【政治】「誰が信用できるか、信用できないか、調べる」と“査問”の動き 「鉄の結束」にきしみ…揺れる小沢グループ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1残業主夫φ ★
★「鉄の結束」にきしみ…揺れる小沢グループ

 民主党内で最大勢力の小沢グループでは、グループに所属しながら態度をなかなか明らかにしない
議員が目立つなど、結束に疑問符がついた。

 「誰が信用できるか、信用できないか、調べる」と“査問”の動きまである一方、所属議員の締め付けに
奔走した小沢氏側近議員に対する反発もくすぶっていて、グループにきしみが生じている。

 小沢グループは、中堅・若手議員による「一新会」と、衆院当選1回の議員らでつくる「一新会倶楽部」が
中核だ。民主党のグループは拘束力が弱く、複数のグループに所属する議員も珍しくない。その中にあって
小沢グループは比較的強い団結力を示してきた。それだけに、今回の結果は深刻に受け止められている。
「もう少し純化させる。精鋭集団を作る」(小沢氏側近)との声も出ている。今後の小沢氏の政治的影響力の
消長次第で、グループのあり方が大きく見直される可能性がある。

(2010年9月15日00時16分 読売新聞)
▽ソース (YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100914-OYT1T01254.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:44:00 ID:TUY7Db1b0
魔女狩りだー
3名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:44:02 ID:a3GkHNtC0
くだらねえ
4名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:44:12 ID:LRFVNA750
友愛警報
5名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:45:09 ID:1LdyJaSo0
これは必要な行為だな
誰が信用できて誰が信用できないかを仕分けるのはこれからの戦いで一番重要だ
6名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:45:37 ID:lDDGxLw40
よーし、まず真っ先に寝返った原口から手をつけようじゃないか^^
7名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:45:38 ID:7FX5L4WA0
粛清きたーwww


何人消えるかなw


ミンス関係者なんぞ、何人消えても構わんが
8名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:45:41 ID:XiPYd8kS0
もし鳩山を役職に就ける様なら説得力無し。
9名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:46:21 ID:Hx4IiUkFP
ルーピーが友愛してくれるさ
10名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:46:34 ID:3G6VRKpE0
やってることが完全にアカだな。
こんな所に投票したヤツってなんなの?
11名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:46:37 ID:/Ptb836n0
恫喝や力で無理に押さえつけて来たツケだな。
疑心暗鬼で内ゲバやって終わるだろ。
12名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:47:10 ID:Ch6sZZwX0
原口は信用できませんぜだんなw
13名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:47:12 ID:vK6NsIgc0
鏡を見るとそこには
一番信用出来ない奴が映ってるぜ
14名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:47:14 ID:uL+E7n530
純化って……
粛清じゃないすか
スターリンの尻尾さん、そうでしょう?
15名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:47:14 ID:DyC/VE4R0
いいからさっさと党を割れよ
民主と小沢新党共倒れがベストシナリオなんだから
16名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:47:22 ID:sWyHrrqf0
150*2以上の国会議員票は確保したんだろ
グループ外で嫌われてるのを認めたくないのか
それとも票読みのミスを押し付けたいの?
17名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:47:42 ID:mlLnChz/0
ポッポとお縄が金ださなきゃ民主は空中分解だろ
また政党助成金を掠め取って新党結成だろうな
18名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:47:44 ID:BLl4sG1R0
>>1
民主主義()笑
19名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:47:48 ID:HlW3Hh500
総括という名の処刑が始まるんですね
日本赤軍かよw
20名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:48:20 ID:8EgzMEaI0
終わってるな
21名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:48:32 ID:QnrWn40G0

こいつらホント反省しねーな
政治屋ごっこしかやらねーんだよね
いつまでたっても世論とか政策とか眼中に全く無いんだよね。
ホントこいつらに払う税金が一番のムダだな。
22名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:48:41 ID:wcBHgzZD0
グループ追い出された議員はどうなるの
23名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:49:01 ID:BYpXFKmy0
総括だーっ!!
24名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:49:03 ID:2qh7LqvE0
クリーン菅さん、しっかりやってくれよ
もう政治と金と利権は懲り懲りだ
日の丸、君が代背負って外交と経済に専念してくれ
25名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:49:10 ID:hrb0n2cH0
アッー!
26名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:50:27 ID:oOHRvWeC0
> 「もう少し純化させる。精鋭集団を作る」(小沢氏側近)
なるほどなるほど
更にキモくキモくなるわけですねw

お前らのまるでチョンやヤクザみたいなそういう体質が気持ち悪いんだってのがわからんのかよw
個人崇拝者ばかりの連中はそもそも政治家になろうとか考えるな、糞がw
27名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:50:35 ID:5pnNsCe00
ニコ生で原口の顔が引きつってたよw
28名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:50:35 ID:pDrKmDRA0
なんだ民主党が分裂選挙したと思ったら、今度は小沢一派の内紛かよw
民主党って最低の政党だなw
29名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:50:36 ID:Qgb7q9W00
はいはい粛清粛清
30名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:50:39 ID:CXcDBiXD0
さすがブサヨ集団。
内ゲバ闘争の次は権力者による粛清大会か。
全員死ねばいいのにw
31名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:50:52 ID:QnrWn40G0

いつまで田中角栄の時代の数と金の政治ごっこをやってんだよ
古いにもほどがあるぞ。
32名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:51:13 ID:j5m0Rk3I0
原口さんは信用できる
33名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:51:35 ID:aGag/XBc0
一人教えてやるよ、ほらこいつだ。

【政治】原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284474236/l50
34名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:52:00 ID:WQozqsLr0
ここからが本番だなw
小沢超がんばれ。がんばって全部壊してしまえ
35名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:52:19 ID:XbMxrSUc0
そもそもイッシン会とか国を売り渡したどっかの国の結社みたいで、名前がワルすぐる
36名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:52:22 ID:lonXZTH20
さすが鳩山の友愛精神
37名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:52:25 ID:BbYR4Ys30
しかもこれから追い打ちで菅サイドからの切り崩しが始まるからな
特に若手議員に対して

小沢は民主に残ってる限りどんどん勢力を減らしていくしかない
で、最後は何もかも失う、と
38名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:52:26 ID:91G1+sxZ0
他にやらなければならないことが
沢山あるだろう?
39名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:52:33 ID:kQCzFJFX0

純化?

ほんと馬鹿だな小沢側近はw

そんな北朝鮮のような鉄の団結が気味悪がられているんだよ。

それぐらい気付よ、馬鹿w
40名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:52:40 ID:92BZc7ja0
自分が選ばれたら独裁政治を行う宣言しておいて、結束力求めるとか馬鹿だろ
数を確認したら分裂する気、満々だな
41名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:53:08 ID:Qgb7q9W00
>>32
原口総務省 「菅総理は俺が支える」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284466378/
42名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:53:13 ID:NDOiFIUV0
小沢って結局、「敵・味方」って政治屋だよね。どこが「挙党一致」なんだか。
たんなる内ゲバじゃねえか。
43名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:53:17 ID:wduTJGBz0
つかあんだけの世論逆風の中でよく200人まとめたと思うよ。
十分結束してんじゃん。
44名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:53:20 ID:QvyzPY0V0
( ゚∀゚)o彡゚ 総括! 総括!
45名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:53:35 ID:oG0wzFbH0
とりあえず、小沢系は民主党を名乗ることを辞めて頂かないとな。
まあ、こういうリンゴの腐った連中をかき集めて政権を取ってしまったから、民主党はおかしな政党になってしまったんだ。
元に戻る意味でも、自民党に一回政権を返すべきじゃないか。
国民、政界の総意として小沢並びに小沢系議員が二度と政界に戻ってこられないようにすることが、小沢系以外のすべての国民にとっての国益だろ。
どうせ困るのは中国人と利権屋だけだ。
46名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:53:50 ID:otwN2hrk0
とりあえずそういうことは、解散総選挙打ってから勝手にやって欲しい
47名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:54:18 ID:rOveLK//Q
査問なんちゅうもんをやり始めたら組織は終わりになる
これは小沢グループ消えるな
48名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:54:32 ID:pXcfFnjV0
さしみにみえた
49名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:54:33 ID:awjG6uXp0
>>31
角栄の時代には議論があったが、松木の時代には崇拝しかない
50名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:55:15 ID:CXcDBiXD0
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

>>1 他にすることはないのですか?
51名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:55:18 ID:74ZisqhI0
アカよりもひどい暴力団みたいなもの。
そりゃ、当選するまでは小沢さんだろうがねえ。いざ入党してみたら・・
というほうがまともだと思うがね。松木みたいなごろつき野郎は、次回
落とすべきだな。北海道さん・・。ほとんどやくざの舎弟だよ、あれは。
52名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:55:19 ID:VWa6LIFt0
民主を叩くと内ゲバが一つ♪内ゲバを叩くと内ゲバが二つ♪
53名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:55:36 ID:mRsUN60w0
取り合えず派閥内の結束を固めるのは正解
イザとなれば割ればいい
あとは協力はしないが、馬菅のお手並み拝見だな
どうせ直ぐ出番は来る
54名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:55:47 ID:ljUtecdw0
>>1
もう新党立ち上げしかないよ。
その時ついてきた人が信じられる人。
55名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:56:01 ID:xfo3QYB40
原口は個人として小沢を支持するけど
投票は閣僚たる公人として菅に入れるといってなかったか?
56名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:56:02 ID:MtQI1u200
「もう少し純化させる。精鋭集団を作る」

・・・それが駄目だとなぜ理解しないかね。
支配と支持を取り違えたアホの行き着く先は?
57名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:56:03 ID:OVsxPAON0
菅サイドも粛清、汚沢サイドも粛清
どこの独裁国家だよwww
58名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:56:15 ID:UKCgYauF0

小沢についてた連中は次の選挙のことを考えれば

早めに「みん党」にでも移籍したほうがいいな。

ま、比例で当選した連中は無理だろうが・・・
59名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:56:39 ID:wDy8+QeDP
今頃小沢はニコ動の「総統閣下シリーズ」みたいに部下を叱責してるんだろうか

小沢「この中で、議員票で大逆転と言っていた者は残れ」
小沢「無能な幹部は全て粛清すれば良かったのだ、あのスターリンのようにな」
小沢「やっぱり青木愛とおっぱいぷるんぷるんすれば良かった」
60名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:57:05 ID:7Cwi11hA0
有権者的には、小沢に投票した議員は次の国政選挙における最優先粛清の対象。
61名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:57:23 ID:Pl2H6LKc0
小沢が裸の王様だからだろ
62名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:57:25 ID:7CeeyK5C0
羽田って何か役にたってるの?
63名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:57:26 ID:IQRX7vVN0
早く新党立ち上げればいい。
ここで足踏みする必要ないよ。
64名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:57:52 ID:BLl4sG1R0
>>56
最大限純化したら、鳩山の首持ってる小沢だけになったでござる
65名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:58:04 ID:Ya9NA9Yo0
何が豪腕か、出てくるたびに何も出来ない、無能。
66名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:58:18 ID:3WFEfys40
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 総括!総括!
 ⊂彡
67名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:58:31 ID:2qh7LqvE0
>>47
消えて結構です
アメリカを第七艦隊だけにして尖閣を含む沖縄を中国に売り渡し
日本国有地を切り売りしようと企む●鮮人は日本人と国に必要ない
必死に「国益」を連呼していた菅さんを信じる
68名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:58:48 ID:WfUUtqcp0
無能な野田財務相と小沢が無理やりねじ込んだ無能な白川日銀総裁のおかげで

1ドル 82円台に突入



小沢と鳩山と菅の責任だろ
69名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:58:58 ID:Gn4Hbx/Z0
「自分(小沢)だったら(参院選で)もっと票が集まったはず」・・・が見事逆証明されたからな。
あの汚い顔も面目丸つぶれということだろう。
こんなことするだけますます地に落ちるだけだと思うがww
70名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:59:13 ID:rznoEUYs0
これから第2幕が始まるんだよ。
71名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:59:17 ID:W1Xxl5iw0
民主分裂の前に小沢グループが分断されそうだな。
72名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:59:18 ID:f28QO/k80
×純化
○鈍化
73名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:59:28 ID:7HianLCE0
信用できる仲間だけで新党作った方がいい
74名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:59:49 ID:CXcDBiXD0
とりあえずアレだw


つ 政権交代は最大の景気対策


やってくれよww
75名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:59:49 ID:BLl4sG1R0
>>61
いやホントに裸の王様だったな
アレだけ剛腕とか他に居ないとか言われてたのに…
僅差ですらなかった
76名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:59:55 ID:P11T6Oyw0
ただでさえ影響力に疑問符ついてるのに
さらに、子分に踏み絵を踏ませて精鋭化?
頭数減るわ、面倒見悪いわ、最悪の親分だな
77名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:00:50 ID:2RI0q/LV0
結局残るのは、腰巾着Y岡&老害輿Iと、
松Kをはじめとする4バカw
78名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:00:51 ID:4XdL1Cz0P
         , (⌒      ⌒)
      (⌒  (      )  ⌒)
     (             )  )
       (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
            | || | |
           ,l ,|| |、lヽ            
        γ⌒´      ヽ,
       / ノ L"⌒⌒\  )    
       i / ⌒ \ / ヽ )
       !゙   (・ )` ´( ・)i/    自分のグループも
       |     (__人_)  |     まとめられないのに
       \    |┬{  / l!| !   どこが剛腕なんだお!!
       /    `ー'   \ |i
     /         ヽ !l ヽi
     (   丶- 、      しE |そ  ドンッ!!
      `ー、_ノ     煤@l、E ノ <
                 レYVヽl
79名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:00:51 ID:mRsUN60w0
だから言ったろ
勝っても負けても小沢のターンは続くのさ
国会議員、地方議員の半数は、一兵卒の小沢支持
今後の展開が楽しみだな
80名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:01:35 ID:BbYR4Ys30
>>53
その前に小沢は検察審査会の議決をしのがないとね
強制起訴が決まったら少なくとも小沢本人が表舞台に出れる目は無くなるよw

昔の民主党の検察批判風に言えば、仙石が「党策捜査」を仕掛けるような動きをしなきゃいいがなw
81名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:02:13 ID:qNLHuEAU0
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。

Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。

Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国
したからです。(関連:済州島四・三事件-Wikipedia)

Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者はたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)

Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。

Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。

Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.分かりません(笑)
82名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:02:32 ID:W1Xxl5iw0
>>73
今の陣容だと田中派分裂、竹下派旗揚げみたいなことは無さそうね。
83名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:03:55 ID:JztLKuHv0
まずはオザワに自己批判させろよ
84名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:04:36 ID:dvpsQL3S0
また派閥か
85名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:05:01 ID:36t6rR7KP
左翼政権の総括始まりました〜
86名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:05:20 ID:MtQI1u200
>>79
流れないねぇ。党員、サポーターの差をみたろ?
あれは支持者・つまり=票なわけなんだよ。
次の選挙考えたら、脱小沢が加してTheEND。
87名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:05:43 ID:UKCgYauF0
>>81
Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.お人よしの日本人を騙して生活保護が貰いやすくなるから
 
だろ
88名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:05:49 ID:m6cjeoV+0
一番信用できないのは菅に入れると決めていたひとを
小沢に変えさせたひとだろ
89名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:06:23 ID:TD9I5DHp0
結局こいつらのやってる政治ってのはこういうつまらんことか。
無知無能愚策しか出てこないわけだ。
90名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:06:31 ID:O+Eh5MJF0
純化とかw
91名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:06:55 ID:If550xtL0
ほーら、一回生切られた
92名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:07:24 ID:9V5Tkstb0
>>78
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小沢本人よりとりまきがひどすぎる
松木 川内 松本 山岡 松本1号 松本2号 モナ男
石井 前田 たるとこ
眩暈がする
93名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:07:39 ID:bV0B7h9s0
>>78
鳩山おもしろすぎるw
94名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:08:08 ID:mRsUN60w0
>>86
詳細を見てみると
13万 vs 10万
まあ互角なんだが
あんだけのマシコミ小沢包囲網という劣勢で
今回出てよかったのは、小沢の影響力を誇示できた点
95名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:08:36 ID:20/SUINx0
>>79
それは小沢が負ける前の話だろw
負けという結果が出てしまった以上、その議員たちはもう小沢にはついて行かないよ
96名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:09:19 ID:P11T6Oyw0
早くも夜逃げの準備か?
党を割って出て行くにしても、面倒見れる人数には限りがある
忠誠心・口の堅さも必要だ、それゆえの仕分けか
97名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:09:37 ID:C8lG2D6Y0
投票用紙に「由紀夫」って書いたの誰?
98名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:11:44 ID:UvaeN4ER0
>>86
違うだろ、党員・サポーターの票は「民主党支持者」の票、
次の選挙考えたらあれよりもっと酷いことになるのは見えてる。 
99名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:11:51 ID:fLLmv4DfP
笑える
100名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:11:58 ID:2qh7LqvE0
>>89
つまらんのはお縄の権力と金にしがみついた菅降ろしだった
自分が総理大臣になれば強制起訴逃れられるからね
それに比べコップの中とは言え菅さんは独裁者相手によく頑張ってくれた
ギリシャの現状を知って顔を青くしていた菅さんなので、経済と外交に
重点を置き日本復活の為に尽力するだろう
政策面ではこうめい以外の野党と手を組む事も考えられる
今日は酒が旨い
101名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:12:01 ID:vK6NsIgc0
>>97
本人だなきっと
102名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:12:23 ID:9V5Tkstb0
>>95
嫌なら議員辞めればいい
いつでも辞めれるはずだ
そのあとどうなるかは知らない
小沢のことだ 刺客を送るよ
A,マスゴミにスクープされるか?
B,家族が一人消えるか?
どっちがいい?

