちのばあちゃん(梅田生まれ、現在福島区在住)も
岸和田とか泉州はたまねぎ剣士がどうのこうのといとった
626名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:03:37 ID:sSkd6Il20
京都に住んでる俺から言わせてほしい。

可愛い奴が使えば可愛いが、そうでないやつが使うと可愛いわけがない。

しかし、可愛い京都弁を使うのは、全体の約2%ほど

実際はおっさん口調の女が98%を占める。

はっきりいってキモイ
627名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:03:50 ID:k/yyPDZJ0
>>617
そうなんだ。勉強になった。
ただ、あいりん地区や大阪市内の動物園?の近所の話の方が衝撃的だった。
>>619
あの辺、東九条とかって日本最大級の朝鮮部落だけど、京都駅のできたあとに部落ができたんかな?
628名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:04:15 ID:DiZcDVDg0

どや!?日本を代表する60年代ガールポップのお姉ちゃん、貴ちゃんや!
今はラジオDJパーソナリティーや司会なんやで。

見てみ。背、高いやろ?べっぴんやろー?、胸豊かやろー?、歌上手いんやろ!?
京都出身のおなごどす!あの尾崎亜美先生と同窓なんやて。レコード持って
る人はラッキーやなあwサンアントニポとかラブポーションとかごっつ名盤や
知らない人はいっぺん曲買って聞いてみなはれ!

http://storage.kanshin.com/free/img_27/270684/k254710009.jpg

http://syokosuzuki.sakura.ne.jp/20th/staff-blog/photo/0410.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090306/03/gennozi/3f/e4/j/t02200293_0240032010148894340.jpg


http://f2.auctions.c.yimg.jp/img179.auctions.yahoo.co.jp/users/2/4/7/8/funky_rodoriguez_chan-thumb-124659541916025.jpg

629名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:04:21 ID:1K4MEE3g0
博多弁が最強だろ
ソースは雨トーーク
630名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:04:29 ID:EiFadTwN0
 >>623

でたー!
 これが理解できない奴は確実に京都人とはいえない!!
631名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:04:44 ID:/O1RYdeL0
そういや、
大阪弁だか関西弁はおもろい・怖いというイメージだったけど、
実際は、遠回りな粘っこい、ねちっこい言葉だぁと思った記憶がある。

なぁ、ほんでなぁ、そやからなぁ、
あかん言うたやんなぁ
あんたかてそうやろ?なぁ
うちはええねん、
うちはこんなんやからええねんけどな、でもな、
あのおっちゃんにはやめた方がええでぇ。なぁ
632名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:06:15 ID:Z9+1YAIF0
京都人は人間が腐ってる
本人達が気づいてないところが痛い
633名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:06:41 ID:N4ICA0bo0
>>631
基本、粘着質だよ。
人にもよるけど。
634名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:07:03 ID:DcvNFI2OO
>>630
京都以外でも阪神間とかでも普通に使うぞ

ガキの頃に婆さんに言われたもんだ

まんまんちゃんあんしなさい
635名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:08:33 ID:jUOA9leE0
>>630
京都人ではないけど
わかる
636名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:08:47 ID:oQJhy+Tc0
>>631
最近親戚のおじさんの言葉が理解できなくなってきた。
「何がやな、あれがこうして、何が何して、あれが何やからこうなんや」

なんやねんw
637名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:09:10 ID:nKaYsBnK0
>>617
淀川以北の方が異文化圏だぞ

地方からの流入でもはやDQN街になってる
層化の巣窟だしな
関東でいう川崎とかあっちのイメージ
638名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:14:53 ID:z6UYj/ag0
口数少なくてそれほど感情を表に出さない超クールな関西弁女も居る

アニメやマンガだと絶対標準語キャラのはずなのに関西弁の女性を知っている。
639名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:17:20 ID:z4k+jy2m0
「どすえ」って言う女と「ごわす」って言う女がいたら「どすえ」を選ぶだろ。
640名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:20:13 ID:wFJt1t9G0
池脇千鶴が一番可愛かった頃付き合ってた三流芸人(名前も忘れた)が、まだ交際を知られてなかった頃、
ラジオで「女の子が「あかん、あかん・・・」って関西弁で喘ぐのがたまらん」と言ってた。
あと、中出ししないとセックスとみなさないとも言ってたな。
641名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:22:34 ID:HMvahNm80
>>639
「ごわす」は男言葉。女言葉は「ごわんど」。
642名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:33:17 ID:CY9B3hKl0
京都のヘルス行って、”よかどすか?”とか言われるとけっこう萌える
643名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:34:20 ID:B9U+hfHYP
http://ameblo.jp/sallysmile/

この子の京都弁は萌えます


あと鹿児島弁もかわいい
644名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:35:26 ID:lr4l6v9j0
京都の女って言葉は柔らかいけど腹に一物あって怖い
でも、一旦深く付き合うと情に厚い
645名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:36:35 ID:HMvahNm80
>>643
鹿児島弁っておおきくわけて
薩摩弁と大隅弁あるけどどっち?
646静岡県民:2010/09/15(水) 18:36:42 ID:kM/OCKyT0
>>155
このAAは美しゅうおますな

って言ってみたかったずら
647名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:37:39 ID:DYhc0iBX0
>>642
そいつは京女じゃないぞww
648名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:38:33 ID:YJVGbF690
京都弁使う女はガチレズやガチ百合。異論は認めない。
649名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:40:43 ID:1NVGVuAK0
ただし、美人に限る。
650名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:44:58 ID:DYhc0iBX0
>>646
おますとは言わないな・・・美しゅうおつなぁ か よろしゅうおすなぁ 
とは言う。
651名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:45:12 ID:ZJHWhhfH0
ドMの男性陣よ!岡山の女性に罵倒されるツアーに参加してみないか!
日本でも3本の指に入るほどドギツい方言の岡山弁。
その中でも一番愛情が無い、冷たい方言の岡山弁は、
ドMの男性にはうってつけ!
決して美人ではない岡山の女性が1日中貴方を罵倒します!

連絡先は086・・・
652名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:46:11 ID:kaJJ1FDh0
よく関西人ってひとくくりにされるが、ボケとツッコミをするのは大阪だけ。

京都でボケたらツッコミじゃなく「へぇ、そうなんどすかぁ」って流された。

京都でツッコんだら「イケズなことしぃないな」ってたしなめられた。
653名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:48:27 ID:kT4NWr0z0 BE:1733112465-2BP(0)
和歌山弁かわいい。
あんな、そんでな、な連発が萌え。
結婚したい。
654名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:49:42 ID:lr4l6v9j0
>>651
ぼっけぇなー!って言われた時は何事かと思ったw
655名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:50:01 ID:2aKcZqUG0
こちらブスブストスどす
656名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:50:20 ID:n2VEpko20
実況動画なんかで女性の京都弁耳にするけど
確かにかわいい
657名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:51:17 ID:yK0yXK5N0
「茶づけでもどうですか?」
658名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:51:57 ID:EbT/MoGe0
影の軍団ρ ★の糞スレか
>>4
頑張れ
659名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:53:04 ID:G+M50j630
>>546
三河弁の「じゃん」「りん」は結構破壊力あるよ。(「だら」は微妙)
「もう遅いし、早く寝りんよ」とか言われるとちょっとときめく。
660名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:53:15 ID:OBUu4a5X0
知ってる中で一人だけ可愛いと思う関西弁の子はいるけど
それはそもそも見た目と性格と声が可愛いからで関西弁だからってわけではないな
661名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:53:29 ID:yK0yXK5N0
ようするに、京都弁てアレだよ。
中村玉緒の喋り方。
662名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:53:44 ID:G+M50j630
京都弁は確かにやわらかいし、かわいいのだけども、
なぜだか有無を言わせない圧力のようなものを感じるときがある気もする。
663名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:54:12 ID:B9U+hfHYP
>>645
よくわからんがギャルの子でも使ってるほう
664名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:56:16 ID:jtyZWh2SP
アーケードゲームの月華の剣士にでてくる一条あかりがしゃべるのが京都弁?
えれふぁんとやで〜とかいうの。あいつの口調マジでムカつくけど。
真剣でなます切りにしたいくらい。
665名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:58:18 ID:kM/OCKyT0
〜どす
ってのは、あまり上品には聞こえないよね
666名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:58:47 ID:cjG3bf3E0
ただいま

