【話題】『けいおん!!』ついに最終回 西川貴教(T.M.Revolution)まで「あずにゃーん!」と叫ぶ異常事態

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:50:48 ID:ncZwR+K1O
>>928
本屋に行けば嫌でも目に入るだろ

ネットや友達の家とかで隔離された場所でなら一般に迷惑をかけることもないが外で平気な顔をしてアニメの話をする奴はコミケに彼女を連れてくるイケメンと同類
953名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:50:51 ID:kG+UukTg0
>>934
お前の絵に魅力がないからってキモヲタ批判はよくないだろ…
絵描きなら自分だけを認めてくれる狭い世界に閉じこもってないで絵でキモヲタも惚れさせてみせろよ
954名無しさん@八周年:2010/09/15(水) 12:51:00 ID:HCpD1wJK0
955名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:51:23 ID:JvnSb7lG0
(;´Д`A ``` ごきげんよう皆の衆.. 何やら昨晩のアヌメツイートに対して
「思ってた以上のヲタだった」であったり「ツイートを見て落ち込みました」
などのリプライを多数頂いておりますが、
ぶっちゃけもうとっくに引き下がれなとこまで来ちゃってるんで、
諦めて頂く方向でここはひとつ..
17分前 HootSuiteから
956南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/15(水) 12:51:35 ID:Hs+AJ2se0
眉毛の人できたよ〜qqqqq

http://files.uploadr.net/c3df68096f/dareka.jpg
957名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:51:37 ID:E3oD3THK0
>>925
なるほど、それも否定しないw
確かに、キャラA派とキャラB派で論争も、それはそれで楽しいからなw

>>948
絵が良ければ、内容はかなりの点までごまかせるのがアニメってことだなあ。
958名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:51:47 ID:ptEB61fv0
>>949
パチンコ化しろってこと?
959名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:52:11 ID:eNk7ZGH80
>>952
いや、入らんだろ
興味ない雑誌なんて普通は表紙すら見ずにスルーじゃね?
960黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/09/15(水) 12:53:20 ID:ro4skvfsP
>>956
こないだの犬みたいな絵の方が似てた
961名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:53:27 ID:dQ3iKZL/0
エヴァが一般人に知られ始めたのって放送終了後だよね
962名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:53:42 ID:dl9Ns1QoP
>>858
パチンコファンはソフト買ったり映画見に行ったりまではしてくれないって東映のプロデューサーがぼやいてたな
963名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:53:43 ID:7KpbAkmn0
>>956
絵上手いな
漫画家にでもなればいいのに
964名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:54:10 ID:UmgMVuPr0
著名人、政治家、軍人、スポーツマンにもファンがいっぱいいる けいおん!
965名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:54:54 ID:uID+X2/Y0
>>961
知ってる人が徐々に年齢が上がって
社会の中核に入ってきた、というのが実態だと思う
966名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:55:16 ID:rcdBs7ud0
>>958
主人公が高校生だしパチンコは無理だろうな
967名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:55:50 ID:MrPWbHh/0
>>966
エヴァも主人公は学生だぞw
968名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:55:54 ID:1KuA0CMn0
唯の声が聞き取れない
特にOPソングは何を言っているのかわからない
969名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:56:09 ID:d7/xBuZS0
        /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´;ω;)η <  あずにゃーん
    ̄ "  ̄(   ノ.  \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ニャ〜ン〜/~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ニャ〜ン〜/    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森
970名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:56:11 ID:NHMeE0ka0
売り方がAKBじみてきたな


「けいおん!!」Blu-ray(DVD)第5巻&ミニアルバム連動キャンペーン実施決定!!

2010年10月27日に発売される「けいおん!!」フルアルバムと11月17 日に発売される
「けいおん!」Blu-ray(またはDVD)第5巻をお買い上げいただいた方の中から抽選で
10,000名様に、『“わたしの恋はホッチキス”#1『高3!』バージョン(はなうた:唯)
を収録したスペシャルCD』 をプレゼント!

【対象商品】
(1)10月27日発売 「けいおん!!」フルアルバム(PCCG-01070,PCCG-01071)
(2)11月17日発売 「けいおん!!」Blu-ray Disc(PCXE-50055)
またはDVD(PCBE-53615)第5巻
(1)に封入の応募券を、(2)に封入の応募ハガキに貼って
ご応募いただいた方の中から抽選で10,000名様にプレゼントいたします。

【プレゼント内容】
スペシャルCD 
“わたしの恋はホッチキス”#1『高3!』バージョン(はなうた:唯)

【キャンペーン応募〆切】 2011年1月31日(月)当日消印有効
応募先など詳細な応募要項に関しては、商品封入の応募ハガキをご確認ください。
971名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:56:29 ID:oFoobvEy0
>>949
なるほどパチンコ化ですね。
たしかにアレなら「アニメに興味ない人」にも受けるからなw