>>1
>「もう少し純化させる。精鋭集団を作る」(小沢氏側近)との声も出ている。
多分山岡だな
103名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:12:30 ID:X/ULsRo50
菅派についている議員をマスコミが取材しまくるから
うわべだけ小沢にいれるとか言って実際は菅にいれた議員多そうだね
104名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:12:39 ID:CXcDBiXD0
>>92
こいつらも入れてやってくれw

輿石 三宅☆自演乙 青木@愛人 TAWARA
105名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:12:46 ID:20/SUINx0
>>94
議員票では圧倒的有利と言われていた小沢が、その議員票で負けた
その上サポーター票でも負けた
文字通りの完敗、「選挙の小沢」の威光はこれで地に落ちた
106名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:12:53 ID:wDy8+QeDP
>>97

マジレスすると、あれコラだよ
107名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:13:07 ID:SYUPtdCQ0
でも今立候補したのが不思議だ
普通一年後とかだろ
強制起訴されるのを見込んでかね
108名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:13:11 ID:ZRWLedsD0
小沢だろうが菅だろうがお先真っ暗ニッポン\(^o^)/オワタ
109名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:15:11 ID:b07Zza9N0
「もう少し純化させる。精鋭集団を作る」
これが民族浄化って奴ですか ・・・・ガクブル
110名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:15:31 ID:mRsUN60w0
>>107
最後の掛けってやつだろうな
小沢支持者も最後のチャンスだと思ってた

え?何のチャンスかって?それは民主を立て直すチャンス
結果は出たから、遠慮なく党を割るだろうな
111名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:16:06 ID:3T+4YdIX0
        ,. - 、
        i_r、ミ
     , --┴┴-、_
   /   ...,,, __ _,..ヽ、
  /    /ノノ  )ヾヽ)     
  /    / ‐-    -‐j     
 〈    / ,,▲、  ,▲〈    小沢先生にはお世話になりました。
  |r'ヽ ノ    (_、_,)  |    これからはスピード感をもって首相を支えたいと思います!
112名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:16:23 ID:9V5Tkstb0
>>104
あぁ側近中の側近輿石忘れてたわ笑
一回生は小沢の選挙対策と小沢の金で当選出来たのに
当然小沢先生に忠誠を示すはずが
態度を保留とか何様なんだと思う
党出て無所属でやるべきだな
選挙でかかった費用も変換すべき
113名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:16:53 ID:Oyu2SNNc0
ナンバー2を育成できなかったツケが出ているということだね

管も一応形だけの挙党一致作るだろうけど、小沢が強制起訴されたら一気に切り崩し始めるだろうしな

年明けでの解散総選挙も視野に入れて小沢を叩き潰すのは確実かな
114名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:17:07 ID:NnPq09lx0
民主主義国で神話など必要ない
115名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:17:48 ID:Zlab4EM40
誰が一番信用できないかは考えるまでも無いけどな。いや、二番手も結構悩むか……。
116名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:17:49 ID:eSMZzUL10
民主山岳ベース事件の始まりか
117名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:18:49 ID:2qh7LqvE0
>>113
ナンバー2を作らないのが独裁者の特徴
自己中心的で幼児性が強い
118名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:19:33 ID:2RI0q/LV0
訴追逃れに総理大臣の椅子を手に入れようとか、汚すぎるwww
119名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:19:33 ID:kJmtAWJR0
>>110
党員、サポ票でこれだけの醜態晒して
今更党を割ることが出来るとでも思ってんのかw
誰が検察審査会待ちの小沢や茶坊主山岡松木についていくかよ
オザーグループはごっそり引き抜かれて終わり
内紛は収まったも同然
120名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:19:34 ID:20/SUINx0
>>102
失脚したのは小沢であって、その議員たちではないよw
彼らは現役議員としてこれからも仕事をしていくだけだ
失脚した小沢は辞めることもできるし、窓際族として定年まであと2年議員を続けることもできる
121名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:19:39 ID:e2hQPtfA0
「純化させる」って恐ろしいなおい。がんばれー
122名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:19:53 ID:Py81n7eo0
つーか、日本を分裂させようとしているようなあの民主党の旗。

あれを何とかすべきなんじゃねーの?

123名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:20:15 ID:oG0wzFbH0
>>110
それが日本のため、本来の民主党のため。
政権を自民党にしてでも、小沢のような害虫は駆除すべき。
小沢が居たから政権が取れた→小沢のせいで目指していた政権ではない、単なる権力のための権力に成り下がった。
これが本当のところ。民主党は、2003年以前の民主党の姿で政権を取ればもちっとマシだっただろうが、小沢が入ったことで
自民党よりも腐った政党に成り下がった。ここから立て直すのは大変だろう。
もう、自民党に政権を返して、まず小沢一派を政界から駆除する、これが日本全体の民意だ。菅直人政権は「小沢一派」以外の人で挙党体制を作って
早急にマニフェストの全面停止、救国的な連立政権を主張するべきだろう。
首班を谷垣に譲ってでも、小沢一派を政界から駆除しないといかん。
124名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:21:07 ID:wJxlNNRe0
>>97
たぶんはらぐちぇじゃねえの
125名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:21:10 ID:Ngu5bH070
誰が取り調べるんだ
小沢本人?樽床か山岡?
タワラが〆るか
126名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:21:12 ID:AWpvpxci0
ほらみろ
小沢の子分や信者なんてみんな共産主義者なんだよ
127名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:21:58 ID:7givfhbL0
これはまたわかりやすいサヨク集団ですね…
128名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:21:58 ID:n64CuR3EP
何がグループだよw
派閥って言えよ派閥ってよ
129名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:23:02 ID:hJAr3RRZ0
内ゲバはじまたw
130名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:23:07 ID:AWpvpxci0
>>123
鳩山みたいなキチガイがいたり
革マルと縁が深い連中が沢山いるのに
小沢が入る前がマトモだった、などということは断じてありえない
131名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:23:08 ID:Zy5bCvqi0
今回立候補した理由の一つに
検察審査会の議決が出る前に仕掛けなきゃ
当分影響力が抑えられてしまうというのもあっただろうからな。
一兵卒の身分で強制起訴となれば見切りを付けて離れる連中も多いだろうし
132名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:23:33 ID:QJ5j6CVH0
総括、内ゲバ、刷新、粛清、文化大革命キターーーーーーー!
133名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:24:02 ID:NDOiFIUV0
ニコ生見たんだが、原口も「総括」とか言葉使ってたからなぁ。とても
「総括」とか「純化」とか、現代日本の民主主義国家における与党の
言葉とは思えん。
134名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:25:06 ID:SYUPtdCQ0
これはナチっぽい言葉あいつらドイツ人の遺伝子(血)の純化だろ
135名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:25:14 ID:kU4CTTFU0
廚極に連れて行かれた若手議員どもは、ホテルで未成年にマッサージされ、
性交している写真・ヴィデオなど録られている?

それが鉄の結束???



アホかw
136名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:25:14 ID:0KU4R/La0
ヒャッホー汚沢が総括だー
137名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:25:16 ID:XIP/AUNm0
さて、何人が(本当の意味で)友愛されるかなwwwwww。
138名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:25:45 ID:9V5Tkstb0
>>120
小沢大先生がこのまま大人しく窓際族すると思うか?笑
クラッシャー小沢はまだまだオワットらんよ
これからが本番だ 覚えておきたまえ 政治初心者ども
小沢大先生はまだ68才!
あと10年は戦う!
139名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:26:25 ID:3WFEfys40
>>128
内ゲバ大好きの左翼だから派閥でもグループでもない、セクトが正しい
140名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:26:26 ID:XZpUVWWm0
裏切り者はリンチ。
141名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:26:48 ID:0Fgz++suP
あーあ、福田衣里子さん、ファンだったのになぁ。
最後までどっちつかずだったから、小沢に粛清されるだろうなぁ。
コウモリの行末は死あるのみ。残念だ。
142名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:27:02 ID:AWpvpxci0
>>138
さっさと死ねよ老害
143名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:27:40 ID:f8ieb9T30
左翼ってのは、ほんっと内ゲバと総括と粛清が好きだよね
144名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:28:03 ID:AWpvpxci0
>>141
なんで敗残兵が子分でもない奴を粛清する力があるんだよww
145名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:28:13 ID:2qh7LqvE0
>>126
共産主義は階級社会だからね
下っ端は物が言えないし、言っても取り上げもしない
文春か何かに菅と仙石は赤いイデオロギーで危険と書いてあったが
それは昔の話であって菅さんはもはや現実主義者だ
理想を追いかける青二才は卒業している
早く仙石も目覚めてほしい
146名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:28:18 ID:AWpvpxci0
>>143
査問も追加
147名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:28:19 ID:CXcDBiXD0
「内ゲバがいいね」と君が言ったから◯月◯日は粛清記念日
148名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:28:37 ID:zLYO1zcS0
派閥政治ですね
149名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:28:37 ID:RkVAd+Pk0
小沢一郎幹事長「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、
他人やアジアに寄生(外需)して生きる害虫日本人が増えるだけだ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9565371
150名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:28:47 ID:9V5Tkstb0
>>141
福田はあぁ見えて策士
小沢大先生は一年生議員で一番警戒してるだろう
多分そばに置くと思う

>>142
だまれ愚民
151名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:29:06 ID:ypGcD6rL0
>>138
10年は判らんが、2年後の代表選でもまだ70才だ。 
まだまだあるで、小沢劇場。
152名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:29:13 ID:Rclqdoyp0
今までの奴らの所業で信用出来る奴はいたのだろうか
153〈(`・ω・`)〉売韓ザパニーズ二号機:2010/09/15(水) 01:29:31 ID:C8Lzeh2l0
よし、全員で「魔女狩り」を連呼して世論工作して小沢を追い込もう!
154名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:29:58 ID:AWpvpxci0
>>145
菅は現実主義者というよりも権力の亡者だろ
仙谷は頭のてっぺんからつま先まで左翼
155名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:30:09 ID:4XdL1Cz0P
            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )   まずは発言が
        i   (・ )` ´( ・) i,/    二転三転した奴から
       l    (__人_).  |     取調べしましょう
       \   `ー'  /
        /       \
156名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:30:15 ID:n64CuR3EP
>>139
それだ
157名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:30:15 ID:8vIsk8Z/0
党を割る動きだろうから賛成
早く分裂して政権の座から降りてくれないと日本が本当に滅んじまうぜ
158名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:30:50 ID:NC7hlQe+P
小沢陣営の議員は「選挙区ごとの数字をみれば、誰が踏ん張ったかが分かる。小沢さんはこういう結果をしっかり見ている」と指摘した。
159名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:31:09 ID:AWpvpxci0
>>150
愚民は小沢みたいな小物をマンセーしてる貴様だ
政治と金の問題なんてどうでもいいが
小沢のような猜疑心の塊を
大物だと持ち上げてるおまえらは根本的に人を見る目が無い
160名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:31:20 ID:TD9I5DHp0
タワラの「オザワセンセイ」はやめてほしい。
心底気持ち悪い
161名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:31:24 ID:h5KrXABM0
趙高の馬鹿作業やってんの?www
162名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:32:36 ID:eGSiStTM0
一応、党員・サポーターの多くはある程度「大人」でしょ。
その大人が、ヒヨっ子の小沢ガールズの三宅や青木や福田やヤワラに
「貴方達は誤解しているのよ。」と言われれば、そりゃぁ反感買うよね。

小沢は若い女をはべらして何してんだ?と思われたわな。
敗因は「小沢ガールズ」。
163名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:32:59 ID:CXcDBiXD0
>>139
正装はやはり、ヘルメットにマスク、サングラス、あとゲバ棒だよな。
これで記者会見とか頼むわw
164名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:33:05 ID:Zs4l9NyVP
また随分不穏な感じだなー。
まあマスコミ的には何か美味しくない思いをしたんだろうけど
ずいぶん煽ってる印象受けるな。

>>157
分裂して残るのが素人軍団の方とかマジおhる。
165名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:33:06 ID:SYUPtdCQ0
この世で1番気持ち悪いもの
小沢の笑顔
166名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:33:15 ID:9V5Tkstb0
>>145
菅は理想主義者だろ
現実主義者ならとっくに経済対策しているだろ?
いつになったら小用と経済対策するんだ?笑
菅のいいだした雇用対策はハロワの職員補充と
シルバー人材センターの拡充など
公務員と民主党のサポタだけが雇用されるシステムだろ

むしろ中国に喧嘩売った仙石のほうがよっぽど現実主義者
あれで中国ビビって逆上した
167名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:33:25 ID:dH5pvDZw0
小沢がたった200票とは意外だな。
小沢グループ150人+鳩山グループ50人で200人だもの
168名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:33:43 ID:2qh7LqvE0
しかし菅総理が是々非々で内部のお縄派より
野党と組んだら完全にお縄派消滅だな
お縄はこうめいと組むしかなくなる
169名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:34:30 ID:ZRWLedsD0
起訴が楽しみです(^q^)
170名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:34:44 ID:AWpvpxci0
>>166
菅に理想なんてない
あるのは人の上に立ちたいという野心だけだ
人の上に立ってなにがしたいか、なんてことは
本人もよくわかってない
171名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:35:40 ID:JDjG3hNv0
>>133
あいつらの言語センスはおかしいからな。

自民党が与党の時代なら議員辞職クラスの失言山ほどしてるけど、
マスコミがそれらにツッコミいれないからセンスを磨くというか、勉強する
機会が無いせいだと思うが。
172名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:35:53 ID:Zs4l9NyVP
>>163
ヘルメットには「中核派」の紋章も忘れずに。
173名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:35:59 ID:9V5Tkstb0
>>145
革マルはZ旗も用意しとけよ
174名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:36:56 ID:V/2caVKQ0
おっかないな。民主党ってナチスドイツとスターリン支配下の赤軍の融合体みたい。
175名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:37:45 ID:mZhh5hbd0
スクープ!!小沢派新人議員に脅迫電話殺到!!仙石、枝野の革マル派か!!

 過激さを増す小沢一郎と菅直人の代表選。数日前から小沢派を表明した一年生議員に、

「小沢に投票したら許さんぞ」「小沢支持なら次は落選させてやる!」

「お前は、小沢支持か?交通事故に気をつけろ!」

 等々の脅迫電話が殺到しているらしい。筆者のブログファンの新人議員に電話で確認した。

「すごいですよ。乱暴で。ええ、名乗るのはひとりもいません。同期の何人かに聞きましたが、
全員が同じパターンで、年代も50代くらいで・・」
176名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:37:45 ID:AWpvpxci0
>>171
民主党を批判すると反革命分子だからなww
事業仕分けは文化大革命だしww

こいつらの頭は革命=善・カッコイイ、なんだろな
177名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:38:41 ID:9V5Tkstb0
>>170
ほら やっぱり小沢大先生の方がよかったじゃないか!
討論しても中身のない菅と具体的な違憲を出す小沢大先生
民主党の議員もサポタも何を聞いていたニダ!
178名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:38:54 ID:2qh7LqvE0
>>166
とっくに理想主義から脱皮してるよ
米の核の傘下も必要と言っている
一方、小沢は「自分の国は自分で守らねば」と言い
アメリカを排除し、日本国をチベットや東トルキスタンに
しようとしていた
自分の国が守れないから日米安保があるんだよ
まぁ外国人の君に話しても無駄だが
179名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:38:59 ID:f0vxRDNJ0
小沢が勝ってたら、国民が粛清されるの確実だったね
180名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:39:14 ID:eGSiStTM0
>>167
無記名だったからね。
鳩山Gの議員だって小沢嫌いもたくさんいる。
党員サポータ票はある程度予想していたはず、でも
議員票が220に届かなかったのが一番ショックだったと思う。
181名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:39:35 ID:Rclqdoyp0
脱鳩山→脱小沢→脱菅→脱前なんとか→脱岡田→以降ループ
182名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:39:48 ID:TL2d3itw0
けつの結束
183名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:39:54 ID:ZNFCWN9z0
>>170
あの頭カラッポ男は野心すらあるかどうか
184名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:40:19 ID:addvaKQy0
踏み絵を使うのかな?
185名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:40:19 ID:hZuFf2Hs0
>>168
管にそんな度胸はないよ
186名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:41:20 ID:mZhh5hbd0
>>166
管は権力志向が強いだけの似非市民活動家。
187名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:41:32 ID:kU4CTTFU0
>>1
> 「誰が信用できるか、信用できないか、調べる」

だから負けるんだよw

この893の手先め!(・∀・)

188名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:41:49 ID:KNanjCg00
左翼と独裁集団の潰しあいですね
いいぞもっとやれやれw
189名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:42:16 ID:jve+WB1x0
異端審問キター
川に投げ入れて浮いて来たら信用できない
浮いて来なかったら信用できるでよろしく
190 :2010/09/15(水) 01:42:24 ID:QURkDp2J0
200人束ねただけでもすごくね?
191名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:42:29 ID:SYUPtdCQ0
何がグループだ派閥て言えよ
結局自民と同じことじゃん馬鹿みたい
192名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:42:43 ID:2qh7LqvE0
>>185
菅はなくても仙石にはあるだろう
お縄排除ならなりふり構わないかも
193名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:42:56 ID:Lmo4DECO0
怖えぇ 魔女狩りとか何時の時代だよw
194名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:43:17 ID:q+H7ggig0
>所属議員の締め付けに奔走した小沢氏側近議員

日本語は単数と複数の区別がないから分かりにくい
単数なら山岡に決まりなんだろうけど
195名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:43:38 ID:kQCzFJFX0
ま、こんな状況なら、小沢が離党したところで、
ついてくのは、20人いるかいなかだろう。

あっ、原口はついて行きませんよ。コウモリですからw
196名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:43:45 ID:9V5Tkstb0
>>175
あんたはアホか
革マルの幹部と小沢はお友達
仙石は共産同構造改革派のフロント
通称ブントの構改三派のフロント


>>178
菅も官僚に買収されたしな
菅も小沢もブレーンは財務相主計局
ちなみに青山繁晴も財務相主計局の代弁者
青山の話よく聞いてみるといい
青山は小沢も菅も擁護してる
197名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:44:09 ID:VoQIc0XN0
どんどんやって欲しい
そして亀裂をどんどん広げろ
一刻でも早く解散しろ
198名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:44:50 ID:8y8MRHVW0
小沢SSでも作るのかw
199名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:45:58 ID:1e248Hck0
>>1
> 「誰が信用できるか、信用できないか、調べる」
まるで裏切り者探し、
ちょっと異様なりアクション

誰に投票するかは自由意志のはずが
・・・ということは、食い逃げされた怒りとか

菅の粛清に対抗するため、結束の確認=忠誠心チェック
そんな甘いもんじゃなさそうな臭い

食い逃げした裏切り者を探し出して見せしめの内部粛清とか

益々面白い展開
200名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:46:02 ID:AWpvpxci0
>>177
小沢のように猜疑心が強く強権的で
国益よりも私利私益を優先する人物なんぞ論外
201名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:46:45 ID:9V5Tkstb0
>>194
多分松木だろ
昨日のクロ現で小沢派の松木が一年生議員の切り崩し担当だったみたいだ
202名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:47:00 ID:0PCG2sXG0
つーかおまえらこのスレは中国人読んでるしwww
アメリカも。
203名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:47:16 ID:Eo65Xl9K0
汚沢完全終了のお知らせwww
204名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:47:41 ID:k/ZP+f2qP
正直、民主党は党内グループを作らない関係の方がうまく運びそうだな。
205名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:47:45 ID:42VXzObOP
>>191
複数に所属できるんじゃなかったっけか
そこが自民の派閥と違うんだとかって主張を聞いたような

純化とか言い出しちゃったってことは、そこを自民の派閥に近づけたいってことなんだろう
206名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:47:53 ID:ZwKYptHc0
小沢派によるユダ狩りの時間がやってまいりました。
207名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:47:55 ID:8y8MRHVW0
>もう少し純化させる。精鋭集団を作る

どう考えても小沢SSです。
ありがとうございます。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A_(%E3%83%8A%E3%83%81%E3%82%B9)
208名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:48:41 ID:2qh7LqvE0
>>199
調べるのは勝利した菅陣営にとっては大切な事だと思う
お縄派にあるのは「金」だけ
209名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:49:00 ID:AWpvpxci0
>>186
菅が市民運動に参加したのも、それがカッコイイと思ったから
菅が君が代を歌わなかったのも、反体制思想がカッコイイと思ったから

