【話題】 「理系の学生が欲しい」 就活で理系が優遇される理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
「理系の学生が欲しい」

ここ数年、色々な企業の採用担当者が、同じことを口にするようになっているそうです。
そう話すのは、リクルートで採用責任者として活躍し、採用コンサルタントとして延べ数百社の企業を担当した
辻太一郎氏。業種や職種にかかわらず聞かれるというこの言葉。営業でも経理でも人事でも、職種に関係なく
理系の学生を求める声が高まっているのだとか。

それはなぜでしょうか?
理系の学生は、高校時代に文系科目より理系科目の方が得意だった。
文系の学生は、理系の科目より文系科目が得意だった。
その違いがあるだけで、両者に優劣があるわけではありません。それでも企業は理系が欲しいと言っているのです。

あくまで一般論ですが、文系の学生と比較すると理系の学生は大学時代により多く勉強しています。
実験や実習があるからです。しかもだいたいの実験というものは、一度でうまくいくことは稀。
うまくいかないから、なぜ失敗したのかを考え、次はやり方を工夫する。
理系にはそういった試行錯誤がつきものという印象があります。

企業が理系学生を欲しがる理由はそこにあると辻さんは言います。理系の学生は日常的に自分で考えるという
知的トレーニングを重ね、「自分の力で問題を解決する」経験を多く積んでいます。
企業が欲しがっているのはその経験なのです。

大学で得られる知識が、必ずしも仕事と関係するわけではないのは文系も理系も同じ。
しかし「自分で考える」習慣の有無、「考えて問題を解決する」能力の高低は、どんな仕事でも重要です。

企業が求めているのは「自分で考えることのできる人間」であり、「課題発見能力と課題解決能力を持った人間」と辻さん。
ならば、学生時代からそのトレーニングを積んでいる理系の出身者を採用するのは、企業にとっては当然の帰結なのかもしれません。

現在、企業の選考方法はひとつの袋小路に入り込んでいるそうです。学生への面接トレーニングの普及により、表向きの顔が均一化。
その学生が、企業が求めている人材であるかどうかの判断がしにくくなっているのです。
http://news.nifty.com/cs/item/detail/wh-20100914-20100914_004208/1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:43:39 ID:0JvjyAl20
理系が2get。
3名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:44:15 ID:9t5kLois0
※ただし、大半はIT土方になります
4名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:45:06 ID:317Smg+z0
元の話が本当かどうか、それ自体が怪しいなあ。
5名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:46:31 ID:vWamsuwcP
今時文系・理系なんて区切りかたしてる社会がアホだわ
6名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:46:44 ID:EQSk5+510
ぶっちゃけ、
今時こんな「型」にはまった採用してる企業なぞ存在せん。
7名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:46:47 ID:G/W/O8M20
文系とか大学行っても遊んでるだけじゃん。
8名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:46:54 ID:HMUyXlXz0
文系=馬鹿のイメージが浸透し過ぎたなw
9名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:47:27 ID:JQwfjzI30
「人文科学」「社会科学」「自然科学」
10名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:48:17 ID:qo5gKTg50
文系はごく一部の優秀な人除けば数学、物理が苦手だからという逃げだから
11名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:48:38 ID:yIRHPzbG0
理系出身者は、コミュニケーション能力が足りんけどな。
あと、手書きの文章で、「 ,」「 . 」と書くのは止めれ。
12名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:50:02 ID:J1W5kLFMP
学生はこんな訳解らない事言う企業に就職しちゃ駄目だよ
13名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:50:29 ID:SDhRktGVP
銀行も理系の学生取るようになってきた。
14名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:50:59 ID:SSaPRRPC0
×文系の学生は、理系の科目より文系科目が得意だった。
○文系の学生は、文系科目も苦手だったが、それ以上に数学が全くできなかった
15名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:52:36 ID:9t5kLois0
>>11
手描きで, . は使わねーよw
論文だけだw
16名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:52:38 ID:ZRsfsrzR0
文系の逃げ道がIT企業
17名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:53:51 ID:R1OYpCg60
欲しけりゃもっと金出せばいいだけ
18名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:54:17 ID:SDhRktGVP
農学部とか理学部はやめとけ。
19ぴょん♂:2010/09/14(火) 07:54:58 ID:AbgiRBSJ0
いや ゆとり世代は・・・
無理だろ 受験勉強でさえ塾や予備校に頼ってばかりでw
20名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:55:15 ID:c/gGUfDO0
理系だけど最近リストラされた・・・orz
21名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:56:41 ID:oRfHplVm0
本来文系に要求される仕事ってのが交渉やクレーム対応だったんだけど
最近はあまりにも折衝のハードルが上がって、営業できる奴にもそれなりの知識が必要になったからな
文系に専門知識植えつけるよりも、理系に話術仕込んだほう楽だからなw
ま、底辺大学(帝京とか)で理系とかいってても、MARCHの文系以下の数学レベルだから単純なカテゴリとして分けるのは無理があるけどな
22名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:56:44 ID:nVJwf7Jg0
>理系出身者は、コミュニケーション能力が足りんけどな
この手のスレに必ずでてくるけど、これ都市伝説。
23名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:56:45 ID:BvyQeuu60
>>13
バブルの時に、理系を銀行が取りすぎて
IT土方に文系と体育系が付く羽目になりました

これが、日本がITで敗退した主原因でしょうw
24名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:57:07 ID:2h+QatOD0
時代は文系でも理系でもない、海外経験の豊富な学生だ
25名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:57:39 ID:jt+VOGs+0
コミュ力あれば生きていけると最近思う。
26名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:58:17 ID:gnyCDytd0
>>1
なにこの下らない話題・・・。
27名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:58:31 ID:1BOUUqWA0
公認会計士や弁護士などの資格のない文系、たとえば、エコロジスト、エコノミスト・・・って、世のためにならず、害悪だけ垂れ流してる

企業として、身内に入れても、+にならないだろ
28名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:58:32 ID:b+INnWT90
理系が欲しい!
*ただしコミュニケーション能力が優秀な物に限る。

それって良いとこどりじゃね??
29名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:58:35 ID:Q0aqozK/0
即戦力


文型ならパソコン1台に劣る。ソフト買えばおわり
30名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:58:54 ID:Ag5j2wdN0
> あくまで一般論ですが、文系の学生と比較すると理系の学生は大学時代により多く勉強しています。

はあああああああああああああああああああ??????????????????????

お前らのために入学してすぐに必死で就職活動をしてやったんだろうが????????????
31名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:59:05 ID:703w/0BZ0
首相が2代続けて理系だからだろ。

適当すぎて泣けてくる。こんなデタラメ基準で採用・不採用が決まるんだから。
32名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:59:12 ID:HzOq/NU90
理系は使い物にならんよ。
うちでは絶対に採用しない。
33名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:59:22 ID:VKLxPhbpP
俺理系だけど今面接8連敗中
34名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:59:39 ID:Ah+WePBH0
またリクルートwかよ。就活版スイーツだからしょうがないw
35名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:00:13 ID:dXu0m6iO0
就職に一番有利なのは容姿
これだけはいつの時代も変わらない
36名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:00:15 ID:wFitEOpi0
理系はなんでもこなせるやつだろ
文系は新しいことができないやつが多いな
37名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:00:17 ID:RL4wg9ea0
実際就職率はどうなんだ
38名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:00:25 ID:qo5gKTg50
コミュニケーション能力なんて基本的な部分は中学までに出来上がってるから
文系理系どっちに進もうが伸びたり縮んだりしねーだろ
39名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:00:35 ID:2Wv+2CB70
>>1
メーカーは営業でも理系が有利ではあるな。
しかし理系だからといって今もきちんとべんきょうしてるのか?
自分は週2回は徹夜でレポート書いてたけどそんなの理系でも一部の国立だけだったよ。

ただ日本の学生は課題発見能力はよわいな。
小中高大どの課程でもアナリスティックなアプローチを教える機会がないんだから当たり前だけど、
課題設定してやらないと動けないアホが多すぎて困る。
40名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:00:55 ID:jSxRZ1Xf0
学部は理工学部と文学部だけにすればいい
それ以外の学問は大学院で
41名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:01:03 ID:TwZhBGlG0
理系出来なかったアホ→文系だからな
カスの絶対数がハンパなく違う
42名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:01:13 ID:ia/Cyao+P
http://baiodao.blog86.fc2.com/blog-entry-480.html

この人どうしたんだろうか
43名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:01:47 ID:VHV/g+0O0
数字が苦手だという危険因子を回避する意味でなら
まあそうかも
44名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:01:50 ID:703w/0BZ0
理系の学部出て飛び込み営業とかやらされたらたまらんわ
45名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:02:00 ID:nVJwf7Jg0
おかしな採用になるのは、採用する側が自分の会社にどんなスキルがいるのか。
そこのところを採用側が認識できていないからだろう。
46名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:02:51 ID:9Yq97qfI0
どちらにしても、ゆとり世代はスルーだな
次からまたきちんとした教育を受けた世代がでてくるのが確定したわけだし
47名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:03:18 ID:DPACa8tGP
>30,31
このへんが文系を採用したくない理由だろうな
48名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:03:50 ID:gmWJIOnV0
それはしょうがない。
文系は、掃いて捨てるほどいるが
理系の優秀者は本当に数が少ない。そのほとんどが、名のある大企業の
技術者、研究員に採用されるので、余りは少ない。
この際、文系の数を大幅に減らし、理系を増やしたらどうか。
そうすれば、中小企業にも理系の人材が回るようになる。

49名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:04:10 ID:u/t4+blv0
>>46
ゆとり教育って、実際に現場では、以前と同じ教育してたって知らないの?
無知すぎるだろw
50名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:04:13 ID:wFitEOpi0
>>19
試験に出てくる問題を教えてもらってんだから
そりゃテストの点数は高くなっても無能は増え続ける一方だろうな
鳩山とかw
51名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:04:28 ID:jSxRZ1Xf0
受験科目に数学なしの経済学部とかありえんだろ
52名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:04:45 ID:2Wv+2CB70
>>30
自分が食うためだろ。
53名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:05:05 ID:C6bnNwSH0
理系とか大雑把な分類は誤解の元だろ。
ここで言うところの理系ってのは、大概は工学部のことだからな。
理系のコミュ能力が低いとか言ってる人もいるけど、
研究室に入ったら、どれだけ多くの他人と折衝しないといけないと思ってるんだ。
よって、人並みに成績を残してる工学部出身は人並みのコミュは備えている。
54名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:05:22 ID:2tVZbhGs0
でも、扱いは奴隷だろ?w
55名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:05:30 ID:34j1RnyF0
数、物、化、英必須の二次重視理系国立大学卒が欲しいんだろw
56名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:06:25 ID:Re7dsDLp0
飛び込み営業はないが、現場(工場)には回されるぞ。
2年間、3か月ずつ各地の工場を回った。
どこも、わざとのように新人には厳しかったな。

その頃の人間関係が利いてくるのが、数年へてから分かる。
57名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:06:30 ID:TwZhBGlG0
>>48
高校2年時点での文理配分が変わらないことには無理

授業がつまらなさすぎるから理系を敬遠するのは仕方がないとは思う
自分で勉強しだすと面白くなるんだが
58名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:08:02 ID:nVJwf7Jg0
卒論の実験はきつかたな、、思うようなデータはでてこないし、実験式の
構築は自分たちでやらされるし、毎晩午前様だし。
あれで同じ学士。会社にはいれば文系動機のほうが出世は早いし。
59名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:08:12 ID:wFitEOpi0
>>53
俺が出会ってきた中で工学部のやつはかなりコミュ能力たかい
法学部のやつが一番低い
60名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:09:54 ID:84/iAPrEP
文系理系よりは
大学入試で何科目勉強したかが重要だと思うの

まぁ面接で頭の回転見るから、
書類上のスペックなんてあんまり関係ないわけですが
61名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:09:59 ID:t6P5IuPn0
奴隷だろうがなんだろうが
無い内定よりマシ
62名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:10:35 ID:yAkqQ3kd0
問題発見能力
課題解決能力
計画力
実行力
対人コミュ能力

あと何かある?
63名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:10:51 ID:keM2v6om0
文系はこれといった目的意識もなくサヨク思想に染まりやすいため
文句ばかり垂れる怠け者だったり使えないバカが多い
口先だけで何一つ生産性のないマスゴミや弁護士にでもなればいい
64名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:11:53 ID:jSxRZ1Xf0
>>62
決断力
65名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:12:20 ID:7s2KPhlb0
文系、理系論の最大の弱点はカンタン。




本当に器用な、器用で出来る人間をスルーして捨ててることだ。

器用な人間と付け焼刃の人間は、金かけてるほうが立派に見えるから、
器用な人間のほうが貧乏臭く見える。なんせ器用でできてしまうから。
66名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:12:21 ID:9obrc2CU0
つーか英語だけしか出来ない奴と数学出来る奴とではどうみても後者を選ぶだろ
単純な話だwww
67名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:13:41 ID:73tYssyK0
多分、このスレ、ジコってる。
68名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:13:42 ID:BOIfl5pK0
>>46
ゆとり世代は詰め込み世代よりも勉強が出来る。
社会的マナーはしらんけどw
69名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:13:53 ID:iistsCGQ0
「文系が」「理系が」等の理由に託けて、自分以外をバカだと論じてる奴は、
「自分は分野に関係なくバカだ」ってことを大声で言いまわってるようなものなんだがな。
70名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:14:36 ID:gmWJIOnV0
>>57
確かに。文理配分、進路指導にも問題があるな。
理数に才能があるヤツも、希望する目標、あるいは指導によって、文系の回るのも多い。
デモ、基本的に、勉強が好きか、嫌いか、大別されるような気がするな。
理系は、頭の出来はともかく、努力家が多いことは確かだ。また、KYか?
71名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:15:02 ID:u/t4+blv0
え? 会社が育てればいいじゃん  相当アホな採用担当者なんだな
72名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:15:32 ID:pLsPgHOv0
理系は言語能力は低いよ
でもコミュと言語能力は比例しない
しゃべりの上手い人は営業が成績が
悪かったりするものだ
73名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:15:34 ID:tE2bOc+c0
まあ、大は小を兼ねるではないが理系の勉強を後からするのは大変だが文系は後からできることが
多いからね。

そして旧帝以下だと理系が苦手だから文系と言う人が多いだろうしね。
74名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:15:57 ID:9KwS+qyC0
理系の奴らはコミュ能力はもちろんリーダーとしての資質も鍛えられてるんだろ

先輩・後輩・大学院生も含めて一緒に実験や研究するらしいじゃん
学年上がるにつれ下を纏めていかなきゃならんみたいだし
75名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:17:34 ID:0p70aZgO0
理系の連中は
債券価格の計算やローンの計算も
暗算で出来ちゃうからスゲーよな
76名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:18:21 ID:2WG55TYG0
文系はどぶ板営業

理系はITドカタ

すきなほうをえらべ
77名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:18:47 ID:Zg4EvFHS0
理系つってもどうせ工学系なんだろ…
78名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:19:11 ID:qQV4Ew3eO
文系の人にプログラミングは無理。
79名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:19:30 ID:ZXxLbh0X0
電子工学専攻してたが、初っ端から電気回路や電磁気学の教科書見るだけでうんざりしたし
将来はITに進むと決めていたけど偽装請負派遣が横行してたし、
そうでなくても深夜まで開発すると思うとうんざりだから文系就職したわ。
今は新卒でシステム管理者にもぐりこんで毎日定時退社。

薄給だけどマターリだよ。
80名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:20:02 ID:73tYssyK0
普通に医学部が良いよ。

解剖学とか。
81名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:20:16 ID:tE2bOc+c0
次のようなデータがあるらしいな

高二駿台英数国
偏差値高い順


東大理三 英-71.6 数-79.4 国-66.0 総合-77.5
京大医医 英-70.3 数-74.7 国-67.1 総合-75.2
阪大医医 英-67.1 数-75.1 国-63.4 総合-72.8
東大文一 英-69.0 数-66.4 国-66.4 総合-70.8
九大医医 英-68.2 数-68.8 国-62.9 総合-70.4
東北医医 英-66.1 数-73.1 国-59.7 総合-70.2
東大理二 英-66.7 数-68.0 国-63.4 総合-69.5
東大理一 英-65.5 数-70.2 国-61.4 総合-69.2
名大医医 英-64.7 数-68.2 国-62.6 総合-68.4
北大医医 英-67.1 数-67.4 国-59.8 総合-68.3
東大文二 英-66.6 数-63.6 国-63.2 総合-67.4
神戸医医 英-64.4 数-65.4 国-52.9 総合-66.4
東大文三 英-66.6 数-58.4 国-65.0 総合-65.8
京大 法 英-64.4 数-60.7 国-62.2 総合-64.9
京大 理 英-61.0 数-66.7 国-58.4 総合-64.7
一橋大商 英-60.9 数-56.4 国-54.8 総合-59.1
阪大 法 英-58.8 数-54.5 国-58.9 総合-58.5
東工大4 英-58.0 数-62.5 国-50.5 総合-58.0

82名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:21:05 ID:6J+l6lIT0
>>53 >>59
工学部は教員からして社交的な人が多いからな(一部を除く)。

>>62
コスパ把握能力
83名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:21:46 ID:5NOjRPfmP
>>60
意外とそれって重要だと思う。<入試科目
数学の試験の無いような文系大学の学生は
一般的な企業戦士には向かないでしょ。

数学なんて哲学の基礎。文系だって基礎的な思考力や論理力が必要。
それが無くて許されるのは、文系じゃなくて芸術系でしょ。
84名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:22:18 ID:73tYssyK0
まずは、験しにグジをさばくんだ。

85名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:24:00 ID:gDirE/d80
マサチューセッツ工科大学には経済学部がある。

まあ、日本以外では経済学部は、日本で言う理系なんだけどな。
86名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:24:15 ID:LGFaYpZE0
理系でもいいんだが、SE,プログラマーだけは止めておけ。
人が一生を賭けるに値する仕事ではない
87名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:24:24 ID:l75Fs1kP0
優秀な人がどんどん理系に行って日本の山中に無人の工場たててくれよ 最近の電化製品壊れすぎ
88名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:25:43 ID:wT41ZuHO0
理系人間は概ね理系が得意だけど、文系は文系が得意な人とその他大勢のゴミが含まれてるからな
89名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:25:49 ID:ZXxLbh0X0
>>86
激しく同意
90名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:26:00 ID:qQV4Ew3eO
数学ができる人はプログラミングができる。
91名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:26:07 ID:t6P5IuPn0
>>85
MITのMBAは有名だよね
92名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:26:53 ID:XG+fYI5u0
英文学科とかアホが行くイメージしか無いからな
93名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:27:28 ID:lZ1pD05J0

理系出身の奴は文系科目でも受け入れるし、努力して乗り越えようとするが、
文系出身の奴は「理系じゃないから分かりません」みたいに理由付けして避ける傾向の奴が多いように思う。
理系分野に苦手意識やコンプレックスがあるというより、やる気が無いように見える。

94名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:27:37 ID:LBPoALGH0
電子系と機械系が圧倒的に足りない。
95名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:28:10 ID:5NOjRPfmP
>>85
経済学部なのに数学のテストが無いとか、医学部なのに生物のテストが無い
ってのが学校教育やテストシステムの明らかな欠陥だからなw
96名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:28:32 ID:73tYssyK0
グジライスバーガーにスパイス付けて。
97名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:29:08 ID:z2VOdpHQ0
理系文系とか関係無くさ、
二桁の算数も面倒臭がるとかどうしようもないでしょ
98名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:30:33 ID:T8EicN680
同じ大学だったら

医>薬>工・理・法>農>文・経

文系は頭も悪いし、努力もしないから当然
99名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:31:28 ID:z2VOdpHQ0
手放しに「理系人間は駄目」とか言う奴は大概まともに算数が出来ないだけ
自分のコンプレックスを他者批判で晴らしてるだけ

みんなとは言わないけど、文系ってのは何も出来ない奴も混じってる
理系はアホじゃ務まらない
100名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:31:45 ID:nHN2TndL0
>>94
無職30で需要ある?
101名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:31:48 ID:73tYssyK0
>>97

それ以前に、ファイアーウォール対策ダイジョウブなにか?とフアンになりました。

102名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:32:27 ID:tE2bOc+c0
>>98
それは下位レベルだな、医学部はともかく、ある程度のレベルの大学になれば学部の差異は
少なくなる、個人の差だな。
103名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:33:03 ID:e1ZVBkFR0
な〜んか最近この手の煽り微増してんね
まぁ影スレとか興味ないけど
104名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:33:09 ID:EzaRBGTj0
モノを作れる人がいないんでしょ。
105名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:34:02 ID:TwZhBGlG0
>>97
九九とかもそうなんだけどさ、暗算とか筆算とかに時間さき過ぎなんだよ
ここでつまんなくなってやめるのが多いように思う
電卓を正確に早く使えるようにさえなればいい話なのに

もっと図形とか微分積分の仕組に時間かけるべき
106名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:34:04 ID:ooH5y0Va0
大学時代の勉強量
理系>>>>文系 なのは明白だからねぇ、
しつこいようだけど理系は文系のやってる仕事も出来るし、
企業からすれば当然といえば当然だよなぁ
107名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:34:10 ID:LBPoALGH0
生物系、物理系、数学系は社会で需要の少ないなんだよ。
安配は電気と機械。
宮廷でれば大企業に入社確定。
そのかわり、モテない。性格暗くなるし、見た目もおタクっぽくなるから。
108名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:35:26 ID:T+B3LYNG0
この間、面接に立ち会う機会があったので希望者の話を聞いていたら
なかなか面白かった。

コミュニケーション能力が売りなんです、みたいな経済学だかの大学生が
「コミュニケーションを、何のために、どのように役立てるのですか?」
と質問されると真っ赤になって

 「み、みんな、仲良く……」

と答えたときには、危うく吹き出すところだった。
会社は、サークルじゃないし、「仕事」の何にでどのようにって質問なのにw
109名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:35:55 ID:Fs9yNm7g0
アリとキリギリスのどちらが会社にとって必要かということ
キリギリスのバイオリンという特技が欲しい企業もあるはず
110名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:35:59 ID:OJ4gBGDWP
金融数学もできない経済学部
111名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:36:00 ID:fyBO4ZRnP
>>94

特に電気系だよね。
機械系も、新人育ててないから、不足になりそうだな。
開発は当然として、QA、生産技術、技術営業、企画
必要な部署は多い。
112名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:36:56 ID:1O2HXZ4I0
でも、会社で出世するのは技術屋じゃなく
人事とか総務にいる文系なんだよね
113名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:37:04 ID:jSxRZ1Xf0
文学部は女が多いから男も服装に気を使ってるやつ多かったような気がする
114名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:37:26 ID:SGA9es610
理系とか大雑把に分けたな。。。

要は図工、理科好きってことじゃないかw
115名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:37:59 ID:4+qh4DvJ0
学問の内容どうこうよりより勉強してきたほうが好まれるのは当然かと、大学なんだし
116名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:38:26 ID:LBPoALGH0
>>100
んー。
まず、機械製図や電子回路の知識、技能をゲットせねば。
やり方次第では30無職でもこの分野で巻き返しは可能。

まずは派遣からスタートかな。
ブラックな派遣会社になるけれど。
もしかしたら設計じゃなく生産管理にとばされるかもしれない。
117名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:38:27 ID:2WG55TYG0
コミュ力が最も必要とされるのは、理系 工学部建設・土木

旧帝院卒でも、リアルドカタ( ITドカタみたいな生易しいもんじゃねえぞ) と仲良くする必要性がある
118名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:38:33 ID:9obrc2CU0
>>112
グーグルはそれじゃ勤まらないよwww
119名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:38:35 ID:T8EicN680
文系だと早慶でも、数学受験を課さないから
簡単な計算でも怪しいからな
だから理系か地帝以上の文系じゃないと安心ができない
120名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:39:01 ID:YGm1DvZ+0
>>86
でも、経験豊富なSEなら何かあっても再就職しやすいメリットもある。
121名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:39:02 ID:pLsPgHOv0
文系の学科が会社で生かしにくいといのもあるでしょ
経済なんて金融行かなきゃ役に立たないし
経営なんて会社作らないと意味がない
122名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:39:25 ID:hvFwvfTh0
>>105
図形や微分積分をするための計算スピードが足りないという事態になるだけ
123名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:39:40 ID:AanN9ZUM0
血液型で配属先をきめたり、文理系で採用を決めたり
人材育成はメンドくさいけどいますぐアタシを儲けさせて楽しませてよ
と、日本の企業はいつからスイーツw脳になったんだ?

日本の糞商人は20年先も読めない、目先の金のためなら売国をする屑だとは思っていたが
スイーツ脳でもあったとはな
124名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:40:07 ID:ZCC59ira0
>理系の学生は、高校時代に文系科目より理系科目の方が得意だった。
>文系の学生は、理系の科目より文系科目が得意だった。
>その違いがあるだけで、両者に優劣があるわけではありません。

本当にそう思ってるのか?それなら大学教育に意味は無いだろ。
125名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:40:12 ID:5+UL44hn0
結婚相手には理系、とくに電気系をターゲットに絞れば
競争相手も少なく将来も安定してるってこと?
126名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:40:31 ID:TwZhBGlG0
>>118
日本資本じゃねーじゃんかw
127名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:40:39 ID:73tYssyK0
>>108

それ、面接は調べれば、それらしい事は言えても、
いざ、入った後で困るから、本当に生きたい所に行くべき。
128名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:40:39 ID:6J+l6lIT0
>>105
激しく同意。単純計算なんて機械に任せれば良い。
機械にどう入力すれば欲しい数値が得られるか、を
知ってる方がよっぽど重要だわな。

>>107
物理や数学できるやつはちょっと勉強すれば
電気や機械なんて楽勝な気もするんだが。
機構学、材料力学、機械力学、熱力学、電磁気学・・・。

>>122
計算は機械にやらせりゃ良い。
129名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:41:18 ID:t6P5IuPn0
欲しい欲しい言ってないで
目的にあった選別するようにすればいいのにね
型にはまった面接ばかりだからこの結果な訳で
130名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:42:59 ID:tE2bOc+c0
昔は優秀な奴が東大の文Tに集まっていたからね、文系優位は仕方がない気がする。
今からは変ってくるだろう。
>>115
その勉強を理系のほうが平均的にしているということだろう、それは正しいよね。
もちろん、ある程度レベル以上の大学になれば文系も弁居しているが。
>>119
昔の早慶文系はそうだが今は試験システムが変わっていて国立科目を勉強してない
人のほうが少数派だろう。
131名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:44:15 ID:Fs9yNm7g0
>>128
一桁の掛け算ができなくてどうやってプログラム組むんだ?
132名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:45:31 ID:T8EicN680
工学部でも物理系や生物系は本当ないよね
学校の先生や塾講師になっているやつが多すぎ
133名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:45:37 ID:C6bnNwSH0
>>112
オレの経験上や友人、知人の話を聞く限り、そんなことはない。
メーカーとかなら尚更。
というか、常識的に考えて、技術部門の管理職に文系が来ることはありえない。
管理できねーもん。
管理職未満の出世の速さで言えば、開発や営業が比較的早いように見えるかな。
実績がわかりやすいんだよ、ここら辺の部署は。
134名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:46:06 ID:2WG55TYG0
>>112
そうだね  でもそうなるには、旧帝以上は必要 それ未満じゃそもそも大企業に就職できない  
理系なら、マーチKKDRでも普通に大企業 

で、旧帝の理系は院に行って外資  文系の手の届かない世界へ

文系の必殺技 弁護士・会計士も今は年収悲惨だモンね 
135名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:46:35 ID:20bMVXc70
東海大理系>>>>>>東大文系
136名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:46:50 ID:hvFwvfTh0
>>128
それは君がある程度の計算力があるから言えること。
今のゆとり世代を知らないのか?
数学が苦手な奴って結局のところ計算力不足が原因なんだよ。
スピードがないから全体像を理解するにも時間がかかる→結局何を言いたいのか分からなくなる。
数学の授業になぜ演習があるのかを考えた方がいい。
137名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:47:15 ID:vPXaviTi0
理系が不利だというのが分かって若者の理系離れが加速。
今は理系が足りなくなったから、理系が欲しいと言われているだけ。
実際、企業では、
頭:文系
足腰:理系
という認識。
目先の就職の有利さに目が眩んで理系に行くと、
企業では『足腰』と呼ばれるようになる。
138名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:47:34 ID:k1sRdM+60
>>128
計算式がわからない馬鹿がいるw
139名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:47:38 ID:LBPoALGH0
>>128
熱力学とかそういう難しいのはたいして不要だよ。
140名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:48:11 ID:lxVygXfn0
なんでここまで技術職が優遇されないんだろうな、この国

>「自分の力で問題を解決する」経験を多く積んでいます。
採用したところで結局、自分の会社色に染め上げていくんだろう
141名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:48:14 ID:73tYssyK0
東大生は、ご飯の盛りが少ないのは、
管理社会の弊害と大きい俯瞰で考える。

142名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:50:37 ID:tE2bOc+c0
最近話題になったのは国際数学オリンピックで銀メダルを取った人が工学部の電気電子に
進学したこと、医学部でも理学部でもなく工学部の電気電子に進んだので話題になっていた。
143名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:51:54 ID:9obrc2CU0
理系は理論だてて物事を理解出来るけど
文系は全部いい加減だよ
144名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:52:42 ID:LBPoALGH0
>>125
まあ、電気に限らず大企業なら。
でも大企業の中でもエンジニアに未婚は多い。
パソコンいじりが仕事だから体力ないしもやしみたいなやつ多いいけどね。
145名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:52:44 ID:6J+l6lIT0
>>131
九九は単なる比喩だろ。どんだけKYなんだよ・・・。
大体九九や算数で躓いてたやつで今プログラミングできるやつ
なんてどれぐらいいるんだよ。最初から向いてなかったってことだ。
そもそも国民全員がプログラミングできる必要など無い。

