【話題】 これじゃあ作家は生きていけない! コミック「違法アップロード」 やりたい放題の惨状
1 :
影の軍団ρ ★:
テレビ番組や音楽の不正アップロードは以前から問題視されていたが、
実は漫画も多数不正アップロードされている。発売日前の漫画誌がアップされ、
コミック全巻すらもアップされる無法地帯を探った。
ネット上で、漫画家が違法アップロードされた作品に苦言を呈するケースが相次いでいる。
8月21日には、小学館の漫画誌『サンデーGX』で『ブラック・ラグーン』を連載中の
Twitterで「漫画全巻zip で上げてドヤ顔してる人めっけてしまった」と発言。
「死ね」などと非難したことで、波紋を広げた。
また、スクウェアエニックスの漫画誌『月刊Gファンタジー』で、人気漫画『黒執事』を連載する
女性漫画家の枢(とぼそ)やな氏も、自身のブログで違法動画を閲覧してファンになったと
無邪気に書かれたファンレターが多いと苦言を呈し、話題になった。
出版社も違法アップロードに対してスタンスを明確に打ち出し始めている。
4月には日本最大の発行部数を誇る『週刊少年ジャンプ』(集英社)が誌面上で
「読者の皆様へ」として、ネットに出回る不正コピーへの注意を呼びかけた。
「巻末の表明は、違法アップロードに対する集英社の全社的な姿勢です。
今後も、厳正な対応を続けていきます」(集英社広報室)
実際、今年6月には、『週刊少年ジャンプ』の連載漫画を発売日前に入手して、
デジカメでコマごとに分解して撮影後動画に編集して不正アップロードを行っていた
中学生が逮捕されるという事件が発生している。
逮捕された中学生は、ネットでは「神」扱いされ、罪の意識も希薄だったという。
アップロードする人間でさえ罪の意識は薄いのだから、閲覧する人の認識は推して知るべし。
苦言を呈した漫画家を、「叩く」声すらネットでは飛び交っているのだ。
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/spa-20100914-01/1.htm >>2以降へ続く
2 :
影の軍団ρ ★:2010/09/14(火) 16:22:13 ID:???0
果たして、不正コピーはどのような経路をたどりネットを流通しているのだろうか。
「不正コピーの流通は、大きく分けてWeb上に圧縮形式でアップロードされているものと、
P2P形式のもの、そしてYouTubeなどの動画共有サイトにコマやページごとにスキャンし
動画形式になっているものの3種類がありますが、メインはやはりP2Pです」と語るのは、
アニメやネットの裏事情に詳しいライター、久保内信行氏。
現在のP2Pは、Webから、トラッカーサイトを通じてP2P上で流通しているファイルを検索することができる
「BitTorrent」が主流。そのため、作品によってはネットで検索すると上位に違法アップロードされた作品が
ヒットしてしまうこともあるという。
こうしてネット上を拡散した違法アップロード作品は、世界中でダウンロードされている。
「海外のオタクの間では『スキャンレーション』と呼ばれ、ポピュラーな存在です。
中には、有志が勝手に現地語に翻訳したものすらある。これらは、海外の、日本の漫画の流通が
行き届いてない地域の人たちによって拡散されていて、これらを通じて日本の最新コミックを見るのは
ポピュラーになっています。
今年7月に違法アップロードサイト『OneManga』が全漫画データを削除したとき、海外利用者の間で大騒動になりました」(久保内氏)
こうした海外ファンたちの間では、違法アップロードサイトの規制などについて、「日本の文化を広めるチャンスを失った」などという声もある。
確かに、動画サイトなどに違法アップロードされたことで、世界的なヒットにつながった作品の例もある。
こうした背景もあり、大手出版社も漫画誌の電子配信に真剣に取り組み始めた。
「集英社は8月に『ジャンプSQ』をiPadで配信を開始しました。ユーザーの反応は概ね好評で、
iPadのインフラは課金が容易で、こうした漫画の電子配信は、今後増えていくでしょう。
ただ、ネット上で配信するにはユーザーの「無料で当たり前」という意識と課金システムが壁になるでしょう。
不正コピーのほうが見つけるのも楽で使いやすい場合もありますから」(同)
3 :
影の軍団ρ ★:2010/09/14(火) 16:22:30 ID:???0
本を解体してスキャンする、「自炊」がブームになっているように、書籍のデータ化も誰もが容易にできるようになった。
ただ、違法アップロード作品を「無料で読める」と喜ぶ人に考えてもらいたい。
違法アップロード作品が蔓延すれば、コミックの印税が主収入となる漫画家にとっては大打撃。作品を生み出すことすらもできなくなる。
この無法状態が続けば、いつしか「違法アップロードされる作品」自体がこの世からなくなってしまうかもしれないのだ。
4 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:23:47 ID:iCfU0NCi0
やっている連中は同人誌と大して変わらん感覚でやっているんじゃねえの?
> 8月21日には、小学館の漫画誌『サンデーGX』で『ブラック・ラグーン』を連載中の
> Twitterで「漫画全巻zip で上げてドヤ顔してる人めっけてしまった」と発言。
作者名の部分が抜けてるな。
あと、
> 現在のP2Pは、Webから、トラッカーサイトを通じてP2P上で流通しているファイルを検索することができる
> 「BitTorrent」が主流。
そうなのか…
トレントって繋いでる相手にIP丸分かりなのに、よく違法物を配布する気になるな…
6 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:24:47 ID:maFe8STe0
>8月21日には、小学館の漫画誌『サンデーGX』で『ブラック・ラグーン』を連載中の
>Twitterで「漫画全巻zip で上げてドヤ顔してる人めっけてしまった」と発言。
マンガの連載までこなすのか。
Twitter万能だな。
著作権はちゃんと学校で教えろよ。
つっても教師も割れ使ってるような世の中だけどな。
8 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:25:25 ID:pp19lenV0
馬鹿みたいに高い電子書籍の値段下げれば減るんじゃね
>>確かに、動画サイトなどに違法アップロードされたことで、世界的なヒットにつながった作品の例もある。
これってハルヒを指しているのか?
10 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:26:17 ID:Og607Jbe0
>>3 >違法アップロードされる作品」自体がこの世からなくなってしまうかもしれないのだ
それでいいんだよ 始めからネットで売れよ そうすれば読みたい漫画だけ買える
抱き合わせ販売をいつまで続けるんだ
その割には売れてるのは売れてるよな
ワンピースとかって昔よりも最近の方が売れてるんじゃなかったっけ?
購入厨が必死だなwww
今時漫画とか買う時代じゃねーだろ?
13 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:27:06 ID:2fXWFIgj0
>>3 > この無法状態が続けば、いつしか「違法アップロードされる作品」自体が
> この世からなくなってしまうかもしれないのだ。
大丈夫だよ。
商業漫画が滅んでしまえば、無料でも自分の作品を公開する人達がいっぱいでてくるから。
違法コピーが盛んなソフトウェアでも、優秀なフリーソフトやGNUソフトがあるだろ?
14 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:27:09 ID:YyKwI0T50
1巻だけネットに流し、2巻目からは買いたくて仕方なくする作戦
15 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:27:16 ID:1SfyvLWY0
著作物の運命だよ。。。
ライブや講演なんかやってナマでがっぽり稼ぐべし
16 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:27:22 ID:d6n5P8cu0
既成の商業モデルが役に立たなくなってきたことに早く気づけ
割れ神(ピラミッドの頂点=神)
↑
放流厨←──┐
↑ │
┌→吸出し厨 ┐ウイルス厨
│ │
├→購入厨─┤
│ │
└─販売厨←┘
↓ ↑
卸し厨
↓ ↑
製造厨
↓ ↑
開発厨(食われるだけの存在=ミジンコ)
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
だったら作家を月給製にすればいい
そしてスポンサーつけて宣伝いれればすむ話だろ
どんな情報だって一旦発信すればエントロピーが増大するんだからこうなって当然なんだよ
20 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:27:56 ID:HmmOA2QQ0
>>1 >ドヤ顔
ドヤ街で暮らす日雇い労働者をバカにするな!
21 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:28:12 ID:SiqZ6uOo0
生きていけないならとっとと死ねよ
ネットで売ってくれればいいよね。
漫画家が出版社を通さずにアップしてくれれば尚いい。
お隣の中韓のゴミと、国内の働いてお金をもらった事の無い
糞どもがいる限り無理。つーか、紙や円盤媒体はもう無理。
24 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:28:50 ID:vYc9PEY+P
雑誌の方を読まなくなったな・・・・・
コミック化するまで待つ
>>7 教師どころか現職大臣も使ってるくらいだからな
26 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:29:18 ID:YyKwI0T50
違法ダウンロードする手間よりも安く販売すればいいんだけど、コミックもCDも高すぎるんだよね
違法うpしてる連中って特定できないの?
やっていけないと言わずになりふり構わず、公式サイトで善意の後払い寄付を募ってみろっての。
29 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:29:50 ID:hoE8gius0
web割れとp2p割れを行ったり来たりしてるだけだな
>>13 ソフトを作る難しさと漫画を作る難しさは全く違うわw
>枢(とぼそ)やな氏
とぼそって読むのか。カナ振ってる記事はじめてみたわ
作者はほんと気の毒だよね〜w
しかし現状どうにもならないんだろ?w
プロバイダでどうにかするしかないかw
つまり、金払ってまで読む価値がないと思われてるんだろ
ワンピースみたいな最早ドラゴンボール越えたクラスの漫画なんてすげぇ売れてるんだし
35 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:31:08 ID:ZFmQZ3MvP
いつまでたっても罰則強化されないのはどういうんだろ
日本が中国化する兆候だな
歯止めをかけないとやばいぞ
>>22 違法コピーしてるやつが
ネットでわざわざお金払って買うわけないじゃんw
38 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:31:23 ID:s2r2d/gA0
39 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:31:40 ID:NJ4EUywcP
売れないのは
イホウアップガー
40 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:31:43 ID:A6oWZIwZ0
>>19 同意
どんなに頑張っても違法コピーをやめさせる事は出来ない。
だったらビジネスモデルを変えるしかない。
今までのビジネスもそうであって
これからもそう。
進化しないビジネスモデルは潰れればいい。
>>27 Web割れは簡単
p2pはソフト構造の分析が必要
しかし予算がない
42 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:31:53 ID:cr3QyG0i0
”ドヤ顔”ってここ1カ月で突然たくさん見るんだけど、なんで急に流行るようになったん?
マンガ呼んだヤツでコミック買ってないヤツは
直接作者に送金したら良いだけだろ。
今や手軽に送金できる仕組みなんかいくらでもあるんだし。
44 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:32:21 ID:2fXWFIgj0
>>14 2巻目からも違法アップしてくれる神が現れるだろ?
45 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:32:28 ID:DZlYX2l/0
もう共同購入形式で漫画やアニメを作ればいいんだよ
編集や大日本印刷がアホ仲介する雑誌なんて存在価値が無い
まーた購入厨か
もういい加減にしろよな
作家に余り必要を感じない。
なぜ彼らを保護する必要があるのか、コストを支払ってるのは利用者だ。
ちゃんとした著作権保護対策を義務づけて販売抑制しろよ。
正規の利用者だけが不利な競争にさらされてる、財産権の侵害だ。
うぷが違法とか言うこと自体がすでに時代遅れだろ。
時代に合わせて法律も変えていかないと間に合わない。
>>42 「ドヤ顔」ってかなり前から普通に使われてるぞ。
50 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:33:15 ID:glQp+ASu0
そーゆー時代にきた とゆう事だろ?
我々は仲間ではないか?
1人勝ちが続く世に、多くが絶望した事を知らしめる一つだとおもうがね
>>22 DLMarketとかなら売れると思うんだけどな
52 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:33:33 ID:dNx4Bupq0
関連グッズで儲けるビジネスモデルを確立すべし
53 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:33:42 ID:of6DxnFo0
コピーしたら、真っ黒になるようなことって出来ないのかぁ。
54 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:33:44 ID:UZH80TFg0
日本人がやらなくても日本語読める外国人が買って勝手に訳してアップロードしてるケースもあるしなぁ。
合法的な海外配信の強化に力いれたほうがいいと思うな
違法DLで満足できるような作品じゃあDLを取り締まっても売れるとは思えん
57 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:34:09 ID:QdHVoFJu0
日本は映像コンテンツへの課金が異常に高い
この状況で違法DLがどうのとよく言える
>>34 まあそれと違法うpしてもいいという事には繋がらないがな
>>40 やめさせるつもりがあるなら違法うpどんどん訴えるしかない
まあそれでもなくならないだろうけど抑止力には多少はなる
ジャンプのコメント発表はかなりインパクトあったなあ
あれで大手のスキャンサイトの大半が潰れたし
>>22 漫画家で編集にケツ叩かれないでも、定期的に安定して作品描ける奴なんてほとんど居ない
漫画家が個人で公開して販売するなんてのが主流になったら
更新は不定期、一応の結末すら形作られるかどうかもわからないなんて作品だらけに成るぞ
62 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:34:35 ID:2fXWFIgj0
>>31 難しさは関係ないよ。
需要がある以上、供給するやつはでてくる。
ソフトも漫画も一緒。
>>1 作者厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
お前らは黙ってポンチ絵描いてりゃいいんだよ!
・・・って感じ?
マンガをスキャナにぶち込めない大きさにすれば良い
売れない事のいい訳にしか聞こえん
売れてる奴は売れてんだろ?
出回ってるファイルをゴミファイルと交換する技術は無いのか?
例えばジャンプの値段から流通費やら紙代やら差っ引いて、電子化する経費を足して、
現在の紙媒体一冊あたりと同じ利益を生む価格で配信するとしたらいくらくらいになるんだろう
つかもう漫画家っつー職は成り立たなくなんじゃね?
つか今まで稼ぎすぎだろ
たいしたもんでもねーのに荒稼ぎしやがって
69 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:35:06 ID:A6oWZIwZ0
お金を使って違法をやめさせるより
新しいより良いサービスにそのお金を使った方が良くないか?
70 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:35:09 ID:Q2T/WD+BP
蛸壺屋のけいおん同人なんか、コミケ販売した当日14:00ぐらいにはアップされてたな
72 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:35:27 ID:qyD219ka0
その割にはワンピースが3000万冊とか言ってるけど売れてるんじゃないの?
>>54 いやそれは解っているんだ
同人誌でも厳密に解釈すれば違法だって事は
しかし同人誌って殆ど野放しだろう
著作権が軽んじられているのは同人誌も要因の一つじゃないかとね
アップロードされるのはある程度仕方ないんだよ
コスト的に防ぐのは難しいから
問題は敷居がさがりすぎて
一般人レベルまで降りてきていること
76 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:35:54 ID:YyKwI0T50
コミックスをスキャンすんのメンドクサクナイ?
どんな人がやってるのか不思議
78 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:36:05 ID:Ex+U7yCu0
↓同人ならおkとかわけ分からんことぬかす乞食
雑誌は売れなくなってるだろ。
不景気と子供の数が減ってさ。
80 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:36:16 ID:Qp4zuMun0
売れる人はちゃんと売れる
売れない奴は人のせいにする
漫画なんてもう何年も買ってない
全部コンビニかブックオフの立ち読みで済ませてる
作家が生きていけないっていうか、雑誌が売れなくてコミックの売り上げに頼りっきりの
出版社が困るってのが現実だろ?
漫画内CMでスポンサーつけろよ
P2Pなら偽物同名ファイルをこれでもかと大量に流せばいいんでねえの?
割れ房がいやになるるくらいに。
こういう記事って逆効果なのまだわからんの?
この記事みて反省してP2Pやめる層と「お、漫画落とせるんだ」ってP2P始める層どっちが多いのかと。
>>70 うぷ神を追いつめようとすると必ず天罰が下る。
87 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:36:49 ID:2fXWFIgj0
>>52 既存の出版社を潰して、玩具やファンシー商品なんかが、漫画家を月給で雇って、
無償で公開すればいいってことか?
出版社という存在が癌なんだなぁ
88 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:37:08 ID:SDTcAhCE0
>>12 社会の仕組みを知らない、ゆとりキムチの方ですね?
こういうゆとりキムチの存在によって、漫画文化は滅んでいく訳です。
89 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:37:12 ID:GUDI2XK20
江戸時代の浮世絵師みたいに兼業作家が増えそうだな
しかも既成出版社を通さない
ファンになった人はこれからは購入してくれるだろ。
99%興味ないけど拾ちゃったって奴らだ。
はじめから購入する気がない奴ら。
コミックが売れなくなっているなら、別のところに主原因があるよ。
違法ファイルが流通してるところにウィルスを忍ばせるぐらいしか
方法はないんだろうか
普段叩いてる朝鮮人や中国人とメンタリティーはたいして変わらないって事だな
正社員のような仕事をしながら、書いたらWebで公開、Webで多くの人に見てもらえばそれでよし
今後は中間の出版社は死滅
構造が替わることによって、一人で出来ることが増え、収入にならなくなる
それはいつものことです
コピー?
制作後25年で著作権は無くなるぐらいでいいのだ
莫大な資金と労力をつぎ込む特許と芸術を分ける必要はない
94 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:37:29 ID:maFe8STe0
>>65 極一部のヒット作以外は売れないってのは裾野が枯れるんだよ
出版社の取り分減らせば?
漫画が半額になれば、もっと売れると思うよ
みんな違法アップロードやダウンロードはやめよーぜー(棒読み)
98 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:37:47 ID:ESqT31Iv0
>>70 割れ厨を擁護する気はないけど蛸壺屋とかはネットで
うpされまくって話題になって儲かった組なんだろうな
99 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:37:51 ID:z6ltAsc40
ブックオフとかの古本市場のほうがずっと問題だと思うけどね
古本を買う人は自分が欲しい本のために金を出す人だからね
違法ダウンロードする人は最初から金を出すつもりが無いわけだから
100 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:38:01 ID:OpLSjCP/0
ブックオフへの批判が先だと思うが
漫画雑誌細分化で自滅した面もあると思うな
101 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:38:02 ID:A6oWZIwZ0
>>58 音楽、映画は漫画の世界よりはるかに大きい
しかもものすごくお金を使って訴えてる
でも何も変わってないよ?
過去から学んで 違法ファイルをダウンロードするより買った方がサービスは全然いいようなものを作った方がみんなのため。
そうしない出版社が山ほどいてうんざいり。
昔に比べればだいぶ落としにくくなったんじゃない?
アップ職人もかなり減ってそう
何か凄い言い訳臭いレスがあって笑えるんだけど、書いている本人は矛盾を感じていないのかね?
1〜2ページならともかく、全巻アップってのはすごいな。
バカと言ってもいい。
>>87 その方式だと、キャラクター人気に依存しないでストーリーで売る漫画が壊滅しないか
でもブックオフとかコンビニの立ち読みなんか違法ダウンロードとほとんど同じだよね
コンビニに至っては新品の商品を劣化させて売ってるんだから
違法ダウンロードのほうがマシにすら思えてくる
>>101 時代は進んだのに自分達だけは20年前の商売続けてんだもんな
そりゃ廃れるわこんな業界
ネットで見られるワンピースは売れてますけど
109 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:39:26 ID:MaFXNva60
違法は違法だがな
そこから話題そらしてるやつらこそ一番みっともない
110 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:39:29 ID:qniDmop+0
スキャナで読み取れない技術を導入すればいい
111 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:39:30 ID:s7RBj3YP0
>>101 >違法ファイルをダウンロードするより買った方がサービスは全然いいようなものを作った方がみんなのため。
いや、違法ファイルをダウンロードを厳罰化、アップロードは死刑にした方が
みんなのためだと俺は思うけどね。
作品を無料公開してカンパ方式にすればいいじゃん
クリエイターなら消費者が自らお金を払いたくなるようなものを創るべきじゃないのか?
113 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:40:49 ID:6Im9R5kK0
作品多過ぎて全てのコミック店に置けないから
途中見てから最初から買おうと思っても手に入れにくい
あたりも問題かなぁ・・・
スキャンできないように石版だけでで売ればいいんだ。
でもそうすると、今度は石版スキャナーが発売されて・・・
115 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:40:58 ID:GxCkqZ+e0
ipadみたいに電子漫画うればいいんじゃね?
どこかの変な団体は紙がよかったとかやってるが
116 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:40:59 ID:JuuVPmGx0
元書籍問屋勤務者から言わせて貰う。
現状が小売店(特に個人経営店)が素人同然でも食っていける様にしてるシステムの為、
めちゃくちゃコストがかかる。
117 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:41:04 ID:nh0GUNJr0
握手券つければいいのに
>>112 日本ではそういうのはやっていけないのがわからないかな?
>>112 それと違法アップロードの善し悪しとは何の関係もない
このスレ、違法アップを肯定している香具師が多いことに驚き。
もしかして外国の人?
121 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:41:22 ID:xqKmLZ620
国会はさっさと法律を整備して殲滅せよ
もしくはCMやタイアップなどで作者に不利益が生じないような
無償ダウンロードの道を探れ
('A`)q□
>>92 (へへ だな。
他人の労力に一切の価値を認めない癖に、欲ばかり肥大してる。
精神構造が万引きして開き直ってる厨房と同じw
124 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:41:28 ID:2fXWFIgj0
道義的に考えるとこうだよね。
@著作権のある作者に金が回れば良い。
A出版社に金を廻す必要はまったくない。
>>105 いまもそうなんじゃないの?
こうしてどんどん皆お金を使わなくなるんだ。
>>101 2ちゃんで力説するくらいなら出版社にそのビジネスモデルを売り込めば?
端で笑われて終わるだろうけどさ
海外にうpしてるヤツも多いし無理
128 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:41:54 ID:4CWJVUs80
>>1 勿論違法行為は駄目だけど、黒執事の作者の場合は
作者本人が同人上がりなうえ「漫画は本屋で全部タダ読みしてるw」と公言した後での
違法アップロード言及だからなあ
ミイラ取りがミイラになっただけだから
129 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:41:58 ID:PfxFTb4h0
マンガもアニメ同様無料配信をベースにして
グッズや関連商品で稼げるようにすればいいでしょ
紙媒体の売上に依存する日本の市場がガラパゴスなだけ
海外はとっくに電子化してる
いつまでも旧態依然の流通にしがみついてないで新モデルを模索しないと
日本の消費者もそれに気づいてるから違法配信を推進してる
これが犯罪ではなく改革だと気づかない限り日本の将来は無い
>>123 さすが自分でも絵を描く秋水の意見は的を得ているな
前に永井豪とかが訴えてたじゃん
自分の権利は自分で守るしかないんだよ
割れ厨自殺しろ!