菅に嫌韓流を読ませて
今は右翼思想がトレンドだと吹き込めば、あっという間に極右に転向する気がするww
210名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:50:15 ID:XxOid6pg0
こういう事するからダメなんだよね
211名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:50:28 ID:z9kEh30+0
旧体制角栄の流れから生き残ってる小沢派閥の中心が若手と一期ってマジ終わってるな
ボロ負けするわけだわ。引退が近そうだ
212名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:50:55 ID:AWpvpxci0
>>205
複数に所属できるから派閥じゃない、なんて
詭弁にしか聞こえないな
213名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:51:04 ID:Rclqdoyp0
まあ小沢グループはキモイのが多い一番の欠点だろうなw
214名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:51:18 ID:LwVT/28H0
友愛のターゲットですね
215名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:52:16 ID:NC7hlQe+P
与党になって利権争いになったんだから、今回のことで派閥にしなきゃ駄目だと思ったんじゃね
216名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:52:17 ID:2qh7LqvE0
>>209
菅が左翼の市民運動から始まったのは当時の田中や金丸やらの
金権政治が酷かったから・・・お縄も渦中にいた人物
今の自民党はお縄連中が出て行き実に綺麗になった
217名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:53:13 ID:Ybmid5hL0
魔女狩り=友愛候補者

本当に小沢民主党って愚かだな。
218名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:53:33 ID:AWpvpxci0
>>194
>>201

【政治】民主・萩原仁議員「覚えておけよ。おまえらとは一生口をきかんわ!」 菅支持の新人議員に罵声浴び
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284481500/
219名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:53:38 ID:EuJH1KtS0
>グループに所属しながら態度をなかなか明らかにしない議員
どう見ても不穏分子です。
220名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:54:30 ID:oG0wzFbH0
小沢が作るのは資金集めのためのSMクラブだろ。三宅女王さまとか、姫井M女とかさ…・。
221名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:54:46 ID:YZEFUBdT0
ま、今回の尖閣の対応では福田政権のときよりは良かったね。
222名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:55:16 ID:z9kEh30+0
>>216
だから毒にも薬にもならないのか
223名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:55:20 ID:jve+WB1x0
党内文化大革命のはじまりでつ
224名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:56:24 ID:yWww6mqb0
簡単だろ
また自由党作ってみればいい
225名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:57:01 ID:8y8MRHVW0
排除の論理キター

ガンダムで言うと
ティターンズ結成
バスク・オムが小沢か

ジェリドが横粂
226名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:57:27 ID:PWkErSRJ0
弱い結束じゃなくて、要するにまとめられる奴が少なくてバラバラってだけでしょ
しかも小沢グループなんて政策でくっついてるわけじゃないしw
上から見ればそりゃ疑心暗鬼になるわーww
227名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:57:34 ID:AWpvpxci0
>>221
連方が全部台無しにしちゃったけどな
228名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:57:37 ID:coRzx5Ps0
粛清とか査問とかすげえなおいwwwww
229名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:58:03 ID:1e248Hck0
>>208
落ち着いた感じの菅さん支持者とみて聞いて見たいことがあるのだが。
「菅さんはもはや現実主義者だ」 と期待しているようだけど

菅さんは、外国人参政権について、
賛成 or 反対
どちらの立場ですか。
230名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:58:22 ID:o5uyhiCn0
選挙の後はジェノサイド   ・・・マジな話になってきたなw
231名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:58:49 ID:A4ymPiIiP
なにこの宗教団体キモい
232名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:58:50 ID:SXElj0x60
山岡が裏切ったら笑えるのに
233名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:59:18 ID:AWpvpxci0
>>229
賛成
234名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:59:18 ID:rvvI7pMr0
内ゲバかよ
235名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:00:01 ID:yWww6mqb0
まあ、まずは「総括」でもやってみたらどうかね
236名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:00:51 ID:KWGKe2o00
なんかギスギスしてるな〜w

>「誰が信用できるか、信用できないか、調べる」と“査問”の動きまである一方、
原因はこれか。。。
どうして査問じゃなくて、友愛にしなかったの?
237名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:01:00 ID:2qh7LqvE0
>>229
賛成だったと思うが圧力じゃない?
お縄排除で圧力がなくなった
これから見守る
238名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:01:27 ID:Rclqdoyp0
菅がボス面したら、簡単に分解するからなあ。

論功行賞いかんによっては、党が割れそうだな。
239名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:02:07 ID:bQGDss3F0
査問って・・・・・・・・共産党みたいだな
240名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:03:13 ID:XRWflNzf0
また自由党作るの?
241名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:03:44 ID:V9UMh4RK0
いずれにせよ、敗者は黙って勝者に従え
それが挙党一致ってやつだ
242名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:04:11 ID:8y8MRHVW0
池上彰氏に

なんで理想も見識も
教養もないのに政治家になる人が
多いのですか?
わかりやすく解説して貰いたい
243名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:04:15 ID:1e248Hck0
>>233
thx

さて落ち着いた支持者さんいかに
賛成ならその思想を聞きたい。

と書こうとしたが・・・
>>273
ということは、たいした政治的理念は持ってないない、ということですね
244名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:04:29 ID:BMuV+tOE0
粛清とか総括などという言葉を知らない諸君は
「榛名山 総括」でググってみたまえ
245名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:04:30 ID:K5f62bHM0
金と恫喝で繋ぎ止めてただけの繋がりが「鉄の結束」?
随分と強度の脆い鉄だなぁ
246sage:2010/09/15(水) 02:05:11 ID:I83s7w2d0

早く離脱して,第三極の構築を望む。
現政権を与党から転落させてください。
このまま残留したら排他的な弾圧は明らか。民主政治ではない。
247名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:05:44 ID:YQRxn1Es0
>>225
つう事はタワラがサラ?
248名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:05:53 ID:NOmfhhfC0
なんか朝鮮人のカルト宗教みたい
249名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:06:26 ID:1e248Hck0
>>243
ま訂正しなくてもわかるとは思うけど
×>>273
>>237
250名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:06:31 ID:PCEMal620

原口は菅に入れたんだろ


   イッヒヒヒ
251名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:06:48 ID:obsz/XzA0
>>1
だんだん赤くなってきたな
統括も顕在化?
252名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:07:30 ID:Cr7P31PZ0
小沢支持と言ってた鳩山は信用できないだろw
253名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:07:55 ID:UKCgYauF0

そりゃ、小沢グループの中にも裏切り者はいるだろ

小沢に媚びてカネもらっておいて

密かに管に投票したような奴

254名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:08:27 ID:9V5Tkstb0
>>218
>仙谷更迭論も公明党との関係修復が念頭にある。
>仙谷は、創価学会と袂(たもと)を分かった元公明党委員長、
>矢野絢也の長男を公設秘書としており、仙谷が政権中枢にいる限り、
>公明党は政権に参画しないという理屈だ。

これ知らんかったわ
公明党 ていうか創価の学会員も元共産党員や元過激派出身多いしなぁ
仙石の個人的な恨みかの
255名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:08:28 ID:mmydcnBo0
何人割れば、自民+小沢派+公明+みんな、で不信任決議通せる?
256名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:09:03 ID:NIZR6i+l0
>>225
バスクが小沢だったら誰がジャミトフなんだ?
257名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:09:12 ID:V0rvfCTM0

ところで、どの議員がどっちに票を入れたかの一覧表みたいなのはあったりする?
258名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:09:15 ID:ZYtx7tlX0
どこぞの相撲界でも似たようなことあったなぁ。
259名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:09:16 ID:lwPTfNsR0
元々オジャワ丸は今回の総裁選で勝つ気無かったんじゃねえの?
裏側でコソコソやってる方が都合がいいはずなんだよな。
260名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:10:04 ID:XRWflNzf0
小沢グループが反対したら 予算も通らないな
261名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:11:00 ID:4xJu63Zb0
次の政権には解散請求権を日本国民に与えるような法律作ってほしいわ('A`)
国民投票で8割超えたら問答無用で内閣解散。っ手くらいはできるようにしてほしいわ
今回キチガイがキチガイの中だけでお祭り騒ぎの党首選で日本国民放置プレイで
民意無視状態だったし
262名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:11:31 ID:udA3CEDH0
こういうことを真っ先に言い出すのは
音頭取りが大好きな山岡こと金子だなww
263名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:11:39 ID:paHyRSNGP
査問よりもより分けに近い。
情勢によって、割るか党内勢力になるかをはかってるんだろう。
個人的には、国会運営に影響を与えることによって、
自派の勢力維持を謀る方向に動くと思うけど。
264名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:12:28 ID:2qh7LqvE0
>>254
層化の闇を暴く「黒い手帳」を出版した矢野の息子が
仙石の秘書なのはネットでは有名
よって菅政権で公明党と手を組むのはありえない
敗れたお縄派が公明に協力打診しているようだけどね
265名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:15:17 ID:5YayX8qG0
>>264
へー
おざーの不倫騒動もブラフかww
266名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:15:20 ID:XRWflNzf0
カンは勝っても文句一つ言えない所に 追い込まれたんじゃね
結局院政だろ  よく考えてんな
267名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:16:35 ID:4xJu63Zb0
かねと権力の切れ目が縁の切れ目ということですな
268名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:17:26 ID:AWpvpxci0
>>237
圧力なわけがないだろ
圧力だったら小沢側近に反対派が大勢いる理由が説明つかない
269名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:17:29 ID:ENhEPqJI0
小沢教の皆さんは政治家を辞めて新興宗教に鞍替えしろよ
そのほうがお金もうけ出来ますよ
政治信念ゼロのいつが大物として扱われるせいで日本の政治は停滞した
270名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:17:53 ID:OZmA8NAH0
>>264
ただし外国人参政権の件に関してだけパーシャル連合組みそうだなw
271名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:18:45 ID:2qh7LqvE0
>>265
お縄のスケベもスケベマンションもネットでは有名
青木ガールの不倫はお縄だけじゃなくお縄の秘書も・・・という
実に常識を逸脱した奇奇怪怪なもの
文春と新潮読め
272名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:19:02 ID:RX+kJFSC0
グループってなんだよw
派閥って言えよw
273名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:19:29 ID:VP0l9PI+O

> 「もう少し純化させる。精鋭集団を作る」(小沢氏側近)

赤軍かよ オウムかよ
ああ どっちもチョウセンだったな
 
274名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:20:18 ID:9V5Tkstb0
>>271
ソースは文春と新潮かwww
275名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:20:39 ID:eHVjiQ9n0
>>30
小澤が左翼なんて、左翼が怒るわw
276名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:20:58 ID:St3B7iT/0
>>269
小沢教 宗教法人化で節税ですなw
277名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:21:49 ID:+qyyCjx10
汚沢、民主党をブチ壊せー
それだけ期待してる!
278名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:21:59 ID:2qh7LqvE0
>>270
それも無理と思う
今回の党員とサポーターの在日外国人の殆どがお縄に投票している現実
菅総理は赤い服を脱いで野党と手を組むか、解散総選挙しかない
279名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:22:14 ID:WV/W1w6F0
くっだらねえ
いまどき派閥組んで仲好しこよしでやろうとするトコから間違ってんだよ
前世紀の遺物どもが
小沢マンセーしてたゴミカスネトウヨ共も恥じろよな?

「お前ら、なんだかんだ言って所詮、進捗しない自民に寄り添いたいただのクズ」

死ねタコ
280名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:22:16 ID:RxJb3zBD0
小沢って今回の代表選に政治生命かけるって言ってなかった?
負けたけど、政治家辞めないの?
281名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:22:37 ID:SXElj0x60
282名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:24:04 ID:P43Lms2u0
ゲバ棒、ヘルメット、火炎瓶が出てくるのも時間の問題だなwww
283名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:24:05 ID:eHVjiQ9n0
>>278
?おまえ勘違いしてるぞ。
284名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:24:28 ID:5YayX8qG0
>>271
ブラフ
二重罠の方ね
285名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:25:03 ID:9V5Tkstb0
>>281
どうせなら小沢応援団の
マツナガや二階堂アンチキムチのリンクも張ってやれや
286名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:26:56 ID:NCk2ZBtF0
粛清www
287名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:27:41 ID:aMGUQHFJ0
何人か見せしめに殺すんじゃないか?
288名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:27:49 ID:2qh7LqvE0
>>283
勘違いなんかしてないよ
現にみんなは是々非々でやっていくと言ってる
どっちにしても菅総理の最大の敵は野党ではなく
民主内部にあるんだよ
289名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:27:56 ID:9V5Tkstb0
>>284
スクープしたのが創価じゃなくて
青木愛が創価の二重スパイなのか?
青木は公明太田潰しの刺客で当選しただろ
290名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:28:16 ID:5+nT4VVU0
>>94
小選挙区で13万VS10万って完敗レベルだぞ
中選挙区でも言い訳できないくらいの負けレベル
291名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:30:59 ID:5YayX8qG0
>>289
いやいや
軽いのを放って
コレで終ったと思ったとこに
重い本命を放つ
292名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:31:56 ID:YytCjux70
汚沢が負けて。ともかくルーピー鳩山の外務大臣抜擢の件が無くなっただけでも一安心。
天皇陛下も当分政治利用で振り回される事なく宮内庁もほっとしてるだろうよ。
管になっても眉中、眉韓で国のプライドを傷つけられ日本の未来に希望がもてない
若者が増えるだろうよ。どちらにしても民主党はダメだ。
293名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:33:23 ID:WLQrVlHb0
天皇に対する小沢の態度が
年配のサポーター達の反感をかったのかもね
294名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:35:47 ID:2qh7LqvE0
>>293
覚えておくこと!
日本国を崩壊させようとするのは反天皇勢力だよ
295名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:35:53 ID:wOGx7XmP0
魔女狩りか。どこら辺が「民主」党なんだ?
296名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:37:26 ID:qjAP9r8q0
『連合赤軍リンチ事件』を彷彿とさせますなーw
すごいすごい民主党!
お互いに潰し合え
297名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:38:45 ID:KNanjCg00
皇居を売り払おうとした小沢に票を入れた奴は例外なく売国奴だよ
恫喝されたとか言い訳にならん
298名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:39:08 ID:oAB8Njzp0
管は粛正で小沢は査問かドロドロだな
299名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:40:28 ID:V0rvfCTM0
>>281
お、こういうのがあるのか

小沢周辺なら既に全部、割ってるんだろうな
300名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:41:05 ID:9V5Tkstb0
>>291
また年内に政局か
年明け解散総選挙の噂流れてるみたいだし
301名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:41:09 ID:/gfRj41E0
ポッポの粛清だな。
一番良いのは、安子お母さんが、9億を、ポッポから取り上げ、勘当すること。当然税金4億円は還付される。とぼけてネコババしそうなので安子お母さんに渡したほうがいいだろうな
名門鳩山家の当主としては暗愚すぎる。
302名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:42:55 ID:bP05nGhJ0
>>8
小沢も選対でのこる。
後は2,3人残して執行部から排除。

そして菅が適材適所による挙党一致をいいだす。
303名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:43:49 ID:/gfRj41E0
それが信用なのだよ。
小沢もポッポも信用をあまりに軽視している。
小沢は疑惑を晴らさない。  ポッポは日和見・風見鶏で訳がわからない
304名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:43:58 ID:2qh7LqvE0
>>300
3月だろ?
お縄を支持した一年生議員は粛清だね
305名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:45:38 ID:HdGlv9Xk0
一番信用できないのは鳩山だろw
306名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:45:55 ID:V0rvfCTM0
>>55
もしそうなら、人としてどうか…という話だな
307名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:48:30 ID:XqZTuDtj0
>>97
意外と達筆だったわ
筆跡鑑定で調べたら良いのよ
で、党内グチャグチャにしてね
308名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:48:47 ID:NWy67qvP0
もうこういう記事にうんざり。
309名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:49:28 ID:GpHvkfZU0
>>279
小沢をマンセー?ネトウヨってチョンの意味だったのか?
馬鹿チョンが混乱しているのか?

310名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:50:42 ID:+qyyCjx10
小沢マンセーしてたのチョンじゃんw
311名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:50:48 ID:2QHrM+jM0
恐らく、ばらまくカネが少なかったのが、敗因
312名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:51:04 ID:P43Lms2u0
お縄派の中枢はジェノサイド
ポッポや日和った奴、新人には多少の飴をやって恩を売って取り込むってところじゃねーの?
313名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:52:33 ID:eGSiStTM0
>>300
今の選挙制度では衆議院で圧勝なら当分選挙はない。
たとえねじれでも。現職議員は選挙をしたがらないから。
かつて福田が小沢を口説いて大連立をしようとした。
政権を目の前に結束していた鳩山や菅が阻止した。
しかし、今の自民党なら割ることは可能。
314名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:54:14 ID:l3zBecsJ0
民主党の議員をwww しかも小沢派の議員を信用してたの?wwwwwwwwwww
世の中で最も嘘吐きで馬鹿な人種じゃんwwwwwwwwwww
315名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:55:52 ID:RsD4X+JO0
おまえら小沢先生に投票しなきゃダメじゃん
316名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:57:00 ID:2qh7LqvE0
>>313
>今の自民党なら割ることは可能。

加藤とか古賀とか?
自民党は復活するよ
もう国民がジレンマに陥っている
まぁ、菅さん次第だけどね
脱小沢を本気でやるのかが勝負だろう
317名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:58:59 ID:A+ENQyjZ0

夕食会の席でのこと。
食べ方がきたないフルシチョフに書記長はこう言われた。

「ナイフを使え。ニキータ」

「わかりました。で、どの野郎をやりますか?」
318名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:59:01 ID:XqZTuDtj0


「一郎くん」って書いてたら

青木さんよ




319名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:59:11 ID:9V5Tkstb0
>>313
持ちかけたのは福田で破談にしたのも福田
あの時アメリカに100億出せと圧力かけられてたから
内閣解散にして国会空転させたんじゃなかたのけ?
320名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:01:33 ID:P0Q38t+10
マスコミに飛び交いそうなキーワードは?

