【社会】「若者の○○離れ」とメディアが使いたがる理由-主な消費者の中高年が傷つかないよう報道するとなぜか不況の原因は「若者」に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
300名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:25:33 ID:KtqS4cJ90
電車で並んでやっと確保した席に座っていると睨んでくる老人がむかつく
シルバーシートあんだろ糞が
つか市ね
老人誌ね
しわしわできもちわりーんだよ
301名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:29:11 ID:KtqS4cJ90
お年寄りには席を譲りましょうの意味がわかんねーよ
誌ね

>>277
お前1行目と最後矛盾してね?
302名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:31:57 ID:KtqS4cJ90
>>275
これはいいコピペだな
保存した
303名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:38:58 ID:bAZzkuSF0
ビジョガー
自転車女子
女子登山ブーム

もうナニがなんやら・・・
304名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:44:04 ID:sVyWg1pJ0
ここへきてなぜか付和雷同の団塊以上が うちもうちもってなったら 大変だもんな。
305名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:48:47 ID:sVyWg1pJ0
306名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:49:33 ID:E9GdhIsH0
住宅購入などで、一番金を使うはずの30〜40代に
派遣社員がザラにご時勢だ
若者だろうが中高年だろうが、金を使えない
というか金持ってない

どこかの年代を「犯人」にしたい、ねらーの気持ちはわからんでもないが
どの年代を犯人にしても解決しない問題だと思うぜ。
307名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:50:00 ID:Mn7bFP9/0
そういえば俺が若かったころにも、「若者の労働争議離れ」とか
言われてた気がしなくもない
308名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 20:53:08 ID:KtqS4cJ90
>>103
これってなんでペンタゴンとブラックホールなん?w
309名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:00:59 ID:gOA53tai0
>>15
鳥越とか大谷がしょっちゅう「若者は〜」って言うけど
そういうアンタたちが一番非常識なんじゃないかとw
310名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:04:30 ID:gOA53tai0
>>307
大手企業だとストやってるの見たこと無いよね。
日立製作所なんかいっつも妥協だし。
いったいどれだけの人が気が狂ったり自殺者出したら気が済むのか。

そんな労組から役立たずが毎回選出され、今回は経産大臣になりましたが
普段日本国民には何もしないのに中国人や韓国人への人権保障には
一生懸命なようで・・・
311名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:05:33 ID:ECcTXK2M0
>>306
最後の1行は「若者の○○離れ」を乱発しまくってるマスコミに言ってあげなよww
312名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:06:15 ID:y4/30xWp0
性別でもそうだよね
マスコミは基本的に何でも「男のせい」にする傾向が強い
テレビはやっぱり女性が多く見るからなのかね
問題なのは、女性がそれを真に受けたりする事か・・・・・
313名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:06:56 ID:145UsOiN0
>>306
テレビ見ていると、
(こんなの)
http://www.yy-hoken.com/30dai.htm
30,40代が家を建てるのは
当たり前のように思える。
314名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:10:02 ID:YniHIcga0
40代だがハッキリ言って今の不況は若者のせいなんかじゃない
むしろ彼らはかわいそうな犠牲者だと思う

景気が良くて雇用が安定してたら彼らだって色んなものを楽しみたいんだよ
自分らが20代だった頃と人の感性がそう大きく変わってるはずがない
315名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:11:47 ID:FhJJZlRx0
ミニストップでさ、レジ横で売ってる唐揚げを買おうとしたわけよ。
2つケースに入ってたんで、1つ下さいと。
そしたら店員さんが「現在、唐揚げとミニたこ焼き?は油の入れ替え中で販売できません」って言うわけ。
イヤイヤイヤ、意味が分かんねーよ。だってガラスケースに2つ入ってるんだよ?
だから店員さんに言ったわけ。「いや、2つあるじゃないですか。これ1つでいいんで。」って。
そうしたら、目もあわせずに事務的に「申し訳ございません。」って言うだけなのよ、その店員さん。
かなり頭きたね。2度とミニストップには行かない。
もしミニストップ関係者がこのスレを見ているなら、店員の教育について再考した方がいい。
316名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:21:58 ID:39vuE7oz0
65歳以上をすべて徴兵すればいいこと
ジジイは孫の為に必死で戦ってくれるって!
317名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:32:53 ID:K7BIRf/Z0
若者の日本離れしたマスゴミ離れ
318名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:43:31 ID:KtqS4cJ90
>>315
疲れてただけだろw
もちつけw
319名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:46:01 ID:WcF9WJa5O
能力主義とか成果主義なんて結局その能力とか成果がインフレ化しちゃって誰もそのレベルに届かなくなってるよな
アホみたいに高い所に基準置いちゃうからもうみんな派遣、契約ばっかり
それで消費が増えないのは若者のせいだって言ってるのは真性のキチガイレベルだよ
問題先送りにしてスケープゴート作って結局自分の首絞めてんだから
320名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:49:34 ID:MUOpEC2b0
金も時間もある年寄りの消費行動が一番影響力があるのに
消費が滞る理由を金も時間も無い若者のせいにする事が意味不明だよなぁ・・・
321名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:55:08 ID:a2hNaTIp0
資産税なら社会保障の最大の受益者である高齢者に担税能力に応じた負担をしてもらえる。
年1%資産課税によって毎年十数兆円の税収が得られる。
例えば、
資産税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、
高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