>>617
そんな事ないよ、岸和田藩五万石の城下町だから
旧士族階級の人も多いし、能楽堂もあるしお茶なんかの文化方面も盛んだし
上品な人も多い、だんじり祭りとか、映画の岸和田愚連隊とか
そういうイメージだけで物言ってるだろ、俺も岸和田に親戚が居るけど
そんなにガラは悪くないよ。
667名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:01:16 ID:oQJhy+Tc0
>>666
摂津の大阪人が大和川を渡ると緊張するのは確か
668名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:01:17 ID:cjG3bf3E0
>>645
鹿児島弁にも、上層の品のいい言葉と下層の、いわゆる鹿児島弁があるって
薩摩の出の子に聞いたよ、上層の言葉は関西弁に近いとか言ってた
669名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:01:55 ID:anSyLzaQ0
こちらからぶぶ漬け要求したらどうなるの?
670名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:02:56 ID:dK+Af4pz0
>>667
泉州人は生野や東大阪行くと緊張する
671名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:04:24 ID:cjG3bf3E0
>>667
あの辺はまだ泉州ちゃいますやん
異境というなら南部泉州は文化で言うと、和歌山に近いけどね
方言も、南に下るほど和歌山に近くなる
だんじりも、佐野あたりから櫓というものにかわるし
櫓を引くときの枷声も伊勢音頭になるしね。
672名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:05:27 ID:9gOv8IdG0
>>668
そいどんかごんまのよかおごじょば関西弁なぞつかいもはん
673名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:05:54 ID:qh5rtS8n0
歴史のある街には、方言にしても上流階級の方言というか、豊かな丁寧語がある

大阪・京都・博多あたりでそれを感じる
吉本芸人の関西弁は本当に下品だけどね
674名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:07:43 ID:KuBUJoys0
(´・ω・`)方言で話してる時と標準語で話してる時とでは

(´・ω・`)なんか人格が変わる。
675名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:07:52 ID:cjG3bf3E0
>>672
まあその子も使ってた訳じゃないけどね、でも上下があるって聞いたよ
あと茶碗蒸しの歌を教えてもらった

んだもこらいけなもんなあたいげどんのちゃーわんなんだ
ひにひに三度もあろもんせーばきれいなもんごわさー

だっけ、なんか、その子曰く和訳すると意味が通じなくなるとか言ってた
676名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:08:16 ID:oQJhy+Tc0
>>670
河内も緊張するが大和川ほどはっきりとした境界がない。

>>671
「大和川越えたら緊張する」は摂津大阪ではごく一般的な認識だと思う。
677名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:09:25 ID:LHdoqQi40
拝観料とる神社仏閣は、かなりえげつない
678名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:10:08 ID:9gOv8IdG0
京都弁がかわいいとかいうとな、安田美沙子がでてきそうでイヤやな。

全国の人は間違ってはる、宇治は京都じゃないしって、
京都市内の出身の子が言うてはった (´・ω・`)
679名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:11:05 ID:cjG3bf3E0
>>676
俺が異質なんか?
そんな事ないと思うがな、お母はんがよく堺まで買い物に行って
ついでに行って食べる、かんぶくろのくるみ餅がうまかった。
あと南海グリルでごはん食べて帰ったよ。
680名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:11:14 ID:DcvNFI2OO
>>671
大和川越えたら別の国
これを言うと堺の人間は激しく抵抗するが、実際のところ扱いは泉州と同じ
681名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:12:37 ID:1wfbyxNu0
    <○√
     ‖  「これって、ブーメラン投げるポーズに見えるんだが・・・」
     くく
682名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:13:52 ID:oQJhy+Tc0
>>679
慣れの問題だろう。

>>680
そうそう
ホントは三国ヶ丘までは摂津なんだけどね。
683名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:16:43 ID:8ImSMN3/0
>>671
かつて和泉国と摂津国の境界線が大和川だったこともあり、
大和川を越えたら泉州っていう認識は合っていると思うよ
明治初期だって大阪府と堺県とに分かれていたしね
684名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:16:47 ID:HHoOuUZG0
舞鶴市と京都市の言葉のアクセントは同じなのか
685名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:18:05 ID:bolaQv630
京都なんかBとKの巣だろ
686名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:18:23 ID:cjG3bf3E0
>>682
そうかなぁ、お母はんが茶道の師範もってて
泉州方面にその関係の知り合いとか居たけど
みんな上品な人やったよ、つき合うてる人がわるいんちゃう?
687名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:18:54 ID:zBffdMPv0
何か色々混ざり合ってる三重弁辺りが一番可愛いよ
688名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:19:08 ID:oQJhy+Tc0
>>683
境界は三国ヶ丘だよ。
摂津、泉州、河内の境界だから三国ヶ丘。
その三国の境界が交わるところに神社がある。
689名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:19:11 ID:RXQ/H5w/0
大和川の堺の部分、正確には柏原市安堂から川下は300年前に人工的
に作られた川だよ、それより前は川が無いのだから国の境目には
ならない

付け替える前は河内方面を分かれて通って大東市あたりで寝屋川と合流
して淀川と一緒になっていた、
690名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:19:16 ID:8LeocazO0
>>630
京都でなく四国やけど使うよ

こっちじゃ、まんまいちゃん あん の形やけどね。
691名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:20:26 ID:uQDJgjt60
なにわ言葉(商人言葉)も実は上品な言葉。
テレビなんかで流れてる「関西弁」は大阪人が聞いても下品に聞こえる。
692名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:20:32 ID:cjG3bf3E0
>>687
伊勢の方とかか、あの辺もいいよね
でも、伊勢うどんはありえへんとおもう。
赤福はおいしいけど。
693名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:20:46 ID:5ttR2J560
京都弁で嫌味言われたらきっとエライむかつく
694名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:21:01 ID:o/cg2jvk0
>>1だが実際の京都人(娘)は腹黒く言葉とは正反対の性格だぞ
695名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:21:42 ID:JmgFjQJ70
>>680
そういうのはガキに因縁をつけられるレベルの人の話で・・・

泉南はお茶が盛んで、繊維産業が栄えた当時の資産で立派な
お屋敷、お道具のコレクション、そしてお茶室立てている御家
がいくつもある。中には私設美術館を持っていたり、御庭や
お茶室を公開している御家もある。

正木美術館の秋の展示は文人趣味だよ。
696名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:22:04 ID:oQJhy+Tc0
>>686
いや
実際はどうとかじゃなくって、イメージの問題。
「大和川越えると緊張する」って聞いたことないか?
摂津大阪では普通に会話に出てくる。
697名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:22:55 ID:cjG3bf3E0
>>630
大阪やけどふつうに使うよ
まんまんちゃんにあん!てしー
て言われた

>>691
そら、商売人があんな荒い言葉遣いしてたら、商売になりますかいな。
大阪弁は柄が悪いていわはるひとは、大阪が商人の町やていうのを
忘れてはるんやないやろか。
698名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:23:12 ID:AuLMUpn60
うちらもうしたらあかんのんどす
699名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:23:37 ID:ZYtx7tlX0
つーか特例的に東京近辺の言葉って面白みも色気も無いんだよな。
それ以外の言葉はどこの地域も、優しさが感じられて魅力的。
なんで関東はこんなんなんだ、カッコつけすぎ味気なさ過ぎ。
20年東京に住んでても印象変わらん。
700名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:23:47 ID:QiYYXl+u0
京都弁の女の子が可愛くて好きで、京都に一週間出張だったとき、
どうしても京都の子と一発やりたいと思ったんだな。
ネットで検索して地元のデリヘルの子をホテルに呼んだんだが、
かなり深夜になってからやってきた女の子が、なんと中国人。
もうね、一気になえましたよ。地元の風俗をうたっておきながら、
中国だと、中国!あったまにきたな。
701名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:24:26 ID:DlhJCmJ40
大阪は関西弁じゃなくて吉本弁だよ
702名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:24:48 ID:O4gOA26a0
>>6
でもよく見るよ
貸衣装で遊んでる偽物も見るけど
703名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:25:36 ID:BxqIaWNS0
>>1
京都弁って何を京都弁だと思ってるんだろう?
704名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:25:42 ID:cjG3bf3E0
>>696
寡聞にして俺は聞いた事ない。
705名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:26:35 ID:8LeocazO0
>>700
その土地の女の子がその土地の風俗に勤めるってのは少ないんじゃないの?
親バレとか考えると、地元ほど働きにくいと思う。キャバクラ程度なら分からんけどね。
706名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:26:49 ID:DlhJCmJ40
>>699
東京の発音が一番響き良い
707名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:27:54 ID:cjG3bf3E0
>>702
いてるねぇ、あの格好で記念写真なんかに応じてはる人とか居てるので
あれはやめてほしいて京都の人に聞いた事がある
708名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:28:20 ID:DN2fHTF/0
京都弁に限らず萌える
静岡なんてラーだぜラー
いっいくらーwww
709名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:29:02 ID:Eca7j5FqO
>>1
倖田來未、美園、オセロ松嶋
むしろこの辺の生理的にムカつく喋りをする奴しか思い浮かばない。安田美沙子の話し方もムカつくなぁ
京都出身の友達の母ちゃんはドラマでよくあるようなステレオタイプの京都弁で上品さを感じたけど
710名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:29:43 ID:O4gOA26a0
>>707
ああ、外国人が撮影を頼んでるのを目撃した事あるわ・・・w
「それ違う」と思ったけど言えるわけもなく
711名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:30:46 ID:BxqIaWNS0
>>665
実はそれ京都弁じゃないし。花街の言葉よ。
712名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:31:02 ID:cjG3bf3E0
>>710
わかるわかる、しかも舞妓と言うには無理のある年齢だったりw
713名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:31:38 ID:B9U+hfHYP
>>687
三重弁は美少女が「〜〜〜やに」とか言うのはかわいい


