【国際】中国外務省、漁船衝突事件で司法手続き即時停止と船長の即時帰還を要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
中国外務省の姜瑜副報道局長は14日の記者会見で、海上保安庁巡視船と中国漁船の
衝突事件で漁船船長が送検されたことに触れ「当面の急務は日本側が直ちに司法手続きを
停止し、船長をできる限り速やかに安全に戻すことだ」と強調し、
船長の即時帰還を再度要求した。

*+*+ サーチナ 2010/09/14[22:02:36] +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0914&f=national_0914_316.shtml
2名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:03:01 ID:r4TyC1cNP
ここで折れるか折れないかで姦内閣の姿勢が見えてくる
3名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:03:12 ID:BdXsBGiF0
中国さまの許可をもらっていない日本政府が悪いと思います!キリッ!
4名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:03:39 ID:jHOlK2Ov0
ほら来た。
こっちが一歩引くと、一歩踏み込んで来る。

土下座外交の賜物ですなw
5名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:03:47 ID:tziwLucX0
実効支配がどこにあるかの分岐点だな。
この対応を見ると、わざとやっているとしか思えない。
6:2010/09/14(火) 22:04:48 ID:+E3qwHds0 BE:2583619968-PLT(13851)
(  ;ハ;) イイハナシアルー
7名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:04:55 ID:sD7IrsA50
>>2
もう船員も船も返しちゃってるし
折れるとか折れないとか言う話は終わってるでしょ
8名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:05:10 ID:VZ/pngSv0
小沢は中国に行って何をやってきたんだ?
こういう事態になったときに対応できるよう行っているんじゃねーのか?
9名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:05:32 ID:317Smg+z0
>>4
「中国の軟化を期待して船員を解放した」って本当かよ。
もし本当なら、責任者を解雇すべきほど愚かな話だ。
10名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:07:17 ID:nOgsCTUk0

中国外務省、中国人の強盗殺人犯の司法手続き即時停止と、犯人の即時解放を要求。

近いうちに、こんな見出しが新聞に載る。
11名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:07:57 ID:pLEk9t5h0
中国は強大な軍隊をバックに日本をなめきっているのです
12名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:08:04 ID:OsSwcbdf0
なんだかやることがナチスじみてきたな。

チェコの大統領を呼びつけて恫喝、さらにはポーランドの正規軍が
国境を越えて攻撃してきたと虚偽の報道をして侵略開始ときた。

日米安保を堅持していれば東欧諸国の二の舞はないと思うが...
13名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:08:30 ID:a7IWwHXn0
当初から船長以外はすぐ送り返して
船長だけ取調べの方針
って報道されていた
14名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:09:27 ID:VZ/pngSv0
>>7
日本のカニ漁船がロシアに拿捕された時も船員はすぐに返していないか?
15踊るガニメデ星人:2010/09/14(火) 22:10:35 ID:sLJ7W6RF0
ここは日本は一歩も引いてはならない、船長に対する処罰は法律に基づいて
厳正にとりおこなわなければならない。
16名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:10:41 ID:Pf1mPnx00
>7
船長は起訴されるためにまだいるはず
通常船舶の全責任は船長に帰するため
実況見分などが終われば船長を残してさっさと帰すのは普通
この間のロシアによる日本船拿捕も船長だけが残されたはず
17名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:10:43 ID:1bqq9hkp0
>>14
船は没収されてたような気がしたが気のせいか
18名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:11:02 ID:5NDZfdYb0
>>11
中国は日本向けには強大な軍隊は持ってないぞwww。

なんならやるか?
19名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:11:29 ID:50McCMhq0
司法手続停止ってどんな土人国家の発想だよ?wwwww
20名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:12:18 ID:iSFB0YqQ0
>>17
船も返ってきたよ、一年後くらいに・・。
21名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:12:32 ID:jHOlK2Ov0
>>5
わざともなにも、仙谷は謝罪と賠償マニアだからな。

「難癖を付けて妥協を引き出す」。
ヤクザと同じで、これが中国の常套手段なんだけど、こっちが引いたら相手も遠慮するもんだと思ってるアホばっかり。
22踊るガニメデ星人:2010/09/14(火) 22:12:46 ID:sLJ7W6RF0
>>12
いや、たぶんアメリカが裏で中国をけしかけてるんだよ、そうでなければ中国がここまで
強気に出るわけないよ、いざとなったら日米安保は役に立たないと覚悟しておくべきだよ。
23名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:13:24 ID:Pu80KurGP
土人がヒステリー起こしてるw うぜぇwww
24名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:13:43 ID:Dex+TjT00
しかし、中国も馬鹿だよな。

嘘垂れ流しで反日教育なんかしてるから、国内のやつらも調子に乗るし、
こういう要求すれば、された側は嫌悪感しか感じず、
余計に反発するし、後々自分らが何らかの大損をするのにね。
25名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:13:57 ID:C4NyZbyY0
麻薬所持での死刑犯の釈放で譲歩しなかったんだから
これで交渉できる余地はないだろ
26名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:14:16 ID:RKnB125x0

売国政党 民主党

 狙いどうりに、ちょっとずつ日本を破壊していきますね?

 おまえらも、これまでの日本で大きくなってきたんだろ?
 そんなに日本潰したいのはなんでなんだ?


 
27名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:14:25 ID:+BzD7OlO0
意地でも起訴しろ。
28名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:14:25 ID:317Smg+z0
>>11
実は強大でもないんだよな。
見掛け倒しだ。

つーか、中国は弱いくせにはったりをかましているだけなのに
今の政府はそのはったりにひたすら言いなりになっている。

まあ最悪なのはマスコミなわけだが。
29名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:14:32 ID:XRbueyPHP
船長の責任ということになってるんだから、帰すわけが無い
30名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:14:34 ID:nyBtf8X70
チベット問題見てたら、中国相手にひいては絶対にいけないとわかりそうなもんだけどな
日本人とは考え方が根本的に違う他民族という意識が薄いよな>日本外交
31名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:15:08 ID:obAQB9lV0
これ中国側も、どこまでいちゃもん飲むのか、面白半分に圧力かけてんだろw

「え?まだ飲むアルか?w まだいけるアルか?www」

こんな感じだろう。
32名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:15:19 ID:Pf1mPnx00
>17
覚えてないが本質はそこじゃない
国内法により罪が裁かれる(主権を行使する)というところが重要
中国が変な方向で騒いでいるのはそのへんをちゃんと理解していないため
ちゃんと理解していれば船員が解放されたことを誇るのではなく
日本の国内法で船長を裁くことのほうが重要

そこまで中国の指導者は馬鹿じゃないと思うので
たぶん国内向けの反日運動だと思われる
中国国内が厳しくなっているんだろう
33名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:16:09 ID:J9yg2e2C0



チベット、ウイグル、尖閣諸島は中国様の領土である!!
沖ノ鳥島は岩である!!日本に領有権は無い!!    by アサヒ珍聞


34名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:16:26 ID:gv+YxQ2q0
日本の国内法適用を断固阻止したいと…

さて、汚沢を破った患草履大尽の頭脳が試される。「見守る」はありませんので
35名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:16:42 ID:Qtuc8v/F0
司法手続きに入ってしまったら、もうアホダラ政府が何を言おうが、
小沢が怒鳴ろうが、なんともならない。

民主党政権からこっち、ぐずぐずと何でも妥協する所を見せてるから、
こういう時に居丈高に出られてしまう。
しかし、政府には何もできないから、向こうは大事な所で大恥を晒し、
余計に憎まれることとなる。
36名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:16:46 ID:ozdUd47e0
民主党代表が菅に決まったことによる影響ある?
37名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:16:46 ID:MIiU7gc2P
>>28
残念ながら、軍事力でも経済力でも国際影響力でも
何もかも、中国の方が日本より上だ
しかも、どんどん差が開いてるのが現状
いい加減、現実をちゃんと直視しようか
38名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:16:53 ID:weY7MSDO0
誰からも選ばれない民間人法務大臣のババアが狂った決断したら笑える
39名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:16:58 ID:OsSwcbdf0
>>22
尖閣問題がこじれているのもアメリカが有事の際の対応について
明確にしていないからだしね。

アジアの2大国が対立していたほうが都合がいいんだろうな。
40名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:17:14 ID:paO3aPDsP
土下座外交の賜物、これが日本人の望んだ姿。
41踊るガニメデ星人:2010/09/14(火) 22:17:33 ID:sLJ7W6RF0
>>31
面白半分というより、たぶん日本側の反応を見てるんじゃないかな、中国側がこういう行動を
取ったら日本政府や日本国民が一体どういう反応をするのかを観察しているのかもよ。
42名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:17:43 ID:Pu80KurGP
見かけはアジア人だけど、
思考の違いは日本人とアラブ人と同じ位に全く違う。
43名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:17:43 ID:QSHcbjEs0
まぁ、船員はいいとしても、船を返したのがクソすぎる
犯罪に使われた証拠品返してどうすんだよ
44名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:18:14 ID:B7ofJGT+0
どうですこの内政干渉w
45名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:18:50 ID:1bqq9hkp0
>>32
反日煽りすぎてちょっとマズイ
船と船員帰ってきたのは中国の勝利ってことにしよう、ほらほら勝ったよ愚民は落ち着けよ
ってことでしょ
46名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:19:14 ID:S5DGCIux0
何の譲歩も引き出せないまま船員と船を変換した仙谷は腹を切って日本国民に詫びるべき
47名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:19:39 ID:O1tqH2SP0
なんか怪しいなー。本当にあの船って漁船だったのか?
徹底的に調べた方がいいぞー
48踊るガニメデ星人:2010/09/14(火) 22:19:48 ID:sLJ7W6RF0
>>37
実際に戦争になったら中国は絶対に日本には勝てないんだから、中国はあまり 強気な態度を
取らない方がいいと思うよ、もし日本と戦争になった場合、東シナ海が戦場 になるけど、そうなったら
石油タンカーが東シナ海を通れなくなるから中国軍は石油を断たれて 動けなくなってしまいますよ、
それに対して日本は太平洋側を少し遠回りするだけで海路を 確保できますから、日本の方が圧倒的に
有利ですよ、持久戦になれば中国は必ず日本に負けます。
49名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:19:57 ID:LOgYmH1f0
みんな 
ここで グタグダ書いてないで領事館へ抗議メールをどんどん送れよ。
50名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:20:10 ID:852GB+vU0
>>1
菅が完全に相手側の要求をのむなら、これを問題して
小沢が離党して内閣不信任案を出すぐらいしか、小沢の
政治生命を維持する可能性はないだろうな。
51名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:20:13 ID:hzZt+hN20
俺も安保は役に立たないと思ってる。
アメリカが助けることは絶対ないと思うぜ。

やはり、独自の核武装でいくべきだよ。
52名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:21:19 ID:NoDPwiWa0
>司法手続きを停止し

ただの内政干渉。馬鹿だよな中国も。
これで多くの日本人は嫌中派になった。
今までは後進国ということで大目に見てきたけれど
もうただのテロ国家としか見なくなるよ。
53名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:22:02 ID:obAQB9lV0
>>41
観測気球上げてるのは間違いないだろうね。 軍艦で示威行動したり潜水艦うろちょろさせてんのと同じ。
日本国内のマスコミと世論の動きなんてのを情報収集してるのは間違いない。
54踊るガニメデ星人:2010/09/14(火) 22:22:23 ID:sLJ7W6RF0
>>39
うん、そうかもね、とにかく日本は自力でアジアの平和を守る覚悟を持つべきだと思う、
日米同盟に頼りきりではいざという時にアジアを中国に蹂躙されてしまいますからね。
55名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:22:33 ID:ozdUd47e0
アメリカが日本を助けるわけない
両国とも民主党で親中政権だし尚更
日本は独自に兵器開発して
56名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:22:55 ID:otvLtCv80
上野動物園に、パンダのレンタルの件を止めさせよう
57名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:23:12 ID:OsSwcbdf0
核武装、今の国連の枠組みをどうにかしないと
無理だろ。結局は第二次大戦で敗戦国になってしまったのが
響いてるんだよな。
58踊るガニメデ星人:2010/09/14(火) 22:24:37 ID:sLJ7W6RF0
>>53
うん、だからこそここで弱気な対応をしてはならないのですよ。
59名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:24:42 ID:5NDZfdYb0
>>55
同盟がある限りはアメリカは日本を守る。
当たり前のことだろ。
逆に中国とは同盟がないから、中国は日本に対して何をしてくるかわからない。
これも当然。
日本は陰に陽に中国の弱体化をすべし。
60名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:25:05 ID:e2iYPQVTi
前原頑張れ
61名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:25:26 ID:NoDPwiWa0
一応、中国や韓国の連中と仕事とかでかかわったことがない
人たちのために書いておくけれど。

連中は(特に若い世代は)、
「ダメ元で理不尽な要求をする」そういう癖がある。
万が一、相手のケアレスミスで要求が通ることがあるのを
期待している。それが上から下まで浸透している。
要するに「落とし所」を考えない。
だから、連中が言っていることをあまり真剣に聞く必要もない。
無視しても絶対怒ってこない。ただの「卑屈な輩」と思えばちょうどいい。
62名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:25:43 ID:gePNBQdk0
本気で日本が数日内に核兵器製造、所持したらバビるんだろうなぁ。
冗談抜いてエセ左翼なんぞ放っといて核兵器作っちまえよ。
63名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:26:09 ID:Ss2Kk0cX0
犯罪者逮捕したのに司法手続きを止められるわけ無いだろ
ほんと土人国家はこれだから嫌だわ
64名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:28:51 ID:8GoZ8GTP0
>>37
まずはハッタリではない、中国軍の戦力分析を聞かせてもらおうか。
65名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:29:06 ID:eFprfAi/0
対中国への準備するにしても 兵員の数もどうにかしないと 最初から核ミサイル飛ばすわけにいかんし
おまえら 陸自行けよ
66名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:31:03 ID:NoDPwiWa0
日本に対してもこの傲慢なやり方。

少数民族や地方の自治区に対しては
もっと酷い仕打ちをしているのが
容易に見てとれる。
67名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:31:28 ID:aw6U7G/F0
裁判権は国家主権の最たるもの
日本が不平等条約を改定して国内外国人の裁判権を得るのは
なんと日露戦争勝利後だったかと思うよ

ここで裁判し判決を出すことが実効支配の証しなんだけど
弁護士の仙石はどうするか
68名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:31:30 ID:ytGPuAmu0
こういう時はコッソリ日本の右翼へ依頼して船で尖閣諸島へ向かわせて
それを海上保安庁に拿捕させるて、「日本の船でも同じ対応ですよ」って
所を見せれば所詮ニワカな半日世論の騒ぎなんか収まる。
69名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:31:50 ID:8GoZ8GTP0
>>65
数十年前に戦車兵としてお勤め果たしたわい!