近年の過度な累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産税は担税能力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
年金や手当など公的支出の恩恵を受けた人が溜め込まず消費に使ってもらうためにも資産税が適している。
322名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:35:25 ID:4aPnpO4e0
累進課税を復活させて
消費税と公務員を廃止
既得特権者をなくして
民主化すれば景気が良くなり
希望と安心が生まれる
323名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:53:13 ID:mmBRpZmH0
公務員廃止てw
クズ公務員はクビにするにしても全部無くしちゃ国が立ち行かないぞ
324名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:53:57 ID:ShQxI3OJ0
オレは
新聞

本、雑誌
離れだ。今度は酒、タバコからも離れる。残るは金のかからない趣味だけ。
325名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 22:59:18 ID:VwzDQhPg0
40年くらい昔も今も変わらないのが犯罪者は40から60代が一番多い。中年が。
しかし、若者の犯罪ばかり取り上げられるものだ。
326名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:50:53 ID:lP2zW7oP0
>>319
届かなくはないよ。というかそういうことを言ってる側がそこまでの
レベルでは全然ない。それとできる人でも評価する側がをわざと
低く評価すればその分給料を下げられるんだから、(実際やっている)
はっきり言ってどうしょうもない。できる人もモチベーションが
下がってしまうから仕事の効率もあがりようがない。
今の日本の職場はたしかに自分の首をしめている状況だわ。
327名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:06:26 ID:SQ/b1E9r0
10代から20代前半の若者はまだ救える可能性があるかもしれない
が、20代後半から40代までの中年層はもう手遅れだろうね。
生活保護とか、それぐらいしか思いつかない
でもそんなことを全員に適用するわけもなく・・・
本当に酷い話だよ。
完全に当時の若者を見捨てちゃったよね。
328名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 03:21:40 ID:k48cP45+0
俺はセックス離れだな
いい女がいない
329名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 04:46:55 ID:IUNYMu6F0
公務員が必要な人間が金払え
330名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 04:52:56 ID:djteiqmg0
なんか正論すぎる
珍しくwww
331名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 05:09:00 ID:ge4bjeSj0
ワープアな俺は月末には貯金が殆ど消える

金持ちや老害も貯金ゼロになるくらいガシガシ金回せば景気がよくなるね
332名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 06:26:12 ID:PWRdBZUW0
中高年層の2ちゃん離れ
333名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 07:23:16 ID:lJ/Y0fNd0
「若者の若者離れ」
何かと○○離れが叫ばれて久しい昨今。
二十代だった若者たちがこの数年、三十代に差し掛かり
一斉に若者離れを始めている事が判明しました。
334名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 07:57:09 ID:DGascp43P
女「若者の恋愛離れなんて嘘だ!」 男「恋愛はほんとにどうでもいいけどゲーム離れは嘘だろ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274678181/

■女が思う「これはありえない若者の○○離れ」
1位 恋愛離れ 21%   ←【注目】
2位 テレビ離れ 19%
3位 活字離れ 18%
4位 テレビゲーム離れ 14%
5位 海外旅行離れ 11%