>>709
伏見区山科区出身だからな
714名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:31:40 ID:vMYPUUD+0
>>628
これか

「ちぎれたハートをつくろいもせずに」
www.youtube.com/watch?v=m7iALCXoFWk
715名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:33:05 ID:BxqIaWNS0
>>707
本物は滅多に観光地歩いてないし、人力車にも乗ってません。
716名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:34:36 ID:CceEyJafP
日テレの山本を歩かしときゃええんや!
717名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:35:38 ID:G+M50j630
>>699
栃木とか茨城ってものすごい朴訥としてるから印象違うけどな。
いわゆる東京弁と字面的にはほとんど変わらないのに、
イントネーションと発音でまるで響きがかわってくるように思える。
718名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:36:20 ID:cjG3bf3E0
>>715
だよねー本物は祇園でしか見た事ない。
719名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:38:28 ID:cjG3bf3E0
>>717
ええやん、剛毅朴訥仁に近しだよ
その点、京大阪は巧言令色少なし仁の代表みたいに言われるのが悲しい。
720名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:40:12 ID:CkQjDkR90
女の子の関西弁は好きだけど、男の関西弁は嫌いだ。いらいらする。
721名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:41:49 ID:8LeocazO0
>>719
揚げ足取りで悪いが

× 巧言令色 少なし仁
○ 巧言令色 鮮矣仁

「すくなし」は「鮮」の字を当てる
722名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:42:31 ID:cjG3bf3E0
>>721
おお、ありがとう
723名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:47:45 ID:tkkAVctn0
>>1-1000
つぶぶづけ、いかがどす?
724名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:49:45 ID:+jEqUqcl0
男の京都弁は 気持ち悪い これは北海道から沖縄までの普遍的な感想だ もてないよ 
725名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:50:53 ID:qYyFOC+a0
結構長い事京都に住んでるけど京都弁と大阪弁の違いがイマイチよくわからない
726名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:51:47 ID:cjG3bf3E0
>>725
ふつうに京都の友達なんかと話してても、それほど差異は感じません
727名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:54:58 ID:BxqIaWNS0
>>725
語尾が違うよ。本当の京都弁は「し」で終わる。古い助動詞の名残なんだろうね。
728名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:55:05 ID:pBa22Odn0
京都弁はなんか底意地悪い感じで印象悪い
729名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:56:13 ID:+4y8F3+g0
>>728
そんな事おへんえ
730名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:56:53 ID:axnt/t2S0
京都・・・上品
神戸・・・おしゃれ
大阪・・・下品

こんなイメージ
731名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:56:55 ID:EOMgcH6W0
転勤初日に

「アホか、京都言うたら洛中以外京都ちゃうしwwww」

総スカンですとも。
732名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:57:11 ID:nfJJsjU30
俺も大学からずっと大阪いたけど違いわからん
やわらかいとかいうけどそれはその人のキャラによるものだし
〜しはるという表現も大阪だろうが神戸だろうがみんな使うよ
滋賀の人はやさしい感じのような気がしないでもない
733名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:58:14 ID:pBa22Odn0
>>729
レスすんじゃねえよwwww
734名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:59:31 ID:EOMgcH6W0
京女こそ真のビッチ

小学生の陰険女子がそのまま大人になったと思ってくれて結構。
735名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:00:08 ID:vMYPUUD+0
あたいはピヨ子が好きだべし
小生そんなあなたを応援するでやんす
736名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:00:20 ID:T5aH1pto0
かなり昔のアンケートで外国人が好きな方言一位が京都弁だったな
聞くと母音のイントネーションがやわらかく、外国人がやや
不快に感じるタ行の発音も違和感なく聞こえるということだった
737名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:01:30 ID:wb+MkBNr0
朝鮮人はお断りしてますのやで。かんにんえ。
738名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:02:46 ID:77RUrLUR0
>>669
長話になるから覚悟しろ、の意
739名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:04:11 ID:nfJJsjU30
>>736
つーか外国人なんて京都か東京しかいかんだろw
740名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:04:12 ID:O4gOA26a0
>>727
違うし
741名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:04:20 ID:ulOMjyEO0
ここまで麻呂なし
742名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:04:27 ID:sz2L7g1x0
俺の彼女京都の人だけどまったく可愛くないよむしろb
口も悪いしよく喋るし
童話地区もあるし
743名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:05:17 ID:utQ6t7Xd0
博多弁など可愛くない
かわいいのは北九州弁ともいうべきもので語尾に「ちゃ」をつけるもの
744名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:06:21 ID:O4gOA26a0
>>730
なんで兵庫だけ「神戸」なの
745名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:07:07 ID:x7FRFbIZ0
京都:きいひん、大阪:けえへん、神戸:こうへん
だったっけ?
746名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:07:34 ID:nKaYsBnK0
>>730
トンキンマスゴミにりっぱに洗脳されてるなw
747名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:08:15 ID:oQJhy+Tc0
>>744
大阪人、京都人はいても兵庫人というのは存在しないしな
748名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:08:32 ID:8mplZAly0
1 :影の軍団ρ ★
749名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:09:14 ID:77RUrLUR0
神戸県だろ?名古屋県とか横浜県みたいなもの
750名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:09:15 ID:vMYPUUD+0
ブブ漬けスッゲー喰ってみてえ。
マジな話 どんなもんか一回味わってみてえ。
どんなもんが入ってるんだろ。
鯛の切り身とかはいっとるんかな?
京都の人教えて。
751名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:09:21 ID:O4gOA26a0
>>745
どれも使うという・・・
>>747
兵庫人っていえばいいじゃんとか
752名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:09:38 ID:yfIPZfKb0
京都の人は腹黒さが喋りに滲み出てて嫌い。
753名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:10:52 ID:pHUjfuKg0
>>743元気にしとるん?そーなんや、よかったぁ
高校終わってから全然会えんで寂しいんちゃ
今度連休暇なんやったら遊ばん?

こうか
754名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:11:49 ID:cjG3bf3E0
>>750
大阪人の俺が行ってみる

ご飯にお湯かお茶をかけて、おこうこ、しば漬け、鮒寿司、瓜の粕漬け、千枚漬け
中と一緒に食べればいいよ、
755名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:14:14 ID:oQJhy+Tc0
>>751
兵庫県は畿内の摂津、山陽道の播磨、山陰道の但馬と丹波、南海道の淡路を
えいやー!でいっしょくたにした県だから、一体感とか連帯感が全くないしw
756名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:14:42 ID:vMYPUUD+0
>>754
ありがと〜
多分 京の漬物でないとダメなんだろうな〜
フナずしって琵琶湖の奴?
全部集めるの面倒くさいんで 専門店探してみるよ。
757名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:15:03 ID:Xr4I/Bon0
>>744

兵庫は様々な小藩が寄せ集まって出来たからな。
神戸にあたる地域以外から搾取した税金で神戸を整備した。
758名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:15:36 ID:O4gOA26a0
京都の人に腹黒さを感じた事は、ただの一度もない。
ただテレビのドラマに出てくる「京都人」は、性格悪そうだなと思う。
759名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:17:22 ID:6p2mo9Ro0
異論はない
760名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:17:48 ID:O4gOA26a0
>>755
そんなん京都も大阪も一緒でしょ。
複数の國が纏められたり分断されたりして出来た府だから。
761名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:18:13 ID:Xr4I/Bon0
橋下知事の抱く関西州構想も大阪以外からの税金で
大阪だけを豊かにしようと言う構想なんだよ。神戸と同じだね。

それはそうと、京都人の言葉は言外の嫌味が多い印象。
ぶぶ漬けとか、言われるまで分からんわいw
762名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:19:28 ID:DcvNFI2OO
>>695
お前さんどこの幻想世界の泉州の話をしてるんだ?