当時は中国なんて3流国家じゃなくて、対ソ連時代だったんだぞ。
崩壊後は2流国家ってばれちゃったけど。
70名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:32:33 ID:1bqq9hkp0
>>65
志願者足りないの?
装備が足りないのかと思ってたわ
71名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:32:40 ID:mtsBwGqF0
「司法手続きを停止する」と言うことはすなわち中国に「治外法権を認める」ことになるわけだよな?
72名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:33:04 ID:CNRYNDEP0
少なくとも現政権に期待できることなんてなんもないが
この件に関しては今の政権は法律にのっとってよくやっとる
やはり人治国家と法治国家の違いが反応によくでとるな
73名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:33:17 ID:Yf9+0oH80
>>1
頭が良くない日本人へ教えてあげるyo!!

「日本政府は直ちに「指揮権を発動」し、司法手続き即時停止と船長の即時帰還を
実現せyo」と中国の正しい共産党が言っているんだyo!!」

             by  中日友好万世中国人

74名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:33:57 ID:aw6U7G/F0
>>67
だからこそ中国は裁判をさせたくない
ここんとこみんな解ってるか? 
75名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:34:00 ID:8FxVHHi60
中国政府も大変だな
まともな中国人には日本留学が人気だったりと親日が多いのに
もう声がでかいだけの低脳人民はほっとけ
76名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:34:10 ID:pIdZ8ZxN0
調子に乗ってまいりました〜
77名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:35:31 ID:8GoZ8GTP0
>>70
両方じゃね?
定員割れの部隊もあるそうだし。

装備の拡充や更新は計画が出せる分、予算範囲内では充足できるが
予算不測では何も出来ない。
78名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:35:43 ID:XRbueyPHP
中国は世論を盛り上げ過ぎちまったな
79名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:36:02 ID:3LNbkjBf0
下痢したあとのクッサイおならを喰らいなさい。愚か者の支那畜どもめ。
80名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:37:46 ID:huPw+WXe0
絶対に引けない戦いがそこにある in 中国
81名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:38:38 ID:eZADjbtS0
船長をはやく返してやれ
ハチの巣にして
82踊るガニメデ星人:2010/09/14(火) 22:38:49 ID:sLJ7W6RF0
>>65
対中国では空自と海自が主体であって、陸自はあまり出番は無いよ、まあ国内でテロやゲリラ
でもおこったら陸自の出番だけれどね、まあ今の日本は約一万発の核兵器を製造できる能力
を持っているから戦争をそれほど恐れる必要はありませんよ、一万発もの核兵器を作れる国に
対して前の大戦みたいに都市に対して大規模な爆撃をしたり、東京裁判みたいな事は絶対に
できませんからね、それに通常兵器による戦いでも日本は中国に対してだんぜん有利な状況
にあります、なぜならもし日本と中国が戦争になった場合、東シナ海が戦場になりますが、
東シナ海が戦場になって石油タンカーが東シナ海を通れなくなれば中国軍は石油を断たれて
あっというまに動けなくなります、それに対して日本は太平洋側を少し遠回りすれば海路を確保
できますから、持久戦になれば日本は必ず中国に勝ちます。
83名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:39:09 ID:wRphmZ/s0
>>1
自国民なんか家畜以下の扱い敷かしてこなかった癖になに今さら人権派ぶってるんだ?w>中共
84名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:40:04 ID:1bqq9hkp0
>>77
ありゃりゃ、デフォで定員割れ部隊とかゾッとしないね
あと10歳若かったら入隊考えたんだがねぇw
85名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:40:06 ID:2TTTR5770
日本の法にも口出しか!!
86名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:40:00 ID:o2AuRNAw0

中国、調子に乗りすぎ

87名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:40:47 ID:WxLZkyc00
中国国内や外務省がどう言おうが
日本国内の司法手続きを普通に進めればよい
88名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:41:29 ID:X8/+UGQb0
これで船長解放したら民主は終わりだな
89名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:42:14 ID:paO3aPDsP
日米同盟って、民主党のマニフェストか何かで、日米同盟解消して日本から米軍を
追い出すって言ってなかったか?
ついでに、将来、自衛隊も解散させるって言ってたよな。
90名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:42:33 ID:9BeofFig0
>>1
粛々と裁判進めて実刑で問題ないだろ?
お前ら麻薬所持犯死刑にしたじゃん、それと一緒。
91名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:42:38 ID:ViGjD0/80
公務執行妨害の現行犯逮捕だから、外務省も手を突っ込めないっしょ。
世界中で海賊が問題になっている時代だし。
92名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:42:53 ID:DFzk60Ji0
中国は良かったよな相手が日本で
ロシアだったら高射砲で撃沈されたろうにな
93名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:43:27 ID:Yf9+0oH80
>>82
アメリカは日本の為に核をつかったりしないよ、
だから、正しい中国は安心して日本に核が使える。
中国が世界で唯一、核戦争が出来る国だということを忘れないでね。
94名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:43:57 ID:0b/T4INI0
法で裁かれるとなるとまずいわけか
893丸出しだな
95名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:44:21 ID:bpwRNue/0
起訴するかどうかで菅内閣の売国度が測れるな
まあ真っ赤な官房長官が居る時点で起訴猶予にリーチかかってるけどw
96名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:45:15 ID:Y7s2FhKj0
一刻も早く帰国させてカーチャンに線香あげさせてやりたいが
巡視船に当て逃げしてるからな、悪質なんだな。
早く裁判終わらせてあげてちょうだい
97名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:45:16 ID:EMDCI5Jz0
むしろ処刑くらいしたら?この船長

あるいは、今後は領海内の外国漁船は
ロシア流に現場で射殺
98名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:45:28 ID:ozdUd47e0
中国は常任理事国

日本は敵国

いまだにそう
99名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:45:51 ID:iq++bZKs0
しかし、中国ってバカだなあ。
報道官がバレバレの嘘声明して、平気なのかね?
国際的にも損だろうに。
100名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:45:54 ID:1bqq9hkp0
>>93
在日米軍に被害が出てアメリカが傍観するとは思えないんだけどなぁ
101名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:45:57 ID:1gn1TkPIP
>>21
それは仙谷が若い時に刷り込まれた日本の「贖罪」についての感覚で
官房長官についてからやってきたというのと、反自民に凝り固まってるから
謝罪会見とかになったけど、
案外サヨってのは、プライドが高いから、今回の対中国に関しては
日本人の常識を越えているので、
自民ならなあなあになるとこが、意外な事になるような気がする。
頭固そうだからね、仙谷。
あと菅は、首相になった事で今まで耳に入らなかった反対勢力の声も
聞かざるを得ず、消費税の事でもそうだけど「自説を曲げる事を厭わない」
性格が案外効をなすかもしれない。
102名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:46:01 ID:i+zS85su0
>>93
やんのかコラ?お?支那畜
103名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:46:19 ID:wPnQwNZb0
くそったれ中共のブタ野郎。日本に来るなこの貧民。
104名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:46:19 ID:+HH2PU590
治外法権!
105名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:46:22 ID:UMLXsqcT0
>>92
イスラエルなら、戦闘機発信させるよ
106名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:46:37 ID:BMh3NOnj0

日本で司法手続きが行われた瞬間に、尖閣での操業に対して
日本の法的な管轄権が及んだという過去にない既成事実が出来上がる。
中国がここまで必死な原因はそれ。個人的には司法手続きで
いってほしいが、帰還の代償に大きな譲歩を得られた可能性もある。
107SBT:2010/09/14(火) 22:46:41 ID:8Tqoldzf0
断固拒否! 船長は裁判にかけ有罪とするべし!
108名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:46:53 ID:DFzk60Ji0
使えない核なんて意味無いだろ
109名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:47:14 ID:2y/SFoaM0
ほっとけチャンコロなんぞ。
110名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:47:32 ID:4ReBfskv0
>>93
王八蚤憐笑
111名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:47:47 ID:ZyzPaly40
法を犯した人間を裁いて何が悪いんだ
死ねや中国人
112名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:48:12 ID:aZ/Fdr+N0
>>93
あのさあ、横レスで悪いが、支那が日本に対して「核を使っちまった」後どうする・どうなるを
考えないほどアホなのか?
113名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:48:39 ID:yhaJnisq0
さすがにこれを折れたら、主権を何だと思ってるんだってことだよな・・・
114踊るガニメデ星人:2010/09/14(火) 22:48:47 ID:sLJ7W6RF0
>>93
いや、中国に日本に対して核兵器を使えないよ、日本にはたくさんの原発があるが、
もし日本が核攻撃を受けた場合、原発が管理不能となって暴走しますからね、日本中
の原発が暴走して放射能が大気にばらまかれたら地球規模の放射能汚染が起こって
人類は滅亡しますよ、チェルノブイリをはるかに超える原発事故になりますからね。
115名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:49:04 ID:yjjpe9Vw0
裁判と海難審判やらないと国外退去処分もできないだろ・・・
116名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:49:08 ID:x5Cclmz90
仙谷が船員返せば状況も変わってくるって言ってたのに
エスカレートしただけじゃねーかw
117名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 22:49:23 ID:TP4e99F00
内政の不満を外敵で反らす、古典だなw
118名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:49:25 ID:Yf9+0oH80
>>102
だから、あの素敵な法務大臣が「指揮権発動」すればいいだけなんだから、
簡単でしょ!?
119名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:50:41 ID:VZ/pngSv0
戦争をしたいのは日本でなく中国
120名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:50:43 ID:ozdUd47e0
戦国って売国奴かと思ってたらこの件では普通に悔しがってるみたいだね
無能だから土下座外交やったみたいだけど
121PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/09/14(火) 22:50:53 ID:dCLySkssO
>>112
死那が後先なんて考えるかと思うbear
122名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:51:56 ID:FKoL8r/y0
うんうん、背後関係について調べてからね。
123名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:54:56 ID:VKzd+49g0
ところで、衝突したのはなんでだ?
領海を侵して進行してきた漁船の行き先を巡視船がわざと邪魔するように
さえぎったら、なにやら漁船には理由があって、巡視船を無視して
突っ込んできたとか?
その辺の正確なストーリーが知りたいんだが、誰か知らんのか?
124名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:55:04 ID:8dGOpm/RP
>>118
やれもしないくせに態度だけはデカイシナチクw
125名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:56:18 ID:6R5A5ugq0
そういや、ちょっと前に

『フリー!チベット!!』って騒いでたな。
126名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:57:22 ID:taUJm2JD0

ここは強気でいかないと

また舐められるぞ

127名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:57:32 ID:ozdUd47e0
欧米の連中はアジアでのことだし絶対我関せず
アメリカはこれを機に日米同盟を破棄して他国からの不信感をもたれる
が一応危うくはあるが世界トップの地位に留まる
今でもこの世界の頂点は白人様だから

アジアは勝手にドンパチ
128名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:57:35 ID:NoDPwiWa0
今さっき上司から電話が来たよ。
中国への部品発注をタイの企業に変えるようにって
社長から連絡があったそうな。
これで週末は出勤だ…。ま、でもいいことだよな。
129名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:57:50 ID:aZ/Fdr+N0
>>121
ややマジレスすると

支那人は利益には強烈に執着するので、日本に核攻撃を加えた結果「得るもの・可能になること」と「失うもの・不可能になること」の
天秤は必死こいてかけまくるでしょう。中共の指導部はその程度には強かでしょう。

ただし、末端の愚民は「日本に核落とせ!占領して金品獲り放題!」程度の馬鹿が10億匹のオーダーで犇めいていますw
130名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:57:53 ID:mknKoPF20
ってか、、、台湾関係ね〜じゃん。。。
131名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:57:57 ID:B2Y1IuO70
ま、中国政府には損害賠償100億程払ってもらおうか。
かわりに船長は懲役2年程度にしてやろう
132名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:58:53 ID:46Y/k2pt0
>>114
中国はそんなこと気にしなーいw
そんなの気にするぐらいなら国内の環境汚染対策やってるだろJK

それよりも自国民が暴動起こさないことが大事。
そのための面子・経済・外交なわけだ。
経済に問題が起こらなくて、自国民が暴動起こさないようにコントロールできれば戦争でもなんでも平気でやってくる。
逆に言うと中国共産党政府の面子が潰されて、共産党政府は人民の敵となると、
暴動がおこるから涙目で抗議してくる。
それが、今の状況。
日本が折れなければ、どこまでもエスカレートするな、こりゃ。
133名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:59:19 ID:mEQkK3zv0
これで折れたら大変なことになる
漁業権を認めたようなことになるぞ
134名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:00:25 ID:1bqq9hkp0
>>123
正確なストーリーは中国上層部しか知らんだろw
どこまでやっていいかの観測気球だろうとは推測できるけど
135名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:01:12 ID:gfKFIFdG0
船長の首を塩漬けにして送り返してやりたいとこだが、
ここは無視が一番。持ちカードを捨てた仙谷は氏ね。
136名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:02:01 ID:eQIPqsfv0
この種の問題では、戦う(武力行使って意味じゃないよ)か
撤退するかの二択なんだけどな
日本政府は、その中間があると思ってるから困る

船や船員即行で返したりすれば、向こうが優しくしてくれるとか
思ってるんだろうか?
137名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:02:06 ID:ARHU+yuF0
日本の政治には呆れたよ特に民主政権
内政干渉も甚だしいのにほいほい従う無知っぷり
138踊るガニメデ星人:2010/09/14(火) 23:02:31 ID:sLJ7W6RF0
>>132
あのね、人類そのものが滅亡するんだよ、もちろん中国人も全員死ぬの。
139名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:02:49 ID:vfdBAh3B0
日本は中国で死刑になった日本人麻薬犯には何も言っていない。
それだけ法律を尊重している訳。
だから「司法手続きを停止」はそもそも日本の法律では不可能。
140名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:03:02 ID:hm+1PwPe0
>>123
> ところで、衝突したのはなんでだ?