つーかさ、著作権ってのは現実的には儲けるために作った法なんぜ
利用者は可能な限り軽んじたい、と動くのは当たり前
それを理解したうえでどうやって金を抜くかだろ
著作権侵害を弁護するつもりはないが
所詮利害にすぎない問題が善悪で片付くと思ってる人は頭がおかしい
いくらなんでも高すぎる。
完全ペーパレスにして値段下げろ。
もう著作権の概念は消滅するよ。
売れてる漫画が何一つないならわかるけどな・・・・
ゲームだってそうだ。
売れるもんは売れる。売れないもんは売れないんだよ。
138 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:43:01 ID:Wob83WBM0
139 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:43:01 ID:FuFRNHiK0
『ガラスの仮面』だけは買う。
他は立ち読みでもネットで拾ってもべつに何の罪悪感も感じん。
製作者側が安価でデジタル化された漫画を提供するしか
根本的解決策はない。
安ければ無料ではなく有料の漫画を誰だって買う。
そもそも立ち読みと違法アップロードの違いってを
まず製作者側が説明するべきだろう。
営利目的で漫画を書くとか常軌を逸してる…もっとちゃんとした職に就け。
コピーされるような商品そのものに欠陥があると思わないのかな
コミック値上げした?久しぶりに「こち亀」買おうと思ったら【420円】だとさ
【320円】じゃなかったのか・・・
146 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:43:32 ID:s2r2d/gA0
>>112 ではお前が俺たちに食料を振舞って食べた人間が金を払いたいと思った分だけ受け取る
それを即座に実践してみてくれ。すぐ食べに行くから。早く食べ物揃えろ
カンパ方式にすればいいじゃんってよく言われるが、
人間には基本的に「物にあるだけの価値を払うべきだ」
という感覚がないので無理。
例えば「これは1万円くらいまでの値段なら買うな」と
思っててもタダで入手できるならタダで手に入れる。
これが人間の性。
>>47 ぶっとんだこと言って注目集めたいだけのかまってちゃんは黙ってなよ・・・
149 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:43:52 ID:WUuHhf1l0
バンバン捕まえるしかないだろ?こんなの
ごっそり金取れるようにしたら良いんだよ。
150 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:43:57 ID:UZH80TFg0
>>73 つーか絵描きってトレースだのパクリだの他人の権利を守る事には甘い癖に自分たちの権利に関しては声高だよな
同情できん
>>1 違法アップロードするな。という作家がyoutubeで音楽うめぇ
と言っている。説得力の欠片もない
152 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:44:09 ID:owbPtk5CP
>逮捕された中学生は、ネットでは「神」扱いされ、罪の意識も希薄だったという。
>アップロードする人間でさえ罪の意識は薄いのだから、閲覧する人の認識は推して知るべし。
>苦言を呈した漫画家を、「叩く」声すらネットでは飛び交っているのだ。
あの今流行りのツイッターか
ガキにネットを与えるなよ
群れるとアホが加速する
153 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:44:13 ID:5ZaAHRP0P
155 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:44:13 ID:+4sRhFmS0
マジでこれなんとかしないと漫画家いなくなるんじゃないの
最近おもしろい漫画がない
前はたくさんあったのに
こういうのがあるから描く気も起きないのかも
156 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:44:27 ID:BQ3DYD2m0
特殊な加工をして、札みたいにコピーやスキャンをするとロックかかって使えなくなるようにしちゃえばいいと思う。
あれ、問答無用で通報だったっけ。
157 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:44:28 ID:22Gonh2t0
図書館のほうが問題
税金使って無数の人に貸し出すわけだからな
>>124 「そこそこ」売れてるストーリー物ってのはいくらでもあるだろう
アニメ・マンガ・ゲーム自体が本来違法なのだから
どんどん滅んで地球上から消え去ればいい。
漫画喫茶も禁止するべきだよなぁw
1冊買って何人もが読むってのはフェアじゃない
161 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:44:43 ID:PiPGD6aM0
生きていけないんじゃ転職するしかないじゃん
よかったな開放されて
週刊少年漫画板だと本スレに雑誌発売の何日も前(木曜発売のチャンピオンだと月曜とか)に
平然と全ページうpる奴と書いて辟易する
163 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:44:58 ID:GxCkqZ+e0
俺すごいこと思いついた
自作漫画アップロードすればいいじゃん
164 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:44:59 ID:nZQJEG7k0
本日の、乞食が開き直って威張るスレはここですか?w
165 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:45:03 ID:A6oWZIwZ0
>>126 いや、もうすでに活動してるw
11月にオープンする予定^^
成功を祈ってますw
166 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:45:05 ID:iCfU0NCi0
兎に角日本は中国や他の国にパクられまくっているんだから
著作権保護はもっと厳しくしても良いんじゃね
こういうのって自分は裏でバンバン利用してるって落ちだよなー
売れるメジャーなものから売れないマイナーなものまでコピーされてる現状ではマイナーな人らの被害の方が生活に関わるレベルで深刻
メジャーな作品は何も考えずに買う連中も多いが、マイナーなものはマニアックな人間が多いのでネットで不正入手したりPCの知識があったりする
ダウンロードの違法化が音楽と動画に限られてることも逆手に取られてるのではないか
169 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:45:17 ID:9Ewz51f90
違法アップロードする奴は死刑で構わんよ
>>155 細分化で雑誌を一杯出して挙句に自分達の首を絞めたのは出版業界だったりするわけで
俺の好きな漫画も結果としてそれでリストラされてたりとw
むしろDLのおかげでファンが一杯できることもあるだろう・・・
全てを否定するのはいかがな物かと思うぞ。
>>149 日本人がP2Pや日本にアップロードするのは捕まえられるだろうが
外国人(外国人のふりした日本人)が海外サーバーにアップロードしてるのは無理だろうそれ
本当にくっていけないならさっさと訴えろよ
お涙頂戴で金くれっていってるようなもんだろこんなの
とりあえず割れする奴は人間の屑であると確定付ける所からだな
タダで泥棒するのが当たり前と思ってるやつは
1円でも金なんて払わんよ。
>>118 そう考えると日本人はやっぱクズだな
外人は面白いと思った物に惜しみなく金払うのに
つか、著作権があまりに強すぎて弊害が出てる。
そう意味では違法だがアップしてるやつを支持する。
お前ら2ちゃんのニュース系の板も、新聞社などのサイトから無断転載して成り立ってることに気づけ。
これもネット万引きと同じだぞ。
「マスゴミの記事は捏造ばっかり」と言いながら、そのマスゴミの記事でないとスレが立たないという
ニュー速+の皮肉さよ。
182 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:46:49 ID:MaFXNva60
市場介さず、ネット販売にしたって今度は高いって文句つけるだけだろ
ようは金払わないための言い訳だな
183 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:46:49 ID:9Ewz51f90
この手の問題になるとすぐ、違法アップロードのものを見て
ファンが増えるかもとか正当化したがるアホが出てくるな
SQだけじゃなく一般の漫画も売れよ
+100円くらいならスキャン費用含めてトントンくらいだから買ったるよ
>>150 おっと、全作トレス(自トレス含む)疑惑の湯呑みの悪口はそこまでだ
電子データのコピーを防ぐ技術は所詮は人の作るもの。
必ず破られる。
最新BDですらDVDpasskeyで無料で破られ続けている。
破られない暗号もないし、破られない流通もない。
書籍購入金額の大半が作者に流れる仕組みなら結構買う人いるかと。
応援の意味合いも兼ねて。
現状では作者にはごく一部しか流れない。
出版社ばかり潤う仕組みだと買う側も漫画一冊400〜500円はちょいと高い。
まぁその出版社も赤字ばっかみたいだけど。
出版社はもういらない時代だと思う。
漫画家は自分でネットに無料でアップして寄付募ったほうが儲かると思う。
再販制度がある限り日本の出版界は安泰、作り手・書き手は生き地獄。
189 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:47:13 ID:s7RBj3YP0
関連スレ
【話題】たばこ90箱 万引き中学生8人「万引きくらいで逮捕されるなんて納得いかない」→ネット住民「窃盗と呼べ」の声
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284350381/ 5 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:01:17 ID:Z3fQpyAS0
死刑の方向で
53 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:21:10 ID:vLMUS8tN0
こいつら全員死刑でいいよ
124 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:55:43 ID:/pyWQ7Mn0
>>13 備品盗まれたらたまったもんじゃないし死刑でいい
138 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:15:00 ID:86YfvCB00
死刑でいいよ。
286 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:21:09 ID:MhsVbKhn0
DQNで前科ありの少年(男)
将来役に立たない&再犯率90%なので死刑で
298 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:38:44 ID:nleV0WHR0
即死刑でいいと思う
393 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:36:35 ID:McUF/UIJ0
死刑でいいだろ
二度とやらなくなる
434 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:39:38 ID:bCVEcG+K0
せっかく死刑制度があるんだから、こういうバカに対してどんどん執行していこう。
436 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:41:54 ID:WL772OQY0
死刑で良いだろ
>>134 法律ってのは人間関係を規制するものだ
そして人間関係ってのは全てにおいて利害がからむ
ただ、それが金銭的なものかどうかってだけの違いだろ
利害と善悪を別の問題だとするお前の方が頭が悪いぞ
191 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:47:36 ID:SzR2wov60
どーせみねーけど漫画家はそろそろ消えてもいいんでねぇの
それよりPCで見やすいフラッシュ職人みたいなの増やせよ
192 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:47:38 ID:OpLSjCP/0
>>178 文化が違うのが理解できない海外追随しか出来ないクズはだまってろよ
('A`)q□
>>172 (へへ 別に出版社や作家が自分で流して広告する分には構わんでしょ。
問題は、全く関係ない奴がばらまいているわけでw
194 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:47:45 ID:nZQJEG7k0
本日の、どろぼう乞食が自らの犯罪を正当化するスレはここですか?w
売れなくなったのは表紙に騙されにくくなったからだ
ネットにレビューもあるしな
買う奴はネットで中身見ても買うし、買わない奴はどうせ買わないから人に宣伝するのに使えばいい
売り上げが伸びてる漫画もあるのが説明出来ん
あ、もちろん違法うpは逮捕で良いと思うぞ
ただ、そうした所で売れない物は売れない時代になった事に変わりは無いってだけ
196 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:47:53 ID:4CWJVUs80
俺は、P2Pなんて国内法だけでは阻止できない現状なんだから
盗まれっぱなしでいるより、なりふり構わずに寄付を募れって言ってるんだよ。
>>174 何とか言うエロ漫画家みたいに積極果敢に動いてるって話を
特に少年誌、青年誌の作家には聞かないよな
結局、まともに金を払ってる消費者に年貢の取り立て割合を増やしたいってのを
やわらか〜く言ってるだけになってる
199 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:47:56 ID:LoPT3TpW0
みせしめに違法うpしてるにんげんんタイーホして、きっちり巨額賠償請求したほうがいいです
犯人が子供なら親相手にきっちりと
10人くらいやればかなり大人しくなるはず
仏心出したら絶対舐められるよ
>>174 これがお涙頂戴にしか見えないのは目が悪いのか頭が悪いのか
マジで違法アップロードを撲滅してみなよ
法整備ちゃんとやってさ
売上げはたいしてかわんないと思うよ
むしろ下がったりしてwww
202 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:48:00 ID:9Ewz51f90
>>187 それに関しては同意する
コミックスの値段は年々上がってきてるよ
そりゃ印税もそれにあわせてあがるが、そのかわり
購入者は減っていってるからな
作家がいなくなっても俺たちは生きていける。
麻生がやろうとしていたコンテンツ管理構想を国営マンガ喫茶だと叩きまくって
民主投票を煽った漫画家どもの自業自得。
生きていけないなら他の仕事探せば?
自分の趣味で飯食っていけるほど
世の中甘くないよ
206 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:48:35 ID:owbPtk5CP
ひどい話だな
この似非日本人が集うのは
どこのインターネットだよ
207 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:48:41 ID:6Im9R5kK0
違法ダウンロードとかは全くしないのでわからんが
不況・作品数多過ぎでユーザー分散・ブコフ
あたりが要因の大半だと思うけどな
私はネット時代になって逆にコミック買う方が多くなった方
違法アップロード、ダメ。そんなの当たり前
だが、業界構造は変える時期にきているとおもうよ
仮に、本の値段が500円として、手間を掛け、製本をして、材料費を使い、
その中の情報はいくらなのか
多くの人は出版社は潰れてくれてもいいが
原作の人にはお金は渡したい
新しいメディアのあり方を求めてるんだよ
原作者が自分で100円で売りたいと言える世界を
そもそも著作権違反は親告罪なんだから作者が動くべきだろ
ただ吠えてるだけだったらマジで意味ないぞ
そもそも高くて買えないなんて言ってる奴は読む権利がないってことを分かれよ。
乞食みたいに無料で読んでおいて「金を出す価値がない」なんて言う権利はないんだよ。
何でも売れる時代はとっくに終わってるのに、昔の何でも売れる時代のまま商売やってるからだろ。
違法アップでの経済損失って本当にそんなに大きいのか?
212 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:49:03 ID:QdHVoFJu0
別に規制でもなんでもかければ?
ネット自体が使いにくくなるだけだし(ケータイ含む)
こまるのは結局権利者側だとおもうけど
213 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:49:05 ID:9Ewz51f90
食っていけなければ他の仕事さがせとか頭悪すぎて
笑えてくるな。
214 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:49:06 ID:UZH80TFg0
>>185 二次創作ってだけで際どいのにトレパクだからなw
救えねー
215 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:49:11 ID:PzJJ6d340
みんな自分で商売やってみれば分かるんだけどな
リーマンやってても気づきにくいだろうし
ましてやニートどもなんか話にならん
社会的に未熟者が多すぎる
見せしめなんていわずにガンガン逮捕すりゃあ良いだろ
数万分の1の確率で逮捕なんて甘っちょろいわ
出来る事をしないというのは相当なパワーというか自制心が要る。
それを全てのユーザーに求めるのはちょっと不可能。
相当のコストをかけて啓発なり法整備をするしかないな
佐藤秀峰氏を見習って今売れてる漫画家はさっさと独立して
流通と配信をウェブで済ませる個人事業主になってほしい。
その場所はアマゾンやアップルがいくらでも提供してくれるだろう。
気合があるなら自分でフォーマットを立ち上げてもいい。
読者は作者とアシスタント、編集者だけに金を払いたいんであって
製本代や流通機関というコストはもう不要。
現在の出版社はもう審査機能だけに特化してコンペだけ開いてればOK。
>>198 まともに金払ってる奴になんか言ってるのか
220 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:49:26 ID:5GErG7x/0
自炊が面倒だから違法DLしてるって人も多いでしょ
>>178 オタクなんてその最たる例だろw
やってるのは糞外国人とかのが多いだろ
>>183 それもそうだが、実際に不利益と利益を計算した奴はいるのか?
不利益を計算する出版ピンはね会社はいるだろうが…
222 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:49:37 ID:JeAGXrq20
一般向け商業誌のマイナーなのは放流されないだろう
違法違法騒いでるのは守銭奴だけ
違法には違いないが作家に騒いでる暇などない
>>208 高い金払って買ったのにつまらない漫画とかどう責任取るんだ?
224 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:49:44 ID:A6oWZIwZ0
>>180 元々知らない漫画にどうやってファンになるの?
好きになって買う価値があるならそこからファンになるでしょー
こんな不景気にどんだけリスクをおって買って欲しいんかい?
>>172 そんな特殊な例より被害の方が大きいンじゃないの〜?
こういうのは損得抜きで強攻策採らないと駄目だろうね
この辺のビジネスモデルの崩壊を早くに言っていたのがnyの47氏なんだがなぁ。
今さら慌ててるのが遅すぎ。
227 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:49:55 ID:NJ5FqA2S0
印税率上げてやれよ
月刊Gファンタジーってなんだよw
ネットですら見たことねえわw
>>178 どんだけ知ってんの、その外人をw
つか、これだけ著作権に雁字搦めで動き取れてないのは日本だけだわw
ほかはもっと折り合えてるわいw
230 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:50:10 ID:sUwmXwpF0
同人にしたほうが儲かるんじゃね?
2億脱税の人いたよね?
少年誌のコミックの値段が高いと思ったことは生まれて一度もないな
雑誌売れない → 雑誌を読まない → 新しい漫画に出会わない → コミック買わない
このループを何とかしないとな
>>163 ブラックジャックによろしくの作者がやってるw
漫画 on Web - 有限会社佐藤漫画製作所(代表取締役:佐藤秀峰)によるオンラインコミック配信サイト
ttp://mangaonweb.com/ 他のはしらんがBJによろしくは1話30円位だったと思う
234 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:50:17 ID:9Ewz51f90
>>221 不利益利益以前に、違法なものがどうして正当化できるのか意味不明だ。
違法アップロードされたファイルをダウンロードして浮いた金を
何に使っているんだろうか?
大体デジタル化嫌ってるでしょ、はなしにならないんだよ。
もうナルト、ブリーチ、ワンピが終わったら漫画界がまた99年ごろのお通夜みたいになるから。
それで漫画THE BOOM終了だよ。
238 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:50:37 ID:SOPAqGdU0
正直、読んでも読まなくてもOKな漫画が大杉じゃね?
だとすれば、違法アップロードが減っても、漫画の売上げにどれだけ貢献するの?という疑問も。
239 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:50:37 ID:3xekZbef0
割れするクソゴミは早く死ねよ
その方が世のためだから
240 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:50:40 ID:CSRDcZCs0
つか何でジャンプとか電子書籍で売らないんだ?
そっちの方がエコだし、読者も管理も楽だし良いことづくしだと思うんだが
あ、紙とデータが同じ値段なのは論外だけどね
241 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:51:01 ID:kAxNpn+SP
欲しい時に簡単に安く手に入るなら違法も減るだろう
ちまちまどこかに落ちてないか探す手間を考えたら
242 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:51:11 ID:owbPtk5CP
>>201 マンガ屋も盗人に道徳を説いてないで
この間の中学生みたいに粛々と逮捕させりゃいいのにな
ついでに殺処分で再犯もなくなるし
243 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:51:17 ID:9Ewz51f90
>>231 昔320円、今440円の現状を考えるとなぁ
俺はそれでも買うけど、子供がお小遣いで買うにゃちと
厳しくなりつつあるな。
まあまず創作物を生む苦しみを知ってる人は
違法コピーに寛容ではないわな。
苦しみを知ってるからこそクリエイターを尊敬するし
創作物を尊敬する。
完全オリジナルなんてもんは独房のような空間で
一人だけで生きてきた人間が作ったものじゃないと
そんなもの存在はしない。
だから普通のクリエイターは誰かから影響は
もちろん受けての創作物なのだが、
その点を違法コピーを肯定するものがつついても
無駄だからね。
>>190 漫画や音楽のような大衆娯楽における著作権によってカネを抜く場所は構造であって、人間関係からじゃない
('A`)q□
>>223 (へへ 飯食いに行って不味かったら、レジ素通りするつもりかよw
二度とその飯屋に行かなきゃいいだけだ。
黒執事の作者はいっぺん顔が見たいわ
どんな顔してあんな漫画かいてんだろ
248 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:51:50 ID:PzJJ6d340
>>224 違法アップロードがその不景気に一役かってるのが理解出来てない馬鹿
>>244 そんなに苦しいならさっさと転職しろとしかいいようがないわ
不況で、娯楽に回す金が無いからP2Pやうpろだに走るんじゃないか?
余裕で10冊、20冊買うお金があったらみんな買ってるんじゃないか?
251 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:52:07 ID:zaGWwzVI0
金を払わない奴は貧乏人だから、元々買えないし客ではない
そいつらが捕まって困るものは居ない
アジアは押し並べてコピー大好き、民度のなさが現れただけだと思う
あー金持ちで良かったぜw
>>211 実際はそんなに大きくないだろうけどなw
漫画のアップロードで被害とか必死だがそんな事しなくても
コンビニの立ち読みで十分じゃん
本当に欲しいのは単行本が出てから買うだろ
253 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:52:13 ID:9Ewz51f90
>>246 コンビニで、「俺はワンピースしか読まないから、この
ジャンプを30円で売れ」とごねてたアホ思い出したw
>>219 言ってるだろ
違法行為をしてる奴の実態に迫ることなく、
「いや〜最近違法ウpばっかできっついんすよ〜」とぼやくってことは、
コミックも含めて値上げもありますよ、だって喰えないもんって言ってるのと同義ってこった
>>196 絵に関しては欧米の方が金払ってくれるかな。
芸術産業が一応成立してるからね。
日本企業もバブル期に絵画を買いあさってたがあれは投機的な
意味が強いから名声が確定してるものしか買わなかった。
というか東アジア圏では絵描きはあんま社会的地位が高くないんだよな。
北斎ですら長屋住まいなんだぞ。
>>223 漫画は安いから良いがゲームとかだと死ねるな
>>240 決済方式によっては紙よりコストかかるかもしれないよ。
>>216 ネットの違法アップロード者を特定して犯罪を立証して逮捕までにもっていくには手間と時間ががかかるんだよ。
警察もこんなものにばかり人員とコストを裂いてられないだろ
治安維持に影響する重大事件なわけじゃないし。
出版社もマンガからは撤退したほうがいい。
それを読んでる連中はコピー平気な層なのだから。
もっと大人をターゲットにしろ
たとえば村上春樹の作品はこれだけ騒がれてるのに
コピーなど出回らない。
みんなちゃんと買ってるわけだ。
>>199 無理じゃね?ポケモン大会優勝したけどマジコンだったから取り消されたとかってのがニュースになるくらいだし
>>221 そもそも正しい計算なんか不可能なんだから判例積み重ねて決めていくしかないだろ
不安定な職種だろうと事故なんかでの生涯賃金の算定はするんだから、
こういった場合の損害額はこれからだんだん決まっていくだろ
水曜とかに次の週のジャンプのネタバレする奴は死ねばいいんだ
出版社に体力があるうちに徹底的に取り締まらないと
放置すると崩壊するぞ。
もうイタチごっこで撲滅自体は無理そうだから、
ニコ動みたいに、会員制にして正式に運用して、
そこのあがりから著作権団体にある程度支払う。
みたいには出来ないのかな?
>>246 食べ物は消費しちゃってるからダメだろ?
漫画は消費しないから、つまらなかったら返金できるようにしろ。
266 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:53:18 ID:J4vF8Spw0
>>211 昔もなんでも売れてたわけではないけどね。
マンガ雑誌が衰退しているのはたしかで、
映画やテレビドラマと同じ。
日本はどうしてこうなるのかと思うよ。
アメリカは、こうはならないのにね。
>>234 車で言えばちょっとスピード違反した程度だろ。
それが正しいかはともかく、誰だってやってる事。
違法アップダウンも同じ。
悪質なやつや運の悪いやつが捕まってそれで終わり。
>>221 それが利益になると考える奴が自分で計算するしか無いだろ
それをしていないのならば、利益になるとする立場の人間の怠慢だ
違法うpがなくてもコレクションしたいもの以外は買わないだろ。
昔からそうだと思うが。
何でもホイホイ買うと思ってるのかよ。
同人ゴロがえらそうに講釈たれるから叩かれるんだよ
あんたのスタジオのパソコンのOSとツール、正規品ですか?
突撃、隣のスタジオさん やってみたいわwww
著作権とか声高にいってる連中の面の皮の厚さが拝めそうだ
キンドルでもipadでもいいからさっさとデジタル化しちゃいなよ。
>>249 1円も稼いだこと無いニート君に言われても説得力ありません。
275 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:53:46 ID:JuuVPmGx0
>>204 あれやってたら、海外へ販売の際に直接製作側に金流れる様にも出来たのにね。
276 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:53:56 ID:9Ewz51f90
>>267 誰だってやってても違法は違法です
誰もがやってるから正しい行為になるってアホか。
ID:E7pL2ibQ0
こういうヤツ死んでくれないかなあ
278 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:54:14 ID:N1T0wJYq0
海外についてはなあ、、。
売る努力をしていないと言うか、追いついていないと言うか。
これまでの分は販促だと考えて、きちんと商品提供していけよ。
279 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:54:14 ID:38LKwIdn0
じゃあ死ねよ
>>234 利益>不利益なら見逃すという考え方をする会社や作者も出てくるんじゃない?