うちの会社は大元を辿れば泉州発祥
そのせいでかつては泉州の各地に工場や外注先や取引先があった。
泉大津、岸和田、春木、小田、佐野、泉南…
どこも決してガラはよくないよ

繊維産業で栄えたと言っても極一部を除き地場の中小企業ばかり
基本的にガチャマン景気の時に成り上がった地方成金ばっか
763名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:19:52 ID:+4y8F3+g0
うちは堅い女やさかいそんな事あかしまへん
カンニンしとぉくれやす
え?どないしてもどすか?
しょがおへんなぁ
764名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:20:59 ID:HMvahNm80
>>760
わからないかな〜?
極端なたとえでいえば兵庫県は
中国四国近畿北陸と違う気質が集まってる感じ。
765名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:22:54 ID:axnt/t2S0
なんで大阪って歴史上一度も首都になったことないの?
766名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:22:56 ID:Q+6PVcGG0
ネットのアンケート情報が信用出来ないのが昨日わかったばかりなのに。
767名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:23:00 ID:oQJhy+Tc0
>>760
京都は都、大阪は天下の台所と言われた経済都市が真ん中にあって周辺を集めた。
兵庫は中心地がない状態で、各道の端っこを集めた。
この違いは大きいと思うよ。
768名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:23:02 ID:Ld0KRyZR0
可愛い京都出身の女性が京都弁使うと可愛いというだけで
他の土地の人間が無理に京都弁使っても
芸人の真似したい奴がやってる似非関西弁みたいに
顰蹙買うだけで無意味じゃね?
769名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:23:31 ID:Xr4I/Bon0
>>760

ttp://www.7key.jp/data/prefectures/hyougo.html

>江戸時代には、摂津国に尼崎藩、三田藩、丹波国に篠山藩、柏原藩、但馬国に出石藩、
>豊岡藩が、播磨国に姫路藩、林田藩、明石藩、龍野藩、赤穂藩、三日月藩、小野藩、
>三草藩、安志藩、山崎藩が、淡路国に阿波藩の洲本城代の稲田家、交代寄合の山名家の村岡陣屋、
>交代寄合の池田家の福本陣屋があった。1876年には飾磨県(播磨)、豊岡県(但馬・丹波)、名東県(淡路)が併合。
>1896年には、美作国に属していた岡山県吉野郡石井村と讃甘村の一部が兵庫県佐用郡に越県編入される。

この圧倒的な寄せ集め感w
770名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:23:34 ID:cjG3bf3E0
>>756
そそ、琵琶湖のやつね
昔、京のお公家さんが太りすぎで薬師から、湯漬け(ぷぶづけ)を
食べるように進められたと言う話がある、今で言うダイエットだな
で、このお公家さん、瓜の粕漬けと鮎のなれ鮨で湯漬けを食べてみたら
あまりにも美味しいので、食べ過ぎてさらに太ってしまった
と言う話が残ってるよ。
771名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:23:50 ID:fuzGRfhZ0
京都弁で可愛いのは、キヨぴーさんですよ。
残念ながら京都FMは聞こえないが。
772名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:25:05 ID:DcvNFI2OO
>>760
兵庫県はそのまとめた範囲がやたら広いんだよ
日本で唯一本州を分断する県てだけでどんだけ広域かわかるだろ
773名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:25:41 ID:RMwMEPt20
>>758
確かにドラマの影響だろう。
774名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:25:53 ID:cjG3bf3E0
>>756追記
たぶん、京都のお漬け物はネットでそろうと思うよ

>>762
もうええから



775名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:25:54 ID:aWUBB/IO0
岡山弁がいい

で安田美紗子の京都弁ってイライラするよな?
あれわざとらしいよな?そういうキャラで売ってるとはいえ・・・
776名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:27:26 ID:BxqIaWNS0
>>740
大学時代から京都在住15年以上。前にいたアパートの大家さんが教えてくれた。
777名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:27:26 ID:COSG0Uqm0
方言萌えなやつはPAPUWA見ればいいよ
嵐山萌えす
778名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:27:38 ID:+7fdpPkS0
京都スレのいつも通りの流れだが
お前らの京都憎しは堂に入ってるなあ
京都人はお前らのことなんて
うんこさんくらいにしか思っていないから肩の力抜けよ
779名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:28:23 ID:HMvahNm80
>>772
海なし県から「海が2つある県ね」と妬まれます。
780名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:28:54 ID:O4gOA26a0
>>764
よそから見ると全然分からん。
とりあえず摂津國の人であって、播磨や但馬丹波とは違うのだよと
主張したがってるのだけは分かった

でも京都も丹波丹後が入ってるよね
大阪は全部元畿内だけど
781名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:28:57 ID:DcvNFI2OO
>>774
はいはい
君は1人でこの世に存在しない幻の泉州を夢見とけ

泉州は基本的に漁師町か城下町
ガチャマン景気で繊維産業で成り上がった成金を有り難がるお馬鹿さん
782名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:29:11 ID:nfJJsjU30
>>770
その人たしか百人一首にも歌を残してたな
名前忘れたが
783名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:29:32 ID:1Fzqtzrb0
>>758
純粋な京都人って誰?

山内溥とか宮崎学みたいな怖い人しか思いつかん…

784名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:29:40 ID:oQJhy+Tc0
>>772
兵庫県の面積自体は県としてはそれほど広いわけじゃないんだけどね。
地域によって文化の成り立ちとか向いてる方向が違うんだよ。
阪神間である摂津はもともと大阪と一緒で分断されたエリアだから大阪を見てるし
播磨は姫路を見てるし、但馬、丹波は山陰街道沿いで京都文化圏だし
淡路は阿波徳島から分離した場所だしな。
785名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:29:48 ID:Xr4I/Bon0
>>779

青森と山口は?
786名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:30:24 ID:cjG3bf3E0
>>777
親友のトージくんが居てはらへんのどす
787名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:30:40 ID:W16aRO5RO
>>771
初めてキヨピーを見た時のがっかり感は今でも忘れないwww
788名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:30:49 ID:vMYPUUD+0
>>774
サンキュ〜 ありがとう!
探してみるよ。
789名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:31:07 ID:1sWRKi4a0
使ってみたい京都弁


滋賀作
790名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:31:14 ID:DcvNFI2OO
>>785
その2県は両端だから本州を分断してない
791名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:31:33 ID:uy0nwNHH0
>>74
くえへんは競馬場あたり?
792名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:32:10 ID:E01hebpB0
ちゃうねん
793名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:32:13 ID:HMvahNm80
>>785
青森と山口は海に面してる面は1つ
兵庫県だけ海に面してる面は2つ
794名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:32:52 ID:cjG3bf3E0
795名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:33:57 ID:nb57C1t30
京女はある意味怖い。
796名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:35:14 ID:cjG3bf3E0
>>788
探したら鮒寿司もありましたけど
http://www.funachika.com/

においの強いチーズと、酸っぱいヨーグルトが平気なら
結構たべられると思いますが、おすすめはしません。
俺は好物ですが。
797名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:36:27 ID:Xr4I/Bon0
>>780

今で言うと、四国四県全部くっつけましょう、とか
岩手と秋田を一つにしよう、とか
島根を広島に吸収させましょう、とか言ってるのと同じノリ。
798名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:36:28 ID:vPWSvk+W0
弁護士がかわいい
799名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:36:34 ID:Orkn1Nh50
昔、大学の入学式で京都出身の女子にあった。
いきなり「うち、京都からきたどすえ」
って言い出した。
受け狙いかと思った。
しばらく頑張ってたが、すぐ普通の言葉になっちゃった。
後で言ってたけど、京都出身ってだけでブランドだと思ってたんだって。
800名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:37:25 ID:5FViMajU0
京都ことば(京ことば)とウチナーグチは方言ではないというのがわからはらへんのでしょうなあ。
801名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:37:46 ID:DcvNFI2OO
>>784
そうだな
面積というよりエリア(国)すなわち文化圏の問題だな
802名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:38:15 ID:+hR4YMYe0
ねぇオバちゃん達
自分が喰う分くらい
如何して自分で稼がないの
乞食なの?
803名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:39:38 ID:O4gOA26a0
>>797
それは廃藩置県がでしょ。
気質の違いだとかいうのが、そちらが言うほど分かんないって話なんで。
804名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:40:01 ID:DcvNFI2OO
>>797
ぶっちゃけ島根鳥取はどこかに吸収させた方が…