>>128
計算力が無いやつでも材力の期末試験に
「この式をxについて2回積分して両端の変位0より
 X=0またはLのときY=0とした式を立てて積分定数を求め・・・」
とか書けばとりあえず単位はくれるぞw
146名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:52:55 ID:A2sm/KmV0
>>1
対立ネタが好きだねぇ・・・。
147名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:53:40 ID:xrRfbS5X0
>>143
では、お前は文系か。
148名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:55:06 ID:gDirE/d80
Fラン大学に自称「理系」の多いこと多いこと
偏差値40の理系と55の文系ではどっちが有能なのかだよな。

俺は新入社員の教育をしたことがあるが、理系の連中には
「下を見ずに前を向いて話せ」から始めなくてはいけなかった。

他人と生の交流をしたことがない連中が多いから、まともに相手と話ができない。
で、自分の専門知識だけ滔々と話して相手が理解できているかどうかすら考えない。
ユーザーは何も知らないという前提で話をしろよと言っても「え、こんな簡単なことが
わからない人間が地上に存在するんですか?」なんてふざけたことをいう。

149名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:55:10 ID:FaDxgoJj0
労働組合で先鋭化するのは大抵文系
150名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:55:23 ID:LBPoALGH0
>>142
正解だと思う。
アナログを極めば医者と同じぐらい金持ちになれる。
151 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:55:33 ID:a9N05HrlP
>>137
弁護士や会計士などの資格職除けば、理系は文系の代わりができるけど、
文系は理系の仕事が丸でできねぇからな。柔軟性があるのは理系。
今時営業だって技術営業の方を欲しがる。大学時代女のケツ追っかけてる
奴より、技術も理解できてしゃべれる人材だよ。
152名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:56:42 ID:e44za5XM0
理系が平均して有利になってるけど
優秀かどうかってのは鳩山で神話が崩れたばかりじゃなかったっけ
153名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:57:02 ID:GMro1TYN0
仕事におけるコミュニケーション能力ってのはね、

 「情報を正確に理解し、伝え、最後行動させる事」

これなのよ。
この中で最初の二つ、”理解し”、”伝え”の部分は、結局モノゴトを論理的に分解して明確にし、
客観的表現と共に優先順位をつけることなのだ。
これはいわゆる、理系的な脳みその方が向いている分けで、一概に、「理系は云々」とはならない。

変なやつは理系文系関係なくいるからな。
154名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:57:13 ID:9obrc2CU0
>>147
なぜわかったwww
155名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:57:25 ID:kupNGPpM0
欲しいのは理系・文系というより起業できるぐらいのビジネス構築センスのある人間だな これからは
これまでは自立されるとか地位が危うくなるとかでこういう人材をとるのが難しかったがそういう時代ではなくなった
自立されようとそこに何かを残してくれればそれでOK
156名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:58:40 ID:pLsPgHOv0
文系は人数が多い
しかし必要なのは一部のみであとは派遣で十分
理系は基幹部分なため人が足りない
理系が良いけど文系に仕事を与えているケースがほとんど
157名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:58:56 ID:R19HtJU+0
個人情報保護法のなかったバブル時代の
東京大学工学部4年生はすごかった・・・・
毎晩ひっきりなしに一流企業の知らない人事担当者から電話が来る。
DMやら段ボールやら同封されてきた粗品で部屋がいっぱいで寝るところ
がなくなる。
158名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:58:57 ID:LBPoALGH0
>>153
酒飲んで仲良くなったほうが情報は伝わる。
159名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:59:03 ID:jiZ/VPOnP
国語も英語も文系より理系の方ができるんだから当たり前だなw
160名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:59:48 ID:Bnz7LfQc0
理系が就活???
ぜんぜん意味が分からんのだけど理系は就活なんてしないぞ
研究室の指導教授の紹介で就職するんじゃないのか?
俺の就活って同じ研究室の仲間と行く会社くじ引きしたくらいだ
161名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:01:13 ID:73tYssyK0
金融工学をはや6年研究している身からすれば、
この位のフキツ感は、生活感情に必要なもの。ダルイだけ。

もっとハードな研究あるから将来設計は心配ないですよ。
162名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:01:21 ID:GMro1TYN0
>>160
いやいや、それなりに就活する奴も多いぞ。
それなりにやった挙句、最後学校推薦でメーカー行くんだけどなw
163名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:02:07 ID:J0O/b3wN0
デイトレーダーは
文系と理系どっちが向いているんだろう?
164名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:02:09 ID:nHN2TndL0
>>109
キリギリスは越冬時の非常食じゃないかと思うんだ

>>116
それくらいでどうにかなるならやるだけやってみるかなあ('A`)
165名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:04:27 ID:tXd8brRgO
理系の人は日本語能力が低いのが困る。研究するだけの仕事なら優秀だけど。
166名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:04:33 ID:ZXxLbh0X0
Fラン理系は請負派遣の会社に行く人多かったみたいだね。
簡単に内定取れたのはいいけど、行く先が(^^;
167名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:05:43 ID:VesSTwU40
確かに、周り見ても理系の方が内定決まってるな
商社とか金融とかも文系より理系の方が受かりやすいみたいだ
何故だろうな、面接ってのは人を見るというがやっぱり
ステータスを重視してるんだろうね。
理系の方が文系よりステータスが上ってのは
まったく根拠の無い妄想だと思うが。人事は本気で信じてるようだ
168名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:05:58 ID:jiZ/VPOnP
>>165
日本語能力が低くて理系ができるかよ。
169名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:06:34 ID:K3UvzDoj0
たしかに。

数学のやっていない経済学部は、いらん。

使いものにならん。

これなら、農学部や、わけのわからん理系学部を採る。
 
170名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:07:39 ID:fuZ8NVzY0
何だこの記事、あまりにも当たり前のことしか書いてないな
中高生に言って聞かせる内容だろ
171名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:07:57 ID:dDQwJUct0
体育大学は?
172名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:08:02 ID:tCcLxQvN0
底辺文系がファビョってワロスw
173名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:08:16 ID:VesSTwU40
数学なんて幾つになっても勉強できると思うけどな
その理屈から言うと簿記やってない理系の方が使い物にならんと思うが
174名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:08:36 ID:j2IPD9ZD0
>>165
お前が専門用語を理解出来ないだけだろw
175名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:09:14 ID:tXd8brRgO
>>168
仕事の話なら大丈夫だけど、日常会話がまるでダメ。
176名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:09:25 ID:c4d/rpERP
>企業が求めているのは「自分で考えることのできる人間」であり
これは本当なのかな?
「自分で考えることのできない人間」の方が手足として使いやすいのでは?
たしかに今の日本の教育では、そんな人間ができやすいらしいが…
177名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:09:35 ID:pLsPgHOv0
資源も土地もないような日本が生きるためには
新しいものを作り出す理系が必要。
金融伸ばして文系というのもありだけど弱い
178名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:10:06 ID:73tYssyK0
俺なんて、この研究のお陰で、
誕生日プレゼントに、替えのトイレットペーパーが枕元においてあったものw

ありがとう。コソコソ取りに行く手間が省けたや。
179名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:10:21 ID:38kl7zQzP
理系とか文系とか、関係あるのは偏差値65以上だけで
180名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:13:54 ID:hTsiNGOv0
俺エリート文系が最強だと思うんだけど
人並みの方々は理系の方が有利だろうなあ。
俺は馬鹿な文系だから大した職についてないし。
181名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:14:01 ID:P357F5zXO
理系に営業やらせんな
182名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:14:09 ID:ZXxLbh0X0
>>179
Fランでも院卒になると話は変わってくるらしい・・・
183名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:14:10 ID:jiZ/VPOnP
>>175
無駄話に興味がないだけでしょw

184名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:14:44 ID:VesSTwU40
>>177
新しいものを作り出す人間なんて起業家精神溢れる
一部の天才だけで、日本にはその天才を育てる環境もないだろ
所詮日本の製造業者が生み出す製品なんて
欧米の革新的な製品の劣化コピーだけで
コスト競争力しかなかったから中国の台頭でそのポジションを
危うくしている。欧米はまあ社会のシステムも進歩的だからね
185名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:14:47 ID:c4d/rpERP
個人的には文系、理系とかよりも、
「体育会系」の方が重要のように思える
仕事には体力が重要だからだ

しかし体育会系かつ理系っているのかな?
186名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:14:48 ID:i/w1grnd0
>>175
理系は帰りが遅いからゴールデンのTVの話題に疎いのはしょうがない。
芸人とかバラエティとか全然だめ
187名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:14:55 ID:LBPoALGH0
>>164
んー。
今は製造業界不況だから、ブラック派遣さんでも30歳でノンスキルは取らないと思う。

だから、結局は、電子オタクになるしかない。
自宅で半田ごて使って回路組んだり。

それでも、司法書士や税理士の資格を取るよりはずっと楽なので。
188名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:15:01 ID:hEl78AsT0
>>10
俺もそう思うよ。
それに加えて論理的思考の訓練がされてないから、
文章を書かせても文系の人の方が下手だったりする。

理系の人は最初文章が下手でも、指導すればそこそこ書けるようになる。
文系の人は指導しても上達する人が少ない。
189名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:15:43 ID:wFitEOpi0
>>103
影は殺し合いがみたいんだよ
もっと殺伐としたな
190名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:16:24 ID:e9KdZpP40
>>185
> しかし体育会系かつ理系っているのかな?
企業の上の方にはアメフトやらサッカーやら少林寺やらたくさんいるよ。
191名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:17:47 ID:63m/0pxp0
> 理系の学生は、高校時代に文系科目より理系科目の方が得意だった。

おれ普通に国語特にに現代文が得意だったけど理系に進んだぞ。
周りも結構そういうのいた。

二次試験国語必須だったしなw


192名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:17:53 ID:SV/mUMOrP
まぁ確かに、文系理系で人間を分けるのって、
血液型で性格を分けるのと同じレベル話しな気はするけど、
うちの会社の今年の新卒社員見てると、やっぱ文系理系の
壁はあると思う。

言われたことを言われたままやって、うなくいかないと
めげたり、失敗して叱責されたりすると会社休んだりするのは
だいたい文系だわ。
理系と、文系の一部体育会系は、なんかかんか食いついてきてる。

きちんとした理由と対策の説明してやっても、叱られてすぐに
会社休んでる新卒くんたちは、長くはもたないんだろうな。
193名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:18:01 ID:c/JRIwMa0
>文系の学生は、理系の科目より文系科目が得意だった。

中にはそういうのもいるが、大抵は数学が苦手とか
物理とか化学とかは訳がわからんとか、そういう後ろ向きの理由なんだな
194名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:18:52 ID:uD6xirs00
なにこれ理系を就職難のスケープゴートにしようとしてる?
理系のせいで文系様は就職できませんよー、みたいな
195名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:19:07 ID:73tYssyK0
競争にがっつり参加してしまうと、

非常に危ない構造をしているので、
よく煮込まないと、いけない。バリアフリー社会の推進。
196名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:19:35 ID:SWzTKIZ40
>>185
体力系の理系はそれなりにいるけど体育会系の理系は少ない。
上役の能力が低ければ平気で下克上するw

せめて上役は調整くらいできてくれないとねw
197名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:20:20 ID:jiZ/VPOnP
文系が理系に勝てる科目って日本史と世界史ぐらいでしょ。
198名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:20:58 ID:9obrc2CU0
理系は足し算
文系は引き算
199名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:21:05 ID:XwaGg3dL0
理系はコミュ能力がなあ…
いや、無いとは言わん、奴隷になりやすいだけだ
山ほど仕事押し付けられても、理不尽な計画押し付けられても、いくらでも泊まりこむ
200名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:21:24 ID:Bnz7LfQc0
>>188
その理屈だと法学部最強なんだがw
201名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:22:19 ID:r9gE/pPL0
有利とか不利とか言われてもよく分かんないな。
理系の就職なんて教授から紹介されて終わりじゃなかったのか。
俺のところではそうだった。
202名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:22:34 ID:yAu4qg/d0
「理系が欲しい」と言うことで、最初から
私学の大部分をはぶる作戦なんじゃ?
203名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:22:40 ID:W7SYd7xq0
>>176
> 「自分で考えることのできない人間」の方が手足として使いやすいのでは?

何も考えずに前進し続ける歩が最終的に邪魔をする
そしてこういうのは裏面も歩なんだよ
204名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:23:24 ID:VesSTwU40
大学生活の自由度は文系の方が高いと思うけどね
履修にしても、文系は学部のくくりはあってないような
もんだし、学年のくくりもほぼ無いにひとしいから
カリキュラム自分で組んで卒業するしかないけど
理系の場合、一年次はコレ、二年次はコレって
高校生活みたいに決められてて自由度低いように思う
205名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:23:39 ID:VXhOzDx+0
理系でも数学系が得意でも理科系が苦手の場合あるけど文系?理系?
206名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:24:30 ID:fcenMkHQP
なんだかぴんと来ない記事だな
技術系の企業じゃなければ体育会系が優遇されるんだがな
207名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:25:49 ID:VesSTwU40
>>200
法学部は実際最強だがな
東大法学部を頂点として、その配下の法学部卒
が日本を牛耳ってるから。まあ単純に日本は公権力が強くて
官僚になるのに法学部だと有利だからって理由だと思うが
208名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:25:57 ID:mF9eliRk0
医療介護にしか金使わない社会になってるし。
関連企業は理系ばかりだろ。
209名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:26:23 ID:XmTA295v0
文系なんて何も生み出さないからな
こんなのは富裕層の子供が趣味でやっていればいい学問である
210名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:26:30 ID:VUy51ZrC0
>>16
まず、自分がやりたい分野があって、それに向かって専門知識を
身につけるというのが順序だろう。
○○は人材不足らしい、などと人にいわれて勉強をしても、興味
がない分野なら、浅い知識・能力しか身につかないし、その分野に
センスがある人には敵わない。

211名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:26:44 ID:pLsPgHOv0
技術系の企業のこと書いてるんだろ
技術系が多いわけだし
銀行・証券では理系は優遇されないだろ
212名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:27:50 ID:t6P5IuPn0
>>211
銀行・証券こそロジカルな考えが必要なんだが
213名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:28:02 ID:XwaGg3dL0
リーダーになれる人間が理系には少ないんよ
リーダーをやらされかけてドロップアウトする奴がどんなに多いか…
ホント大抵のことはやれるんだけど、他人を使うことはできない
それで大手を辞めて中堅や中小に移り、能力は無いがリーダーはできる奴の下に付くことになる
214名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:29:47 ID:TwZhBGlG0
>>175
日常会話をしに会社に行ってんのかよ

文系って本気でこんなこと考えてそうで嫌だ
215名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:29:51 ID:jSxRZ1Xf0
アメリカ大統領の半分以上はロー卒
それ以外だと士官学校卒がある程度多めくらいだな
216名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:29:55 ID:mF9eliRk0
理系の方がお金の流れに無頓着だから奴隷にし易い
217名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:30:56 ID:11uxy4jq0
商学部だけど文系で一括りにしてほしくないw
218名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:33:20 ID:TwZhBGlG0
>>216
そうでもない
社内での地位向上に無頓着なだけで待遇には頓着する
「評価されてない」と感じれば文句言わずにあっさり退職
219名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:36:54 ID:VUy51ZrC0
>>217
確かに。
商学部って、経営学部や法学部に比べて専門知識が身につかない
イメージがあるもんな。
実際はそれなりにそこでしか身につかないものがあるんだろうけど。

220名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:36:59 ID:73tYssyK0
金って言うのは見せてなんぼで、
隠すものじゃないですから。


だから、たまらない。
221名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:38:42 ID:2WG55TYG0
>>212
それはエリートクラスでしょ
一般行員は、金を借りてもらうためには、町工場の爺のちんぽくらいしゃぶるぞ
で、不景気のときは、その爺を蹴飛ばして、自殺してもニヤニヤするくらいじゃないと勤まらない

ロジカル君では絶対無理
222名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:39:55 ID:VesSTwU40
>>219
商学部と経営学部は一緒だろ
どっちも英語だとbuisiness administrationだと思うよ
223名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:43:10 ID:qNdyhqSu0
法学部で電子部品の生産管理やってる奴がいますよw
224名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:44:26 ID:N2qeerAi0
自分で考える新人を採用する前に、
自分で何もしない、できないバブル世代の管理職をクビにしろよ。

たまたま時代が良かっただけで出世して、いまでは能力がないから
役職で部下への無理押し仕事しかできないクズばっか。
結果的に会社全体の業務効率が落ちてるっての!
225名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:44:37 ID:keYx0wW60
自分で問題を解決するっていうかググり方を知ってるだけ
自分で問題を解決するっていうかコミュ能力が低いだけ

ソースは俺
でも人に聞いたり頼ってばっかりはダメだと思うな
成長ないもん
226名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:44:45 ID:Z96OylXo0
>>3
でスレ終わってた
227名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:45:09 ID:yrL+hnoz0
こういうのが欲しい、ああいうのが欲しいとか平然と企業様は
のたまうわけだが、自分たちの劣化した姿は見えないのかね?
即戦力だとか、コミュニケーション能力だとか、
その次は問題解決能力?
欲しい、欲しい言ってないで自分の所ならこういう風になれるとかいうビジョンを
提示するとかないわけ?
魅力もないくせに希望だけ主張している姿ははっきり言って、幼い。

ついでに言っておくと、国語が苦手だという理由で文系に行った俺様から言わせると
文系→理系は行けても、理系→文系というのはほとんど不可能に近いから。
228名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:45:18 ID:Ooc1CGxbP
>>209
まぁ理系も殆どすべての人は何かを生み出してるわけじゃないからな
新しい価値観を生み出してポスドクから脱出できるのは
ほんの一握りの人間
229名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:45:40 ID:yMyGjSjE0
>>224
自分でやれよ

あ、お前も自分で何もしない、できないのか。
230名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:46:37 ID:gSgCxJb20
文系なんか大学に週2回くらいしか行かないだろ
知能は高卒と変わらない
231名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:47:15 ID:aUJCg4yN0
基本的に、数学的思考ができない人が文系になるような気がする。

理系; 数学90点 国語90点
文系: 数学60点 国語90点
232名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:47:20 ID:vW+ch5J00
>>1
間違っている理系の人間は文系の学問も十分こなしているが、
より理系の学問が好きだから理系になるんだぞ。
同じなわけが無い。
233名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:49:09 ID:2WG55TYG0
理系は、論理的に正しいという条件があって、はじめて口が滑らかになる

でも銀行・証券は、それじゃあやっていけない

客はどう考えても損をする へたすりゃ一家離散で自殺もの・・  と理解していながら、あたかも立派な商品だと言って買わせる
客が、あとで怒鳴り込んできても、のらりくらりと理論無視でかわす

自分の責任で、客が自殺しても、それ客の責任〜 と言ってへらへら笑ってられるくらいじゃないとダメ
理系は自分の責任は自分の責任としてきちんと認識(あたりまえだけど)するから、欝になってしまうよ

政治家で言えば、鳩山や菅だな 理屈があってるときはいいけど 理屈が合わなくなってきたり、矛盾がでるとパニックになる
文系で代表的なのは亀井  理屈無視でばく進wwww  矛盾が出ても、しらんぷりwww
234名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:50:38 ID:5tnKgJbI0
>>151
女のケツはフェロモンが分泌されてる
235名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:50:45 ID:gmWJIOnV0
根気と集中力が、理系と文系は違うな
だから、理系は国語、英語でもいい点を取るし、コミニ技術も
文系に比べ、失敗があまりない。

国立の場合なら、研究ゼミの教授の推薦で決まるから、就活の時間も
研究に当てられる。中には、企業から研究費の名目で金が回ってくるから、
学生生活も安定している。

進路に悩んでいるのなら、思い切って理系に進んだ方がいい。
236名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:53:10 ID:J92oETHsP
>1
>実験というものは、一度でうまくいくことは稀。
>うまくいかないから、なぜ失敗したのかを考え、次はやり方を工夫する。
>理系にはそういった試行錯誤がつきものという印象があります。
>企業が理系学生を欲しがる理由はそこにあると辻さんは言います。
>理系の学生は日常的に自分で考えるという知的トレーニングを重ね、
>「自分の力で問題を解決する」経験を多く積んでいます。
>企業が欲しがっているのはその経験なのです。

大学の講義でやる実験は言われたとおりにやるだけだし、
研究室も教授助教授の方針に従って手足となってることが多いからこれは間違い。
しかも学生ごときの問題解決経験など社会では鼻で笑われる。
よっぽど理系奴隷が不足してきたようだな。
237名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:53:37 ID:fuZ8NVzY0
所謂「文系」と呼ばれる学部に進学した人間の何割が、
マトモに「学問を修めた」と胸を張れる?
学部で何も学んでない人間のなんと多いことよ
自称「文系大卒」のうち多くは「無学」と言っていい
238名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:54:16 ID:VesSTwU40
理系はすべてレールに敷かれた人生だよね
履修に関しては学年毎に取る科目が決まってて
研究室に配属されたら、そのまま院まで進学して
教授の推薦で企業に就職。そこに不確実性も戦略も選択も存在していないのでは?
本当に理系に問題解決能力があるのか疑問だが
239名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:54:35 ID:Utq0JK2E0
今年3月国立の工学部卒業したのに無職ですが
240名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:55:19 ID:5tnKgJbI0
>>152
国会議員を平成教育委員会に出席させれば、間違いなく鳩山が優勝するよ
241名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:55:37 ID:zsvoi3SP0
>>216
数字に強いはずなのに不思議だよね〜w

まあ、女とかかわらないで生きてると金使うことってあまりないから欲もないのかな?

1回のデート代の金額がPS3と同じぐらいかかる
って言うと、普段秋葉で最安値比較してはうんうんうなってる理系の諸君も経済ってものが少しはわかるかい?w
242名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:56:49 ID:2WG55TYG0
>>239
それはよほどの無能じゃね? でぶ?
243名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:56:54 ID:lG9Yd8wp0
>>236
だからこそ院までいって少しでも経験つまないと使いものにならないんですよね
244名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:57:55 ID:Ooc1CGxbP
>>240
山尾しおりだと思う
小学校上がる前に微積マスターしてたぐらいだから
245名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:58:19 ID:jSxRZ1Xf0
ぽっぽのところは弟の方が遥かに利口なんだろ
246名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:58:25 ID:IZ7JGnHs0
>>233

そういう業界の営業って
私立文系(早慶含む)とか駅弁とかそんなんばっか

まちがっても文理ともに高学歴は配属されないwwww


ちなみに俺は私立文系の言うことはまず聞かないw
蚊蚊うるせえ低学歴でおしまい。
247名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:58:35 ID:181cYABn0
旧帝院卒と東工大院卒以外は
理系でも馬鹿だと思うが
248名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:59:22 ID:uwDEC+HC0

確かに、理系は文系より優秀だと言えるが、

日本を代表するハトヤマ様やカン様を見ていると
・・・コミュニケーション能力を考慮しても、どこにも知性を感じないが。
ひょっとすると、素直な理系はカルト(オウム心理教など)に洗脳されやすい事かなー。
249名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:59:43 ID:W/cbXszL0
>>233
>政治家で言えば、鳩山や菅

奴らの筋の通ってる理屈を聞いてみたいなぁ
250名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:59:46 ID:fmJ1CbJn0
理系は数学と物理しかできんアホ
他の科目はすべて文系より平均点が低い
251名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:59:58 ID:6J+l6lIT0
>>238
就職という問題を解決してるジャマイカw

まあそれはともかく前年度の成績で結果を出してから頼めば
先取り履修させてもらえるし、その分で開いた時間に
他の取りたい授業入れることも出来る。
敷かれたレールをちょっと曲げてみるのも楽しいもんだ。
252名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:00:06 ID:GHn0gYSw0
理系の脳みそか文系の脳みそかってことなんだと思う。
理系の学部出てても文系脳のやつって居る。
そういう奴って大概Macで論文かいてる。
パソコンは考えを纏めるための単なる道具で、その中身がどうなってるかなんててんで意に介さない。
いったん壊れると完全にお手上げでデータ全部飛ばしちゃったりする。
253名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:00:08 ID:Ov4TMLAE0
お前の日本語よりはましだよ
254名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:00:44 ID:lG9Yd8wp0
>>250
理系って英語が必要なんですよ知ってました?
255名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:01:00 ID:SEqDM+jE0
高卒痴呆公務員(用務員含む)>>>>理系>文系
256名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:02:48 ID:HxJMvizB0
日東駒専、大東亜帝国クラスでは理系も文系も関係ない。
257名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:03:10 ID:Ex+U7yCu0
文系科目が得意って「これといって得意科目がない」ってイメージなんだが
そもそもどちらかが得意だからそっちへ、ってもんなのかね
その先、将来進みたい方向じゃないか
258名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:03:12 ID:fmJ1CbJn0
>>254
文系のほうが英語の平均点高いよ
259名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:04:35 ID:IZ7JGnHs0
東大理3←ww受験秀才の頂点ww
東大難関国立医
京大一橋東工地方国立医国立獣医
地方旧帝大理系院(歯学部含)阪大文系

だいたい学力的に期待できるのはこの辺まで
260名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:04:43 ID:VesSTwU40
>>251
そういう奴は少ないんじゃね?
文系なんて基本的に四年間で124単位以上取れれば何を履修しても良い
だからな。年次配当科目も無し。就職も基本的に自由競争。
文理の最大の違いってやっぱ大学当局の面倒見の善し悪しだと思うんだよな
だから文系の場合、情報戦になる。情報と先を見通す戦略が必要。とにかく自由だ
261名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:05:06 ID:lMYCKQh20
>>252
MacはUNIX系だから思いっきり理系向きだろ
そいつが例外的に馬鹿なだけ
262名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:05:20 ID:gSgCxJb20
文系は数学できないバカがいくとこだから仕方ない
263名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:05:32 ID:fmJ1CbJn0
文系は暇とか言うけど、その空いた時間をTOEIC、資格試験、公務員試験の勉強に使ってるから
学士卒の理系よりも楽に仕事につける。理系は院までいく奴がほとんどだからほんと気の毒。
264名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:06:54 ID:vBb1ftmEO
>>258
実務に直結しなければ、趣味だろ。
265名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:06:55 ID:iXmS9DwB0
でも結局就活で100社受けたりしてるのって文系でしょ?
潰し効かないのは痛いよ
学者になるならともかくね
266名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:07:46 ID:lMYCKQh20
>>265
文系でも底辺だけじゃないの?
267名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:08:13 ID:qQV4Ew3eO
>>223
法学部の人はプログラミングも得意だね。
多分論理的な思考の訓練を受けてるからだと思う。
268名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:08:32 ID:Z96OylXo0
>>236
>よっぽど理系奴隷が不足してきたようだな。
ここだけ同意
269名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:08:42 ID:j42F/Hhp0
1の言っていることはその通りなんだが、
結局、仕事って人間相手でその関係の在り方が重要なんだよね。
サークルなどにも入ってなかった様なガチの理系は、
一旦社会用に思考を再構築しなきゃならん場合が多いんだけど、
最近のゆとりは、ガチ理系以上の社会性のなさだからな。理系の方がマシ。
270名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:08:44 ID:vh4oR5yE0
>>245
東大文Tあたりだと文系といっても高卒時点ではその辺の理系より理系課目できるやつもかなりいるからね。
「文系」行ったのは単に将来つきたい職業考えてのことで。
逆に東大理系でも並の文系より文系課目できるやつはけっこういるし。

その下クラスになるとどっちもできるけど、進みたい仕事で理系文系選んできたやつと、一方が出来ないから出来る方に来たやつが混在。
271名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:09:20 ID:iXmS9DwB0
>>266
前に慶応だかの学生が、100社受けてまだダメって記事みたけど
272名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:09:22 ID:hoaSI+RV0





リーマンショック予想できなかった経済評論家 → 3年くらい自宅で勉強しててね!アホすぎる




273名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:10:34 ID:gmWJIOnV0
>>254
ふ、ふ、ふ、そうだな。
論文、研究発表、英語でやらされるよな。もちろん会話も。
文系卒で、英語も分からず、日常会話も出来ないなんて
日本の大学の水準はどうなのか、っていうことだな。
これじゃ、高卒並み、企業が二の足を踏むのも分かる。うん。
274名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:11:07 ID:Cruarm/M0
理系の方が頭が良いし実学だから当然。
文系がダメという訳ではないけど、どうあがいても理系に行けない人種も居る。
275名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:12:50 ID:gJFbLhxi0
>>1
その理系(工学部)ですが、未だにNNTです。大手どころか中小零細と祈られまくってます。
276名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:13:40 ID:Hhj5XqHC0
>>273
文系って英語の論文とか読まないのか?
277名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:13:44 ID:YBJlw7jC0
俺は理系だが 文系的思考・芸術的思考の重要性を痛感している
 
物づくりには理系的な思考が必要だが
物を売るためには 文系的思考ないと売れないし
特に女性に対しては 芸術的センスが重要。

芸大の連中は 着目する視点がおもしろい。

問題解決能力の理系と ストリーな文系 センスの美術系
の三者がいるチームは売れるね

おそらく今後は 芸大・美術学生の需要が高まると思う。
日本復活の鍵は芸大・美大学生が不可欠
278名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:13:50 ID:+bzeTWX10
理系文系で判断するのがそもそも(ry

人事にも時間と人を多く割ける社会になればなぁ、20年は無理だろうなぁ
279名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:15:02 ID:fmJ1CbJn0
駅弁理系とかMARCH未満の私大とか文理関係なくクズだろ。
280名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:15:41 ID:1L8zNMGT0
文系と理系ってそんなおおざっぱに二つにわけて採用してんのかよ。
やばいなこの会社
281名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:15:46 ID:IZ7JGnHs0
東大理3←ww受験秀才の頂点ww
東大難関国立医
京大一橋東工地方国立医国立獣医
地方旧帝大理系院(歯学部含)阪大文系