それが正しいとは想わんがね
>>263 出版社が糞だから作者の体力がなくなってるんだろw
寄生虫がいなくなれば相当楽になるだろうな
282 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:54:16 ID:C+FONwKk0
そんない銭と作家が大事だっつーなら、
出版社は法務部強化してどんどん訴えろよ。
284 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:54:25 ID:LoPT3TpW0
>>233 それは既存のメディア上での知名度を利用してのものだから
モデルにはなりえない
286 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:54:34 ID:4CWJVUs80
>>208 漫画家が全員、同人誌で売るしか無くなる
赤字になったら在庫は自分持ちだけど
ブックオフで合法に読めばいいのにw
288 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:54:38 ID:O+HjaSsk0
自分はぢゃんぷとか、近くのコンビニでちゃんと買うんだけど
長々と立ち読みしてる人達がすごく邪魔
この間、その人達の隙間から本に手を伸ばしたら
「なんだ、こいつ?」という感じで睨まれました
P2Pがなくなったら見なくなるだけだろうな。
その分買ってもらえるという方向になるはずはない。
>>233 結局成功してんのかな?
成功してればどんどん後に続く気もするが…。
291 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:54:47 ID:Gjn1tMCu0
漫画要らないからどんどん潰していいよ
>>248 ・・・バカ発見。
余計なコストを自分でそぎ落とせないなら潰れていただいて結構ですがw
身銭切る気が無い連中は、なんだかんだ屁理屈こねても結局買わんよ。
アップの画像見て買う場合は無視か?
その方が多いんだが
とりあえず何かこの問題だけは
すぐ死ね殺せとかい奴がでてくるな
日本の韓国化だな。韓国でサブカルが廃れたのって違法アップロードが原因だろ?
297 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:55:02 ID:owbPtk5CP
盗人の家は親兄弟もろとも殺処分が良い
>>258 時間掛かるのは1個1個事件として処理するからだろ
専門部署立てて100件くらいずつ同時進行で機械的に処理しろ
もうこの問題に議論の余地は無いんだよ。
大学も出版も映画も音楽も終わったんだよ。
>女性漫画家の枢(とぼそ)やな氏も、自身のブログで違法動画を閲覧してファンになったと
無邪気に書かれたファンレターが多いと苦言を呈し、話題になった。
問題はその後だよね。ファンになって買い始めたのかどうかが問題。
買い始めたのなら何も問題はない。
そもそもなんで書籍は値段が固定されているんだ?
ディスカウントしろよ。不当に守られるな。
違反してる奴らをバンバン逮捕すればいいじゃん
刑務所が溢れかえるだろうけど
紙製本は環境破壊でエコじゃない
これはエコテロリズム
304 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:55:47 ID:PNQrswog0
つうかガイジンばっか、たたで読めるってどういうことだ
漫画サイトがつぶれた時も「好きなコミックスを読むために100ドル払えって言うの?」
とか逆ギレしてたし
隣の国とかなんてコンテンツ丸パクリ、NHK放送すらタダ見してるのになんも対策とらないで
国内ばっか毟り取るなんておかしい
>>276 正しくはなくても、それが消える事は無いって事。
あほでもなんでもそれが世の中ってもん。
306 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:55:48 ID:kYqjNHBG0
>>265 試し読みみたいのができるようになると良いな。それで解決。
まあそのコンテンツが割れの巣窟になると、質はどんどん下がるとは思うかもな。
より即物的な金儲け路線が強くなるから。
んで、もっといいもん作れ!!と割れ房が叫ぶ。
いっぺんし寝よとはおもうう。
まあこの手の著作権スレって言ってることが派遣なんかのスレと真逆だから、
明らかに労働してない年齢層が主体になってるんだよな。
だからあんま参考にしてもしょうがないところはあると思う。
>>296 いや、不景気だから…
サムスン電子に入れなかったら餓死しろといわんばかりの
しかしツイッターで怒りまくってる漫画家が、海外のイベントには嬉々として行くんだよなぁ
一番の泥棒連中が企画して集まってるのに。
>>267 どちらかというと、万引きに近いんだが
万引きくらいで捕まるなんて納得いかないとほざいてた奴らと同じ論理だぞそれ
>>10 商業作品自体がなくなる、という話をしてるんだが
ネット販売もへったくれもない
DRMかけても、破られて違法アップされれば同じ事
313 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:56:13 ID:9Ewz51f90
>>286 実際、今回の問題とは違う次元だが、出版社がつぶれた、
描きたい物を書かせてもらえないという理由で、プロをやめて
同人作家に戻って同人誌で稼いでる人もいるな。
俺も出版社つぶれてコミックスが出なかった新人作家さんが
いたんだが、同人誌出されたと聞いたが残念ながら地方住まいの
ため買えなくて残念な思いをしたことがある。
('A`)q□
>>273 (へへ 金銭の対価として考えれば等価だろ。
>>253 凄いなそれw まるでお隣の国のry
>>265 情報だって取得した時点で消費だと思わないと。
教科書買って前ページコピーして返品ってのも変な話だろw
>>266 どうしてこうなるのか、という理由については「少子化だから」ってのがすべて。
それにネットでのアップロードが拍車をかける形だな。
まずは根本にある少子化を止めないと解決しないよ
317 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:56:31 ID:ckR7QGTC0
マンガ単行本の単価500円として、その売上の分配はどうなってる?
作家・・・50円
書店・・・○○円
出版社・・○○円
印刷所・・○○円
運送・・・○○円
宣伝・・・○○円
我々が「この作品いいな」と思って支払った対価のほとんどは、
我々と作家の間に入っている上記の連中が次々と掠め取ってしまい
作家の手元に渡るのはわずか1割以下。
買え、金払え、とヒステリックに消費者に吠える前に、作り手側も
もうちょっと世の中の流れ見て頭使って考えないと。
作家の創造が生む価値を目当てに寄生虫のようにしがみついている
ダニどもを振り払って、作品本来の価値相当に価格を下げる努力をしないと。
我々は、作品の価値に相応の対価を払うのはやぶさかではないが
間に入ってる宣伝屋や出版社のサラリーマンの給料まで負担して
やるほどお人好しではない。
318 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:56:40 ID:GxCkqZ+e0
俺すごいこと思いついた
食べれる漫画本にすればいいんじゃね
319 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:56:42 ID:qxA1QWLz0
漫画や小説はパソコンで見たいと思わんなあ
コミックの紙を500円で売って版屋、印刷屋、運送屋に書店と儲けようとするから
ダメなんだろ!版屋がネットで100円で売れば解決だろ
違法アップロードしたものを見て気に入ったら買う←100%買わない
>>265 娯楽だって消費したら消えるだろw
「快楽」というものを売りにしているものにたいしては
なんかかなりおかしいこという人いるね
323 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:57:06 ID:BDWT9SlmP
>>1 漫画とは関係の無い曲の歌詞を紛れこませておけば、JASRACが全力で狩ってくれるよw
324 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:57:06 ID:9Ewz51f90
>>317 印税50円もいかないとこも多いぞ
8%くらいで計算されたし
さらに税金引かれるけどなw
そこそこのゲームDL販売で$2とかの時代だぞ…。
まーモラルと法律の整合性が取れてないからしょうがない。
法的にグレーならやったもん勝ちって考える人間は多いだろう。
>>251 そうなんだよ。
金がない奴は本来パンを食えない。食う権利はない。
なのに、工場から勝手にぬすんだパンを無料で配ってる奴がいる。
それを食った乞食が「金払って欲しかったら払いたくなるようなパンを作れ」
「パン職人は死ねばいい」って嘯いてるのが現状。
先に海外を何とかしろよ。
海外がお盛んだと馬鹿馬鹿しいだろ。
外国人留学生とか、校内で平気でP2Pしてんぞ。
はっきり言って、モラルに問いかけても何にもならんぞ。
取締りを強化する以外に方法はない。
摘発しまくるか、罰則強化か。
漫画家の懐の寂しさは、どちらかというと供給過剰によるものだろ
20年前に比べて、漫画家の数って、2-3倍になってないか?
市場自体はそんなに広がっていないにも関わらず
あと、その業界でサポートして、活動を継続させるべき人たちも
他の雑多な作家同様使い捨てにしちゃってるから、何時まで
経っても、文化として二流扱いのままなんだよな
まあ、それが大衆文化ってやつの宿命なのかもしれんが
>>315 コピー代は払ったことになるんだから良いじゃん。
332 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:57:53 ID:+INAiGx/0
正直印刷して本として出されるよりデータ状態で売買出来るように出版社側がしろよ
公式で連載作品一覧から欲しい(見たい)作品だけダウンロード販売してくれよ
ジャ○プとか読みたくもない作品分も買わされてると思うと立ち読みでいい気がしてしょうがない
でもこれって結局出版社側は売れてないから儲からないんじゃないの?
333 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:57:53 ID:owbPtk5CP
>>296 韓国はゲーム業界もね
海賊版が出て儲からないんで捨ててしまった
そしてオンラインゲームに全力を注いでる
一方、日本のソフト開発会社はマジコンの前にあいでる最中
>>214 検証参加してたんだけど輪郭、目鼻口、腕、手首、足が主なパーツで切り貼りだったwwww
>>274 即売会逝けばいるんじゃね?
どーでもいいけど黒羊も伯爵カインシリーズのパクりじゃねーの
336 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:57:57 ID:Ty6YCuwi0
昔の芸術家みたいに大金持ちのパトロン(オタク)に食わせてもらえばいいんだよ
>>276 誰もが違法コピーは止められないと理解したら、正しい事になるよ。
昔は靴職人が山ほど居たが、彼等の仕事を守る為に大量生産をやめたか?
>>324 アニメもそうだけど中間搾取が多すぎるんだよ
あぁいうのを削らないと作者は何時までたっても食っていけんぞ
ってかさ、古本屋をどうして違法化しないんだ?
此処にいる奴もブックオフとかで立ち読みして終わりってやつもたくさんいるだろ?
あれも作者に一銭も入らない外道商売だろw
339 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:58:11 ID:B/InTAXs0
冨樫以降、そこそこ売れてる作家は平気で休載するようになったがそっちは棚上げか
340 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:58:13 ID:1kZ2x4460
>>1 しっかし、作家側にたってるように見せて、例に挙げてるのが広江と枢だもんな
悪意を感じる
>>296 全く関係ない。
あれはチャリンコ操業だったから。
漕ぎ疲れれば倒れるのは必然だわ。
P2Pやってる奴らはお金が勿体ないからタダで落としてるんだよ
もしP2Pが規制されて無くなってもわざわざ買う奴なんてほとんど居ない
343 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:58:26 ID:k1rqpK8F0
漫画喫茶も廃止だな
昔、コミックギアなる珍誌があったな
編集を介さない画期的コンセプト(笑)の
345 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:58:28 ID:LoPT3TpW0
>>267 積もり積もれば交通違反でもそれなりの処罰と罰金請求されますよ
>>298 俺も法律には詳しいほうじゃないが
どう考えても現行法じゃ無理です。ありがとうございました
347 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:58:33 ID:J4vF8Spw0
>>293 そうだなw
そして巷ではそういう奴のほうが利口だと思われてる。
まあそうかもしれん。
>>330 書籍の売り上げ自体はそう変わってないからな…
主因は違法アップじゃなく供給過剰なのは確か。
マンガ単行本の単価500円
作家・・・50円
書店・・・250円
出版社・・○○円
印刷所・・○○円
運送・・・○○円
宣伝・・・○○円
351 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:58:44 ID:DSVQg8tP0
おまえら自分たちの領域が侵されそうになると必死だなw
352 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:58:44 ID:7MXhJYx50
閲覧回数×単行本単価で被害額だしたりするよね(´・ω・`)
とりあえず不景気になったらマッハで需要減るんだからさ
漫画家もスタジオ作って節税みたいなことやらずに税金どんどんおさめちゃいなよ
金持ちの儲かってませんアピールいい加減うざいんだよ
354 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:58:50 ID:UZH80TFg0
そういや小説家が天才で困ってるって話は聞かんなぁ
>>296 元々存在しないからだよw
355 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:58:52 ID:JuuVPmGx0
>>266 アメリカでは再販制度がなく価格も書店が決める方式。
よって、自然と競争が起きて小売店がプロ化してる。
と言っても、アマゾンに押されて潰れる店は増えてきてるがね。
それと、音楽系は違法ダウンロードでアメリカでもどんどん店潰れてるよ。
その理屈は間違ってる
違法ダウンロードされないように
P2P利用層の給料をあげればいい
357 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:58:56 ID:HcAPSKo00
漫画なんてもう新作はいらないんだよ。
過去に膨大な漫画がすでに出版されてるんだからそれを読め。
>>314 そういう奴はいずれ捕まるだけ。
車のスピード違反もそうだろ?
DQNな運転してる奴はいずれ事故か逮捕される。
>>311 万引きは違うんじゃね?
実物は一応無くなってないんだからさ
国内P2Pだけなら放流者特定に見せしめ何人かタイーホで済んだけど
もう外人が海外ストレージに上げるのが主流だからなぁ
本や漫画や音楽やって、結局はある程度まとめて鑑賞してみないと良いものか否か分からないから
人から借りて読むといったタダで体験できるルートがどこかにないと
明らかなベストセラー以外は流通自体が起こらなくなるんだよな
知らないものは買わないから
ネット時代の「立ち読み」「回し読み」だと思って
そこから最大の収益を上げるやり方を考えた方がいいんじゃないかね
消費に回るパイの大きさは一定だから、そういうのを撲滅しても利益は上がらない
363 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:59:17 ID:QLXTD01r0
一気に読めるから、マン喫で読むのがお気に入りなんだけど、
アレも著作者の収入につながらないんだっけか?
漫画は好きだからアニメの放送が終わった後にまとめて買ってるな
くそ、だがそろそろ本棚が限界だ・・・また本棚買うかな
実際、漫画やアニメがなくなったところで
大抵の人は困らんしなぁ。
366 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:59:38 ID:M/LQU8rw0
電子書籍にして一冊50円(新巻は100円)でよくね?
367 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:59:43 ID:Kors+7ml0
>>1だけ見ると善良で、著作権に対する意識の高い漫画家が酷い目に遭っている、
としか見えないが、少なくともドヤ顔発言の奴は、違法アップロード動画の
視聴を推奨していた屑だぞ
違法投稿・共有は形式を問わずケシカランが、純粋な被害者みたいに書くなよ
>>356 無職やガキの給料を上げるってのは無理な話だ
>>20 ドヤ街のドヤは「宿」の逆さ読みで安宿のこと
ドヤ顔のドヤは「どや(大阪弁で"どんなもんだい")」のこと
あと
「馬鹿でもちょんでも」の「ちょん」は拍子木の音で
ちょん、という拍子木とともに紹介されるだけの大根役者を意味する
転じて「つまらない人や物、凡人」のこと
とネタにマジレス
370 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:00:11 ID:9Ewz51f90
>>337 ならねーっての
違法アップロード擁護してるのはこんなアホばっかりかよw
じゃあ皆が人を殺せば人殺しは正しい行為になるのか
ならねーだろ。
どんだけ頭悪いんだよw
どうせ違法アップロードと殺人は違うとか頭悪いこと言いだすんだろうが
371 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:00:26 ID:zaGWwzVI0
モラルの無さ
日本人=韓国人=中国人
ざまぁwwww
何だかんだでネットが一番悪いんだよな
ネットが無ければこんなことは起きなかったし
ネットがなければ雑誌は衰退しなかったし
ネットがなければ音楽もまだ活気があったかも知れない
ネットが娯楽をどんどん食いつぶしてる
>>356 違法ダウンロードするやつは捕まらなきゃやめねーよ
いや捕まってもやめないかもしれないが
374 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:00:36 ID:owbPtk5CP
マンガを買う金がなかったらさ、読むなよ
刺し殺した人の横でマンガを座り読みするとか、そんな世の中はイヤだぜ・・・
375 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:00:43 ID:akOXzXQr0
所詮モラルの低いガキ相手の商売だから当然じゃね
売る側もエロや暴力で内容無いものを騙して売ってきてんだし
合法・非合法は別にして五十歩百歩の気がするけどね
実際、大人向けの小説なんかは被害が少ないんだからさ
('A`)q□
>>331 (へへ 釣りだよなw
盗んだ商品を佐川で自宅に送った→佐川に運送料払ったから良いじゃんってのと同じだw
>>302 無理だってw もう国内法だけじゃもうどうしようもない。
やるならネットワークから切断して鎖国するしかねぇなw
378 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:00:54 ID:9Ewz51f90
>>338 ブックオフはすでに出版社と取引成立してまとまった金を
払う決まりになってるよ
確か5、6年以上前の話だったと思う。
あれは流石にシャレならんとみなしたんだろう。
>>346 児童ポルノなんて十数件一辺に逮捕してるぞ?ついこの前もな
詳しくないこと自認するなら最初から黙ってろハゲ
あれ?
今年1月からマンガのdownloadも違法になったんじゃなかったっけ???
外人にとことん甘いのが本当に不思議だ。とくに欧米連中に。
へらへらしながら海外で大人気だーって喜んでるアホどもは何なんだろう。
作り手側からしてそうなんだからなぁ
382 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:01:01 ID:IcpVGZxm0
pdfでオンライン販売とかでいいけどな。
分けわかんないフォーマットで金要求されるほうが抵抗ある。
あとさ
書店もおいとけば売れるみたいな考え方するのそろそろ改めたほうがいいんじゃないの
今日日、魚屋だってレシピくらい余裕で説明してくれるし
鮮魚をそのままで店頭に並べて売れる時代じゃないだろ
384 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:01:11 ID:UZH80TFg0
>>244 そんな言い訳してるから絵描きは古代から現代まで貧乏なんだろ。
385 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:01:12 ID:I2/INymp0
レイプは、する側が悪いのは当然だが、
レイプされないよう、対策を怠るなよ。弁護する気が失せる
386 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:01:19 ID:kYqjNHBG0
>>304 NHKの何を観てるの。日本語わからんなら観てもしょうがないじゃん。
>>362 そうだね。漫画とかって結局、宣伝しないことには良い悪いもなしに売れない。
本当に良いものは売れるっていうけど、やっぱ宣伝しないとね。
1〜3話くらいをタダ読みできるようにしたらいいのかも。
>>245 法律も、利害も、善悪も、それらは全て利になる者と損になる者の間の出来事なんだよ
その構造だって人間間における利害関係から構築されてるんだぞ
>>369 バカチョンカメラってよく聞いて
馬鹿でも朝鮮人でも使えるって聞いたことあるからチョン=朝鮮人だとおもってたww
ドヤは知ってたわ
>>296 もともとサブカルチャーを生み出す力がなかっただけだろ、韓国は。
独立してからは軍事独裁政権だし、李氏朝鮮時代に民間での文化が花開いた経験もないからな
未成年にネットを使わせなきゃいいのにな
391 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:01:55 ID:9Ewz51f90
>>380 違法にアップロードされていたと「知っていて」ダウンロードしたら違法
なので微妙なところ。
392 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:01:56 ID:k1rqpK8F0
>350
書店の儲けは2割7分だ
大手は知らんけど
>>375 いい年した大人がこの手でよく捕まってる気がするけど
漫画家止めれば全て解決するのに
395 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:02:18 ID:fHqz4UNz0
紙幣並みに、普通のコピー機では印刷できないような特殊印刷を
雑誌やコミックに施せ
こういうスレだと大抵P2Pは漫画の売り上げに無関係みたいな論調が出てくるんだけど、
一方で漫画や映画の違法うpで高額賠償判決のスレでは判決は当然だというような論調になる。
賠償金額は被害額から算定されるんだから矛盾してるよな。
もし違法うpが売り上げに影響ないなら賠償なんてする必要ない。
>>73 版権モノをとらのあなとかで委託販売するヤツラが
不正コピーするなとか言っても全然説得力がないな。
>>365 印刷業界、テレビ局、オタク、ラノベ、出版業界、CD,DVD等
凄い影響が出ると想うよ…w
>>378 それの何%が売れないマイナー作者に流れてるんだろうなw
作者を飼い殺している奴らを消さないとDL消したところで好転せんよな
>>338 中間搾取を問題にするなら、
「在庫の危険は作者が負担する」
っていうのを徹底しないとおかしいんだよ。
「収入が全部作者にいけばいい」というなら、
在庫で出版社が損失を出してる分も全て作者負担にしないといけないだろ。
でないと作家は一方的に利益だけしか得てない。
同人誌では中間搾取が行われてない分、在庫赤字は全部作者持ちになる。
そういう危険を負担してるのが現状では利用者でも作者でもなく出版社。
要するに持ちつ持たれつの関係なんだから、外部がそこにどこういう話ではない。
まあ世の中大切なものが無くなってからでないとわからないことばっかだし
作家の皆さんには悪いけどタダ読みが広まって作家がやってけなくなってもしゃーないね、でいいんじゃないすか?
今まで散々人気が出なかったから廃刊・シリーズ打ち切りとか経験してるから
俺的には好きなものを買い支える覚悟も、理不尽な理由で中途で終わる覚悟もできてる
この間立ってた「書店で本の必要な部分を写メしたら書店員から怒られましたスレ」では
非常識な女って意見が一致してたのに。
割れ厨の自己正当化は醜い。
その必死さなら生活保護も楽々もらえるだろうなw
402 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:02:48 ID:32fVJR4g0
俺割れ厨だけどさ・・・
割れ厨は購入厨を叩くな
おまえいらは金払ってないかぎり偉いことは言えない
だまってダウンロードしてろ
違法アップ以前に中古品の売買を規制しろよ
あっちのほうが現物で売れてるのに金が落ちないって最悪の状態になってるじゃねーか
ネットでのレビューをなくしたほうが売上あがるだろwwwwwwwwwwww
ネットをみて買うこと以上にネットでみて買わなくなる方がおおいからなwwww
違法ダウンロードが根絶したとしても普通に売り上げ下がったままってオチじゃね?
そうなると言い訳どうすんだろ?生産者側。
大体図書館にだって漫画あるところはあるっての(品揃えは大したことないだろうが)
貸し出しはしないがただで読みまくりだっての
何でも買うと思ったら大間違いだっての
俺は結構漫画買うほうだが、かさばるのがなぁ・・・
コミック一冊100円くらいで電子化してくれたら間違いなく買い捲るのに・・・
って絶対無理だとわかって言ってるんだがなw
この国の頭が固くて利にうるさい糞みたいな連中には絶対無理。
まぁ著作権を変な方向に厳しくして自滅するだけだろ。好きにすればいい。
408 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:03:22 ID:UZH80TFg0
>>370 > 皆が人を殺せば人殺しは正しい行為になるのか
みんながやったらなるよ?
409 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:03:25 ID:J4vF8Spw0
>>362 ケータイ小説が単行本化されてベストセラーになった例もあるし、
とりあえず人に知ってもらえる機会が増えると前向きにとらえることも
できなくはないけどね。
じつは、出版側、マスコミの側が、読者の芽を摘んできたというのもあって。
いまさら反省しても手遅れなんだけど、新書もひどいことになってるだろ。
そのうち日本も、エリートとその他大勢に二極化されて、
これまで強味とされた文化面での中間層も死滅するんじゃないかと危惧する。
ま、エリートがちゃんと育ってれば、社会としては問題ないのかもしれないがね。
410 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:03:29 ID:+PAq0dUa0
金がないなら、読まなきゃいいんじゃないか?