2県あわせて総人口が政令指定都市に負けるって…もう県じゃねーだろw
805名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:40:18 ID:/HOnriUC0
よし、ドリームクラブのみおを再攻略するか
806名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:41:13 ID:nb57C1t30
どうでも良いが
俺が始めて行った風俗はデラックス東寺だ。
807名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:42:59 ID:oQJhy+Tc0
>>801
そこで、じゃあ兵庫県の中心地であるはずの神戸を見てるのはどこなんだ?ってことになるんだけどねw
兵庫県の県庁所在地ではあるけれど、もともとは天領で周辺とは切り離されてたし
天領になる前は、尼崎藩が管理してたから、神戸より尼崎が上位にあったしなw
そいうのが相まって現在の神戸の弧高感というか、特別な存在というか、兵庫県から浮いてるというか
そんな感じの街になってる。
808名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:43:00 ID:vMQyJvRu0
京都市出身で東京に住んでたけど、明らかに京都人じゃない人(宇治市とか城陽市出身)
の方が「京都出身」と自ら京都人が京都人であることをアピールしてきたような・・・。

逆に中心地(いわゆる昔の平安京)出身の人は、話してるうちに「あ、京都なんですかー」
「あ、御所の近く?」みたいに徐々に開示してくる感じ。
みんなプライド高いから、受けがいいとわかってても自分からアピールはできないのかも。
809名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:43:09 ID:HuRBxu6MP
>>692
三重弁はファーストコンタクトで「何でした?」て聞いて来るのがイラっと来る。
飲食店でメニュー見て店員呼んだらいきなり「何でした?」
「いや、おれはアンタと今初めて会うたとこや、それで『何でした?』はないやろ!」と。
810名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:43:25 ID:uLjKXWPR0
京都市内在住ですが確かに観光客に
道を尋ねられた時に
京ことばで答えてあげると感激されます
でも普段はそんなに京都弁なんて使ってないし
むっちゃ早口w
811名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:43:46 ID:O4gOA26a0
>>804
人口が少なかろうが、吸収合併とかいうのをやるのはやめた方がいいと思うよ
ベットタウンが作られて風土がぶっ壊されるだけになると思うから
812名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:47:24 ID:G+M50j630
>>803
マジレスすると、大名が転封になると、大名の一族郎党連れて
お引っ越しするから、お国柄がガラッと変わっちゃうんだよ。
で、兵庫の地域は、それこそ論功行賞で転封が頻繁に起きるような
小藩乱立状態だったので、結果的に日本のあっちこっちから引っ越して
きたような習俗の寄せ集め状態になったと思われ。
813名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:52:04 ID:/+aM1iDT0
>>138
訳すると・・・ 

何ですか!播州弁の何がダメなんですか!!
かなり頭に来ている、ふざけるなよ!
814名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:53:07 ID:nhpoyEQY0
○○さん何してはるんですかwwwwwwwww
815名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:53:11 ID:OBUu4a5X0
>>799
「きたどすえ」てなんだw
「うち京都からきたんえ〜w」じゃないの
816名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:53:52 ID:98o1Me7z0
>>808
親戚に京都人も多い奈良県民だけど、宇治、山城は京都ってイメージ
で別にいいと思うけどな。
洛北洛外も含めて京都って感じ。
でも、城陽市ってどこ?

つか、逆に京都人って「ネチッこくって慇懃無礼で陰で悪口を言う
陰湿なイメージ」があるけどなあ。
「ぶぶ漬けくうていきなはれ」のインパクトが強烈なんだろうな。
817名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:54:17 ID:OcApauQ50
>>85
全面的に同意
大阪にもおっとりした柔らかい言葉の子はいるし、京都の早口の子もいるわな。
818名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:55:23 ID:uLjKXWPR0
>>815来たんどすえ。来ましたんどす。もあり
819名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:55:55 ID:O4gOA26a0
山城国というと一休さんだったりする>イメージが
820名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:56:06 ID:2bImGfW90
      と
あ り が   う
821名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:56:29 ID:4jKjXq5/0
そんな、かわいいなんて言われたことおへん。
822名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:56:40 ID:BxqIaWNS0
>>815
正しくは「きたんやし」。
823名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:57:42 ID:sHJfkUyTP
安田美沙子みたいに計算づくで方言使う女は死んで欲しい
824名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:58:15 ID:yVBpR/MR0
Perfumeの広島弁は?
825名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:58:50 ID:E01hebpB0
>>822
それちゃう。
自己紹介で「うち京都からきたんやし」なんか言わないよと思う
826名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:58:51 ID:4jKjXq5/0
>>815
喜多どす江はんのことならよう知ってます。
827名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:59:07 ID:O4gOA26a0
>>822
それ「来たんだよ」ではなくて「来たのだから」になるような
828名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:59:40 ID:SZpLz2ko0
京都弁DJといえば松宮麻衣子・・・古いか。
829名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:01:03 ID:oQJhy+Tc0
>>828
キヨコじゃないのかw
830名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:01:40 ID:1Qnu2N320
方言とは関係ないんだけど
京都ではお茶漬けを出されたら、「もう帰って」って意味なのはホント?
831名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:01:41 ID:HuRBxu6MP
>>824
あーちゃんのっち問題なし。かしゆかは広島弁に違和感。
広島弁はなんかアネさん的活発さを感じる言葉
832名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:01:43 ID:wQphcq/30
いなかからはるばるようお越しやした
833名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:02:36 ID:UJWqEtC30
たしかに女の子の関西弁はかわいい。
だけど野郎の関西弁ほど鬱陶しいものはない、何故だろ?
834名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:02:43 ID:p7LlJJrH0
山口から大分のあたりの女の子はラムちゃん言葉だっちゃ。
835名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:04:23 ID:oQJhy+Tc0
>>833
それは男が話す東京弁を関西人が聞くとオカマ言葉に聞こえるのと同じような現象だろう。
836名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:04:41 ID:OBUu4a5X0
>>832
悪気はないんだろうけどwやっぱりまだ都だと思ってんのかなwww
837名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:06:17 ID:E01hebpB0
>>833
関西以外の人?
自分は京都だけど東京とか行ってふと関西弁聞こえてくると(TV以外で)うるさいわw
うるさいってか妙に関西アピールがきつい子が多いんだよね。
特に東京に行ったり東京の人と合うときとか
838名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:07:01 ID:5+fG582D0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きyろうと便の女とセックスしたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww^^^えええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
えいえいえいえいえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:07:06 ID:5oRBVvuc0
840名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:08:02 ID:4jKjXq5/0
>>830
出されたものは、素直に食べるべきです。

勧められた時は、「ああ、そろそろ夕食の時間なんだ」と空気読んで
あとはお好きなように。
841名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:09:02 ID:cjG3bf3E0
>>836
一回だけ、タクシーの運ちゃんに
京都は日本の首都やから、て言われた事はある
842名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:09:08 ID:Orkn1Nh50
>>808
そういえば、京都人アピールしてきた人
綾部市だった。
843名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:10:50 ID:uQDJgjt60
>>771
キヨぴーって谷口キヨコ?
あの朝鮮マンセー年齢不詳のキモ女のこと?
844名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:11:36 ID:BxqIaWNS0
>>827
「し」が基本的な言いきりの形。「え」とか「どす」は花街の言葉。京都の町衆出身の教授がそうだった。
845名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:11:42 ID:P8pKH9NP0
かわいいどすえ
846名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:11:57 ID:9SikdTP50
大東京の勘違い 京都編
847名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:11:59 ID:YHBa8Y/30
いたすときに
「あんっ、あかん。。。」
と言われるのは、最高のシズル感。
848名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:12:42 ID:nfJJsjU30
東京だってそうだろ
出身どこかきかれて東京です
東京のどこかきかれて青梅市ですとかなら失笑ものだろ
849名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:12:59 ID:cjG3bf3E0
>>839
両方とも大阪でも流れている件について
先斗町のいずもやのCMなら