だいたい学力的に期待できるのはこの辺まで
センター1A2Bの得点率もだいたいこれと比例してるはずwwww

282名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:16:15 ID:t6P5IuPn0
>>278
これからは人重視の採用にシフトしていくだろうね

そういえば「株式会社就職課」みたいな人脈会社ってどうなんだろう
283名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:17:05 ID:j42F/Hhp0
>>267
そうかぁ? 基本口先三寸じゃねぇの?
仕事で良く弁護士様を相手に話をするけど、論外だぞ。
良い人も居るけど、上から目線で独善的で人の話を聞かない上に自分の意見をごり押す奴ばかり。
あまりに酷くて「申し訳ないんですが……」と言おうものならファビョる。カチンときて論理的に指摘してみたらエラい目にあった。
……あいつら社会的身分高いからなぁ。
284名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:18:37 ID:bJnACmWu0
文系・大卒未満:口先三寸で金を騙し取ることに一生を注ぐ。
理系:誠実に愚直に生きる。

要するに企業は奴隷が欲しいと。

285名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:19:25 ID:IZ7JGnHs0
>>282

人重視(笑)の歴史

・コミュニケーション能力(笑)と比例して、日本経済凋落
・コミュニケーション能力(笑)と学力の負の相関
・縁故で入れる為の理屈付け、コミュニケーション能力(笑)
・AO、推薦、非学力、非数学、私立文系実質中卒高卒wwww
286名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:19:32 ID:jSxRZ1Xf0
弁護士は異常なくらい記憶力が高い
新試のヤツはどうか知らんけど
287名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:19:54 ID:vBb1ftmEO
>>276
経済や金融では、いるかな
288名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:19:58 ID:iXmS9DwB0
高卒の方が真面目に働きそうだけどな
ヤバい現実が見えてるから
289名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:20:08 ID:lG9Yd8wp0
まぁ理系に進む時点で奴隷になる覚悟はできてるんじゃないか?
290名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:20:35 ID:M7FS9DKc0
阿部係長理系
291名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:20:49 ID:t6P5IuPn0
>>285
いやー人重視って言ってもソフトスキルのことじゃないんで・・・
大きな枠じゃなくて個人にフォーカスした採用手法というか
292名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:21:01 ID:CZjAUNhz0
ただ理系は在学中は遊ぶ暇がないからなあ・・・

どちらがいいのか
293名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:22:04 ID:Ooc1CGxbP
>>277
iphoneアプリでダウンロード世界ナンバー1を取った
灘の奴も
勝因は一番こだわったデザインって言ってたしな
294名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:22:12 ID:181cYABn0
>>281
阪大文系は経済以外糞だろ
295名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:22:18 ID:qQV4Ew3eO
>>284
今は逆に口先三寸で儲けることができる人が必要とされてると思う。
296名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:22:21 ID:c4d/rpERP
最近、英語力が重要視されているらしいし、
英語力でいえば文系の方が強いのでは?
297名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:22:55 ID:H4qDP3At0
このスレ見てると、ゆとりってのは本当にイレギュラーな世代なんだと
いう事が分るな。
次の世代を待つ間、今の40代の定年を特例的に伸ばして、その上で
ゆとり用に単純労働の職種拡大を行う必要が有る。
若しくは、不況で煽って海外へ叩き出すとか。

そういう視点で見ると、世間はとっくにゆとり対策に動いてる。
該当する年齢の人間は、そういう状況の中で社会に出る自分はどう動けば
良いのか、と考えるべき。そこら辺は学校では教えてくれないぞ。
298名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:23:01 ID:XZ+vyNdH0
学部の研究レベルで、問題発見と解決能力が身につくわけねーだろ
299名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:23:36 ID:lMYCKQh20
>>271
まじか・・・悲惨だな

ていうか普通に研究もあるしよっぽどカスみたいな
仕上がりで望まなきゃ100社も受けられないと思うんだけどな
300名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:23:53 ID:iXmS9DwB0
>>277
芸術系もピンキリだけどね・・・
メーカー勤務だけど、説得力のあるデザインとか全然してこない
寸法の比率とかも適当だったりするし
芸大クラスだとまた違うのかな
301名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:25:14 ID:IZ7JGnHs0
>>291

英語もできんボンカスピーマンほど、わけのわからんマジックワードを使いたがるw
彼らは何もわかっていないバカだ。M(ますたーべーしょん)B(ばか)A(あほ)の
非数学低能が作った言葉遊びに飛びつく。東京に三代すめば白痴になる という名言があ
るが、関東は(というか低学歴リーマン)ほんまにバカばっかである。
302名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:25:26 ID:181cYABn0
>>296
理系は普段英語の論文を読んでるのだけど
文系って一部を除いて全く英語使わないだろ
あと理系は大学院の英語の試験をTOEICとかで代用するところが
増えてきてるんだが

理系の下位は文系並みにダメだと思うが
303名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:25:33 ID:qQV4Ew3eO
>>286
高学歴法学部の人はそうだね。
本は買わないで立ち読みするだけで覚えてしまうとか。
304名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:25:47 ID:iXmS9DwB0
>>297
今の40代って一番使えないバブル世代じゃん
ダメだよ
305名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:26:37 ID:VesSTwU40
>>297
ゆとり世代が学力低下したという仮説は
こないだ反証されてたけどな。
306名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:27:08 ID:SC0vEU9v0
むしろ文系を欲しがる理由がないだろ・・・
307名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:27:10 ID:52rCuhbe0
まずコミュ能力があっての前提
まあ今は器用に面接こなす人が多いからあんま見分けできないがな。
308名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:27:14 ID:qQV4Ew3eO
>>296
技術者としての優秀な人は英語が苦手なひとが多い。
309名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:28:32 ID:be64MVGvP
これからは
文系大卒=高卒
という烙印が押されるのか
310名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:29:13 ID:hEl78AsT0
>>305
ゆとり世代の問題は学力よりも、
社会全体が子どもを甘やかして育てるような風潮の中で育ってしまったことだよな。
メンタル面の教育・しつけ不足問題の方が根深い。
311名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:29:28 ID:VesSTwU40
でもなぜかMBAだけは崇める日本の人事
バカだよね
312名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:30:15 ID:QMb3ZK/b0
じゃ、文系って、何のために頭持っているの?
313名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:30:23 ID:t6P5IuPn0
>>311
最近はMBA神話も崩壊するかもって話みたいよ
314名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:30:36 ID:iXmS9DwB0
>>308
右脳型で直感的にガーッてやってしまう人かな
315名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:30:40 ID:IZ7JGnHs0
ゆとり世代はあほだ。世代人口が少ないのに、大学の枠は変わらない。

同じ灯台現役合格でも、ゆとり生まれが20年前に生まれていたら5人に
一人は現役不合格になっている。

学力云々の問題。
316名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:30:46 ID:6J+l6lIT0
>>260
確かにあいつら楽と聞けばどこの学科のどの授業でも履修しようとするもんなぁ。
うちの学科のやつにとっては楽でも高校物理Tすらやってない上に
出席もしないやつに構造力学が取れるか、ってのw

>>277
それなりに同意。

>>308
それを補佐するためのチームなのに機能してない、ってのが悲しいところかと。
1人に何でも求めるのは無理があることを分かってないのが多いのも
「人材不足」が出てくる理由なんだろうね。
集合天才が出来ない組織にも問題があるんだろうね。
317名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:31:46 ID:vW+ch5J00
>>308
英会話ね、論文読むのは別に大したことじゃない。
中学英語に専門用語で十分!
英会話が出来ない奴が外国出張しているとき、
最初は通訳を介するが通訳が余り役に立たないから、
すぐに専門用語主体で会話するようになるぞ。
318名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:32:39 ID:VesSTwU40
文系の究極の仕事は立法。
法律に限らず、ルール慣習の制定
そのためには、ルールがどうあるべきかという議論が必要になる。
319名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:32:53 ID:H4qDP3At0
>>304
今の40代は今の50代から指導受けて仕事を覚えてる。
バブルの頃は、年齢的にまだカネ儲け出来なかった。上は儲けて怒鳴り散らし
更に下からは人の言う事を聞かないゆとりだ。
(バブルを実体験してない人間が、バブル世代はダメとか言っても説得力無し)

ある意味最も可哀相な世代。しかし最も世間を進化させた世代でもある。
本来なら、早めに定年させてのんびりさせてやりたいのだが。
320名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:33:05 ID:IZ7JGnHs0
私立文系は高卒扱い、
中高一貫の内部推薦私立文系は、中卒扱いでよろしい。
321名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:33:13 ID:T8EicN680
高学歴な文系だけど、立ち読みで覚えられるけど
あれはすぐ忘れるよ
そして、また何かしらのきっかけがあると思い出す
高校の英語の単語テストで培った能力だと思う
322名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:34:31 ID:X7Bi6r0d0
>理系の学生は日常的に、「自分の力で問題を解決する」経験を多く積んでいます。

まったくそのとおり。最近の文系は手取り足取り教えてもらうのが当たり前、
できないのは、指導が悪いから、とかホザくアホが多杉。
金もらってるクセに、自分の頭で考えるヤツがほとんどいない。
323名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:35:19 ID:t6P5IuPn0
技術一筋でフォード社を創設したヘンリー・フォードの言葉
「確かに私自身は学が足りないかもしれません、しかし、誰に何を聞けば答えを得られるかは知っています。」
「私の周りにいるひとは優秀な方ばかりですから。」
324名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:35:27 ID:AXRB2uV10
>>321
日本語が不自由な高学歴文系さんですね
325名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:35:43 ID:hoaSI+RV0
おれも理系だけど、機械や電子、電気とかはダメじゃん。
生産設備とか死んでるし。
いいのは化け学と医療方面だろ?
326名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:35:54 ID:vW+ch5J00
>>238
自分で切り開いて行くんだよ。
院だって自分の好きな研究をしている教室を探し出して進学するんだが・・・
俺の大学でも院の構成は自校出身者が半分に満たなかったぞ。
327名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:36:53 ID:lMYCKQh20
そもそも文系ってなにやってんの?
文系就職なんか誰でもできるじゃん
328名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:37:52 ID:IZ7JGnHs0
東大卒の文系と東工大卒の理系
平均すれば前者のほうが優秀。

一橋卒の文系と地方帝大卒の理系
平均すれば前者のほうが優秀。


早慶の文系と地方国立理系卒の理系

ここまでくると平均すると後者のほうが優秀。
329名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:38:22 ID:5AJKvtTZ0
>理系の学生は、高校時代に文系科目より理系科目の方が得意だった。

これはそうなんだろうけど

>文系の学生は、理系の科目より文系科目が得意だった。

うちの高校では、理系科目が苦手だから文系って奴のほうが多かったぞ
330名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:38:23 ID:Rx5mzcwF0
>>296

今時の企業では、英語はできて当たり前なんだが・・・
PCが使える程度のこと。
書き込みのレベルが低すぎるぞ・・
331名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:39:04 ID:iXmS9DwB0
>>319
いやいや、俺30代だからバブル世代がものすごい売り手市場で
十何社からも内定もらってたとか知ってるし
つまり就活のハードルが低すぎて、他の世代と比べてレベルが
低いのも潜り込んでる
そこが危険で当てにならない
332名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:39:45 ID:6lCWPvvJ0
マスコミや作家、政治家達はsin,cosを一生使ったことがないことを自慢に
してやがるからぁ。
身の回りのものは、みんな数学で出来ているというのに。
333名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:40:25 ID:F8cetK5u0
馬鹿鳩、馬菅を見てもそう言えるのは何かの宗教だろうw
334名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:40:37 ID:lMYCKQh20
>>330
英語ができて当たり前なら楽天みたいな企業が出てくるわけないだろ
どこの国に住んでんだよ

まさか中学英語みたいなもんがちょっと読めるくらいで英語が出来てる(キリッ
とか思ってんの?
335名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:41:32 ID:IZ7JGnHs0
>>330

当たり前のことができない99%の人間が
当たり前のことができる1%の人間を
過小評価するようになったのが、日本経済停滞の根本原因
それは私立文系を中卒高卒扱いしてこなかった、日本社会の民度の低さの問題。

英語だけできるのはバカだが、
難関大学現役合格+英語もできる

だと結構負担が大きい。
336名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:41:37 ID:AXRB2uV10
>>332
身の回りのものは、みんな化学で出来てるんだよ
337名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:42:01 ID:GMro1TYN0
理系は奴隷云々と言われるが、大手メーカーの技術者だと、30代後半で900万前後の年収だ。
それに住宅手当とか携帯会社持ちとかイロイロつくわけよ。
山谷あるけど土日も取れるし、長期休暇も取れる。山谷あるけどな。

奴隷的な面は確かにあるが、会社員は多かれ少なかれそういう面はあるだろ。
年収1000万クラスの生活が保証されて休みもそれなりに取れるのだから、
世界的にも、”良い生活”と考えて悪くはないだろ。

理系で勉強して、大手メーカーに入る。
それほど悪くはない選択肢だ。
338名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:43:03 ID:nHN2TndL0
>>236
言われた通り電子回路組んだはずなのに動かなかったらどうするよ
あとは壊れた機械の修理とかPCの拡張とか
簡単だけど大事な知識だよ

集団になるとまた変わるけどね
339名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:43:17 ID:QMb3ZK/b0
日本の文系学者で世界への影響力を有する者を全く知らないのだけれど、
どういう人がいますか?

東大の文一や文二は、法学や経済学などの学問においてその存在価値は
皆無って聞いたことがある。

理系は東大に限らず大勢いるけれど。
340名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:44:01 ID:+RFFeS3j0
理系大勝利だな
341名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:44:05 ID:GL3GWADP0
>>328
おいおい、さすがに駅弁の偏差値50割れギリギリの理系と早稲田の政経や法学部を比較するのは
どうかと思うぞ。
342名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:44:26 ID:VesSTwU40
文系の発明も社会を劇的に豊かにする
例えばテイラーの科学的管理法の発明は
エジソンの電球の発明と同じく第二次産業革命を
代表する発明だ
343名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:44:45 ID:H4qDP3At0
>>331
残念ながら、今の30代は既にゆとり教育を受けて育ってる。
問題は、何処へ就職できたか、ではなく、就職後にどんな仕事が出来たか、なんだよ。
どんなに多くの内定を貰っても、入れるのは只一社だ。それは今でも変わらない。
その頃でも、能無しは就職出来なかったし、学部の当たり外れの有ったさ。

ゆとりは就職ゴールと思ってるからな。そこが先ずダメだろ。
344名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:45:31 ID:T8EicN680
>>328
俺は文転して浪人して一橋だからなーまったく物理ができなかった
現役で阪大や名大の工学部行ったやつらのほうが賢かったよ
平均だからまぁー俺がアホでごめんなさい
345名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:45:45 ID:RBNPlOaM0
英語が苦手で理系に進んだ奴も多い
文系より母集団の得点が低いから
346名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:46:17 ID:F2A0LKty0
>>329
苦手っていうか、数学、物理、化学は努力しても理解不能レベル。
100m走で、どんな優秀なコーチを付け、猛練習しても15秒切れない奴は切れないみたいな。
一方、オリンピック選手になるような奴は、寝て遊んでても初めから12秒代。
347名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:46:27 ID:QMb3ZK/b0
理系は英語を身につけさせられる。
348名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:47:28 ID:6J+l6lIT0
>>325
非破壊検査屋とか材料屋とか
店舗の設備設計とかゴミの処分屋とか解体屋とか
そこらへんは当たってみた?
349名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:48:00 ID:dGHod9aA0
数学が苦手な人は論理的思考のトレーニングができていないから
戦力としては劣る

350名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:49:01 ID:8JEJjv5u0
>>236
理系の問題解決能力って数学の応用問題みたいなもんだぞ。
言われたことをそのまま書けばいいのと公式を組み合わせて問題を解くの違い。
だから普段から自分で考えるって話になってる。
351名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:49:15 ID:+QMjyYDV0
>>333
理系の面汚し・・・つうか本当に入試受けて入ったんかな、彼らはw
あのメール問題の永田さんもそうだったけど。
352名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:49:53 ID:vW+ch5J00
>>345
私立理系でも英語は必修だろ。
それとも最近の理系私立大学は英語の試験無いのか?
353名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:51:14 ID:dRa+BHNu0
面接や試験による理系の評価は簡単で、文系の評価は難しいってだけでしょ

木箱に入ってる何かよりガラス箱に入ってる確定した物を欲しがってるんじゃね
それの良し悪しは別として
354名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:51:35 ID:CJja1Z+W0
10年以上IT土方やってる俺が教えてやるが
ぶっちゃけ文系理系なんてことよりコミュ力ある奴が最強。
355名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:51:40 ID:IZ7JGnHs0
>>339

そんなことはない。
法律、凡例、条令などを利用するのは実務家だが、それをどういう方向に持っていったら
いいのかを議論しているのは学者。最新のことは官僚が決めていき、大学(東大)には流さ
ないが、それと別個に議論を深めていって、結果官僚にも、一般社会にも、政治家にも影響
力を持つのが学者。一流の学者との付き合いは、いやがおうにもあり、それは一流の官僚と
実務家とも付き合いがあるのと同じ。

経済学にしても、法律と仕組みは違うといえ、大きな影響がある。
自民は私立文系の馬鹿、管は経済音痴、小沢の取り巻きの低学歴女の経済音痴
どれも政策にダメダメなのが紛れているのは経済学を理論的に勉強していない証拠。
実務国家資格(会計等)をとっても全くダメダメ話にならない。全く別箇のものだから。

356名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:51:43 ID:ei0c115V0
>>348
材料屋なんか難関なんじゃないの?
357名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:52:04 ID:H4qDP3At0
もっと言うと、最近BI(ベーシックインカム)の是非が議論されてるだろ。
アレ、ゆとり世代は怒らなきゃならない。
何故ならアレは、能無しのゆとりを社会的に隔離しますよ、という事なんだから。

多くの会社の、最も仕事が出来る層から、悲鳴の様な訴えが出されてる。
『この世代は使えない、寧ろ居るだけでインフラの無駄遣いだ。排除したい』
とな。こんな事表立って言えはしないが、飲みに言って本音を出させると、皆
異口同音に言っている。このままじゃ日本は潰れる、とな。
358名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:52:05 ID:Rt+7NfAz0
理系とひとくくりに言うが(医系は当然別だが)

理学部系と工学部系は かなり状況が違う

現場で対応できるのは、やはり工学部系が多い。理学部系は(どちらかというと)
実験室、研究室または机上系だから、現場に出せないね(経験上)

ハトポッポにしてもカンにしても、理系とは言いながら どちらも理学部系だろ

どっちも使えねぇし w
359名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:53:28 ID:7/8t0TL80
文系の内容は単なる丸暗記で何とかなるが
理数は高度になるに従って
習得できる人間、理解できる人間はどんどん減っていく
つまり理数系の高度な分野は
努力を超えた、何かが必要
ただし偏執的に集中力を発揮するだけでそれゆへ興味のないことは
全くダメで広く浅く知識が要求される何気ない会話とか無理
同じ理数系の人間とは水を得た魚のようにしゃべりまくるが
それ以外は無口になってしまう
理数系は実は文系以上に勉強しない人々が多い
だから英語や社会の点数が全然取れず
仕方なく理解すればよいだけの理数系に行くしかないってやつも多い
実は理数系って全然努力はいらない
ある種の集中力、自分の世界。ゾーンに入りきる力が有るか無いか
試行錯誤や努力のレベルじゃ本当はどうにもならない世界

360名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:54:06 ID:OrBzJCZ10
おれも工学部だが
いまから思えば、男ばかりでつまらなかった

ひとり女性がいて、講義のときは、その人の後ろに座った
動くと女のいい匂いがして、いつもひそかに嗅いでた
薄着の季節はブラが透けて見えるから
興奮した

ブラをみてるうちに4年が過ぎた
そんな大学生活だった
361名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:55:38 ID:5NOjRPfmP
>>342
テイラーはどちらかで言えば理系だろ?w
362名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:56:08 ID:iXmS9DwB0
>>343
34才の俺の翌年からゆとり教育が始まったけどな
バブル期は人不足も懸念されてて採用枠もでかかった
だから優秀な人材は超大企業に吸収された
普通の大企業以下は
残り物を、それでも人が欲しいから取ってた
そんなかんじ
実際中堅企業の俺んとこも、バブル世代にいまいちなのが多い
当然優秀な人もいるけど
入社後の経験値も大切だけど、基本スペックってのはあるからなぁ
363名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:56:27 ID:MK/fdFfh0
実際のところ、理系の人材を雇用しても
それを使いこなす人材が上にいないので
研究開発費だけがかさみ利益が上がらないという罠
364名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:57:42 ID:IZ7JGnHs0
基本的に経済学は、王や貴族、官僚のための学問として出発しているはず。
また昨今のものは数学化している。
私立文系にはわかるはずもなく、非数学系の科目しかそもそもおいていない。
基本的に上位国立と、あほ大との設計が異なりすぎる。
あほ大的思考で上位国立卒を見てはいけないし、肝心な話が見えてこない。
365名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:58:32 ID:Rt+7NfAz0
>>360
まだ女いただけいいじゃない
俺の場合、(もうずいぶん昔だが)、全学では文系も多かったから山ほど女もいたのに
工学部だけはほぼ皆無に近く、俺の学科は学科生4学年すべて+院生 修士博士課程含めて
800人ほどいたが、女は皆無だった。
今は、かなり多くの女子もいるようだが、当時は最悪だった。w
366名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:58:34 ID:M7FS9DKc0
これからは農学部の時代だ!
367名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:58:42 ID:FaoCmE9P0
理系より外国人が欲しい
中国や東南アジアの
368名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:00:27 ID:aUJCg4yN0
>>250
高校の時の外部模試で、理系の俺が数学100点で校内1位(当然全国でも1位)、
そして国語も92点で校内1位だったぞw

あと地理は外部模試は無いが校内トップクラスだった。
それ以外の文系科目は・・・日本史とか世界史はやってないからしらねw

まあ、文系・理系とは言ってもピンからキリまでいるからなー。

文系には俺の友達で俺と同じ大学の文系学部に入った人がいるが(俺は理系学部)、
そいつは数学もできるやつだからな。
まあ理系脳のやつが文系いっただけって話もあるが。
369名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:00:36 ID:QMb3ZK/b0
>>355
「世界」と「社会」を読み違えているのでは?

文一と文二は日本では影響力を持っているだろうが、
世界で通用する学者は皆無と思うが、間違っていたら具体例をもって訂正して欲しい。
370名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:02:31 ID:b8mpSuAv0
少なくとも理系は卒論で鍛えられるからな。
371名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:03:47 ID:VQvP2ElS0
理系の大学で
卒論の実験がうまくいかず
卒業が危なかった。

何日も泊り込んでそれでもどうにもならなくてつらかった。


30歳になる今でも、時々、夢でうなされるw
372名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:04:55 ID:IZ7JGnHs0
>>341

法学部とかは、1/3くらい非学力だろう。
つまり高卒か中卒が混じっている

>>344
現役一橋もいれば、浪人地底工学部もいる。

物理ってセンターくらいなら、センター数学9割5分〜満点とれる奴なら
普通に学習してると9割〜9割後半行くと思うんだが・・・
まぁ興味にもよると思うけど・・
あと2次は狙い撃ちしやすい科目ww
373秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/09/14(火) 11:05:08 ID:45ziCYj20
('A`)q□ >>371
(へへ   俺もw
一時期卒業証書をベッドから見えるところに置いておいた事があるw
374名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:05:28 ID:V7YJa+Ty0
国公立の経済系でも、入試科目に数学の無いとこあるよね
しかも二次試験じゃなくてセンターでも。
これってアホ経済学士生産施設になると思うんだけど
よく考えたら、私立経済なんてほとんど数学いらんかったな。
375名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:05:43 ID:qmNYxRAnO
>>333
似非理系のオカルト総理が、どうしたって?
376名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:06:38 ID:/3avqqF00
生物系なので仕事がないぉ (´・ω・`)ショボーン

文系・理系って、二つに分けるのやめれ。
377名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:06:53 ID:UjDzcgU/0
人を預かり育てるってのはそんな単純なもんじゃねぇよ。
「理系ほし〜」とか言ってるおっさんにこそ働けよと言いたいね。
378名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:07:38 ID:vW+ch5J00
>>370
それだけでなく普通の実習でもずーと深夜まで実験につぐ実験をやって合間に講義を受けるという。
努力をしているでしょ。
379名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:08:10 ID:J92oETHsP
他の会社はどうか知らないが、
うちの会社が理系を雇うのは専門職としてだから、
50%以上の確率で理系内での競争に敗れはじき出される。
技術営業になれればまだいい方で、退職する理系もけっこういるな。
文系は専門がない分、潰しがきくみたいだけど。
380名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:08:23 ID:IZ7JGnHs0
>>369

債権ディーラーとかは、官僚を神のごとく扱って、彼らの動きを注視していますよ。
それは外人でも同じです。
381名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:08:39 ID:iXmS9DwB0
>>368
今の高校って、日本史も世界史もやらなくていいパターンがあるの?
382名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:09:01 ID:jSxRZ1Xf0
わけわからんw
383名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:09:03 ID:dRa+BHNu0
>>375
鳩が似非理系っていうのは現実逃避だ
ちゃんとした応用数理の論文を書いてスタンフォードで Ph.D を取ってるんだから

あいつが本物の理系と認めたうえで「どうしてああなった」を考えないと
進歩が無いぞ
384名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:09:10 ID:1G2kBAV60
>>357
ん?理系脳のくせに変な事言ってるな。
理系が開発する便利な工業製品は誰が使うんだ?
多くの楽する事ばかり考えてる脳無しに与えてこそ価値が見い出されるんだ。
385名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:09:25 ID:VQvP2ElS0
>>373
夢の中で「実験うまくいかね〜」

「単位たりね〜卒業できね〜」

夢から覚める

「あ、おれ大学卒業してるじゃん。よかった・・・」

また寝る
386名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:10:44 ID:poX1paXD0
ほとんどの文系なんて、数学・物理ができないから文型なだけだろ。
つまり、論理的な考察ができないんだよ。
387秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/09/14(火) 11:11:16 ID:45ziCYj20
('A`)q□  文系行った奴が毎週土日に遊びに誘ってくるんだけど、何時も誘いを断らざるを得なかった。
(へへ    毎週末はレポート40枚仕上げて、図面5枚は描かなきゃならんかったからな・・。
何故あんなに時間があるのか不思議で仕方なかったw
設計書もパラメーターが学籍番号と年度によって変えてあるから他人の写せないしな。
>>385
単位取りこぼしてたっけ!あれ必修だろ!ってのも追加でw
388名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:12:09 ID:zMW05Aq50
俺が働いていた総合商社でも理系を多く採用していたな

○面接で賢く見える
○取引先のメーカーの担当者と技術的なことを打ち合わせできる
などなど

まあどちらにしても数字に強くないと何をやっても駄目だな
389名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:12:19 ID:aUJCg4yN0
>>381
社会は選択式で「地理・日本史・世界史」のどれかを選ぶ。2学年からだな。1年の時は共通。
俺は地理を選択。
390名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:12:31 ID:H4qDP3At0
>>362
ゆとり教育ってのは、厳密に言うと今の42〜43歳の人間が中学生の辺りから始まってる(筈)。
並べて話させてみると、そこら辺でかなり大きな段差がある。笑うくらいに(笑えんが)。

経験値とか基本スペックとか、そういうものを記号化して独立した物のように語るところが
ゆとりの特徴だな。本来、コミュ能力とかいうのは独立して考えるべきものじゃなく、
(幼稚園児とかの心理の研究者なら兎も角)既に有るのが当然。問題はその先に有る状況で
育った人間か、そうでないか、だ。記号化すれば理解は早まるが、他の事の為のスペースを
食い潰すからな。ピンとこないだろうが。

いまいちなのが多く見えるのは、その世代が多くの事を抱え込まされていて、傍目にはうまく
行ってない様に(能無しに)見えるってケースが大半だからだ。頭冷やして周りを良く見ろ。
仕事ってのは、詰まるところカネ儲けなんだ。奇麗事や学校でやる事じゃないんだよ。
391名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:12:37 ID:ei0c115V0
>>385
30越えても卒論の悪夢を見る奴は結構いるんだなw
俺だけだと思っていたw
392名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:13:20 ID:Rt+7NfAz0
>>385
卒業してもう30年以上経つのに やっぱり俺も同じような夢見る

大規模な実験してたから余計にだが...
当時の実験結果が、社会に出てから実際に役に立っているのを自分の目で見て感激したのは事実だ
超巨大プロジェクトで使われて、今も残っているからなぁ
393名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:13:24 ID:J92oETHsP
>386
高校の数学物理なんて論理じゃなくて解法の暗記だし、
社会で解決しなきゃいけない問題は
数学みたいに完全に答えは出ない。
ちなみに自分は理系なんでこれは自戒。
394名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:13:29 ID:iXmS9DwB0
>>389
なるほどー
まぁ興味がなけりゃ、歴史ってどうでもいいもんな
395名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:13:31 ID:zMW05Aq50
>>391
俺も良く見たなw

勉強したのは中学受験と卒業研究
大学受験など何もしなかったようなもの
396名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:15:16 ID:aUJCg4yN0
>>385
似たような夢たまに見るw

「今年はきちきちの時間割できっちりこなしていかなきゃならねー。単位ギリギリだ」
 ↓
「GW頃。うわー。履修届けだしてない科目がこんなにある。いまからまにあうのか〜?」
 ↓
夢から覚める。
397名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:15:40 ID:UjDzcgU/0
>学生への面接トレーニングの普及により、表向きの顔が均一化