なんで読んでおいて、金払う価値ないとか仕方ないとか言うんだ。
>>396 まぁ落ち着こうか
まずは被害額の算出法を思い出そう、な?
>>366 仮に作者が今50円だとしたら
それだとサーバーと回線使用料がきつすぎないか?
あとデジタルへの加工賃?
ゆとりは、成長の過程で違法ダウンロードに慣れすぎてしまった
罪の意識など0
それどころか、金を出して買うやつを情弱とすら思ってる
モラル崩壊の日本、もう中国や韓国のことなど笑えない、完全に同じ民度、同類
414 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:04:00 ID:iekD0ztG0
やっぱりケータイやインターネットはなくしたほうがいいかもね。
利用料が月10万とか、パソコン1台100万とか
高額な価格設定の商品にすればいい。
そうすれば法人や富裕層のものだけになるね。
「購入厨」って言葉もすごいよな。
>>401 俺もそのニュース思い出してた。
アップロードされた漫画なんか見る気にならん
子供のころからなれてれば、平気なのかね
>>402 落としてる奴はまだ良いだろ
アップしてる奴らはトリップ付けて自己顕示しまくってるキチガイだから救えない
418 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:04:12 ID:fA8EzfZl0
明らかに数年前と比べてアニメの質が落ちてるよな。
なんとか上手い課金方法ができないものかね?
>>317 作家・・・50円
書店・・・100円
出版社,印刷所,宣伝・・250円
取次,運送・・・100円
くらいらしい
420 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:04:17 ID:Izvr+6k/0
>>340 そうかな?
表現はアレだったけど、言いたいことは真っ当だったよ。
一部の粘着が表現に難癖をつけてたけどね。
>>396 同じ人物でもスレによってコロコロ意見を変える人もたくさんいるんだから
2chの発言を真に受けられても困るな
早いところネット購入できるようにしてくれればいいのだけれど。
>>397 だったら当事者の出版社・作家に「黙認するな!」って運動しなよ
>>370 みんなが人を殺して、それを止められないなら
その上で社会システムを組み直すしかねーだろ。
現に殺人なんてやり放題。
ほとんど捕まってねーよタコ。
>>419 さすが取次、書店の邪魔しかしてないのに取り分でかいな
>>391 ページの端に「ネットへのアップロード及びダウンロードは違法です云々」な注意文が書かれるようになる時代も近いな
まぁこんなところで言いあいしてても何にも変わらないわけでして
作者がニコ厨だったらどーするんだろ・・・
おそらくネットではその行為の実害が見えにくいってのが現実なんだろうて。
それを改善する作品の質の向上をはかろうにも、それを行う時間の余裕もない。
つまり金がないと、全体が回らない。
そこに気づかないと、かわらんだろうね。
どんどん作品の質が落ち、見るものがいなくなって、廃れて、その後くらいに
ちょっとづつ改善すんじゃね?
>>362 「うお、これおもしれえな買うわ」
って流れね。知らないものには財布の紐ゆるまんしな。
431 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:05:14 ID:JuuVPmGx0
>>383 「置いとけば売れる」程度の考えならまだいい方。
自分達の為に出版社が大量返本になろうが作るのが当然という考えだから。
全体からみれば微々たる流通量だろ
宣伝費と思えば安いもの放置でおk
433 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:05:26 ID:9Ewz51f90
>>407 俺は電子化されたとしても多分紙媒体を買う。
好きなページぱらぱらめくったり、山積みにしといて
適当に読み散らかせるのが魅力だと思ってるから
もちろん、コミックスで買わなくても一度読めばいいか
程度なら電子書籍で買うかも知れないが。
週刊誌買って読んだら収録分のコミックは買う必要ないのかと同じことだわな
見本読んでも買う奴は買うし買わない奴は買わない
この記事は買わない奴を相手に違法アップのせいで売れなくなったと言ってるだけで売り上げ的には誤差の範囲
漫画が売れなくなってきているのはもっと別の問題・・・少子化、不景気、作品自体がマンネリでつまらなくなってる等の要因
435 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:05:28 ID:Ehs9N8Hz0
>>370 どう考えても、なるだろ
戦争中は皆人殺してるし、罪にもならない
どんだけ頭悪いんだよw
436 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:05:33 ID:UZH80TFg0
>>403 それ裁判やってはねられてなかった?
ゲームだっけ?
>>376 その考えは間違えてるよ、。
本屋からすれば単に返品されただけ。
自分はコピー代という対価を払った。
この間に関連性はない。
>>73 同人が容認されているのは
一次著作権者にも少なからぬ見返りがあるから
コミケで手に取った同人誌、無償のファンアートやMAD動画から
原典である商業作品(一次著作品)のファンになる人も多い
また、二次創作(同人)作家は編集者に見出され
次代の一次創作者になっていく
コミケ会場なんかじゃ、名刺差し出されて緊張する同人作家がたまに見られる
439 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:05:45 ID:4Y5vSDo10
>>1 これさ、やってるのはほとんど中国人だけどね。
嫌いだから言ってるんじゃないよ、マジな話。
新刊買ってきて、断裁してスキャナで取り込んで中文化してUPしてる。
っで、これ完全に商売になってる。
ところが、捕まるのは日本人だけ。だから、日本人中心の犯罪だと思われがち。
440 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:05:45 ID:9Ewz51f90
>>408 日本語理解できないチョン乙
日本ではならないんだよ。
441 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:05:49 ID:akOXzXQr0
>>393 アップする側じゃなくて買う側の問題ねw
ガキはアップされてるからって思って買わんということだ
一般人の大人は基本的に買うから被害が少ない
>>431 値段吊り上げのために中国の漁船が取ったマグロを海に捨てた話を思い出した
>>411 売り上げ減との因果関係が認められないなら被害額はゼロだろw
ダウンロード数×販売金額なんて意味ない
はやくタイーホ祭りすればいいのにKはなにしてるのかね
いやさ、出版業界のビジネスモデルに文句があるのも結構だし
つまらん漫画が多いってのも結構だけどさ、それが違法アプダウン許容する理由には
ならんでしょ。金払いたくなかったら読むのも我慢すりゃいいだけの話。
そもそもコピーフリーとノーコピーでの経済効果は
どちらも変わらないという実証研究が既に出ている。
よってコピーがフリーな方がその分だけ社会への便益が大きい。
アップロード反対の人間は「違法だから」以外の理由を教えてくれ。
ついでに作者の生活が云々言っている人が居るが
デジタルコンテンツをコピーする限界費用はほぼ0だから、
漫画のようなデジタルに転用する事が容易なコンテンツが
競争的な市場に於いて均衡価格(この場合は0円)に
近づくのは重力で物が落ちるのと同じように逆らえない原理。
>>370 社会がそれを必要だと認めればどんな物だって合法になるよ
アメ公の大麻なんかいい例だろ
元からデジタルデータなモノならともかく
漫画などの紙媒体は手にとって見れる事に価値があるからな・・・
正直あまり脅威になってるとは思えないんだがw
ネット通販エロ系は1社だけに集中させて買ってるな
個人情報流出のこのざまにならないよう願いながら。
450 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:06:23 ID:9Ewz51f90
>>417 ジャンプアップロードして逮捕された中3のガキも、神と
言われるのがうれしかったみたいなこと言ってたな。
451 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:06:24 ID:EcF8k3GD0
好きな作家・漫画は買って支えるしかないよ。コピー機会社に漫画がコピー出来ないように
細工してもらうとかは?お札みたく。
452 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:06:35 ID:eq1ILyYT0
なんで人の労働成果をただでもらって当然みたいなこと言うキチガイがいるのか理解できない。
バカじゃねえの?
さっさと逮捕されろよカスども
453 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:06:45 ID:6KRZtQav0
著作権なんて、たとえ「自然法」思想でも天賦の権利じゃないだろうし、
国(や政治家w・官僚w)にとって利益にならなきゃ、真剣に権利保護して貰えるわけないと思うんだけどね。
まぁ、権利なんて、むしろ国民の自由を制限する口実になる事だし、基本権以外はあんまり拡大し過ぎると、
自由の制限がキツクなって全体主義化するから、本来、国に頼らないでも稼げる方法を考えるのが筋ではあるが。
一部の漫画家を除いて、「国のお墨付きなんて要らない!」的な漫画家が多くて、
「政治に使われるのは嫌だ!」で、国営漫画喫茶とか言って反対してて、自分の利益確保は国頼みじゃねぇ。。
454 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:07:13 ID:owbPtk5CP
>>413 ゆとりの中でもその辺は割れてる
リアルでは生活レベルの違いで接点が少ないけど
インターネットだとここのように口論になることもしばしば
貧乏だから泥棒してるよ、って
親にどんな教育を受けてきたのかと思う
漫画の中にポッキー書くみたいに、サブリミナルで広告したら?
456 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:07:20 ID:Hgezt+3m0
zipスレに麻呂が現れないとは
>>444 出版社の下請けじゃないからね、警察は。
こんな些細な問題にばかり構っていられないってさ。
458 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:07:24 ID:9Ewz51f90
>>452 皆でやれば正しい行為になるとか理解不能だよ
日本人じゃないんじゃないかと思ってしまう。
('A`)q□ 紙媒体が無いと困るぞ。
(へへ 適当な4コマ漫画をトイレに置いておけないじゃないか。
まさかトイレに入るときに携帯端末持って行かないしなぁ・・・
数百円の価値もないと思われてるから落とされるんだよ
買いたいと思う漫画かいてみろよ
461 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:07:52 ID:kYqjNHBG0
>>437 ゲームを遊んでクリアしたから返品しました。っていう屑とどう違うのかな。
いや、この場合はコピーして返品ってトコか?
463 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:08:23 ID:IcpVGZxm0
日本はおろか、世界に漏れているほうがはるかに損失。
464 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:08:29 ID:UZH80TFg0
>>440 いやいや、自分の法への無理解を棚に上げて人をチョン呼ばわりはないでしょうよ。
なんで殺人が罪なのかって言えば「私もやらないしあなたもやらないでね」って合意が成立するからだろ。
その合意が存在しなけりゃ殺人でも正しいに決まってる。
>>434 誤差の範囲だから、違法UP&DLしている奴らを見逃して良いとはならない
>>459 俺PSPもってくぞwそのまま結構こもってるw
467 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:08:44 ID:kAxNpn+SP
もうミュージシャンはライブ、小説家は朗読、
漫画家は紙芝居しかねーなコレ
>>443 そもそもこちらは0だなんて言ってない
高額な賠償金が発生するシステムについてもう一度、と言っただけ
違法DLも肯定してない
ほんと、議論に勝ちたい子ってのは相手の言い分を頭の中で勝手に作っちゃうね
で、それを前提になしつけてくるから話にならない
469 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:08:56 ID:K2D9nB2z0 BE:3076093177-2BP(0)
>>454 大丈夫。徐々に割れ厨意見が台頭していくだろうから。
470 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:09:09 ID:9Ewz51f90
>>466 トイレに長いこと座っていると痔になりやすいので気をつけたし
>>460 数千円の価値があっても、今落として満足してるやつは落とせれば落として満足するね
花京院の魂を賭けてもいい
ある程度売れた漫画家は出版社を経由せず
自分のペースでネットを使って販売した方が儲かるんじゃないか?
作家個人で儲ける可能性は広がったと思うんだが。
>>458 殺人はちょっと突拍子も無いけど
公共の利益で様々な罪が免罪される事は多々あるでしょ?
その行為が当然で大多数の利益になると考えられれば合法になるのが世の常
>>399 だからこそ同人市場ってのが生きてくるわけじゃないかw
ただ、それすらも二次創作禁止見たいな感じで出版社に消されていくわけ
出版社が作者達を飼い殺す為にやってるようにしか思えんよ…
>>370 絶対になる
なぜならば「みんなが人を殺している状況」=「全ての人が人殺しを認めている状況」だから
それはその社会に於いて認められている行為であり、その社会の中では「正しい」行為である
例の出し方と言うか、前提が悪すぎ…
>>466 トイレで長居したくないわー
うっかり落としたりしたら最悪だし
>>433 もちろん好きな本は紙で揃えるんだけどね。
たまに無い?一度読みたいけどって本や、本棚がいっぱいになったら倉庫行きって本。
そういうのは電子書籍でもいいかなと。その分安けりゃなおよし。
自宅にコミック2000冊以上あるんだ・・・倉庫にも1000冊くらいある。
>>458 むしろ日本人らしいだろ
周りに合わせる国民性が
友達がやってるから俺もやるってどんどん広まってる気がする
20歳まで、インターネットを禁止する法律を作らないと
日本人は終わる
>>440 殺人肯定派が大多数になれば法律は殺人容認に変更されるだろ
何アホな事言ってるんだお前は
>>468 お前が自分の主張を明らかにしないから勝手に推測されるだけ
個人攻撃する前に書くことがあるだろ
('A`)q□
>>466 (へへ それ篭もるの前提じゃないかw
ふと、篭もらざるを得なくなったときが大切なんだよw
>>446 その”法則”を、理屈だけではなく身をもって思い知る学びの時なのですね
今は。
483 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:10:21 ID:wN6uWpYW0
政府がもっと著作権保護の体制を強化すべき
484 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:10:29 ID:HcAPSKo00
ゆとりは違法アップロードには罪の意識を持たないけど、
見通しの良い交差点で全然車が来てないのに信号が赤ならぼけっと立ち止まってるんだよね。
この意見自体は同意だけど…
ブラックラグーンの作者も黒執事の作者も、こう言いながら
過去のblogやツイッターじゃ違法動画を視聴したり、違法行為をやっている事を
当たり前のように公言してたんだよなー。
自分に害がかかったらダメだけど、自分が被害を及ぼすのは良いってのはなぁ…。
486 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:10:47 ID:LoPT3TpW0
弁護士雇って成功報酬で違法アップロード厨狩り=民事訴訟連発 すればいいんじゃね
弁護士の数は今過剰で貧乏してる人間が多いので、本気モードで働いてくれるぞ^^
487 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:10:47 ID:J4vF8Spw0
>>453 麻生の提案は、誤解されたというか、歪められて伝えられたな。
石坂敬か? 私の作品をそんなところに置きたくない、と言っていたが、
だったら石坂のだけ対象外にすればいいこと。
他のマンガ家が全員彼女と同意見なわけでもあるまい。
アメリカは、ハリウッド映画なんつー所詮大衆文化を
大事にして、評価するってのはやれてる。
そしてたしかに、後に続く連中の役にたってるんだな。
>>460 よくこういうこと言ってる奴がいるけど
価値があろうが絶対買わないだろ
489 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:10:49 ID:9Ewz51f90
違法アップロードを擁護する頭の悪い連中って、
オタクだのなんだのをよくバカにしてるが、例えば
AKBのファンなんかはCDかってんだよな。
もちろん握手券目当てというのもあるが、そういう問題は
さておき、買ってる以上買いもしないであーだこーだ
適当ほざいてる連中に非難される謂われはないわなぁ。
490 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:10:53 ID:Q4gSRSVf0
まあ要するに乞食だわな
こういうスレで真っ赤なやつはホントきもい、ほとんどのやつが犯罪行為を肯定したくて必死
俺が子供の頃は漫画を書店に置くなと世間で言われていたんだぜ
>>446 その実証実験って社会環境や対象によっても大きく結果に違いが出ると思うんだけど
むろんそれらの違いも考慮に入れた上での実験結果なんだよな?
なんか「今日のレシピ写メってただけでしょっ!」つってたばばぁ思い出した・・・
496 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:11:42 ID:9Ewz51f90
>>476 ああ、あるねぇ、倉庫いき
俺は段ボールに入れてるな、そういうのは。
もう1万冊から先は数えてないから、いったい何冊あるか
見当もつかん>うちの家
497 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:11:44 ID:UZH80TFg0
>>471 相対性理論、Youtubeで全曲集めたけどCDも買ったぜ
花京院の魂をもらおうか
>>464 そもそもその例えが不適切だな
殺人を放置すれば人間社会そのものが崩壊する。
著作権侵害を放置しても著作物が無くなるだけで人間社会の存続には何の影響もない。
的外れな例えを元に議論しても仕方ないと思うが。
499 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:11:53 ID:nYoYZVMV0
本当に面白いとか
多くのファンに支持されてる漫画ってちゃんと食っていけるだけの売り上げでてるよね
まあ、かたっぱしから逮捕すりゃ一気に消えるよ。
つぶれそうになったらたぶんやるなじゃね?
オサレ師匠はスレでも生暖かいレスとtwitterでの経緯を説明した擁護が飛び交い
しかも、関係ないヒラコーが引き合いに出されて「やつならもっと…」とか
鳥山氏や藤子氏が称揚されたりしたのだが
広江と枢の時は、何故叩き一色だったのか
結局、叩かれたのはDL肯定じゃなくて作家個人が…
502 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:11:56 ID:512QhpGm0
週刊漫画板とか、発売前の話をうpしてるやつもいたな
何のためにやってんのかわからんが
○○さんいつも乙ですとか言われるのがよっぽど嬉しいのかな
503 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:11:56 ID:fu6LtXqs0
漫喫のコスパ最高だが、マイナーなのが読めないのが難点
ぶっちゃけ違法DL問題は世界中に広がってるけど
碌に規制できない現実を見ないとな
しないんじゃなく出来ないんだよコスト的に
ダウソ厨の煽りを無視してそこから考えないと何も解決しませんよ?
505 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:12:08 ID:qa+TZtXt0
死刑でいいだろ
漫画代金ケチって罪犯す奴なんてどうせ底辺だ
死んでも困らん
506 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:12:13 ID:6p3i6NyW0
>苦言を呈した漫画家を、「叩く」声すらネットでは飛び交っているのだ。
そんな1000に3つあるかないかの声をピックアップされても
まあ違法だけどさ、利便性はすごく高いのよ
上手い職人は完璧にスキャンするからすっげー綺麗だし、
実物を両手で持って読むよりも、モニタでカチカチクリックでページ送る方が楽なんだよね実際
雑誌100円、一冊100円、全巻セット1000円くらいで公式でやってくれ
508 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:12:26 ID:f1a9rs6b0
つまらないのを棚に上げて
人のせいにするの辞めなwwww寒いぜwwwww
尾田は違法うpされようが喰ってるぜwwww
>>460 お前みたいに割れで済ませてるような奴は何描いたって買わないよ
うpした奴が逮捕される状況が続けば徐々に減るんじゃねーの?
花京院の魂やり取りしてる奴は荒木に血吸われて死ね
>>474 同人市場があることと自己負担責任すべきかどうかは全然関係ないじゃん。
むしろ適切な対比は「二次創作じゃないオリジナルで在庫負担あるいは
時間の浪費の負担を全部負ってる場合は利益も全部もらうべきだ」ってこと。
ニコニコオリジナル動画はこれに近い。
513 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:13:11 ID:PU6twech0
違法アップロードが無くなったところで金がなきゃ買えんよ
コミックスは値上げされていくと思う。
p2pやようつべでの拡散力はマイナー作品の方が弱いから
マイナーなニッチ向けの漫画を多数作る方向に動いて行く。
ネット配信なら毎週、1000や2000の漫画をリリースする事が可能だ。
質は落ちるがコピーで売り上げを落とすよりはマシということだ。
よかったなお前ら。色んな漫画を読めるようになるぞ。
絵は下手でストーリーもつまらんのが多いけどな。
515 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:13:25 ID:9Ewz51f90
>>502 アマゾンでベストレビュアーを維持するため不正投票
繰り返してた連中がいるように(システム変わって一気に
転落したが)、世の中には不正行為をしてでも皆から
注目されたいという連中がいるんだろう
そういうのに限って現実世界じゃロクデナシっつーんだが。
>>489 >もちろん握手券目当て
結論は最終的にここに行き着くんだろうね
デジタルデータのみではなく実物を購入に特典を付けるのが、商戦としては正しいんだろう
517 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:13:54 ID:FcqlnLkw0
漫画音楽ゲーム デジタル化できてしまうものはダメだな。執行猶予なしの厳罰で取り締まらないとなくならないよ。
518 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:13:56 ID:JuuVPmGx0
>>442 再販制度の為に一部を除いて返本が可能だから書店の仕入れ代って、
実際は一時立替に近いんだよ。
だから100冊きて売れたらラッキー、90冊余っても返せばOK。
書店はそれでいいよ。
で、出版社はどうすんのよって話なんだが全く考えてない。
つうか、信じられないだろうがその月のジャンプコミックスで何出るか知らず、
印刷所から問屋に来てタイトル見てから「これ100冊欲しい」と言うんだぜ。
元問屋勤務の自分が経験したマジ話だよ。
519 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:13:57 ID:UZH80TFg0
>>503 北斗の拳を10冊ぐらい3時間も抜きっぱなしにしてる奴がいたのは腹が立った
10冊も持ってかねーだろ常識的に考えて
ピンチをチャンスにか。
考えてみると、「自由にお読み下さい」と自分でアップロードしてる場合は
わざわざミラーサイトに行く人も少ないかもな。
んで、おもくそ広告を載せると。
ああでも、広告嫌う奴はミラーに流れるか。
コミックはともかく漫画雑誌は買って読もうとは思わんなあ
立ち読みで充分だ
522 :
erisuMkU:2010/09/14(火) 17:14:05 ID:zYmVILRW0 BE:676217478-2BP(303)
昔みたい本屋いかないから情報はあっぷろーど関連
アマゾンで買ってる
でも広江礼威氏の作品は買わない
523 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:14:09 ID:1kZ2x4460
>>420 出来れば無傷な人をあげて欲しかったw
永井豪さんとか・・・
>>446 コンテンツ製作者を保護しないと新規コンテンツが生まれなくなる
新規コンテンツが生まれなくなったらそれを求める人たち・極論すれば俺が困る
だから製作者をいたずらに苦しめる輩は俺にとって敵対する理由がある
法を無視しての意見ならこういう個人的な実利と感情の話にしかならんが
525 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:14:19 ID:of6DxnFo0
漫画喫茶で見ればいいんじゃね。
526 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:14:29 ID:eq1ILyYT0
いいからさっさと逮捕拘留されろこじき共。
そんで解雇されたり退学になるがいい。
それが一生ついて回る泥棒にふさわしい経歴w
ネットは違法うpは漫画だけじゃないものな
悪いとは思うが取り締まって欲しくはないな
そんなことしだしたらこのニュー即の記事だって許可なくパクってきてるんじゃないのwww
528 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:14:40 ID:KaY2NLfk0
>>510 つ 外国人(特に三国人)
いくら日本人捕まえても堂々巡り
>>508 お前には「つまらない」と言う権利すらないんだよカス。
そんなことも分かってない馬鹿。
530 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:14:43 ID:wkHzZx3W0
>>460 その数百円すら乞食のようにすがるのはカッコ悪いと思ってないんだなw
531 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:14:45 ID:9Ewz51f90
>>516 今頃は本でも特典つけるのが増えてきた
DVDとかCDとか、グッズ?とか
ま、ただああいうのはヤフオクに出品されたりするから
それもいいとは言い切れない部分がある。
結局ね
ルーブル美術館まで実際に足を運ぶか、写真集で済ませるかってのと同じ話なのよこれは
なぜ写真集が出てるのか?