「私ら二人共あそこのもんですよ」
http://www.youtube.com/watch?v=bqz7uFI0Gew

の方が懐かしい
850名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:14:22 ID:dIpOC0xu0
正直、津軽弁の方が
851名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:14:53 ID:QiYYXl+u0
路地やおへん、ろーじどす。

こういうのが俺みたいな観光客のハートにきゅんと来る京都弁なんだなあ
852名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:15:59 ID:q7Ehzbl+0
>>827
大阪弁やいわゆる関西共通語(平均的な関西弁)なら確かに「〜だから」になるが
京都弁では「〜だよ」の意味で「〜やし」を使うことがある
853名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:16:16 ID:uQDJgjt60
>>849
いずもやのCMっていつの間にか「いずも〜や〜へ!」から「いずも〜や〜よ〜〜」
に変わってたよな・・」
854名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:16:27 ID:O4gOA26a0
>>844
「し」は強意か接続助詞だと思うよ
「違うし!」だと「違う」というのをものっそい強調してる言葉になる
855名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:18:06 ID:cjG3bf3E0
>>852
その〜やし、やけど大阪でも使う気がする
まあ最近はなくなってしもたんかなぁ
856名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:18:19 ID:4jKjXq5/0
>>852
それ嘘やし。

とかいう使い方なら納得出来るけど・・・
857名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:18:54 ID:9SikdTP50
大阪でも普通に使うわ
858名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:20:13 ID:ifnFO86E0
まぁ、最近の若い子は京都出身だろうが大阪出身だろうが
そんなに言葉遣い変わらない気がする。
859名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:20:16 ID:cjG3bf3E0
>>853
そういえばそやねぇ

>>856
そやし
860名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:21:16 ID:KZPolMmk0
地方にみんなに聞くけど
周囲に「京都から移って来ました」と言う人、おらんだろう
おっても、言わんだろうな
昔も今も、京都から他に移ることを「都落ち」と言う感覚は
今も残っている。いまも江戸っ子(東京人)が唯一引け目を
感じるのは、京都というブランドである。
時代は速く流れているようでも、実はそうではないという証拠でもある。
861名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:21:29 ID:oQJhy+Tc0
>>852
「きたんやし」だと「きたのだから」じゃないかな?
「きたし」なら「きたよ」だと思う。
862名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:22:48 ID:4jKjXq5/0
>>859
80レスオーバーってあんた・・・
そろそろ風呂入って寝よし。
863名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:23:00 ID:HuRBxu6MP
子供の言い付け言葉みたいやな、大阪南部でも小学生は使う。
「違うしよ〜」とか。
864名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:24:19 ID:BxqIaWNS0
>>854
ちゃうのよ。元は過去形だったんだろうけど、婉曲気味に現在でも使うのね。
865名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:24:22 ID:OBUu4a5X0
>>852
もしかして語尾がちょっと特徴ある言い方かな
来たんやしー。みたいな
866名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:24:41 ID:YHBa8Y/30
東京だけど、別に京都に引け目は感じないな。
歴史ある都市として一目は置きますし、尊敬はします。
867名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:25:35 ID:QiYYXl+u0
>>860
そうそう、東京にいても「うち京都出身」なんて子に会ったことがない。
これだけ地方出身者が多い東京だったら、絶対京都の子も多いと思うが、
なぜかわからない。やっぱり自らは言いたくないのかね。
868名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:25:39 ID:fuzGRfhZ0
>>775
> 岡山弁がいい
>
オメコー
869名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:25:53 ID:/SSk9ZRw0
京都人やけど、アニメの京都キャラがつかうような京都弁しゃべる若い女はおらん
市田ひろみとかおばはんだけやで、あんなん

870名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:26:37 ID:cjG3bf3E0
>>860
俺らの仲間内で半分冗談やけど、東京に行くときは
上京いわんと、東下りて言う時がある。
871名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:27:10 ID:/SSk9ZRw0
>>829
キヨピーは大学は産大やけど、出身は兵庫やで
872名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:27:23 ID:728hjSaR0
京都弁かわいいか? オセロの黒デブのほうだろ?
873名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:27:53 ID:Kkf2j/Qz0
トンキン語はどないなん?
874名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:28:14 ID:oQJhy+Tc0
>>871
そうなんや。
あのおばはんKBSでしか見たことないw
875名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:29:00 ID:pqzq5Bjn0
俺はカワイイ!かぁ?
876名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:29:19 ID:Orkn1Nh50
義母は大阪から和歌山へ嫁に来た人。
なにかにつけて「私は大阪だから」と
今でも言う。
大阪の下の方のくせに・・。
877名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:29:38 ID:HuRBxu6MP
>>873
どないてどないやねんw
878名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:29:46 ID:oVrevDiD0
博多弁で「好いとっとー?」と言われたら萌え死ぬぞ。

言われたことないけど。
879名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:30:36 ID:BxqIaWNS0
>>865
確かに語尾ちょっと延びるな。微妙に間延びしたしゃべり。本当の京都弁って。
880名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:30:52 ID:5oRBVvuc0
>>849
これも大阪で流れてた?

http://www.youtube.com/watch?v=_c_U5ilco-E
881名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:32:27 ID:QiYYXl+u0
「なんばいーよーと」
「しよんしゃーと」
博多の女の子もよかねー
882名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:33:31 ID:cjG3bf3E0
>>880
なんか記憶にある〜、懐かしい
883名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:34:06 ID:728hjSaR0
むろみさん?
884名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:34:21 ID:UJWqEtC30
>>878
あ、それ分るわ。
何でだろね?
男が言ってもウザいだけなのに女の子に言われると
まるで自分が捕まえたくても追いつけない天真爛漫な妖精さんに翻弄されてるような
無力感を伴った恍惚に支配されるような・・・・・・・・・。
885名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:36:41 ID:BxqIaWNS0
>>883
あの博多弁本物?
886名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:39:06 ID:gNYBjc6+0
博多弁=鮎川誠
京都弁=中村玉緒

のイメージ
887名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:39:43 ID:O4gOA26a0
>>865
「遊びに来たよー」「遊びに来たでー」
とかそういうニュアンスか
888名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:42:33 ID:czDUuFRN0
アメちゃん、というのは浜田がよくテレビで言っているのを聞いてたが
こないだ職場で「お粥さん」と言われた。お粥に「さん」?!
これは京阪神では普通なのか?
889名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:43:30 ID:O4gOA26a0
お粥さん、いういう
890名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:44:39 ID:TWtL2nN10
博多弁
男「さるかん?」
女「さるこうか」
男「さるこ!さるこ!」
891名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:45:07 ID:SZpLz2ko0
「げなづらーw」『づらげなーw』
892名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:45:08 ID:HMvahNm80
「ぬらりひょんの孫」で陰陽師女の
偽京ことばにイラッとくるのは俺だけ?
893名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:45:38 ID:nb57C1t30
>>888
言うw
料理で言うと”菜っ葉のたいたん”
とか後、”おじや”京阪神かな・・。
894名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:47:02 ID:mvDYe0sW0
腹黒いというか表も黒いって聞いたわ。
895名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:47:29 ID:OBUu4a5X0
>>888
「おかいさん」っていうよな「おかゆさん」ではないな
イモもおいもさん
896名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:48:04 ID:HuRBxu6MP
>>888
言う@河内
897名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:49:13 ID:BxqIaWNS0
>>888
発音はほぼ「おかいさん」となる。普通に言う。生粋の京都人の教授から、京都の真の名物は
おかゆと豆腐と漬物と聞いた。
898名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:49:20 ID:mAT6WfCU0
どすえぇ〜ってやつか?どすえぇ〜
いやかわいくねえだろw怪しいよw
899名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:50:19 ID:NE051+iB0
陰口が当たり前の京都。
京都人が、人を褒めるのを見ると
あ〜っ、何かあったんだとすぐ判る。
900名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:51:51 ID:gNYBjc6+0
マロニーは「マロニーちゃん」だろ?
玉緒さんが言ってる
901名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:52:24 ID:O4gOA26a0
おいもさんも言う言う
902名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:52:25 ID:brbpWWH60
お粥さんを呼び捨てするほうがおかしい 非常識
ぜひ県民ショーで扱ってもらおう
903名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:52:58 ID:CJ3v4KZ00
Q。次の京ことばを訳しなさい。