黒人ばっかしの映画じゃあるまいし。
少なくともそいつらは人事から手を引くべきだね。
398名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:16:15 ID:3TCvlVje0
>>200
法学部で最強と言えるのは、東大京大(の優秀層)くらいだけどな。
まあ、日本がダメになった理由は、無能文系が優秀な理系を奴隷扱いしていることに尽きる。

>>391
難関国家試験の悪夢も相当なものだぞw
399名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:16:31 ID:zMW05Aq50
>>371
あと自分がどの授業を選択したのか判らず
また試験の日程も判らない夢なんか良く見たなw
400名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:16:56 ID:IZ7JGnHs0
俺は私立医医志望者達に物理化学を教えていたことがあるが、
大学ごとに出る場所はたいてい決まっているwwwwwww


これは豆知識なw
401名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:17:00 ID:/3avqqF00
東大行った高校の先輩は、
理科系志望だったのに、模試で国語や社会の点数の方が
数学や理科よりも高くてなんだかなぁと言っていたな。

文I に行ったクラスメイトは、数学が全く出来なかったらしくて、
後期で受かった。

文I 落ちてC大法学部行った友達は、物理大好きだったw

東北大の物理系に行ってそこで助教やってる友達は、
数学や物理はダントツだったけど、他はそこそこ(むしろ苦手)
という感じ。でも、英語は入試までに随分伸びたようだった。


まぁいろいろだけど、出来る奴はなんでも出来ることが多い。
402名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:18:26 ID:T5+bNQvx0
>>386
有名国立の文系の方が、普通の理系より数学強いだろ
逆に、有名国立の理系の方が、普通の文系より、英語や国語はできるだろうし

理系=数学できて賢い?
自分で、理系を選択しただけのことだろ
403秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/09/14(火) 11:18:54 ID:45ziCYj20
('A`)q□  俺は卒論と、流体と水力だなあ・・・・
(へへ    この三つは苦しんだから、夜中に飛び起きるよw
>>396
予備で取っておいた捨て科目と、必修でガチで取らなきゃならん科目が入れ替わってた夢もw
404名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:19:00 ID:BvyQeuu60
>>364
まあ、アホ私大出だが
経済学も基本は簡単だろうw

唯、純粋理論世界だから、実社会に応用しようとすると、法学とか会計学の助けがいる
そこで、一般人には訳分からなくなる上、マルキストという外野がいるから
訳分からなくなるw

ちなみに王侯用はマクロ経済学
庶民用はミクロ経済学

B層、文学部用のマルクス経済学と分かれておりますw
なぜかここに、法学部が混じって官僚になって、笑う事態になるがw
405名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:19:45 ID:aUJCg4yN0
>>393
解法の暗記とは言うが、ならば暗記が得意な人が数学物理が得意かというとそうでもない。
俺が知っている奴で中学の時、社会は満点レベルの奴がいたんだが、
数学が大の苦手で、
例えば、1+1=2 というのを計算じゃなく、暗記で覚えようとしていた。

基本となるエッセンスは記憶で培うんだろうけど、数学はそれらを複合させて組み合わせて応用させる能力が必要になるからな。
406名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:19:56 ID:XmTA295v0
>>228
いや、発明とか発見に限らず、基本的に文系は生産に関与しないことを学ぶ
かといってマネジメントというのはその役割上、常に管理される仕事よりも必要な人数は少ない
407名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:20:07 ID:s+0bVvoC0
文学部とか大学でわざわざ勉強せずに、勝手に本読んどけって感じだよな
408名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:21:03 ID:VQvP2ElS0
俺だけじゃなくて安心したw
さらに悪夢は続き、今の仕事に追われながら
大学通って、時間なくて単位とれないバージョンもあった。。。
起きたら汗びっしょりだぜ
409名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:21:29 ID:ruZXb5Xh0
>両者に優劣があるわけではありません。
 文系科目が得意だから文系を選んだ、のならいいけれど現実的には全体集合からまず
理系と積極的文系選択が抽出された残りカスが文系を名乗っているだけだろ。
410秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/09/14(火) 11:21:35 ID:45ziCYj20
('A`)q□  でも今の学生は可哀想だよな。
(へへ    専門課程入ってすぐ就職活動だろ。
自分の時は4年の5月か6月までは就職活動禁止だったから、勉強の時間はあった。
411名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:21:43 ID:ei0c115V0
>>406
文系の多くは営業職に就く人が多いイメージ。
顧客の相手と粗利計算とノルマの達成が主な任のような気がする。
412名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:21:46 ID:J0O/b3wN0
理系→よく勉強する
文系→勉強苦手
というイメージか

数学はどちらかといえばなまけ者の教科だと思うけど
歴史とか漢字とか隅々まで覚えないと無理だし
413名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:22:03 ID:IZ7JGnHs0
>>398

戦前もそうだが、日本は経済理論を軽視しすぎ。目先の金稼ぎに役立つ
のか?国家資格かどうなのか?とかそういうことばっかwついでに理系
の頭がいい奴らも、医医ばっかで、経済学とかをじっくり学んでみよう
という意志がない。東大法の教授で、経済に文句つけまくるのまでいる
くらいだからな。(彼は興味をもってるだけましなんだがw)

でコンプレックス餅の文盲愚民も多い上に、学力上位層もそんなんだか
ら、それぞれ感情で動いてあっぱーらぱー。
414名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:22:50 ID:UOYSB5Q20
>理系の学生は、高校時代に文系科目より理系科目の方が得意だった。
>文系の学生は、理系の科目より文系科目が得意だった。
>その違いがあるだけで、両者に優劣があるわけではありません。


そんなわけないじゃん。
具体的に言えば、理系は文系を兼ねるけれど、
文系は理系を兼ねることはできない。これが決定的な差だろ。
理系が日本人だとしたら、文系は韓国人だよ。
似ているのは外見だけ。それが事実だから理系を欲しがるんでしょ?

マスゴミはいつまでも「 文系と理系の学生に優劣はない 」とか
そんな形骸化したいびつな平等を口にしているから結局 誰からも
信用されなくなるんだよw
ブサイクな人間と美人との人生は平等で優劣はないと言えるかい?
現実は、建前上、平等って事にしたい誰かがいるだけだろ?

ま、文系は所詮雰囲気で物を言う人間だからなwwwww
415名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:23:56 ID:XmTA295v0
>>276
経済、国際政治、英文、英語、静養し、西洋哲学、西洋美術系は読む
英米以外のヨーロッパ系専攻もそれなりに使う

それ以外は文系でも英語は一般教養系の単位取ったら3年間まったくやらないのも珍しくない
416名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:23:59 ID:8JEJjv5u0
数学物理が苦手な人って10って答えを出すために1〜9まで暗記するんだよね。
でこれが11、12となるとまた全てを暗記してるから詰まる。
優秀なやつほど1,2,3と少ない部分から10を導くように暗記部分が減っていくと感じる。
417sage:2010/09/14(火) 11:24:01 ID:UL0jvUNt0

┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
418名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:24:37 ID:73tYssyK0
おりゃ、まさか…とはオモッタけど、
考える以上にワヤだったので、

放置する事にしました。
419名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:25:06 ID:IZ7JGnHs0
>>404

私立文系からは確率統計そのたもろもろが最初から大いに省かれているのは

これ豆知識なw
420名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:25:15 ID:J92oETHsP
弥生時代で言えばだな、
理系は泥まみれになって田植えをする人、
文系は農作業全体を統括する人だ.
理系が専門能力を自慢するのは、田植えの技能を自慢するようなもの。
奴隷の鎖自慢ってこったな。
421名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:26:11 ID:/3avqqF00
>>412
数学や物理は、勉強するときに、
歴史とかの勉強(覚えることメイン?)と頭の使う部分(使い方)が
違う気がする。

本1冊マスターするのに、半年〜一年
もしくはそれ以上掛かることもあるわけだし、
それを必死に勉強している人が怠け者というイメージはないな。
422名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:26:24 ID:iXmS9DwB0
41
423名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:26:37 ID:iXmS9DwB0
417
うまいw
424名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:27:33 ID:UOYSB5Q20
文系の人間は生まれつき数字そのものに興味がなさ過ぎるんだよ。
要するに、数字の不思議に好奇心を向けるのではなく、逆に背を向けて
逃げる類の人たち。こういう人間ばかりになったら文明は発展しない。
現在の中国を見てみるといい。
425名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:28:13 ID:73tYssyK0
受験勉強は、

ひっかかりそうな陰険定理だけ覚えてりゃ、
十分だろw

426名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:28:21 ID:iXmS9DwB0
>>420
その文系はものすごく上位の文系だよね
427名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:28:21 ID:Z96OylXo0
>>417
おお・・・
428名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:28:31 ID:ChL2rudm0
鳩山と菅

4文字で終了するスレだな
429名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:28:43 ID:vW+ch5J00
>>413
そりゃ、経済学部で数学を教えてないそうじゃないか、
そんな経済学相手にならんよ。
430名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:29:18 ID:XmTA295v0
>>411
俺の回りは公務員になるか、塾で教えるか、IT土方かノーフューチャーに大別されるな
英文/英語系の専攻だったから

俺は体壊してどうにでもなれだが
431名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:29:32 ID:2WG55TYG0
理系代表 鳩山 菅

文系代表 亀井 小沢
432名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:29:34 ID:uKVY/MxV0
計算なんてパソコンさんがしてくれますから。
433名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:29:52 ID:J92oETHsP
歴史を見れば支配者層が被支配者層の不満を解消するために、
被支配者層の一部を取り立てて支配者層に入れるというのはパターンだ。
支配者たる文系も、理系の一部を出世させて不満のガス抜きをする。
ほとんどの理系は奴隷のままだけど。
434名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:30:05 ID:nCe/aGyO0
ヒント:記者の大半は文系
435名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:30:33 ID:8JEJjv5u0
>>420
技能と技術が一緒になってる時点でおかしいだろ。
436秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/09/14(火) 11:30:35 ID:45ziCYj20
('A`)q□ >>429
(へへ   友人は一橋だけど微積まできっちり勉強したらしいよ。
どこかに線引きがあるらしいw
437名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:30:58 ID:UOYSB5Q20
>>426
神輿の上に乗せられた単なる馬鹿も含んでるんじゃないか?
ソニーの某出井みたいな軽佻浮薄な馬鹿の類。
438名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:30:59 ID:iXmS9DwB0
>>430
英語系なら潰しがききそうなものなのに、
そうでもないのか
中国語とかの方がいいのかな
439名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:31:21 ID:QMb3ZK/b0
>>380
その影響力は学問的影響力ではなくて、決定権に基づくものだろ?

どうしてこうも文系の人は人の言葉の意味を正確に理解することが不得意なのだろうか。
440名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:31:31 ID:uKVY/MxV0
文系、理系って分けでもないと思うんだよな

経済・経営系/要領がいい
文その他/かなり意味不明
理学系/丁寧だが頭でっかち
工学系/実務型だが雑
その他専門系/わがまま

って区分になるんじゃないかな。俺は文その他。
441名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:31:49 ID:tSm8TbTK0
>>3
それを言うな・・・
442名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:32:13 ID:3TCvlVje0
いっそのこと、理系だけの国と文系だけの国にわかれてしまえばいいんだよ。
優秀な理系はマネジメントもできるが、文系は研究開発生産ができない。
文系の国は早々に淘汰されてしまって、よい国が残るだろうさ。
443名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:32:20 ID:jq+E/bbH0
宮廷理卒で社長だが、ヤクザとやりあって血まみれになったりしてるよ。
他人の作った問題を解けるだけの時点で満足できる精神である時点で家畜に過ぎない。
出来る人間は、嫌でも頼られるようになり周囲に人が集まってくる。
そうでない自分ならば、人間世界から淘汰されつつある状態。

444名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:32:29 ID:IZ7JGnHs0
http://mojix.org/2010/01/17/jinbun_shakai_shizen

文系理系の問題じゃない、サイエンスかサイエンスじゃないかの問題。
研究対象が違うだけ。

で別箇に日本版ディプロマミルという問題が存在する。
445名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:32:41 ID:jSxRZ1Xf0
>>439
日本人に法学や経済学でノーベル賞とか受賞するような研究した学者がいるかってことか
446名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:33:12 ID:uKVY/MxV0
あるいは分類として、

縦軸に、理系/文系
横軸に、オタ/非オタ

と入れて見るといいかもしれない。
447名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:33:35 ID:NBbcliJD0
文系とやらも、経済学部とか法学部とか文学部とかあるんしょ?
理系も色々で。文理それぞれにも序列があると思うんだけど
よく、わかんないわけだな。美大出なもんで。
448名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:33:59 ID:aUJCg4yN0
>>421
そうなんだよな。
歴史とかは日本語で書いてあり一旦読めば書いていることは大概の人が理解できる。あとはそれを覚えるわけだ。

だが数学の教科書は、読んだだけで理解できるとは限らない。
多分数学が苦手な人は、何をどう読めばいいかわからないんだろう。

得意な人だと、ああなるほどここはこうやってこういう考えをすればいいのかー。と理解でき、
するとそのタイプの問題があっさり解けるようになる。

文系科目: 読み上げるだけ
理系科目: 読んで解読しなければならない
449名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:34:37 ID:X7Bi6r0d0
理系が勉強しないと卒業できないのは事実だからな。それが一番大きい。
450名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:35:09 ID:GYFWVNJ10
基本的に人間社会で生きていく才能に乏しくその能力が生まれつき低い連中だからな
ダマシが効くし、そりゃ使い勝手が良い者は欲しいだろう

理系人間ってのは踏んで踏んで、磨り潰す勢いで追い込まないと良い仕事が出来ないし
451名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:35:21 ID:J92oETHsP
>435
技能と技術が別になったのは20世紀に入ってから。
昔は高卒クラスの人が技術者をやってた。
エジソン見ればわかるだろ。
まあ大卒理系が高卒理系より優秀かどうかは怪しいんだが。
452名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:35:44 ID:XyWKxUkg0
mjd
453名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:35:50 ID:uKVY/MxV0
平賀源内の頃は、文系・理系なんて別はなかった。
454名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:35:50 ID:3TCvlVje0
>>446
       オタ       非オタ

理系 特殊な研究者  世界的研究者

文系    ヒキ       無能リーマン

やっぱり文系いらねw
455名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:35:53 ID:BvyQeuu60
>>429
大丈夫だ、マルクス経済学は数学ではないw

まあ、数学というより、均衡点を求めるだけだら、数学で語らないと唯の極論か観念論になる

価値論で線引きしたい人間はマルクスに走る
おかげで、価値論で語るマスコミとか法学部とか、文学部とか
価値論で既得権守りたい官僚にいまだにファンが多いw
456名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:36:07 ID:nCe/aGyO0
>あくまで一般論ですが、文系の学生と比較すると理系の学生は大学時代により多く勉強しています。
>実験や実習があるからです。

別に実験だけじゃねーけどな
数学とか物理は1夜漬けでは絶対できない
457名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:36:10 ID:VQvP2ElS0
>>417
なるほど。トップの社長や副社長は文系がにぎり
重用されるのは理系。使い捨ての歩は文系。しかしト金になる可能性はある。
458名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:36:28 ID:ruZXb5Xh0
 理系文系というのには余り意味が無い。
 科学的思考ができるかどうかの問題。

 文系でも成功する人は科学的思考ができる。
 科学的思考ができないとそもそも理系を選択しない。
 問題は文系の中にはどうしようもないのが多数含まれているということ。

 本当は文系であろうが理系であろうが科学的思考ができなきゃいけないんだよ、大学教
育は文系であろうと科学的アプローチで問題に取り組むだから。
459名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:38:16 ID:iXmS9DwB0
>>450
やめて、みんな倒れちゃうから
460名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:38:21 ID:nCe/aGyO0
>>457それなら成香も成桂もあるだろw
461名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:40:17 ID:IZ7JGnHs0
>>439

世界に通用する=ノーベル賞ってのも短絡的すぎるぞー。
だがいうなら、理1から文転する大きな流れは最近だよね。
日本の文系理系という割り方がおかしい。


>>445

法学にはない。


462名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:40:23 ID:8JEJjv5u0
>>451
やっぱり違いが理解できてないのか。
昔は高卒が技術者なら技能者は中卒か小卒だったぞ。
463名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:41:00 ID:k5dzqI/+0
理系はリーダーにはなれないな。縁の下だな。だから企業が欲しがる。
文型リーダーの保身に利用されるな。


理系の人は日本の核武装についてどう考えてるのかな。
文型の元で守られてきた非核化はもう限界だ。
464名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:41:22 ID:wLPkPTjX0
>>1
でも、そういう会社に理系が入っても、
社内の空気は全力で文系なんだよね…
だから物凄く居心地が悪いよ。

腕が良くてもアホの上司に振り回されるし。
日本の会社はいい人材を取ろうと努力するけど、
受け入れ態勢を一切考えないからなぁ。

院生とっておきながら、1年前入社の学部生の部下につけたり
平気でするからな…。会社は選んだ方がいい。
465名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:41:40 ID:ei0c115V0
>>457
日立は理系しか社長になれないけどね。
466名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:42:00 ID:iXmS9DwB0
>>460
成ったら逆に個性がなくなったり
成らないと行き場がなくなったり
奥深けー
467名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:42:06 ID:73tYssyK0
ガンが全体に転移する前に治しておいて良かったよ…
468名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:42:17 ID:1G2kBAV60
歴史は暗記ではなくて、世の中の流れをつかむ勉強だと思っているが。
469名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:42:37 ID:BvyQeuu60
>>448
歴史も紙の記録と実態は違うから
実証とか(発掘調査とか)絡めないとなかなか、難しい

文系の歴史は紙の記録と本人の願望と、価値論が混じりまくって、

とても説教くさいw
470名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:43:43 ID:UOYSB5Q20
>>460
な? 文系って>>457 みたいに視野が狭いというかどっか抜けてんだよ。
よく考えたり、見直しをしないから、簡単なミスをする。
個人的には、そういう人間はそもそも職業人として向いていないと思う。
471名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:43:50 ID:iXmS9DwB0
>>463
ていうか、文系がサボってるから未だに9条がマンセーされて
議論が深まってないんじゃ?
472名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:44:04 ID:J92oETHsP
>462
ちょっとは村上陽一郎でも読んで科学史勉強しなよ。
そんなだから理系は文系に負けちゃうんだよ。
19世紀か20世紀前半まで、大卒理系は研究者であって
役立つ技術開発なんてものは高卒技能者の役割であったと
先生はおっしゃってるよ。
473名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:44:10 ID:ITpTg3CS0
>>1
(´・ω・`)鳩山と管でよければ。
474名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:46:51 ID:aUJCg4yN0
>>456
大学でも代数幾何とかほとんど授業出ずに1夜漬けでA取れたぞw
俺の場合だと高校レベルの数学なら一度読むだけで理解できて応用できた。

代機とかパズルみたいなものだからな。

>>457
1例にすぎないね。
ビルゲイツはどう見ても理系脳臭いが・・・
475名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:47:07 ID:VQvP2ElS0
>>460
分かってたけど
最後は、文系に配慮した書き方をしたんだ。
がんばれ文系。
476名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:47:37 ID:J92oETHsP
理系のダメなところの一つは、
専門書以外の一般書をまるで読まないところ。
だから世間知がないし、世界の動きがまるでわからない。
そりゃ文系に負けるよ。
477名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:47:42 ID:dRa+BHNu0
少なくとも「世界に冠たる」と言われ先進的とされていた9条に
世界中でまるでフォロワーが居ないという事実

つーかいろんな国の法学会で交戦権や軍備の放棄とかまともに議論の俎上に
載ることってありえるのかな?
478名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:48:05 ID:WKXn4x0b0
文系理系とかいう二分思考って和風マスゴミは大好きだよねw
479名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:49:01 ID:BvyQeuu60
まあ、大半の企業は営業が主力だから

難しい数学解けるより、客と豊富な話題で雑談やったりしながら、商談の機会を得るのが求められるからな

理系だと論理の世界になるから、アホの世界に耐えるのは難しいと思うw
480名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:49:15 ID:3TCvlVje0
>>476
理系だけど、社会に出てから一般書を積極的に読むようになった。
一般向けに書いてあるだけあって、平易だが、理論的ではないのが苦痛だなw
つまり、一般人(=文系下層)のレベルを知ることは大切だと思う。
481名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:49:36 ID:4B2euDvq0
でも理系の学部生は与えられた問題を解決するだけってイメージがある。
少なくとも真面目な文系は問題を創りだす経験をしているはず。
仮説>観察>経験的一般化>理論のモデルに沿ったりして。
くだらない問題設定をすれば教授や先輩にボロクソに言われてやり直しだし。

そういう意味では理系が実験の失敗>検証>再実験をする過程とさほど違わないと思うけどな。
まぁそんな真面目な文系が少ないってのが問題なんだろうけど。
482名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:49:50 ID:NvWqytO/0
理系だろうと文系だろうと営業能力のないやつは
社長には無理だ
483名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:49:58 ID:7/8t0TL80
理数系って怠け者多いけどな
理数系は10のうち2か3勉強して
あとは思考でカバー
そういう人間は英語とか社会の点数が低いから
すぐわかるけど
文系脳で理数系の点数高い奴らは
とにかく丸暗記だろうから
彼らの方がはるかに努力家だろう・・
484名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:50:03 ID:VQvP2ElS0
おれはシステムと経理してる理系だが
文系の営業能力は本当に尊敬する。

日本のためにがんばれ文系。おれもがんばる。
485名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:50:03 ID:QMb3ZK/b0
>>445
たとえばそのような評価基準でも良い。

他には、論文の引用数や、教科書の採用学校数・国数などでもいい。

いずれにしても、その者の能力に基づく業績が国を超えて受け入れられている例が
文系学者でどれだけ存在するのか、ということを知りたい。

日本の文系学者が国際的影響力を全く持たないのであれば、それには理由があるはずである。
その理由は、企業が文系を避ける理由とも関連するかも知れないし、
もっと重大な意味も含んでいるかも知れない、
との思いが、上の疑問の背景にある。

理詰めで物事を判断し、そのための説明を他者に行い、
また、他者の意見を客観的に理解する、ということを
特に日本の文系では全く行っていないように私には見えている。

文一では、ある者が「何々説」というものを唱えると、
本人も含めてそれを省察的に見詰めるということをしないと聞く。
弟子は盲目的にその説を伝承するのみである。

これでは、普遍性を考えられるはずがない。
当然ながら、学問体系を築くことができるはずがない。
と思う。
486名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:50:31 ID:NJjFdYv/0
職種にもよるよなー
だけどやっぱり文系って能無しなイメージが強いw
487名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:50:42 ID:4pJYT00eP
こういうニュースは真に受けてもしょうがないw
488名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:51:08 ID:C6/p4BFM0
>理系の学生は、高校時代に文系科目より理系科目の方が得意だった。
>文系の学生は、理系の科目より文系科目が得意だった。
>その違いがあるだけで、両者に優劣があるわけではありません。

バカか。

それだけで埋め難いほどの優劣の差があるじゃないかwwwwwwwwwww。
489名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:51:08 ID:ruZXb5Xh0
>>476
 まるで文系が一般書を読んでいるみたいじゃないか。
490名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:51:19 ID:pJ1qSGhb0
農学部、博士持ちですが、
ニートですw
491名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:53:19 ID:SSF4zEaoO
理系→勉強しないと卒業できない、というイメージがあるから
企業は、遊び癖がついている人間より勉強癖がついている人間が欲しいのよ
492名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:53:30 ID:aUJCg4yN0
>>476
その文系が読んでる一般書って例えばどんなの?
493名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:53:56 ID:J92oETHsP
>489
理系よりは読んでるわな。少なくとも話題の本は読んで
コミュニケーションに役立てるし、ニュースも新聞も見る。
理系は漫画ばっかりだ。
>480
>一般向けに書いてあるだけあって、平易だが、理論的ではないのが苦痛だなw
>つまり、一般人(=文系下層)のレベルを知ることは大切だと思う。
そういう視点で読んでたら
いつまでたっても理系バカの域を出ないね。
494名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:54:08 ID:iXmS9DwB0
営業は文系っていうより体育会系のイメージ
パワフルにガーッと行く。コミュ力もあり
495名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:55:08 ID:XmTA295v0
>>480
いや、本を読むのは一般よりちょこっと知的な人だよ
高卒以下はマジで本読まないからな
496名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:55:14 ID:K4BCxjuV0
つまり日本の企業は鳩山みたいな優秀な人材をほしがっているという事か・・・
497名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:55:20 ID:73tYssyK0
もうめんどくさいから、1+1=2位で良いじゃん。

そういうのが積み重なると、確かに大きな違いになるけど、
別にどうでもええわw

下手に頑張ってまかり間違うと、
シンポジウム漬けの毎日とか勘弁してほしいしw
498名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:55:25 ID:ruZXb5Xh0
>>493
 今時の学生は本なんか読みません。
499名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:55:43 ID:kYGeRLZK0
>>489
スポーツ誌とか週刊誌とか読んでるだろ。
人との話題が大切で、ゴシップと風俗とギャンブルが大好きな文系は。
500名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:55:51 ID:ei0c115V0
>>495
ラノベは読むんじゃないかと予想
501名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:56:02 ID:8JEJjv5u0
>>472
ぎゃふん
502名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:56:21 ID:OgVRC7xA0
俺はマーチの経済系だけど
採用するなら俺も理系の方が良い思う
奴らはよく勉強するし、実験も多い。
文系は自ら勉強してる奴は圧倒的に少ないし、
やらされてる勉強すら少ない。
バカばっかの小手先ばっか。
根性も理系の片があるだろな。
文系が出す根性は遊びとバイトのみだから
これじゃあ文系に採用の触手が伸びるわけない
503名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:57:33 ID:9zGZf8bv0
文理は関係ないだろ。

要は文章の読解力や、ある事象に対して、自分なりに解決方法をみつけられるか
とか、頭の中に設計図が描けるかとか、そういう事が重要なんだと思う。
504名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:58:28 ID:0FSoVeMS0
>クルルさえいれば
>あとのメンツは適当でもペコポン侵略できるんとちゃうか?
ってことだよね。
505名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:58:44 ID:7/8t0TL80
>>495 
まるで大卒文系が本を読んでるみたいな言い方だなwww

今のご時世、一般書の読者もほとんど理数系だろ
506名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:59:04 ID:GFjH29+C0
×理系の学生が欲しい・・鳩山、菅 等将来は無能だから。
○狸系の学生がほしい・・小沢、原口等有望そうだから。
507名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:59:44 ID:jf+nlP9x0
俺は理系出だけど読書するよ?
むしろ文型だからって読書するとは限らない気がする
一般書の話になると大抵の文型より知識があるわ
508名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:59:55 ID:VQvP2ElS0
理系の頭で尊敬するやつに
頭の中で、図形回転させて瞬時に答えだせるやつがいる。
行動が嫌すぎるほど合理的だけどw
今、第一線で5人分の仕事を一人でやってるよ。

文系で尊敬するのは
すごいうまいことをポンポン営業先で口から連射して出すw
あれは才能としかいいようがない。

本当は文理関係なく、個人の実力なんだろうけどね。
509名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:00:37 ID:uvKY4HcC0

美形の女をとるべきよ
万一会社が傾いたら
AV事業部つくって、無臭ビデオで
稼ぐつもり

イッヒヒヒ
510名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:01:24 ID:UOYSB5Q20
文系の人たちってとにかく見切り発車でも先に進めさえすれば
「 後で何とかなる 」
「 (企業名)さんが協賛についてくれたから大丈夫 」 みたいな
考えなしの行動が多い。というか、多過ぎる。あんたら大人だろ? って言いたくなる。

理系の人は物事を一度分かりやすい形( 簡単 )にしてから行動してくれるから
ストレスがない。やりたいことも、向こうが何も言わなくても理解できるから
余計な言葉も要らない。自由度の高い仕事が出来る。そんな感じ。
511名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:02:08 ID:uZ6HEyF/P
理系が研究し、モノを造って
文系がコミュニケーションを使い、モノを売る

それで良いじゃないか
512名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:02:33 ID:9I+ECO1c0
ビッグバン★セオリー面白いな
513名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:02:44 ID:ei0c115V0
>>508
俺が一番尊敬するのは「何故か憎まれない奴」
極希にそんな奴いるんだよな。遅刻やミスをしても何となく怒られて許されるやつ
514名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:03:22 ID:pcUklxfM0
文系=理屈をこねるだけで結果が出ない。
理系=理屈を結果で実証する。
と言う意味じゃないの?
ただ単に大学の専門が理系なら、鳩山でも理系になってしまう。
515名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:04:33 ID:ruZXb5Xh0
 文系でもさ

 日本文学が好きで研究したいって文学部日本文学科に入ってくるやつは本もよむしいいんだよ。
 問題は森鴎外って誰?夏目漱石?銀河鉄道の夜を書いた人でしょ?本なんて読んだことない。
っていうのが日本文学科にザクザクといるということだよ。
516名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:05:43 ID:/3avqqF00
>>483
それは違うんじゃないか?
2か3の勉強で10までカバーできる能力を身につけるには
努力が必要だぞ。
丸暗記というものをしていないだけで、頭は使っている。
むしろ、丸暗記なんて意味ないんだから、こっちのがいいでしょ?

英語や社会の点数が低いのは、単に興味がなくて面倒なんだろう。
それは理科や数学の得意不得意に関わらず、
どこにでも居るじゃないか。
517名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:06:27 ID:atUUBDOw0
好きな作家は?
夏目漱石さん!
518名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:06:47 ID:UOYSB5Q20
>>511
「 それでいい 」 根拠は何? 誰にとっていいの?