なぜ写真集のコピーまで作られるようになったのか?
ここまで言えば、わかる人はわかるはず
コミケのエロ本なんか、売った当日にエロ同人サイトに上げられてるぞw
534 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:14:58 ID:PNQrswog0
>>386 地震情報とか天気予報も全部盗んでる
これらは多額の税金の投入によって精度を上げている
535 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:15:20 ID:EcF8k3GD0
やっぱり見せしめで法外な罰金とるようにするしかないで!飲酒運転も罰金で減ったやん。
>>498 存続に致命的な影響がなければ問題ないってのも極論かと
537 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:15:36 ID:p6e9EoxR0
違法アップロードの取締を強化するだけじゃなくてビジネスモデル自体考えなおさなきゃダメだよ。
538 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:15:41 ID:9Ewz51f90
>>532 写真集は金を出して買う以上、権利は果たしてるはずだが。
539 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:15:49 ID:4CWJVUs80
>>378 あれって出版社に金は入るが、作者には入らない仕組みになってるって聞いたけど
改善されたのかね
('A`)q□
>>531 (へへ DVDやCDとかも速攻でディスクイメージで配布されちゃうんじゃないの?w
541 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:15:56 ID:9Ewz51f90
>>485 人間だれだってそういうものでしょう。
車でも事故ってるの見てザマーと思ってても
いざ自分が事故られると気が狂ったように愚痴る
ものなのです。
543 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:16:08 ID:H87fwGhd0
時代が変わったのだから
商売の仕方を変えるしか無いだろ
人気のある作家はやっぱり儲かるやり方ってのがあるんじゃ無いのか?
テレビの普及で潰れた街の映画館や紙芝居が文句たれている構図と同じに見えなくもないw
逆に出版業界がネットをもっと活用する事を考えなくてどうするんだろうか?
捉え方によってはビジネスチャンスだろwww
音楽と同じ現象で違法うpの取締りを強化しても過疎化するだけだな
ネット配信による低価格化しかないだろ
546 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:16:19 ID:gwMSY/Ns0
>>532 価値を見出せない場合もあれば、旅費を捻出できないケースもあるのでは?
547 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:16:30 ID:of6DxnFo0
548 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:16:36 ID:Le4J0eyl0
とりあえず対馬の海底ケーブル切れよ。
あとシナチョウセンをBANしろ。
コミックなんてぬるいほうだろ
いちいち1枚1枚スキャンして取り込むのがめんどくせーし
違法うpの数も少ない方
相変わらずワンピはじめ、ジャンプとか売れてるし
ネットがなくともタダ読みする方法があるのに
「違法アップロードガー」なんて言っても儲けは上がらないだろ
>>446 お前が完全に「研究結果」を勘違いしてる可能性が高いんだけど……
まぁいいから、とにかくその「研究結果」の論文のリンクくれないか?
552 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:16:53 ID:UZH80TFg0
違法コピー非難とか擁護って言うより、現状止めようがないからな、違法コピーは。
デジタルなものならそれを防ぐのは容易ではないが可能だけど、アナログなものじゃどうしようもない。
片っ端から逮捕していくようにすれば無くなるものか?って言えばそうじゃないだろう。
霞を捉えようとするよりも、乗り越えるか共存する術を考えた方が早いんじゃねーの。
>>518 四民平等が始まって直後の武家の商売みたいな話だな
>>538 だから違法コピーまで飛び出してきてるのが今な訳だろ
>>533 同人誌の場合、著作物自体が著作権に触れてる場合が多いから、ほぼ黙認だな。
>>466 PSPで読めるコミック高すぎてワロタ
1巻420円前後、作品によっては1話50〜150円前後
556 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:17:30 ID:bxD/yibE0
>>543 不正流出の話してるんだぞ。
お前馬鹿だから、理解できてないだろ、話が。
557 :
sage:2010/09/14(火) 17:17:31 ID:aak65+AQ0
「ドヤ顔」の言葉を流行らせたのってやべっちだと
思うんだけどどうなんだろう?
>>123 他人は平気で(物理的・精神的に)傷つけるのに
自分がやられると烈火のごとく怒る子供がいたなあ
んで
「自分が同じ事をやられたら嫌だろ?だったらお前も他人にするな」
と諭しても、マジで「理解できない」らしい
本当、人間の思考って不条理だよ
559 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:17:42 ID:9Ewz51f90
>>539 されてないんじゃねーのかな
結局印税を払った時点でこのコミックスに対する作者への
支払は済ませたって感があるからなぁ。
だからこそ、違法アップロード取り締まりと、コミックスの価格を抑えるというのは
両方対策していかないと先がないと思うんだがねぇ。
売れてる作家ならいいが、ちまちまやってる連中はマジ大変だぞ。
>>362 以前、あちこちに貼られてた古代ローマ風呂漫画「テルマエ・ロマエ」なんかは
宣伝になって単行本の売り上げに寄与したと思うけど、あれはあくまでマニア向けで
あって、読者の大半が雑誌の回し読みであろうメジャー漫画は違法アップされると
雑誌の売り上げに響くと思う。
マジコンを批判してた奴が漫画の違法うpを擁護してたのには笑ったなw
同レベルだろうが
562 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:18:14 ID:LoPT3TpW0
確かに飲酒運転は厳罰化で減ったもんな
だからといってアルコール消費量が落ちたわけでもなし
やっぱ刑事と民事の両方向で見せしめ大量捕獲したほうがいい
563 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:18:27 ID:4CWJVUs80
>>532 美術館の絵を漫画に例えるなら、実物の絵画=オリジナル原稿で
写真集が単行本に当たるだろ
割れ厨なんて呼ぶと調子に乗るから、きちんと呼んでやろうぜ。
「数百円程度のものも買えない超絶貧乏な窃盗犯」
格好わるw
565 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:18:30 ID:zaGWwzVI0
貧乏人は買えない、買わない。
だから相手する必要ねーし、擁護も不要
DLを正当化してるのは
お塩と同じ自己愛性精神病患者、ネット脳なだけ
566 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:18:35 ID:xITbeQBa0
>>437 関連性がないなら
おまえがコピー代を支払おうが「出版社には関係ない」ので
「出版社には対価たりえない」ことくらいわかるだろうに
違法屑共死ねよ
569 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:18:48 ID:evxUdjFD0
厳罰化をもって臨むしかないな。
どんどん逮捕すればいい。
片っ端から捕まえちゃえばいいんだろうけどね。
難しいんだろうな。
571 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:18:54 ID:9Ewz51f90
>>560 2巻が今月下旬出るぞ
楽しみに待ってる
発売日は絶対書店にダッシュする
>>512 あぁ、ちょっと言い方が悪かった
その部分に関しては、同人=自己責任で売り上げや発行部数を決めると言いたかっただけ
あと、たしかにオリジナル同人もあるっちゃあるが、殆どは二次創作だろ?
有名サークルでオリジナルのみでやってますっていうところはいくつある?
>>559 コミックの価格を抑える=中間搾取を減らす
一番いいのはこれだけど、既得権を簡単に奴らが手放すとは思えんよ…
>>536 著作権と生存権を同等のものとして扱われも困るって話だよ。
574 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:19:05 ID:LN+l5oK/0
そうだとしてもある種恵まれた人間に言われると理解はできても怒りさえ覚える
だってあなた達作家には他人を卑下するほどの有り余る技術があるじゃないですか
がんばっても夢にたどり着けない人達だっているくらいなのに
私はニコニコのようにみんなの幸せを平均に近付ける概念が好きです
正当性とは時代によって変わる
>>438 それ利用して同人屋潰ししてる角川はえらい
576 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:19:11 ID:I2/INymp0
立ち読みを黙認する業界を擁護する気は無い。
ネットの著作権問題を解決した政治家が優勝
578 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:19:23 ID:1kZ2x4460
すべてのコミックスにおっぱいマウスパッドとつければ現物が欲しくなるはずだ
>>545 >>546 >>563 大金出すか安金で済ませるか、違法行為(コピー)に手を染めるかの3択の話だから
つか、なんでこんなところで躓く子が幾人も…
書き方悪かったかなぁ
>>558 ブライトさんも殴ってなにが悪いっていってただろうw。
つまりそういうことだよ。
ガツンと殴られなきゃわからんのだよ子供は。実は。
581 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:19:35 ID:O+HjaSsk0
ちゃんとお金払うから、安全で快適で高品質な
電子出版のビジネスモデルを構築してください
>>465 現実的に全員逮捕できやしないだろ。今まで逮捕した奴だって氷山の一角の一角にすぎん
交通違反してるやつらだって手が回らない状況だってのに
見逃せないという正義感は立派だが発想の転換も必要だろうな
みすみす盗まれて続けてる出版側がマヌケなんだし
お前らがぱくりニュース記事を見ながら、パクリはいけないって言ってるのが笑える
584 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:19:49 ID:k1rqpK8F0
見たら消える媒体を作らんといかん
585 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:19:52 ID:S5eXC5fq0
漫画家なんてトキワ荘のようなところで4畳半で充分だろ。
今は多すぎるんだろ、淘汰を加速しろよ。
588 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:20:11 ID:9Ewz51f90
>>572 >既得権を簡単に奴らが手放すとは思えんよ
そうなんだよね
現にマンガの復刻版なんかは、部数が少ないというのも影響
してるけど、薄いのに1000円とか2000円とか、とても気軽に買える
ような額じゃない
あれじゃあいかんわ。
589 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/09/14(火) 17:20:15 ID:Ehg9Z1rZ0
絶対に取り締まるのは無理。
とっとと安価で便利で見やすいウェブサイトで販売すべき。
DMMがエロDVDの配信でどんだけ儲けてると思ってるんだ。
単純に、出版社側の電子化対応の遅れが原因だろ。
デジタル化すれば違法コピーされる、とかびびってアナログ商売を続けた結果がこれ。
電子化が先に進んだ音楽業界見てれば分かるじゃん。
「CD売れないのは違法コピーのせい!」とか必死になっても意味が無い。
良い悪いを論じたところで、デジタル化の波は止まらんよ。
おれ最新はDLして読んで、単行本でたら買ってるよ。
抱合せのくだらない漫画にまで金払いたくないし。
それでもDLまで違法になったからNGなんだろうけど、
抱合せのくだらない漫画にまで金払いたくないし。
>>554 それがアップロードしていい理由にならないってことが本気でわかってないらしいよな馬鹿どもは
割れ厨って金も払ってないくせにまるで客のようにやたら批評したがるよね
食い逃げ犯があそこの店はまずいよなんて言ったところで信憑性は皆無なのに
データ通信料の多い奴から順番に家宅捜索すればいんじゃね?
594 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:20:34 ID:vB145chl0
多分10億円あったら違法コピーはほぼ絶滅できる。
全メディアが一丸となって撲滅キャンペーンとして各媒体の枠を
提供してくれて協力するなら実質コスト0円で可能。
俺がDLのみで売ってる作品、3本しか売れてないものでもp2pで流れてるわ
誰が得するんだよ
596 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:21:04 ID:kYqjNHBG0
>>485 でもまあ、単行本まるまる上げられてたら、そら切れるっしょ。
感情としは理解できる。
けど、それをツイッターに書いちゃう神経は理解できんなあ。
>>493 は?なんで俺がそんな運動しなきゃならんの?
まともに反論もできないの?バカなの?
海賊版は海賊漫画の影響だなすぐに連載を止めるべきだな
599 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:21:15 ID:nYoYZVMV0
>>508 ワンピースでも鋼の錬金術師でも
ちゃんとファンが支えるような作品作ってる人が食うに困っているという話は聞かないよな
600 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:21:17 ID:4GOctxKK0
DLする労力より買う労力の方が低コストになればいいのだが
難しいなw
601 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:21:27 ID:k6/fW9rR0
漫画は漫画喫茶で読むに限る。
買っても置く場所増えるし、毎日読むわけでもないし。
602 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:21:36 ID:eq1ILyYT0
いいか?カスども
お前は数百円の価値がないとか金を払う価値がないとか言えば人の労働性かをただでもらう権利があると思ってるのか?
それが泥棒の言い訳になるとでも?
スーパーで缶ジュースに100円払う価値を認めないから万引きしても許されるか?
お前らクズはどんだけ低脳なんだw
ま、言い訳は警察でしろよw
>>532 話は変わるが、現地に行くのはすごく重要だよ
目で見て肌で感じる五感で感じるため
その当時の雰囲気を知るため
風景を見て原案を自分で仕入れるため
劣化したイメージではまねにしか過ぎない
605 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:21:51 ID:UZH80TFg0
>>592 親告罪(だよね?)だから相手が黙認するなら理由になるんじゃないの?
景気よくなったら、こんな話は立ち消えになる
金持ちはしょぼいこそどろを気にしなくなるし
庶民も金余りを起こせば投資を始める
結局、不景気だから不快指数が上がりやすくなってるだけ
>>12 でたーーーーーーーwwwww
購入厨w
購入厨w
購入厨w
購入厨w
608 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:22:21 ID:1Kj2bqxx0
それでも売れている漫画は多数有る、どうしても買いたいと思うような
漫画を書けば良いだけ
>>579 というか、おまえさんがどんな立場で何を主張したいのかとても判りづらい
相手に伝わらないってのは、相手に伝える能力が足りないって事でもあるんだぞ
>>134 一理あるが、それはあくまで一面だ
「著作権は利益者の権益保護策」
その部分だけを都合よく解釈して、自己の違法行為を正当化する不届き者
そういう馬鹿が増えたからこーなった
611 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:23:02 ID:NdWtO4vX0
ブコフで105円で買えるのに、500円も出してられねーだろ
出版社は105円で売れば良いだけだよ
>>554 >女性漫画家の枢(とぼそ)やな氏も
だからこの作者は同人描いてるけど著作権が(キリッとかいっちゃうわけか
613 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:23:10 ID:4CWJVUs80
>>599 そんな日本で1年に1人出るか出ないかの、例外を基準にされても
>>342 何年経ってもこういう理論をかます奴っているんだな。
615 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:23:11 ID:QdHVoFJu0
あくまで対応してもらえるという前提で
1年限定で徹底的にネット規制を国にやってもらえばいい
売上が10倍にでもなれば権利者の言い分が正しい
とかね
>>595 買ったら糞だったから「被害者が増えないように」って理由で流されてるんじゃないのかそれw
617 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:23:21 ID:9Ewz51f90
>>600 つまり、それを考えるとコミックス1冊400円前後が適切かなと
青年コミックス系なら500円くらいとか。
もしくは、集英社なら集英社が月1000円くらいで会員募集して、
その一月で集英社のコミックス読み放題にするとかね。
1000円も払いたくないという人は、読めるものに制限つくが500円とか。
まあ出版社はまだ、ネットに対応できてないところが多いから
難しいだろうな
619 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:23:27 ID:lvSegG5G0
何でリバ原はのうのうと業界に戻れるわけ?
どうなってんのあれ
違法ダウンロードにも
「マニア層」と「カジュアル層」が合って、
後者が非情にしにくくなる環境を作るだけでもだいぶ違うと思う
深夜アニメって深夜で結構視聴率取れてるわけだけど
スポンサーがアニメ業界しかいないし
わざわざ深夜に放送するよりネットで流したほうがいいよな。
深夜は金曜土曜以外はテレショップぐらいしかやってない現状
テレビ局はそんなにやる気ないなら深夜放送やめろよと言いたくなる。
622 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:23:30 ID:vW+ch5J00
なんで賞金付けて犯人を捜し出さないのかね。
被害額の1割進呈なんて出したらプロの賞金狩りが出来るだろ。
623 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:23:36 ID:F14xzEt60
基本的にはお金出してコミックを買うが、
誰かがアップロードしてくれるのも待ち遠しい。
PCのモニターの方が迫力有るからな。
624 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:23:39 ID:EcF8k3GD0
スキャナ付きコピー機に「漫画のCopyは厳罰に処せられます。」って注意書きしたら?
>>572 ああ、そういうことか。なるほどね。
ただ出版社が著作権を理由に同人市場に圧力をかけることを
「制作者の飼い殺しが目的」と表現するのは賛成できないな。
制作者が独立してオリジナルコンテンツを配信すればいいだけの話だから。
現状は動画サイトが発達して敷居はかなり下がったけど。
それに同人市場は出版社から出される商業雑誌に依存してるから、
正規ルートが潰れると困ったことになる。
「独立した同人市場」というのは自己矛盾だからな。
必ず本家と同人に分かれる。
だから同人が現行の出版制度を批判する理由はないよ。
かなり大目に見てもらってるんだし。
626 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:23:59 ID:I0KyySPi0
以降も泥棒チョウセンヒトモドキの言い訳で引き続きお送りします↓
文句を言うなら、動きの遅い出版社に言うべきだな
アングラなユーザやDLに慣れてしまったユーザに向かって、今さらモラルに訴えても無意味だ
映像や音楽業界並に削除要請や違法サイト潰しをやるしかないだろ
自社でやる体力が無いなら行政に訴えろ
夜の公園を裸で歩いてるくせに「レイプしないでください」とかバカげてる
>>340 他の人はともかく広江さんに関してはイメージ悪くなったな。
腹立てるのは分かるし、死ねって言うくらいならまだいいんだが『膵臓癌』の意味だけは分からない。
そこを批判されても他のこととひっくるめてしか広江さん捉えてないし、部分的でも「前言の撤回はしない」と居直る。
その点は社会人としてどうかと思ったよ。あれじゃ八つ当たりだ。
違法ULのこともこうして記事になっちゃうことも、同情はするんだけど、ちょっとDQNというイメージは付いてしまった。
629 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:24:09 ID:OJ4gBGDWP
パヤオ「作家は貧乏でなければならない」
630 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:24:15 ID:ukw+HJppP
1冊100円とか200円でDL販売すればいいこと。
書店と印刷業界を断ち切れないなら、このまま出版業界ごと崩壊だろう。
631 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:24:24 ID:eq1ILyYT0
>>12 お前だけは京都府警にツーホーしといたわw
悪質すぐるからw
632 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:24:30 ID:lHx8LQPq0
自分のひいきのエロ漫画家だけは、ちゃんと買ってやれよお前ら。
>>605 親告されなくても犯罪は犯罪だろ
疑わしきは〜とはものが違う
尤も本当に訴える作家が出てきたら割れ厨どもが総叩きするんだろうけどさ
言論の自由を制限してでもp2pを規制すべきなのかもな。
何時までも金科玉条のように自由を叫んで居ては何も変わらない。
635 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:24:48 ID:HcAPSKo00
作家が生きていくためにできる事があるよ。
それは原稿料を上げることだ。
いま漫画家は、連載の原稿料ではアシスタント料を払うことすらできない。
それくらい原稿料は異常に安い。
アシスタント料を払って、同時に作家が生活できる程度の原稿料を出版社が払えばいいだけだ。
つーかアシスタント料くらい出版社が払うようにすればいいんじゃないかな。
636 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:24:55 ID:UZH80TFg0
>>590 ちょっと違う
デジタルにすると印刷、配本、本屋で働く人々が一気に職を失う
怖がってるのはそっちで失われるモノだと思う
読む側はそりゃ、安く手軽に手に入れば最高だけどね
>>599 一流ってのはその下にいる有象無象の中から現れる
一流以外やっていけないってのは、有象無象の減少を招き
そしてそれは必然的に一流の減少も招いて業界そのものの衰退につながる
一見無駄に見えても、有象無象を飼う手間ってのは必要なんだよ
電子書籍化でコミックス一巻100円にしてiTunesみたいなところで売ればいいよ
作者70円
編集10円
iTunes20円
の取り分で。これでも作者の取り分は今より増える
技術の進歩にあわせて仕組みも作り直さなきゃダメなんだって。
ただ倫理観とか違法とかいってりゃ解決するっていうような問題じゃない
>>178 むしろ外人のが酷い、つか玉石混交
日本の何十倍という人口がいて
>>178が言うような奴もいれば
日本より酷い奴もゴロゴロいる
642 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:25:29 ID:9Ewz51f90
>>635 悪いがそれは無理だ>原稿料あげろ
よっぽど売れてる作家でない限り「じゃ打ち切りにするから」って
言われてもおかしくないよ
643 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:25:47 ID:H87fwGhd0
>>556 コバンザメ業界人乙
お前の方がヴァカだから話が見えて無いだろ
世の中にはマイナーすぎて知られてない漫画家が皆に知ってもらうために自分で自分の漫画のアニメを作って知ってもらった作者もいるのにな・・・
売れてない奴はこういった売れるような努力してるのか?
そんな事よりはようKindleやiPad向けに漫画を配信してくれや
647 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:26:02 ID:nrCJi7Zl0
>>608 それだと、ニッチな分野が死んじゃうんだよね。
ワンピースのコピーが増えるだけで
>>632 うちの本棚は小説と漫画ぎっしりだぜ(ラノベは読まない)
649 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:26:07 ID:EcF8k3GD0
やっぱりスキャナ付きコピー機のせいやと思う。漫画の違法COPYは。それ以前はなかったことやもん。
650 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:26:21 ID:I0KyySPi0
>>637 便利や安さを若い頃、闇雲に求めてたら自分のつく職が無くなってたなんて
低学歴も多そうだよな、実際。無駄な仕事でいまのジジババの大半は食えてきたわけだし
651 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:26:23 ID:U373rte10
違法でもなんでもないだろw
公共サーバーに保存しただけ
pcでマンガ読んだら目が痛くね?
だから月一でマン喫行くよ
>>603 一応英語は読めるけど、英文か日本文か以前になげぇw
654 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:26:42 ID:b8DApr9M0
そんな事より電子コミック化を早くしてくれないかな
部屋に6年分ぐらいジャンプとサンデーが山積みになってる
面白くないマンガは読み飛ばすんだけど読み終わってないマンガがあると捨てれない派なんだ
>455 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2010/08/25(水) 22:15:57 ID:DM9PeqrC0
>
>>452 >同人が著作権侵害行為だからじゃないの
>新刊のように身内で仲良くやってるならいいけどね
>514 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2010/08/26(木) 12:14:08 ID:WcJSlh7e0
>
>>455 >この前この人のジャス学のエロ同人売ったよ
きちんと身内作品以外のエロもやってた
>318 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2010/08/24(火) 19:48:49 ID:JiBSrk++0
>広江がツイッターで「俺の漫画をzipで上げてる奴はすい臓がんで死ね」とつぶやいてヒラコーが同調した
>↓
>「正論、割れ厨は死ね」「すい臓がんで死ねとか軽々しく言うのはちょっと…」などの周囲の反応
>↓
>しかしほどなく2人がyoutubeの違法に投稿された動画を普通に楽しんだり
>著作権を侵害した同人誌を作って売ったり
>近況漫画で「HDDいっぱいのエロ画像と同人誌」云々と描いたり等のダブルスタンダードが
>次々発覚してプチ祭り
他人の著作権なんてしった事ではないが、俺のは絶対許さん
657 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:27:05 ID:JuuVPmGx0
>>617 ネット対応出来てないんじゃなく、
流通ルートに人数が多い為に反対されてやれない状態。
出版社だってデータなら在庫持たずに済むんで全面切り替え出来るならしたいんだよ。
658 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:27:09 ID:UZH80TFg0
>>633 親告罪は親告されなければ犯罪じゃないっしょ?