海保は最初からビデオで詳細に記録している。
立件の決め手になったのがビデオ記録。

ではなぜまだ公開されないのか。

事態を混乱させたくないという配慮だったのだろうが、
馬鹿な中国側がこれをまたとない外交カードに変えてくれた。

ビデオを公開すれば中国政府が嘘をついていたことが明らかになる。
公開するもしないも日本政府の胸先三寸にかかっている。

公開後にまたヒステリックに嘘を重ねる姿をとても見てみたいのだが。
141名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:03:26 ID:ozdUd47e0
中国人は世界が滅んでも日本が滅ぶならいいと思ってるよ
142名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:04:49 ID:CY+yIm8c0
内政干渉
143名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:04:50 ID:paO3aPDsP
中国とすれば、領土戦争に勝つなら今が一番の好機。
必ず軍艦を派遣して海保の一 二隻沈めるだろ。死者20人捕虜30人。
で、30人の人質を捕って領土交渉する。
さらに、在中日本人駐在員の婦女子を一般人に襲わせ、死者10名出して交渉する。
144名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:04:55 ID:9198l9MT0
千葉景子が最後の仕事をしそうでこわひ。
145名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:05:20 ID:TRM0Qq+u0
調子乗りすぎ

見せしめに死刑にしてやれ
146名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:06:55 ID:2f/vHJ9z0
内政干渉w
147名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:07:22 ID:OsSwcbdf0
日本人全員死亡で中国人1億人生き残るから中国の勝ち、
とか本気で考えてそうだよなw
148名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:07:31 ID:Pf1mPnx00
>141
ぶっちゃけそれはない
世界が滅んでもいいかもしれないが自分は滅びたくないというのが彼ら
現状をちゃんと認識してないから騒いでいるだけ
ちゃんと知らせれば矛先は日本ではなく中国政府に向かう
日本は生暖かく見守っていれば良い
149紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/09/14(火) 23:08:26 ID:/Wf8/iIR0
>>20
船はロシアで民間に払い下げられてなかったか?
150名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:08:33 ID:ffmaVixA0
つまり中国の領土だから、日本には司法権は無いと確認してるわけだ
これをokするようじゃ、管は無理
151名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:09:49 ID:1uNWEKHB0
ここで中国の要求に屈したら「日本は法治国家ではない」と宣伝するようなもの。
152名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:10:09 ID:aZ/Fdr+N0
>>138
そうそう、日本を焦土にしたら都市も富も労働力も技術も文化財も何にも手に入らない。
都市部を狙って下手な所に核を落とすと、米軍に戦争を仕掛けることになる。
山の中に落としたら、日本の国力を削ぐこともできずに国際的な非難だけは猛烈に浴びる。

はっきり言って、核攻撃が有効な相手ってアフリカの資源が眠りまくっている小国ぐらいじゃない?って思うw
153名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:10:17 ID:TRM0Qq+u0
中国から撤退して、技術経済の両方で封鎖状態にしたら
あっという間に治安悪化して暴動おきるだろ。

そういう風にして中国を崩壊させるのが一番いいな。
貧富の差はトリガーになれるわ
154名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:10:18 ID:L4yXZ5230
>>12
ゲーリング「我が空軍はプラハを1日で灰塵に帰すことが出来る
プラハの美しい街を爆撃するのはつらい選択だ」
155紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/09/14(火) 23:10:48 ID:/Wf8/iIR0
>>149
結局保証金でこっちに帰ってきたんだっけ…

>>1
中国にも保証金を払わせるべきだった
156名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:11:02 ID:ab6KKrSw0
ここで譲ると尖閣もガス田も盗られるぞ
157名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:11:17 ID:NacYpy9J0
だいたい、こんな時だけ騒ぎ立てるのはおかしい。
あいつら、普段だったら湾港工事などで漁民が強制立ち退きにあって
路頭に迷っても知らんぷりしてるだろ。
158名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:11:42 ID:Pf1mPnx00
>150
管の一存では荷が重いからできないだろう
やるとしたら仙谷と千葉のタッグだが仙谷も現在
そこまでの覚悟はないはずだし、千葉も仙谷が後ろ盾では無理
中国では三権分立という概念が無いから好き放題言っているが
日本だと超法規的措置になるからどうにもならん
159名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:12:32 ID:TRM0Qq+u0
これからは警告したらその後ファランクスで蜂の巣にしてやれよ
160名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:12:56 ID:Yf9+0oH80
中国は、日本国内のアメリカ軍の居ない、被害が出ない、場所に核を使用します。
それが、アメリカに対するメッセージ、
賢いアメリカは被害が出る前に退散するはずですよ。
161名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:13:19 ID:tYLxXjY60
中国は国際法を守れと言ってやれよ


 
162名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:14:27 ID:6P1QAiML0
この船長らは工作員かもしれんと。
国際法に則って粛々と処置すべきだ。解放なんぞしてはならん。
163名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:14:43 ID:hm+1PwPe0
>>160
> 中国は、日本国内のアメリカ軍の居ない、被害が出ない、場所に核を使用します。
> それが、アメリカに対するメッセージ、
> 賢いアメリカは被害が出る前に退散するはずですよ。

野蛮人の発想だな。
164名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:14:57 ID:aX00X/0Q0
ここまで中共が必死な理由は何なのですか?
165名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:17:08 ID:hm+1PwPe0
>>164
> ここまで中共が必死な理由は何なのですか?

中共そのものが嘘で塗り固められた政権だからだ。
嘘がほころびると足下が危うくなる。
166名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:17:43 ID:X7JoeAww0
ニュースとかでは中国のネット掲示板の書き込みを報道してるけど
日本のマスコミは日本国内のネットの書き込みも報道しろよ
海外の掲示板と日本の掲示板を差別すんなよ
怒ってる日本人の声をニュースで流せ
167名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:18:39 ID:aX00X/0Q0
>>165
この事件では、中共のどのような嘘がほころぶと思われますか?
168名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:19:07 ID:yoTAvs/W0
民主党は早く支那畜に土下座したまえ

それしか外交の手段がないのだからw
169名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:19:39 ID:aZ/Fdr+N0
>>160
で、被害が出なかったらその次に起こることがわからないの?
アメリカどころか、世界中の国々が核の使用を事後承認すると思うの?
さらに65年間「不戦」を貫き、世界経済のスタビライザーになりうる日本を攻撃した後
国際社会の信用を得られると思うの?あのキチガイの北鮮ですら、日本に対して威嚇しかしできないのに?
お前、はっきり言って中共幹部、いや将軍様よりは確実にアホだなw
170名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:21:49 ID:ViGjD0/80
>>167
尖閣諸島周辺の海域は中国ではなく日本の警察権の及ぶ海域だと国内にばれそうになっているところ。
171名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:22:46 ID:ElLQFIwH0
民主党はどうせまた譲るんでしょ?
172名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:23:29 ID:d/eUvkfnP
盗人もうもうしいにも程がある
173名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:23:50 ID:hm+1PwPe0
>>167
> >>165
> この事件では、中共のどのような嘘がほころぶと思われますか?
>

1.「海保が船をぶつけてきた」という嘘
2.尖閣列島の領有を主張し始めたときの嘘
3.反日教育を始めたときの事情(天安門事件)の嘘

ただし、どの嘘も中国人は驚かないかもしれない。
彼らは政府の嘘に慣れっこになっているからね。
174名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:24:12 ID:aX00X/0Q0
>>170
支那国内にばれたとして、中共政府は困るわけですか?
175名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:25:48 ID:ViGjD0/80
>>174
多分ね。
176名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:26:21 ID:MkYgiIiq0
>中国外務省、漁船衝突事件で司法手続き即時停止と船長の即時帰還を要求

これに従うようなら、自衛隊に制圧されて撃ち殺されても
じゃすこ党員達は文句を言えないぞw

あからさまに日本国の主権を認めない!我々に隷属しろって声明じゃん。
177名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:27:01 ID:1bqq9hkp0
>>160
日本の体力を削らずに平和ボケをふっ飛ばす、格好のカンフル剤になるな
座して死を待つくらいなら民主主義なんか糞食らえだ、武装せよ自衛せよとなるだろうね
178名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:27:26 ID:7Zl9WcbQ0
中国は今こそ敵国条項を行使するべき
179名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:28:27 ID:t5RikPZM0
今回の件は日本側の責任だ、
との妄言を唱える中国の女性報道官のキチガイっぷりに対して、
仙石は「甚だ遺憾」ってね、もうアフォかと。
政治家としての資格すらねぇよ。

キチガイ発言の類には毅然とした態度で反論してやらないと
更にキチガイ染みた態度が発せられるって事、分かってないよな、仙石は…。
180名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:28:54 ID:Hsvkj0C70
>>37
数では中国の方が人員も兵器数も上回ってるよ
でも質が全く違うからね
訓練内容や時間 兵器の性能でまだタイマンなら日本有利だよ
181名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:29:39 ID:C2wMLlYSP
中国には下記のようなまともなベンチャービジネス
もあるのに、一部のネトウヨが中国のイメージを悪く
しているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=mJeFMaP80OE
http://www.youtube.com/watch?v=JxHMdhGDmXg
http://v.youku.com/v_show/id_XMTc5NTAwMTQ4.html
182名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:30:03 ID:Yf9+0oH80
>>169
中国は国連の拒否権を持つ常任理事国ですよ。

さらに、核戦争も辞さない、北朝鮮はじめ、色々な独裁国家と親しい関係にあります.

日本亡き後、後釜に座りたい国ならいくらでも有りますが、日本の為に中国国内の利権を失ってまで、
正しい中国と対峙したいなんて馬鹿な国はありません。
183名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:30:26 ID:uQ2Uxf060
>>174
思いっきり困るだろうが、国民のほうはどうせ政府の言ってることだからまたか
ってところだろうな
184名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:31:36 ID:z/SUE9Pk0
中国相手には二枚腰級でないと
185名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:31:56 ID:aX00X/0Q0
すみません、 Yf9+0oH80 は相手にしてもいいのですか?
凄い電波を感じるのですが・・・・
186名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:32:44 ID:+WRo+v4b0
ロシアみたいに海軍の砲撃で船沈めてしまえばよかったんに
187名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:33:15 ID:MK5TNsr8P
中国はミサイル発射すべきだな。
さすがのマスゴミも隠しきれんだろ。
んで、ミンスがどのように対応するかも見物だ。
188名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:33:35 ID:20A7Q10V0
日本を攻めるのに軍艦なんて必要ない。
漁船でもボートでもなんでも良いから1000万人くらい日本目指して漕ぎ出させれば良い。
日本は何も出来ない。

中国崩壊させるには内乱起こさせるのが一番だが、その先にはこんな結果もある
189名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:34:01 ID:0xSqW5P10
これは対外的な主権に関わる問題だぞ
これを譲るようならこの国に最早主権はない
190名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:34:52 ID:aX00X/0Q0
嘘がばれるのは困るとしても、常軌を逸した行動の原因としては弱い気がするのです。
ことの経緯は全世界の外交筋には回覧されているだろうし。
191名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:36:57 ID:aZ/Fdr+N0
>>182
拒否権を持っている他の国が、どうして各種紛争でも核を使わないのか理解してる?
日本を亡きものにした後の後釜って、お前デリヘル嬢のチェンジとかと同レベルで国際社会を考えてるだろ?
日本と同格の存在感で、不戦を貫き、経済的・技術的に貢献できる国家が地球上に再度現れるのに何百年かかると思ってるんだ?

あとな、核戦争も辞さない支那の友邦っていうのが、国際社会においてどういう扱いか考えてみろ
192名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:37:12 ID:aX00X/0Q0
>>188
支那の人民がそこまでして、中共政府に義理立てすると思われる理由を教えてください。
193名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:38:29 ID:B8JMxGuyP
アメリカから沖縄県返還時に尖閣諸島も返還されてる。アメリカにも言ってるのか?中国は
194名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:39:16 ID:BzowCiqI0
ハイパー土下座クリエイターの仙谷が
謝罪つきで犯罪者船長を解放するんだろ
195名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:42:44 ID:7hQCxydN0
中国軍艦が出張ってきたら終わりかな。後はアメリカさん次第か、、
196名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:45:23 ID:O2mQEZO60
いくらシナ人がアホ揃いでも万博やってる最中に戦争しかける事は出来んだろ('∀`)
とりあえず船長ぎりぎりと締め上げて・・・つっても、公務執行妨害程度じゃたいした量刑にならんな
捕まえたは良いが、どういう落としどころでこいつを裁くつもりなんだろう?
197名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:45:33 ID:1gn1TkPIP
>>182
中国人の本音よくわかったよ。
明日から取引中止する。顧客にも伝える。
信頼してはいけない人種だね。
198名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:46:45 ID:kUi9bSeU0
こんなちょっとした小競り合いでも、落としどころが無ければ戦争になる事もある。
199名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:47:07 ID:cz7kRlzK0
日中友好を最優先して中国の要請通りにすべきだ
良識ある世論は支持する
200名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:48:07 ID:M+qUdcv70
中国ってさ、被害妄想に取り付かれたPTAみたいだな
真珠湾攻撃前の日本も被害妄想に取り付かれて、行っちゃったんだろうな〜

今の中国は国民の暴動、軍部の暴走、クーデター、なんでも起こりえるから恐ろしい
201名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:48:29 ID:VBnJiORu0
嘘で強気な外交してる中国を
「信用」出来るかって事だよね

202名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:48:46 ID:7N2/gA6E0
手続きよりも先に、「呼びつけて怒鳴る」だもんな。
中国オソロシー
203名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:50:38 ID:R62jnsPE0
報道官に言葉攻めされたい
204名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:51:23 ID:+NAWMvsX0
テレビでの反日の中国や日章旗を燃やす台湾人など、いやな気分だが
シュワ知事の画面になると気が安らぐな。
やっぱ日本は日米同盟、これにつきるわ。
205名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:53:50 ID:FvD/04Jq0
面倒だからこれからは領海侵犯した船を発見次第
ジャミングかけて無線封鎖、ミサイルで木っ端微塵に
206名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:54:04 ID:bQ/YDXXA0
少なくとも、核兵器なんて無差別大量破壊兵器は、圧倒的な威力がありすぎるために、
使用することが国際的孤立を招くという前世紀の遺物。

これから開発しようとしたところで、どうせ使えないのだから金の無駄遣い。
207名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:55:03 ID:MQbpptd90
中国で、反日デモ・暴動を好きなだけやれば良い。
国内で、混乱と破壊の限りを尽くしてください。
我々は、少しも困らない。
208名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:55:53 ID:paO3aPDsP
民主党の無能さはマスコミの無能さでもある。
民衆を先導するマスコミに、出自を隠した韓国朝鮮人や中国人を起用
してたらマヌケ過ぎるだろ。
209名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:56:03 ID:uQ2Uxf060
>>204
どさくさに紛れて台湾のことを貶めるな
あれは間違いなく大陸から潜入したかやつか、一世代前が大陸から来た外省人かどちらかだろ
210名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:57:22 ID:vUzfn4650
>>152
それは人間の考え方。

やつらを人間と思うのがそもそも間違い。
211名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:57:50 ID:7k2oThWj0
菅内閣は当然船長を裁判に掛けるんだろうな?
中国ごときの脅迫に1等国が負けるなんてことはないよな?w
212名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:00:44 ID:4AwoB4TB0
代表選で対中交渉はオザーということを印象づけるための
援護射撃の意味もあったんじゃないの?
中国が強要した報道協定が予想以上に日本のメディアを萎縮させて
予想外のスルーっぷりに落とし所が見えなくなっちゃって困ったねえ。
213名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:01:04 ID:bLwnJ94C0
>>185
止めなさい!
馬鹿がうつるでしょ!!
214名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:02:09 ID:bQ/YDXXA0
日本は、中国の反日をもっと煽るといいのだけどね。