現状の事実はどうなのか。また、来年はどう変化するのだろうか。
そういうことははっきりさせなくては役に立たないし、意味がない。

> それで良いじゃないか

こういう人間は信用できない。分が悪くなると誤魔化す人間だから。


519名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:07:46 ID:kYGeRLZK0
>>514
文系=思考が感覚的
理系=思考が論理的
一から理屈を構築するのが理系で、その場で理屈を繕えるのが文系。
どちらが優秀というわけではなく、本来はどちらも重要。
520名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:08:02 ID:73tYssyK0
俺、文学部じゃないけど、

佐藤春夫の卒論レポート、2Kでやってあげても良いよ。
521名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:08:37 ID:SSF4zEaoO
文系の大学生だったら、一般書を年間500冊くらいは読まないと自慢にならないぞ
522名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:08:55 ID:J92oETHsP
理系は科学や技術に愛着持ってるから
冷静な判断ができないので指導者には向かない。
科学や技術を戦略ととらえ
冷静に取捨選択や投資ができる文系のほうが指導者向き。
523名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:09:37 ID:ruZXb5Xh0
 日本のシステムとして

 あえて理系を選択しなければ文系と呼ばれることになる。だから文系にはカスが残る。

 本来は理系、文系、カスにわけないと。
524名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:09:58 ID:Mc5uyZ0t0

もはや、文系と聞いただけで笑える
525名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:10:40 ID:ei0c115V0
どうでもいいが、皆そうとう鬱憤が溜まってそうだw
526名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:11:33 ID:UOYSB5Q20
>>513
気持ちは理解できなくもないよ。
だが、遅刻やミスをする人間を尊敬するのはちょっとおかしくないか?
遅刻やミスをしない人間を尊敬できれば、そのほうがいいね。
527名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:11:48 ID:/3avqqF00
>>519
芸術系=思考が感覚的
科学系=思考が論理的

かと思ったw
528名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:12:46 ID:ABbpM5930
脳は別に学問別に別れてないよ。あえていうと左脳なので芸術を司る右脳とは違うが。
概念で別れてるだけだが、理系への幻想と憧れ
つまり経済新聞や2ch、つまりメディアの影響が強いんじゃないの?
そりゃ理系のチームに高待遇で1世紀まかせて予算あずけりゃ凄いの開発してくれるよ。
企業側が耐えられないからやらない。ならばと
要は業績を大幅UPしてくれるウルトラ新人を求めてるんでしょ?そんな人いないよ。
529名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:12:52 ID:Vlr5h8IpP
学問に理系も文系もない。
どちらもロジックを要するものだし、法律家が同時に物理学者だったりするのが欧州ではある。
理系文系で区分けすることしか発想が浮かばないのは多分その人事自体が能力に乏しい。
有能なやつは理系学問だろうが文系学問だろうが、そのロジックを理解する。

でも仕事は学問じゃないからね。
仕事上必要な能力はそういうのじゃなく、その半分はコミュニケーション力が占めてると思うよ。
多分それは人事の当然とされる前提条件なんだろう。
金もらうって客がいて初めて成立するんだから、普通一般で考えればコミュ力ない奴が仕事もらえるわけないんだし。
530名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:13:05 ID:ruZXb5Xh0
まあうちのボス(理系)は話題の一般書に影響されまくってウザイ。

「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」

なんて読むな。
531名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:14:19 ID:ei0c115V0
>>526
尊敬は適切でなかったね。
才能を羨むといった方が正しかったか
532 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:14:34 ID:BgNgVG95P
AHO入試で文系行った奴とか企業はいらないだろうな
533名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:15:26 ID:gJFbLhxi0
>>185
大学では文科系に居たけど、中高はバリバリの体育会系でした。高校もスポーツ強豪校だったし。
因みに工学部です。
534名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:16:46 ID:7/8t0TL80
多分、文系の人間で本を読んでる人間は今や皆無で

理数系の人間がかろうじて、文学書なども含めて
 読む力を残している

書店が漫画雑誌以外を売っているのは理数系のおかげで

ごくわずかいる、文学書や小説、一般書を読みあさる

文系の人は理数系に感謝しなくてはならない

さもないと書店は今頃なく漫画雑誌屋があるだけなのだから

535名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:17:17 ID:SSF4zEaoO
まあコミュ力は、会社に入ってからでも困らない程度には育てられるわけだが
536名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:17:34 ID:37WIp90u0
>>1
そりゃ、研究室とかで、どんな理不尽な要求にも耐えられる精神力を
養ってるからだろ。
あと、以前は、文系は事務や営業ができたけど、今は正社員の事務仕
事なんてないし、人付き合いが希薄だから、そのまま営業ができるわ
けじゃない。
結局、訓練しなきゃならないんだから、堪え情のある理系の方がいい、
ってことだろ。
537名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:18:22 ID:ZGg/x7zr0
仮に理系の就職率が良くても、
裏を返せば使い捨てされるってことだからな。。。
しかも、日本はこれから円高で製造業が壊滅するんだし、
どう考えても理系は不利。
やはり文系を出て権力の中枢に手っ取り早くたどり着くのが良い。
538名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:20:16 ID:nHN2TndL0
>>519
慣れれば感覚的な思考もできるよ
その切り分けというか認識ができんじゃね?

ってこれ中卒高卒レベルだ
539名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:20:54 ID:73tYssyK0
「晶子曼荼羅」に見る、可視化されるペシミズム でガンバレ。

まあ、その年でできたら、院博士号の可能性がw

一言で言えば、ペダンティックである。しかしながら…

はい、紙一枚無駄にした。クシャクシャポイ。
540名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:24:03 ID:7GHixOSN0
>>537
何かを利用して利益を得たいのなら、数学をやりなよ。
というのも、君が>>537 で言ってる事って、図形の性質を利用して解を求める
平面図形の問題を解くのとほぼ一緒だよw
541名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:24:35 ID:+Wrz7XHm0
頭の回転の速さと論理的思考は必要だけど、高校で化学専攻してたのに
物理系の学部に行ってしまうようなアフォは使えない。
「コイツ、何処まで溯って教えてやらなきゃ駄目なのか?」と考えさせられ
るような奴に来られると職場が迷惑する。
文系だからと言って、日本語特有の遠回しな表現を理解出来る奴は少な
いので、頭の回転の速さで真意をくみ取ると共に、上司や先輩の傾向を把
握して柔軟に対応できる才能を持つ学生が、どの学部に多いのかが問題
なわけだ。
んで、いまのところ理系がマシってことなんだろ。
542名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:25:10 ID:J92oETHsP
理系=専門バカ
文系=総合能力

と一般的に思われている。
RPGでも、戦士や魔法使いなどの専門バカは主人公でなく、
総合能力の高い勇者が主人公、という刷り込みがされてるね。
文系支配は永遠だな。
543名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:25:10 ID:iXmS9DwB0
>>522
でも文系はそもそも科学を理解してないからなぁ
今、上が理系音痴で経営を傾かせてる会社って多いと思う
544名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:25:33 ID:kYGeRLZK0
>>527
結果を直に求めるのが文系で、結果に過程を求めるのが理系ともいう。
ちなみに、「2位じゃダメなんでしょうか?」と宣ったRen4は典型的な文・・・他人の話を聞かない分離系かも
545名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:25:58 ID:bR/NfB6Ji
夏休みの長さからして全然違うもんな
理系は一年間で文系より二ヶ月ぐらい長く勉強してるんじゃないか?
546名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:27:04 ID:r37avSsW0
ニュースソースが酷すぎるぞw
547名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:27:29 ID:OYulRVwo0
大昔から
国立理系:神
私立文系:笑
だったわけだが
548名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:27:36 ID:H4qDP3At0
>>1
>その学生が、企業が求めている人材であるかどうかの判断がしにくくなっているのです。

ああそうか、つまりゆとりが採用担当の仕事を始めた、って言う事なんだな。
なるほどね、そりゃ判断出来んわなw こりゃおかしいwww

……笑いごっちゃねえ
549名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:29:41 ID:J92oETHsP
>543
理系がトップやって
儲からない技術に大金突っ込んで潰れるケースの方が多いんだろう。
だから文系社長の会社しか生き残れない。
550名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:30:10 ID:Vlr5h8IpP
欧米じゃ、文系でも勉強してるんじゃないのかな。
これってつまり日本の大学風土を基準としたローカルな話でしょ
あえていうなら、企業の人事が選考を理系に絞ったほうが
効率がよいと判断してるというのは確かということか。
これは東大からとった方が有能なのが多いと考えるのと同じだな。
つまり人事の選考効率上、理系に進む学生は結果としての外れが少ないということだろさ。
551名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:30:56 ID:97RH0/He0
理系ってよりマニアックなところのある人材が欲しいんやろ。
探究心が養われているので、マニアックさが別分野でも理解が深く速いからな。
552名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:31:56 ID:l76t/XflP
理系って日本語の処理能力のない、きもオタ集団のことだろ。
553名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:33:42 ID:iXmS9DwB0
>>549
まじかよ
草創期のソニーみたいに経営営業できる人と、開発の出来る人が
タッグを組むのが最強らしいけど

でも上が理系音痴だと下が迷惑するんだよ
どう考えても筋の悪い開発させたり・・・
554名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:34:09 ID:7GHixOSN0
>理系の学生は、高校時代に文系科目より理系科目の方が得意だった。
>文系の学生は、理系の科目より文系科目が得意だった。
>その違いがあるだけで、両者に優劣があるわけではありません。

こういう建前が今、壊れつつあるんだろうね。
こっちは民間企業だ。商売だ。建前ばかり言ってられないよ! みたいな。
555名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:36:07 ID:iXmS9DwB0
>>548
ゆとりは広く見積もっても30半ば以下
採用のコントロールしてるのは40代の課長クラスだろ
ボンクラバブル世代・・・
556名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:36:57 ID:+O0TTZZp0
まあ本当に優秀な奴は他人の下で働いたりしないけどな
557名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:38:15 ID:4pJYT00eP
優秀な人材は勝手に育っていく。
そういう人材が欲しいんだろ。

ダメな奴は教えてくれないなどと言う。

お前に教えてる暇があったら自分でやった方が100倍速いし
教えたところで結局最後は尻拭いさせられるわけで良いことない。
558名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:38:28 ID:hZ/pEo1G0
まあ確かに数学が出来なくて文系に行ったさ
化学やら生物やらでは校内トップクラスの成績だったけどな
559名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:38:53 ID:7GHixOSN0
>>556
バイト先、はやく見つかると良いね☆
560名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:39:12 ID:ZGg/x7zr0
>>540

よくわからないから子供でもわかる言葉で頼む。
561名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:41:09 ID:7aP0VxNB0
>企業が理系学生を欲しがる理由はそこにある
じゃあ既卒もとれよwww
562名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:42:22 ID:H4qDP3At0
>>555
もっと言うと、この記事を書いた人間もゆとり。
文章全体から、ゆとり特有の甘えた能無しな雰囲気がビシバシ伝わってくるわ。

早いとこ次の脱ゆとり世代に出てきて貰わんと、マジでヤバイ。
563名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:42:25 ID:iXmS9DwB0
>>561
処女厨なんだよ
564名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:45:22 ID:73tYssyK0
うん。グダグダだな。

しばらく、本も読んでなかったから、
久しぶりに、荷風とか、実にフレッシュですな。
565名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:45:41 ID:C/bsGTmh0
大学の実験演習は助手があらかじめ上手く行くかどうか確認してるから
試行錯誤のトレーニングにはなりえないと思います
566名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:45:47 ID:H8yyms5L0
公務員
経営者
士業
アカポス
売れっ子芸能人・スポーツ選手・クリエイター・職人
外資金融社員
BNF
勝ち組はこれだけ。

これら以外は理系だろうが文系だろうがただの下僕
567名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:46:55 ID:KQEsmOdZ0
イメージだがどっちかって言うと理系のほうが勉強出来そうだな。
理系の人は文系の勉強も出来るけど、文系の人は理系の勉強は無理だ。
568名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:47:30 ID:2WG55TYG0
>>566
BNF が入ってるんなら、cis やココ電球も入ってしかるべき
569名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:47:57 ID:hoaSI+RV0
理系の場合は「好きか嫌いか」が大きいよ。
とくに就職するとなるとね。
努力してなるもんじゃない。
機械なら毎日機械のことばっか考えて、趣味でも機械好きなやつ。
そういうやつしか「新しい発想」は出てこない。
特に設計なんかに求められるのはその「新しい発想」であり、図面が
綺麗に書けるとか意味がないし、そんなのはどうでもいい。
嫌いなやつがいくら努力しても、それは「覚える」程度のことであり、
「新しい発想」まではなかなかいかない。
逆に言うと、多少頭悪くても「好きなら活躍できる」のが理系の世界だと思うけど、どう?
間違ってる?
570名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:49:27 ID:vW+ch5J00
>>529
考古学の論文読んでいるとロジックなんて何処?
って思えるぞ。
仮説を提示してまともに論証もせずに仮説を前提とした論を立てるのが文系だろ。
571名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:49:43 ID:ZGg/x7zr0
>>569

「好きな事で食えるんだから。。。」とか言われて
給料が駄々下がりするのがオチ。今まではそうだった。
572名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:49:48 ID:XmTA295v0
>>563
既卒は高齢処女だろ
573名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:51:08 ID:l84Z1gLUP
>>1
だって英語は会社入ってから「出来ないと出世出来ない」
と言って勝手にやらせる事が出来る

理系科目はこうはいかない
574名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:51:09 ID:VLWXGBE10
卒研の実験ならともかくも、教養でやる実験なんて手順はテキストに書いてあって結果も分かりきってる
のをチンタラ数時間かけてやるだけだろ。その時間に民法や経済理論やってる文系の方が
勉強してると思うが。
575名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:51:32 ID:iXmS9DwB0
>>572
ゴメン、3年以内に辞めた人と勘違いしてた
576名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:51:34 ID:0mB+fuJs0
まあ理系のほうが確率高いんだろうな
歯車として使う余地がある
577名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:53:16 ID:iXmS9DwB0
体育会系の方が使い勝手良さそうだけどな
昔は体育会系が持て囃されてたけど
578名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:53:52 ID:RWx3o3XQO
>>565
それは一年生の実験だろ
研究室配属後は失敗ばっかだぞ
579名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:54:25 ID:ZMo1x6w/0
>>1の言う通り、どんな職場でも理系混ぜとくの悪くないぜ

ただ、文系の人が理系人間大嫌いなのと、
理系の人も、文系職場には行きたがらないってのはあるけど
580名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:54:50 ID:7GHixOSN0
>>560
>>537 は、我々同様、上記のように限られた情報を選択して得られる環境の中で、
「 権力の中枢に手っ取り早くたどり着きたい 」 という目的がある(とする)。
これを達成しようとする時と、
たとえば小学生の時に解いた平面図形の問題とが似ているな、って話。

どちらも全貌が見えない限られた情報の中でそれらを利用し、解を出す。
図形に平行線を引いて錯覚や同位角を利用して解いたり、あるいは
三角形の外角の角度を求める時 隣り合わない二つの内角の和から
角度を導き出したりとかさ。

だから、>>537
「 権力の中枢に手っ取り早くたどり着きたい 」 という達成したい目的が
あるのなら、そういう平面図形の問題とか数学とかをやったほうがいいよって
いったわけ。似たような問題を解くことで、コツがつかめるだろうから。
581名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:55:55 ID:TZ/NERRF0
野村総研がそうだな
理系の方が物事を順序立てて考察出来るとか言って理系ばかり採用してる
582名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:56:11 ID:Tig+HsgH0
今の首相も前の首相も理系ですね
さすが理系は優秀だw
583名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:56:22 ID:hoaSI+RV0
>>571
そうやって足元みられるか〜
う〜ん

まぁ好きなことやってる奴が最強やとは思ってるけどね。
ストレスにも強いし、なんというかその後の人生もいろいろ展開できそうだしね。
584名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:56:35 ID:279AB0MS0
別に理系だからってそんな違いないと思うが…
ずーっと大学では遊びどおしで実験も適当だったし
585名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:56:38 ID:ruZXb5Xh0
>>565
 演習は授業であって研究じゃないだろ…
586名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:56:51 ID:73tYssyK0
「僕のハラヘリ日記」に、

ドイツもコイツもマジみんな死んでしまえば良いのに。



って書いとけば、みんな仲直りするかね。
587名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:57:22 ID:Dchifui90
>>188
オレ、翻訳屋やってんだけどさ。
日本の技術者のネーミングセンスの悪さは何とかならんのかね。
機械なんかのパーツの命名方法が酷いんだわ。
あんた、それ名前じゃなくて説明じゃん、って言いたくなるほど長大な重名詞句をやたら使いたがる。
英語圏みたいに端的に特徴を表現しつつ、短くスッキリした名称をちゃんと作ってもらいたいもんだ。
588名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:57:31 ID:H+8trJcm0
文系だろうが,理系だろうが優秀な人間は優秀。
ただ,理系ほど勉強しなくても文系大には行けるので,
優秀でない人間の比率が文系に多いというだけ。
これは,文系大は理系大に比べ作るのに圧倒的に金がかからないので
ろくでもない文系私大が山ほど作られたことも原因の一つ。
589名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:57:34 ID:ICOo1rsY0
大学時代に英語とスペイン語をマスターした俺には無関係
590名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:58:21 ID:GYFWVNJ10
ところでお前らは無職か単純労働者(親のすねかじり含む)なんだよな?
591名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:58:48 ID:7GHixOSN0
>>582
そうは言うけど、じゃあ文系の首相は何人いて、
彼らには何が出来たの?
官僚の書いた原稿の漢字によみがなふらずに読めただけ?
592名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:59:52 ID:l84Z1gLUP
>>587
いいんだよ
最終的には全部「NHK」みたいにアルファベット何文字かで
表記する事になるんだからさ
593名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:00:09 ID:yMMGXm7nO
>>9
自然科学は物理の別名じゃないの?
594名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:01:10 ID:GMro1TYN0
>>570
それは彼ら(文系的思考者)の文章を見れば、本当に実感する。
彼らは自分の書いた文章に、スッカスカの穴が空いている事に気づくことすら無い。
何の客観的データも無いまま、「これが結論です」 とやってしまうのだw

論理的思考者からすると、そのような文章を人に見せること自体驚きなのだ。
なぜなら、「自分、バカです」 と宣言してるようなものに思えるからだ。
新聞記者の書く文章にも、そういう妄言以下の日記みたいな文章が氾濫しているのには呆れるばかりだ。
595名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:01:55 ID:J92oETHsP
ちなみにアップルのジョブズは、
技術の事なんかまるでわからないそうだ。
やっぱ文系社長の方がいい。
596名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:02:06 ID:Vlr5h8IpP
>>570
考古学とかやったことないけど、
シュリーマンだったかが遺跡を発掘した経緯はロジックに満ちてるでしょ。
古代ギリシャの文学書イリアスにある都市トロイアは実在したものなのかどうか、
これを発掘という作業によって検証してみようというのは実に論理的でしょ。
それが一分野を形成して今日考古学と呼ばれるようになったんだろうし。

もしその論文が論理的じゃないなら、それは考古学に論理が欠けてるんじゃなく
ただその論文に論理が欠けているだけのことだと思うんだけども。。。
597名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:02:30 ID:ZGg/x7zr0
>>580

よーするに与えられた環境を利用しろってことか。
平面図形の問題を解いてみたら、そういう能力も身に着くかもしれないと。
598名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:02:42 ID:s+41NzEe0

>理系の学生は・・・「自分の力で問題を解決する」経験を多く積んでいます。

↑これ、重要なんだよ。
理系だから100%OKってわけじゃないが、相対的に理系の方が優れてる。
問題なのは、小学校の先生の大多数が文系ってコトかなw
三つ子の魂百までと同じで、理系センスは小学校が重要なんだよ。
599名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:05:09 ID:gXzGE4s80
要求だけは一人前で雇用や社会保障の義務を果たそうとしない日本企業
600名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:06:14 ID:7GHixOSN0
>>595
>ちなみにアップルのジョブズは、技術の事なんかまるでわからないそうだ。
>やっぱ文系社長の方がいい。

一行目からなぜ二行目の結論が出てくるのか全く理解できない。

うちの父はインターネットの事がよく分からない。母はPCには見向きもしない。
やっぱ文系社長の方がいい。
……やはり意味不明だ。一行目と二行目がつながっていない。
601名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:07:51 ID:hoaSI+RV0
おれは今の日本には

理系 + センスと創造力(想像力)もった人間

のセットが必要だと思う。
今までは理系ばっかでやってたから、洗濯機にムダな機能ばっかつけて
失敗したり、携帯には「カメラ、カメラ」ばっかりで、後からきたIPhoneに
あっさり抜かれた。プリウスのデザインもせめて平均並のカッコよさでも
あれば売り上げはもっと伸びたろうに。
この板にもある「3Dテレビは失敗か?全然売れない」ってのも、ようは
「みるもんがないから」なわけで。ひかれるコンテンツやソフトがない。
それはIPodやダウンロードなど音楽業界しかり。

それを作る人が必要なんだと思う。そういうセンスと想像力のある人間は、
「小さいころから進学塾では無理」であり、むしろそういうセンスもった
子供も進学塾通いで潰されてる気がする。
わかりやすく言うと「宮崎駿も子供時代から塾いけ!勉強しろ!って育て
られてたら、ナウシカやトトロはできてただろうか?」って。
携帯のカメラの高性能化はもういい、それで「遊び」を考える人が必要。
602名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:09:58 ID:ZGg/x7zr0
社長くらいになると、自分の会社を
丸ごとセールスにかけなきゃいけないからな。
そんな奴が水平リーベ。。。とかサインコサインタンジェント。。。
とかやっててもしょうがない。頭の体操にはいいだろうけど。
603名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:10:36 ID:7GHixOSN0
>>597
環境っつーか「 情報 」っスね。
少ない情報からでも正解にたどり着ける能力は、あっても困りません。

>>601
想像力を伸ばすのに、算数や数学以上の簡便な何かって在りますか?
日本の科学技術は創造力(想像力)の賜物では?
604名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:11:17 ID:xitOYgJY0
試験の点数なんてどうでもいいから
問題解決能力を身につけてくださいっていわれた大学の頃
605名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:11:31 ID:279AB0MS0
>>594
文系がどうのはおいとくとして、わかりにくい文章を書くって
いうのは確かに困るな
なにが言いたいのか、にたどり着くまでが長すぎる
そして大体、最後数行を読むだけでわかることも多い
606名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:11:37 ID:gXzGE4s80
>>601
オタは所詮オタ目線でしか市場を測れないからな
世の中オタなんて少数派に過ぎないのに
余計なスペックへのこだわりなんて追求しても金になりゃせんわ
607名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:12:59 ID:qO9tGrqQ0
理系でも本当に自分で色々考えて手を動かせるやつはたいてい、大学に残るから
就職する大半の学生は理系も文系も変わらないと思う
608名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:13:18 ID:J92oETHsP
>600
理系脳だと論理的に見えないだろうが、
これは「論理」なんだよ。
主張の根拠として例を挙げるのは論理の一つだ。
文章の「論理」とは、数学の論理のように一部の隙もないものではない。
それがわからないのが理系脳。
609名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:13:25 ID:O9Eg9E4sO
非ゆとり理系>非ゆとり文系>>>ゆとり理系>ゆとり文系
610名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:15:14 ID:iXmS9DwB0
>>606
かと言って金儲けが好きなだけだと、儲け主義でかえって
ある層からは嫌われる
今現在の潮流を知る事ができる人ってかなり限られるな
611名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:15:47 ID:VeW4F9Sf0
文系でも理系でもどうせ大学名で取るんだろ
612名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:16:12 ID:ZMo1x6w/0
>>607
なこたねえよ
大学に残るのだってリスク高いっつの
ポスドクが余りまくってるんだよ。
助手や教授に簡単になれるわけじゃない。
ほとんどは給料もらえる企業を選ぶ
613名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:16:34 ID:ZGg/x7zr0
>>595

それだと、「文系でもいい」という結論になりそうだけど。
614名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:17:53 ID:s+41NzEe0

>>569
そのとおりだと思うよ。

>>571
>給料が駄々下がりするのがオチ。今まではそうだった。

>569が言う「新しい発想」って、わかるかな?
カネになる発想のことなんだが。カネになる発想を生み出す人間は、
会社があの手・この手で手放さない。
給与の厚遇や、表彰などのインセンティブや、ストックオプションなんか。
おれ自身、そんな風にしてもらってた。
学生時代の成績なんかお世辞にもよくないんだが、
技術のことなら朝から晩まで土日祝日も考え続ける。その中で、発想・・・解決策が生まれる。
また、技術もレベルが高くなると、周囲に説明する必要から、文章作成技術なんかも高めるように努力する。
えおれは英語も必要だったから、英語も業務に支障が無い程度までできるようになった。
外国人も、流暢な英語で中身の無い話よりも、下手でも良いから中身のある話が出来る人間と付き合いたがる。
企業のトップも、当然おれの名前を覚えてて、ときどき会食したりした。
人脈も広くなる。
学校の成績が悪くても、おれみたいな人間は結構いると思う。
615名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:17:54 ID:dHgSBr7V0
理系の人は与えられたルールに沿って求められた答えを出せるから企業が欲しがる
文系の人は自分の考えを持ってるからめんどうなんだよ。
616名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:18:06 ID:GMro1TYN0
>>608
「俺の知り合いの外国人がゲイだったんだよ。日本に来てる外人なんてそんなのバッカだよ」

お前の言う論理とは、こんな程度のもんだよw
617名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:18:12 ID:hoaSI+RV0
>>606
IPhoneのカメラなんて、おれももってるけど「え?」って感じの
オマケみたいなカメラだしね。
それでも売れるってことは、「もうこれ以上のカメラはユーザーは必要と
していない」わけで。
でもまだ日本の携帯会社は「高性能カメラ」いうてる。

理系の人間ばっかり雇いすぎたんだろね。
かといった金勘定の経済学部卒では無理なわけで。
想像力とセンスもちあわせた人間って日本はどこにおるんやろね?
「美大かな?」とも思うがそうでもない。
618名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:19:35 ID:7GHixOSN0
>>601
>>606
自分は違う見方をしてみました。
日本には理系の、つまりダイヤの原石はコンビニとかにもゴロゴロと
転がってるけれど、残念ながらそのダイヤを磨く人材には乏しいのではないか、と。

>>601 が書いている、「 洗濯機にムダな機能ばっかつけて失敗 」 は、
何が売れるかを把握してプロデュースする人間の責任なんじゃね? って
思ったから。そういう人間が感覚で物事を決めていたら恐いなあ…ってw
619名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:20:31 ID:J92oETHsP
>616
その場合、お前は「反証」を挙げないと勝てない。
つまりゲイでない外人を挙げなければならない。
それが論理というものなのだよ。
日本人は下手糞だから罵り合いにしかならないけどね。
620名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:20:40 ID:TlklYIGn0
>>617
便器の蓋が開く技術もいらんなw
621名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:22:06 ID:6NWeXCZg0
履修科目がどうとかじゃなくて文系が遊んでると思われてるんだろう。
近頃、新卒にびっくりするような不思議君がいっぱい出てるそうじゃねえか。
622名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:22:08 ID:gmWJIOnV0
文系の長男の卒論は、全然良く分かる
理系の次男の卒論は、さっぱり分からない
住んでいる世界が違うと思った
しかし、どちらか優秀かどうかと言う問題ではない気がする
要は、この2つの相乗効果をいかに高めるか
人材優秀な企業は、人事の眼力があり、采配がうまいのだろう

623名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:22:16 ID:279AB0MS0
>>620
あれはいるぞ!
ウンコもれそうで駆け込んだ時に、時折
ふたあけるの忘れることがある
624名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:22:31 ID:or8CL4BU0
まあ理系はそれなりに論理的な考え持ってるんだが、あまり話はおもしろくない。
そして、面白いアイデアが出にくいんだわ。
理系ばっかり取ってもダメだよ。適度にバランスよく人材を取らないと、上手く
化学反応しないからさ。
625名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:22:34 ID:ZMo1x6w/0
>>615
今の企業人事は、理系にそういうステレオタイプのイメージを抱いていないって事でしょ。
626名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:22:50 ID:Vlr5h8IpP
>>601
何ていうか、日本人的な性格の負の面が出てるんだと思うな。
携帯なんて、日本人は指先器用な人多いから
かちゃかちゃ細かく打ってネットもメールも色々やるけど、
欧米人なんかは手先不器用だからそんなこと長くやるの面倒なんだよね。
だから、日本的なのはそれほど必要とされてない。
何でスマートフォンなんかは欧米人からすれば、格段にそういう操作性がアップしたと感じたんでしょ。
逆に日本人は器用な人が多いから、そうでもないだろうけど。

あと、美的感覚の違いもすごい出てると思う。
ソフトバンクがカラーバリエーションを10位にして
シンプルで光沢の美しい携帯を出したら、高いのに売れてるしさ。
残念ながら、他メーカー携帯のデザインはソフトバンクには劣る。
まぁこれはデザイナーの感覚によるのかもしれないけど
それでももう少し車みたいにデザインを競ってもいいとは思う。
車も似たようなもんだね。
デザインが欧州なんかに一歩いつも遅れてる。
それを真似する。でも真似だから、二番手にしかなれない。
今のレクサス見てると、そう感じた。
まぁだから、一番大事なのは適材適所を判断できる軍師タイプがトップに居れば
人選起用を的確にこなせて上手くいくと思うんだけど。
627名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:23:12 ID:7GHixOSN0
>>608
つまりいい訳をしてるんですね? わかりました。

論理とは、
「 酒に酔ったのは、酒を飲んだからだ 」 というように、因果関係の
あるものを言います。因果関係のないものは、論理ではありません。
628名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:24:12 ID:ei0c115V0
>>623
さすがにそれはナイw
629名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:26:05 ID:7lW9EXBy0
>>617
そりゃマーケティングと開発の意思疎通が不備なだけか、仕様を決定するお偉いさんが馬鹿なだけであって
開発陣のせいじゃねぇよ
開発陣がマーケティング能力あれば言う事無いがな

それにIPhoneの売り上げとカメラ性能がどれくらい因果関係があるか分からない(ユーザインターフェイスとか
他の差異もあるし)以上カメラ性能云々が間違ってる合ってるを前提にするのは危険
630名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:27:55 ID:24ulYHY70
そりゃ自社の製品の技術的なことも理解出来る知識を持った理系の方が文系より
いいだろ。技術的な知識がいる製品なら営業だって理系使うし。総務や人事は別に
文系じゃなければ出来ないって話でもないしね。
理系の方が使える場所が多くて、文系の方は限られるからこうなるわな。
631名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:28:03 ID:hEl78AsT0
>>582
この手のレスをする人がいっぱいいるけど、
この文章が論理的ではないってことを理解できるのか心配になる。
632名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:28:07 ID:J92oETHsP
>627
どこまでも理系脳だなw
自然科学の「因果関係」だって怪しいんだよ?
誰かが実験して仮説の証拠を出す。
世界中で何人も追試したら同じ結果が出ました。
それでも仮説が「論理的に」証明されたわけじゃない。
次の追試では逆の結果が出るかもしれないんだから。
君は論理とか因果関係という言葉を意味もわからず使っている。
633名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:28:20 ID:xwrh4Uhn0
実験ねえ…
確かにヒステリシスの測定実験は辛かったな。10回以上失敗した。
みんなもヒィヒィ言ってた。
634名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:29:25 ID:aUJCg4yN0
>>608
んで、文系脳の欠点は、そのような論理で自分を正しいと信じて相手を誤だと決めけるタイプがいることだ。

女に多いな。
635名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:29:28 ID:HMUyXlXz0
>>57
そう、まさにそこなんだよね

自分で興味を持って勉強する。(興味があるなら勉強って思って勉強しないけど)
それによって、自分なりの考えや推測、そこから結果を出せるんだよね

だから、理系って言ってるのかもめ
636名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:30:07 ID:GMro1TYN0
>>619
上げる必要すらない。
N数が決定的に不足(1コw)してる”論理”など、その入り口の門の近辺にも達していない。
しかしお前は、そういった妄言を否定する側にデータを求めている。
その時点で既に論理じゃなく、自己論理に陥ってる事に気づくべきだ。

データを出すのは、オマエの側なのだw
637名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:31:06 ID:PLI23e4TP
単に奴隷が欲しいだけだろ
文系はタダ飯喰らいだし
638名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:31:37 ID:9MxJSv1DP
>>619
ゲイツは?
639名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:32:01 ID:qO9tGrqQ0
>>612
アカデミックポストが悲観的なのは事実なんだけど、
そんなことを気にせず後先考えない研究バカこそ
知的トレーニングを重ね、「自分の力で問題を解決する」人材ではないのかと。

就職して安定した生活が、とかお金がというごく普通の世俗的(常識的)な人ならば
文型も理系もあまり変わらず、理系に実験科目が多いと言ったって過去レポなどで
要領よく切り抜けられるわけだし企業の人がいっているような理系の利点はそんなに
ないと思うということです。
640名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:32:24 ID:ZMo1x6w/0
>>632
追試は実験ミスやその他の要因があるかどうかを検証してるだけで、
その理屈が正しいかどうかは別の問題だよ。

実験が嘘でないことが分かりました、でも証明が不十分 てことはある。
別の角度から違う実験をする必要が出てくる。
641名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:33:55 ID:t8DLQeUI0
どうせ技術者は使い捨てするんだろ
642名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:34:49 ID:J92oETHsP
>636
だからそれが理系脳だってんだよ。具体的に言うと
「あのiphoneをヒットさせたアップル社のジョブズCEOですら
 技術のことはわからない文系なのです!
 社長が理系である必要はないとわかりますね」
という文章には「説得力」があるわけ。
この説得力が文章や会話における「論理」なんだよ。
理系脳は会話する時でも「N数が足りない」なんて思って発言しないから
キモイと思われがちだね。
643名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:35:21 ID:7GHixOSN0
>>632
> どこまでも理系脳だなw

これは国語の問題ですが……。理解できませんか?