あんたら何言うてはんの。はよ二人でこれおよばれやす。
904名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:53:56 ID:728hjSaR0
>>903

A  はよかえれ
905名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:53:57 ID:gZ6ZSWyCP
>>888大根におだいさんってのは聞いたことある
今流行の擬人化かと
906名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:54:59 ID:4jKjXq5/0
>>903
近親相姦が親バレして、何を言われてもはんのう無しな二人。
907名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:55:22 ID:TWtL2nN10
>>903
はよいね!ボケ!
908名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:58:14 ID:33gaeL710
飛行機で俺が手荷物をキャビネットに入れようとしたとき
ちょうど近くにいた女の子が荷物を上に持ち上げながら俺に行ってきた言葉。

「いれはりますか?」

一瞬で萌えつきた
909名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:58:41 ID:BxqIaWNS0
>>903
これって、舞妓、芸子の言葉なんだけどね。京都弁じゃなくて。
910名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:59:06 ID:DYhc0iBX0
>>799
どすえはないわwwww
実家が商売やってたから、結構京言葉でてるっていわれるけど
商売挨拶でも「どっせ」「おす」ぐらいだな

スカイプで話すと関西訛りはあるけど京都の人なのに標準語だねっていわれる。
ちょっと砕けた雰囲気になったら「いややわぁwwwwなに言うてはるんwww」とかなるけどね。

あと目上の人と話すと「してはる」の方がガチガチの丁寧語じゃなくて使いやすいからでちゃう。
911名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:00:15 ID:JtmTDmY70
関西弁の「〜やんかぁ?」が分からなかった。
「〜でしょ?(知ってると思うけど)」って意味かと思ったら
「〜なんだけどー」って意味でも使うと。
912名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:01:18 ID:DYhc0iBX0
お豆さん・・・おいもさん・・・おかいさん・・・
炊いたんはかなりの確立でいうかもねww
913名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:01:29 ID:cjG3bf3E0
>>903
おおきにおかあさん。
914名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:02:57 ID:BZrUpvWGi
おそそがたぎるどすえ。
915名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:04:38 ID:rHesMN2gP
京都から来たんよ
916名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:04:41 ID:CJ3v4KZ00
>>913

正解!!!



A.おおきにおかあさん。うちこれ大好きどすねん。
917名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:07:36 ID:JjXPqR+m0
舞妓とか芸妓だけが使う言葉を京ことばだと思わないで欲しいんだが
918名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:08:08 ID:cjG3bf3E0
>>916
京阪神、いや下手したら京阪の人間しかわからへんとおもうんやけど
919名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:09:52 ID:1Nv7JvGh0
西村の衛生ボーロか
920名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:13:27 ID:O4gOA26a0
>>919
え、あれ京都の産やったんか
うちも小さいころようもろとった
921名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:15:18 ID:Nek+UE560
京都ネタがあるたびに書いてるが、
落花生なんかがお土産なんですかと言い放ったバスガイドは忘れない
八つ橋だって大したことねえだろ。
922名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:16:43 ID:nlGs4v8h0
個人的に女が使って可愛いと思うのは中国地方の言葉
「〜んよ」とか「〜じゃき」とかなにこれ可愛い
923名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:17:28 ID:Ykf+Urfk0
>>125
> 舞妓はどっか他からきたのばっかり。
> あの舞妓の言葉は方言(?)を隠すため。
> クルワ言葉みたいなもの。

そんなのを京都弁だと思っているやつもいるだろうなw

本場の京都ヤンキー?の言葉はえげつないぞ、聞くに耐えんぞ。
924名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:18:59 ID:Orkn1Nh50
京都出身の人が
太川陽介が高校の先輩だと

自慢してた。
925名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:19:47 ID:728hjSaR0
幼稚園児が広島弁を使うと「かわいい!」
926名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:20:07 ID:cjG3bf3E0
>>923
そういうのってイメージに隠されてるよね
927名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:20:50 ID:/LzVhddQ0
┃                  ┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┃                  ┃         Λ_Λ . . . .: : :
┃      ┌┐┌┬┬┬┨        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::  ++「++さん…」
┃┌┐┌┼┼┼┼┴┴┨       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
928名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:22:02 ID:HdzQi1q/0
根っからの京都人は怖いぞ〜。
人の悪口とか不平とかあんまり言うことなく、温厚そうに見えるけど、
本気で怒らせたら、罵倒とかいう手段は選ばず、
相手の存在を黙ってサクっと脳内から消す。
そいつを空気の一部としか認識しないようになる。
簡単に言うと徹底的な存在抹消、無視。
929名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:22:14 ID:J/hOWUmk0
逝きますぅ〜! 逝きますぅ〜!!いっぱい出してくれどすぅ〜!!
あたしのお顔に ザーメンいっぱい かけておくれやどすぅ〜!!
930名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:22:19 ID:cjG3bf3E0
>>862
ほんまや、ほなそろそろ寝ますわ
931名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:22:19 ID:DsXH9lNM0
京都より断然博多弁のほうが可愛いなw
932名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:25:23 ID:Ykf+Urfk0
>>892
それは耐性養わなあかんでw
せっかくかわいいのに、ゆらちゃん楽しまれへんで。
933名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:29:13 ID:sNLMauNg0
山村紅葉
934名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:31:00 ID:Ykf+Urfk0
>>930
お休みしはるまえに、ぶぶづけでも食べていきなはれ
935名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:33:25 ID:cjG3bf3E0
>>934
いや、もう遅いよってまた今度よばれまっさ
936名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:35:13 ID:Orkn1Nh50
でんでんお腹すいてないさか、ええわ。
937名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:37:58 ID:O4gOA26a0
>>928
喧嘩しないための方法論。
喧嘩をするということは、密接なかかわりを持つという事でもあるのねん。
本当に嫌いになったら素無視が一番楽だね、面倒が無いから。
938名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:40:54 ID:Ykf+Urfk0
>>934
ほな、気いつけておかえりやす
939名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:45:34 ID:NUb8u5y50
しかし、リアルで「ぶぶ漬け」を聞いたことのある人って、少ないだろうなぁ。
そこに至るまでにいくつかの関門があって、最後の秘密兵器だしな。

てか、それ以前に夕方に人様の家に行くもんやおへんえ!と躾けられてるし、
関西の町場の人なら普通はその前に帰るしね。
940名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:45:45 ID:satdSnKG0
ほなさいなら
941名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:46:27 ID:6cCykZKm0
>>928
京都の流儀は京都でしか通じないことが多くて、
他県でそれやったら「インケンだよね」で終わると思う
942名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:46:29 ID:xQgpsscQ0

 なんえ
943名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:47:26 ID:dqdPfAn/P
確かにコンビニに寄っただけでアルバイトが京都弁を喋った時は焦った、
マジでかわいかったよ
944名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:48:12 ID:jkrN1oAt0
京都住まいだが、上品な京都弁って聞いたことねえwww
電車とかでよくあるのが
会話の合間に無駄に「きっしょw」とか
「ばんばんウザいねん」とか
全体的に意味不明すぎるwwwwwww
945名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:49:01 ID:Orkn1Nh50
おでんの上のおぜん食べてから寝らよ。
946名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:50:37 ID:xR3Bueot0
皮肉ばっかりで逆に嫌いだ
947名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:51:20 ID:aDY9Ttoz0
>>928
そうでもせんと何世代も同じ街で暮らすとかできんだろ
948名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:52:21 ID:kiWW9zD40
>>946
その皮肉、言ってもらえるだけ有難いと思わないと。

人間扱いする必要がないほど下劣な田舎者と認識されたら
>>928みたいな状態になっちゃうんだしw
949名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:53:21 ID:satdSnKG0
あんたらはよねよし
950名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:55:07 ID:IUezFXYq0
田中れいなの博多弁
http://www.youtube.com/watch?v=xmPmGrEA8NI
951名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:56:13 ID:6Cb9PPsy0
いくよ師匠の「どやさ」が若者に支持されている訳ですね
952名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:56:42 ID:xthuCx4w0
>>332
×大阪弁は下品に聞こえるけど京都弁は上品に聞こえるふしぎ
○大阪弁と聞くと下品に聞こえるけど京都弁と聞くと上品に聞こえるふしぎ

イメージで語る点ではちゃねらーもスイーツも同じ
953名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:58:37 ID:HMvahNm80
北陸行ったときに
ATMで戸惑っているおばあちゃんに
後ろから「はよしね!」って言ってるあれは怖かった。