■男が思う「これはありえない若者の○○離れ」
1位 テレビゲーム離れ 20%
2位 活字離れ 18%
3位 テレビ離れ 17%
4位 運転免許離れ 16%
5位 カラオケ離れ 14%
圏外 恋愛離れ      ←【注目】
335名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:10:19 ID:9KsWC0g/0
若者のメディア離れが一層加速
336名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:14:41 ID:lJ/Y0fNd0
若者の懐メロ離れが顕著である
337名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 08:57:41 ID:n6LRQtIO0
今年になって?若者の可哀相論は虚構である、みたいな意見が多く出てきたような
気がするが、どうもあの意見には首肯しかねるんだよな。
大卒者が増えたのは事実だろうけど、やっぱり企業の採用減も影響してると
思うんだが。
高卒者も就職で苦労してるし。
338名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 09:37:44 ID:WilQansZ0
テレビは衣食住の宣伝販売と無芸能人が 先輩無芸にいじられてるかで 車は税金の鉄魂で駐車できんし 映画は質悪しかもぼったくり 読書は図書館 酒は飲めばいいって門じゃないだろう
セックスは内緒。若者以外だって いやいやテレビとつながってんのよ。インターネット出来なきゃ 暇もてあますわな。
339名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 09:52:21 ID:AqsQGQ3F0
考えてみれば、テレビって、これにお金を使ってください!お得ですよ、の
オンパレードだよね(情報番組も)。
でも、収入が少なく、何をどう減らそうか考えている人からみれば、
うざったいだけなんだが。
見なきゃいいだけなんだが、ニュースとかは見たいし。
340名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 17:29:45 ID:SQ/b1E9r0
車のCMを見たって買えるわけじゃないし、住宅のCMもそう
保険やパチンコもまるで縁がない
CMで気になったものって何だろう・・・
1分ほど真剣に考えてみたが、何も思いつかない
そもそも日常品(野菜とか料理に使うものとかティッシュとか)
その程度しか買い物してないんだよなあ。
欲しいとおもっても手が届かないからすぐに諦めるし
海外旅行に行ったり、習い事してたり、頻繁に遊びに行ってるやつとか
ホントに羨ましいよ。
341名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 20:44:20 ID:IWqHzWNo0
>>337
最近は募集人数と実際の採用人数が一致しているかどうかも怪しいし。
342名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 20:10:40 ID:op6DyIL+0
ある程度地位も財産もある中高年のご機嫌をとるために
あまり抵抗できそうもない年代をネタにしてるってことか

自虐教育とマスゴミのニホンハモウダメダーっていう報道ばかりで
やる気も希望もない若者ばかり→日本衰退で年金もらえなくなる中高年
っていう社会になったとしても自業自得だな
343名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:18:30 ID:AddNOsRI0
マスコミの若者離れ
344名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:53:10 ID:F7CdrSz/0
マスコミはジャーナリズムなどではなく広告で食ってる営利企業なんだから
これからは主たる購読者層である老人に媚びた紙面構成をしても構わないので
その代わり、社説等で、まるで自分たちが国民の代表者であるかのような
えらそうなつらをして政局を批判するのは、やめてくれ。
345名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:27:34 ID:DZUvDa2w0
日本の状態は、たこが自分の脚を食って生きながらえてきたようなもの。

そろそろ食べる脚がなくなって、泳げなくなって、沈んで死ぬだけ。

346名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 22:38:46 ID:ovEjErd80
早く

老害の「若者の○○離れのせい」離れ

が来ることを願う。 
347名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 02:59:28 ID:Zy/Jwpt80
今の20代前後って、団塊世代が嫌われたのと同じ空気を持ってるんだよ
60代(団塊世代)の高校進学率が50%前後
団塊の前の世代の価値観でも、高卒なんて大学に行けない止まりのレベルの低い奴って感覚なのに
なぜか団塊世代の高卒50%は「俺は中卒じゃない高卒のエリートなんだ」という笑える価値観を持ってる
団塊世代で一番嫌われるのがこの高卒管理職、先輩世代からも後輩世代からも「高卒のバカのくせに」と思われてるのに
自分の中じゃどういうわけかエリート気分、そういう独特の価値観が他の世代から見下される要因

これにそっくりなのが20代前後のバカ大学出
現在大学進学率50%、元々日本の大卒なんて10%だったのだから、残りの40%は本来なら大学へなんか行けないバカ
一つ前の世代までは、そういうバカ大学へ行った人間は自分の学歴を恥じたものなのに
な・ぜ・か20代前後のバカ大学出は「俺はエリートなんだ」という笑える価値観を持ってる
先輩世代からは「バカ大学出のくせに(失笑」と思われてるのに自分の中じゃどういうわけかエリート気分
そういう独特の価値観が他の世代から見下される要因
さらに時代が進めば、バカ大学出は元の様に見下される恥ずかしい存在に戻る
ちょうど50%って数字が、集団で価値観を狂わせる比率なんだろ
この世代って、団塊世代と同じ様に一生嫌われるよ
348名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 05:39:43 ID:Hc3xiwlS0
【社会】「若者の○○離れ」とメディアが使いたがる理由-主な消費者の中高年が傷つかないよう報道するとなぜか不況の原因は「若者」に★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284511977/


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

349名無しさん@十一周年
つーか今の日本はジジババが多いから若者向けの政策は票に繋がらない