小泉の靖国参拝が中国の反日運動を煽ったおかげで、EUが中国を警戒するようになって、
それまでの中国への武器輸出を解禁しようなんて動きが一気に吹き飛んでしまった。
これが解禁されようものなら、周辺国に対する中国の軍事的脅威は一気に大きくなったはず。



それもこれも中国の反日運動のおかげ!!!!!!
中国の反日運動は世界平和の役に立ってるよ。wwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:03:17 ID:hm+1PwPe0
>>199
> 日中友好を最優先して中国の要請通りにすべきだ
> 良識ある世論は支持する

日中友好はもはや死語。
日本人がその言葉の欺瞞性に気づいてから20年ぐらい経っている。
具体的には89年の天安門事件以降。
216名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:05:02 ID:NrrPnj820
弱腰外交、売国奴政府のツケが回ってきたな
217名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:05:07 ID:X7JoeAww0
こういうとき前原大臣は頼りになるw
民主党でまともな部類の人
218名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:06:02 ID:PGKV315G0
円高解消には軍事的緊張を煽ると良いって菅に吹き込んだのは誰だ?
82円台突入!日本は武力行使も辞さないと早く発言して円安を!
219名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:06:19 ID:RtBq1+Yo0
>>180
いやいざ戦争となったらやつらは人海戦術でくる
日本人を殺すことなどいとわないやつらに1対10ぐらいで
日本は対抗しなくてはならなくなる
日本全土がゲリラ戦になるとまず押さえきれないだろう
220名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:06:34 ID:beIlCjRr0
>>212
今回の事件の前に、小沢が「尖閣諸島、“中国領”と認められない」とか言ったんだよね。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0906&f=politics_0906_002.shtml

今回の事件はそれに対する牽制ではないかという見方もあるんだよ。


まあ、俺は小沢信者でもないし、民主党不支持なんだけどね。

一つ確実にいえることは、
小沢訪中団も鳩山友愛もアジア共同体構想なんてのも
何の役にも立ってないということだよな。
221名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:07:13 ID:24Nh1SeY0
内政干渉
狂ってるな
222名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:07:42 ID:XgbJldXc0
イオン岡田早く中国に抗議しろよな
223名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:08:13 ID:cf74vygu0
>>191
国際社会を動かしているのは利権です、世界中から非難され、核実験をムルロア環礁
で強行したフランスの為に、毎年日本はボジョレー・ヌヴォーで乾杯しています。

日本のお隣りの韓国は、日本の後釜に真っ先に手を上げます、自信満々にね。

>日本と同格の存在感で、不戦を貫き、経済的・技術的に貢献できる国家が地球上に再度現れるのに何百年かかると思ってるんだ?

これこそ、日本が抱いている、まったくの幻想です。  

されど地球は回る!!
224名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:09:01 ID:wksNoBlK0
>>219
そんなもん、濃縮核廃棄物を撒いて終わり。
中国人は、そんな物知らないから、根絶やしで駆除できる。
225名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:09:02 ID:6A0931+60
>>219
>>192でも書きましたが、中国人民がそこまで政府に忠誠を尽くすのでしょうか?
226名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:09:15 ID:73c3XbvG0
>>199
日中友好を潰そうとしてるのは領海侵犯してる中国。
ルール違反する中国の言いなりになることを友好とは言わない。
責任をすり替えるなw
227名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:10:02 ID:orEi6qsK0
岡田をかばうわけではないけど、外務大臣が出てくると
外交マターだと日本が認めたことになるので、
日本としては百歩ぐらい後退したことになってしまう。
なので、岡田は出てこない方がいい。
228名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:10:02 ID:zvmdudbg0
こんな時にハンマユウジロウがいってくれたらなぁ・・・
229名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:11:47 ID:7y8Lvjbr0
>>218
為替は今回のこととは切り離して考えた方が良いんじゃね?

武力行使なんて発言したら、かえって円高になる気がするけど
230名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:11:49 ID:lfYAU+zu0
中国は上海万博の失敗による国民の批判を反日でまとめ上げるのかな
231名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:12:27 ID:lcTT+O1H0
自民党政府が中国を甘やかしすぎたからこうなった
232名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:13:43 ID:RtBq1+Yo0
>>224
日本を中国領とし好きに自分の物と出来ると吹き込まれたら
抑圧されている連中は率先してくるんじゃないかな?

 
233名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:14:24 ID:6A0931+60
>>231
いつもと反応が違って、面食らっている感じはしますね。
234名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:16:14 ID:bicyXD/c0
日本版オレンジ作戦かなそろそろ・・
軍事的なものは このさいおいといて
俺らにできるのは 日中全面戦争の序盤 世論の嫌中だ
中国犯罪者他政治ネタをフューチャーする(馬鹿な中国政府の反日行動 売春 窃盗 強盗 殺人等やつら在中の日本での日常ww)
テレビやネットあらゆるものに中国人 中共最悪なものと宣伝する事
政治家にメール テレビ局にメール 掲示板の書き込みなど

一般世論を嫌中檄熱な方に誘導 情弱やネトウヨをデモに誘導
20××年 中国領日本自治区にならないように チベット・ウイグルにならないように
近いうちに不倶戴天の敵中国(中共)を打倒しないと 日本に平和など今後訪れない・・・
235名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:16:49 ID:5L6C2d4P0
>>232
チベットやモンゴルの端っこの問題もあるし、政治家の腐敗・汚職問題も根強く残ってるし
警察組織の一般市民への暴力なんかもあるし、もし戦争始めたら人民軍の7割くらいは
国内の締め付けに駆り出されるんじゃね?('∀`)
236名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:17:39 ID:Jau43ivg0
これは菅直人が日本の主権を放棄するか否かの問題だ。
237名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:19:20 ID:beIlCjRr0
>>235
中国の軍人の脳みそは、日本の珍走並みなんだけど。
238名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:19:23 ID:AWvH5Kgf0
日本ってこれからは琉球王国みたいになるんじゃね?
昔は王国でひとつの国だったけど、日本に併合されて
今は文化や伝統は生き残ってるけど、完全に沖縄人ではなく日本人になった、みたな
239名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:19:46 ID:lfYAU+zu0
>>231
人民解放軍でいえば、野戦の軍司令官が大訪中団組んで胡主席と写真とりまくったり?
240名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:20:25 ID:wksNoBlK0
馬鹿奸の動きも気になる所だが、漁船の船長は、賠償金を払えるのだろうか?
日本国内の華僑連中が、払いそうな気がするのだが・・・
241名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:21:32 ID:jLqQ80Nn0
アフォだな
こういう手合いにはODAを止めればいい
242名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:23:53 ID:N/uTYpOO0
中国って日本相手に戦争で勝った事あったっけ?
243名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:24:41 ID:lfYAU+zu0
>>241
ODAはカーボンオフセットとか環境税とか名称を変えて支払うよ
244名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:28:55 ID:TML1urUu0
無知なので一つ聞きたいのだが
中国船が海保にぶつかったのは、尖閣領有権が日本か中国かということと関係なく、日本の領海といえる海域で起きた事件なの?
245名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:32:52 ID:CgItcEoOP
日本人の敵の民主党を葬ってからの話だが。

核兵器はさすがに持てないから、化学兵器と無酸素爆弾を多数持つべきだな。
ICBMはすでに持っているし。
特殊部隊を多数設立し、情報機関を正式に作る。
スパイ防止法を成立させ、出入国管理法を厳格化し、微罪で支那人・朝鮮人を
国外退去しまくる。
それと潜水艦と早期警戒機、高速魚雷などを装備して、交戦規定を早く作れば
OK。

支那にいる日本人と企業は自業自得なので、日本企業の施設爆破の上自決ね。
骨は拾ってやっから。
246名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:35:49 ID:3T+4YdIX0
まったくだ。
申し訳ない。
日本国としては、本当にすまなかったと思っている。

誠意のしるしとして、船長の代わりに前首相夫妻を差し出すので好きにしてください。
247名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:38:17 ID:C1KVZGxc0
>>140
不審船の時から海保は証拠固めのビデオは記録
しているからね。
http://www.youtube.com/watch?v=CxU_FtAjQx0&feature=related
248名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:39:45 ID:sDmNmX3C0
せっかく順調だった日中友好関係をぶちこわした海上保安庁の罪は重い
事業仕分けで良識ある世論からの鉄槌制裁を受けるべきだ
249名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:39:56 ID:0WGnDizX0
超法規的措置の前例としてはテロ組織のメンバーを釈放したことがあるのみだな
ってことは、中国からの要求はテロリストからの要求と同じ
250名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:40:49 ID:X83zuoD30
251名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:41:17 ID:nPmc9xsgP
さすが世界屈指のいちゃもん国家
252名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:42:06 ID:7y8Lvjbr0
>>244
当然ながら日本本土海岸線からの数えて領海じゃない、
沖縄からも遠かったはず
尖閣の海岸線から数えた領海内で起きた事件・・・・・だよな?
253名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:43:57 ID:0aBuKco20
>司法手続き即時停止を求む
主権は日本にあるという意味合いに取れるが。
254名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:46:30 ID:Xb/ZVYJ/0
民主党に先を急がせようとするとか
中共は民主党を知らなさすぎる
そんな事は民主党には出来ない事だと
誰か教育してくるべき
255名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:47:01 ID:0IdAVdUv0
BBCでは支那気者が、尖閣諸島は満州国が下関条約で日本に割譲したって書い
てて、その工作員ぷりにワラタ。そもそも満州の建国って条約の37年後だしw
256名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:47:06 ID:dDjw4OAs0
今まで普通に買っていた、りんごジュースとトマトジュース
何気なく原産国を見たら、なんと中国製だったじゃないか・・・
もちろん買うのは止めたけど、これからはちゃんと確認しないとダメだね
DVD-RとかCD-Rは原産国を確認して、中国製は買ってないけどな
257名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:47:50 ID:+OmyONNz0
司法手続き停止。

これ、なんていう内政干渉?
258名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:50:57 ID:oaCmsEUG0
さんざん今まで援助してやって謝罪もしてきて
この行為か後ろ足で砂をかけるとはまさにこのこと
とっとと消滅しろ糞チャイナどもめ
259名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:55:47 ID:C65cbNLS0
国交省の前原が許さないだろうな
260名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:55:59 ID:guyxeocU0
>>182
>正しい中国

ここで笑いを取る必要が有るのか?w
261名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:57:32 ID:hxpbTJiN0
司法手続きの停止ってオイ・・・
日本は法治国家。
そんなことできない。

中国は法治国家ではなく人治国家だから出来るんだろうけど。
野蛮国家の野蛮人は黙ってろ。
262名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:58:20 ID:iJ9XQCVU0
許せん許せん許せん許せん許せん許せん
263名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:59:17 ID:0PCG2sXG0
中国が付け上がると世界が困る

日本だけの問題ではない
264名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:00:58 ID:bUAigefF0
司法手続きの停止を求めるとか、どこの野蛮国だよw
265名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:01:02 ID:qwgY8LZTP


中華大使館二等書記官友人情報

菅、土下座外交開始で金曜日釈放で調整中だとさ。

マジで日本オワタと思う。
266名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:01:08 ID:beIlCjRr0
中国、要人訪日延期は対抗措置と認める
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100914-00000607-san-int

だだっ子だな。wwwwwwwwwwww
267名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:01:19 ID:jtyZWh2S0
日本は尖閣諸島のあっち側で核実験やればいいじゃん。自国の領海だし
268名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:02:34 ID:RYbuVZK40
まあ!核を持ってない相手には強気だこと.
ロシアに笑いながら貨物船ごと撃沈されても黙っちゃったのに!
269名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:04:53 ID:Bq4S36ps0
あー、解放の条件として3600億ドルの賠償金と、天津、上海、香港、澳門 四都市の割譲を要求する
270名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:05:01 ID:z//NgJpZ0
ロシアだったら漁船没収で返却してくれないんだから
ありがたいと思え
271名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:05:28 ID:Pi5I9L9/0

          ∧∧
         /支 \     シナ様に逆らう者、
         (`ハ´ ) < このワシが絶対に許さん!!!!
      ..--‐¶と ¶と )---..,   
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
     //        ヽ::::::::::|  
  .  // ...     ........ /::::::::::::|  
    ||   .)  (     \::::::::|  
    .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|    
    |  ノ(、_,、_)\      ノ  
    .|.    ___  \    |_   .
    |   くェェュュゝ     /|:\_
     ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
     /\___  / /:::::::::::::::   
   ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  


272名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:05:50 ID:RYbuVZK40
>>22
核持ってないからだよjk
中国の態度は核を持っておらず、軍事力も弱い東南アジアに対するのと同じ態度。

自衛隊は過去の対ソ戦に備えた装備があるから、ベトナム兵のように
砲撃と機銃掃射で64人虐殺とかにはなってないけど。
273名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:07:36 ID:w3mUgcT30
軍事的な選択肢はとれないだろう
やられたとしても経済的な報復だろうけど、
そんなの知らんし、ナントカなるはず
バブルの頃は叩かれまくってたしな

なにも遠慮することないと思う
中共煽って、奴らのメッキはがしちゃえ
274名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:07:48 ID:Pi5I9L9/0

            /                     _.,,,,,,.....,,,
        __  _   /       __|     //::::::::::::::::::::::"ヘヽ
           /   /              / /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
         _/   /             / /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
            _/         ___/  |::::::::|      。   |
                              |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  シナ様は怖いから怒らしたらダメ!
    (.`ヽ(`> 、                    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|       わかりましたね、愚民共!!
     `'<`ゝr'フ\               +  (〔y    -ー'_ | ''ー |  +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + ヾ.|   ヽ-----ノ /  +
       \_  、__,.イ\           +     |\   ̄二´ /      +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- ....,,,,./
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \(  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ  7ー.、‐'´ |\-、

275名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:08:02 ID:0WGnDizX0
>>246
おい、最初の3行を翻訳すると中国語では、

真的。
對不起。
我們感到對向中國遺憾

となる。
Google翻訳にかけてごらん。
「遺憾」などと言ったら中国人を思い上がらせる危険な誤訳だ
276名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:09:14 ID:co2nKiYT0
とりあえず日本も核は持っておくべきで持たざるおえないだろう。既に隠し持ってるかもしれんがな。
277名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:10:06 ID:AWvH5Kgf0
日本土下座外交、米には強気で日米関係は悪化

中国が日本へ侵攻

この時期ですら事の重大さに気付かない日本人
政府はなあなあで済ます

中国が日本の一部離島を占領

ようやく応戦するが時既に遅し
米は日本を見捨て中立の立場へ

中国が沖縄占領

韓国がどさくさにまぎれて離島を占領

中国が九州・四国を占領。ロシア参戦、北海道占領。

日本は分割され西日本は中国領、東日本は中国領日本自治区、北海道はロシア領に
278名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:10:20 ID:+rJAvHIt0
>>261
日本で国が司法手続きをとめた例ってあるのかな?