ところでアニメは一期で切ってしまった俺にこのキャラの人気の理由をkwsk
http://www.youtube.com/watch?v=Xs7weE4R3Sk
972名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:56:43 ID:6TpgFNyR0
中身のないキモオタの為のアニメ
10年後には忘れられてる
973名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:56:43 ID:E3oD3THK0
>>966
ときめきメモリアルさえパチンコになってなかったか?
974名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:56:44 ID:dQ3iKZL/0
>>965
いや、短期的に放送終了後すぐに話題になった
ニュースでやってて驚いたもの
で解体新書やら劇場版やら
975名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:56:46 ID:dl9Ns1QoP
>>970
BD売上が低下してきているから、テコ入れだろう
976名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:56:56 ID:1dbPmTqMP
>>966
エヴァはいくつの設定だっけか?
出てもやらないけどねww
977名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:56:58 ID:D4ImX5ub0
>>957
> 絵が良ければ、内容はかなりの点までごまかせるのがアニメってことだなあ。

かりに物語性を問うなら、けいおんは最低ランクというかランク外の作品だろうしね
でも、「内容」ってのを人間関係や心理描写と解するなら、並みのアニメよりは高水準で描いてある

絵が良ければ、というか、絵で内容を表すのがアニメ(or映像作品)なんだろうと思う
978黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/09/15(水) 12:57:29 ID:ro4skvfsP
>>961
旧劇場版を見たあと暫らくエヴァのエの字も見たくなくなった人なら大勢いるけどな
自分もだけど(苦笑)
979名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:58:57 ID:7KpbAkmn0
いたずらなキスとかも
パチンコになってたぞww
980名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:59:06 ID:CtZWy+Cr0
>>950
それは>>1だけだろ。それにコレは西川のツイッターだ
態々それを開いてキモイとか頭おかしいの?
981名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:59:20 ID:dl9Ns1QoP
>>971
エヴァはパチンコになる前にものすごい人気だったし、そもそもパチンコやる奴は
ソフト買ったり映画見に行ったりもしない
まあ、けいおんはパチンコになってもそのまま消えていくんだろうけど
>>978
俺もそのクチだったな。新劇場版は観ていないけどめちゃくちゃヒットしてるよな
でも俺は完結して評判聞くまでは観ないわ。
982名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:59:38 ID:YtuCJLJV0
>>973
コナミがスロ作ってるからな。
983名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:59:53 ID:kJAsWEvj0
西川、売名丸出しwwww
キンモwwww
984黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/09/15(水) 12:59:58 ID:ro4skvfsP
>>972
姫ちゃんは可愛いから(キリッ
985名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:00:23 ID:XlzQPPfr0
KAKIFLY
EBIFLY
986南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/15(水) 13:00:33 ID:Hs+AJ2se0
http://files.uploadr.net/b7f24fb6c1/yui.jpg
さて仕事しようっとqqqqq
987名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:01:12 ID:E3oD3THK0
>>981
旧劇場版は、「作品」の体裁さえなしてないから。
当時監督が鬱だったそうだが、その鬱をアニメの形でぶちまけたという代物だよ、ありゃ。
この旧劇場版 (と、テレビ版最終話) については、評価する人間を理解できない。
988名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:01:31 ID:dQ3iKZL/0
北斗の拳の種もみ爺さんの台詞思い出したら

パチンコなんてやってちゃいけないなって思うだろうに

てか、思え!
989名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:01:54 ID:D4ImX5ub0
>>981
金払って主人公のオナニー見せつけられるわけだからな
俺も衝撃だったわ
でも新劇は面白いことになってるぞ、序はつまんないけど特に破が
990名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:01:56 ID:+Uom+R/50
>>986
植田まさし風味w
991名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:02:24 ID:7KpbAkmn0
>>986
仕事なんかしてないで
さっさと2ちゃんしろ!
992名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:02:41 ID:u0KUeA3Q0
>>989
オレは序のラミエルも好きだよ
993名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:02:45 ID:69Zok+S10
>>1
なんでマンガの作者って、先生って呼ばれるんだろう。
994名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:03:26 ID:dl9Ns1QoP
>>987
俺はテレビ版は評価する
でも旧劇場版は評価できない
>>989
評判は凄く良いのは知ってるんだが、でもまた最後におかしなことになりかねないからなぁ
995黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/09/15(水) 13:03:56 ID:ro4skvfsP
>>987
あの時はバカにされていると思って切ったが、今改めて見ると笑えるよアレは
人間なんて以外と単純で滑稽な存在なんだと思えるしね
996名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:04:15 ID:NQ9/YIVV0
>>980
適当に叩いておいて現実を知らせないと
お前らが調子に乗って何処も彼処も
アニメスレだらけになるからだろ?感謝しろよ
997名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:04:52 ID:ptEB61fv0
>>986
次スレで待ってるぞ
998名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:05:35 ID:HUJT++Tg0
>>986
再放送あるってのにシャナは描かないんだな・・・
地獄に落ちちゃえ!
999名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:06:00 ID:dl9Ns1QoP
>>995
ていうか、時間たったらそう思われるだけなんだよね
だからまともな人間だったらそんな恥ずかしいことやらない
庵野はほんと頭狂ってたんだろうな
1000名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:06:43 ID:dQ3iKZL/0
今日より明日なんじゃ・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。