>>615
文系の人が面倒なのは自分の考えを持ってるからではなく、その情熱から
自分の考えに固執し、どうでもいい局面で、感情的になってしまう事があり
( 年配者に多いのですが )、 時には自分の力を誇示するために
全体の流れを止めたりと、ちょっと考えられない非平和的な行動をとるからでは?
つまり、拗ねる。

これは面倒です。
なぜなら、そうやって拗ねるからといって、その人は悪い人間ではないから。
644名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:36:48 ID:ZMo1x6w/0
>>639

>そんなことを気にせず後先考えない研究バカこそ
>知的トレーニングを重ね、「自分の力で問題を解決する」人材ではないのかと。

その根拠は??
めちゃくちゃな事言ってるようにしか見えないが

>就職して安定した生活が、とかお金がというごく普通の世俗的(常識的)な人ならば
>文型も理系もあまり変わらず、理系に実験科目が多いと言ったって過去レポなどで
>要領よく切り抜けられるわけだし企業の人がいっているような理系の利点はそんなに
>ないと思うということです。

理系ってのは、問題を解いて先生に○もらえば卒業できるってもんでもないんだよ。
学部卒はそれに近いかもしれんけど、院卒以上はそうじゃない。
研究ってのは、どこにも答えが無いことをやるわけで、
そこである程度の成果は出さないと卒業できないのよ。
645名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:37:47 ID:EdTYgVQN0
高校までの文型科目って国語と社会くらいだろ。
この年代までの学習に関しては、
理系科目に関しては最高学府とかその道の専門家から「足りない」
とは思われていても馬鹿にはされていないだろう。
でも高校までの文型科目って上のほうで専門的に学問やったり、小説書いたり
する人から見ても「なんじゃこりゃ」って思われているところ多いんじゃないか。
646秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/09/14(火) 13:38:01 ID:45ziCYj20
('A`)q□  定性的と定量的と分析方法が違うのは当然だw
(へへ    ただ、定性的手法ってのは主観が入るから論理的とは言わん。
647名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:39:24 ID:4pJYT00eP
プロジェクトに変更があったら人か時間か金を増やさなければならない。

文系「気合でなんとかなる」
648名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:41:00 ID:7GHixOSN0
>>646
ID:J92oETHsP が>>632 で言ってるのって
論理ではなく理論だよね。
まあ理論は精査されなければ仮説でもないけどさ。
649名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:42:00 ID:HMUyXlXz0
>>642
横からスマソ

やっぱ文系社長の方がいい。



社長が理系である必要はないとわかりますね

じゃ意味違うくない?

前者は、文系の方を薦めてて
後者は、理系では無くて良いと言っている
650名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:42:11 ID:J92oETHsP
完全に論理的に証明できるのは数学だけ。
これは偉い学者さんも口をそろえておっしゃってます。
宇宙にエーテルが満ちてると信じられてた時代を野蛮とはいえない。
なぜなら我々も現在進行形でとんでもない勘違いをしてるかもしれないから。
651名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:43:42 ID:qO9tGrqQ0
>>644
一時期大学の研究室に携わっていたことがありました。
マスターまではほとんどルーチンワークな銅鉄系の研究で卒業できることが大半です。
学会レベルでいえばマスターまでの研究は殆どジャンクです。
他の分野は知りませんが就職に有利なために殆どの学生はマスターに進みます(物理実験系)

ちゃんとした研究を行うのはドクターコースからで、ドクターに進む人たち
は研究バカだし、成果をあげなくてはならないので、ものになるかならないかは別として
ちゃんと頭を使って研究します。

ということが言いたかったのです。
652名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:45:08 ID:EdTYgVQN0
>>650
いやいや、確かに「自分のやっていることを隅々まで理解しているのは数学者だけ」
ってダヴィンチも言ってるけど数学も根っこは公理っていう直感出発だからね。
直感は論理で説明できないよ。
「われ思う」が先になければ「ゆえに我あり」もないって事なんだよ。
653名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:45:45 ID:GMro1TYN0
>>642
「だったら、コンピュータオタクのゲイツは更に巨大なMSの元CEOだがなw」

・・・等とは俺は通常言わない。
バカの論理だからだ。
会話の中のヨタ話で、一例として話すくらいだ。
説得力があると思ってるのはオマエの様に社会で稼げてない奴だけだ。

根拠の足場が見えない持論を断言する奴など、知性の低い人間と見られる。
それが大人の世界だ。
654名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:45:48 ID:9MxJSv1DP
>>642
それで社長が理系である必要はないということは示せるけど
お前の言うように、文系のほうがいいということは全く示せてないんだよね
高校数学やり直せよ
655名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:46:03 ID:3TCvlVje0
>>647
いつの時代も論理的思考ができないアホ文系がトップになると国が滅びるよね。
金儲けのためには国も売る政商がのさばるし。

・・・・・・なんだ。文系が一人残らずいなくなれば、日本はよくなるんじゃないかw
656名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:47:25 ID:xr7+M8an0
>>650
それは数学は決まりごとを人間が決めた上で行ってる学問だから。
1+1=2ですよ、という決まりごとがあるけれど、1+1=2を証明することはできない。
657名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:48:37 ID:OTqs/QLO0
この話題はいつ頃から出たんだろうな
随分前から言われてたが
それと大学も別に高校の授業と同じ教科で入試試験する必要もないと思うけどな
学部学科毎にテストつくりゃーいいじゃん
658秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/09/14(火) 13:48:43 ID:45ziCYj20
('A`)q□ >>648
(へへ   理論と言うべきかどうかは分からないな。
そう言う可能性も持つってだけの推論に近い・・・まぁ常識的と言う曖昧さでくるんでいるけど。
>>650
エーテルを何か勘違いしているようだけど、あれは古典物理学で証明出来ない
現象を無理矢理納得するのに一部人間が仮定したモノで、一般的な存在になったことはない。
659名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:48:45 ID:nHN2TndL0
>>632
「法則」はそういう主張してるってだけで、常に成り立つって物でもないんだよね
扱いやすいように線形に定式化されてんの多いから重宝するよ
660名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:48:44 ID:1G2kBAV60
ベーシックインカムが理解できない理系は馬鹿。
現在の不況は賢い人間が作ったモノを買う馬鹿に金が行渡ってないのが1つの原因なんだから。
661名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:49:17 ID:J92oETHsP
>652
公理から始めて完全に論理的に証明できるのは
数学だけという意味ですよ。
数学以外はどのステップの因果関係も100%の確率ではない。
>653
知性の高い会話をしようとして
飲み会でもずっと無口なのが理系だよね。
662名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:49:59 ID:sPqaS6Hl0
文系のアホども憤死www
663名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:51:13 ID:Ypg5B9JU0
早慶でも理工は理科2科目やるからね。千葉よりは優秀、旧帝下位と同等の
学力はある。一方早慶文系の連中ときたら、ジャニーズと飲酒騒動を起し
たバカビッチッチでもフリーパス状態。教養学部でもいいから理工学部の学生をもっと増やせよ。
明らかに理工の方が文系の仕事でも使えるだろ?
664名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:52:36 ID:Ypg5B9JU0
男=理系、女=文系。バカビッチと同じ学歴だとか末代までの恥だわ。
665名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:53:06 ID:xr7+M8an0
>>660
あまりに理系関係なさすぎワロタw
お前単にベーシックインカム話したいだけちゃうんかと。
666名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:53:23 ID:HMUyXlXz0
文系も理系も納得する答えを用意したよ!

馬 鹿 は 要 ら な い !

これで良いじゃんwww
667名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:55:16 ID:w3S/cjViP
理系は緻密だけと視野が狭いよ
文系でホントに優秀な人は物事の大きな流れをコントロールできる
668名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:55:57 ID:1G2kBAV60
>>665
いや、前の方のレスで理系の人が否定してたからさ。
669名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:58:08 ID:sPqaS6Hl0
コラーゲンでお肌つるつるを信じるアホも文系
マイナスイオンでさわやかを信じるのも低脳文系
血液型占いを信じるのも基地外文系
日本で数学すら知らない無能文系は価値なしw
670名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:59:21 ID:EdTYgVQN0
>>661
その論理的正確さというのを保証しているのは
「正しい」という「判断」の積み重ねであって…
論理の「論」も「理」もその概念自体が直感的なものなんだがな。
因果関係が100%というのは「まず間違いなく正しいと思われる」という
本人の直感、および社会一般の共通理解によって保証されている。
671名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:02:06 ID:RWqEnDFJ0
>>661
君がやるべき事やらずに年だけとった馬鹿だって事は分かった。
また、何を言おうが君の言っている事が間違っていることに変わりはない。

ただ、文系の名誉のために言ってあげると、 ID:J92oETHsP は
理系・文系以前の未熟者だってことだね。
子供の頃よっぽど勉強しなかったんだろうなあ。
672秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/09/14(火) 14:02:44 ID:45ziCYj20
('A`)q□  理系文系で異なる点なんて、専門性とそれに伴う後付な思考法、
(へへ    後は総体で見た勉強量程度しか違いがないよ。
本質的な面や直感的なモノの見方なんて個人の資質。
鉄オタとアイドルオタの方が差がデカイ。
673名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:03:00 ID:1G2kBAV60
優れたモノを理系が開発する+馬鹿が買う=
優れたモノを理系が開発する+買う馬鹿がいない=
674名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:03:56 ID:edn0IBrE0
文理関係なく、ちゃんと論理的思考ができてる奴って社会人でも少ないけどな。
大して難しい事じゃないのに学生レベルじゃ全然できてない。

あとこのスレでは「発想力」みたいなものがちらちらレスされてるけど、
センスとか才能みたいなくくりで終わらせるのはどうかと思うね。
発想の良い奴、早い奴ってのは有意識あるいは無意識の論理的な思考の中から
考えるべき事項をどんどん最適な方向へ限定している可能性が高い。
美術系は才能ないと無理かもしれないけど、一般的な仕事なら訓練で伸ばすことは十分できる。
675名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:06:21 ID:J92oETHsP
>671みたいのを「敗者の捨て台詞」って言うんだな。
676 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:07:00 ID:BgNgVG95P
理系も文系も論理的思考は求められるよね
学問である限り、仮説実証は必要なことだし
677名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:07:02 ID:OTqs/QLO0
こんだけ教育内容見直せって声が上がってるのに
やったことは授業料無償化だからねぇ
もしかして自分らの職を守りたいだけなんじゃねぇの?
高校の教師が変わらないんだから学生に変わってもらうしかないんじゃない?
大学も質のいい学生が欲しいだろうし独自に入試科目作れよ
678名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:08:08 ID:65vqaDpe0
文系は一流大でも実質2年半で単位とって、
あとは就活して遊んでるだけ。
その間理系は実験と実習に追いまくられ、
特に医学部なんかは地獄のように絞られる。
頑張ってても単位取れずに退学なんてよくあることだからなあ。
679名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:10:06 ID:dWOeKDXf0
あまりこういうことをいうとFラン理系まで調子に乗り出すからやめてくれ。
680名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:10:40 ID:RWqEnDFJ0
>>675
なぜ勝ち負けが出てくるんだ?

また、仮に勝ち負けがあったとしても、それを決めるのは
我々ではないだろ。プレイヤーが審判を兼ねることは出来ない。
君は人から言われないとそんな事すら分からないの?
どんどん化けの皮が剥がれるんだな。
681名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:10:44 ID:PdiLBL+X0
>文系の学生と比較すると理系の学生は大学時代により多く勉強しています。

採用側の奴らって厚顔だね
本来学問に費やすべき貴重な1年半を就活の為に奪っといてよく言うわ
682名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:11:59 ID:9MxJSv1DP
>>678
それは化学系とかだろ
物理系はそんなに忙しくないよ
物理系で、めちゃくちゃ留年率が高い学科にいたけど、留年するやつは学校来ないやつが多かっ
683名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:12:28 ID:OTqs/QLO0
試験科目なんて材料工学でも電子工学でも英語でも経済学でも
それこそなんでもいい
そうすりゃー工業高校なり商業高校の特色も出るだろ
こんだけ社会が変わってるのに教育が遅々として変わらないのはおかしいだろ
684名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:12:55 ID:+hyfuIhX0
>>1
俺は文系IT奴隷だが、正直文系営業のクソ案件に腹が立つ。
技術が解らんアフォが勝手な案件期日を契約して来るが、
「出来る訳ねーだろ」

よって、文系社員はイラネ。
685名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:14:39 ID:BvyQeuu60
>>580
>>673
ニューケイジアンのモデルだな

公共事業なり一般事業なりで投資を行うとして、
投資効果が得られる可能性があるかもしれない無いかもしれないというモデルw
686名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:15:10 ID:XNW+WgWc0
文系は実験をしないから、机上の空論で争うばっかりなんだよ
相手を騙したもんが勝つ世界。
このスレを見ればわかる。
687名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:15:13 ID:k387zvZt0
どうせなら理系の方がいい

理系なら少なくとも
レジで預かり金額の入力間違えて
正しい釣銭がわからなくてパニック
なんてことは
ないからな
688名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:15:57 ID:sPqaS6Hl0
このスレは無能文系が必死こいて自己弁護するスレですw
無能がやることはただひとつ
根拠の無い自己弁護のみなので理系の皆さんが爆笑してますw
はらいてえwww
689名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:18:04 ID:pubpm07e0
文系とは仕事上肝要な論理的なコミュニケーションがまったく出来ないんで使いずらいんだろう
本人が自信満々で根拠してることに全く客観性・論理関係がないんで非常に性質が悪い
いわゆるコミュ障ってやつだが本人はこの言葉の意味に気付いてないんだよな
690名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:18:11 ID:yAu4qg/d0
>>678

大体、大学って休み多すぎw
土日祝、春、夏、冬で半年は授業ないからw
半期12回とかだもんね、講義系だと。

その休みの間理系は学問、文系は資格講座みたいなの以外は自主的にやらないと
何もない。
ある意味、授業料泥棒でもあるかな、文系に対して。

何でこんなに休み多いんだろう?
691名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:20:55 ID:81wAdF7bi
※ただし、偏差値の高い大学に限る
692名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:26:13 ID:nHN2TndL0
>>683
センター試験には少しあるよ
情報基礎と工業数理と簿記とか

極論だけど、もう小中高校とかの分け方やめて総単位制にでもすれば面白いのにね
693名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:31:59 ID:I7/diwGu0
バブル以前は>>1みたいなのが定説で、
その後の反省から特に金融系はやみくもに理系を採用するのをやめて
金融専攻の学生を採用するようになってたんだけど
また状況変わったのか?
それとも記事書いた奴がバブルで停止してるだけ?よくあることだが。
694名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:35:21 ID:c8EleNMd0
>>650
帰納法による論証は、完全に演繹的ではないというのは正しい。

しかし、帰納法を認めないと、ほとんどなにもできなくなる。
「明日太陽は東から登る」ということすら正しいと言えないことになるぞ?
695名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:39:42 ID:DPMlG5eP0
理系に行くなら、何がなんでも国Iか医者か教授を目指せ
それ以外に進むと低賃金の奴隷人生が待っているぞ
696秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/09/14(火) 14:44:19 ID:45ziCYj20
('A`)q□  最近プランク定数忘れてて、慌てて物理の本を紐解いた。
(へへ    別に仕事で使う訳じゃないけど、趣味でw
697名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:46:26 ID:dGHod9aA0
そりゃ企業は ID:J92oETHsPみたいなのは困るだろうな
698名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:48:09 ID:AOUdKXhi0
文系だって、院に行って教授のコネがあったり共同研究してる企業に就職できるって体制にしたら
4年間びっちり勉強する奴増えるよきっと
699名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:49:12 ID:GMro1TYN0
>>695
嘘書くなw
普通に学校推薦で大手メーカーに入れば、30代後半で800〜900万だ。
大手なら住宅手当もたんまりでるし、仕事で使うので携帯も会社持ち。
ほとんど1000万クラスの生活が普通にやってりゃ(普通にやるのも大変だが)実現するんだよw
700名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:50:58 ID:sPqaS6Hl0
>>698
何を研究するんだ?w
アンケートとりでもするのか?w
そんなものは研究とはいわない。アホでもできる
701名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:54:33 ID:4ODAsmUL0
だってまじで文系て3年とかなったら週三日とかになるじゃん。
理系だったら実験つまって朝から晩までとかなのに。
理系だから根暗とか社交性なしとかそんなことないしな。単純に文型の上位互換だよ。
702名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:58:42 ID:AOUdKXhi0
文系に行って大卒って肩書きあれば勉強してなくても就職出来る人がいるわけで、
効率よく仕事することを考えればそういう人が採用されるのは当たり前だしそういう奴はわざわざ理系に行かない
703名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:58:45 ID:J92oETHsP
>676
理系の論理は「証明するため」のもの。
文系の論理は「説得するため」のもの。

理系はこの違いがわかってないから、口下手なことが多い。
この世のほとんどの事象は証明することができないから
文系的説得の論理が勝つんだよ。
704名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:59:30 ID:3loVkyXq0
>>699
>ほとんど1000万クラスの生活が普通にやってりゃ(普通にやるのも大変だが)実現するんだよw

これはないな。
メーカーで部下を何十人も率いて国際競争を戦うプレッシャー・ストレスを考えると年収1000万じゃとても割に合わない
705名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:04:20 ID:2yBQVip80
>>704
でもなんか、周りがそういう環境だから普通と思ってやっていくみたいね
工員と交流する機会があると年収と知的格差に驚くとか。
706名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:10:30 ID:voXgzbCE0
文系は知能が足りないからな
707名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:10:34 ID:ym9cumd3i
理系は自称優秀のわりには社会をリードする立場までのぼってこない
起業も立候補もしない
708名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:11:07 ID:J92oETHsP
たとえばあるプロジェクトで経営者を説得する時、
理系ならまず投資額がいくらで、売上がいくらで、
限界利益がいくらで投資回収に何年かかり…と計算から説明するが、
文系は「他社はもうやっています」と言う方が効果的だと知っている。
説得力とはどういうものかを知っているのが文系。
709名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:12:00 ID:UGyQHJHzP
>>704
同意。
国が何にも手助けしてくれないメーカーなんて悲惨極まりないぞ。
ガチンコ勝負でサムチョンやシナのメーカーと戦うんだぞ。
気が休まる時が無い。
それで給料は大手でも安いぞ。40歳で1000万いってるのは同期の中でも出世組だけ。
負けた奴はリストラされてるからな。
710名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:14:58 ID:DhFzQY4L0
理系が欲しいって言っても
旧帝・東工・早慶以外の大学は相手にされんわw
711名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:15:56 ID:dHgSBr7V0
理系菅直人 対 文系小沢一郎 投票中ですよ。
712名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:16:40 ID:xr7+M8an0
>>709
んなことしてるからサムチョンにごっそり高給で引き抜かれて、現状があるわけだよな。
文系すくえねーw
713名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:17:26 ID:J5ny/1A50
つーか俺みたいな一橋のエリートに言わせればね
レベルの低い液弁か死大の分際で研究者ヅラしてる痢系だろw
714名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:17:30 ID:MrVh1JJC0
スポーツ系の学部ってどっちの部類に入るの?
715名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:22:47 ID:F2A0LKty0
>>710
偏差値の割に早稲田の研究能力の低さは異常
716名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:24:02 ID:c8EleNMd0
>>708
説得とかレトリックが上手な文系学生を今まで取ってたけど、
1つの問題をじっくり考える力がないと意味がない、
と企業が気づいたんだろ
717名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:25:12 ID:sPqaS6Hl0
>>714
生物学をより人間に絞ったものと考えれば理系側だろ
そのために工学機器を使い、人体に対する効果の根拠を
科学的に解明しようとするというプロセスがある分野なら理系と同じ
718名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:25:47 ID:bDUNC8Cz0
>>714
どっちにも入らないよ
おばか系
719名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:27:51 ID:pki2gG740
たしかに文系の楽勝大学のオレは
学生時代は授業もでないで
4年間、バイトに合コンに遊んでただけで
試験も隣の香具師の答え丸写しで
そのまま単位もらえたし

人生勘違いしてたよなあ
遠い目
720名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:29:14 ID:Rx5mzcwF0
こんだけ書き込みがあって、企業側の事情を理解して
何故、理系が求められているか理解している書き込みが
わずかしかない・・
すさまじい馬鹿さだなw
元の記事自体、アホだから仕方ないけどな・・・

企業側でどのように配属するか考えれば、普通わかるもんだけどな。
721名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:29:35 ID:anboSH4M0
俺ならニュー速民はとらない
722名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:30:37 ID:RWqEnDFJ0
>>703
前提が間違っている。
論理に「理系の論理」も「文系の論理」もない。
論理は論理です。辞書にある定義の通りです。

ありもしない勝手なルールを捏造するのは朝鮮人のすることですよ。
自分の間違いに気付いて修正できないようでは大人とすら言えない。
723名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:31:31 ID:J92oETHsP
>720
理系雇って使えなかったら
営業などの文系に異動すればいいだけだから?
文系は理転できないけど。
724名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:31:43 ID:DhFzQY4L0
バブルの頃の大量入社で大手メーカー入った理系は
ポスト不足で、40代になっても大半がヒラ社員だわ(年収6〜700マン)
管理職に昇進しないと、年収1千万なんてありえん
725名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:33:09 ID:RWqEnDFJ0
>>720
>こんだけ書き込みがあって、企業側の事情を理解して
>何故、理系が求められているか理解している書き込みが
>わずかしかない・・

カン違いしてる馬鹿が自演してるからでしょ。
だからレス数は多いのに、悪口や的外れなたわ言がほとんどで、まともな意見は少ない。
726名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:33:09 ID:edn0IBrE0
>>720
じゃあちょっと説明してみてもらえるか
727名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:35:28 ID:uKVY/MxV0
文系ばっか面接して採用して面倒みるの飽きたから、
たまには理系面接して採用してみっか
728名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:35:30 ID:UGyQHJHzP
>>712
うちの会社も優秀な研究者がどんどんサムチョンに引き抜かれてるからな〜。
そりゃイヤになるよ数百〜千億円の発明したのに役員にすらなれなかったらw
729727:2010/09/14(火) 15:35:59 ID:uKVY/MxV0
採用担当者も文系、と想定すると、
そんなところじゃないかと。
730名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:35:59 ID:l84Z1gLUP
>>724
これは本当です
理系で就職してもいい事ないよね、実際
731名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:39:42 ID:6NWeXCZg0
でもまあ、就職の有利不利で理系に耐えられるかってのはあるな。
嫌々続けられるものでもないし。
理学部とか工学部とか遊べないは田舎の別校舎になりがちとかあるけど。
もう、時代がどうなるか分からんし好きな進路に進むのが一番じゃん。
732名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:40:00 ID:UGyQHJHzP
>>713
一橋が1番コストパフォーマンスに優れてるよな。
理1なんかに入っても年収300万代なんてザラだから。
733名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:43:56 ID:0lMhkPok0
× 文系の学生は、理系の科目より文系科目が得意だった。
○ 文系の学生は、文型の科目より理系科目が苦手だった。
734名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:44:06 ID:QkOB7UPJ0
文型:暑くても寒くても営業
理系:開発&プレゼン

お好きなほうをどうぞ
735 ◆titech.J3E :2010/09/14(火) 15:45:11 ID:l5Cl+DKs0
 ふ ざ け る な !