しかし、違法な漁の刑ってどれくらいのものなんだろ。
279名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:11:27 ID:wEWdsC93P
バカウヨってバカの一つ覚えみたいに、核だ核を持つべきと喚くよな
バカみたい、ってバカか
280名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:11:58 ID:DuNUs4kZ0
>>1
うっせー
281名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:12:25 ID:RYbuVZK40
>>8
小沢は中国人を全く理解してない。
自分から出向いてペコペコしてたら、こいつは何でも言うことを聞く下僕だと思われる。
282名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:12:53 ID:Pi5I9L9/0

            /                     _.,,,,,,.....,,,
        __  _   /       __|     //::::::::::::::::::::::"ヘヽ
           /   /              / /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
         _/   /             / /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
            _/         ___/  |::::::::|      。   |
                              |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  シナ様は怖いから怒らしたらダメ!
    (.`ヽ(`> 、                    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|       わかりましたね、愚民共!!
     `'<`ゝr'フ\               +  (〔y    -ー'_ | ''ー |  +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + ヾ.|   ヽ-----ノ /  +
       \_  、__,.イ\           +     |\   ̄二´ /      +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- ....,,,,./
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \(  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ  7ー.、‐'´ |\-、


283名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:14:47 ID:0WGnDizX0
>>278
超法規的措置だったら元祖は「よど号ハイジャック事件」だよ
テロリストを超法規的措置により釈放した
中国の要求はテロリストレベルだってことだ
284名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:14:49 ID:fN0hMk/90
法治国家に法律を破れって、法治国家に対する挑戦だなw
285名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:14:59 ID:RYbuVZK40
左翼の言うとおりにして自衛隊を無くしてたら今頃、竹島の二の舞。
286名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:15:01 ID:dCa+4UTG0
どうせ船長は不起訴で手打ちだろw
287名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:16:39 ID:CXcDBiXD0
船長は分割払いでいいよ
288名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:16:49 ID:orEi6qsK0
>>286
不起訴って、公務執行妨害は海保の勘違いだったってこと?
289名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:16:56 ID:96jeOgah0
中国人街 即時廃止して住民の国外追放と財産没収しようぜ
290名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:17:35 ID:RYbuVZK40
>>286
3時間も逃げ回ってる上に、巡視船2隻に体当たりしてるから無理だろな。
常識的には。

民主党次第。
291名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:18:52 ID:5pnNsCe00
>>279
チョンは黙ってろとw

周辺の独裁国家がみな核保有で、日本領に侵略までしてるのに
核保有しないほうが基地外

このまま放置なら、
>>277のような事態になるだろう
292名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:19:57 ID:0WGnDizX0
>>286
公務執行妨害、海上交通安全法違反、器物損壊、その他・・・で不起訴になるわけないぞ
普通は
293名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:20:00 ID:dCa+4UTG0
>>288
上(官邸)のご機嫌次第で嫌疑不十分で釈放なんて余裕よ
294名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:20:03 ID:qNLHuEAU0
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。

Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。

Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国
したからです。(関連:済州島四・三事件-Wikipedia)

Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者はたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)

Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。

Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。

Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.分かりません(笑)
295名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:22:10 ID:aSs5KyHl0
すげーなこれって内政干渉じゃねーの?
296名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:23:31 ID:dqVZ4Hc+0
内政干渉だよ
297名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:23:56 ID:5pnNsCe00
全て売国民主党の「土下座売国外交」が招いた結果だ

今回の尖閣侵略の原因はバカ鳩山の失言が原因
鳩山「尖閣領土問題」「中国と話し合って解決する」

コレで中国は紛争にすれば領土問題として交渉できると考えたのだ
無能・売国の民主党は即刻下野しろ
298名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:24:25 ID:RYbuVZK40
>>295
中国はこれまで、まず最初に相手国を自国領と宣言してから批判を始めるから、
いつも内政干渉じゃないって言い張ってる。

299名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:25:09 ID:K7J3npI+0
完全に当たり屋ヤクザ
300名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:25:47 ID:fmRCtsTe0
こんな国が国連常任理事国だって
301名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:27:04 ID:ZJjfDUpN0
倭沢時を転じて日本の平和ボケ脱却に役立てる器量が菅にあればいいんだが
期待するだけ無駄だろうなあ
302PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/09/15(水) 01:27:18 ID:6xBx9nM8O
>>291
核兵器なんて維持費はかかるし
使えないからね


諸島に原子力発電所をつくり
簡単にメルトダウンするスイッチをつけとけば
占領しても意味無いbear
303名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:27:38 ID:QTj5sTVP0
中凶 株暴落
304名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:27:52 ID:RYbuVZK40
日本が必要なのは、譲歩せず、軍事力には軍事力で対抗して、
一度勝って見せる必要がある。

面倒くさいけど、街のチンピラを黙らせるのと全く同じ手法。
305名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:29:11 ID:5pnNsCe00
>>302
維持費がかかり使えない無駄な核兵器を
中国や北チョンが必死で開発してるのは何故かなぁw

嘘つきチョンは早く寝ろよ
306名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:29:20 ID:x7FRFbIZ0
このタイミングで日本にいる中国人死刑囚の刑を執行したりしたら菅政権を見直す
307名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:30:23 ID:RLT/uvmq0
>>278
将軍様の息子を釈放してお見送りしたわ

 
308名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:30:24 ID:y3Y9ea1D0
日本が試されてる。

「うぬぬ。おのれ、この海原雄山を試そうというのかっ?」って感じ。
309名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:31:22 ID:RYbuVZK40
>>302
日本の場合、人件費が一番高いから、中国の軍拡に付き合ってで人員と通常兵器を
増やし続けるよりずっとリーズナブルだよ。

それに今の中国は核保有国には軍事的な脅しはしないという覆せない事実があるが、
通常兵器を増やしても、あまり効果がない。

中国に対抗して通常戦力を増強してる台湾や東南アジアにはずっと脅しをかけてる。
310名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:32:03 ID:dCa+4UTG0
まぁ小泉時代も魚釣島に上陸した犯罪シナ人を不起訴にして強制送還したから
民主党だろうが自民党だろうがどっちも同じだわな
311名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:32:10 ID:Bq4S36ps0
>>306
李承晩ラインの問題を解決するにあたり、日本政府は韓国政府の要求に応じて、
日本人抑留者の返還と引き換えに、常習的犯罪者あるいは重大犯罪者として収監されていた
在日韓国・朝鮮人472人を収容所より放免して在留特別許可を与えた。
また、韓国政府は日本人抑留者の返還と引き換えに、日本政府が摘発した韓国人密入国者の
強制送還を拒否するとともに日本国内に解放するよう要求した。

菅は今この辺を読んでいます
312名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:32:17 ID:w3mUgcT30
弱腰ってレベルじゃないよねw
強気に出たからって、中共が攻めてくるとでも思ってるんだろか?
アイツらだって、そこまで馬鹿じゃないだろう

平和を愛する(w経済大国で、アメリカとも軍事同盟
結んでるのが日本なんだぜ

出来ることはそれほど無いと思うが
たとえ怒らせても
313PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/09/15(水) 01:33:19 ID:6xBx9nM8O
>>304
対外攻撃能力も無い自衛隊で
死那と戦争しても

泥沼化だけだが


勝てない戦争はやるなが教訓bear
314名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:34:21 ID:td+m0kIW0
千葉法務大臣が退任間際に指揮権発動して釈放
千葉が次の選挙に立候補しないというなら十分ありうるぞ
315名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:34:35 ID:QTj5sTVP0
じゃあ、中国が賠償金出すのを内緒にしておいてやるから、
船長と引き換えに、レアメタル差し出してもらおうか。
316名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:35:06 ID:1973cwNu0
>>8
人民解放軍の前線指揮官としての役割を全うするに決まっているだろう
317名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:35:17 ID:0WGnDizX0
>>304
もう遅い仙谷官房長官以下、政治家が「遺憾」という言葉を使うことは禁止だ
中国は日本が事あるごとにペコペコ誤っていると誤解している

たとえば、>>246の最初の3行を翻訳してみよう。すると、

真的。
對不起。
我們感到對向中國遺憾

となる
これをGoogle翻訳にかけると、

本当に。
ごめんなさい。
我々は中国に申し訳ないと思う

となる
「遺憾」という言葉は中国人にとっては謝っているという意味になるんだよ
だから要求がエスカレートしてくるわけだ
318PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/09/15(水) 01:35:18 ID:6xBx9nM8O
>>305
馬鹿だからだろw
JKbear
319名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:37:38 ID:5z+5ZUeA0
なんで日本は民間人が魚釣島に上陸するのを禁止しちゃったの?
320名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:37:59 ID:Pi5I9L9/0

            /                     _.,,,,,,.....,,,
        __  _   /       __|     //::::::::::::::::::::::"ヘヽ
           /   /              / /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
         _/   /             / /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
            _/         ___/  |::::::::|      。   |
                              |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  シナ様は怖いから怒らしたらダメ!
    (.`ヽ(`> 、                    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|       わかりましたね、愚民共!!
     `'<`ゝr'フ\               +  (〔y    -ー'_ | ''ー |  +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + ヾ.|   ヽ-----ノ /  +
       \_  、__,.イ\           +     |\   ̄二´ /      +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- ....,,,,./
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \(  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ  7ー.、‐'´ |\-、


321名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:40:25 ID:RYbuVZK40
>>313
中国海軍も現状は自衛隊より対外攻撃力がない。

中国海軍の新兵の最初の訓練知ってるか?「水泳」だぞ。バタ足から。
元々、陸軍国だから海軍は弱い(強くないじゃなくて、はっきりと弱い)。

中国の掲示板を見てても海軍力が弱いのはわかっているようで、
対米戦でも3行目には核戦争の話が出てくる。

空母はないけど、核があるから勝てる!ってな。
(アメリカが中国の何十倍も核も船も持ってるのはマジで知らない)
322名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:40:26 ID:2XXKQHRb0
>>22
Q.何でアメリカが中国をけしかけているんですか?

A.日本の政権を握っているのが民主党だからですwww
323名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:41:17 ID:FBIKu7kR0
シナ畜どもは平気で死刑にするくせに、司法手続きは徹底的にせよ。シナに返すべきではない。
324名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:43:01 ID:5pnNsCe00
>>313
チョン乙

海洋での防衛能力なら自衛隊のほうが中国より格段上

譲歩すれば余計に強気で攻撃されるのは今回味わってるだろが
コレで譲歩すれば尖閣も沖縄も侵略されるのは確実

チョンは嘘言ってないで寝ろw
325名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:45:34 ID:RYbuVZK40
>>317
中国語でも「遺憾」に謝罪の意味はない。
326名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:46:25 ID:Bq4S36ps0
まぁ、生きてる間に自衛権発動を聞くのも一興
歴史の証人になれる
327名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:46:43 ID:w3mUgcT30
自衛隊は元々米軍とセットだから歪な面もあるけど、
かつての対象はソ連軍だからな
海で中共程度はまだ大丈夫だと思う
328名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:46:44 ID:X40Hs5V40
中国の主張からしたら、中国の領海だから、
日本の法で裁かれるいわれは無いって主張だろうけど、

中国は、本当の領海だと思ってたのかな?

だとしたら、海上保安庁の巡視船が領海に入った時点で、
軍を派遣して、追い払わないとおかしいだろ

正直、中国政府がどこまで本気で領海を主張してるのか分からないし、

ここで折れて、司法手続きを停止したら、
中国の主張を受け入れた事になるだろうね
329名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:47:35 ID:0WGnDizX0
政治家が遺憾という言葉を使うたびに、日本が土下座外交していると思って
中国に見下されるんだよ
>>317
330名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:48:42 ID:K7J3npI+0
裁判して有罪になっても、SSのベスーン容疑者のときみたいに、執行猶予ついて早々に帰国ってことになりそう…
331PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/09/15(水) 01:49:26 ID:6xBx9nM8O
>>321
海戦だけじゃすまないbear

日本国内の死那人のテロや反乱があるbear

恐怖の死那スコップで攻撃されるbear
332名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:51:16 ID:0WGnDizX0
>>325
遺憾、に謝罪の意味はないか

またGoogle翻訳やりやがったな
Googleによくある嘘翻訳かぁ
Exciteではそんな変な訳にはならない

以前にも死ねか何かで変な翻訳あったぞ
中国の工作活動はそんなところにも侵入しているわけか?
333名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:51:52 ID:5pnNsCe00
>>317
中国語では「残念」「残念だね」くらいの意味みたいよ

いいんじゃないのw
334名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:53:25 ID:RAVQWQWWP
一国会議員の小沢が何百人もつれてフー チンタオに会いに行ける交渉ルートがあるんだから、
今回の件は、怪しいところが俺の中にはあるんだけど。

今後収束していくようなら、益々怪しいな。
335名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:54:14 ID:dqVZ4Hc+0
中国と戦争だ
336名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:54:46 ID:BAL+S/aK0
魚釣台を中国領土と認めて天皇が土下座謝罪すれば日本製品が中国でもっと売れるのに。
ヤスクニにしろ企業の足を引っ張るのはいつも国。
もはや中国の方々をどんどん移民させて、子ども産まない日本原住民と混血させて
第二大和民族を創るくらいじゃないと日本は国際経済で通用しないと思う。
337名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:55:31 ID:qXJOHZG40
>>270
バカ
ロシアだったら砲撃で沈めてるよ
338名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:55:53 ID:RAVQWQWWP
>>336
馬鹿な煽りは無駄だからいらないよ。
339名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:57:17 ID:RYbuVZK40
>>332
工作までは知らないけど、Googleの中国語ピンイン入力とか使ってると、
中国語に詳しい人材が少ないのかな?と感じる。

Android携帯でもSogou Input(捜狗は中国のポータルサイトの1つ)とか使ってるけど、
Googleのより変換精度が格段にいい。

#Sogouとかは通信が発生するソフトだから(中国の法律上の規定で)入力した内容や情報が中国政府に
#流れる可能性があるのは折り込み済で使ってる。
340名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:57:29 ID:28/JcsHO0
これで不起訴にしたら、海保の警備艇の修理代は仙石個人で払えよ!
341PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/09/15(水) 01:57:49 ID:6xBx9nM8O
>>324
朝鮮人モドキに竹島を奪われ
自衛隊じゃ奪還と維持もできないbear

で戦争始めて
対死那でどこを落とし所で停戦するbear?