小沢帝国の終焉 小沢神話崩壊 消えた剛腕幻想
求心力低下、進む小沢離れ、
拾う野党なし、
小沢残党の戦々恐々

ってところか
321名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:01:43 ID:GpHvkfZU0
ものすごく...カルトです。
不慮の事故が起きるのか
322名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:03:15 ID:fpCn0fXG0
小沢も官房機密費には勝てなかったかww
323名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:03:52 ID:2qh7LqvE0
>>319
みんなの渡辺がサブプライムで苦しんでいたアメリカに
勝手に支援する約束したので、福田が責任取った形で辞めたのでは?
よしみは党内から批判浴びて出て行った
324名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:05:52 ID:1y+nSG24P
簡単。党を割ればわかる。民主党捨ててまで
カネで汚れた小沢についてくる奴は忠誠心あるだろう。
325名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:06:32 ID:Zy5bCvqi0
前日まで小沢が勝つと書きたてていた小沢支持ブログのコメント欄が
どこもお通夜状態w
326名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:07:17 ID:l3HrCZb40
>>1
>もう少し純化させる。精鋭集団を作る。
そのつもりで少数化したらオザーに頼りっきりの無能者ばっかの集団になったでござる
このいつものパターンを繰り返す度に無能者の純化は増々進むのであった
327名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:07:35 ID:5YayX8qG0
>>323
俺もそう理解している
328名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:08:46 ID:CtJxpvi30
集団リンチとか闇討ちとか、オラわくわくしてきたぞ
329名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:11:18 ID:4cCKhjDa0
>>325
あと陰謀論(票が捨てられたとか)で発狂してるのもいるな。
そんな党内選管しかもてない党は、国政を担う党の資格はない。





ま、ないと言い切れないのが怖いんだけどね。
330名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:11:55 ID:xluCzhRK0
負け戦で残党狩りが始まる時に、裏切りもん探してる余裕なんてあるのかな〜?w
331名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:12:35 ID:2qh7LqvE0
>>327
みんなの党の中には外国人参政権賛成の人もいるし
結局は寄せ集め集団
闇総理率の仙石率いる菅政権のほうがハッキリしていて分り易い
反小沢と反公明!
332名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:14:03 ID:wDy8+QeDP
査問ナイト
333名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:22:00 ID:PT5/Iutu0
じゃあ、その純化させた精鋭集団(笑)のことは「小沢派」って呼んでもいいんだよね
334名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:25:36 ID:9V5Tkstb0
>>323
>みんなの渡辺がサブプライムで苦しんでいたアメリカに
>勝手に支援する約束したので、
その時の金額が100億だろ
つーか、日本からすれば勝手に苦しんでろボケとしか思わんだろ
335名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:28:41 ID:N1AR51Mq0
グループとか言っても目指すは、「広域指定組織 小沢一家」という感じだな。
336名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:31:08 ID:2qh7LqvE0
>>334
あのね・・・そういう単純な話じゃないのよ
よしみが提示した金額は10兆円だ
どーすんんだよwww
福田がよしみの責任とって辞めたんだよ
337名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:33:10 ID:T8SOhgr10
政治家としての精鋭なんて居ないだろうから何の役にも立たないだろ
338名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:35:35 ID:himzA8Sk0
>>1
選挙が近づきゃ、また擦り寄ってくるさ

ま、菅が有能なら3年後になるが、無理だろうなぁw
339名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:36:21 ID:9V5Tkstb0
>>336
だから米帝様がそのよしみを使って圧力をかけたんだろ
国会が空転してしまえば対日の交渉窓口がなくなる
340名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:37:23 ID:+Sm4JPJU0
こいつらヤクザ?
341名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:38:39 ID:Le57DAzf0
>>1
>「もう少し純化させる。精鋭集団を作る」(小沢氏側近)

小沢流恐怖政治か・・・スターリンのころのソ連みたいな感じかな?
342名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:41:10 ID:2qh7LqvE0
>>339
妄想お疲れさん
よしみに圧力かける米勢力なんていないwww
343名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:42:25 ID:1LX//nHe0
だってこいつら幹事長の権限で当選させた新人議員を勝手に小沢派に数えてただけじゃんwww
じゃなきゃ小沢派だけ150人とかならねーよwww実際は50人くらいだろ
344名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:43:21 ID:vz31Tz/k0
連合赤軍みたいだね(´・ω・`)
345名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:50:49 ID:HuE6UA280
お前! 信用できん!! もう口きかないぞ!! お前もだ!!お前も お前も
小沢でかマスク軍団の誕生であった。
346名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:54:34 ID:Pe6CliJp0
これでも派閥じゃないと言い張るのか?

いや派閥以上だもんなw
何か名前つけろよ。
347名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:56:46 ID:AqRGdVei0
次の選挙では 小沢派という レッテツが 落選という 結果になるよ
                                  仙石

                                
348名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:01:01 ID:y3VSa8Cq0
こういうの見てると、やっぱり小沢に権力握らせちゃいかんと思わざるを得ないよな

のこのこと代表選に出て来たところを見るに、本人にはその自覚がないのかねえ
349名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:03:41 ID:/J1ebG/v0
党員票でぼろ負け時点で根本から考え直さないとな

小泉の例に学ばないのか
350名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:07:16 ID:FTuK7YNT0
息を吐くように嘘つける人間が徒党を組むと必ずこうなる見本
351名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:10:34 ID:4cCKhjDa0
>>348
国会議員票で圧勝で、地方議員票と党員・サポータ票五分で勝てると
読んでたんでね?党員・サポーター票は小選挙区と一緒でその区は
ポイント総取り(つっても一ポイントだが)。
352名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:25:42 ID:XoGv+7L90
ちゃんと餅まきしてるのか?
353名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:26:38 ID:lTBVK/1B0
俺でも分かるよ。飴と鞭の威力が薄れてきて、圧力がなくなってきたら、
「誰も信用出来ない。」

もともと小沢なんて風見鶏みたいな下衆い奴ばっか好んで集めてたんだろうに。
354名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:27:34 ID:sVMakNmd0
一生日陰で内ゲバやってろ
政治にかかわるな
355名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:28:37 ID:2qh7LqvE0
金権政治なんか何十年も前の田中や金丸時代じゃん
その申し子の生き残りの小沢が民主党のドン!
民主党は菅総理が立て直す以外にない
356名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:29:23 ID:3afkvCG60
>「もう少し純化させる。精鋭集団を作る」(小沢氏側近)

派閥ですね、わかってんだよ!!!!!
357名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:35:03 ID:1LdyJaSo0
某きっこ氏の日記が陰謀論にあふれているな。やっぱ民主は信用ならん
358名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:37:52 ID:HR1OJjaCQ
>>348
仙谷に比べれば、まだ小沢のがましじゃね?
マジ仙谷はポルポトやで
菅もそうだが、絶望的に経済がわかってない
勝手に権力争いしててもらっていいけど
このままじゃ日本人、特に若年層は絶望や
359名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:38:46 ID:sVMakNmd0
はやく解散総選挙やってくれ…
360名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:45:11 ID:2qh7LqvE0
>>358
日本人はアジアに寄生する害虫と言った小沢がまし???
361名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:46:40 ID:I5mIsFHc0
党員サポーターのポイントは大差でも、投票数の面では差はかなり縮まる
って意見も有るけど、これって民主党の内々の人たち、つまり比較的
小沢を受容できる?層でこの結果。
一般有権者が投票する総選挙とかはもっと悲惨なことなるな。
新党結成とか無理じゃね。
362名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:49:08 ID:cLfy1Zlz0
選挙は民主党髄一ってのが、小沢の存在価値で権力の源泉だったんじゃないの?
自ら打って出て負けた今回の結果は、致命的な気が。
363名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:49:10 ID:V0V8+7C10
新党結成(w)マダー?
364名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:50:56 ID:I/ZNhZJs0
露天風呂で何人プカプカ浮くんだろうか?
365名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:53:21 ID:JEmp/lM/0
一番怪しいのが鳩山だな。

結束力が無いのは政策が無いから、そんだけw
議員同士は似たような政策で結束するんだよ。
366名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:56:28 ID:Yo+XJCq70
バカなんじゃねーの。
信用できない奴も信用するのが政治家じゃろがい!
何なんだよ誰が信用できるかできないかって。
アホか!
それでも田中角栄の弟子かよ。
信じられないケツの穴の小ささだな、こりゃ負けて当然だよ小沢くん。
367名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:56:28 ID:SeWwMmN50
汚沢も、民主を辞めたって付いてくる奴は大していないだろうし、
これからどうするんだろ。
368名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:01:27 ID:2WqgTs/70
相撲協会と同じで腐ってるなw
政治家もバカばっかり
369小沢応援団長:2010/09/15(水) 05:02:56 ID:0Fgz++suP
お前らはバカばっかりだから、教えてやるが、
勝ったのは小沢だ。国会議員の約半数が小沢に入れた。
と、言うことはいつでも出ていけると言うことだ。
そうなったら、民主は解体する。www
結局、キャスティングボードを握るのは小沢一郎なんだよ。www
370名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:03:56 ID:V/U/sK600
>>361
ここまで世論の反発が明確になっちゃうと
不起訴が確定するか、起訴後無罪が確定するまで
大きな動きはできないわな
371名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:05:37 ID:2WqgTs/70
>>369
菅支持の方が多かったよw
372名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:05:49 ID:Yq43BAnx0
>>369
民主党出てけば間違いなく世論につぶされるよ
国民の生活より権力の方が大切なのかってねw
373名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:09:21 ID:Yo+XJCq70
>>369
おれもよく「お前らはバカばかりだから教えてやるが」という枕詞を使うが、
実際相手から使われてみると、意図したほどむかつきもせず、
ただ人なつこい印象しかないんだな。

そして肝心の内容についても、まあうんうんいいんじゃない、としか思わないものなんだな。
374名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:10:14 ID:JEmp/lM/0
>>369
OK、OK、早く出てってくれ。
望むところだw
375名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:14:09 ID:nIwSl2PZ0
キャスティングボート?
せいぜい握れるのは自分の命
カルネアデスの板だなw
376名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:14:53 ID:PKwm8C7L0
    総数  国会議員票  地方議員票  サポーター・党員 
菅   .721  412(206人)   .60         249
小沢  491  400(200人)   40         51


菅ちゃん712で勝ち
(尚、無効10。国会議員票5を含む)
377小沢応援団長:2010/09/15(水) 05:15:23 ID:0Fgz++suP
>>372 問題なのは菅がどうするかだ。せっかくつかんだ与党の
地位を明け渡すのか?ま、そこまで管が持つとは思えんがな。www
世論たって、管がだめなら解散か小沢を待望するだろう。www
そして、解散したら確実に民主は負ける。www
小沢は新しいみこしを探すだけだ。www だが管の政治生命は終わりだ。
しょせん、修羅場をくぐってきた小沢一郎に勝てるわけがない。
378名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:21:03 ID:GZ+yo0suP
踏み絵でも踏ませるのかい?w
こんな馬鹿なことやってる暇があったら、円高、株安、不景気対策、マニフェストの実現とか
もっと政治をやるべきだろ。
379名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:23:10 ID:3nIZf/Nq0
ケ小平(管) VS 毛沢東(小沢)

たぶん小沢が民主党は堕落してしまったとか
若手を掻き立てて再度民主党の乗っ取るよ
380名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:23:29 ID:vnBOOrXU0

× 小沢の不敗神話
○ 小沢の腐敗神話

起訴相当・議員(笑)。 官邸入りは夏の夢、務所入りが現実!

腐敗・議員 → 起訴相当・議員 → 務所入りでチョン。
381名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:24:59 ID:Pe6CliJp0
>>369
キャスティング板か…そりゃすごいな
何のことだかわからんけどw

用語くらいちゃんと覚えような。
382名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:26:33 ID:GpHvkfZU0
>>377
菅も小沢もおしまいだよバーカw
383名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:27:15 ID:Nk0ohHB80
こんな事ばかりやってるから…

信用できないのは所属議員よりも
小沢自身だということに早く気づけよ
384名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:30:29 ID:snWViCJo0
総括が必要なのは菅派の方じゃないのか?
ここまで議員票で肉薄するとは思わなかった
中間派が勝つ馬に乗ったとしても、あまりに差が小さすぎる
今後の政権運営が、やや不安だな・・・
385名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:35:31 ID:aKa6aZ880
>もう少し純化させる
北朝鮮かよ。
こういうカルトな体質が嫌われたことに気づけないのが哀れ。
386名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:36:37 ID:KZyrbmwa0
>>369
×キャスティングボード
○キャスティングボート(ヴォート)
387名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:38:16 ID:bFtMsqQ20
よしクガタチじゃ。←何故か変換できず。変換できる人いる?
200名全員クガタチさせて腕がただれなかったものだけで
親衛隊を作れ!
388名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:38:21 ID:5oRBVvuc0
締め付けてどうかなる事ではない。
小沢の能力不足と取り巻きの人材難が致命的。
政策面で差をつけられてしまった。
389名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:40:44 ID:bFtMsqQ20
きゃすティングボード=釣り用の板
390名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:44:42 ID:bFtMsqQ20
小沢応援団長無知を晒して沈黙中。
391名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:50:04 ID:SoKQlu7D0
離脱すればわかるよw
392名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:14:46 ID:Cpu2JBXyP
総括wwww
393名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:19:31 ID:wFPOLl8m0
今日の昼辺りに鳩山が
『一貫して管首相を支持してきた』とか言い出しそう
394名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:30:39 ID:Z5THoVIn0
大手マスコミによる小沢潰しが本格化したな。
側近は、離党の噂を流せば一発で軟弱議員がわかるだろ。
そこに地方選で弾候補をぶつけろ。
395名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:33:03 ID:Yo+XJCq70
でもどのみちこのまま民主党政権が維持されたら次の総理大臣は小沢以外いないだろ。
396名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:33:18 ID:w9VNbDDi0
小沢の致命的なミスは、傀儡として総理の座にすえられる駒を
鳩一匹しか用意してこなかったことだ 
党を割ったところで小沢中心の政界再編ももはやありえない
397名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:38:26 ID:NPHSJqb40
>>388
小沢応援団ってルーピーとか田中マキコとか
取り巻きはウサンくさい山岡とかバブル評論家の海江田とか
足引っ張っているとしか思えないメンツだったもんな、
398名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:40:55 ID:g3PV0AXw0
>>78

軍資金が足りなかあったんだyo

ママからもっと出させろ
399名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:49:44 ID:XvXAwzp00
政党交付金を手に入れたいだろうな
400名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:51:27 ID:w5Njc4a+P
知ってるぜ

アカ狩りってやつだろ
401名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:53:06 ID:g3PV0AXw0
>>141
ファンだってだけで支持すんのか www

この程度なんだな民主ル−ピ−は  www

402名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:53:21 ID:hMyZtVRk0
小沢さんの子分は
性格が明るそうなのが一人もいない
403名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:55:15 ID:g3PV0AXw0
>>145
菅が現実主義らしく見えるようになったのは、G8でさんざっぱら恥かいたから

って知らないの ?

視野のせまい市民運動家 www
404名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:55:28 ID:a4LqyY+R0
日本の話とは思えない
405名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:56:26 ID:TL8xcBOP0
一番信用できないのは当の汚沢じゃんwww
406名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:58:19 ID:GpHvkfZU0
>>405
だから負けたんだよなw
407名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:59:00 ID:uLsfHluP0
国民のための政治活動をしてくれ
自分の為だけに動くな
408名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:59:17 ID:5oRBVvuc0
国際舞台で揉まれてない小沢は仮に総理になってたとしても挫折を味わう事になってた訳か。
409名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:59:31 ID:bPlXgHdG0
>>1

粛清キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!
 
410名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:59:44 ID:XHuMptD6O
>>1
>誰が信用できるか、信用できないか、調べる

そういう事をする人が一番信用されません。
411名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:00:56 ID:Cy1z1Pcl0
まだ派閥政治続ける気なのかキチガイ供
政治は理念でやってくれ、売国とか
412名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:01:03 ID:6Tu0ElBb0
>>396
就任時の支持率が新聞によっては80%超えてたんだから、
小沢ならずとも「少なくとも2年はもつな」って思うよね。
それなのにポッポはw
413名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:03:07 ID:rYxFgNMz0
こんなことに精出すよりも
小沢とかオザシンはもう国民から嫌われ信用されてないとユー
現実を見つめてしおらしくしといた方がイーと思うけど

まー都合の悪い現実からは目を背けていたい人たちだから仕方ないよねw
414焼いた牛 ◆x.jmmNN9hA :2010/09/15(水) 07:04:11 ID:Ry6rfNVTQ
だから自由党で出ていけばいいのに…( ´ `)
鳩山も連れてね
そうすれば民主も支持率上がるはずだから邪魔はしないでしょ
415名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:04:25 ID:Q/r912uB0
>>280
政治生命はおろか、命をかけるって言ってたぞwww
416名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:04:44 ID:FCO9Jfig0
信用関係ないじゃん。
417名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:06:25 ID:gUZb70dd0
結局派閥化かよ
418名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:08:40 ID:OpKJT8pgP
>>208
>お縄派にあるのは「金」だけ

今回小沢が立ったのは金庫を取り上げられたからで
小沢はカネを持ってないよ
419名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:10:37 ID:OX5TD/uC0
893の集まり = 民主党

今更だけど納得した。 こいつらに二度と政治をさせたらあかん!
420名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:12:05 ID:JGgR/gu70
一つは、制裁の恐怖と金で人縛って組織として結束するなんてやり方が今の時代に合わない、
古臭くて上手くないやり方だって事だろ。
面従腹背、いざとなれば掌を返して勝ち馬に乗る、こういう組織はイザとなれば弱い。
奴隷や金で動く傭兵で戦力を水増ししてるようなもんだ。

一方で、純化するなんて言って内ゲバをやるなら、もう自民党時代の派閥と変わらないか、
下手をすればそれより悪くなる。
党利党略どころか派閥の論理を優先する連中が国政を壟断する。

もう一つは
>>388
>>397
無能な味方は敵より害がある典型例だなw
勝ち馬に乗りたいだけの無能で下品な、とっくに終わった連中が夢よもう一度で眼の色変えて擦り寄ってきた。
ここだけは小沢に同情するところw
421名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:12:46 ID:Rw1ZX/jJ0
自民党とかわらんな
422名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:14:20 ID:XH0cwRjn0
「一兵卒」
423名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:14:34 ID:jZ/DnYpE0
誰も信用でーきーなーいー
424名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:14:35 ID:WccUquyn0
このおじちゃんは60歳越えてるのに小学生みたいな事してて恥ずかしくないのかな?
425名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:15:48 ID:aKa6aZ880
党費と人事の支配権を失った小沢に求心力はない。
小沢派は解体だよ。
426名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:17:37 ID:vH4JbHpkO
信用できない奴がまじったんだからしょうがないだろ
427名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:17:53 ID:OX5TD/uC0
ハトヤマも同じことを言ってたな。
「だまされた」とかwww

 つうか、自分達が何をしてきたか自覚がないのか??
 「それは変だろ」と抗議の意思=「裏切り」 なら ロボットになれと同義語じゃんwww
428名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:19:58 ID:qhS8mjTQ0
粛清→内ゲバ→分裂
サヨク組織の典型だなw
429名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:20:01 ID:vH4JbHpkO
金撒いて養って
選挙の公認与えてやってんだよ
430名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:20:47 ID:2Z5BNhxe0
こんなことばっかりやっていたから自民党からハブられて追い出されたのに

        iイ彡 _=三三三f           ヽ 
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ 
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま 
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る 
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で 
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成 
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長 
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     : 
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .: 
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       : 
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ / 
      ./    \    \   ヽ          / 
   /〈     \                 ノ 
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
431名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:21:44 ID:/HOCpzKJP
今回の代表選挙、小沢陣営は戦費調達をどうしてたのかな。
陸山会の不動産が減ってたりしたら笑える。
432名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:23:39 ID:nG/5Zeh80
さっさと殺しあえよw
433名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:24:01 ID:WIKDbfil0
山岡に輿石、挙げ句の果てに脳みそ筋肉谷亮子だろ。
他にも松木とか樽床とか、小澤のまわりはバカばっかだからな。
あ、狂ッポーを忘れていたwwwww
あいつ、決まった瞬間泣きそうだったな( ^∀^)ゲラゲラ
434名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:30:18 ID:HOKHCEV20
踏み絵でもすんのか?w
435名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:32:26 ID:JPuqnd3q0
つくづく、小沢が勝たなくて良かったと思う、
菅もダメだと思うけどw
436名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:35:44 ID:OX5TD/uC0
小沢が権力をにぎって
まずやることは起訴の阻止だから、検察解体とかやりそう。
ついでに裁判制度を廃止し、民主党人民裁判制度にしそう。