あとで知ったんだけど「早くして」って意味だったんだね。
954名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:01:12 ID:DcvNFI2OO
>>925
広島弁の幼稚園児ならリアルで見たことあるけど
一人称にワシを使う幼稚園児が可愛いか?
955名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:03:16 ID:j3OfVlKE0
>>921
そのバスガイド、やっちまったな

ピーナッツだけに
956名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:07:05 ID:Ru2x6iLbi
ようつべで「ipad 広島弁」で検索するなよ、絶対だぞ!
957名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:08:44 ID:kiWW9zD40
>>955
はいはいやちまた八街。

京都って、なにか人が手を加えないとダメ!みたいなところがあるんよね。
まあ盆地で土地も痩せ、海も遠く、まともな材料に恵まれなかったが故の
加工産業・調理法の隆盛な訳だが、絶対にそれを認めないしなw
958名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:10:12 ID:4jKjXq5/0
>>949
ぱっとみ、
あんたらはよしねよし
に見えた。
959名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:13:35 ID:kiWW9zD40
「ごっそさん」

>>「よろしゅうおあがり」

最近ほとんど聞かんようになりましたなぁ…
960名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:15:26 ID:fkUAVC7s0
昔、仕事で京都の客に電話したときに出た人の京都弁にちょっと萌えたのを思い出したw
961名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:17:57 ID:j3OfVlKE0
>>743
全力で同意する!

しかし、困った事に北九ではおじさんも「そんなん知らんちゃ」とか言うので気を付けろ!
962名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:19:41 ID:j3tvDqSI0
京都も大阪・神戸もほとんどかわらんのに。なんも知らんやつやな。
今は関西共通語なるものが広がって、滋賀彦根あたりまでほとんど差なし。
関西であちこち赴任したオレがいうんやから間違いない。
963名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:21:51 ID:cZpM/B9O0
東北の人って絶対に方言使わないよな。
大阪とか福岡の人は使ってるのに。
何でだろ?恥ずかしいから?
964名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:24:28 ID:j3OfVlKE0
>>963
通じないからだろ…
965名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:25:14 ID:BXNNnh/r0
>>963
日本語として通用しいからだろ@マジモン東北弁

九州の人だって、マジモンの九州言葉バリバリ全開で話してる訳じゃなかろう。
大阪にしたって、近畿圏以外でしゃべる時は語彙を選ぶしね。
966名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:34:05 ID:cZpM/B9O0
>>964
>>965
だからちょっとアレンジして使えばいいのに。
隠そうとする感じが嫌なんだよね。
967名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:35:58 ID:4jKjXq5/0
>>966
どうアレンジしたらよいか、具体的に。
968名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:37:17 ID:HMvahNm80
>>964
たしかに。
迷った東北人に道聞かれた。
日本語に聞こえなかったから
「May I help you?」「Where you from?」と聞いてしまった。
なんとか標準語で話せたがイントネーションめちゃくちゃなので
「もう少し日本語勉強してから日本に来たほうがいいですよ」と言ったら
「日本人だべー!」と怒られた。
969名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:37:26 ID:2bE/cqAH0
京都弁ってな
若い子がつこてるうちはかわいいけどな
年とったらえげつない嫌味に聞こえるんやで
970名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:38:10 ID:1S4EsQ09P
ミソノの京都弁とか見苦しいことこの上ないけどね。
971名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:39:22 ID:P6oCTyNo0
女優が京都弁しゃべるAVない?
972名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:40:11 ID:cZpM/B9O0
>>967
うーん。これって言葉はわからないけど、
語尾だけびょん?とか。
育った所に愛着がない感じがつまらないんだよ。
973名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:41:12 ID:j3OfVlKE0
東北弁を標準語に混ぜるならルー語使う方がまだ難易度低いな!
974名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:43:36 ID:6cCykZKm0
>>948
京都人同士以外でやる京都のイケズはただの失言ですから。

伊吹元文相が代表的。
975名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:43:46 ID:erHu2O140
京都は「は行」、大阪は「ら行」かなんかそんなだった気がする。
まあFM京都の女DJ(林さん除く)の番組聴いてるとイライラするけどな。
出身地は京都じゃないのが多いけど。
976名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:47:55 ID:dur0094q0
>>38
上品な京都>>>>大阪はなぜ下品なのか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1259936398/
977名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:52:37 ID:Q7ySlpP80
>>1
京都弁も大阪弁もほぼ同じやボケ
978名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:54:46 ID:RCy+lEx90
    〇~~〇   京都弁はハンナラしてるどすニダ    
    (`∀´)   
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
979名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:01:21 ID:jiPOBwFX0
>>978
なんだ・・・大阪ちょんか
980名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:10:07 ID:uUXzFx8S0
>>977
> >>1
> 京都弁も大阪弁もほぼ同じやボケ

いやいや、京都弁の方がえぐいよ。
981名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:19:09 ID:702HkmKMi
お粥さんって言うところは、「お薬さん」も言うやろ?
982名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:24:44 ID:eLUQvxRH0
大阪弁の女の子はかわいいが京都弁の女はムカつくな

男はどっちでもムカつくが
983名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:35:22 ID:yk0A3eth0
京都弁を話す二十歳のひつじの女の子 やんやんマチコ

http://www.youtube.com/watch?v=u4DUnaYBWHw
984名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:35:44 ID:oAlVmIPY0
関西弁はどうしてもお調子者な感じがしてしまうからな
985名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:39:39 ID:B87mhuBn0
>>1-1000
もうスレも終わりますさかいに、ぶぶ漬けでもいかがどすかぁ?
986名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:40:57 ID:cYnBzpBl0
京都て鯖街道(おととさん)で日本海に繋がってるけど
方言も微妙に違ってくるのですか?
987名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:46:27 ID:ouDnWG/sP
丹波出身だけど、京都市内とじゃ全然言葉違うよ
988名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:53:28 ID:cYnBzpBl0
>987
あれだ、方言って山超えるとちがってくるんだよね 不思議だ
いいね丹波
保津川?のライン下りとか 
今年は猛暑だったから里の野菜はダメだったけど
山の栗とかリスとかうまそうだな マツタケは大きいかい?
989名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:55:44 ID:PKzWigtx0
関西弁を東京で使うな
990名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:56:40 ID:NHPA5uM00
>>989
東北土人が自分の方言コンプレックス持って隠してるからって
他県人にまでそれを強要しないで欲しい。
991名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:09:01 ID:ouDnWG/sP
>>988
ああすいません。田舎が丹波ってだけで今は某都市に棲んでるんで。今年は松茸はどうなんだろう。
保津川はほんと一見の価値があるねー。市内からトンネルを潜っただけであんな絶景になるとは思わないだろうな。
若狭湾に繋がる街道に鯖街道という別名があったことを初めて知った。
滋賀県の方言ってのはちょっとわからないなあ。仕事で石山に通ってたことはあるんだけど。
992_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/09/16(木) 01:17:04 ID:r6pVPh0c0
992どす。
993_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/09/16(木) 01:22:55 ID:r6pVPh0c0
993どす。
994名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:24:16 ID:cYnBzpBl0
埼玉在住だけど京都は何度か(七回位)行った事ある
京都弁てかイントネーションの違う共通語が殆どだったな
方言は大事に残してもらいたいな

京都駅の北側のお洒落さん繁華街、プチ原宿のなんだっけ?有名な所、、
喫茶店でアイスコーヒーを頼んだら受理されたけど、
ウエイトレスが厨房に向ってレイコて言ってたな

そして、何故か北のニシン蕎麦がうまかった
出汁が関東風なのは何故なんだぜ 
そして駅弁が豪華過ぎるぜ
995_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/09/16(木) 01:29:48 ID:r6pVPh0c0
995どす。
996_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/09/16(木) 01:35:07 ID:r6pVPh0c0
996どす。
997名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:36:54 ID:cYnBzpBl0
 おこしやす 埼玉

   !!!!!  
   |。 。|   
  〔| 仝 |〕  
   ヽ___″    
   /\¥/ \
  (| ○ |)
   | ○ |
   │_人_|
    ‖‖‖
    ‖‖‖
   ■■ ■■
998_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/09/16(木) 01:44:42 ID:r6pVPh0c0
998どす。
999_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/09/16(木) 01:53:22 ID:r6pVPh0c0
999どす。
1000_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/09/16(木) 01:55:40 ID:r6pVPh0c0
最後に笑うのは、この、私、である。

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。