どちらか皆殺しまで止めないbearか?
342名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:58:18 ID:X40Hs5V40
脅しで司法手続きを停止させて、
日本に法を執行する権利が、無い事を認めさせるのが目的だろ

日本が司法手続きを停止したら、
何の損失もなしに、尖閣諸島ゲットできるんだよ
343名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:59:18 ID:2XXKQHRb0
>>336
もうちょっといいエサを付けてくれよ。釣れるにしても、旨味がない。
344名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:00:13 ID:iDKBiZ+n0
罰金刑にして返してやったら?
345名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:00:32 ID:RYbuVZK40
>>336
中国は沖縄(琉球)も中国領だとはっきり言いはじめてるんだが。
ネットでは当たり前だし、北京大学の教授とかも。

ついでに日本本土も、倭国は金印を与えた属国であり、歴史的に
中国領土という主張が広く流布されてる。

日本のマスゴミはゴミカスチンカスだから全然報道しないけどな。
346名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:01:20 ID:dqVZ4Hc+0
中国主席フルチンタオに身体を提供するレンホー議員

シナ人はみんな敵
347名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:01:31 ID:C4nWog+x0
開放経済で所得格差はもう比較するのが無意味なくらい拡大している中国。
国民の不満がいつ暴発するか政府は恐れている。
今回政府の対応を誤れば政府批判に発展しかねない。
弱腰と国民の目に映らぬよう過激な対応をとっている。
348PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/09/15(水) 02:01:43 ID:6xBx9nM8O
>>336
死那なんて泥棒と同じで
譲歩するだけ無駄bear
349名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:04:11 ID:EuJH1KtS0
一回中国の船砲撃して撃沈したらよい、そしたら大人しくなるから。
韓国に対しても同じこと。
それをバカなのか利権がらみなのか知らんが土下座しちゃう政治家ホントにゴミ。
350名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:04:58 ID:dqVZ4Hc+0
日本政府のヘタレ外交がこの戦争を招いたのだ!
中共に正義の鉄槌をいまこそ下すべき!
このままヘタレてたら次は沖縄だぞ!
351名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:05:20 ID:RYbuVZK40
>>341
日本の歴史を知らない半島の棒切れか。
竹島侵略の当時、日本は米軍占領下。

ちなみにチョンパンジーに言いたいが、
万一、日本が中国占領下になってもオマエらはゴミ扱いだぞ。
日本人を罵倒していた頃が懐かしくなるだろう。

オマエら、「棒子」(=棒切れ=朝鮮人のこと)とだけ言われて、
南北朝鮮人は日本人より嫌われてるから。
人間扱いされてない。

日本人が二等市民だとしてw、朝鮮棒子は奴隷がいいとこ。
352名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:08:26 ID:EXTtG0Bg0
只要日本胆敢用日本的法律对中国船长进行非法“审判”,我们完全可以将其视为向中国正式宣战,中日两国进入了战争状态。
353名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:08:41 ID:beIlCjRr0
>>305
>維持費がかかり使えない無駄な核兵器を
>中国や北チョンが必死で開発してるのは何故かなぁw

馬鹿だからでしょ。
少なくとも、現代における核兵器の使用は、
無差別殺戮で世界を敵に回すことになる。

米軍だって通常兵器で一般人誤爆して非難浴びてるんだ。
日本が核兵器開発したところで世界的な非難を浴びるだけだし、
そんな兵器を開発するのは金の無駄遣いでしかない。

大事なのは国際世論を味方に付けることなんだよ。
354名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:10:00 ID:A409FcLE0
あんま調子のんなよ眼鏡女シナ人
355名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:10:47 ID:gUBaBx+mP
今週深夜BS1でユーゴのセルビア人の民族主義についてやってるけど
マジで民族主義に火を付けると本当に大変な事になる。
日本は民族主義に火がつくと本当にヤバイ思想の方向に向かうから、
気をつけないと。

中国の報道官なんかいちいち相手にしない方がいい。
356名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:10:54 ID:Pi5I9L9/0

            /                     _.,,,,,,.....,,,
        __  _   /       __|     //::::::::::::::::::::::"ヘヽ
           /   /              / /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
         _/   /             / /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
            _/         ___/  |::::::::|      。   |
                              |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  シナ様は怖いから怒らしたらダメ!
    (.`ヽ(`> 、                    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|       わかりましたね、愚民共!!
     `'<`ゝr'フ\               +  (〔y    -ー'_ | ''ー |  +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + ヾ.|   ヽ-----ノ /  +
       \_  、__,.イ\           +     |\   ̄二´ /      +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- ....,,,,./
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \(  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ  7ー.、‐'´ |\-、


357名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:11:59 ID:RYbuVZK40
>>352
想干就干
358名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:12:10 ID:0WGnDizX0
>>352
気味悪い簡体字使うな!
俺は繁體字しか読めない
359名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:13:19 ID:bb9FCUSs0
中国側の立場に立てば、民主党の菅政権だし、言って見る価値は十分にあるわな。
これで、菅がビビッて返してよこせば、尖閣儲けもんだもんな。
360名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:17:39 ID:0WGnDizX0
>>352
> 只要日本膽敢用日本的法律對中國船長進行非法“審判”,我們完全可以將其視為向中國正式宣戰,
> 中日兩國進入了戰爭狀態。

そうかそうか
受けて立ってやるからかかってこい
スタボロにしてやるからな!
361名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:17:52 ID:2FMlaUqt0
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/   火∞病   \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三  <   ///(__人__)///  >  金をよこすニダ!
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y   小韓民    r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
362名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:18:28 ID:5pnNsCe00
>>352
以前、日本人の麻薬輸送人が中国で死刑になってます
これは中国の法律で裁かれて死刑ですね
日本は中国に戦争すると言いましたか?
363 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:21:47 ID:mrR1A2HeP

核は実際に持つ必要はない

日本には既にヒロシマ型原爆8000発分のプルトニウムを常に持ってる

臨界実験成功の実績をあげ、更なるプルトニウムと重水素の備蓄!

そして

それを何時でも積みこめる空ロケットを用意をして

ミサイル基地1000カ所作り全て北京へ向けろ!


これらを全世界に知らしめること!


こうすれば

プーチンでもニコニコして北方領土を返してくる!
364名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:23:34 ID:GDkVPGpp0
>>352
常用漢字でお願いします。
365名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:24:26 ID:0WGnDizX0
>>352
因为你们没有被教育,所以只能使用简体字
366名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:25:25 ID:BMuV+tOE0
>>349
だな
向こうで暴れるだけ暴れさせればいい
それで経済がどうのこうの言ったところで中国も同じこと
景気が悪くなったって日本人は奴らのような暴動は起さないだろ
向こうの金持ちと貧乏人で喧嘩して
それが中共に飛び火してくれればいい

367名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:26:10 ID:5pnNsCe00
>>352
ていうか、中国の一般人民は無関係
中国の一般人民は参政権も無いし、共産党や太子党の幹部に搾取されてるだけの存在

共産党が領土を獲得しても、一般人民の生活が向上する事など無い
反日行為は共産党に騙されてる愚か者の証明だ
中国人民が蜂起すべきは人民を虐げ搾取している共産党である

368名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:26:37 ID:U6UnmHy+0
これのんだら日本は終わる。
369名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:26:43 ID:GDkVPGpp0
>>362
まあまあ、中国人はあの辺でとれるカワハギを食べられなくなるのが
心配なだけですから。パンダの肉を送り返してあげれば少しはいらいらも
解消するかもしれませんよ。

そうですよね>>352さん
中国人は3日カワハギを食べないと死んでしまうのかもしれませんね。
370名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:28:34 ID:r13h/aJg0
>>353
例えばNHKとか朝日とか、日本メディアのカナリの部分が
核武装国家支那の拡声器に徹している
>>1の報道でも、NHKは狂気的な対日圧力をかける有様を「早期の解決を望んでいる」と憶測報道している
支那が何をしようが「日本が悪い」「日本人は冷静に」の繰り返し

よって核武装が「非難を浴びる」とは限らない

だいたい、↓こういうキチガイ暴走ができるのは根本的には核兵器があるから、だよ

>日本側が直ちに司法手続きを停止し、
371名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:29:18 ID:0WGnDizX0
>>352
対不起
動詞が一個欠けてたわ
因为你们没有被授教育,所以只能使用简体字
372PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/09/15(水) 02:30:42 ID:6xBx9nM8O
>>370
マスゴミの一掃から始めないと
日本の未来は無いbear
373名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:30:52 ID:khh39j2h0
超法規的措置かw
昔から日本政府はテロリストの脅しに屈したりしてるしな、
十分あり得るわ。
374名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:32:24 ID:zdhUPHme0
土人の要求に日本が屈したら国際司法が混乱し、紛争を世界に広めてしまう。
経済的には欧米の本音は今、ブロック経済をやりたい。中国をはずせば自国の大量失業者を救える。
中国が暴挙に出れば世界同時中国ボイコットができるようになる。
375名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:33:11 ID:qNLHuEAU0
在特会は起訴しても

ぶつけてきた中国人船長は不起訴!!!

民主党です!
376名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:34:33 ID:EXTtG0Bg0
377名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:34:42 ID:5pnNsCe00
>>370
まあ、日本は実質的には核保有国だから
それはまあいいとして

問題は政治とマスメディアの弱腰でしょ
民主党なんか政権につけてる時点で日本人は頭がオカシイ
売国マスゴミも潰さねばならん
先ずは日本国内の掃除が先決だ

そして中国が攻めてくればそれも良し
日本人の覚醒に少しは役立つだろう
378名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:36:38 ID:X40Hs5V40
しかし、中国の本意が見えないなぁ

こういう言い方されたら、返し様がないし、
中国国民の反日感情を、煽ってるだけに見える

日本側からしたら領海侵犯されたんだから、
裁く以外にないし、ガス抜きじゃなくて、
世論を日中戦争を望む方向に誘導してる様に見える

国内問題のガス抜きだとしたら、明らかに失敗だね
379名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:37:03 ID:5pnNsCe00
>>373
115人も殺したテロリストを国賓待遇で招待する
マジ基地の民主党ですから
380名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:46:03 ID:O4gOA26a0
>中国外務省の姜瑜副報道局長

「非常識な人物」として名前を覚えますた。
治外法権なんか認められるわけねーだろボケ。粛々と法に則り処理するだけですよ。
381名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:46:39 ID:RYbuVZK40
>>378
面子のために引っ込みがつかなくなってるんだよ。
個人から国まで全く同じ思考形態。

情報捏造してアホな人民騙しておいて、日本を脅せば静かになると思ってたんだろうが、
普天間の時のアメリカと同じで民主党の勝手気ままさとマイペースにハマってる。
382名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:50:44 ID:RYbuVZK40
>>380
いや、その人は仕事だからなw

外交部の副報道局長なんて言ったら数千万円の高級マンションを複数持ってて、
親も元政府高官や共産党高級幹部、郊外には豪邸別荘。

会社も複数もってて、表裏の闇収入もあって、外車複数保有して、専属運転手付き、24時間
警備付き、家政婦も複数で24時間常駐とかの富豪だろうから、
こんな問題、個人的にはどうでもいいだろうよ。

仕事、仕事。
383名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:51:36 ID:bSHnVkOT0
>>381
産経の論説だっけ?
「支那は、この件がもっと早く手打ちになると思って甘く見てた。うまく行けば日本に貸しを作れるとさえ踏んでいた。
ところが、ミンスの動きは遅いわ、けっこう強気な閣僚がいるわで話が拡大&長期化。
そうこうしているうちに、長年の反日教育の甲斐あって勝手に人民が盛り上がって焦ってる」
みたいなのがあったね。
384名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:52:39 ID:X40Hs5V40
>>381
中国国民が、強い中国を望むのは分かるけど、
中国政府が、そうまで短絡的とも思えないなぁ

国内経済がよっぽど酷くて、日本製品不買にして、
国内で金を回したいとか、そういう感じの意図がありそうな気もする
385名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:53:45 ID:GZ+yo0suP
粛々と国内法で裁けば良い。
386名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:57:42 ID:O4gOA26a0
>>382
悪い仕事をしても責任を負わない人だと言い変えましょうか。
どちらにしても、ザ・非常識。>中国外務省の姜瑜副報道局長
387名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:58:04 ID:wqvBopF50
在日中国人は国会前で船長を解放しろ!尖閣は中国の領土だ!と無許可デモとかしないの?
388名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:58:13 ID:dqVZ4Hc+0
中国と戦争するに1票
389名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:59:46 ID:V0rvfCTM0

法に基づく手続きを直ちに止めてほしいと隣国に言っているということか?
390名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:59:53 ID:O4gOA26a0
>>388
それ半島に漁夫の利。
391名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:02:29 ID:B1WEcH5j0
細かい判断が効かずに勢いでしでかすとこは十分ありえそうだ
人口1億程度の日本でもこれなんだから
392名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:02:49 ID:dqVZ4Hc+0
日中戦争の前に日本にいるシナ人はすべて処刑するべきだ!
中共土人に鉄槌を!
393名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:04:15 ID:bnwQhXGb0
>>387
中国人は自分がどうおいしく生きるかに徹するリアリストだから。
向こうでは反日叫んでればいい目にあえるのかもしれないが、日本在住だとおとなしいもんだよ。
中国人の、お世辞の使い方の上手いことったら。
これだけ両国が紛糾してるのに、ネクタイカッコイイですねとか言ってくるくらい、個人主義の快楽主義。
394名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:04:57 ID:RYbuVZK40
>>384
国内経済は確かに芳しくない。
政策による不動産価格の下落で富裕層からも不満が出てる。
今年は災害も多発して(治水などに金をかけてない人災)政府に批判が殺到してるから、
矛先を反らしたい気持ちはあるだろう。

ただ、日本を敵にして経済発展できるかと言うと、現状は技術が欲しいし、
雇用も欲しいし、金も欲しいで、あんまりやりたくない。
しかし、自分で反日に教育した人民からの突き上げがあり、
何も言わないわけにもいかない。大口叩いたし、捏造情報まで流しちゃって引っ込みも付かない。
その辺のジレンマを感じる。

まあ、これは中国側の失政と勝手な事情であって、日本にとっては関係ないから
どうでもいいんだけど。

日本製品不買とか中国の革命戦士の極左様が騒いでるけど、
中国は輸入関税が馬鹿高いから日本生産の商品なんてほとんど売ってないしな。
日系企業を追いだしたところで、雇用や技術移転が減って自分の首閉めるだけだから、
日本としては何も痛いことがない。
中国市場なんて言っても儲かってる実際に日本企業は多くないし。
395名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:07:25 ID:dqVZ4Hc+0
中国から日本の輸出ストップした場合どうなるのかな?