その危機はひとまず避けられたwww
437名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:39:30 ID:OpKJT8pgP
>>431
>今回の代表選挙、小沢陣営は戦費調達をどうしてたのかな。

今まで散々組織対策費として党からガメてきたカネをあてたんだろうな
だから小沢が党を割って出ようとしてももう金庫はスッカラカンだよ
それこそルーピーを道連れにでもしない限り当座の手当も捻出できない
438名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:40:37 ID:XDZbowel0
ノーサイドで挙党一致じゃなかったのかw
439名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:42:32 ID:VjYqaNenP
>>437

有力者から借りたりしたんじゃないかな?
440名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:44:22 ID:yfyn7rty0
馬鹿の山岡(偽名)が、票読みをミスっただけだろ?
まず山岡を粛清しろよ
441名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:44:27 ID:OX5TD/uC0
民団か 総連か・・・ 
どっちにしても外国勢力から借りたんだろw
442名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:47:40 ID:UoQEEuh80
サポータの投票用紙も無役ではさすがに全部を横流しはできなかったか。
443名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:48:07 ID:SZoUriAp0
>>437
それを言い出したら、官だってどうだか分からないよ。キーセンの養育費の出所とか、
グループの運営費とか。バックの戦国はもっと黒いだろうし。
まぁ、小沢が黒いのも否定はできないが。。。

それよか、官が演説の最後に列挙した職業一覧。あれ、念押しとか脅しだよね。
その職業出身の議員は簡単に特定できるんだから、その人たちはこっち。という
小沢陣営へのアピールだろ。
こりゃ、どうみても民主は分裂だよ。ヨコクメなんて早速、罵声を浴びてるし。
444名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:48:23 ID:KX6e7kxC0
>>1
まんま独裁者だな。
もし小沢が勝ってたら次は法律とか作って国民に対しても同じような弾圧予定してたんだろうなぁ・・・
445名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:49:34 ID:G84hsF3sP
田中真紀子「しこる人はしこるけど、しこらない人はしこらない」
http://w2.p2.2ch.net/p2/read.php?host=kamome.2ch.net&bbs=news&key=1284467336&ls=all
446名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:49:54 ID:HA/KIFUT0
負けたほうが味方を粛清してどうするんだ?
沈んでいく船からは放っておいてもみんな逃げ出すのに
447名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:51:27 ID:LtwIaUm20
またまた内ゲバ。

浅間の廃旅館を借りてやるからそこで大好きな「総括」でもやれば。
蠱毒の壺だな。
448名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:52:01 ID:OX5TD/uC0
>>444
ありうるから怖いよ。
確か、「検察審査会の存在が問題だ」とか言ってたからね。
あの言葉を聴いて検察を解体する気があると見たよ。

検察を解体して党専用の検察に置き換える。
これほど怖い話はない。
449名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:52:13 ID:AFb0QeeS0
当然 こういう動きは出るだろうな 人間だもの 慎むのも人間だが w
450名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:52:16 ID:r8jkytMp0
>>92
石井一は菅陣営の選対委員長だぞ
451名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:53:01 ID:gJyiQ6Xj0

鳩山グループが口先だけで何もしなかったんだろ
452名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:54:24 ID:RHDCohC00
しばらくは余計な発言をメディア通してしない事だ。
時が来たら、一気に党を割って出ればよい。
検察審査会の問題も次期終わる。
そうすれば何も遠慮する必要が無い。
11月のサミットが菅政権の最後だろう?
今から、時間計算して準備に掛かればいい。
453名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:54:39 ID:b4tSClNB0
>>444
どうも小沢の政治手法てそれしかないみたいなんだな。
官僚と戦うとか言ってるが、既得権益と組んで新興勢力を
ことごとく弾圧するだけだろう。
官僚の権力闘争を利用すれば、次々官僚を葬ってるように
しか見えない。だがその中身はどうか、という話だな。
そう言う既得権益保護と弾圧が日本全体に及ぶところだった。
日本国、そして多くの日本人にとって、求められているのと
真逆のエセ改革だ。
454名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:55:21 ID:LtwIaUm20
>>438
ジェノサイドの間違いだろ。
455名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:55:24 ID:oTKI5pw60
矢崎公二氏「小沢氏にアイデア感じられず」
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20100914-567-OYT1T01007.html

菅氏に投票の矢崎公二衆院議員「小沢氏と会って話を聞いたが、ものすごいアイデアは感じられなかった」
456名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:56:24 ID:23RdsCtV0
>>1
> もう少し純化させる
党を割れば
純化できるよ。
457名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:56:27 ID:r8jkytMp0
石井一(羽田派)鉢呂(横路派)が菅陣営の選対をやってた
これを聞くと なんだか妙だと思うだろ?
458名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:57:02 ID:qvewRy/R0
>>444
憲法の番人といわれている内閣法制局を廃止して憲法違反の外国人参政権を通そうとしてたしな
憲法無視の強権発動しまくりで恐怖政治の時代になるとこだった

こいつの復権だけは絶対ダメだ
459名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:57:34 ID:I6XqN3Lq0
小沢グループだけで みんなと連立組んじゃえよ。
460名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:59:27 ID:XDZbowel0
>>459
みんなは無いでしょ。あるとすれば公明。
461名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:59:35 ID:Rzcej4Hm0
まず民主党に投票した馬鹿に「馬鹿です」って刺青を入れるところから開始してくれ

462名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:00:24 ID:YRJne75O0
独裁者の誰も信じられない病始まったな
463名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:02:15 ID:mPhhJ8jZ0
結束が緩いから派閥じゃなくてグループという理屈じゃなかったっけ?
それが嫌なら4〜50名くらいで鉄の結束の小沢派を結成すればいいと思うんだ
464名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:03:04 ID:s7TYluHT0
465名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:03:38 ID:5YayX8qG0
>>464
カwオwスwww
466名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:03:55 ID:R593B3EK0
小沢グループをなんとか分裂させたい読売や毎日の根拠のないガセ記事だよ
小沢には熱烈な支持者がたくさんいる。

≫458 おまえはバカ 内閣法制局=官僚の法律憲法解釈を述べるところ
            最高裁  =憲法の番人
 
 おまえの脳の弱さをまずなんとかしろ。間違ったデータしか脳にない。
467名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:04:22 ID:vH4JbHpkO
>>460
おまえらなんか勘違いしてない?
小沢なら公明と簡単に連立できるみたいな

自自公連立の時、小沢は発狂して解体したんだぞ公明が言うこと聞かないから
468名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:06:05 ID:SZoUriAp0

今度のことで、小沢トラウマだろ。
報復の機会に一挙に爆発だろうな。渡辺黄門なんて即ポアだろう。
次の機会は11月か。。。売女連の三宅や森なんか目を吊り上げて待っているだろうな。
469名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:07:08 ID:87cSnG3I0
>>452
先手を打って基礎を理由の小沢除名だろ。
470名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:08:49 ID:4W/ycFch0
小沢一郎が魚釣りをしていたときサングラスしていた顔をテレビで見たが、
こいつがサングラスをかけると金豚にそっくりだよな。
やることもだんだん似てきた。
471名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:09:26 ID:qvewRy/R0
>>418
小沢は金持っているだろう
何のために危険な橋を渡って法の網の目を掻い潜って15億の不動産なんかを買い捲ったか
西松からの献金額も第二位を2桁ブッチギリのNO1だからな

かなり蓄財していると見た!・・・・小沢も金塊もらってたりして・・・
472名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:12:27 ID:4lktEzET0
小沢が負けたとは言っても
国会議員票が見事に半数になっているってのが偶然過ぎて解せぬのだよな。
民主政権存続の為に小沢が負けた構図を作ったとしか思えないんだよな。


473名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:12:53 ID:8yRwEBBi0
>>461は絶対中国人
474名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:13:40 ID:ecy/GKuB0
内ゲバが好きな奴らだ
475名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:14:44 ID:RQJRdp030
小沢の強力な仲間達

小沢チルドレン軍団
民団
総連
ゲンダイ

鳩山由紀夫
海江田万里
田中真紀子
鳥越俊太郎
谷亮子
ロンドンブーツ田村淳

この強大な戦力、頼もしい
476名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:15:10 ID:RHDCohC00
菅政権が国民から見放されるまでしばらく
黙って見ていればいいだけだ。
じき終わるわ。
誰も期待していない内閣だ。
477名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:17:21 ID:ZmnZyHtu0
>>475
勝谷と上杉は今回も悪沢応援団だっけ?
478名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:17:25 ID:XDZbowel0
>>467
しかし小沢悲願の外国人参政権を通すにはもうそこしかないぞ。
479名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:17:33 ID:oOHRvWeC0
>>476
ぷっ

小沢には菅以上になんの期待もないw
というか、さっさと豚箱入れ
480名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:18:27 ID:749CHpTN0
>>1
>“査問”
一カ所に集まったどころで某勢力がまとめて一気に、ということも。
あぶないから一度に集まっちゃいかんよ。
481名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:18:53 ID:MWhlMpnG0
さあ内ゲバのはじまりです
482名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:19:36 ID:qNLHuEAU0
中国の古館一郎が日本の実態を暴露

http://www.youtube.com/watch?v=caF0mCanPfk&feature=related


ジャパネットタカタわろた
483名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:20:02 ID:zxCwW8bZ0
三反園は来年の年始も小沢詣でをするかな。
484名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:20:21 ID:mK7XlFdJ0
友愛をとなえたポッポがやる気出しそうだな
485名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:21:50 ID:MWhlMpnG0
しかし朝のポッポコメントにはマジで呆れた
シレーっと「またみんなで協力してェ、民主党を盛り上げていく」とかワケのわからん電波を発してたぞ
486名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:22:08 ID:ZmnZyHtu0
鳥越俊太郎 「菅野勝利は、小沢さんの復讐を恐れた東京地検特捜部の世論操作が成功したから」
487名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:22:53 ID:pyDuK+VE0
脳死内閣って誰の時言われたんだっけ?
488名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:25:12 ID:JPuqnd3q0
>>472
つうか、国会議員票は小沢の方が上だがサポーター票で菅に決まり
という予想が多かったような。
489名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:26:08 ID:JGgR/gu70
>>486
2ちゃんねるの書き込み並だな。

こんな無責任な事、マスコミで言っていいのかよ?
証拠もなしにテメエの幻想吹きまくってるだけじゃねえか。
こんなバカが自称ジャーナリストなんだからマスコミも終わるはずだわ。
490h:2010/09/15(水) 08:26:19 ID:JldqaToa0
折角、反米の小沢総理の芽が出て、円安の向かって居たのに、親米のあほ菅
に成って、米国主導の円高は止まらないでしょう。多くの中小企業は破綻し
て、路頭に迷い、大企業は堂々と国外に生産拠点を移すでしょう。サポータ
ーの中にこれ程のB層が居る民主党には未来は有りません。小沢さんは自民
党とも公明党とも手を組んで大連合を作って、菅民主党を潰して下さい。
所で、菅に入れたぼけ、次の選挙では、小泉チルドレンと同じ運命だと思え
。 これから、財務省お得意の増税が始まります。税収=公務員の給料の総
額を変えないで、天下り天国を守るため、小泉時代の様に医療介護まで潰そ
うとする欧米ご希望の緊縮財政にまっしぐら、さらに、95年以降に小泉が作
ったフリーターが40歳近くに成っても無年金者の為、無限大の生活保護者が
増えて、この国の破綻は防ぐ事が出来なく成りました。
491名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:28:44 ID:6EY+h2jr0
読売の小沢派に対する揺さぶり記事としか見えんのだが
492名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:31:44 ID:wFPOLl8m0
>>486
それだと小沢はアレだけ大きな口叩いて官僚にボコボコにされたってことだろ
どこが豪腕なんだ
493名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:32:29 ID:3xCgbkFX0

494名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:32:42 ID:gUZb70dd0
>>490
どこをどう読むんだよ
495名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:33:24 ID:rOhYunOG0
鉄じゃなくて金だろ?
496名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:35:13 ID:/iY266W90
選挙最強の男が「世論に誤解されて」「マスコミに叩かれて」負けたらあかんがなw
497名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:35:28 ID:omED/tbsP
>「もう少し純化させる。精鋭集団を作る」

新進党や自由党の頃にもそんな事言ってなかったっけ?w
498名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:35:41 ID:uDT3fvYI0
早く党を割れ小沢w
499名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:36:05 ID:d+zVrDT10
こうして一連の動きを見ると、ミンスのなかでも小沢派の異常さが際立ってるなあ
500名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:39:30 ID:YseMsKdF0
鉄の結束の旧田中派の幻影を追い続けているんだろうな、と思う。
いつまでも人間って進歩しない。自民の旧態然とした一番カビ臭い部分が
皮肉なことにミンスの深部に受け継がれてしまっている、という矛盾。
前原なんかが最も忌み嫌っていることだ。
501名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:39:53 ID:KX6e7kxC0
>>490
そりゃ民主党なんて選んだ国民の自業自得だろ?
そもそも子ども内閣なんだぜ、何を期待してんの?
502名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:42:35 ID:Qg+wovE70
小沢が党割っても付いていくやつ少ないだろ。
小沢も年だしそんな先がない。
民主党ブランドで当選した一年生議員とかだってそれくらい
わかってるだろうし。
あと小沢グループってまともなNo2とかいないんじゃ。
だから前回樽床とかたててたわけで。
503名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:42:52 ID:1jFHcl+Z0

まあこれでこそ北朝鮮民主党だ。
504名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:43:28 ID:JGgR/gu70
>>500
結局小沢は角栄や金丸の劣化コピーなんだよな。
模倣はオリジナルを超えられないと言うことか。
成功者の手法を模倣して、尚且つそれにしがみついてるんだから一歩も前に進むわけがない。
505名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:46:13 ID:d+zVrDT10
ミンスから小沢がいなくなれば、無害とは言わなくても
お花畑な社民党並に空気な存在になるんじゃね?
今のミンスは余りにもカルト臭がきつすぎる
506名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:47:18 ID:UIqAioeF0
なんせ菅側ですら直前まで国会議員数では30人負けてると読んでた
くらいだからな。

フタを空けてみて「まさか追い抜くとは。。。」と玄葉が驚いたそうで。
(ソース:今朝の毎日新聞)

それくらい雪崩をうって、勝ち馬に乗ろうとした国会議員がいたということだ。
それでも200取ったんだからある意味小沢はスゲエよ。
507名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:49:16 ID:s+kZfOjn0
全国民が望んだ!ゲンダイの政界サウンドは俺のものだ。
圧倒的な指示の元、時代を掴んだレーベルDemocratic Partyより、
真の首領にして黒幕とも言われる剛腕DJ Ozawa Oneによる待望の
1st Albumがついにリリース。


Ozawa One - Loosers

01.New Year
02.Iwate Kingdom
03.Shadowy President
04.4hundred million [feat. Mizutani]
05.Kiso
06.Gendaism
07.Dango brothers [feat. MC Pigeon]
08.Boards of Prosecution's
09.Blame of Secretary
10.Kiso (reprise version)
11.We know what you did...
12.Judgement Tuesday
13.Looser

[Bonus tracks]
Tai-4 [feat. Len-4]
One Night in Prison [feat. Muneo S]
Ozawa Ichiro is dead [feat. MC KAN]
アジアの純真 [feat. MC Kan & MC Pigeon]
508名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:49:24 ID:m6o1IRlR0
馬鹿のなかにいると馬鹿が常識になってくるんだな。
509名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:49:47 ID:NC0h/bysP
いいねいいねー
TOPは逮捕されて下は疑心暗鬼の渦とかもう最高
もっとやれw
510名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:51:25 ID:XmTYwiJB0
>>500 よっしゃっ!よっしゃッ!ww
511名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:51:50 ID:vl1txCUn0
ブサヨの大好きな粛清合戦の始まり!?
いいぞ!もっと徹底的にやれ!
512名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:53:21 ID:UsfpNHyS0
原口は真っ先にあぼーんの予感
513名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:54:57 ID:RO/sxIqO0
こいつら国ほったらかしてゲームして遊んでんのに給料出るんだよな?

しかし選挙前の「汚沢優勢」報道は何だったんだ?
この報道したマスコミは全部汚沢に支配されてるってことだよな?
ガクブルすぎる・・・

汚沢はいい加減政治ごっこやめて教祖にでもなった方がいいだろ。
514名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:56:21 ID:Pe6CliJp0
>>507
アジアの純真www
515名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:58:20 ID:ghEWbPHdP
まあこわい
つうか信用できない奴を切るってことなら、
真っ先にぽっぽを切るべきじゃねえの?www
516名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:58:52 ID:tCsQa73OP
派閥内で総括、対立派閥からは粛清、一体何人生き残れるんだ?w

売国ブサヨ政党で生き抜くのも楽じゃねーなwww
517名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:59:10 ID:l5SCptFk0
さあ、いよいよ日本のあてどない漂流が始まります。
518名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:01:44 ID:MAzuBZoy0
壊日マスゴミ、自民なら派閥で、売国政党ならグループかよw
519名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:03:33 ID:SXzZ7USX0
書くときの手の動きで確実に反乱者は判るな
ズ−ムアツプしたビデオ今探してるよ
まるでポルポトと同じで身内同士でも告発させる
どちらにしてもバカ民主崩壊はじまつたな
520名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:04:14 ID:BXQG+i9j0
こいつらのやってることは、ただ勝つための活動
いろいろな意見の議論を認める「民主」からあまりにもかけ離れている
521名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:04:18 ID:TkHaR/7v0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
522名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:06:43 ID:OpKJT8pgP
>>513
>しかし選挙前の「汚沢優勢」報道は何だったんだ?