良くないことだけど仲間内でやってる分にはまだ大目にてもらえたのかもしれんが
おおっぴらで大量では流石になぁ
先手の打ちようが無いから後手後手になるけど、粛々と取り締まっていくしかないわなぁ
>>602 >スーパーで缶ジュースに100円払う価値を認めないから万引きしても許されるか?
「無から有を生み出す装置」を使って缶ジュースを作ってるだけだし
スーパーから缶ジュースが無くなった訳じゃない
>>604 同意
写真だけじゃ、よほど出来のいい頭をしてない限り凹凸がわからんよね
匂いと見物客の客層を見ることも重要
>>609 こちらの能力の不足を指摘しながら、こちらを理解することもまたできないとか言われてもね
能力が不足していることの証明は、あなたが理解できないという一点な訳だ
行きずりの関係しかもたない相手に、理解を得てもらうための労力を注ぐ訳ない
そうは思わないか?
>>644 そりゃ結果論だろ
それを実行して成功できる作家がどれだけいると思ってんだよ
>>635 漫画業界ってのは一部除いて徹底的な買い手市場で、
劣悪な待遇でも漫画家志望や連載希望者が殺到するんだから変えるわけないな・・・
本当に作家確保に困ってるマイナー雑誌しかやらないだろう
664 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:27:41 ID:IcpVGZxm0
>>581 ただし、世界共通のフォーマットがいい。
地デジがB-CASなんて変なものはさんでるように、
日本のフォーマットは提供者の側におもねすぎていて信用できない。
アジア行くとすげーよ、海賊版が。
何億泥棒されてるんだよ!ってくらい、現地語で出回ってる。
本当は、日本は一緒になってパクッてる立場じゃないんだって実感する。
ま、内弁慶すぎる提供者側もおかしいんだけどね。
講談社とかサヨクな論調の出版社はガンガンやっちまってかまわない。
制裁だ
666 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:28:07 ID:3GDXz3qL0
英字バレなんかやりたい放題だよな
>>604 それをいうならミロのビーナスを「知る」為には発掘現場に行かなきゃ行けないだろw
ルーブル美術館と言う歴史上の名作たちを詰め込んだ劣化した風景をみて満足するなら
写真集という劣化した存在をもって満足することも良しとするべきだよw
>>625 確かに製作者が独立してオリジナルコンテンツを配信することが一番の理想だね
ただ、大手出版社に勝てるのか?と言われた時に何人がイエスといえるだろう?
出版社による独占状況の中で1人で立ち向かえる?といわれたら、まぁ、無理と答えるしかない
一番いいのはある程度の規制とある程度の緩和による商業雑誌と同人市場の共存
商業誌でかいていて同時に同人もやってる作者も結構いるのも事実
668 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:28:13 ID:4CWJVUs80
>>639 編集になりたがる優秀な奴がいなくなると思う
結果的に作品のクオリティも落ちる
編集が変わった途端に、つまらなくなる作品ってかなりあるし
669 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:28:18 ID:eq1ILyYT0
>>627 はぁ?
なんで夜の公園を裸で歩いていることになるわけ?
モラルに訴えてねえしw
「逮捕されろ」って言ってるんだよ。
これはたとえるならリンゴを満載して青森から大阪にトラックで売りにきたら近隣住民に商品を奪われたって話。
どう考えても売り手に過失はない。
そんなこともわからんテイノウは氏ね。
670 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:28:31 ID:9Ewz51f90
違法アップロード擁護の連中のいいわけがムチャクチャで
笑えるな
お塩をバカにできんぞ
671 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:28:59 ID:+BcBbdv/0
ネットで漫画読む!?
買うだろ普通。需要をまったく感じないけど、需要あるもんなんだな。
672 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:29:09 ID:GTczBHp70
あ! いいこと考えた!!
673 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:29:16 ID:EcF8k3GD0
一度ダメもとでキヤノンやエプソンを提訴してみたらどう?
674 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:29:28 ID:9Ewz51f90
>>663 こんな、出版業界が大きく落ち込んでる状況でも、マンガ家になりたい
人達は多いようだからな
やめとけ、同人誌で創作ジャンルにいた方がまだましだよと言いたいところだがw
675 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:29:29 ID:k6/fW9rR0
スキャン出来ない様な特殊なインクとか、媒体とかそう言うのはないのか?
違法コピーとアップロードをかっこよく叩くマンガとか書けよ
出版社は民衆の啓蒙も使命だろ?
悪いことだとさえ思ってない奴らには教育が必要
コピーのやり方やDLサイト紹介してる出版社も締め上げろ
コンビニで手に入るような気軽さで情報が手に入るなら
みんながそれやっても文句言えねえだろ
自分らで自分の首締めて、バッカじゃねえの?
すごい根っこのとこで解決法出すとすると
プロパイダに転送量監視させて全ての個人ユーザーにある程度の上限を課す
ムービーとかの大容量コンテンツは、権利者にきちんと金の行くシステムを構築したとこからDLする分には
アップしてる業者側から、こんだけDLしましたよって証明出してもらってその分プロパイダの転送量枠を広げてもらう
ってあたりかねぇ
コミックの吸い出し画像なんか大した容量にはならんから対策としては不十分かもしれんけどこれでたぶん無差別なP2Pは殺せる
P2P殺せば後は鯖にうpする形ならアップロードした者を捕まえればそれで解決
678 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:29:49 ID:A6oWZIwZ0
679 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:29:50 ID:dQ/rwTEa0
立ち読みから漫画家になって漫画家になったら買えの一言だっけ?
よくそんな言葉が出てくるな、と思いました。
>>634 今までだって違法UP&DLは放置されてたわけじゃなく
一つ一つ潰されて来たけど、その度により逮捕し辛いシステムに進化している
p2pを完全規制しても「1次配布者は国内からメッセやFTPで海外に送信」するようになるだけで
辛うじて違法UPする人間を捕まえられてる現状よりさらに悪化するだけだと思う
681 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:29:55 ID:I0KyySPi0
著作権に関してだけはユダ豚を見習うべき
何百億とかふっかけてやればいいんだよ
それで一家離散や人生終わっても自己責任
日本の自己責任論は中途半端だしな
682 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:29:58 ID:U373rte10
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l 漫画家風情が分を弁えろ 糞が
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
とりあえず、人を叩いてもいいのは自らの黒歴史ノートを晒されてもいいやつだけだ、と
そんなことをイエス=キリストもおっしゃってた
>>663 でも、週刊誌の投稿漫画の紹介見てるとさ
少しづつだけど確実にクオリティー下がってきてるよ
これならコミケの連中のほうがうまいじゃん、みたいな…
>>12 しかし購入厨ってひどい言葉だよな
最初に言い出した奴誰だよ
>>651 不特定多数の人間に読めるようにした時点でアウトじゃねーか?
686 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:30:11 ID:9Ewz51f90
>>675 それすっと多分ジャンプが1冊1000円くらいになんぞ。
>>668 そうやって優先順位を考えて綱引きするしかないだろうね
>>637 そりゃ何かが発達する過程で必然的に発生する現象だからな、それが嫌だからと言って発信元が旧態歴然としてユーザーの要求を無視
し続ける訳にもいかないだろ。
紙媒体は何が困るってその置場だからなぁ。
690 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:30:29 ID:owbPtk5CP
日本人 vs 盗人三国人
>>656 割れ厨を叩くのは割れ厨という見事な方程式だなw
実際、割れ厨を叩いてるは殆ど割れ厨だろうね
かってまで読みたい漫画がないけどP2Pで落としてまで読みたい漫画はもっとない
外人ってアニメは違法視聴しまくる癖に
数千円するフィギュアは普通に日本から輸入して買ってんだよな
フィギュアはコピーできないからね
694 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:30:48 ID:UZH80TFg0
>>645 音楽家や物書きや写真家がデジタル時代の商売モデル作ってるんだから絵描きも努力しろよ
だからお前らは貧(ry
>>670 本気で言ってるわけじゃないだろう。
本気で言ってるとしたら、いろんな意味でお塩脳だわ。
>>671 そりゃ日本人だったら本屋で買えばいいけど、海外だと国や地域によっては買えないからな。
正式な現地語の翻訳版なんていつ出るかわからんしな
>>14 iTunesで売ってる漫画に、そう言うのいっぱいあるよ。
698 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:31:16 ID:xjurtmH/0
日本人同士で争うのはやめようや
今後外貨を稼いでくれるかもしれんのに
699 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:31:20 ID:XyWKxUkg0
またレンホーか
701 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:31:47 ID:9Ewz51f90
>>696 だから、がんばって日本語覚えて、日本語のままの
コミックスを買って読むという外国人もいる
アマゾンで買えるからな、もの自体は
盗撮できない3D映画のように、スキャンできない漫画を考えるしかないんじゃね
スキャンできない特殊印刷を開発するしかねーな
人気のある漫画は売れてるんだからいいだろって意見はものすごく危険
電子書籍なんか、
もっと安く出来そうだけどな。
なんで、一般の書籍と同じくらいの値段なんだ?
返品もないし、在庫も不要だし、流通も関係なさそうだし。
実際、返品って結構すごいんだよな。
コミックではないけど、
納品150万部しても7万部が返品とかだしな。
そういうのを廃棄したりもするし、委託倉庫に在庫も持つし。
不良を改装して出せる本は1割弱とかさ。
電子書籍だと半額以下にしてもいいと思うがなぁ。
707 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:32:12 ID:CDrv8sYe0
>>437 お前の理屈はあれだな
万引きした物の代金を賽銭としてかドブにか知らんが毎回捨ててるから
対価は支払ってるって主張する
捕まった往生際の悪い常習万引き犯のクソババアと一緒だな
>>667 でもさ、大手から離れてオリジナルを公開できないってことは、
要するに「大手に協力してもらうしかない」ってわけで、
それを「飼い殺し」と表現するのは変なんじゃないかな。
確かに、公告などの面で個人作家は不利だけど、
それを承認した上での個人経営だと思う。
印刷屋だって中間搾取じゃない。
同人誌でもちゃんと印刷屋は給料貰ってるし、
作者がボランティアでやってない限りそれが同人誌の値段に加算される。
輸送費だってそうで、同人作者が負担してるのを出版流通の場合は
運送屋が代わりにやってるに過ぎない。
書店は会場と売り子。
現状の出版流通は、「作者がやりたがらない部分を他人がやってるから
コスト高になってる」だけであって、中間搾取ではない。
>>683 実際コミケで有名になった奴らを出版社が連れてきて連載させるってのはよくあるルートじゃないw
>>696 因みにニューヨークの某書店では漫画の値段が日本の2倍と考えるといいよ
エア便のものはだけどねw
710 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:32:23 ID:dKHdjfjf0
711 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:32:28 ID:eq1ILyYT0
>>660 はぁ?
そんな装置ねえよw
バカじゃねえの?
スーパーから缶ジュースがなくなったことがわかんねえのか?
一からか?一から説明しないと駄目か?
というかそれが泥棒の言い訳になるのか?
死ねよマジで。
712 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:32:31 ID:OJ4gBGDWP
世の中に影響を与えるような作家は一割にも満たないから
その他大勢はフリーペーパー感覚で読み捨てされてりゃいいんだよ
ネットでわざわざ宣伝してあげてるのに、
文句言うとは利権ゴロはマジでクソだな。
P2P止めても、買う作品は買うし、買わない作品はかわないな。
止めたから代わりに買った作品なんて無いかも。
見れるなら見る、見られないなら別に見ない。
716 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:32:48 ID:3GDXz3qL0
規制ガチガチのiTunesでの販売とか最悪だろ
>>661 あなたが、伝わらない理由を相手の能力不足だと言っているから
双方の能力が求められるという意味で言ったんだけど、どうやらあなたの能力も足りなくて伝わらなかったようんだね
718 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:33:00 ID:9Ewz51f90
>>704 コピーすると「COPY」という文字が出るのとか
偽造防止策はいろいろあるよ
だけどそれをマンガ雑誌にいちいち使ってたら
コストが高くなってしまう。
>>676 そういうことすると作者の神経を逆なでするように即行で放流する馬鹿が出ると思う
>>338 > ってかさ、古本屋をどうして違法化しないんだ?
そうすると、中古自動車屋も古着屋も骨董品店も全部、違法になっちゃうよ。
現在の運用は、
・昔からあるような業態のいわゆる「古本屋」は、明らかに合法。
・自称「古本屋」であっても、運用形態を「実質的な貸本屋」とみなすことが
できる業態のものは貸本業として違法となり得る。
(マンガ喫茶も貸本業者という扱い。)
というふうで、ブックオフ等は後者とみなして摘発される可能性もあった。
著作権法上の話なので、権利者と民事的に合意に至れば(以下略
>>706 え?MMORPGの衣類は一着2000円とか3000円とかしますよ
売れるからだろ・・・足元見られてるわけです
722 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:33:33 ID:nrCJi7Zl0
>>670 文句を言っても、問題解決にならないだろ
ここで言われているのは、本心ではないんだよ
だれもが、好きな作品は買って評価したいんだ
Twitterやmixi自体の話になるけどさ
大体、叩かれるやつはみなツール使い方がおかしいんだよ
同好の士で集まって、あれやこれやたわいない話をするはずが
なんでオフィスの話をプライベートにもちこんだり、人の集まる場所で愚痴ったりするのか、と
集まった方は???だし、見てて面白くねぇっす
公私の切り替えがおかしいんじゃないのか、と
ID:E7pL2ibQ0
犯罪自慢してる頭軽そうな奴ってどこにでもいるんだねw
725 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:33:56 ID:9Ewz51f90
>>710 出版社にもよるが、週末・祝日はきっちり休みを取り
年末年始も作家だけ働かせて自分達は仕事納め・仕事始めを
やる出版社はあるぞw
ちくしょうめ
726 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:34:01 ID:I0KyySPi0
割れを公開する連中はちょっと病気入っててさ
一種の自己表現と思ってるふしがあるんだよな、笑っちゃう話だけど
自己実現でもいいな、まったく意味不明だけど捕まえてみると実際そう
常習者は一種の精神病
727 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:34:12 ID:nr/q4PgG0
つーか
紙の本は邪魔になるだけだから
電子媒体で売れよ
>>718 真面目に買ったチケットに「無効」って見えてて気分悪いよ
コミックに書いてあったらそんなもん二度と買わないw
729 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:34:59 ID:yspwRlH40
Youtubeのアニメのストーリーミング視聴は合法です。
ダウンロードとアップロードはアウトです。
>>676 速攻でコピーされて
2chでセリフ改変画像が回ってあっちこっちでネタにされて
作家は嫌われて作家生命終わるだけだと思うけど
誰が得するんだそれ
>>711 遺伝子組換えでIQが70くらいになった天才チンパンジーの書き込みだろ。
そうむきになるなよ。
732 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:35:02 ID:3GDXz3qL0
>>710 芸能人のエッセイなんか編集いないと読めたもんじゃないぞ
漫画家はそこまでバカじゃないけど
いいからさっさと潰れろ。
まともにコストダウンしねぇクズ業界なんていらねぇから。
>>727 電子のみにしたらしたで、「読み終わった後売れない」とか言って叩かれるのよね
ゲームがいい例
735 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:35:33 ID:UZH80TFg0
>>645 儲けようってヤツが作らないで誰がそんなモノ作ってくれるんだよw
方向としては電子ブックにして安く提供するしか無い
違法コピーなんかに対しては、ある程度のガードを入れるのはよいけど
利用者に不便を押し付けるようなものだったら反感は買うよ。Bカスみたいにね
そおだ、回線を遅くすればいいんだ。
10Mバイトおとすのに3日ぐらいかかれば、嫌になるだろ。
738 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:35:50 ID:9UEEbi/M0
こいつの漫画なんかULされててもDLもしないだろ
買う価値があるものはワンピースなど売れてる
結局CDと一緒で買ってまで聞くほどの価値もなく
売る努力もしないでお前ら買え!状態の殿様商売してるクセに
売れないのを違法DLのせいにしてるだけだろ
漫画等やなんだかんだ言って紙のものの方が良いし
電子だと一発でプロテクト解析→放流
だろうからなあ・・・。
>>650 「機械がオラ達の仕事を奪うだ!」って昔からあったよね
テレビでLED電球の工場を映してたんだが、まだ工作機械が無いから今どき手作業なんだぜ
アナクロだからこそLED電球は高い値段がついて、組み立て要員の職を産み出してくれる
でも皆安さに目がくらんで、そこまで考えないんだよなあ…
741 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:35:57 ID:IcpVGZxm0
もう漫画紙面み透かしが入る時代かな。
スキャンするとCOPYってウザいの。
742 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:35:57 ID:9Ewz51f90
>>732 本の内容はどういったものですか、と聞かれて「まだ読んでないんで
わからないです」と言った松本伊代のことですね、わかります。
743 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:36:00 ID:4CWJVUs80
>>683 コミケの同人誌の方がマシに見えるのは
既存の作品のキャラをぱくってるからだろう
世界観・ストーリー・設定・キャラデザも自分で考える必要無いんだから
同人誌でのみ上手い彼らがプロデビューして、オリジナルで勝負せざるを得なくなった作品が
君の言う「クオリティーが下がった作品」なんだと思う
>>721 MMOの〜ってすごく一部じゃないか・・・
745 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:36:20 ID:HcAPSKo00
漫画のアシスタントを出版社が社員にして、
それぞれの漫画家に派遣すれば、
漫画家がアシスタント料を払えないという事態はなくなる。
漫画の原稿料は漫画家ひとりが食うためには充分だから原稿料を上げなくても済む。
漫画家が生きていけるだけの収入があれば、漫画文化は衰えない。
746 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:36:22 ID:gwMSY/Ns0
747 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:36:26 ID:wkHzZx3W0
>>706 こういう違法がまかり通るとなかなか進まん
それ以外にも紙も流通も使わないからエコになるんだよな
748 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:36:28 ID:nrCJi7Zl0
>>726 でも、それを求めたり、利用するヤツがいるから
発信するヤツがいるんだよ
まあ、そうなんだけど毎回記事がここ止まりだな。
記事なんだから、価格格差や国ごとの著作権の取り扱い等、多角的に書けばいいのに。
これじゃ、メーカーから金貰って記事を書いてるようにしか見えないな。
750 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:36:46 ID:E7pL2ibQ0
昔と違ってインターネットが復旧しているから
情報はただ同然にまで価値が下がったよ。
昔のままではダメだと思う。
ゲームだってタダになった。
漫画や音楽だってタダにするのが当たり前。
>>727 そっちの方が自然にもやさしいよなw
在庫をかかえることもなくなるし
steamやitunesみたいな大規模な管理ソフトを日本人が作れるともおもえんがw
752 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:36:51 ID:I0KyySPi0
>>733 この手の輩はタダでも泥棒しても文句言ってくるけどな、実際
>>709 コミケって青田買いするのには最高の場所だよね
著者の絵柄、趣味志向、刊行スピード、人気等々、全部わかる
>>717 能力不足は百も承知だ
ただ、貴方の上から見た物言いが気に食わないので
シロッコの物まねですか?
ようんだね
>>743 叩き台はあるから、あとは…ってことか
確かに労力的には少なくてすむからその分絵のクオリティーに傾注できるんだね
作家は赤貧じゃないと冴えないだろw
755 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:37:32 ID:9Ewz51f90
>>745 それすると出版社またいで仕事できなくなるからね>アシ
中にはいろんなツテであちこち行く人もいるから。
>>718 コピーすると最後の1コマだけ真っ黒とかでいいんじゃね
悪魔で視聴者DEATH☆
こうですか?分かりません。
758 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:37:42 ID:VbgqqVwt0
お前ら万引きには厳しいのに違法ダウソは擁護するのな
万引きもこんなのにこんな価格はおかしいと思い盗んだら擁護するのか?
お前らの薄っぺらい正義には辟易するよ
人の事をネトウヨだ、ルーピーだ、言う前に鏡を見ろよ
>>737 nyを知っていれば、そんなレスしないw
感覚的には老人の「金はあるけど買うのがもったいないから万引き」と同じだよね。
まあ国内がどうなろうが海外は違法アップロードだらけだけどな
海外サイトに接続禁止でもするしかないんじゃないの
762 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:38:12 ID:eq1ILyYT0
>>713 バカかお前は。
商品を買う必要がなくなる行為を宣伝とかwwww
氏ねキチガイw
>>733 何様だよお前はw
買えないのなら読むなカス
この窃盗やろうがw
コピー読んだら10日以内に死にます貞子プロテクトでも作るしかないなw
>>741 電子透かしを入れて
ソフト側ではじくのもアリだとは思うけど
まぁ対応するソフトが必要だけどな
出版業界なんかいずれ淘汰されるんだから早めに切っとけ
766 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:38:34 ID:9Ewz51f90
>>756 俺もそれ考えてた
最後の数ページだけ、とかな>偽造防止インク
でも多分それは製本の仕組み上ムリだわ。
結局難しいんだなぁ
>>662 その作家共は知ってもらうための何かを実行したの?
あの作者は何かしらの「行動」を起こした、だから「結果」がついてきた
勿論全然来なかったかもしれない。でも動いたことによって多少でも読者がついた
マイナーな漫画家や売れてない漫画家の中で失敗を恐れず頑張った漫画家がどれほどいるの?
769 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:39:04 ID:+IFqqnuQ0
でも、電子書籍だと間違いなく寡作or地味だけど面白い作家枠が
少なくなるんだよな。
みんながみんなワンピースを読みたいわけじゃないわけで。
百名哲とか、落合尚之とかも読みたい奴もいるわけですよ。
雑誌でついで読みでファンがじわじわ広がる奴とか、
または圧倒的な人気はないけどもついで読みで生き残っていける奴とか。
770 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:39:14 ID:UZH80TFg0
>>758 叩いて違法アップロードがなくなるんだったら俺も率先して叩いてるよ
771 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:39:17 ID:dKHdjfjf0
>>725 まあ待遇は会社規定なんだろうけどw
でも作家のネームをイジリ倒し売れれば編集サマサマ、売れなければ打ち切り。
異様な業界だよねw
772 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:39:35 ID:UUH0AZ0w0
まぁ電子書籍なんて目がチカチカするし
お前ら程携帯触る時間もPCの前に座る時間も少ない俺は
本買ってやってるから崇めろよ、糞ども。
>>738 そんな意見がまかり通ったら漫画業界つぶれるぞ
>>667 公開できないんじゃない、生きていけないんだよw
因みにうちが中間搾取と言ったのは出版社であって、印刷じゃないぞ?
>>720 例えば、著作権じゃないけど、ある程度の時間が経てばプレミア古本という形にできるんじゃない?
ブックオフが売ってるのはいまだ現役で書店に置いてある本なんだし
それに立ち読みも違法化したらいいのに…
売り上げガタ落ちするのが目に見えてるけどさw
昨日
メガネのピザ風味高校生が漫画週刊誌を読みながら登校してる姿を見て
お前らの後継人材は頼まなくても勝手に増えるんだと実感したわ
いつの世も堕落していく者は自発的に堕落していくんだよな
776 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:39:51 ID:HcAPSKo00
>>755 社員にすればそんなフリーターみたいな生活しなくていいべ
777 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:39:55 ID:1dmRMeunP
最近は言わなくて良い事を言うやつが増えたな多重の意味で
>>123 でも面白いのは似たようなことをしてる万引き中学生とかに対しては死刑にしろとか言ってるんだよな
マジで訳わからん精神構造
ハッ…!?