2000年、東京工業大学理学部物理学科卒で、
http://www.j3e.info/gakuiki.jpg
帝京理工や聞いたことも無いFラン学生と一緒に就活して
5戦全敗の俺は何なんだよ

>>732
年収300万なら良いほうだ。
俺は卒業後IT土方のバイトから入って、年収150万くらいだった。
数年は仕事していたが、300万届いたことなんて一度も無いぞ。
736名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:45:28 ID:l84Z1gLUP
>>730
ついでに言うと独身も多い
女居ねえし
数少ない派遣で入ってくる女の子は競争率高いしね
737名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:48:23 ID:6NWeXCZg0
理系つっても技術的なことは分かってあたりまえ、
会社に求められるのは結局、対人交渉能力だったりするけどな。
でも、相手も技術者や研究者で済むってのはあるかな。
738名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:49:01 ID:sm5R9RaT0
サムチョンはどうか知らないけど、日本のメーカーで年収1000万円のポストなんて想像を絶するストレスだぞ
なまじ出世コースに乗ったばかりに、うつで脱落する奴が多い
739名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:49:28 ID:rac8/Qhm0
>>708
投資額云々も文系の話だろう
理系なら技術的優位点とかうんちくを語り出す
740名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:51:44 ID:UGyQHJHzP
>>736
一番触れてはいけない事に触れたな。
これはマジだぞ。
大学中に結婚相手を見つけられなければ
ドブスorヤリマンと結婚する可能性が非常に高くなる。
ソース:俺の会社
741名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:52:06 ID:8JEJjv5u0
>>708
それ論理でもなんでもないよなw
説得力があるかどうかの違いじゃん。
確かに嘘でも上手く丸め込むのは文系っぽい人のほうが有利ではあるが
こんなもん文理関係なくその人個人の特性だわ。
742名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:52:44 ID:DYWllslv0
最近文系のくせにコミュ力の無い奴が多いから
同じコミュ力無いなら理系を取ってしつける方がまだ早いってのは分る
文系のコミュ力奴って、早い話しがDQNスレスレだからなあ
743名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:00:39 ID:Y/CzslwZ0
>>547
どこ行ってもハブられる私立理系は死ねってことですねわかります
744名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:03:26 ID:J+XWgvDF0

もはや、文系と聞いただけで笑える
745名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:03:32 ID:J92oETHsP
さっき理系が「n数=1じゃ証明にならない!」つってたが
世の中は結構n=1で動いたりするよ。
例えば他社が新製品出してヒットしたら真似するが、
他社はn=1に過ぎないじゃんw
746名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:08:04 ID:m07JX2C/0
>>43

だが、企業で一番大切な
コスト計算ができないのが
理系出身者だがなw
747名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:11:32 ID:c8EleNMd0
>>745
ヒットした時点で「多数」だろ?
1人だけ買ってもだれも真似しない
748名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:12:20 ID:nHN2TndL0
>>708
二番煎じで勝てる見込みあるの?
この移り変わりの早い世の中で、投資・開発してる間に流行を逃すのでは?
749名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:13:13 ID:6/s3vivA0
ゆとりでも理系ならまだ使えるというレベルだろ?
750名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:14:28 ID:RWqEnDFJ0
>>745
義務教育レベルからきちんとやり直しなよ。マジで。

わからない事は別に仕方のないことだけど、
わからないくせにわかっている振りをして調子に乗るから
周囲に笑われたり虐められたりするんだよ。それがわからないの?
751名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:15:45 ID:K7kIwKw/0
>>749
そう、訓練されているゆとりの理系か
訓練されていないゆとりの文系か

まだ理系のがまし
752名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:16:58 ID:CvlDLGKa0
理系科目は得意だったけど、一番好きな科目は国語な人の方が良いと思う。
完全理系は、だいたい頭がおかしい
753名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:19:32 ID:ym9cumd3i
理系は雇われ属性
754名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:21:52 ID:l84Z1gLUP
>>753
雇われ属性だし諦め属性も高い
真っ先に二次に逃げてるのは理系の奴だろう

ソースは俺
755名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:22:03 ID:GMro1TYN0
>>746
これは文系側の攻撃で、唯一ヒットじゃねえか?w
理系の 「出来栄え信仰」 は間違いなく存在する。
赤字でたら出来栄えもクソもねえだろって頭でわかってても、ついこだわってしまう。
それは一面では欠点だ(無論、一面では長所にもなりうる)。
756名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:22:47 ID:C+nuw/k+O
スペック千葉工大でも桶?
757名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:24:05 ID:nHN2TndL0
>>752
国語はせつめいぶんだけだな
物語とかは嫌いじゃないけど、それに関するややこしい話が面倒
758名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:25:07 ID:J92oETHsP
>753
理系は会社に損をさせるおそれがあるから
文系がシビリアン・コントロールする必要があるよね。
759727:2010/09/14(火) 16:26:25 ID:uKVY/MxV0
>>755
理学部は出来栄え信仰だが、
工学部はとりあえず形にしろという文化では?
760名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:32:45 ID:3TCvlVje0
経営工学を修めた理系が経営者を勤めていないから、企業が立ち行かなくなるわけで。
761名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:36:42 ID:J+XWgvDF0

ま、高校程度の数学さえわからないうんこが文系
まじで終わってやがる(笑)
762名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:37:59 ID:nHN2TndL0
高校は算数な
763名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:38:42 ID:4tmIiJsS0
中国共産党って理系ばっかだぞ
理系が雇われ属性とかアホぬかすなよ
764名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:46:15 ID:pRcJIr+A0
理系ほしがるけど出世させねえくせに。。
765名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:48:30 ID:6NWeXCZg0
>>764
役員にはあまりいないですからね。あまり、野心もなさそうだけど。
766名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:49:13 ID:BvyQeuu60
>>746
原価計算なんか、理系は簡単だろうw
>>760
経営工学
もろ鳩山の専門分野だな、事業仕訳はその応用だろうw
767名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:49:41 ID:HIwC9rUC0
まあ「俺文系だから○×できないんだ、わからないんだえへへ」というやつはいるが、
「俺理系だから○×できないんだ、わからないんだえへへ」というやつはいないな。
768名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:51:35 ID:bZrtls7B0
理系の職は理系が来るのが当たり前だからありがたみがわかってない
文系の行く職場に行った方が良いな
769名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:52:07 ID:AimCOfbZ0
6大学とかの都会の大学だと学部生は遊んで卒業するんで使い物にならん。
新入社員みてもキャバクラの黒服やホスト、反対にオタク系ばかり・・・

一部上場の1兆円企業でもこんなもんです。

日本全体の人間の資質が低下してきているんじゃないかと恐怖しています。
770名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 16:52:36 ID:J92oETHsP
>767
それが理系のダメな点の一つ。
世の中というのは曖昧にしておいた方がいいこともあるのに
何でもはっきりさせようとして地雷踏む。
771名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:12:27 ID:gSMKusaW0
文系だろうが理系だろうがコミュ能力が低いヤツは使えない
772名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:17:24 ID:XmTA295v0
>>690
大学の休みは研究者が研究に専念するためのもの、といってた教官がいたな。

その人の口癖「論文がかけないんだよねー」

学費&税金泥棒め
773名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:25:19 ID:kkKV4Xjs0
単純に理系の方が優秀だと思われてるわけだろw

(体育会系以外)文系は使えない。
とかよく団塊とかそこらが吠えてるじゃないかw

彼らの経験則だと思うよ
774名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:29:52 ID:ruZXb5Xh0
>>755
 でも研究室(所)って大学にしろ企業にしろまず予算を確保しないと何もできないからいつも
それで頭を悩ませているぜ?
775名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:37:14 ID:NANBtojN0
TV番組で、理系は理論的に考えることができる他人に判り易く説明できるとかやってた翌日、
新聞では、理系は自分の頭の中で理解できてることを文章にしたり、他人に説明するのが苦手だから
小論文の練習が欠かせないって記事が出ててどっちだよと……。
776名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:43:22 ID:J+XWgvDF0

さて、従来文系が就いて来た職場が、昨今の不況の煽りを受けて、
理系職場に入れなかった理系が大挙し占有、結果、文系が蚊帳の外に押し出され、
氷河期連中が全部文系という始末に
777名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:54:02 ID:PckbDzqz0
司法書士に合格したが、
履歴書に書いても何のアドバンテージにもならない資格だと痛感した。
778名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:02:09 ID:Ghj9jfO4P
法学部も一緒だろ。ジャニ好き酔いどれでも通るさ。新司法試験で
騒ぎすぎだな、旧でもヤクザの情婦や暴走族が受かってて著書だしてる。
頭脳よりも根性の試験。
779727:2010/09/14(火) 18:04:32 ID:uKVY/MxV0
理系はホモとインポと変態が多いから、
有能でも子孫残せないので日本の将来のために
ならないんだよな
780名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:09:02 ID:ZglPEOMZ0
世の中は、理系でも文系でもない人がほとんどなわけだが、
理系ではないという理由で文系を自称する。

「理系対文系」に見えているものは、実は「専門対非専門」にすぎない。
文系の専門家の性質は、意外なほど理系の専門家の性質に似ている。
781名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:13:26 ID:BDS1meXf0
理系は数学や理科が理解できる。その他の教科もそこそこできる。
文系は数学や理科がまったく理解できない。その他の教科はそこそこできる。
この差だな。
782名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:14:50 ID:uKVY/MxV0
文系をなめんなよ

その他の教科がそこそこできるわけないだろ
783名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:51:03 ID:lfbW+7HR0
理系は選んで進むけど、文系は逃げて来ただけだからな。
784名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 19:44:29 ID:ITWPkljN0
文系:こざかしい事だけ考えて私利私欲に走る。それを客観的に評価される事に気付く事すらない。
理系:理論整然と何が得で何が損かを判断する。客観的評価にも柔軟に対応可能。

「これだめだろ」という問いかけに文系は“いかに自分が正しくて間違っていない事”ととうとうと語り始めるが、
理系は自分で客観的に評価を下し、明確な非は認め、逆にその改善案を提案する。

「これよかったね」という評価に文系は“いかに自分が有能であるか”をとうとうと語り始めるが、
理系は自分で客観的に評価を下し、それでも説明が付かなければ「運が良かっただけです」で締めくくれる度量を持つ。

785名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 19:45:11 ID:0+acwrVa0
全員がそうじゃないけど、傾向として>>783だな
786名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 19:47:40 ID:nTR0CDwl0
文系は文系しかできないけど理系は文系もできるからね
ただ英語が0点なのは理系のお約束
787名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 19:48:53 ID:coLIqw3l0
理系は理系も文系もできるけど、文系は何も出来ないからね。
算数すら出来ないのは文系のお約束
788名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 19:49:02 ID:yRqnklCtP
使えるやつならどっちでもいいけど。
789名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 19:51:29 ID:Wk8vxL8J0
>>784
文系はバグを見つけると騒ぎ立てるけど、理系は解決策を見つけると静かに胸を張る。
文系は仕事とってきただけで浮かれ頂点になるが、理系は損益分岐点を計算して仕事を受ける/受けないの判断が出来る。

>>789
理系は日本語は多少荒れだが、文系より多くの言語を駆使できるよ。喋る事は無いかと思うけどw
790789:2010/09/14(火) 19:55:19 ID:Wk8vxL8J0
789は>>786のまちがい
791名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 19:55:51 ID:2WG55TYG0
>>784

>理系は自分で客観的に評価を下し、明確な非は認め、逆にその改善案を提案する。

それじゃあだめだよ  それでは金儲けはできないし、外交もできない 敵の思う壺

  
792名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 19:57:38 ID:F0pVKMYP0
>>10
それを言ってしまえば、理系は国語や社会が苦手な人間の逃げ場とも言えるぞ。
文系に比べ、比重の低い英語が苦手で理系を選んだ奴もいた。

理系の方が学力が高いというのは、上位の医学部志望者が平均レベルを上げているからだろ。
むしろ、文系も理系も両方ダメなのは理系を選んでいた。それを先生が奨めていた。
文系に進んだら、それにつまづいても理転が困難でリーチがかかる一方、
理系に進んでおけば文転は何とかなるからな。
そういう意味では、成績不振者は背水の陣を敷かないほうがいいわな。
793名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:01:05 ID:F0pVKMYP0
>>783
いや、英語や社会が苦手で理系に逃げてきたという香具師などゴロゴロいた。
しかし、社会は苦手だけど理系進学は嫌だという奴は、私立文系で、社会科の代わりに数学で受験していた。
794名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:03:20 ID:2WG55TYG0
社会が苦手ってやつはいねえだろうwwwwwwwwwwww
795名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:03:50 ID:/2eCwBzk0
自分は法学部出の公務員だけど、所謂「コミュ力」は
文学部や経済学部よりも微妙な人が多いような気がする。

勿論法学部にもゼミはあるけど、その中でも民法商法系の
ゼミの人のほうが憲法行政法政治学系のゼミの人より、
リア充比率が高いような気がする。
796名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:07:26 ID:wZNruz9u0
実験や実習をまともにやってる学生がいまどきいると思っているのか
797名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:07:50 ID:bnSH+PCZ0
東大理系3年だけど厳しいよ
2社しか内定もらってない
798名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:08:51 ID:F0pVKMYP0
>>794
理系には結構いたよ。

現実、自分がそうだったし。
高校時代の定期テストで、翌日は数学と世界史という日・・・

世界史に7時間費やしたけど、33点(それでも目標の30点をクリアw)
数学は20分で、86点(十分上位)

社会科の中でも世界史は最悪だ!
蕁麻疹が出てきそうに苦痛だ。

まあ、俺は極端かも知れんがな。

俺は文系から逃げたというよりも、最初から文系などありえなかったw
799名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:09:02 ID:/2eCwBzk0
>>794
社会が苦手だという人は、勉強自体が嫌なだけなように思う。

さらに社会科内部でも、リア充の人は地理歴史よりは現代社会のほうが
まだとっつきやすく感じているように思う。
地理歴史好きって結構オタクな性格だと思う。自分で言うのもなんだが。
800名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:13:42 ID:tbUu6P1K0
理系だけど、近現代史は好きだな。検証が出来るから。中世以前は文献に嘘が多いから
あんまり興味が湧かない。
801名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:13:48 ID:F0pVKMYP0
>>417
金が文系で銀が理系というのがナイス!
802名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:14:28 ID:nHN2TndL0
>>794
資格とってた頃は法律駄目だったけど、カスラックと道交法のおかげで少し見方覚えたわ
ついでに歴史嫌い
地理は地学と繋がってるので割と問題ない
803名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:14:52 ID:84/iAPrEP
>>417
これは評価
804名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:20:21 ID:Dd2FcrBoO
ニュートンの法則を知ってればいいよ。
805名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:21:02 ID:FoebQmXb0
企業が欲しいのは理系の上澄みだけ
それをわからんクズ理系がこういうところでオナニーする
806名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:21:04 ID:BvyQeuu60
>>798
世界史なんて
4大文明があって
ギリシアに都市国家が出来て
ローマ帝国が出来たけど分裂して
西ローマ帝国滅亡した後フランク王国が出来て
フランク王国がイタリアとフランスとドイツになって
大航海時代でスペインが派遣を握るも、イギリスに海戦で負けて
絶対王政の後フランス革命があって
第1次大戦、第2次大戦を経て現在に至るだけw

深くやると、ギリシア哲学から発展した哲学が発達して
錬金術による思考錯誤が科学になり理系が生まれると理解出来る
807名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:22:13 ID:8DxJsv6p0
文系:円周率=3
理系:円周率=3.141592
808名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:22:16 ID:oM0CLWBZ0
ココ最近の総理大臣

鳩山由紀夫 東大 理系
菅直人   東工大 理系

素晴らしい人材ですよね
809名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:22:57 ID:8DxJsv6p0
>>802
歴史も理系的に考えると結構楽しいぞ
810名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:22:58 ID:igAw6fff0
>>95
医学部は物理は学校で習って生物は自学のほうがベターってだけ
どう考えても理科3科目取れるような授業時間はない
情報とか新たな教科が必修で入ったおかげでな
811名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:23:36 ID:F0pVKMYP0
スレをざっと見ても、どうも 理系>文系 という意見が多いな。

だが、どうも違和感ある。

理系しかダメだから理系に来た(文科系には関心すらない)のに、そんな俺がでかい顔できるんか???

そうだとすれば、世の中、楽ちんだわ。

まあ、大学は理系の方が勉強に忙しいのは事実だから、そこで賢いというイメージもあるのだろうがな。
812名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:25:19 ID:lj5suDsX0
>>277
芸術センスが必要という話は、相当昔から言及してる人がいて、
たとえばサムスンが伸びたのはデザインを重視したから。
今後必要になるということじゃなくて、以前から必要とされてたんだよ。
813名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:25:37 ID:8DxJsv6p0
>>801
成銀とは理系が昇進して文系(管理職)に転落した事を言うんだな・・・

道理で「銀桂は成らずに使え」と言われる訳だな
814名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:27:25 ID:BvyQeuu60
芸術も幾何学といえば幾何学だからな

3DCGとかやるとよくわかる
815名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:28:19 ID:F0pVKMYP0
>>806
>4大文明があって

>第1次大戦、第2次大戦を経て現在に至るだけw

ここしかわからんw



>>808

理系だから社会科分野の政治が苦手なんでぱっとしないんだろ。
やはり文理のすみわけってある程度は必要かもな。
816名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:32:40 ID:4IlxaVUM0
>>792
理系は入れば嫌でも国語の「訓練」させられる。
なんせレポートでも筋通ったこと書けないと留年なんて
ザラなんだし。英語もできんと海外の文献当たれない。

>>805
国立駅弁でも機電は大手企業でも採用されやすい。
なんせ機電は今も昔も貴重な「金の卵」。文系は量が多くて
学徒出陣で真っ先に出されるなど昔から過剰だったのよ。
817名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:33:07 ID:Uht2ltIkP
真実

1:文系的能力もある理系
2:理系的能力もある文系
3:理系的能力のない文系



ランク外:文系的能力のない理系


注:ここでいう「文系的能力」とは、法律、経済、会計の能力及びコミュ力をいいます。
818名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:34:01 ID:VesSTwU40
菅首相の経済政策のだめだめっぷりは凄い
理系は文系も兼ねるんじゃなかったのか?w
819名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:34:19 ID:nKwVYcfQ0
×理系の学生が欲しい
○理系の奴隷が欲しい

 by 人事部の文系社員
820名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:35:10 ID:VPbAnMk8P
>>815
菅氏に限ったお話だと思う
鳩山氏は政治学的知識もあるし、それでいて数学的な意思決定法を知っている
ただはっきり言えるのは、ORは総理に向かない、ってことだ

鳩山元首相がORの人間だけあって、考え方もORだった
「どれが最適な意思決定になるのか」を色々な情報から判断する

でも総理大臣にその理論はいらない
あってもいいけど、そのまま最終的な意思決定にするなら鳩山氏が総理大臣である必要なんてない
意思決定法を知っている政治家なら誰でも同じ答えになるから
821名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:35:16 ID:4IlxaVUM0
>>815
あの2人は理系でも社会人経験がない。社会人経験がない人は理系だろうが文系だろうが
世間に疎くなるというもんです。
822名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:37:48 ID:/2eCwBzk0
>>818
理系は経済左翼も多い。
ウチの役所は理系天国だが、大卒文系出身の多くは
共産党系の組合には全く関心を持たない人が圧倒的多数。
大学文系を経験していれば共産党には近づかないのが
当たり前だからな。
823名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:38:06 ID:4IlxaVUM0
>>819
理系の採用で文系の社員が絡むなんてほとんどないよ?
製造業だと理系の採用で採用権限があるのは技術系の社員や
その役員。人事はその指示に従うのみ。なんせ技術系採用する際にそ
の人の研究とかの価値を文系は理解できない場合がほとんどだから
当たり前。
824名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:38:48 ID:BvyQeuu60
>>818
経済ってある程度訓練しないと理解できないからな

よくいるだろ、運転資金と資本金の区別出来てなくて
黒字倒産(ある金使い切ってしまう人)する社長とかw

願望が先にあるような人はあるかねすべて使おうとするから計画が破産するw

825名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:38:49 ID:r5s7y0xz0
奴隷にしやすいのは理系だろうな
研究室ですでに奴隷になる訓練受けているし
826名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:39:05 ID:VesSTwU40
経済左翼ってのは亀井みたいなのを言うんだよw
菅のはただの無学だろ
827名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:40:11 ID:2WG55TYG0
>>813

香は、使い捨てITドカタ 桂馬は、イマイチ使いづらい、うまく使えれば超戦力研究者ってところか  
828名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:41:49 ID:8DxJsv6p0
>>822
理詰めで考えると共産主義や社会主義は決して間違ってないからね・・・
単に「人間が欲深くて怠け者のバカ」という要素を組み込んでいないから失敗するんだよ

その証拠に「家庭」という社会主義社会は比較的上手く機能しているだろ?
829名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:42:21 ID:Uht2ltIkP
>>823
このスレって理系の文系就職の話だろ
専門職の話じゃないよ
830名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:42:22 ID:BvyQeuu60
>>826
亀井はマクロ知ってるだけマシ
唯、マクロとマルクスの組み合わせは非常に悪い
ま、日本には結構多いんだがw
831名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:42:23 ID:4IlxaVUM0
>>822
一方で、ホパーのような徹底的な反共産主義なのも出てくる。
あれが科学でない単なる疑似科学と分かれば理系でもそういうのを全く信じない
から。
832名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:43:52 ID:NnNZMmJXP
文系ざまあああああああああああああああああああ
国立二期の工学科出た俺だけ勝ち組
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
833名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:46:07 ID:qIqahzKS0
>>318
記号論理学がわかって無くても?
834名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:46:32 ID:BvyQeuu60
>>828
俺はどうしても、
共産主義の大本の労働価値論と搾取理論の考え方が
エネルギー保存の法則に反してるようにしか見えんのだが

835名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:48:15 ID:F0pVKMYP0
>>822
>大学文系を経験していれば共産党には近づかないのが
>当たり前だからな。

俺は理系でそれを断った。
左翼運動はやれ政経やら倫社やら世界史やらに結びついているみたいなんで、

「理系の自分には耐えられません」

と言い放つしかなかったんよ。
あんな厄介なもの、高校時代でおさらばしたかったからな。
だから一般教養科目がしんどかったw
人文科学でも心理学とか、理系色のある科目を選んだwww
836名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:48:32 ID:4IlxaVUM0
>>828
あの主義も元々はキリスト教から来てるものだからな。
バートランド・ラッセルという理系の学者(これも左翼だけど)が「共産主義とカソリックは似たもの同士」
と的を射た発言をしてる。

>>830

ケインズの主張も出た当初から結構、マルクス主義と同じと散々非難されたから。
だからケインズとマルクスは相性がいいのは当たり前かとwただケインズは大の共産主義嫌いで
自分の主張を共産主義と同列に扱われるのはかなり嫌がってたけど。
837名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:52:29 ID:F0pVKMYP0
>>832
国立二期工学部でも東京農工大、横浜国大、静岡大、名古屋工大、京都工繊大あたりならそんなに力まなくても十分勝ち組です(`・ω・´)
838名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:52:54 ID:goiVlaFk0
コミニュケーション能力は学部に関係ないよ。
文理かかわらずヤバイ奴はいるし、逆もそう。だって入試で関係ない資質だしwww
それでも、自分が採用担当だったら文系より理系取るし、ギリギリ社会科学までかな文系は。
人文科学系、とくに文学部とかは普通の企業に勤めるための学問じゃないから。実質高卒と同じだから。
839名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:53:05 ID:4IlxaVUM0
>>835
自分の場合は、たまたま高校の図書室で見つけたカール・ホパーとダニエル・ベルという
ヤツの本を読んでたから共産主義=擬似科学という印象しかなかった。

特に、ダニエル・ベルには衝撃受けたよ。「イデオロギーの終焉」「脱工業科社会の到来」
という本で40年以上前に共産主義の終焉と来るべき社会の予測をしてる。さらに驚くことに
それが東京五輪の時代にアメリカではそれがマジメに議論されていたということ。
840名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:54:24 ID:PYLUS9nM0
単に
頭が良さそうな気がするからだろ
841名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:58:01 ID:F0pVKMYP0
>>840
医学部志望者が全体のレベルを上げていることと、
大学では理系の方が勉学に忙しいということが理系が高評価される原因かな。

俺みたいな馬鹿が足引っ張っているのにw
842名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:58:58 ID:lsEWRGPUP
理系の弱点は、政治・経済・金融・世界史・日本史・法律・現代社会に弱いところだ。
政治を知らないから、誰が首相になっても一緒と思ってる。
世界史や日本史を知らないから、中国や韓国の言ってることを信じる。
法律を知らないから、会社の労働法違反に気づかない、大家との賃貸契約に騙される。
 
理系はただ数学的思考力が長けてるだけの世間知らずの馬鹿だ。
社会の仕組みを知らない子供だ。
843名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:00:28 ID:nHN2TndL0
>>842
社会は文系が動かしてるんですよねー
844名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:01:25 ID:F0pVKMYP0
>>842
わかっているわかっている!

そう言うなってw

その分野では文系に頼むわ。

理系の俺は、新製品を世に送るよう頑張るからさ!
845名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:02:28 ID:OvSzPfJA0
レポートなんて曖昧な試験で単位が出る文系はマジ羨ましい
理系は計算をちょっとでも間違ってたら0点は0点だから
運悪く赤点出して留年する奴が後をたたない

理系学生が10人いたら、2人は留年、1人は中退。3人は博士までいっちゃってアボーン。
846名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:03:38 ID:F0pVKMYP0
>>843
ところが、医療、食料、エネルギー・・・と人間の生命線は理系が握っているのですw
847名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:05:13 ID:ULHtDBCe0
論理的思考にあっとうてきな差がある,たまたまそうゆう人間にしかあってないのかもしれないが
848名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:05:57 ID:fSnlBXYd0
>>842
全部文系にも当てはまるのが残念だな
849名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:05:59 ID:ytCnZzpW0
>>11
俺は理系だが、コミュ能力で負けたことないな
前はメーカで、今は文系混在の普通の仕事な
850名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:07:26 ID:J57lRyNn0
浅く広い人間を集めるより、専門家を集めてチームワークを作った方が遥かに効率的だということ
851名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:08:08 ID:LITtgwJF0
失敗するような実験は
研究室に入る卒論の時だけだ。

失敗慣れした学生なんかいないし
もしいたら、逆にヤバいぞ
852名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:09:43 ID:4IlxaVUM0
>>842
>法律を知らないから、会社の労働法違反に気づかない、大家との賃貸契約に騙される。

製品の開発や品証は法律知ってないと仕事できません。日本だけでなくアメリカや
EUの法律とか知ってないと使用してはいけない薬品や、PRTRを逸脱する行為や
資材を使って問題になるから。しかも毎年、省令や法律が改正されてそれに適合す
るかどうか見直しをしないといけない。理系が法律を知らないなんてことはないよ。
853名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:09:55 ID:L1/F7iig0
399 ミゾコウジュミチノクコザクラ(岡山県) :2009/06/20(土) 00:48:39.94 ID:xiKYanla
日本国のしくみ

┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
854名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:11:07 ID:F0pVKMYP0
>>850
このスレの流れ通りなら、文系よりも理系の方が広いということになるけどな。
855名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:12:36 ID:Fi3+M8U60
やっぱり、医学部最強だろう。
文系と理系のいいとこ取り。
ただし、帝京だの順天堂だの金払えば入れる私立は除く。
856名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:12:54 ID:p9Pc5P3m0
理系文系じゃなくて工学、法律、経済系がもてて理学、文学系がいまいちなだけでしょ
857名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:13:44 ID:F0pVKMYP0
>>852
労働基準法を守れず、サービス残業させる経営者
学校教育法を守れず、体罰する教師

法を知らないのは文理問わず。
858名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:13:47 ID:OvSzPfJA0
おかしいことを空気読まずに「おかしい」と言えるのが理系。
そして、その自論を論理立てて説明できるのが理系。

ある意味、そういう能力が今の社会に求められている。
イエスマンはいらないんだよ。
859名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:14:41 ID:iXmS9DwB0
>>842
文系は装置の仕組みを分かるよう頑張ってくれ
モンスターにならないように
860名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:15:16 ID:eeLIe2u80
大抵の理系は研究室に配属され、みっちり鍛えられるからな。

折に触れて教授や先輩などから、実験の進捗状況や結果に対する考えなどを問われ、
要領を得ない返答をしているとカミナリが飛んでくる。否応無しに、物事を端的に
論理的に話す力や、議論する力が身に付く。

研究室に電話が掛かってきたら応対もするし、外部の業者や施設などと実験器具の
発注や、サンプル分析などの依頼といった交渉ごとも行う。

学会などに出向いた際には他大学の学生や教員、あるいは一般企業の人間と議論し、
交流し、あるいは懇親会などに参加する場合もある。

理系がコミュニケーション能力が無いというのはただの偏見。確かに、合コンで女の子
ウケするような話術などは苦手かもしれないが、企業がビジネスの場で必要とする類の
コミュニケーション能力は、理系学生の方が余程文系のチャラチャラ学生より鍛えられている。
861名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:16:23 ID:ucmZwWcbP
ルーピーが理系の優秀さを世に知らしめたから
理系を求めるのは必然的
862名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:18:43 ID:fgQt+68f0
>>860
営業に来たら一番買いたくないタイプだな
863名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:18:47 ID:6uSFC8xVP
>>855
順天堂はかなりマシだろ。関東なら帝京、埼玉医大、獨協医大、聖マリがヤバいな。
864名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:19:22 ID:lJvwV47x0
理系って支持待ちタイプで日和見の派閥渡りのイメージだけど。。
開拓者を求めるなら体育会系最強
865名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:22:03 ID:iXmS9DwB0
>>862
そうか?
口八丁でいい加減な事言われるより、よっぽどいいと思うけど
866名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:22:56 ID:VQvP2ElS0
>>13
> 銀行も理系の学生取るようになってきた。

顧客にリスクがばれないように、数学駆使して金融商品作るのは理系のお仕事だろ。
867名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:23:09 ID:4IlxaVUM0
>>860
理系は、学生院生時代に昼夜を問わず研究や勉強漬けになるので就職しても
少々のことでは騒がない。文系は旧帝でも大方遊びほうけるから就職して少々のこと
でブラックとか騒ぎだす。

免疫力が理系と文系では違うわけです。

>>862
BtoCあいてならそうだけど、BtoBならお客は技術系の人ばかりだから
文系だ逆に話がかみ合いません。何をするのに間にヘタに文系の営業かませる
と伝言ゲームなってアヤフヤになりやすい。
868名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:25:36 ID:Uht2ltIkP
ID真っ赤にして必死に書き込んでるの理系ばっかりだな
869名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:25:38 ID:EehGlnC70
>>866
銀行の金融商品企画するのはごく一部の賢い人だけで殆どは営業。
ちなみにデリバティブを生み出した金融工学は文系か理系か微妙なところ
870名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:26:22 ID:fSnlBXYd0
合成屋だったから深夜帰宅が当たり前になってて就職してから夜が暇すぎた覚えがある
871名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:26:36 ID:HYh3O7wW0
回路設計できる奴は必要とされてる
872名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:28:11 ID:is+3+PYz0
理系って冗談通じないよね。ちょっと恐い
873名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:29:36 ID:F0pVKMYP0
>>868
すんません(´・ω・`)

>>872
文系は冗談を言うタイミングが悪いとか?
874名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:29:49 ID:BvyQeuu60
ま、理系と将棋やると面白いらしいけどな

1手無意味な手出すと理解できなくて延々と悩みだすそうなw
875名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:29:58 ID:q+tiuN8+0
ちゃんと人と話ができる理系はどこに行っても重宝される。
876名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:30:03 ID:CV/KvCzE0
大学受験でも理系→文系に挫折するやつはいても
逆はいないからな
877名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:30:24 ID:4IlxaVUM0
>>870
自分も泊り込み当たり前だったのが、夜7時8時とかになるから帰ってもすることが
なかったり。だから同僚に誘われてゴルフの打ちっぱなしして時間潰してる。
878名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:30:37 ID:dBsr5X3N0
上位大学文系≧上位理系>一般理系>>一般文系>底辺文系>底辺理系
って感じじゃないかな 無名大学の文系って悲惨としか言いようがない
879名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:31:36 ID:tbUu6P1K0
理系だけど、機械とのコミュ力低いっす。人と話す方が好きっす。コミュ力ってなんすか?
880名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:31:44 ID:WKMd2jpi0
何の能力も知識も無い者は文系を名乗るから、
理系を取った方が安全。
881名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:32:20 ID:OvSzPfJA0
工業高校のイメージで理系を語ってる奴が正解
意外とラグビーとかスポーツも得意で女にモテるし、
就職もラクラク