小沢優位って言ってたのはヒュンダイ・ポスト・スポニチぐらいで
一般紙もテレビも直前まで菅優勢って言ってたろうが
523名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:06:44 ID:wFPOLl8m0
つか調べるも何も決着付いたんだから、よほどの信者じゃない限りみんな小沢から離れてくだろ
524名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:07:50 ID:tXql9v3g0


汚沢は死那畜へ大名行列朝貢を行い、天皇陛下会見をごり押し。
半島訪問では、陛下はチョンだ日本人はチョン以下だとののしり、陛下謝罪を画策。

これだけでも天誅ものなのに、 社会党最左派 ★社会主義協会の基本政策、
在日参政権 ・ 家族制度解体 ・ 人権糾弾委員会 ・ ねつ造 「 性奴隷慰安婦 」 賠償 ・ 戦犯検証法、を
節操もなく丸のみし、史上最悪の反日亡国政権を誕生させる。
( ミンスを牛耳る主流は、結党時に社会党からスライドした社会主義協会の議員と政策法案スタフ
  http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 )

そもそも自民や自自公政権で汚沢がやったことは、アメポチになり日米構造協議で630兆円! もドブに捨て
全国津々浦々に無駄な空港や港湾、道路を乱造。 財政をガタガタにさせただけ。
今の財政危機でも、票集めで年間6兆円! を無駄づかいし、少子化対策どころか景気対策にすらならねーばら撒きを強行。

議員40年間、高額の血税をもらいながら、法案を作ったことがなければ閣僚経験も1度。
政策研究会にすら出ず 「 カンがにぶりむしろ政局を誤る 」 と不勉強ぶりを自慢してきたバカ。
脱官僚( 笑 )とは真逆で、政策立案は、大蔵の斉藤事務次官 ( 現郵政社長 ) ら子飼い官僚に丸投げ。  
献金のカツアゲと組織票の一本釣りで放浪し国会審議をサボりまくる。

剛腕( 笑 )= 数的プレゼンスを握った途端に要求を乱発する強引でKYな手法が反感を買い、政争で敗け党を割る。
プロデュースした政権は、細川 ・ 羽田 ・ ポッポ内閣と全て短命で、半年でアボ〜ン。
選挙に強いと言われるが、09年衆院選と07年参院選以外に、こいつで勝った選挙はない。
アカウンタビリティ ( 説明責任 ) 皆無、現実逃避も病的で、バツが悪くなると雲隠れと糞ガキ丸出し。

強欲だけは天下無双で、党の金と公認権だけでなく、全国の陳情まで独占し 「 コンクリから汚沢へ 」 を具現化。
露骨な個所づけで、地方自治体の首長にミンスへ選挙協力するよう恐喝。
田中角栄や金丸ですらクリーンに思える不正金脈 ( ゼネコン収賄嫌疑と政党助成金横領 )!!

・・・ こんな憲政史上最狂最悪で、★道鏡の生まれ変わり みてーな汚沢の、一体どこが良いんだ?

525名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:12:41 ID:BXQG+i9j0
国民だって「誰が信用できるか、信用できないか、調べる」からね
小沢による“査問”と国民による“査問”、どっちを選ぶ?
526名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:12:59 ID:gXoRUm+W0
民主党中央代表選挙の投票用紙にバーコードが振ってあったんだけど、
まさか小沢に入れなかったって事で一般人の俺まで被害を被ったりしないよな・・・?
527名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:15:10 ID:BXQG+i9j0
>>526
一般人じゃないじゃん
528名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:16:29 ID:FeP689ED0
>>526
国賊民主党員がどうなろうと、一般国民には関係ないよね?
529名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:21:21 ID:ybXYRg7x0
粛清のはじまりだーーー!!
530名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:22:42 ID:ySs5B/Ac0
おーし、そのまま揉めろ割れろ分裂しろ
531名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:22:58 ID:BXQG+i9j0
ヒトラーはまだ国民から熱烈な信用を得て選任された独裁者で
本人の完璧主義もあって国民(除ユダヤ他)を裏切ることはしなかった

小沢民主党は国民をないがしろにし、他国と手を組み、国民を入れ替えることすら手段を選ばない独裁政権
532名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:25:37 ID:BXQG+i9j0
>>526
太平翼賛会みたいなもんでしょ

なんで党員になったの? ご利益目的?
あとで苦い経験として孫に話すことになるよ
533名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:28:59 ID:ex9tfwYiP
いやでも、地方議員・サポ票が菅に流れたという情報の後でも
勝ち馬に乗らずに小沢に投票した人間が、思ったよりも沢山いて
それが正直、意外だったんだが
534名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:29:24 ID:TRDJaZnt0
小沢が粛清だのと笑わせるわ、まず粛清されるのが自分だろうが。
あんな惨めな負け方して虚勢張ってる場合かよ、議員票200のうち半分以上が
見限ってるよ、検察審議会の議決のあと一気に地獄だよ要は小沢は不要なわけ。
離党したところで誰もついてなんか気やしない思い上がるなよな。

原口、山岡、輿石、松木らのクソ側近は当分雑巾がけでやってろよ。
535名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:29:47 ID:CY9B3hKl0
>>505
いや、カルト臭がきついのは小沢一派だけ。
民主はむしろ大学のお気楽サークル活動に見える。
536名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:33:27 ID:CY9B3hKl0
>>477
勝谷は小沢事務所から仕事と金もらってるからね。
一切、金貰った形跡が無いのに小沢を擁護し続ける鳥越さんみたいな漢とは違う。
537名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:33:46 ID:zkBZPCYd0
>>1
あれ、締め付けがないから派閥じゃなくてグループなんじゃなかったっけ?
本当に、古い古い自民党じゃねーかよ。ww
538名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:33:55 ID:XiZ37LyS0
>>490
仮に反米なら「協調介入」は望めないな

そもそも82円レベルでは
ドル安で輸出伸ばそうとしているオバマ政権は
「協調介入」に応じない
539名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:34:54 ID:BXQG+i9j0
>>535
民主党みてると、学会活動ばかりして講義おざなりだった教授をいつも思い出す
学生の悪口ばかり言ってるくせに、自分の娘を研究室の事務員に雇うとか
540名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:35:21 ID:Ik2wkYct0
>>523
ただ、あれほどマスコミで小沢不利だと情報を流されての小沢支持だからなぁ。
しかも年度末あたりの政権の行き詰まりまで見えてくると、そうはならない気がするけどなぁ。
541名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:35:50 ID:vtJruABj0
鳩山の山岳ベースへの集合な!
542名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:35:57 ID:Ga6C8PKi0
あのー、日本や国民の暮らし向きを良くすることを考えてほしいんですが・・・・
お前、何で勝てないのか、まだわかってないの?
543名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:36:45 ID:cCDvP0v00
銭ゲバが内ゲバで粛清したり総括したりでどうのこうの
544名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:37:54 ID:CCZfv5Zo0
>>533
俺もそっちにびっくりしたね
どんだけ結束強いんだ、とw
545名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:41:09 ID:BXQG+i9j0
>>544
小沢さんの支援がないと議員になれないし、
小沢さんの指示がないと動けないんだもん

小沢さんの目が黒いうちはなんとかやっていける
546名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:43:11 ID:OpKJT8pgP
>>533
>いやでも、地方議員・サポ票が菅に流れたという情報の後でも
>勝ち馬に乗らずに小沢に投票した人間が、思ったよりも沢山いて

情報っていったってあくまで噂だったじゃん
小選挙区換算で249:51ってのが分かってりゃ
小沢に投票するつもりだった香具師等も青くなって
雪崩をうって「菅直人」って投票したと思うな
だって大半の連中が自分の選挙区の意思と反対の事をやらかしたんだぜ
地元に帰って後援会から「ところであんたはどっちに投票したんだい?」と
詰問されたら答えようがない
547名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:43:45 ID:jEhHUFLC0

選挙終わったんだから政治をしろよ
548名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:43:56 ID:Hfel690q0
離党して新党作れよ

新党ぬけがけ
549名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:45:36 ID:b6Obkcuv0
僕には夢〜がある 持病もある 脛に傷があるー
550名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:46:07 ID:W7M8c40l0
バカテスですねわかります

サモン!
551名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:47:50 ID:TRDJaZnt0
隠然としてでは権勢がふるえなくなったから表にノコノコ顔を出してきて
惨めな負け方をした男が身内を粛清ねぇ、ほっといても皆離れてゆくよ。
今後、菅はやりすいね、事あるごとに小沢を糾弾しておけば当分の支持は
得られるわけだしな。
公明も助け舟など出さんだろ疫病神には触らぬが吉だしな。

在日三法などを第一義にしているようなどうしようもない男が表舞台に
上ろうなどと考えるから惨めなハメに陥るだよ、裸の王様ならぬ裸の
敗残兵が虚勢をはっても虚しいかろうに。
552名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:50:16 ID:WQlotcdR0
寝返った奴だって、どうせ菅と一緒に空中爆発だろ。
オレだったら、そんな奴放っておいて新しい仲間を入れるけどな
553名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:51:14 ID:GiaXphNa0
空気の読まない小沢のせいで党がわれちゃいましたねw
まぁ自業自得、民主党は試合終了だ。諦めろ。
554名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:51:28 ID:NBi94735P
民主党議員の自殺と心臓麻痺が激増・・・
555名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:51:35 ID:BXQG+i9j0
民主党議員は民主党を見限って野党自民党へ移ったほうが利口だね
556名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:52:48 ID:vuUB4uhu0
ブタ箱の中で、
ゆっくりと政権構想を練ればいいじゃない?
557名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:53:51 ID:Q8JBiTG80
うわぁ、やっぱりカルト集団になるのか
558名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:54:14 ID:A6QzHD720
女房の尻に轢かれる程度の管の方が扱いやすいからな

559名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:58:14 ID:w6iKprR30
キャリア官僚と労組・日教組、どちらが信用できるかって話だ
俺だったら断然前者
だからキャリア官僚の言いなりの菅を支持する
小沢が負けてくれた方が政界再編も早まると思うからな
純化→離党→解散総選挙への道はこれで既定路線となった
560名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:09:35 ID:/J5LZ3u/0
自分たちはものすごく嫌われ者なんだという自覚が全くないようだな
561名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:10:43 ID:98WeCLfq0
若手国会議員は腹が座ってない。あっちにふらふらこっちにふらふら。
選挙民、選挙区の声だかオバちゃん、おっさんがそんなに怖いのか。
このオバちゃんやおっさんも直ぐに意見は変わるのだ。マスコミに
だまされているだけだから。一週間後にもう一度小沢、菅どちらがいいか
を聞いてみたらいい。前と反対の意見がでる。
562名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:12:06 ID:UhW/UtdD0
こんなん昔から常識よね

「悪人同士は所詮利用しあってるだけの悪人だから、
お互い信用してないし、利用価値がなくなったら必ず裏切る」

って。
キムヨナとコーチ見てたらわかるじゃん
563名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:12:11 ID:tMqN8D9b0
>>561
これに決まってるだろw
バカじゃねw

Q:「小沢さんと菅さんのどちらがいいですか?」
A:「いえ、自民党で」
564名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:12:16 ID:UcMHZDv+0
真の友愛が始まったな
565名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:17:11 ID:AWpvpxci0
>>559
菅のバックにもJR労連から献金をもらってる革マル系の奴が大勢いるだろアホ
566名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:17:15 ID:H5jrqO8G0
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| 独裁者がかならずかかる病は他人を
  |  ー' | ` -     ト'{  信じることが出来ない病だ。
 .「|   イ_i _ >、     }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' { 君も立派な独裁者だったようだね、小沢君。
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
567名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:23:16 ID:w6iKprR30
>>565
アホはお前だ
バックに誰がついていようがそれでも「キャリア官僚の言いなり」だから、
まだ信用できるって言ってるんだ
小沢容疑者支持の半島出身の白丁は日本語が読めないならレスするな
568名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:24:56 ID:u0KUeA3Q0
実は小沢派のステルス議員がいる!!

とか言ってたのにね
蓋を開けてみたら逆に小沢派に裏切り者が
569名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:25:22 ID:kWAPJPIJ0
やっぱり、小沢・鳩山グループが、日本をダメにしている
元凶だな。マジで消滅させた方が良いよ。
570名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:28:43 ID:YAqpi323P
>>567
おまえの言う通りだ。キャリア官僚に言いなりのほうがまだ信用できる。これ、確かな事実。
571名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:29:10 ID:OpKJT8pgP
>>568

うちの地元の議員が小沢派にカウントされてたが後援会の席上「菅に投票します」って明言したって書き込んだら
「そいつは後援会の手前そう逝っただけで間違いなく小沢に投票する!」なんてレスが返って来たな
まぁ間違いなく「菅」に投票したんだろうな
572名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:31:11 ID:AWpvpxci0
>>567
アホか
なんで菅を叩いただけで小沢信者になるんだよ

両方批判しろよ!
両方潰せよ!
573名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:31:49 ID:8ViQnWTO0
ぷw予想してたぜw

「在日が多量に混じって投票してるニダ!憲法違反ニダ!」
「無記名投票用紙回収してた議員がいるニダ!不正投票があるニダ!」
「裏切り者は誰ニダ!総括するニダ!」で内ゲバ開始?って感じで。

左巻きお花畑政党は、内ゲバ本当に好きだなあww
574名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:32:38 ID:AWpvpxci0
だいたい菅と小沢どっちがマシか、みたいな議論をすること自体が
民主党と左翼マスゴミの策略に乗せられてることに気付けよアホ

どっちもダメなんだし民主党自体がダメなんだから民主党をぶっ潰せよ
575名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:33:02 ID:/11xHxHA0
落選後の小沢の挨拶があまりの猫なで声に背筋が凍ったww
576名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:34:48 ID:ukYv01xRP
我が党そのものが日本のガン細胞。
あの議員数からすると日本全体をかなり巣食ってる転移しまくり。

いっぺんに除去は無理だから、とりやすいのから徐々に摘出するしかないのよ。


しかし、摘出したからって日本人自身が変わらないとまた別のガン細胞が出てくるけどね
577名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:35:39 ID:w6iKprR30
>>572
だから日本語読めないならレスするなって言ってるだろ
「どちらが信用できるかって話」って二者択一の状況で両方潰せとか
お前真正のバカだな

大体、潰れるのを願ってなければ「解散が既定路線」とか書くか、バカ
578名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:36:09 ID:QZkKvMWF0
裏切り者には谷亮子の寝技が待ってますよ
579名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:37:33 ID:7WZUEEv9O
うわ〜内ゲバだ〜
580名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:38:03 ID:w6iKprR30
>>573
本気でそれを言ってるバカがいる
小野寺光一って言う自称評論化がメルマガで
ずっと投票操作疑惑を主張している
それも前回の参院選のころから
581名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:38:43 ID:AWpvpxci0
>>577
「どちらが信用できるかって話」をすること自体が
民主党の左翼マスゴミに踊らされてるってことに気付けよ馬鹿

そんな話は、しちゃいけないんだよ
おまえは尖閣問題は領土問題だと言ってしまったレンホーや鳩山と同じレベルだぞ
582名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:39:16 ID:e81AViS60
後に赤軍派である。

いやかつての赤軍派。中核派の姿であった。
583名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:41:44 ID:ukYv01xRP
泥沼の法廷闘争まだぁ〜?チンチン
584名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:43:25 ID:jRb3nJiO0
派閥政治の悪い部分が全開だな小沢民主は

旧態依然とした腐った政治はもう終われ
585名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:44:44 ID:Uc6+4Acw0
そう言う体質を国民が嫌ってるの分かってないのね
586名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:46:35 ID:EyAq6tdZ0
総括来る〜w
587名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:47:15 ID:u0KUeA3Q0
というかこれ、何のための無記名投票だよwww
588名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:48:12 ID:d625WniU0
谷って、代表線開始からいきなり小沢の糞でぴったり寄り添ってたけど
小沢にとっては人気取りのつもりだったのかね 逆効果なのに
589名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:49:25 ID:EXj4cKAx0
自民党の派閥とどう違うの?

民主党に派閥はないって言ってたけど。
590名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:05:40 ID:VBh8KuR9P
現実世界では、隣国との緊張や経済の低迷(衰退?)が、過去例のない規模になってるわけだが。
開戦前夜みたいな状態だぞ?
戦う相手が居ないまま。
591名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:08:14 ID:FeP689ED0
>>589
自民の場合人数で派閥とグループを使い分けてるよね。
10人か20人だかだっけ。
だから選挙で負けると、派閥からグループへの転落の危機とか言う派閥も出てくる。
元々総裁選で代表を送り出す目的だけど、最近じゃ派閥横断で意味がなくなってるな。
592名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:08:49 ID:DRk8m6Lv0
>>566
おざーさんは独裁者どころか
独裁者になりそこねた間抜けな悪人じゃないかw
593名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:12:00 ID:NJC/PnO40
>>590
汚沢や鳩にたぶらかされて
民主党なんぞに政権くれてやった報い
594名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:13:59 ID:K28hfVqh0
今回の菅陣営最大の功労者はよみうりテレビ決めつけ解説員の辛坊さんだな。
さすが中川(酒)を罵しり倒しただけのことはある。

「お父さん(中川一郎)も自殺されてるし、ああいうこと(「朦朧」会見
など)を何回も何回もTVで放送すると、本人は自殺の恐れがあるから、も
うこの辺で止めといてやろうやないかという話になるじゃないですか。と
んでもない話だと思います。あんなものはね××××(この部分は放送自
粛音により放送されず)と思いますよ。あんだけ国際社会に恥かいてね、
オメオメねぇオメオメ有権者の前にもういっぺん出るなと!もう二度と再び
たぶん出られないと思う・・。出てきたら必ずあのVTR(「朦朧」会見など)
を流されますからね。その意味では世の中にはやってはいけない事があるん
だって。」
595名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:15:35 ID:e3QH+1P20
このオバハンきもすぎ
http://www.cyzo.com/2010/09/post_5445.html
596名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:20:00 ID:pVB6tph50
それなら自分の選挙でも堂々と小沢派というのを前面に出してやれよ
597名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:23:28 ID:OpKJT8pgP
>>596

もし漏れが自民党の候補者だったら選挙で「○○候補は小沢に投票しますた!」って連呼するけどな
それだけで十分勝てるだろ?w
598名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:23:33 ID:6kmRACoV0
粛清とか査問とかw
共産党や新左翼を彷彿とさせるなw
599名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:24:57 ID:k8UTeRbm0
福田組の株価がエライ勢いで落ちてるな。
600名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:26:17 ID:WpJ31jmy0
内ゲバをまだ続けるんかい、仕事しろよ
601名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:27:17 ID:5Nha2IWU0
人生の選択を誤ったな。選挙にでるにも公認がないと供託金も
活動費もでないからな。その公認と財布を小沢が牛耳っていたのが問題。
実質小沢の敗退は選挙をあきらめるしかないないだろ。
602名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:28:03 ID:3sml9VZF0
この内ゲバって既に小沢の求心力は地に落ちてるって公言してるも一緒だから
ぶっちゃけ小沢派的にマイナスじゃねーのw
603名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:29:24 ID:kEHdvpgj0
「ノーサイド」じゃねえのかよ
604名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:30:37 ID:ggpail4N0
いくら派閥じゃないグループだと言っていても派閥化は加速する
これ与党の宿命
大きな野党は逆
605名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:36:01 ID:Ue2WAFMB0
鳥肥ってさ、「汚沢のダーティーなイメージはマスコミが作り上げたもの、
今回は愚民が見事にだまされた。愚民の意見に議員が乗せらた」ってわめいていたな。
606名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:38:41 ID:PcOTwCm30
読売の記事か・・・