個人的には毒入りの危険性が減っていいんあdけど。
396名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:10:01 ID:dqVZ4Hc+0
日本にいる中国人を追い出すと雇用は増えるかな?
397名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:11:30 ID:RYbuVZK40
>>386
善悪で言えば、中国政府の見方だと言えば政府方針に従った良い仕事なんだし。
適当に日本批判しておけば、裕福な生活ができるんだから、
全て損得で考える中国人らしいじゃない。

日本から見たら盗人猛々しいという話になるけど。

>>388
せいぜい紛争でしょう。
中国海軍には日本+米軍とやりあえるだけの装備も船もない。

核やミサイル落とすなんて言ってるけど、軍属、家族も入れて約10万人の
在日米軍を皆殺しにして世界大戦やった場合、

米軍の核兵器の保有数(公式発表で5113発)から言っても全土が灰になるのは中国だし。



398名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:12:48 ID:i0AyYV7L0
さあ要求がエスカレートしてきましたよ
399名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:15:04 ID:A4ymPiIiP
>司法手続きを停止
さすが独裁国家はなんでもありですね。一緒にすんなよ。
400名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:16:20 ID:J/hOWUmk0
ほんと、タチが悪いな。
だから万年土人国家なんだよ。
401名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:18:27 ID:r13h/aJg0
日本製品を買える支那人=富裕層≒支配層

実効性のあるボイコットなんぞ
できるわないわな

支那製粗悪品で暮らすだけのコキブリ支那人が
何を吠えようが全く関係ない
ヘタしたら、そのゴキブリ支那人は日系企業で働いていたりするし
メシの食い上げになる
402名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:19:56 ID:O4gOA26a0
>>397
はぁ。国際常識も法律的な常識も何も考えずに>1の如き発言をするのが良い仕事ですか。
単純に頭が悪いんだと思いますよ。この人の発言のせいで、「中国政府自体が非常識だ」という
批判も成り立っちゃうわけですからね。(現にあなたはそういう方向で批判をしてるんでしょうし)
403名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:22:11 ID:dqVZ4Hc+0
いま中国と戦争すれば日本はお得かな?
アメリカが参戦するかどうかだけど。
アメリカが参戦すれば楽勝。

罪シナ人追い出して雇用は増えるし、中国に工場ある企業は生き残りの為に日本やインドに工場を。
インドも参戦する可能性もあるしね。

中国がほんとに手がつけられなくなる前に徹底して叩き潰すべきだ。
いまならまだ勝機はいくらでもある。
404名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:23:35 ID:eOJtZZpV0
平和憲法があり
日本が何にもできない国だって知ってるからだよ
そうやって平和を維持して来たんだが
じゃなければとっくに集団的自衛権発動しとるよ
405名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:25:44 ID:RYbuVZK40
>>402
この人がアドリブで話すわけないでしょう。
中国の政治家は閣僚や高官まで外国向け発言は管理された発言だよ。

日本の政治家みたいに1人1人勝手に好きなことを言える国じゃない。
予め候補者が決められた管理選挙であって民主選挙で当選してるわけじゃないし、
人民代表とて権利が保証されてるわけではないもの。

閣僚と言えども共産党の一言ですべての地位を失って失職する。


406名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:25:48 ID:dqVZ4Hc+0
中国いいかげんにしろ!
と思ってる国はたくさんある。

インドやフィリピン、インドネシア、タイと共に中共討つべし!
407名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:26:32 ID:Le57DAzf0
乗組員を釈放したら中国人は余計に反日化したんだから、
日中友好のためにも船長は絶対に帰しちゃダメだ。
408PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/09/15(水) 03:27:10 ID:6xBx9nM8O
>>402
土下座外交しかできない日本政府と
死那に都合が悪いことは
報道できないマスゴミ相手にゃ

ムチャクチャな要求をしても
死那には損が無いbear
409名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:27:55 ID:Pi5I9L9/0

            /                     _.,,,,,,.....,,,
        __  _   /       __|     //::::::::::::::::::::::"ヘヽ
           /   /              / /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
         _/   /             / /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
            _/         ___/  |::::::::|      。   |
                              |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  シナ様は怖いから怒らしたらダメ!
    (.`ヽ(`> 、                    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|       わかりましたね、愚民共!!
     `'<`ゝr'フ\               +  (〔y    -ー'_ | ''ー |  +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + ヾ.|   ヽ-----ノ /  +
       \_  、__,.イ\           +     |\   ̄二´ /      +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- ....,,,,./
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \(  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ  7ー.、‐'´ |\-、


410名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:29:59 ID:dqVZ4Hc+0
日中友好なんか夢物語。
ほっておけば日本は中国に侵略されます。

中国海軍尖閣に出撃!→海自応戦→日米安保発動
となればどうなるかな?
411名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:32:17 ID:OZu0b61GP
尖閣に米軍基地をつくれば全て解決しそうだなw
412名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:32:51 ID:pjANOOXOP
もしこれを受け入れれば、悪しき前例になるのは間違いない。

日本は、領海侵犯しても、政府レベルで申し入れれば司法さえ無効にすると。

最早、法治国家じゃないね

413普通の国民:2010/09/15(水) 03:34:35 ID:wQYa9Qi30
小沢への援護射撃だったから
代表選終了でこの件も収束するよ。
414名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:39:33 ID:5Th8I1M20
>>121
あとさき考えないでレスしてるおまえw
415名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:41:51 ID:BXaKcAA/0
いくら民主党でも帰せる理由が無い
416名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:42:55 ID:O4gOA26a0
>>405
話すわけない、と言い切れるのが不思議ですが
いずれにしても無責任で且つ頭が悪いという事だと思いますよ。>>402及び>>386で書いたので割愛しますが。
417名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:45:04 ID:BXaKcAA/0
核なんか無くても上海ぐらいなら報復で壊滅できるくらいの能力は日本にだってあるぞ
覚えとけ
418名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:50:08 ID:f07k1Sec0
内政干渉露骨過ぎだろw
419名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:50:14 ID:m6EsTG1o0
左の菅政権を追い詰めるとえらいことになるよ
この左を突破されると右に反発するしかない
雇用、雇用、雇用は徴兵制でとか
420名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:52:12 ID:O4gOA26a0
保身のために自国の非常識を露呈させた。或いは体面を重んじるがゆえに常識から外れた発言を自ら行った。
いずれにしても頭が悪い。本人が、指示されただけだと言おうものなら無責任そのものですわ。
421名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:52:17 ID:f07k1Sec0
しかし千葉ならやりかねない
422名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:57:00 ID:/gfRj41E0
5回も呼び出された、丹羽大使が、何とかしろやと、中国政府「とやら」、言わば中国民からあきれてすっかり支持されていない中国「政府モドキ」に抗議したらしい
大使を応援したい
423名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:57:11 ID:zCVd99lc0
小沢逮捕
急げ!
424ハレルヤ:2010/09/15(水) 03:59:32 ID:FPU0Byt50
日本を戦争に駆り立てようとする者たちが現にいる。
「中国人は汚い。中国が攻めてくる」と扇動している。
彼らは非常に恐ろしい人たちです。彼らはやると言ったら必ずやる。
今の若い人たちから小学生までが、中国や韓国や北朝鮮の態度に腹を立てて
「何で日本は謝ってばかりいるのか。少しは彼らをこらしめてやればいい」と文句を
言うようになってきています。
彼らも本心から言えば、自分が戦場に行くわけではないと高をくくっている。
しかし、戦争が始まれば一般国民も戦場に駆り出され、日本が戦場と化して、
たくさんの人間が死ぬ。

今のアメリカが世界覇権国であり世界帝国です。
帝国というものは、10年内に1回くらい戦争をしないと維持していけません。
昔は10年に1回でよかった。それが最近は5年に1回ぐらいになってきている。
戦争をして国内経済を刺激し、たまった不良在庫を一掃しないと、うつ血状態になって
経済が停滞する。不景気(リセッション)になる。
これを回避するために、どうしても戦争で経済を刺激する必要がある。

だから2001年の『9・11』の米テロ事件というヤラセの大イベントまで仕組み
アフガニスタン爆撃、イラク戦争、次はどこにしようかなって感覚です。
 そうすると、日本はもう60年も戦争をさせてないから、順番からいってもそろそろいいんじゃないか。
 今度はオマエたちが尖兵になって中国に戦争をしかける番だと。
アジア人同士、アジアの国同士を戦争させて、漁夫の利を得ようとしているのです。
それで日本国内に、反中国、中国人への軽蔑と憎しみをかいたてるために、
ありとあらゆる計画を実行している。

船井幸雄 副島隆彦
『昭和史からの警告』
425名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:59:57 ID:dqVZ4Hc+0
シナチョンを地球から仕分けして絶滅させることこそ日本人の使命!
426名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:01:33 ID:RLT/uvmq0
>>353
核を使用しても勝てば官軍
歴史がそう証明している
3個目の核は日本で爆発する確率は高い
427名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:01:51 ID:/gfRj41E0
しょせん、80年前は、中国の中のただの共産ゲリラだったんだから
近頃で言えば、ゲリラがアフガニスタン政府を名乗ったタリバーンと同じ事なんだからよ。
428名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:02:09 ID:FPU0Byt50
とえば、文芸春秋には、もともとCIA(米中央情報部)のNOC(覆面工作員)からの情報は定期的に入るようになっていた。
アメリカの意思に反して、日本の国益を守ろうとする温厚な愛国の政治家、官僚、財界人たちが次々に狙い撃ちされて、週刊誌による『金と女』のスキャンダル攻撃にさらされるという傾向が始まっている。
 西村議員や谷垣財相のような『戦争反対』を唱えそうな愛国的な政治家たちは、これからも引き続き順繰りにCIAの謀略のターゲットにされていくでしょう。
私たちは何としても、彼ら愛国派の政治家をアメリカの汚い謀略から守らなくてはならない。
最後の最後で『新たなる日中戦争への反対』を表明しそうな政治家たちが今のうちから
次々と失脚させられる。

船井幸雄 副島隆彦
『昭和史からの警告』
429名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:03:53 ID:GSSxvLqn0
民主党がんばってるじゃん
外交に関しては自民党よりマトモなんじゃないの?
自民党政権は金正男とかもマネーロンダリングとか数々の犯罪疑惑があったのに、
事情聴取すらしないでチャーター機で帰国させてたからな
中国の犬なのは民主党より自民党の方がひどい
430名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:06:52 ID:/gfRj41E0
>>421
千葉は あとやることは退任の挨拶だけだろ。で、保土ヶ谷に帰って、横浜で弁護士をやってもらいたい。
431名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:07:23 ID:pjANOOXOP
>>424

シナの暴走を、放置してれば、世界中が不幸になるよ。

何しろ、人治独裁国家だからな。

戦争を回避するために、見て見ぬ振りをしてても状況は改善するわけがない。


432名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:09:13 ID:RYbuVZK40
>>424,428
この陰謀がどうしたのチラ裏をバカサヨはいくらで買ってるんだろう。
戦後、日本から喧嘩を売ったことなんてただの一度もないのに。

433名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:10:43 ID:e+UgL/ME0
小沢だったら明日にも解放されていたんだろうなw
さて菅はどうするか
434名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:15:36 ID:RDYNmeOE0
数十年後の未来、愚かで醜くて恥知らずで貪欲で
利己的な中国人のせいで地球は滅びるんじゃないかな
435名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:16:48 ID:pjANOOXOP

シナの外務省の見解は、侵略行為といっていいレベル。

戦争吹っかけてるんだから、日本も遺憾の意とか暢気なこといってないで

強い態度で向き合え。
436名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:18:59 ID:FPU0Byt50


われわれCIAが極秘に仕掛けた工作とプロパガンダによって、
アメリカは朝鮮戦争に引き込まれた。
当初は、台湾の金門島、タイ、チベットから中国を攻撃しようとしていた。
これには、多くの麻薬取引が関係していた。
しかし結局、朝鮮で中国軍と戦おうということになった。
こうして朝鮮戦争が起こり、何百万という人々が犠牲になった。
ベトナム戦争も同様の経緯をたどった。
国家安全保障の関連機関すべてが協力し合って、米国民をベトナム戦争へと引き込む情報操作をしたのだ。
CIAのエア・アメリカの飛行機は武器を輸送し、帰りにはヘロインを積んで
戻ってきた。
(元CIA高官ジョン・ストックウェルの証言)

<この国を支配/管理する者たち 〜諜報から見た闇の権力〜>徳間書店
                        中丸薫
                        菅沼光弘(元公安調査庁)
437名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:37:16 ID:t9TxSy/B0
中国「誰も見ていなければ俺のけつでも舐めるだろうよ、民主党は」
438名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:58:25 ID:i0AyYV7L0
「反中=親米」だと思ってる馬鹿は、「アンチ民主=自民支持」とも思ってるんだろうなあ
439名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:01:24 ID:nJP0cW/P0
尖閣で日本の警察権を行使されて、それを容認してしまうと、
そこが日本の領土だと認めたことになってしまうからなw
だから中国としては無条件で漁船、船員、船長を取り戻さないとマズイ
中国必死ww
440名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:03:37 ID:nJP0cW/P0


<フィリピン>南沙諸島の施設改修調査へ 中国反発の可能性 (毎日新聞) 

【マニラ矢野純一】フィリピン国軍は14日、中国やベトナムなどが領有権を主張している南シナ海の
南沙諸島で、フィリピンが実効支配する島の施設を改修するための調査を近く行うと発表した。
同海域で権益を主張する中国側が反発する可能性がある。

フィリピンが実効支配するティツ島にあるふ頭や、老朽化して使用できなくなった滑走路などが対象。
空軍機を使って上空から調査を行うとしている。

100余りの島からなる南沙諸島では、フィリピンが9カ所の島を実効支配している。中国などが実効支配
する島や環礁では施設拡張などが行われているが、フィリピン側は老朽化が問題となっていた。
[毎日新聞9月14日]

http://news.www.infoseek.co.jp/top/story/14mainichiF0915m112/
441名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:44:15 ID:qNLHuEAU0
37mm砲で南沙諸島を守る無抵抗のベトナム兵をミンチにする中国海軍!!!

http://www.youtube.com/watch?v=LCHULytV1PE (五分後半)
442名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:46:45 ID:SskfFeIn0
>>429

その時の外相はオマエラの大好きなマキコ、チョンはしょうがねえな・・・
443名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:16:52 ID:sT0vIq6u0
フィリピン:南沙諸島の施設改修調査へ 中国反発の可能性
2010年9月14日 23時27分

 【マニラ矢野純一】フィリピン国軍は14日、中国やベトナムなどが領有権を主張している南シナ海の南沙諸島で、
フィリピンが実効支配する島の施設を改修するための調査を近く行うと発表した。同海域で権益を主張する中国側が反発する可能性がある。

 フィリピンが実効支配するティツ島にあるふ頭や、老朽化して使用できなくなった滑走路などが対象。空軍機を使って上空から調査を行うとしている。

 100余りの島からなる南沙諸島では、フィリピンが9カ所の島を実効支配している。中国などが実効支配する島や環礁では施設拡張などが行われているが、
フィリピン側は老朽化が問題となっていた。
http://mainichi.jp/select/today/news/20100915k0000m030112000c.html
444名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:32:17 ID:NQmwVO/r0
尖閣列島での中国船拿捕事件