白衣を着てる根暗なイメージはマチガイ
882名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:32:42 ID:vW+ch5J00
>>872
理系の人間は軽薄な奴が嫌いだからね。
883名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:32:59 ID:ZGg/x7zr0
>>874

いまどきコンピューターでもそんなこと無いのにwww
884名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:33:07 ID:4IlxaVUM0
>>878
宮廷でも文系は余ってるよ。なんせ宮廷がノンキャリアの国2を普通に受けてる時代。
文系関係の求人数がエリート層でも減ってるのがこの就職難の最大の理由。決して不景気
だからというわけじゃない。戦前も似たような時代があってそれが繰り返されてるだけ
885名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:33:45 ID:ucmZwWcbP
鳩山、菅など優秀な理系総理が続いているから、文系なんていらない
886名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:34:43 ID:F0pVKMYP0
>>876
あれはカリキュラムの問題なんだよ。
理系は広く浅くだから、文転の際にも「浅く」やってきたことを活かせる。
逆に文系は狭く深くだから、理転でそれまでの「狭く」の範囲外のことに新たに取り組まなくてはならない。
だからだと思うが、成績が悪くてかつ文理を決めかねていた生徒は理系を奨められていた。
887名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:35:08 ID:QEkQfjoL0
うちは理系職なんで当然理系というか物理数学工学系からの
採用だけど文系職でも理系求めているのか
888名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:35:49 ID:EehGlnC70
理系いってる奴らは専攻何?
俺 海洋物理
889名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:37:34 ID:iXmS9DwB0
IT職に文系が就けるのがよく分からん
プログラミングとかある程度センスがいると思うけど
890名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:38:05 ID:fSnlBXYd0
>>888
有機化学
891名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:39:42 ID:ucmZwWcbP
センスなど文理関係ない
ある人はあるし、無い人はない
892名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:39:56 ID:ULHtDBCe0
>>858
それを理解できないから自論でいこうというのが文系
893名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:40:14 ID:4IlxaVUM0
>>886
自分は進路指導で「文系は今後就職先なんて無いし、パイは小さくなる。普通に数学できるみたいだから理系(
特に機電系)にしろ」とハッキリした理由を示されて勧められたよ。今から15年も前の高1の時の話。そのおかげか
氷河期なのに就職活動ではたいした苦労はしなかった
894名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:41:51 ID:UQ8ZP+nw0
>>179
逆だよ、それ以下の方が違いが際立つ。
絶対的な勉強量が違うから。
895名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:42:31 ID:fvEejASZ0
言われたことやるだけなら、派遣でいいしな
896名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:42:52 ID:tbUu6P1K0
>>892
自論というか、感情論者じゃね。文系は、この一文は作者は何を思って書いたのかを解きなさいだから。
897名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:44:00 ID:F0pVKMYP0
>>888
微生物学

とにかく顕微鏡観察が大好きだった。
小学校から中学校にかけ、買ってもらった顕微鏡を2台ボロボロにした。

自分の精液を観察して、精子が泳いでいたことに感動した小6の秋wwwww

今では製薬メーカーの研究所勤務だよ。
898名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:44:36 ID:lJvwV47x0
文理って優劣とか同一ベクトル上で計るモノじゃなくて
男女とか表裏とか陰陽みたいな住み分けする尺度じゃないの?
優秀な博学な文系も居れば低偏差値でも理系な人も居ると思う。
899名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:46:21 ID:qOagkV240
理系のニートなおいらが通りますよ・・・・
900名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:46:38 ID:UMfT8qyw0
よく言われてることだけど

文系の仕事は理系にもできるが
理系の仕事は文系には無理

よって 理系>文系
901名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:47:31 ID:wjOSuwOz0
>>888
触媒化学

今は金属メーカーの表面分析屋であまり大学の勉強は関係ない所に勤めてるw
902名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:48:25 ID:KlIaHq6S0
>>777
開業するための資格なのに、就活してどうすんだよ。
903名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:49:03 ID:E9dMGeui0
反論されると

「キミ、変わってるね。」
「そんなことを言うのはキミだけだ。」
「みんなが俺と同じことを言っている」
「その態度は何だ!!」
「そうとは言い切れない。○○を買う人だっている(←天文学的に稀な事例)」
「くだらない。そんなことでマジになっちゃってどうするの?w」
「能書きはいいんだ。やれ。」


だいたい、こんなことを言うひとが俺の脳内定義の「文系」。
どれも今まで仕事で関わってた文系が実際言った台詞です。
904名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:50:21 ID:dlrUaBhQ0
俺、底辺文系卒。
彼女、理系院卒。
同じ職場で、更に周りは理系だらけ。

でもどうにかなるもんだ。
頭の回転の速さでは余裕で負けるけどw

905名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:50:47 ID:6J+l6lIT0
>>888
機械加工

>>897
ちゃんと泳いでたのは良かったけど・・・、ってオチじゃないだろうな?w
906名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:51:08 ID:tNF5L3Zd0
>>888
機械工学
ええ、メーカー就職には超有利でしたよ
907名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:53:29 ID:4IlxaVUM0
>>888
電気。

最近、なぜか人気が無い。。。。

>>889
IT土方でも

業務系アプリ

設備プログラムなどの電装系

に分かれる。前者は文系でもなれるけど後者は理系じゃないと無理。
人数も後者は少ないから重宝される。
908名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:54:52 ID:O4wV59W1O
大学時代、真面目にレポート書いたら突き返された
コピペの大切さも学んだが、創造性の向上には全く寄与しない
909名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:55:17 ID:m0xM624X0
知識がどれだけあっても尊敬しないけど、数学と物理ができる奴は尊敬する
910名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:55:54 ID:4IlxaVUM0
>>901
うちは「ご安全に」というところですからひょっとすればお取引が
あるかもしれん。

911名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:56:27 ID:6h3xLlLh0
>「理系の学生が欲しい」

でも、人事考課では冷や飯です
912名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:56:30 ID:BvyQeuu60
>>889
itのお仕事はただ単に、アメリカ製の機械とソフトを使って
足し算と引き算のプログラム組んだり
お客の言うままに機械を設定したりする仕事ですw
センスなんていりません、マシンパワーですべてごまかしますw
913名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:59:17 ID:F0pVKMYP0
>>907
確かに電気は人気ないね。
でも、就職は抜群だ。
知り合いの子供が高専にいるが、情報系には通らず、電気系学科に第二志望で辛うじて合格した。
しかし、「勉強は思った以上に面白いし、就職は情報系よりいいし、結果的にはよかったわw」と喜んでおるらしいwww
914名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:59:33 ID:fX/5t1l90
>>889
プログラムを書くためのソフトの進歩が大きい。VisualStudioとかすげーよ。
ソフトのインストールとかで、「〜〜しますか? はい いいえ」みたいなメッセージが出てくるだろうが、
昔はそれだけで何十行も書かないとダメだった。
今は1行で書ける。

まぁそうは言っても、少し複雑なソフトを作ろうとすると確率計算とかは必要だね。
ゲーム系なら3D演算処理のためには高校の数VCのレベルが必要だろう。

文系じゃ無理だな。
915名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:59:46 ID:2WG55TYG0
ITドカタで一番キツイのは、プログラミングじゃなくて、プログラムデザイン書や詳細設計書の作成な

てにをは を間違えたり、誤字脱字で、設計工程のバグとしてカウントするから、一定量以上やるとマジヤバイぞ

916名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:02:06 ID:IZ7JGnHs0
でもITどかたって、3Cはおろか1A2bレベルの数学もまともにできなかったのがおおくね?
917名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:02:09 ID:lJvwV47x0
日本国内が少子高齢化と不況だから
営業要員の文系や体育会系の採用が減るのは仕方ないけど。。
理系さん達は各国の理系さんに太刀打ち出来る程に優秀なの?
日本の次期新幹線とかがが外国製とかに成ったりしないの?
918名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:02:25 ID:F0pVKMYP0
>>909
同級生で、数学だけがずば抜けて出来て、他の科目は物理も振るわず、英語や社会科は壊滅的だったという香具師がいた。
そういう人間も尊敬されるん?
919名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:02:46 ID:wjOSuwOz0
>>910
鉄鋼業界?

俺の所は非鉄金属なんで取引は無いんじゃないかなあ。残念ながら。
920名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:07:04 ID:lm/pe3Qf0
鳩ぽっぽみたいな理系は勘弁
921名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:07:16 ID:boRoLEUM0
法学部出身の俺から見れば、理系・文系それ奴隷系だな。
唯一語れるのは医学部出身の奴らくらい。
922名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:08:01 ID:fX/5t1l90
>>916
そういう連中でもプログラムが作れないことは無い。
でも無駄が多くて動作が遅いプログラムになったり、バグが大量にあったりする。
たとえば数列の計算公式を知ってるか知らないかでけっこう効率が変わる。
1から100まで全部足すと合計はいくつか、とかね。
公式知らんやつは1+2+3+とかやっていくんだよね。無能すぎる。
923名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:08:38 ID:t3+1aytO0
>現在、企業の選考方法はひとつの袋小路に入り込んでいるそうです。
>学生への面接トレーニングの普及により、表向きの顔が均一化。

これは理系もそうだろ・・・
924名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:09:17 ID:6J+l6lIT0
>>917
保守・管理・部品調達の面から考えると外国製は有り得ないんじゃね?
そもそも日本は国際競争において技術力より交渉・外交で負けてる節が多い。
バ韓国がUAEから原発建設の仕事をゲットするために
国家を挙げて常識的に有り得ない60年保証をつけたり、
ロシアがベトナムから原発建設の仕事を取った際も
潜水艦を一緒に売る、ってのがあったから。
925名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:11:49 ID:RWx3o3XQO
>>923
国語苦手だったろ
926名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:12:37 ID:4IlxaVUM0
>>913
電気は製造業の設備保全では一番欲しい人材。しかも人数不足してる。高卒でも
これ関係の求人は大手でも多いんだけどなかなか来ないからもしくれば大手でも一発
採用なんて多い。自分も2社だけ受けて就職活動終わったから得した気分は
したよ。

>>919

高炉です。非金ならうちにもグループ会社にあるよ〜

>>917

そうならないように日本は民間企業が主導で昔から膨大な研究開発をしてきてる。
意外に知られて無いけど日本では技術関係の研究や開発は国主導ではなく民間主導で
予算規模も世界で最強クラス。国は民間が積極的でない技術分野の研究開発に
これまでカネかけてきたんだけど、どこぞの文系バカ女や時速50km/hと55km/hの
差が理解できんバカ文系が仕分けとやらでその方面のカネを削ろうとしてる。
927名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:17:16 ID:nCIqRVla0
>>922
理系発想の強みはモデル化だからな

確かに時には力技も必要なんだが
928名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:18:28 ID:7/D+H2Rr0
とにかく、馬鹿は理系にくるな
929名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:20:00 ID:DuB74Nw60
昔の文系は哲学とかに嵌って思考のトレーニングをしたものだが
今はやらないからねえ。
まあ、大学入試の数学レベルでも十分思考力鍛えられるけど。
930名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:20:15 ID:6J+l6lIT0
>>926
>>時速50km/hと55km/hの差

km/h^2なんてそりゃあ文系じゃ理解出来ない、とボケはともかくとして
あの馬鹿女は運転免許も取れないんだな〜、とは思った。
931名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:21:43 ID:H+8trJcm0
>>13
そもそも経済学は理系
932名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:22:24 ID:nCIqRVla0
>>928
ある程度のバカならそれなりに仕上げることが可能なのが、理系カリキュラムの強固さだが。
文系はバカどころか、一般人も行くところじゃないね。
自分で勉強できる人しか受け付けない。

そういう人は、理系に行きながら人文系の勉強を自習するのが一番いいのだが。
933名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:23:20 ID:H2U4UiLH0
J92oETHsPがかわいそうな人だという事だけは分かった。
934名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:23:49 ID:f4MwZ6hIP
>理系の学生は、高校時代に文系科目より理系科目の方が得意だった。
>文系の学生は、理系の科目より文系科目が得意だった。

ダウト!

正しくは、「文系の学生は、理系の科目が不得意だった」
935名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:24:17 ID:BvyQeuu60
>>926
ありゃ、マクロ経済学に対するミクロ経済学の批判を都合良くパクッた
マルクス経済学のマクロ経済学批判を真に受けた
アンチ経済学の人間が経営工学に元ずいて、やった事ですw

現在は不況なのでマクロ経済学の手法が求めれる中で
ミクロ経済学の手法を選んでしまうところが、笑えますw
しかも、ミクロ経済学的手法なら規制緩和は必須なのですが
規制だけは強化しようとします、

そもそも、鳩はORは分かっていても、ORで何の効果を出そうとしたのか意味不明です
936名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:24:40 ID:20bMVXc70
東海大理系>>>>>>>>>>>>>早稲田政経
937ぴょん♂:2010/09/14(火) 22:24:44 ID:AbgiRBSJ0

高学歴でコミュ力ある人達ばかりなのに
なぜか設計ができないんだよね。
日本の未来は、明るくないよ。
これまで派遣された大企業がすべて当てはまるんだよね。
938名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:26:40 ID:wjOSuwOz0
>>926
そうなんだ。
なら、スズとかを扱ってるなら取引があるかもね。

>>932
理系大学でも大学の図書館に行けば、人文系の本があるからね。
939名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:26:58 ID:F0pVKMYP0
>>928
それは逆だ。

馬鹿は理系に行け。

理由は>>886に記載した。


>>934
「理系の学生は、文系の科目が不得意だった」も付け加えておくことσ(^^;)
940名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:27:09 ID:4IlxaVUM0
>>930
2番じゃ理系では相手にされないというのをあの女は理解できてなかったんじゃない?
理系の分野では1番は注目されるけどそれ以下は注目もされん場合が多い。どこかの
ナンバーワンになれなくてもいいなんて歌の中だけで十分だ。
941名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:29:33 ID:wjOSuwOz0
>>939
俺の出た高校じゃ現代文とか地歴辺りは
理系の人間の方が文系の連中より成績が良い奴が多かったけどな。
942名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:33:17 ID:4IlxaVUM0
>>938
ひょっとするかも。。。。

>>935
内需転換なんてアホもいいところ。大体、日本の産業が製造業以外は護送船団でやってきたので
競争力が無い、規制に守られただけのところが多いのにそれで内需拡大やっても効果なんてない。公務員
と土建屋が喜びそうな政策ではあるw
943ぴょん♂:2010/09/14(火) 22:33:57 ID:AbgiRBSJ0
>>922
それは、結局 メモリ量と性能にかかわってくるからねぇ
つまり お金と時間がかかる。
ソフトの設計は 業務プロセスの設計でもあり
プロジェクトのデザインであり
ビジネスのデザインでもあるんだが

まぁ がんばれ
944名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:34:12 ID:BvyQeuu60
>>940
単純に計算速度が速ければ

実験(シュミレーション)にかかる時間が短くなるから
それだけ、実験回数が増えて
技術開発が時間の競争であるが故に

1番はやい計算機と2番では1番に永遠に追いつけないという
事実を理解出来ないだけでないかなw
945名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:34:22 ID:wjOSuwOz0
>>940
高卒だった俺の母親もお前さんと同じ事言ってたなあ。

アカデミックな世界なんか全く触れた事の無い人間が
理解できた事をレンホーが理解できないと言うのがお笑い種だ。
946名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:34:51 ID:F0pVKMYP0
>>941
俺は高2まではビリ争いしていたけど、文理分けした3年の理系クラスで成績が大幅アップしたぞ。
馬鹿が理系に多く集まってきたとしか思えなかった。
恐らくは、迷っているなら理系に行こうという風潮が後押ししたのだろう。
文系に行ってつまずいても、>>886の理由で理転は困難。
理系ならつまづいても文転という手段が残されている。
すなわち、馬鹿がリーチがかかるというリスクを抱えて文系に進むことなどないということ。

もっとも、成績上位者は医学部志望者が多かったせいか、むしろ文系より厚かったと思う。
947名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:36:44 ID:nCIqRVla0
>>944
まあ、今のコンピュータの設計思想でπが何ぞやという話もあるが、
それ以外に横並びのフロップを比較する方法が無いからな。

それに突き詰めれば、スパコンに頼る計算なんて力技しか頼るものが無い状況だから、
そういう指標は重要な話だし。

って、うちのネコが言ってた
948名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:38:27 ID:lJvwV47x0
どんなに優秀な理系さんも
一人では子供も作れない
949名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:38:32 ID:ZM8A1dSg0
単純に理系が足りてないだけじゃね?
950名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:41:29 ID:wjOSuwOz0
>>946
俺の出た高校は文系クラスはバカとDQNが行く所だったな。
俺が卒業した時は、理系クラスは国立大学進学者が10人位で、
文系クラスは国立大学進学者ゼロという愉快な状況だった。

田舎の自称進学校の話だけど。
951名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:41:36 ID:AcrZ3hi30

  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
952名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:41:40 ID:4IlxaVUM0
>>944
だろうな。それで節約できる時間とコストが膨大になるのを理解できんかったんだろう。
普通、民間だと設備投資をする場合は決裁書に金額効果としてそういうのを書くけど
そこは社会人としての経験が無い文系だから余計に。。。

>>945
オンリーワンなんて文系が作った擬似科学もいいところだな。
953名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:44:22 ID:4IlxaVUM0
>>949
安易に文系に行き過ぎる。学校の先生が就職とか今の社会状況を明確に教えないからだろうな。
文系いって日本史やれば昭和時代とか文系は宮廷出ても就職なしという社会でもすでに問題になって
いたということは分かると思うけど。。。学徒出陣も文系は宮廷でも容赦なく狩り出されたけど
理系は猶予で結構助かってる。

954名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:48:09 ID:bZtC0WMD0
>>871
どこも回路設計が人たりてないのは事実だが、
人を満たすための予算はどこも持ってない。
955名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:49:26 ID:wjOSuwOz0
>>953
俺が高校時代の時はIT革命だから情報工学が熱い、などと言われていて、
応用化学科進学希望の俺は周りから変人扱いされたな。
956名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:53:34 ID:4IlxaVUM0
>>955
IT行くなら工場設備のプログラムができる電装系のITを目指せといわれたな。
SEなんて文系がなれるようなものになるなと先生に言われた。今の状況見ると結果は正解だったけど
先見性のある教師に出会えて自分は良かった。
957名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:53:46 ID:F0pVKMYP0
>>950
田舎か・・・

それがわれわれがかみ合わない原因?

田舎の高校は普通科よりも理数科の方が難しいことが多いが、

都市部ではそうではなく、むしろ逆が多い。

典型なのは千葉県で、成東、匝瑳などの田舎では理数科>普通科、船橋、柏などの都市部では普通科>理数科だからな。

そういう俺も高校時代、県庁所在地に済んでいた。

田舎では理系が強く、都市部ではそうでない(むしろ逆?)なのかもな。
958名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:55:00 ID:6J+l6lIT0
>>953
教えてないんじゃなくて知らないから教えられない、が正解かと。

成績に関しては理系は暗記科目を減らすことが出来るけど
文系は暗記科目ばっかでHDが容量不足になってる、ってのもありそうだけどね。
959名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:58:28 ID:4IlxaVUM0
>>958
まあ学校の先生も卒業してスグに先生になってるのが多いから世間を知らないのが
多いのは確か。転職重ねて先生になったという人ならともかく。学校の教師も採用条件として
10年間社会人経験(非正規正規問わず)を前提にしたほうがいいな。
960名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:59:08 ID:OSngaKiY0
理系は口は悪いが、奴隷になりやすいもの
菅直人さんをみてればよく分かる
理系の限界
961名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:01:39 ID:wjOSuwOz0
>>957
理数科というのは普通科よりもランクが高いものだと思ってたが、
そうじゃない地域があるのか。

勉強になったw
962名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:02:41 ID:tbUu6P1K0
>>939
実際、国語は苦手だった。読書感想文で、夏目漱石の「こころ」とトルストイの「人生論」で不完全性定理を
持ち出して主人公と筆者の感情と主張の論理性は証明できないとか書いて赤点くらいました。こうだから
こうしましたって本人に言われても、本当はどうなの?って疑ってたね。これは、裁判とか文系にも関わる
ことだと思うけど。でも、感情がこうだったからこうなんだというのが正解らしかった。
963名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:03:41 ID:nCIqRVla0
>>961
理数科ってなんだ? と思うのだが
964名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:06:12 ID:nCIqRVla0
>>962
んー、それは普通に赤点だろう。
論評じゃなくて、感想文だからね。

まあ、日本に小論文に該当する科目が無いのは確か
965名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:09:00 ID:ruZXb5Xh0
>>963
 普通科の理系クラスで比べないと意味ないよな
966名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:09:28 ID:wjOSuwOz0
>>963
普通科の高校より理科や数学を深く学ぶ学科だったと思う。

俺は普通科の高校出身なんで間違ってるかもしれないが。
967名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:10:04 ID:q2RL9sHc0
>>821
禿同。ふつーにいえば、職歴なしのニートだもんな、鳩菅って。
968名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:11:33 ID:+oH4TwMq0
くだらん
969名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:12:21 ID:d4K/7oMU0
理系も突き詰めると、記述が難しい本から読み解く文系能力が要ると思う

書く人も理系馬鹿だから教科書書くのが下手だし
970名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:13:10 ID:F0pVKMYP0
>>961

http://momotaro.boy.jp/html/tibahennsati.html

船橋:普通科72、理数科70
柏:普通科67、理数科64
市立千葉:普通科66、理数科65

長生:理数科69、普通科67
成東:理数科65、普通科63
匝瑳:理数科63、普通科60

都市部と田舎との違いが明白w
971名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:13:27 ID:8zT0CpaD0
息子は鉄道歴史ヲタだから文系一本だけど・・・
(地理90点、日本史B100点満点)

何とかJRの運転手になって欲しい(´・ω・`)


972名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:14:32 ID:nCIqRVla0
>>969
数式はそういうバカから言語学的曖昧さを取り除くためにあるから
理系に広く受けいられているんだ。

読みにくい数式を書く、想定外レベルのバカも多いけど
973名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:17:02 ID:nCIqRVla0
>>971
食うに困る子だなぁ…
趣味と生業の区別を説いても、子供は聞かんからなぁ

日本車両やら川崎重工やら日立やらはダメな方のオタですか
974名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:17:08 ID:ZZHs1LNX0
なんだかさ、高校大学時代に理数が得意だと
コミュ力が反比例して不得意になったり専門馬鹿になるミスリード理論を良く見かけるな。
じゃあ、数理が出来なくて逃げて大学で遊べばコミュ力がよくなるのかと。
大学の単位獲得が厳しければ、対人関係力が劣るのかと。
975名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:17:12 ID:TQi5PFvN0
>>972
作者の頭の中で自己完結してるのか、いきなり途中の数式飛ばして
「どこからこの数式が出てきた?」って式に繋がることが良くあったな〜・・・
976名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:18:07 ID:tbUu6P1K0
>>964
罪の意識を持ちましたとか言いながら意外に行動が適当だったり、自分勝手な神様論を語ったり
そっちの方に目が行くんだよな。そんなのでいちいち感動しましたとか書くんかね。そんな感想文を
書くのが学生の頃の限界でした。
977名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:20:14 ID:4IlxaVUM0
>>967
理系も就職して社会人やらんとダメだ。ただ、世間知らずでも研究者として文系よりは
まだ使えるけど。。。

>>971

モノ作りの国に大量の文系は必要ないんです、残念ながら。息子さんが
工業高校ならまだそのチャンスがあったけど。。。
978名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:20:41 ID:nCIqRVla0
>>976
いや、感動しなくても「つまらなかった」というのを書くのも感想文だよ。
素直に読んだ感想を相手に伝えるカリキュラムでもあるんだから。

まあ、よっぽど教育に理解のある先生じゃないと、ネガティブな感想は受け付けないけどね。
979名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:22:26 ID:4IlxaVUM0
>>978
アイアコッカの自伝でもその重要さが記されている。アイアコッカは当初はつまらんかったけど
それのおかげで言語能力が上達したと。

980名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:22:49 ID:ZZHs1LNX0
>>969
その能力っていつの間にか理系に居ると養われるんだよな。
おいら、大学で工学で修士までいたけど、いつの間にか文章力が付いてて驚いた。
開発職で就職したあと、パテントを論理的に書く能力に無茶苦茶役立ってる。
やっぱ、大学は苦労して試行錯誤して自分でロジックを組み立てながら勉強する経験が必須だよ。
留年率3割のきつい学部にいたけど、今では過去の自分の苦労に感謝。
981名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:23:02 ID:nCIqRVla0
>>977
社会の有象無象に触れない、純粋な知の探究者は一定数必要だが、
トップに立ってはいけない人間だよな
982名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:23:50 ID:bLRfXC5L0
文系は小学生並みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんおやくにもだたなwsgめ;pわおgwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇいえいえうぃえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:24:48 ID:4IlxaVUM0
>>981
自分はハトには失望したな。理系のクセに国の科学技術予算を減らして文系に媚を売ろうと
するのだから。
984名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:25:53 ID:nCIqRVla0
>>980
パテントのクレーム範囲を広げたり、解釈のスキマを見つけたりするのは、
純粋に論理の問題だからな。

あれほど、理系的思考が試される場もない。

まあ、クレームの張り方や通りやすさに癖もあるから、
純粋な論理集合の話でもないんだけど
985名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:27:19 ID:ruZXb5Xh0
>>970
 普通科は文系クラスじゃないということを忘れているか意図的に無視しているだろ。

 普通科理系と普通科文系で比べろよ。

 中学校から医者になるとでも決めているやつ以外理数科に進学するメリット無いだろ、理系志望でも。
理科三科目受験にいらないんだから。
986名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:27:23 ID:F0pVKMYP0
>>971
文系が壊滅的な俺の唯一の文系牙城が「日本地理」ですw
987名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:28:04 ID:tkqIn3KwP
>>969
読みにくい教科書なんて著者が外人のを和訳したヤツくらいだろ。
特に昔の教科書はそれが顕著で日本語になってねえ。
今のは和訳が上手くてスゲー読みやすいよ。
988名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:29:02 ID:ZZHs1LNX0
理数にドロップアウトして文系に行ったやつは
ロジック思考である意味、負け組みかも。
まあ、法学部→司法とか経理の専門家とか会社に絶対要る人物は要るけれど
文理の需要と供給のバランスが悪い。
989名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:29:10 ID:BicB9Q950
>>978
読書感想文って、読まれる相手を喜ばせて点をとる作文、っていう感じだもんな
で、相手の教師がオッサンだと、必ず女子生徒が高得点を取るわけで

日本語の文章をどう書くのかという指導をして欲しいと切に願う
990名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:29:29 ID:nCIqRVla0
>>987
原著で勉強するのがいいんだが、
和訳本のポータビリティはちょっと惹かれるんだよな。

原著は科学者が時の権力者から身を守るための武器だからな。
991名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:30:10 ID:ruZXb5Xh0
>>986
 でも理系の社会選択って地理がメインじゃないの?

 俺はかわりもんで政経選択したけど。
 なぜほぼ勉強しなくてもセンター満点近く取れるのに政経選択者が少ないか。履修しなくても
できるからである…
992名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:30:58 ID:7/D+H2Rr0
そもそも、文系の学生は勉強をしない。
それを許す教員も教員だ。
今年の4月から私立の文科系大学に籍を置いているけど、呆れるばかり。
993名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:31:54 ID:wjOSuwOz0
>>991
日本史でしたが何か?
994名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:32:30 ID:ruZXb5Xh0
>>987
 今でも変わらず読みにくいのが多いよ…あんまり研究人口の少ない分野だと。

 翻訳家に専門書和訳させられないから研究者が訳しているけどひどい。機械翻訳かと思う。
995名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:34:17 ID:F0pVKMYP0
>>985
>普通科理系と普通科文系で比べろよ。

その解釈が>>950と食い違ったんだよ。
その原因がどこにあるかを模索して、千葉県の例を思い出したんだよ。

都市部:(文系+理系)/2>ガチ理系
田舎:(文系+理系)/2<ガチ理系

なんでね?
996名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:34:18 ID:tv3eXyKP0
>>991
俺も日本史
997名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:34:42 ID:ZZHs1LNX0
>>984
だな。偏見かも知れんが文系的思想って詩、川柳、コラム、論説にしても
語呂が良くて文が美しくて、耳障りが良ければ評価がよくなる気がする。
パテントはロジックの塊だからな。しかも知的殴り合い。
容赦のないロジックを求められる一方で認められればそう簡単に壊されたり流行に左右されない。
998名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:34:59 ID:nuZuwwIM0
でもまあ、去年採用した工学部卒の奴は
システムまわりの仕事やらせたらまったくダメダメだったけどな。
知識というか、センスの問題かな。
999名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:35:20 ID:MkYgiIiq0
ごく一部の田舎者が>970の一覧から逃げ回ってる割に
反応してふぁびょっていらっしゃるのですね^^

年代で学部なんかの価値が変わるんだろうけど
田舎者ってやたらメンツに拘る上に自分の価値観しか認められないから・・・

1000名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:36:36 ID:F0pVKMYP0
>>991
教科書が薄いという理由で政経、倫社w

高校の地理は、日本地理は若干で世界地理がメインなのでアウトwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。