読売グループもしつこいよな
文春や新潮読めとか言ってる奴いるけど
そこに画像流して捏造したの日テレのバンキシャだったんだろ

麻生の時、クーデター発言捏造したのも日テレだったよな(遠い目)
607名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:40:56 ID:NJC/PnO40
>>603
「ジェノサイド」だそうだよ
608名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:41:30 ID:3rQFCZaO0
北朝鮮の金日成も粛清したんだよな。
あれと似たようなことになるだろう。
小沢一郎が朝鮮人だから。
609名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:41:59 ID:KmAkK0Ni0
管派側と小沢派内部からの波状粛清ですか
610名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:45:05 ID:seo/6dkY0
小沢信者が地団太踏みながら言い訳しているのを
見るのが楽しくて楽しくてwww
611名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:45:12 ID:AWpvpxci0
>>605
鳥越に「おまえ10年前小沢のことなんて言ってた?」って誰か聞けよって思う
612名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:46:01 ID:STl3PGXQ0
北朝鮮の金日成には北朝鮮に帰ってもらえ
613名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:47:28 ID:3Id4kBFV0
吹き荒れる粛清の嵐!
614名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:47:49 ID:seo/6dkY0
>>139
納得した。w
615名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:50:12 ID:SYg09N8w0
査問しないと築けない信頼とか、首相の器オワッテンダロ。。w
616名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:51:15 ID:xoPTQOyFP
内ゲバの次は密告社会っすか。
バカサヨ、パネェっすwww
617名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:55:52 ID:J8tWLxLk0
>その中にあって小沢グループは比較的強い団結力を示してきた。

恫喝が酷かっただけだろ。
618名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:57:56 ID:L1aitAPK0
小沢グループから離脱されるだけでは
619名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:59:11 ID:5Nha2IWU0
>>618
誰が拾って選挙資金(公認)を与えるか・・・
620睦山:2010/09/15(水) 12:04:20 ID:QZTk7Kpw0
しかし、小沢の回りにいる連中って、
人相もそうだけどやることに品がないねえ。
どんどん国民一般から解離していっているのが
わからないんかねえ。
621名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:06:51 ID:NJC/PnO40
>>619
民主党バブルの崩壊ですな
622名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:07:00 ID:pc+l5Ycy0
金の切れ目が縁の切れ目だな。

中国の会計年度末は12/31で、借金の返済期日でもある。
今回はオーストラリアの労働党政権のために、全額が集中投入されてしまい、
日本の小沢へは入金されなかったと思われ。
中国は日本よりも、シーレーン再建の実利が期待できる、オーストラリアを選んだ。

小沢に資金を投入しても、すぐに死ぬかもしれないし、生きても指導力には期待できない。
小沢の心臓病に関する2chのカキコは、決定打になったような希ガス
623名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:07:16 ID:j3NUT3QN0
>>「誰が信用できるか、信用できないか、調べる」
この、北朝鮮や旧ソ連的な気持ち悪さが、国民の小沢嫌いの大きな要因の一つなのにな。
それもわからないんじゃ、つける薬は無いな。
624名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:08:27 ID:ik4PR+Nk0
>>583
後の小菅戦争である
625名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:08:59 ID:v6CKN7NH0
つか、そんなことより仕事しろよと思う。
626名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:09:03 ID:bSHnVkOT0
>>1
お前らには鉄のケツ束がお似合い
627名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:11:11 ID:rOB9mT4U0
これのどこが”民主”党なんだ?
628名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:13:28 ID:rCCkW9hZ0
小沢本人が「ヒトラー」〜「スターリン」かどうかはさておき、側の子分どもが
「ゲシュタポ」〜「KGB」であることは、まちがいなかろう。
629名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:13:51 ID:roo+odbt0
代表戦の総括で、また国政がおろそかになるわけですね。
しねよ
630名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:13:54 ID:AWpvpxci0
>>620
ほとんどが朝鮮系かB出身だからな
631名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:14:25 ID:YAqpi323P
小沢周辺の人物というのは、在日帰化人ばっかりだから国民一般とは最初から乖離してんだよ。
発想レベルからして違うものを持ってる連中ばっかりなんだから。
その代表格が山岡だ。朝鮮人丸出しの品の無い顔と態度だよな。
632名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:15:22 ID:3Id4kBFV0
>>629
お前が民主に入れたせいだろ
633名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:31:17 ID:kcoBYuJZ0
って言うか、
秘書の管理もできない人間は信用ならないのは当たり前だろ、

幹事長なんて金の管理をさせて、その秘書がいつも金の使用用途が怪しかったら、
幹事長が責任とって、その管理努力を行うのが当たり前なのに、

その責任を追求しない鳩山とか小沢とかこそ、信用ならないだろ
634名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:32:50 ID:BXQG+i9j0
岡田さんは?
635名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:45:20 ID:NJC/PnO40
>>634
相変わらず干からびてるんじゃない?
636名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:45:46 ID:1ckVQyJm0
>>513
>>522
選挙前は小沢優勢、選挙中は菅優勢
であってる

国会議員票だけでは小沢優勢で
選挙中にやった世論調査をもとにした党員・サポーター票予想込みで菅優勢
だからわりと報道の通りではないかな。

国会議員票では「菅が下回ってる」という報道がずっとされて
選挙直前で「並んだ」という報道、開票で「少し菅が上回った」
だからこれも一致してる。
637名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:51:10 ID:RQJRdp030
今回の選挙については珍しく恣意的な報道は少なかったと思う
やや小沢批判が多かった感じはあるが、これは実勢を反映しているもんでもある
多分、アメリカとか中国とかが小沢歓迎って空気じゃなかったからだろう
むしろ、あそこらあたりの報道は(一体何しに出てきたんだ?引っ込んで時間もたたないのに)って感じ
菅は少なくとも場は壊さないし、左右両方に目配りが出来るからな
引き摺り下ろそうってのが無理があった
それに小沢派はちょっと異様な集団だw
638名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:02:20 ID:XlzQPPfr0
強制起訴が待っている小沢に次なんて無いだろ
639名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:22:39 ID:w6iKprR30
>>581
じゃあ、騙されていないお前が民主党代表選挙に信用できる第三の候補をねじ込めよ
それも出来ないくせにネットでいきがって偉そうなことばかり言ってるんじゃねーよ
640名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:17:16 ID:AWpvpxci0
>>639
>じゃあ、騙されていないお前が民主党代表選挙に信用できる第三の候補をねじ込めよ

なんでそういう理屈になるんだよ
民主党を潰せばいいだけの話だろ
民主党代表に信用できる奴を立ててまで民主党政権を延命させる必要がどこにある?
民主党の代表に信用できる奴が選ばれても民主党を信用できないんだぞ?

641名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:17:29 ID:m/yvvvzYP
小沢自身もアレだが、取り巻きの気持ち悪さも異常
642名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:29:42 ID:oIAGE6X40
小沢派もジェノサイドの狼煙を上げたかw
643名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:32:10 ID:UbQ/J/lq0
所詮その程度の繋がりってことだろ。
644名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:47:35 ID:+C4n9BTV0
韓国製の鉄の結束は子供でも曲げられるし、もろくてよく燃えます^^
645名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:00:29 ID:2ppw7NOZ0
恐怖政治か。
独裁者の発想だな。
首相にならなくて本当によかった。
646名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:03:17 ID:2ppw7NOZ0
口で小沢さん支持を唱えて、菅内閣の閣僚に居座っている人が一番信用できませんよ。
誰とはいいませんが。
647名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:46:39 ID:wkCSvj3C0
鉄の結束w
648秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/09/15(水) 17:47:39 ID:yIbp2g0h0
('A`)q□ すげぇw
(へへ    遂に異端審問開始しやがったw  旧世代の活動家見てるみたいだw
649名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:50:01 ID:o7DGRilc0
昔の自民党みたいwww
650名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:55:33 ID:XFSRlxKGP
もう終ったことだろうに・・・・・






もっと揉めろw
651名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:20:40 ID:ZG4l5DES0
とりあえず、グループって表現やめろ。
派閥、だろ?
652名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:28:33 ID:kU4CTTFU0
>>651
893だから組じゃね?

<山>も跡目が弘道会に決まった後、山健系が粛正されてしまったんだよ

653名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:36:44 ID:E55k4mGP0
>>624
小管って拘置所かよ・・・
654名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:38:33 ID:UJWqEtC30
それよりポッポは今後どういう裁きを受けるんだ?
655名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:42:53 ID:Ougtda1K0
『1984』 (ジョージ・オーウェル)
http://www.amazon.co.jp/dp/4151200533
(映画予告)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

映画 「1984」本編 (一部)
http://www.youtube.com/watch?v=OdyKJ1xXph8
http://www.youtube.com/watch?v=WxmcWhoqPJY
http://www.youtube.com/watch?v=3_1snrtlupw


4つのスローガンが制定され、至る所に表示される。

友愛とは死である (FRATERNITY IS DEATH)

敗北は平和である (DEFEAT IS PEACE )

隷属は自由である (SLAVERY IS FREEDOM)

無知とは力である (IGNORANCE IS STRENGTH)

※小沢独裁体制のイメージです
(ジョージ・オーウェル『1984』より)
656名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:46:57 ID:1jFHcl+Z0

日本の政党内抗争なのに実態は朝鮮戦争でござるの巻。
657名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:55:39 ID:Ougtda1K0
小沢独裁体制の展望2010 (潰えたか?)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

東京都内には政府省庁の入った4つのピラミッド状の建築物がそびえ立っており、
それぞれに4つのスローガンが側面に書かれている。

平和省(The Ministry of Peace、ニュースピークでは Minipax)
 反日武装親衛隊を統括する。民主党の独裁のために半永久的に粛清を継続。

豊富省(The Ministry of Plenty、ニュースピークでは Miniplenty)
 絶えず欠乏状態にある食料や物資の、配給と統制を行い、計画的に大量餓死させる。

真理省(The Ministry of Truth、ニュースピークでは Minitrue)
 民主党のプロパガンダに携わる。政治的文書、党組織、テレスクリーンを管理する。
 また、反日新聞のほか、歴史捏造や歪曲を発表し、常に党の言うことが正しい状態
 を作り出す。

友愛省(The Ministry of Fraternity、ニュースピークでは Minifrat)
 個人の管理、観察、逮捕、反体制分子(本物か推定かにかかわらず)に対する尋問と
 拷問を行う。連れてきた者を、最終的に党を愛させるようにし、その後処刑する。

真理・友愛の両省で「思想・良心の自由」に対する統制を実施。

※小沢独裁体制のイメージです
(ジョージ・オーウェル『1984』より)
658名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:04:38 ID:dIY8u8b80
出来損ないの五月人形みたいな閣僚は
早速菅に取り入ってたなww
反菅の急先鋒だったのに。
659名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:07:15 ID:wWSzAd2B0
民主党の支持者ですら
国会議員と国民の意見の乖離が激しいわけよね

まぁ小沢は国会議員票でも負けてるわけだから
完敗なんだけど
でも選挙前は国会議員票は小沢圧勝だろうってみんな思ってただろ?
660名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:07:25 ID:7BOCi/xR0
ライアーゲームin小沢派ストーリーの始まりです。
661名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:11:38 ID:EbuT6Me+0
小沢派 敗北の原因は ルーピー鳩山でしょう

こいつが シャシャリ出て 外務大臣にさせろと言ったことだ
662名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:13:14 ID:87n2dyUy0
連合赤軍みたいに疑心暗鬼で内ゲバ希望
663名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:13:17 ID:bSHjqpuu0
出て行く準備だな。

俺は予言する。

こいつらは「オウムが負けた時と同じ行動を取る」ぜ。
664名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:22:55 ID:5ttR2J560
うわーなんか赤い言動だな。赤いなあ。
665名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:30:55 ID:A+ENQyjZ0
もともと人を信じてないんじゃね
666名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:32:16 ID:mpcoFlkU0
こいつら与党って自覚あるのか?
政治してないじゃんか・・・
667名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:57:48 ID:zZT7trj60
ボリシェビキ オザーワン 秘密警察 イシーン組織
668名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:07:26 ID:okTRc+Kd0
腐った派閥政治をやってるだけの小沢派
669名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:08:16 ID:HzkEUI/j0
これは、民主党の分裂を願っている記事ですねw
というか煽っているのか。
670名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:14:03 ID:fkrzzDxP0
ttp://ameblo.jp/monica-room/entry-10648452960.html

September 14, 2010 18:34:51
管さん
テーマ:ブログ
勝ちましたネ

小沢さんに

ついさっき、よこくめ議員とたちばな議員との演説会にモニカが応援にいっていたんですが、それがテレビ朝日のニュースに出てました


しかも色仕掛け作戦的な(笑)

・・・色仕掛けまでやらかすとは、さすが豪腕w
671名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:18:10 ID:e1R5GAwB0
負けてから粛清を始める...

やってる事がもう、全共闘の内ゲバと変わらんが

問題はそんな奴らが政権を握っている事だ
672名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:19:38 ID:qYyFOC+a0
小沢グループじゃなくて小沢教にすべき
673名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:39:16 ID:yRddJ4FD0
なんだかんだで全部小沢の手のうちなんじゃない?
いよいよ民主に見切りをつけて泥船から逃げ出しただけなんじゃ

代表選は勝ったら儲けものぐらいのものなんだろう
674名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:40:38 ID:c5B3wb+80
小沢グループって次、誰が継ぐの?
675名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:43:17 ID:okTRc+Kd0
>>674
金を受け継いだ奴では?
居なけりゃばらばらになるだろうし
676名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:58:18 ID:obsz/XzA0
>>671
楽しい総括タイム

は じ ま り
677名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:20:58 ID:8tV9/DhZ0
小沢って政策立案能力は皆無で、票集め金集めしか能がなく、
しかも既に集票に関してはむしろお荷物。

それでも小沢につく議員は何を考えてるんだ?
678名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:26:51 ID:jNTzgrbz0
>>677
あれだろ。共犯者は主犯格と一蓮托生ってことだろ。
679名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:42:57 ID:OpKJT8pgP
>>675
>金を受け継いだ奴では?

今回の代表選で大分使っちゃっただろ?
680名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:45:46 ID:zPqCiicG0
裏切った議員を晒し首にせよ

政治家として信用できない!
国会議員としての資質がない議員だ!!!

菅側に裏切った議員はどこのどいつだ!!!!
681名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:00:59 ID:zZT7trj60
ポッポロフ書記長脳梅で死亡

オザワノビッチ書記長、カンコクスキーとの権力闘争激化

カンコクスキー書記長誕生


オザワノビッチ、済州島に逃げ、第4イッシンナショナル創設

カンコクスキーの指示でスベランカがオザワノビッチ暗殺に性交
682名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:02:08 ID:OpKJT8pgP
>>680
>菅側に裏切った議員はどこのどいつだ!!!!

金子が投票直前の段階で「議員票は50票以上上回ってる!」って豪語してたんだから
把握しきれないほど多くの議員が裏切ったって事だろ
683名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:04:05 ID:GcbMIh/40
鉄の結束 = 自民の旧派閥政治復活

マスゴミはちゃんと報道しろよ
684名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:05:22 ID:YAqpi323P
金子にしても山岡にしても分析能力の無いアホなだけだよ。
マスコミは直前に、192対193といった拮抗した数字を出していたよ。
これに態度未定を振り分ければ実際の数字とほぼ合った数字だった。
50票上回ってるとか夢のなかに出てきた数字じゃないのかw
685名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:08:21 ID:GcbMIh/40
>>40
数を確認して分裂蜂起したと思ったら
実は加藤の乱状態で小沢と鳩山だけ離党とかならテラバロスなんだがな
686名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:12:31 ID:GcbMIh/40
>>55
何というコウモリw
こういう奴が一番信用できないよなww
687名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:19:16 ID:WowhL9Lp0
誰かを信じるなんて
普段やらないことをやるから
碌なことにならないんだって
688名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:23:20 ID:8nFj9FsO0
小沢チルドレン死んでしまうん?
689名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:46:23 ID:OpKJT8pgP
>>685

誰が「大将なんだから!」ってハニ垣の役割を演じるんだ?w
690名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:48:31 ID:xZdKMzHY0
どうせ大量の現ナマが飛んだんだろ

金だけもらって口約束を守らなければ、そりゃ詐欺師と同じ事だわな
691名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:48:44 ID:+2YoJgrG0
>>689
そりゃ、原口だろw
692名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:55:03 ID:WLQrVlHb0
よこくめは結局どっちに入れたんだろ?
693名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:55:44 ID:muyhvA3j0
>>684
>50票上回ってるとか夢のなかに出てきた数字じゃないのかw
本当の事言うと敵前逃亡する奴が続出して戦う前に戦線崩壊するから。
694名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:57:49 ID:fcJToEuO0
ただでさえモノをいえない雰囲気なのに、さらに締め付けたら
小沢グループ壊滅するんじゃね?
695名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:04:36 ID:e1R5GAwB0
>>690
オザーさんは

自分に付き従う者に目をかけてやるよりも
自分に逆らう者を締め上げる方がお好みらしい

前に、岩手県民を名乗るいくつものカキコがあった
そこからの推測


田中角栄の
ダークサイドばかりを請け負って来ただけの事はある
696名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:05:29 ID:muyhvA3j0
>>694
つーか菅側がちゃんとしてたら今切り崩しをやってるわな。
697名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:09:55 ID:muyhvA3j0
>>695
>自分に付き従う者に目をかけてやるよりも
>自分に逆らう者を締め上げる方がお好みらしい
身近にいた者がみんな裏切って逃げ出す所以だな。
698名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:11:00 ID:7yaRIHx50
>>1
粛清 vs 査問 か。

胸が熱くなるな。
699名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:11:04 ID:I67jfQGg0
ま、山岡の裏切りはありえそう。(w
700名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:11:27 ID:9/LludTx0
末期だな
701名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:11:40 ID:zqNtUd480
  その汚ねえ手をどけろ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
  /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i ・・え?
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ ちょっと・・鳩山くん?
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
   \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
    /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
702名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:21:49 ID:AWpvpxci0
>>691
いや、TAWARAちゃんでおねがいww
703名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 23:22:29 ID:TCwtRyXo0
本当に自国の事考えていないね。民主党は。。。。
704名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:56:25 ID:5co/9gk9P
森ゆうこと田中なおきに投票した
今でも間違っていなかったと思っている
管政権の片棒を担いだつもりはない
705名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:27:38 ID:10igdE+w0
>>704
今すぐ自殺しろ
706名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:32:07 ID:lEJMfoKf0
ほんと、旧竹下派とそっくりだよな。
707名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:00:23 ID:ChY6uAci0
>「誰が信用できるか、信用できないか、調べる」

まずは国民に聞いてみろよ
708名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:04:42 ID:M2QuS5qH0
浅間山荘ですね。
わかります。
709名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:07:16 ID:ZoqN+I2D0
これほど、小沢氏には国民からの支持がないことがはっきりしてしまうと、
もう菅が失脚したから、後は小沢と言うわけにも行かないからね。
次は別の人間になる。
幹事長職を手に入れることにも失敗し、党の金も地方からの陳情も、
幹事長室でコントロールすることも出来ない。
小沢派は、もう完全にお終いだ。
710名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:25:14 ID:ye+Swccz0
少なくとも今回の人事は小沢一味は粛清だな。
で、一味から裏切が出るのを拾う