スキャンされにくいように、雑誌の用紙を凸凹ざらざらにすればいいんじゃね?
ネットで配信しろよ。バカ。
781 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:40:16 ID:ctVp6Bg0O
>>198 エロ漫画の場合は単行本が大ヒットしても1万部の世界だからそりゃ必死になるというもの
しかし違法アップロードにしても一般向けは逮捕の事例もあるから今後は言うほどアップロードしてくる人間も減少していくとは思うが
逆に同人物の場合。オリジナル作品ならともかくパロディ系のエロ同人なんかは罪悪感も無くアップロードしてくる連中は後を絶たないだろう
『訴えられるもんなら訴えてみろ。その代わり立場が危うくなるのは俺よりアンタの方だぜ』と言わんばかりに
>>668 金の配分はともかく、印刷・運送の費用は電子書籍化ではほぼ0にできる
コンテナ化の費用は出版社からネットサイトに移すと、作者・編集の取り分はこれまでよりも増える
読者も安く手に入り、ウマウマ。わざわざ割るよりも手軽なので、割るより買った方が安くなり、作者もウマウマ
泣くのは出版社・クズ編集、書店、印刷会社、あと運輸会社も多少は痛むかも
つか、デジタル媒体で一作10円でいいよ。こんなもん、それくらいでいいだろ。
きっちり著作権持ってる人間だけに回るようにすればそれだって十分すぎるだろ。
784 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:41:06 ID:9Ewz51f90
>>776 違う違う
そのアシが背景めっちゃうまい人とか、これがかける、っていうので
あちこちから要望ある場合もあるんだよ
アシ情報で別のアシを紹介したりとかもあるからね。
中にはプロアシといって、アシスタントの仕事だけで食ってく人もいるし。
だから社員にすると逆に仕事制限されちゃうかな。
>>779 光にかざすと肖像画が出てくるように透かし入れようぜ!
>>779 デジカメで撮影してうpする奴がいるからあんまし意味ないような
生きていけないなら違う仕事しろよwww
電子書籍が流行らない一番の理由は、どんなに強固なセキュリティを施しても、
PrintScreenキー一つで突破される所なんだよなw
iPadやキンドルは画面キャプチャはできないのかな?
今食っていけてるのが不思議
一部を除いてゴミだろ
791 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:41:38 ID:Bjz8NxNG0
最近はソク読みとかヤフーコミックス登録して買って見てるなぁ
部屋一杯にならないし昔は落としてみたこともあるけど売れてない漫画はなかなか集まらないんだよね
漫画喫茶行って読んだほうが早いしw
違法アップに文句言ってても1銭にもならないと思うから、ソク読みやヤフーコミックス利用して少しでも稼いだほうが前向きなんじゃないかな?
>>767 何人がやったかなんてわからんよ
その行為を実行した作家ってのも俺は知らないし
自発的に宣伝しようなんて思う作家はそりゃ貴重だろうがさ
だからといって頼んでもいないのに違法にアップロードして
「宣伝してやってるんだから文句言うな」なんて罷り通るわけねえだろ
793 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:42:08 ID:UZH80TFg0
冨樫のように仕事をサボる奴が出てくるから、コミックは売れなくていい
>>745 それって確かにある意味理想的な環境かもしれないけど
それを行うには、成功して売れた作品からの印税を削ってアシ代や生活保障費に充てることになるわけで
一歩間違えば漫画家が今よりも完全に出版社に飼い殺されるだけって事になるぞw
796 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:42:21 ID:I0KyySPi0
>>781 エロ同人はもうアフィ目当てに違法DLサイトがおおっぴらに乱立してる
ありゃ文句言いづらいからね
ただ連中もわきまえててオリジナルは同人であってもほとんどUPしない
まあ人気ないってのもあるんだけど
商業オリジナルはなんだかんだ言ってもキチガイとガキしかUPしないね
でもおそらく電子化は進むだろうね、世の中的に。
携帯端末が増えるだろうから。
そちらへの要求は確実に増える。
どうせ、挿絵も3Dになるだろうしw
問題は、そっちにどういう風にゆるやかに移行して行くかだろうな。
798 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:42:45 ID:I2/INymp0
短いスカートでふらふらしてて『パンツ見ないで!』と言われても
みんなには、見ちゃ駄目だぞ ぐらいしか言えんだろ。。
>>758 それだけ違法うpやDLが当たり前になってしまっているんだろう
やってる奴らは悪いことしてるなんて意識も吹っ飛んでるんだろうね
で、そういう奴らに限ってマジコンとかは非難するんだよな
そもそも売れる漫画はちゃんと売れてるんだからって意見がもうね
売れてる売れてない関係なく違法うpやDLはいけないって話なのに
ジャンプが出した声明見ても分かるだろ
見習えばいいのに
マジコン使用者を一斉摘発 全国223人を逮捕
警察庁違法ソフトウェア対策特別捜査本部は3日、不正にゲームソフトをダウンロードし、
マジコンで使用したと見られる223人を全国で一斉摘発、著作権法違反の容疑で逮捕・補導した。
検挙者の多くが中高生ら未成年であったため、今後は保護者の監督責任を追及し、
悪質な場合は著作権法違反幇(ほう)助の疑いでさらに逮捕する方針。
警察庁の発表によると、今回逮捕・補導されたのは全国35都府県にわたる223人。
検挙者は11歳の女子小学生から46歳の男性会社員まで広く、最も多い年齢層は中高生の167人で
全体の8割程度を占めている。
また、警視庁は同様の疑いがある約2000人についてもすでに個人を特定しており、
マジコンを違法に使用している裏づけが取れ次第、追って逮捕・補導していく。
「マジコン」とは、正規に購入したソフトをバックアップするための機械のこと。
しかしこのような名目上の目的で使われる例は極めて少なく、
実質的には不正にネット上からダウンロードしたソフトを起動するために使われている。
現在マジコンは「ニンテンドーDS」用のものが大多数を占め、マジコンと言う時は DS用を指す場合がほとんどだ。
美味しんぼとかもあるのか?全巻とかいくつまであるか知らんが。
802 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:42:58 ID:9Ewz51f90
>>791 ヤフーなんかはまずネットで公開、人気ある順からコミックスにしてるね
俺はネットの方は読んだことないけど、そういうコミックスは大体外れがない。
少し高いのが難点だが。確か500円以上したような
>>794 漫画家って貧乏な方が良い仕事するよな。
あまり銭を与えない方が良いと思う。
お前ら、手前が金払うのはイヤなもんだから平気で違法行為やって、しかもそれを正当化しようとする。どのツラ下げて人のこと批判したりしてんだ?
結局、匿名なら何してもOKだと思ってる腐った性根モロ出しなんだよな。クズどもめ。お前らが真っ先に死ねよ。
よくわからないでアングラなものを弄ってるヤツが増えすぎたよな
P2Pにしたって雑誌で普通に使い方とか紹介してたりするし狂ってる
806 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:43:31 ID:3GDXz3qL0
>>782 雑誌にはなにか付録付けて売ればいいじゃね
買わないと手に入らないんだし
>>770 叩いても万引は無くならないからって、万引き擁護して店側避難しちゃダメだろ
>>797 もう、電子漫画はかなり浸透してるって話だけどな
市場規模の正確なデータは見た事無いが
809 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:43:41 ID:A6oWZIwZ0
でも結局は
泣いてもなくならない。
進化しかないって。
違法を無意味にするしかない。
みんなが欲しい物を手に入れやすいようにして
納得出来る値段とかで
そうすれば違法はまあ、なくならないけど今よりはマシじゃない?
810 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:43:43 ID:9Ewz51f90
811 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:43:45 ID:wkHzZx3W0
違法アップロードを減らしたければ、出版側で電子書籍化を進めるのが一番。
・・・とはいえ、実は違法アップロードで被害が発生しているのかどうかさえ
まだよく分かってないんだけどね。
ワンピは今史上最高くらいに売れまくってるけど、今一番違法アップされてる
漫画も間違いなくワンピ。これで違法アップロードがなくなれば、史上最高記録の
更に倍売れるようになるかといえば、そんなことは全くないわけで。
出版側が電子書籍化に後ろ向きなのも、それが原因なのかもな。
本業の販売に影響がないなら、無理に電子化を急ぐ必要もない。
>>785 よし、作者の顔が浮かび上がるようにしよう
ジョジョやみつどもえは売り上げUP、エンバーミングは売り上げ減っちゃうかもしれないが
俺はかまわず和月の本を買うぜ
>>786 デジカメ画質で我慢できる子には対策なんて講じようもないな
>>1 ブラクラの作者は死ねばいいのに、とかじゃなかったっけか
>>762 いらないもんを要らないっていっただけだけだが?
つか、欲しいものには金は出すわいw
無用なものには一銭も出したくねぇけどなw
あ?そんとも中間の無駄な位置で仕事してるお方ですか?www
816 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:44:22 ID:OJ4gBGDWP
面白いものは集中的に売れて
面白くないものは徹底的に売れない時代になったね
いい事だ
>>799 ぱくり記事みながら、違法どうこういってるお前も同レベルなんじゃないの?
818 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:44:31 ID:I0KyySPi0
>>800 いずれ一斉摘発するよ、おおっぴらな連中だけだろうけど
泳がされてるだけのババ抜き状態だから
警察がお腹いっぱいかどうかだけ
>>782 泣く人がいると分かってて、ウマウマとか言うんだもんな…
エコとか削減とか、経済に痛手だと分かりきっているのに
まだ言ってる奴がいるのも驚きだ
日本人にはほんとに自殺因子が標準装備されてるのだろうか
820 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:44:45 ID:Zp+DCYRT0
電子書籍はDRMのついた規格が一般化しない限り
普及にはまだまだ時間がかかる
KindleはDRMが付いてて一番普及してるけど一般的といえるほどでも
今後拡大する見通しがあるとも言い難い
かといって雑誌ごとあるいは出版社ごとに独自のビュワーアプリがあって
それに毎号もしくは毎巻購入データを突っ込んで読むなんてのもかったるい
これが電子書籍の現状
マンガ専用端末を作り
それ以外では読めないようにするってのはどうよ?
>>758 同意、万引きは罪の意識が足りないとか愚図とか叩くくせにな。この間の中学生のたばこ万引きのスレでも内心笑ったよ
サイトにアクセスするとき課金する制度にすればいいんじゃね?
んでもって頻繁にアクセスされるサイトはアクセス数に応じて課金を増やす。
ああでも、外国のと連携がいるか。
824 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:45:16 ID:9Ewz51f90
>>812 出版側が電子書籍化に後ろ向き
俺は権利のことでもめてると聞いたんだがな
キンドルとかあとなんだっけ、他の電子ブックあったでそ
あれが利益分配の点で話し合いが進まないとかなんとか。
>>472 売り手買い手ともに手軽に使える決済方法がない
すべてのPCがフェリカ対応すれば変わるかも知れんけど
まあ当面はないな
edyが来るかと思ったけど楽天に買収されて終わった
ただ決済方法の問題が解決したら流通は変わるよ間違いなく
無名の個人作家でも稼げるチャンスが生まれると思う
826 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:45:30 ID:F/ZAHPHK0
単純に紙に比べて読みにくいかと(オフィシャルなのもそうだし)
でも紙は場所とるんである程度の住居は必要
となるとそっちの方が問題では
>>784 アシスタント派遣会社を作って、出版社がそこと契約を結ぶって形にすればいいわけだな
あれ?こんな形で日本経済にダメージを与えた問題があったような・・・
828 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:45:34 ID:nrCJi7Zl0
>>782 コミック1冊分貯まるまでは、給料入らないかもしれないな。
それまでは多分、無料配信になるでしょ。
>>812 そりゃ、色んなところとの癒着もとい借り貸しもあるだろうしね
出版業界がほんとにくるしんでるのか、甚だ疑問に想うわw
実際死んだり苦しんだりするのは作者だろうに…
830 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:45:58 ID:9Ewz51f90
831 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:46:03 ID:IcpVGZxm0
>>637 コンテンツの変革にはあがなえない。外からもやってくる。
デジタルは、
産業のイニシアチブが取れると、海外に職場ができるほど成功する。
取れなかった場合は、職場が零細化して細々残れるかもしれない。
しかし、古きにしがみついているだけだと、全部失う。
専用の自販機に専用の電子ペーパー突っ込んで買わせるくらいせんといかんのかもなあ
>>800 マジコンは現物なだけにルートが限られるからなぁ
画面見ただけでトランスできる電子ドラッグみたいなのが登場したら
麻薬・覚せい剤取り締まりは今よりもっと難しくなるだろうな
>>822 万引きは物が絡むけれど、漫画スキャンは誰も損しない。
835 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:46:13 ID:UZH80TFg0
>>789 そういや映像の方では、デジカメで撮っても透かしが入る技術なかったっけ
それ使えばいいんじゃね?
>>807 万引き犯を擁護する奴はともかく、万引きがひっきりなしに入ってるようじゃガードぐらい入れろよ、と言いたくはなるな
俺はそれ以前に売り物に盗品が混ざってるぞ、と言いたいが
>>782 それ置いておくサーバーの維持管理誰がやるの?
837 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:46:18 ID:TucDFUuS0
糞漫画で巨万の富を得ていた時代が異常なんじゃボケ。生きていきたけりゃ廃業・職替えせえやボンクラが。漫画なんか読まんでも何ともないしのぉw
電子出版で、販売相手固有のIDの電子透かし埋め込んで(コピーや閲覧は自由)、
違法コピーが出回ったときに違法配布者を突き止めて訴えるためだけに使う。
無論、改変できない構造のすかしが必要だけどね。
アドビのは、印刷→紙→スキャナーという過程を経ても解読可能な電子透かしを
入れることができるんだよね?(例えばフォトショップで生成するJPEG)
販売時に個別の透かしを入れるわけだから、高速に処理できる方式か、
あらかじめ大量につくった別々のすかしのデータを大量にストックするか?
新しい時代には新しい形が必要って簡単に言うけれど、
その具体的なかたちが掴めないからみんな苦労してんだわ。
一足先、というより誕生直後から問題を抱えるPCソフトの場合、
厳重なロックや認証を施し、サポートの有効性を強化して
かつ多大な啓蒙を経てやっとこの現状。
しかしソフトの値段は高止まりのまま。
漫画の場合も、一冊100円路線などの低価格路線って
ありえないんじゃないと思わないでもない。
840 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:46:45 ID:eTD8Qe+oP
フィギュアはアップロードできないから強いよなぁ(;^ω^)
841 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:46:58 ID:MYsBsXoH0
重罪にすれば解決
>>812 それされると印刷業者とかが困るだろ
第一売れてる漫画だけを引き合いに出して
アップロードは悪いことじゃないなんて主張が認められるはずがない
まあ何言っても聞きゃしないだろうけど
843 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:47:11 ID:9Ewz51f90
違法アップロードを発見した方は通報して下さい
図書カード1万円分を進呈します
(何人か重複した場合は早かった人を対象とします)
…無理かなぁ…。
>>803 創作活動に携わるものってのは往々にしてそういうもんだけど
それって要するに、出版社に漫画家を飼い殺させろって事なんだよなw
>>691 そういえば黒執事も
おめーの作品もあちこちの切り貼りパクリだろとか
テニプリの同人で稼いでたのをお忘れのようで
とチクチクとやられてたな
なんで声を上げるやつは脛に傷もってたり
肥溜めでシンクロやってるような奴ばっかなんだか…
もっとまともな奴が言えばまた響きも変わるだろうに
846 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:47:54 ID:wkHzZx3W0
>>824 ああ、仕組の部分でマージン搾取か
一番要らない部分だなw
>>812 そういう事。
電子化して徹底的に出版業界やら音楽業界はコスト削減するべき。
どう考ええも無駄が多すぎるわ。
848 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:48:17 ID:aTLM2fkH0
まあ、やりたいやつは自己責任で勝手にやってくれ
俺は人生危ない橋は渡りたくないわ
849 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:48:22 ID:eq1ILyYT0
>>834 作家や出版社が損してるだろ。
お前は販売物の中身を窃盗していることがわからないのか?
底抜けのアホか?
なに、人の努力の成果をただで楽しんでるんだよ。
どれだけクズなんだよお前は。
850 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:48:25 ID:wHRrkpan0
851 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:48:29 ID:1dmRMeunP
>>819 そんな事言ったら何も出来ないだろ
書店がもたもたしてたせいで今はアマゾンが日本を食い荒らしてる
日本人がやらなくても外国の勢力が乗り込んできて結局は技術革新されるのだよ
852 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:48:46 ID:zvWR9/DZ0
違法うpしたやつをかたっぱしからムショにぶち込めば済むことじゃん。
853 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:48:48 ID:Zp+DCYRT0
透かしが入ってもねえ…
透かしの入った画像を違法に処理して権利侵害しましたね
って特定して法的手続き踏むって手間は変わらないんだよね
854 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:48:56 ID:vW+ch5J00
>>782 その分を減らさずに自分の懐に入れようとしているから嫌われているんだよなー。
アメリカなら売れたら安くなるのに日本ではそう言うことが全然無い。
とにかく著作権関係者は強欲だよね。
>>818 やるわけねぇだろw
いっせいにやったら全滅→仕事減るじゃねぇかよw
警察が仕事するには犯罪者が必要なんだよ
まぁ、いざとなれば冤罪で点数稼ぐけどねw
>>840 3Dの時代がもう直ぐそこに来ている筈・・・!
ってか、フィギュアが違法アップロードって、
実際に触ったりできないといけないから相当未来のことになるなw
>>839 だから手っ取り早くプロバイダ規制なんだろうが
なんかネット環境自体変わってくるんじゃね?と思わなくもない
何を探すのにも検索サービスを使ってやるネットのように
違法DLが横行するのは「タダで読めるから」だけ、って出版社が考えてたとしたら
それはちょっと認識不足だと思うなぁ
利便性が高いからってのあるんだよね。zip単位なら簡単に管理できるし。
その利便性に打ち勝つ努力も必要だとは思う
858 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:49:15 ID:1vt3UdPd0
でもワンピースの作者はいまだかつてない程儲かってるんでしょー?
ミュージシャンもタレントも儲かる時代は終わりつつあるのに漫画家はまだ大丈夫な方だと思うんだ。
>>819 そうやって皆が内向きな高コスト体質に安住できればいいけど、空気読まない
黒船が来たら、揃って一撃で全滅しちゃうんだよね。
で、黒船のマストがもう水平線に見えているのが今の状況。
860 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:49:19 ID:nrCJi7Zl0
861 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:49:26 ID:UZH80TFg0
>>839 そうは言うが他の創作業もみんな掴めないなりに形にしてる訳で、その中で絵描きだけ泣き言言ってる訳で……
電子化は怖い、紙がないと安心できない
863 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:49:31 ID:KLtdyl5i0
おれは小学生の時から、ジャンプ、サンデー、マガジンetc
人一倍漫画を読んできたオッサンだけど、小中学生の頃は
漫画を読まないほうがいいよ、刺激がありすぎてその人の
性格や人生に影響しちゃう。まともな内容のものならいいが
エロエロや不良物やスパルタ根性物など、今から思えば俺の人生に
悪影響を与えた物の方が多かった。
864 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:49:34 ID:8cpGnWfF0
ディズニーみたいに片っ端から訴訟起こせばいいよ
その結果ディズニーの物は激減した
マジコンを子供に買い与えるような親がいるくらいだから、
もう、日本人のモラルの中韓化は防ぎようがないんだろうな。
866 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:49:55 ID:SDTcAhCE0
>>120 ゆとり教育を受けて、中韓朝のレベルにまで民度が低下した「ゆとり池沼」が多いだけです。
867 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:50:03 ID:sAUi4Uio0
アップロードで気に入って実本を買うケースだってあるだろう。
内容や結末が分かってても手元に置きたい、子がいたら読んで欲しい
逸品は存在する。
868 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:50:07 ID:wohoIdSr0
ID:E7pL2ibQ0
↑こういう人間にはなりたくないと思った
>>828 今の雑誌みたいに、1話×10作品をパックにして売るという手もあるねえ
いち早く連載を読みたい人や、いろんな作品を読みたい人はまずそっちを買うと
>>836 iTunesなどコンテンツを集積してる会社
こうして漫画も音楽もゲームも日本も衰退していくんですね
>>809 音楽は段々そうなりつつある気がする
街角ミュージシャン化 とでもいうのかね
とりあえず聞いてくれ 気に入ったらお金プリーズ
みたいな
872 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:50:43 ID:VbgqqVwt0
>>852 そういう連中までプロバイダが擁護するからなあ
プライバシーとか面倒な問題もあるだろうし
もっともP2Pをやってるかどうかってのはバレバレらしいが
874 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:51:06 ID:9Ewz51f90
>>863 でもそれでいいと思うぞ。
例えば間違った認識や行動をとったら親がいさめるからな
そういうもんだろ
エロ雑誌見つかって怒られて、隠した方がいいんだと思ったり、
マンガのマネしてけがして痛い目みて親から「そんなことしてるからよ」
と呆れられたり。
俺はむしろ最近の、親が子供をしかるということをしないで
なんでも規制規制っつーてる方が問題だと思ってる
肯定するやつはいちいち触れないで、汚いしクサイ。そういうやつらはどう啓蒙しても無駄だからこの間の音楽賠償みたくやっちまえよ
>>839 苦労するからといってそのまま放置じゃ衰退でしょ?
そもそも処分するにも金や労力が必要になるからやみくもにモノを買うのは馬鹿らしいって風潮になってきているんだから雑誌や週刊誌なんか
真っ先に切り捨ての対象になっちゃうだろうと思うな。
5話ぐらいまではアップロード可、以降は禁止ぐらいであれば
商売として売り上げ上昇に繋がるけどな。
「宣伝に繋がる」とか言ってるやつは結局限度を知らない。
フルダウンロードを認めるわけには絶対いかんだろ。
出版社に搾取される状況を改善せねばならない!!!と言って
漫画家だけで集まって雑誌を創刊したら、ろくに原稿をあげないわ
内部分裂するわで、創刊2号にして廃刊になった雑誌があってだな
出版社ってのが搾取する側だってのは事実だろうけど
出版社がなければ漫画家が幸せになれるとは限らないと思うんだ
アップロードしてる人って、作家になれず挫折した人もいるんだろうか。
人気作家に嫉妬して復讐でやってるとか。
>>845 金持ちけんかせず
自分の金儲けと関係のないところには極力首を突っ込まない
自分に不利益が発生した場合は訴訟という名の決闘を申し込むのが金持ち
>>873 ポート開放:グレー
一日の送信量がG超え:ブラック
881 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:52:37 ID:9foZQ7MP0
何で電子書籍にしないの?
今時紙なんて非効率だろ
883 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:52:53 ID:9Ewz51f90
>>877 黒執事は確か何話かまで無料で読めるようになってたな
そのあとは有料だったかな
あの事件の時(詳細は省略)違法アップロード擁護してる連中が
「公式が無料でアップロードしてるから自分達もしてもいいんだ」と
アホなことほざいてたのは呆れたが。
>>840 それだ!