反日感情はどんどん煽れ 中国は自滅する

中国政府が恐れているのは、反日 → 中国政府批判になること

それでなくても、所得格差で政府への不満が爆発寸前の国民だからな
445名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:41:48 ID:N99J2p8rP
今、中国に居る奴、これから行く奴は気をつけた方がいい。
微罪で引っ張られて、ずーっと拘束されたりするかもしれないぞ。
446名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:58:21 ID:DuNUs4kZ0
香港のTVで台湾の漁船が日本の海保に日本の領海に侵入するなと警告を受け、
引き返した、と報じた。
よしよしw
台湾は尖閣が日本の領土と認識したっちゅうことだな。
447名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:13:06 ID:xLeOQKlM0
民間人に期待したい…、ってアホか。

青木直人:丹羽宇一郎新中国大使誕生の背景
http://www.youtube.com/watch?v=yVnxnEH4FBI

竹島、対馬、尖閣諸島が日本領だと示す外国発行の地図が次々と焚書
http://www.youtube.com/watch?v=S8sK6aDCoYg
448名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:19:01 ID:bfcJ8jnd0
中国は、結局、社会主義の殻からはずっと抜け出せない。

いずれボロが出る
449名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:21:19 ID:VmsW0AV+0
死刑にしてしまえ
450名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:25:52 ID:bPlXgHdG0

( `ハ´)「少し脅せば小日本政府はすぐ折れるから簡単アル!」
 
451名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:32:05 ID:lSuyhsvl0
上海の日本人学校に落書きしたり投石したり、関係ない子供に危害を加えようとする。
実に稚拙で卑怯な人間のやること。 シナ政府は一党独裁の利点を生かして
かつての文化大革命や天安門事件の時のように、きっちりと愚かな国民を
粛清して頂きたいw 所詮は地球に蔓延るダニ、蛆虫、ゴキブリ、シラミ。
歴史を捏造し、虐殺をしたと言う主張は全てブーメラン。
そっくりそのまま返してやるよw
452名前:名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:02:00 ID:CMD0pYkY0
民主党だからアメリカは意思疎通が利かない自民党に政界を戻さなければ
民主党の仙石等が居て、中国の恫喝に恐れて、日本人巡視艇2隻に中国漁船が
ぶっつけ多額の被害をもたらしているのに、船と乗組員を帰すバカもいる
この様な仙石の様な国会議員を掃き清めよ。
453名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:06:45 ID:hBdrHpKC0
中国での反日デモ、日本企業打ち壊し、日本企業撤退

グローバルな勝ち組企業は潰れてもいいよ

454名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:07:54 ID:nIwSl2PZ0
内政干渉だよね?
チベットもウイグルも即時解放しろよ
455名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:10:30 ID:VXRmkYfs0
>>440
このニュースからして、東南アジアは当然として、世界が注視していると思われますね。
456名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:14:58 ID:1C+if8T+0


  ∧∧    
 / 支 \  
 ( `ハ´ ) ttp://loda.jp/omoshiro/?id=126.jpg       
 ( ~__))_~)              
 | | |      
 (__)_)     
           
457名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:16:34 ID:tkBXiQKg0
民主党意外に毅然だな。 

金正男を追い返したのは小泉総理・安倍官房副長官だっけ。
何故か田中マキコのせいにしてるけどw
458名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:19:10 ID:tkBXiQKg0
>>442
その説はおまえらが大好きな櫻井よし子さんが否定しましたよw
 この手の事案は内閣で協議して逮捕の決定をしてるそうです。

459名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:19:52 ID:KuBUJoys0
(´・ω・`)そいえば赤旗が完全スルーしてて笑った。
460名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:24:22 ID:Uc6+4Acw0
知ったことか
461名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:24:56 ID:T9pyj3dH0
東アジアを平和にするにはどうしたらいいのか?
アイディアがある人は中国人にも日本人にもいないの?
462名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:25:46 ID:beIlCjRr0
>>442
正男のときは、マキコをハブって官邸で対応決めた。
463名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:27:38 ID:98EfcvnT0
>>1
三権独立を無視して、中国のように政権政党による独裁をしろといっている訳ですね。

めちゃくちゃ
464名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:28:49 ID:m2UHs0t5O
ついでに日本に不法滞在してるチャンコロ全員強制送還しろよwwwww
465名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:30:48 ID:beIlCjRr0
>>463
餃子のときだって、世論を押えつけろなんて注文つけてきた国だぜ。w
466keynesianjp:2010/09/15(水) 10:33:33 ID:JI31qejN0
>1
こういう姿勢が「無法国家」のイメージを蘇らせ、資本主義経済を
目指しているかのように見えるが、その実「衣の下に鎧」の共産党政権
を恐れさせる原因になっている。
外国とのちょっとした意見の違いや衝突は国家の体面と言う唯一の理由を
根拠に最大限まで譲歩しない国家体制の未熟さ、法以前の人治国家の
特徴を現している。
467名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:36:56 ID:0paJ/SAt0
マリア・ルス号事件
大津事件

明治の日本は立派だったな。
468名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:45:33 ID:Bq4S36ps0
諸般の事情とやらで、東シナ海ガス田開発協議延期、要人の訪日取りやめ、か。
ならば日本は、中国漁船の衝突事件を重く見て、上海万博の日本館展示を今週末で終了しましょう。
469名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:50:53 ID:jdCAG8Nk0
まだ司法にはゆだねられていない
行政の段階
総理の意向でどうにかできかねない
470名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:55:30 ID:+ot/mvjM0
もうお前らと一緒に中国へ移住したほうがいいような気がしてきた
物価は安い
女は選び放題
いいことずくめだぞ
471名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:02:22 ID:DuNUs4kZ0
>>470
病気になるよw
472名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:16:13 ID:Z4FyUqiu0
外務省は尖閣を日本領とした中国発行の地図(1970年代)をネットで公開ぐらいしろ。
とりあえず過去は変えられないからね。
473名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:51:11 ID:lSuyhsvl0
>>470 農薬だらけの食い物と水飲んで苦しみながら死ねばいいのに
474名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:36:47 ID:MKy4xa5x0
どーでもいーけど、よく画面に出てくる何とかっていうシナの報道官、あれ何とかしろよ!
475名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:41:52 ID:gu+vJUvo0
軍事力でカモーン
476名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:45:40 ID:ySBnweKA0
残念中国は移民受け入れないんだなこれが。
477名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:16:06 ID:aLQ7GLLo0
やっぱり中国は危険な国家だなあ
478名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:36:37 ID:0WGnDizX0
>>381
今後、中国人の面子に関しては一切応じないようにしよう
経験上から言えることだが、あいつらは「面子さえ立つようにしてしてくれれば」と最初言い
ならば面子を立ててやって表面上譲歩してやると、今度は裏切ってその譲歩の上に乗っかって
くる
そういう経験が何度もあった
中国人の「面子さえ立てれば」という言葉は実は騙しのテクニックだ
信じてはいけない
「譲歩しないと面子潰すぞ!」という脅しが一番効果的だった
479名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:37:31 ID:mrR1A2HeP

核は実際に持つ必要はない

日本には既にヒロシマ型原爆8000発分のプルトニウムを常に持ってる

臨界実験成功の実績をあげ、更なるプルトニウムと重水素の備蓄!

そして

それを何時でも積みこめる空ロケットを用意をして

ミサイル基地1000カ所作り全て北京へ向けろ!


これらを全世界に知らしめること!


こうすれば

プーチンでもニコニコして北方領土を返してくる!

480名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:48:40 ID:0WGnDizX0
>>479
北方領土は2島をまず返還してもらい、残りの2島は租借地として使用を認める
両国の特別経済区として共同で産業開発をするってあたりがいい落しどころなんじゃないのか?
ロシアも不凍港をずっと使いたいだけなんだろ
481名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:54:55 ID:mrR1A2HeP
>>480

プーチンが「よし」と言うかな?

普通の交渉人ならいい条件だとは思う。

482名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:59:11 ID:jUOA9leE0
尖閣列島での中国船拿捕事件

反日感情はどんどん煽れ 中国は自滅する

中国政府が恐れているのは、反日 → 中国政府批判になること

それでなくても、所得格差で政府への不満が爆発寸前の国民だからな
483名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:13:59 ID:0WGnDizX0
>>482
中国は所得格差あり杉ってのがそもそも非人間的なところなんだよな
だから人心が乱れても当然なんだ
共産党が一回潰れるまでこの状況は変わらないね
人類のためにさっさと潰れてほしい
そして中国民衆を腐れエセ共産党から開放しよう!
484名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:14:58 ID:dz/uhRrx0
はいはい。検察も廃止しますよー。裁判所も廃止ですよー。
485名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:27:38 ID:6UzYuPFv0
裁いてもどうせ罰金刑ぐらいでしょ。返した方が波風立たずに済むんじゃないの
486名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:33:47 ID:SoKQlu7D0
そしたら法治国家じゃなくなるんじゃね?w
487名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:34:51 ID:pK20SKMi0
起訴そして見せしめに死刑

シナ人に甘い顔を見せても無駄。あいつらは弱いところに
さらに手を突っ込むずうずうしい人種。
強硬姿勢を貫け
488名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:35:00 ID:Lgj9aBqZ0
今、日本は放置国家だしw
489名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:43:12 ID:YP2l8Af+0
>>485
返す前にきっちり裁判を受けさせることが重要
490名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:47:46 ID:QIrT6vS/0
確かに日本は「外圧」に弱いが、がしかし
中国からの強要に対して折れたことはただの一度もないんだよな。
アングロサクソンからの強要には、全く抵抗できないんだが。
ま、尖閣も所詮はチャンコロからの圧力ということで
全然気にしていないのだった。
491名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:15:42 ID:FUy1ypkV0
>>490
どうして外圧に弱いと思う?













ヒント:○条
492名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:20:27 ID:qYyFOC+a0
さすがに弱腰で東ア寄りの民主でもコレは応じられないだろうw
493名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:53:57 ID:zoYnRPw80
>>司法手続きを停止し

支那にはまともな司法制度なんてないんだろうな・・・・
494名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:14:45 ID:wSSiakpO0
>>478
> >>381

ことの顛末をすべて記録したビデオが今回の最大のカード。
公開すれば「日本がぶつけた」という中国の主張は根拠を失う。

これが面子潰し。

ビデオが公開された時の中国外務省の狂態を激しく見てみたい。
495名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:40:29 ID:kC0/+Kx50
◆中国からの感謝状に尖閣は日本領と明記◆

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-3159-storytopic-1.html
496名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 20:50:49 ID:0WGnDizX0
>>495
それも中国のメンツを潰すのにいい
できれば中国語の翻訳も載せておくとよいと思う
497名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:03:25 ID:XRfFb4Ku0
>>485
大津事件を調べてみたまえ。
498名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:08:17 ID:0S2yE3eo0
駐在大使は逆のケースの際、あなた達はどのような対応をするのか?と問えばよい。
下を向いて何も答えなければ狂人の戯言だ。
499名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:11:03 ID:XRfFb4Ku0
>>1
シナの対応としての「していること」と「していないこと」を分析してみた。

していること
・報道官のコメント
・日本大使を数回(未明を含む)呼びつけて、恫喝
・中国大使館から外務省への抗議
・色んな会談のドタキャン

していないこと
・緊急日中会談の申し入れ
・逮捕勾留された船長に対して、中国大使館が弁護士を手配
・武装船の領海侵犯
・国連への提議

つまりだ。
「していること」全部とっても、無視しても良いレベルばかり。
一方で、より効果がある「していないこと」は、下手に手をつけたら、
国際的に信用されなくなるってことが分かっているからやっていないのだ。

既にこの問題は、日本と中国との問題ではない。
「中国を隣国とする全ての国」「法治主義を建前とする国」の共通課題である。

そういう意味では、今の官房が仙谷(弁護士)でよかったかも(逆説的だが)
彼らは「法に従う」ことが条件反射だから、ここで勾留されている船長を「不起訴処分」にするような
およそ「法と秩序」に反する事は、考えも尽かないからな。
500名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:02:23 ID:rfOYLDkV0
でもビデオ公開した所で、捏造だと言い張るに決まってる。
501名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:07:27 ID:SUeKigTZ0
内政干渉も甚だしい。基地害か
502名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 00:48:58 ID:2ybC91Gk0
>>249
中国政府が日本人学校の生徒全員捕まえて「船長を釈放しないと子供達
全員殺す」と日本政府を脅せば「超法規的措置」は発動されると思う。
503名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:36:58 ID:Ci/YMp6+0
>中国のメンツ
もう潰しちゃって構わんでしょう
なんで当て逃げされた側の日本が中国に謝罪しろと要求されるのか理解不能
格下に見てるとか言う次元じゃない
504名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 04:06:45 ID:1RuqR+Bs0
また駐中日本大使館を投石しそうな雰囲気だが、今度やったら駐日中国大使館が
日本人の餌食になりそうだな
凄いことになる
505名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 04:30:23 ID:/eNBfLKf0
譲り合いの分かる人々 ←□  □→
日の沈む国の人々   □→→→  □→
            アル アル アル
506名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 04:40:18 ID:EmMIp4CQ0
菅首相、胃の痛い思いしてじゃねーの。
野党の時は批判してりゃ良かったけど、首相になったら何やっても批判されるんだし。
507名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:32:03 ID:ZoQFOYqq0
裁判権の放棄は主権の放棄そのもの
508名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:59:30 ID:ev2yt3ME0
また中共のお家芸、内政干渉か
509名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 22:08:07 ID:Vr+Cr6rH0
前原大臣、捜査終了後にビデオの公開も検討
だって。
510名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:08:55 ID:ifxaz4uo0

            /                     _.,,,,,,.....,,,
        __  _   /       __|     //::::::::::::::::::::::"ヘヽ
           /   /              / /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
         _/   /             / /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
            _/         ___/  |::::::::|      。   |
                              |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  シナ様は怖いから怒らしたらダメ!
    (.`ヽ(`> 、                    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|       わかりましたね、愚民共!!
     `'<`ゝr'フ\               +  (〔y    -ー'_ | ''ー |  +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + ヾ.|   ヽ-----ノ /  +
       \_  、__,.イ\           +     |\   ̄二´ /      +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- ....,,,,./
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \(  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ  7ー.、‐'´ |\-、


511名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 21:11:29 ID:zjNPYEwH0
内政干渉がどういう結果になるか教えてやる。
512名無しさん@十一周年
>>307
ああ、田中真紀子が「後ろで私のドレスを踏んで邪魔する人がいる」って
小泉を揶揄した一連の事件ですね。

取り調べをしようとしたら小泉が邪魔してきたと。