ちょっと↑で、田中なおきと見えた。思い出した。マキコの婿か。あれはサイテイの婿だな。
なんでいるの位の使えない婿wwあれならもらわない方がよかったと思うだろ角栄??
711名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:26:15 ID:ye+Swccz0
>>708
は何もわかってないから10年ROMってろ!!
712名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:01:12 ID:YxYk3pW7P
>>704
完全に間違ってる。田中なおきは無能すぎて選挙民から見捨てられたから、
選挙区を移したくらいのダメ人間だぞ? わからなかったのかよ?
713名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 03:54:31 ID:6NLavvJP0
>>292
まったくだな
バカ鳩がもう一回出てくるなんてマジでげっそりだったぜ
714名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:24:23 ID:ifghGxum0
>>712
ってか角栄の血を残すために田中家が購入した種馬なんだぞ?
715名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:30:55 ID:qRlUubhZP
>>714

牛でも馬でも鳩(ポッポじゃないよw)でも血を残すには♂が基本
どんなに♀が優秀でも付ける♂が駄馬なら一代雑種で終ってしまう
716名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:35:05 ID:fT1kNu6+0
悪しき派閥政治をやってるね
717名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:44:38 ID:FgzQZtWU0
自分が田中角栄にやったことをそのままブーメランされてるね。
718名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:46:55 ID:KeNhUu6g0
小沢グループはオウム真理教みたいだな
教祖は周囲に女をはべらかしてるし
719名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 11:12:49 ID:KyV0p/pH0
愛人を議員にするわ、(税金で愛人囲ってるようなモンだわな)
AV女優だか下着モデルだかをハニトラに使うわ、
やりたい放題だな。なぜ国民はこういう横暴を許しているのか。
マスゴミが隠蔽するからだろうな。
720名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:37:14 ID:10igdE+w0
>>715
♀も優秀とは言いがたいがww
他人の悪口を言う才能だけは認めるがなww
721名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:47:15 ID:k1ASDKuo0
今度は戦犯さがしかよ
永遠に内ゲバやってろw
722名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:51:30 ID:seXyMQrt0
因果応報。
今までやってきた自分の行いの報いを受けるべきだな。
小渕さんとか松岡さんとか間接的に殺されたようなものだし。
723名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:52:37 ID:JvCAHjll0
>「もう少し純化させる。精鋭集団を作る」

なんか、一昔前の赤軍みたいな事言ってるなw
724名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:53:06 ID:y5a7MnH80
>精鋭集団を作る

ルーピーどーすんだよw
725名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:55:26 ID:Eygu1mcY0
朝鮮支援党内でも本当の朝鮮人の集まりだろ、汚沢派って。
谷とか真紀子とか胡散臭い犯罪集団じゃねーかよ、
いい笑い者だなwwwwww
726名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:56:37 ID:OkqoVb1K0
民主党が信用できない
727名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:57:25 ID:Z/yimTIW0
>>1
民主党はみんな信用できない

以上
728名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:00:54 ID:NvgHnas90
なんで民主党だけグループ表記なんでしょうか。
思い切り派閥じゃないですかw
千歩譲って、他のグループはともかく、小沢のやってることは
まっぎれもなく派閥そのものじゃないですか
729名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:03:01 ID:SpcJUNSP0
小沢は山岡と松木をつれて国民新党にでも行け!
730名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:08:57 ID:rOQwLVJHO
ヒッチハイクしてたお子様は小沢んとこだっけ?
731名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:18:19 ID:A89wWK6G0
ヒッチハイクしてたお子様は小沢んとこだっけ?

菅さん、最終的に。
732名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:21:14 ID:C1y7yiOe0
外に出たら野垂れ死にだから、内部にいて足を引っ張るしかないな>汚沢
大体付いてくる奴は超少数だし、見た目で力の無いのが分かってしまうから。

シャドウ将軍wにもどって、せいぜい引っかき回してくれ。
733名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:28:06 ID:Sp+HN982P
菅直人の踏み絵でも踏ませるのか?w > 審問
734名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:29:45 ID:73iQ1b/YO
>>733
まずは原口で
735名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:30:01 ID:rOQwLVJHO
>>731
トン
意外に空気は読めるんだなー
736名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:42:05 ID:ozJIS0H50
  : ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. :
:/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;):
:|::::::::::::::::::::::::::/  u ヽ:
:|::::::::::::::::::::::::::ヽ  ........ |:           _ノ' ´⌒` ヽ
:|::::::::::::::::::::::::/     )|:       γ⌒´        \
:|:::::::::::i⌒ヽ;;|   -=・‐ |:       (  ,,-‐""""⌒\  ヽ
:|:::::::::::|.(     'ー-‐' l:       ( ノ ,  ヽ::::::    i   ) なんだよテメー
:|:::::::::::ヽ. ┘└  /(_,,):      ソ:::::::::   < ・ > ノ   )
:|:::::::::    ┐┌ /  _|:  ((  / <・ >::::::::::::⌒    ヽ )   たいしたことネーじゃん!
:ヽ::::  u       ノエエ:      |  ⌒(_人__)       ノ  | |
  ヽ          ーノ:       ヽ  (⌒\)      /  ノノ   ガッカリだよコラ!
 r "       .r ミノ~:         ヽ ⌒        人
:|::|      ::::| :::i :           ヽ          \         聞いてる?あ?
:|::|      ::::| :::|:            | |        |  |

737名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:44:13 ID:TB4GnIcG0


                
  
           __            ノ´⌒ヽ,,
          〈〈〈〈 ヽ      γ⌒´      ヽ,
           〈⊃  }    // ""⌒⌒\  )
   ∩___∩  |   |    i /   ⌒  (◎ ) )  
   | ノ      ヽ !   !   、l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/   
  /  ●   ● |  /  ,,・_|    (__人_)  |
  |    ( _●_)  ミ/, ’,∴ ・¨\    ヽ、__( ./
 彡、   |∪|  / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /       /   // |//\ 〉
(___)   /       /    //   /\ /
738名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:51:02 ID:1OVJRqOq0
小沢が政権をとったら、全国民が小沢忠誠度調査をされる所だった
739名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:58:02 ID:to5BFg6U0
そりゃー役に立たない子分飼ってても仕方ないですからねえw
金を食うばかりでw
740名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:05:48 ID:BQ6RfGYf0
おごる平家は久しからず、か
741名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:46:47 ID:u9Tw1FxN0
>>739
でも結局オザーにオンブにダッコされなきゃ生きて行けない役立たずのクズしか
残らないんだぜ
忠義の家臣じゃなくてただの寄生虫だからな
代表戦でも恩義恩義!ガンバロー!とわめくだけで勝つための策は何も打てなかったしw
742名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:48:03 ID:SmOKrsPq0
さすが北朝鮮を見本としている集団ですね
743名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:53:19 ID:VaVK7tqs0
カネと恐怖の結束だから、小沢に力が無くなった時点で終了
菅陣営から一本釣りで切り崩されて、2年後に小沢離党するが
ついていくのは10人程度。
小沢の政治力はその程度のちっぽけなもの。
744名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:57:42 ID:9e3OlPn30
敗戦後に内ゲバ
選挙前の異常な動因出動といい
自らの行動になんら疑問が沸かないのかね
この馬鹿どもは

数日前テレビでみた小沢派の脅し候の手紙に苦悩の表情を浮かべながらインタビューに答えてた議員さん(口元隠しながら電話してたアイツ)
あの顔が今も焼きついてはなれない
745名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:59:51 ID:pECa7VeH0
すげーな。
代表選の時の投票時の後姿で、腕の動きからどっちに入れたかチェックするんだってな。
裏切り者は許さない!
746名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:04:41 ID:uKgAUA2k0
菅から小澤に寝返ったモナ男はどうなんだろうwwwww
747名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 02:19:38 ID:D4DOyWk+0
小沢、選挙終盤になり妙にニコニコしだしたのでおかしいと思っていたが、
やっぱりヤバい戦況なのを隠すためだったんだな。
748名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 02:38:19 ID:w2DFdCiu0
>>718
自宅から車が出るところがちらっと映ってたけど
周囲を喜び組が囲んでた
オウムや北の将軍、やることが一緒
749名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 02:44:47 ID:UK6c/CZS0
これで彼ら支持者には、ロクなやつがいないという事が証明されちまった。
彼らが考えているのは天下国家ではなく、ただ自分の都合だけ、ということも。
およそ国民の為の政治家とは縁遠い、まあ、ならず者の集団だな、田口美絵?ら
のがーるずを見てもその知性の欠如は目に余るからな。それにしても谷亮子には
ファンだっただけにほんと失望したよ、あの馬鹿さ加減には! でもまあ、世論
の良識で、日本の政府も多少は品良くなったよ。あとは菅さんらにがんばって
もらいたい。お頼ん申しやすよ。
750名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 02:50:07 ID:sJWdGC060
政治手法が時代遅れだから、民意や世論は正しいんだろう。

当選1回目の議員が尾沢グループに多いから、数として多いのだろうけど、
政党助成金とか好き勝手に使って、囲いこまれたのも多い。
751名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 02:53:03 ID:UK6c/CZS0
なるほどね。
752名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 03:12:11 ID:D4DOyWk+0
小沢って田中角栄の弟子みたいに言われているが、
オレ的にはそれより金丸のデッドコピーと感じる。
金丸が一時期政界で権力をふるっていたからって
コイツのことを国政に貢献した人物と思っている人は
ほとんどいないはず。
753名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 03:15:27 ID:TzjZBlaw0
>>752
違いはといえば、金丸は小沢という子分を作ったが
小沢にはそのcopyがいない。育てれなかったこと。
度重なる分裂で人材を失ったからな。
小沢は我慢が足らなかった。その点金丸は我慢強かった。

754名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 03:15:32 ID:OFNNk7E20
冷静に見てみると、汚沢グループって、他では使えないヤツばかりだな。
そういうヤツが汚沢に助けてもらおうと腰持ちしてるって印象。
会社でもよくいるヤツ、仕事できないけど、上司にヘラヘラして
生き延びてるという・・・ 

タワラとか山岡、ガールズ、モナ男、みんなそうw

横粂が意外だったがw アイツは案外デキル男なのかw??
755名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 03:16:25 ID:H2lpmK950
鳩山が友愛の力でなんとかしてやれよw
756名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 03:23:10 ID:GcI0QNra0
ガンガンTVに出てたモナ男は今後どうするんだろな。
こいつの声、気持ち悪いからもう出てこなくていいよw
757名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 03:49:39 ID:FjG11MTw0
>>754
小沢系議員で小沢が一番評価してるのは原口だと思うが
だけど小沢は原口のこと信用してないと思う
758名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 03:51:30 ID:UK6c/CZS0
合点の行く書き込み、みんな急所にきてるなあ。
759名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 03:57:22 ID:FxvNnNgf0
査問wwwwwwwww
不穏分子の粛清ですね、わかります
760名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 04:02:52 ID:kg/V1OUt0
>>753
藤井元財務大臣あたりが小沢派の良識、
小沢にもこんなしっかりした人物が味方にいるのかっていう
小沢派の格を上げていた人物だったし、小沢が一番苦しい
時期をともにしていたのにちょっと批判されるとたちまち斬ったね。

あと渡辺コウゾウとかああゆう人たちを見て小沢派の一年生議員は
なんにも感じないのか不思議だった。
原口とかホントにバカ、いい笑いものだね。
761名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 04:04:05 ID:uZoBFk1DP
>>17
もう幹事長じゃないから、その手は使えないw>政党助成金強奪
762名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 04:05:06 ID:8FWOgOYYP
21世紀の政党とはとても…
763名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 04:12:04 ID:FxvNnNgf0
>>760
藤井のどこが良心なんだよ
764名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 04:28:22 ID:1Yq5rAD+P
苦言を呈する人をドンドン追放して、小物にヨイショされてるだけ。
小沢=裸の王様
765名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 04:46:43 ID:rdstXyYX0
内ゲバはじめたらその組織は終わりだ
766名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 04:57:18 ID:RW9F34tn0
海江田ワロタ
767名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 05:16:51 ID:FjG11MTw0
>>760
結局小沢は藤井、渡部、石井一といった古参を切り捨てまくったわけだ
768名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 05:29:09 ID:Ri9LkvtF0
>「もう少し純化させる。精鋭集団を作る」(小沢氏側近)
  暴力団の抗争の様だな。w
769名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 06:34:34 ID:QrXFjFrM0
悪人が国会議員をしているだけでも異常なのに
それを首相に担ごうとしている連中は万死に値する
770名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 06:37:36 ID:rRkZKtRm0
(´・ω・)⊃ [原口]
771名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 06:37:55 ID:OaLT067B0
小沢は側近だった人間が続々と離れていくんだよな。
今自民党にいる野田毅や小池百合子なんてのもそうでしょ。
仕えるのが難しいタイプなんだろうな。
772名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 07:14:21 ID:waG2NLNJP
>>771
野田や小池は小沢側近ではないよw 小池は殿様の側近ではあったが。
773名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 10:20:49 ID:5NuZjQhy0
>>734
小沢「管の写真踏めるか?」
原口「はい!喜んで」

管「小沢の写真踏めるか?」
原口「はい!喜んで」
774小沢応援団長:2010/09/17(金) 11:27:52 ID:djHWoJA1P
小沢はなぁ、政界の修羅場をくぐってきてるんだよ。
菅などと違ってなぁ。それこそ逮捕すれすれのことを
やってまだキーマンになってるんだよ。そんなに甘くないよ。wwww
小沢はそう簡単には死なん。www 小沢の力を見くびるなよ。
775名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 12:07:05 ID:UK6c/CZS0
刺青肌ひんめくって啖呵切ってるような…、勇ましいな。
776名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 12:20:30 ID:FGE285RF0
あれだけのメンバーを育て上げて鉄の規律を誇る軍団を作った角栄とはやっぱ器が違うんだな
777名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 12:31:07 ID:DGCa6la10
>>774
68やで。

もう無理でしょ。
778名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 12:45:23 ID:1Yq5rAD+P
支えてくれる子分どもがgdgdすぎる。
小沢が豪腕であっても、烏合の衆じゃ戦力にならん。
そういう人物しか周りにいない、ってのが小沢の人徳のなさだ(´・ω・`)
779名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 13:09:12 ID:0EEmRWaZ0
小学女子の便所グループ作りじゃあるまいにしょーもねー
全員政治家なんか辞めて趣味の仲良しサークル「政治を語る会」でもやってろ、自腹で。
780名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 13:17:58 ID:rKvew4xb0
こんなクズを当選させてるのはどこの誰だよ
781名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 13:40:05 ID:uS/1TDGf0
 ,.―――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
  | |   \ / . |
  | |  (・ )` ´( ・)|  小沢支持を表明したら
  | |@ (__人_). |   手下の半数に裏切られたでござる
  ヽヽ  `ー'  ノ                      の巻
      ̄ ̄ ̄ ̄ 
782名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 01:44:46 ID:qUfABy490
でも小沢が代表選の最後に日銀法改正とインフレターゲットの発言した事は大きいよ
敗れたとはいえ大勢力が金融緩和の動きに加わるんだから、菅も容易に緊縮財政は打てない
783名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 12:41:27 ID:thc9BFaT0
>>782
金融緩和と緊縮財政はなんら矛盾しないんだが、頭大丈夫か? 区別くらい付けておけ。
784名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 14:36:39 ID:qUfABy490
>>782
国債償却の為の緊縮財政である以上、財政再建と金融引き締めは同意義
785名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 14:43:34 ID:7yeqcRBQ0
>>747
でしょうね

自民党は菅が勝つことを一週間前から見越してたって青山が言ってたし
786名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 15:24:56 ID:thc9BFaT0
>>784
おまい、完全に真逆のことだぜ、それは。
787名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 16:45:33 ID:fLBc18NI0
>>752>>753
大物になれば、綺麗な事はともかく、汚い事も相当やってはいるだろう
その汚い仕事用の、いわば匕首として、重宝されていたのが小沢

裏工作、資金調達、恫喝、実弾投下、武力行使...
そんな裏の仕事を請け負ってきた一方
説得、交渉、演説、義捐....そんな表のスキルは、全く磨かないまま
ここまで来ちゃったんだろうなあ...

でも、ボスは小沢を便利には使っても、表看板に据える事は無かった
当たり前だw汚い仕事ばかりして、恨みも買ってるし周囲にもきな臭いやつら
ばかりだからな

小沢にしてみれば、その恨みも相当なもんだろう

788名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 16:49:22 ID:N4PUQ4/k0
オウムと変わらないな、コイツら。
789名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 16:57:39 ID:fLBc18NI0
>>781
こんなんでもちゃんと鳩に見えるところがすげぇwww
今年のAA大賞だな鳩www
790名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 17:00:05 ID:9WAskCNx0
小沢がどうのより周りに群がってた人間が一番あぶなっかしーよ
791名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 17:10:51 ID:xHbAyzF50
小沢さんにはヤワラちゃんと三宅さんが付いてるよ。

792名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 17:11:35 ID:kIgKVKxY0
>>778
枯れ木も山のにぎわい
793名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 17:39:29 ID:XT1j6XAu0
>>787
>でも、ボスは小沢を便利には使っても、表看板に据える事は無かった

金丸に「総理になれ」と言われて断ったのは小沢本人だろww
794名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 17:44:04 ID:hB5llcVT0
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{  サヨクに鉄の結束などない!
 .「|   イ_i _ >、     }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' { あるのは血の粛清だけだ! 
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
795名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 18:14:39 ID:MS9/oNPF0
密告制度を作ればいいと思うよ^^
796名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 19:53:49 ID:YmfiHFjn0
しかし石井一は何考えてんだろうな。
あのオッサンだけはほんとにわからん。
797名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 19:55:43 ID:Y0/k/l1I0

自民党の劣化バージョンというのは事実だったな。

798名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 19:57:13 ID:MO7bJlnn0
>>796
小沢が政権取ったら公明と連立する事になってたからな。
石井一は真光だっけ?
799名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 19:58:11 ID:GZk6TAVC0
後に小説家されそうなタイトルだ
800名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 20:01:02 ID:MxiNnco9P
>>796
過去に小沢の下を離れていった側近と同様愛想が尽きただけじゃね?
唯今までの例と違うのは小沢の下を去っただけでなく対立相手に就いたって事か
今回の代表選挙では「この人たちには義理を通しておいた方がいい」ってピンが
中間派と看做した人間の名簿を渡し菅はその場で電話をして支持を取り付けたらしいし

801名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 20:14:34 ID:aF8QHuLb0
簡単だろ。
今すぐ小沢が離党して、それについて来る奴だけが信用できる奴だよ
802名無しさん@十一周年
総会に欠席した90人の内小沢派は信用できるわけだな。