紙をやめて、全て立体にすればいいんだ。
…写真だけ撮られて終わりかな?
885 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:53:12 ID:4CWJVUs80
>>858 だから例外中の例外を、普遍化するなって
一部の人気歌手や人気俳優を見て「歌手や俳優は儲かる」と
言ってるのと同じだから
9割は食えない業界だから
>>870 音楽は自爆
ゲームは携帯に持ってかれただけ
漫画はなんだろな…
もう前からつまらんくなってるけど
面白いのもあるからわからん
売れてるのは売れてるし
>>877 引用の範囲で5ページまでならっていうのはどこかの出版社が出してたような
嘲笑うかのようにそれをネタにしてたブログもあったけど
>>863 エロなし、不良なし、スパルタ根性なし
すごく…つまんないです。
>>864 そうなんだよ
リスクがあることを分からせないと意味ない
ダウンロードは違法だ言っても誰に配慮したのか罰則規定ないんだもん
なら民事で叩くしかない
891 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:53:43 ID:st9DU7CU0
「CDが売れない。ライブ中心の活動とならざるを得ない。思えば喜ばしいことだ。」
某ミュージシャン談。
892 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:53:44 ID:Zp+DCYRT0
このスレ見てると経済や技術や規格の問題以前に
非難じゃなくて喝采する人がいるからいけないんだという原始的な思いに至った
どんなに技術的経済的にクリア出来ることでも
みんなが一斉に非難するようなことだったらよほどの理由がなければやらなくなる
>>879 それ復讐にならなくないか
人気漫画化は漫画が面白いから人気があるわけで、そんな面白い漫画ばら撒いたら
ますますファン増えるぞ
乞食が必死に自己保身のために、詭弁を垂れてるのかw
895 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:53:55 ID:aV77TXqT0
絵描きは泣き言言ってるのになんで出版社は問題なく食べれてるんだ?
まずそこが可笑しいだろ。
896 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:54:03 ID:UZH80TFg0
>>879 そう言うのは一部にいるだろうけど、大半は趣味でやってるだけだろうな。
ゲーム割ってる奴もそうなんだけど、中身はどうでも良くて、割る事そのものや、それでコレクションが増えるのが楽しみ。
>>827 スレチのマジレスすると
元々は技能者のみでうまくいってた
単純労働にまで拡大しておかしくなったんだよ
2ちゃんでは派遣会社=悪 的なものが多いから念の為
898 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:54:06 ID:PiPGD6aM0
未だに紙でやってからスキャンされるんだよ
DRMでガチガチにして、専用端末でしかよめねーようにしろよ
そのかわり購入履歴をちゃんと管理して端末変えても問題ないようにしろ
昔からお気に入り以外は買わずに友達から借りたり立ち読みで済ませたりしてただろ。
今の時代だって買わないものは買わないし買うものは買うんだよ。
900 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:54:09 ID:I2/INymp0
901 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:54:10 ID:nrCJi7Zl0
>>834 映画館や演劇、美術館、博物館などはタダで見られそうな、考え方だな。
「お代は見てのお帰り」方式だね
902 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:54:22 ID:4LessWUK0
>>851 そうだよね、アマゾンは本当にこっちが期待する流通の形態を提示してくれたものな。
店まで行って時間を掛けて調べたりしてついでに面倒臭そうな対応や適当な対応されるよりもずっと明快で助かっている。
本当に本屋行かなくなったものなぁ。
904 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:54:33 ID:SzR2wov60
>>839 緩いmp3も聞けるi-podが成功してんだから
大事なのはコンテンツを提供する場所であってファイルの規格じゃねーだろ
>>877 フルダウンロードだって、宣伝につながるからと出版社や作者がやるんなら何の問題もないんだよ
でもだからといって第三者が勝手にやって「宣伝になったんだから良いじゃん」ってドヤ顔で言うの許されないなんて当たり前
こんな簡単なことすらわからない奴が多すぎるね
>>864 著作権ってのはディズニーの為に作られたもんなんだよw
>>877 何話までってラインはどうやって引くんだ?
それを知るためにはP2Pの宣伝効果を実際の数字として出さないといけないわけだw
そんな面倒なことするくらいなら、作者から搾取したほうが出版社としては割がいいから困る
>>885 それも中間搾取でCD高くなってマイナーな歌手が生きていけなくなってるだけだがな…
日本は既得権持ちの中間搾取会社が多過ぎるんだよ…
907 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:54:45 ID:9Ewz51f90
>>895 小さな出版社はどんどんつぶれていってるよ
集英社、小学館、講談社も決して以前のように安泰とは
言えない状態
ただし、これの責任全部が違法アップロードにあるとは言わないが。
908 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:55:03 ID:sAUi4Uio0
756 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:37:32 ID:HHIPSav+0
>>718 コピーすると最後の1コマだけ真っ黒とかでいいんじゃね
それだ!
909 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:55:12 ID:Mm33cIqo0
外人で違法に流してる奴ら罰する法律海外に押し付ける外交力つけろ
だめならアップロードした奴特定する努力して直接お礼参りできるようにすればいいだけだろ
購入厨とか馬鹿な言葉使ってる奴がいるんだもの割れは無くならないだろうな
911 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:55:58 ID:9Ewz51f90
違法アップロードされてる鯖にディズニー関連のものを
アップして鯖ごとディズニーに潰させるとかなw
912 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:56:17 ID:1dmRMeunP
立体もそのうちコピーできる機械が出来そうだけどな
913 :
tousakuchan:2010/09/14(火) 17:56:19 ID:2gfr+6He0
簡単なことです。出版社は盗作クリエーターを使っても平気。
そのごみを、誰かが、勝手にUPしたところで、なんら変わりのない行為。
それらは、オンラインでアニメを売ってる会社も同じ。
自分たちが、平然とそれらのことをやってきたのだから、
それを見て育って来た人達に罪悪感、道徳観念など期待する企業側がまるっきり間違っている。むしろ、企業によってそういった概念を失ってしまった人達こそ被害者。
914 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:56:27 ID:zuXEJvVdi
自宅にある本をスキャンしたいんだけど、効率いい機械とかある?
印刷機で一枚一枚やるとか吐きそうになるんだが
915 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:56:32 ID:UZH80TFg0
>>895 絵描きという人種は歴史的に貧しいものだと決まっているからな。理由は分からんが
>>901 そのレスでふと思ったが
そのうち映画館も、チャージ量でドリンク代だけ取ってホットドッグとかで稼ぐようなビジネス形態が出てきそうだ
アップロードしてる人間の数はかなり少ないはずなんだよね
スキャンレーションを見ても何バージョンもバージョンがない所を見るに
本当1人2人の「アップロード職人」がやってる可能性が高い
そう言う職人を一人ずつ潰すだけでもかなりの供給が絶たれると思う
>>845 脛に傷持ってる人は心当たりがあるから過剰に発言するんでしょ
918 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:56:54 ID:J4vF8Spw0
>>878 出版社や編集者、書店の力を評価できない作家はだめぽだと思う。
無駄を省いてネットでコンテンツ、情報だけ配布しろなんていってる人も、
わかってないな、と。
情報だけ配布なら既に素人がネットでいくらでもやってるわけだが、
どうみたって素人芸だろ。それでもいいんなら無問題だけどな。
この前の改正で音楽と映像に限定した奴の責任だな。
あの余計な限定のおかげで音楽と映像以外は増えたんじゃないか?
>>914 連続両面スキャナ機能のついたスキャナなんて今時いくらでもあるぞ
>>869 エロマンガがわりと電子出版に乗り気な感じがする。
出版社自体が零細だし、内容的にも東販・日販等に取り次いでもらいにくい
読者が店頭で買うのを恥ずかしがる
店も店頭に置きにくいので、客注取り寄せとなりがち→氏名を店に知らせるので更に恥ずかしい
家族に発見されるのが恐い
ということで、顔を見られずに買えて、HDDの奥のほうに隠しておける電子出版
ってことなのかな?
某ネットDVDレンタル大手がコミックレンタルやら電子出版販売やら大人のおもちゃやら
まで手を伸ばしているのは、ちょっと驚いた。
(やっぱ、エロDVD→おもちゃの流れ?)
923 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:57:39 ID:9Ewz51f90
924 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:57:40 ID:Mm33cIqo0
まあ本が売れない一番の原因は不景気のなか値段が上がり続ける本の所為なんですけどね
ぶっちゃけ無能な出版社員が責任を外に押し付けてるようにしか見えません
925 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:57:53 ID:TRM0Qq+u0
しかしさ、買うだけの価値がない漫画が多いのも確かだろ
最近の漫画酷くね?
>>792 俺は一言も違法アップローダーが「宣伝してやってるんだから文句言うな」とか違法アップロードを肯定してる訳じゃないぞ
むしろ違法は違法なんだから取締りはして欲しい
ただ、違法アップロード云々で吠えてるのは出版社と売れてない作者だけじゃね?
ワンピ作者とかDB作者とか売れてる作家はされようがされまいが売れてるからコメントで癌で○ねとか言ってないんじゃないの?
逆にいっぱいいっぱいの作者はそりゃ生命線だから必死にもなるだろ。だからそういう漫画家に対して努力しろって言ってるんだ
927 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:58:18 ID:1vt3UdPd0
>>885 だから下見たってしょーがねーだろ
俳優も歌手も漫画家も同じだ。だから上を見た時に漫画家は他と比べりゃマシって言いたいだけだ
929 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:58:39 ID:Zp+DCYRT0
CCCD論争思い出すなあ
930 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:58:40 ID:mxPtpYnP0
>>907 レンタルと漫画喫茶とブックオフがあるしなーw
>>864 その通りだな ディズニーのやり方は見習った方がいい
ディズニーのやり方で一番叩かれるのは著作権を引き延ばしまくることだが、
漫画は1つの作品に関して半世紀以上売り続けたりするわけではないからそういうあくどいことをしなきゃならないわけでもないしな
片っ端から訴訟起こすのは相当の負担だが、作家から搾取してる出版社はそれくらいやれよという感じだし
932 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:58:47 ID:UZH80TFg0
>>913 君は分かってるな。
要は心がけが足りないからこうなる。
人に金を払わない人間に金を払う人間がいるはずがないからな。
>>915 作品が世間に気に入られなければまともな収入源がない 故に貧乏
気に入られればパトロンついたりして生活安定 作品も売れてお金も入る 注文もくる
自分のセンスと技術で博打うってるようなもんだ
934 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:59:05 ID:9Ewz51f90
>>925 内容がひどい、ということに対しては現実を受け入れないと
いけないと思ってる
もちろんだからといって違法アップロードが肯定されるわけでは
ないことも
(おまいさんが肯定してるわけじゃないのはわかってる)
935 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:59:23 ID:st9DU7CU0
やはり真に力のある作家しか作家として生き残れない。
>>903 技術本買う時は、本屋で中身確認してアマゾンで買うというスタイルが
定着してしまったな。技術本なんか棚にある分しかないし、
立ち読みされてて汚いし。
車で言ったら、ディーラーの試乗車を新車価格で買わされてるようなものだ。
ゲームもなぁ…どこのだれとはいわないが特許商標ゴロのおかげですっかり自由がなくなった
漫画の構図とか登録してみるか?
こういうのって最終的に自分にかえってくるんだよね、金の流れがわるくなれば給料も減る
できないならそれでもいいってやつのほうが多いんだろうし元からたつしかないんだよ
自動ポルノとかどうでもいいよ、生活に直接影響あるわけじゃないし権利侵害してまで必死な意味がわからない
参考書とかは数千円かかろうと金を払って家の本棚に置いてあるけど、漫画は買う気になれない。
確かに楽しいし息抜きにはなるのだけど、その為の数百円が勿体無いのでマンガ喫茶とかで読む。
自分の感覚が万人に共通とは思わないが、同じような感覚を持っている人間が、さらに行動を
エスカレートして違法アップロードや、そのダウンロードに携わっているんじゃないのかな?
だから今までのような紙媒体での流通ではなく、インターネットを介して流通させるような形にすれば、
作家の報酬を据え置きにしたまま、中間でマージンを取る人間を減らすことが出来、
現代に適した価格で売ることが出来ると思う。
今はまだ出版社が必要以上に大きいおかげで、電子媒体への移行が遅れて作者が苦しい思いをしているが、
徐々に出版社が適切な大きさになることにより、作者に対して成果に見合った報酬が支払われるような
システムが自然に生まれると思う。
>>922 出版業界も電子書籍化の技術で生き残ろうとしているところは多いね
動体を感知できる技術を使って、本をパラパラめくるのを撮影するだけで
その内容をスキャン出来る機械ってのが実用化一歩手前位まで出来てた気がする
>>849 出版社いらない。著作権団体もいらない。
作家にだけ金まわるシステムに近づけるべき。
942 :
tousakuchan:2010/09/14(火) 18:00:02 ID:2gfr+6He0
簡単なことです。出版社は盗作クリエーターを使っても平気。
そのごみを、誰かが、勝手にUPしたところで、なんら変わりのない行為。
それらは、オンラインでアニメを売ってる会社も同じ。
自分たちが、平然とそれらのことをやってきたのだから、
それを見て育って来た人達に罪悪感、道徳観念など期待する企業側がまるっきり間違っている。
むしろ、企業によってそういった概念を失ってしまった人達こそ被害者。
943 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:00:11 ID:WdEXJmjVP
夕飯時で皆入れ食いなスレはここですか?
趣味でやれ
漫画家なんてものが商売になってたことがおかしい
945 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:00:43 ID:SDTcAhCE0
946 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:00:57 ID:9Ewz51f90
>>936 それすげぇわかる
専門書とか、1冊しかないところも多くて、しかもそれが
帯破けてたりヨレヨレになってたりするもんね
947 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:00:59 ID:SUlPUUer0
>「自炊」がブーム
コレクションしたいから、やっぱ本を買ってもデジタルデータとして欲しくて割れ物に手が出る
せっかくだからSDカードみたいなので最高の画質のものを本に付けてくれ
948 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:01:13 ID:UZH80TFg0
>>933 しかし似たような創作業の物書きや音楽家で貧乏だったって話はあまり聞かないんだよなぁ……
何なんだろう?こっちの方が気になってきた
>>925 どこかで読んだようなものが多いからね。
コンテンツとしてはもう衰退期なんだろうとは思うわ。
950 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:01:20 ID:nrCJi7Zl0
>>931 出版社は作者から搾取してないだろ。
出版社の販売能力が欲しくて作家が出版社にお願いしてるんだぜ
951 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:01:29 ID:1dmRMeunP
確かに漫画喫茶規制したほうが楽で効果上がりそうだな
実際ジャスラックは音楽流したら金取ってるのだからできるだろ
なんかのマンガの後書きみたいな所に
「海外旅行中に子供たちが自分の書いたマンガを読んでいて嬉しくなったけど、
よく考えてみれば海外で出版するなんて話は無かったから海賊版だったんだろうな」
ってかかれてたな
953 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:01:33 ID:TRM0Qq+u0
たかが500円の漫画なんて別に財布的には痛くもかゆくもない。
ただ本棚に差し込むだけの価値があるかといえば、無い
954 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:01:43 ID:Mm33cIqo0
>>944 そんなこと言ったら画家にパトロンが付くのはおかしいとか言ってるのとなんら代わらんぞ
ただの嫉妬にしか聞こえんよ
森薫とか藤島康介とか幸村誠、永井護、高橋慶太郎
このあたりしかもう買ってないなあ。
956 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:02:15 ID:J4vF8Spw0
>>925 私は40代だけど、昔のほうが駄作も多かったかもしれないんだよね。
単行本も残ってない作品は山とあるわけよ。
でもさ、ある程度、量が出てないと、いい作品も出なくなる。
ピラミッドの頂点部は、裾野が広いほうが安定して大きさも取れるだろ。
映画もそうね。日本映画の最盛期は駄作も量産されてたのよ。
でも、技術や人は、その勢いで得た収入で支えられていた。
957 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:02:17 ID:Zp+DCYRT0
自炊がブームなら
本を切らずにスキャン出来るようにバラしてまた組み立てるような製本形式なら
正規に購入して自炊してブックオフに売る人が増えるんじゃないかな
>>931 おいおい、ディズニーってのは他人からコピって作品作ってるんだぜ?w
ようは力があれば何やってもいいってわけだw
>>901 松本人志が昔1人コントでそれをやって
「1人5千円払ってくれれば元は取れる」と
言ってたが、結局平均して1人1千円程度しか払ってくれなくて
大損だった
>>941 だったら、同人で創作物描いてりゃいいんだよ
リスクも利益も作者が独り占め出来る環境が既に出来ている
てかアップロードしている場所なんて限られるし
アップする際にそれほど手の込んだ偽装かけてるわけでも無いし
著作権所有者側が本気出せばいくらでも逮捕できる気がするんだが
>>926 流されてても売れてる作家はそりゃ悠々自適に暮らせるだろうさ
でも努力したってどうにもならないものだってあるのよ
努力した人間が100%報われるのなら誰も苦労はしないさ
>>897 技能を持ってる人間の労働力を、それを必要とする複数の会社に提供するための派遣制度だしな元々は
民事裁判で数千万円も賠償受けるケースを見ながら、なお
アップロードし続ける人間が減らないのが不思議で成らん
965 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:03:09 ID:SDTcAhCE0
>>172 だからとて、第三者が無断でバラ撒いて良いという理屈にはなりません。
Webで配信して良いのは、著作権者だけです。
>>952 その漫画家もなんだかなぁ…
金じゃなくて子供の笑顔に幸せを感じろ…とか言っても無駄なんだろうな
そもそも、日本に旅行した親戚が買って帰ったかもしれないのに
やっぱ不幸な人間は自分で自分のことを不幸にしてるんだな
>>948 小説家や音楽家が若い頃貧乏だったなんて話は腐るほどあるだろう
968 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:03:32 ID:aV77TXqT0
>>907 で、なんでそういう有名どころの描き手もジリ貧なの?
それがおかしいって言ってるのに
関係ない出版社が倒産してるとか見当違いな話をされても困るのだが。
969 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:03:41 ID:1SDWwMTuP
買うのは金掛かるけど機械オンチの自分には
P2Pとか訳分からないし、物凄く難しそうだと思うんだけど
970 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:03:46 ID:TRM0Qq+u0
好きな漫画家ほど遅筆なんだよな。
月刊誌なのにたまに休載とかだと1年に1冊しかでない。
そりゃもう言い値で買うくらいだよ
971 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:03:47 ID:jQ74BJaW0
ダウンロードの集計をして逆に販売戦略を立てればいいんじゃないのか?
宣伝費と思えばかなり安いと思うし、人気ないものってすぐ分かるだろ
どうせ最近は、漫画だけじゃなく映画や他のコンテンツありきで進むんだろうし
いくらでも回収できると思うけどなぁ〜
どうせDLしても全部見てるわけではないだろうwww
972 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:04:07 ID:nrCJi7Zl0
>>941 出版社は、作家を育ててる面もあるんだぜ
最近は、ネットや同人から引っ張ってきてるけど、
出版社に原稿を渡すことで、多大な収入を得ている作家は大勢いる。
973 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:04:10 ID:U9LkkGLv0
ホログラムにすればいいんじゃね? 角度変えると絵が変わるやつ
974 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:04:12 ID:UZH80TFg0
>>967 しかし名を残すレベルになってなお貧乏だったって話はそう聞かん
需要と供給バランスが崩れてるのに無理に価格維持しようとしてる糞業界に将来なんてないよ。
アップロードだけのせいにしてる無能さ加減には呆れるわ。勝手に死んでくれ。
>>951 漫画版JASRACは本当に必要だと思う。
金銭面でもそうだし、二次利用を促進するためにも必要。
977 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:04:50 ID:SDTcAhCE0
>>834 漫画のスキャンは、デジタル万引きの最たる物じゃん。
まして無断配信など論外。
ゆとりの違法DL厨は、とにかく情弱過ぎ。
>>948 音楽は貧乏だぞ 売れないと悲惨
街角ミュージシャンで余暇を趣味で音楽なら売れなくても大丈夫だけどね
本当に音楽しかないので それで売れてないと悲惨
活字書きなんかは、専業でやってける感触を掴むまでは リーマン兼業だったりするよ
参考書だの指南書の類なんかは、ありゃ本業別にあるのが書いてるだけだし
979 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:05:14 ID:1dmRMeunP
漫画自体は終わらないだろうが、本屋で買う時代は終わった
作者に金が入りかつ読者も気軽に読める流通方法を考える時期に来ていると思う。
981 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:05:31 ID:OJ4gBGDWP
実力ある奴だけ食えるほうが健全だな
実際そうなりつつある
今ひとつ解決策がないな。
勝手な予想だが、プロテクトかけるという方法は、簡単に破られるから
これ以外で。
983 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:05:36 ID:blXD++pn0
国が違法コンテンツを乗せてるサイトやアップローダをフィルタリングすればいい
チェックなしでアップロードできるタイプのサイトは全滅だろうがなw
985 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:05:52 ID:d0JFtrPd0
日本はいつまでたっても民度低いな
986 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:05:59 ID:+PAq0dUa0
デジタル「万引き」してる人って、なんで買わせる程の魅力がないからだ(キリッ)とか
すぐ言うんだ?
なんで欲しくないのに万引きするんだ?
>>958 漫画に限らず大体の作品は何からも着想を得ていないオリジナルと言うことはないでしょ。
って言う議論は関係無しに、そこを見習えって言ってるんじゃねーんだよw
自分が作ったものを守る方法を見習えっていうこと。バカなのか?
>>974 生きている内に名を残したら、そりゃ売れっ子に成るんだから経済的には恵まれるだろ
一方、死後評価されるってパターンだって少なからずあるだろ
こちらは生前は貧乏で苦しんで、貧困の果てに死んだなんてのがあたりまえだぞ
>>974 明日の飯が食えないのにペンや紙を買う金があると想うか?
つまりそういうことだよ
>>976 漫画版カスラックなぞいらん
それなら古本屋を全面禁止にしたほうがいいし、
出版社の利益を少なくするだけで作者にだいぶ入るよ
990 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:06:22 ID:v7aNHxs10
日本当局が中華を摘発できない状態では無理です><
991 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:06:29 ID:uFXhiU9/0
綺麗なjpgかpngで、zipにまとめて売れ。紙より安く。そしたら買う。
違法アップロードが犯罪だから規制されるのは当然としても
違法アップロードがなくなれば以前のように儲けられると権利者側が思ってそうなのが怖い
>>972 んで、今の形態がベストだと?w
ま、いいんじゃね、どーせ淘汰されて潰れるしw
勝手にやってくれってw
994 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:06:39 ID:UZH80TFg0
>>978 要は音楽・文章は兼業しやすいからかな?
確かに絵を描くのはかなり時間と空間取られるからな。
995 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:06:42 ID:Zp+DCYRT0
>>983 管理外の著作権を含む動画だからじゃね?
>>984 政権交代するたびに見れない項目増えていくシステムとかノーサンキューですw
欲しい本は買ってるんだけどな
よつばとと銃夢しかないけど
998 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:07:02 ID:DYIkqVDZ0
バクマンで取り上げればいいのにw
999 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:07:03 ID:k1rqpK8F0
1000
>>986 貧乏人どもがデジタルデータは試食品だと思い込んでんじゃね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。