【愛知】長男に殴られ死亡した認知症の父親、昨年自ら区役所に相談→福祉課長「大きな対立があるように見えなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★死亡した父親、自ら区役所に相談

名古屋市緑区で、87歳の認知症の父親が長男に殴られ死亡した事件。父親は去年、
区役所に「息子から殴られている」と相談をしていたことが新たに分かりました。

この事件は、12日、緑区曽根の新聞配達員、光岡茂和容疑者が、自宅で認知症だった
父親の十郎さん(87)の胸などを殴った傷害の疑いで逮捕されたもので、十郎さんは、
その後、病院で死亡が確認されました。

その後の取材で、十郎さんが去年12月に自ら緑区役所を訪れ、「息子が自分の介護で
イライラしていて、手をあげる」などと相談していたことが新たに分かりました。

(緑区役所区民福祉課長):「大きな親子の対立があるように見えなかったので、
行政としてそれ以上入っていなかった。」

一方、茂和容疑者は、警察の取り調べに対して、「父親が言うことを聞かないので
やった。暴行は初めてではない。」、と話しているということです。

(13 日19:11) CBC
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0002D115

▽元スレッド
【愛知】認知症の父親殴り死なす 長男で新聞配達アルバイト(59)逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284306641/
2名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:36:28 ID:f1LNzG4e0
マスコミはどこまで役所が関与すれば気が済むんですか?
3名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:38:32 ID:uVWG2/Bf0
マスコミが面倒見てやればいいんじゃねえの
立派な本社社屋の最上階でさw
4名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:48:11 ID:RmicM/+H0
自分は認知の父親に殴られているが
5名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:49:27 ID:k0ZFnFiy0
>>3
マスコミって必ず一等地に本社を構えるけど
自分たちにはこんなに権力があるって威嚇してて怖い
6名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:50:34 ID:yIAIkSjL0
認知症の老人が、区役所にすがるほど追い詰められて
いたところを想像すると泣けてくる。
最後の理性と判断力を振り絞ったんだろうに
7名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:52:08 ID:mG4hcXSo0
>>4
役所に相談しろ
施設に入れることを考えたほうがいい
8名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:54:45 ID:k0ZFnFiy0
>>6
だろうね
でも、結果が出てから上から目線で報道するマスコミがなければ
行政はもっと自由に動けると思う
9名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:55:11 ID:pdLHQRiH0
政府に頼る=溺れる者は藁をも掴む
10名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:00:18 ID:3SxuDp1X0
仕事をする能力の役人は解雇して、ちゃんと働く人間を雇えよ。
11名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:01:02 ID:PaW+0EIe0
ハッピバースデイツー俺
12名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:02:33 ID:YScpTSoxQ
役所つう所は頼りになんないよ
13名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:02:41 ID:kVdsTAaZ0
まあ、公務員どもには目の前でじいさんが殴られたり蹴られたり
してないと問題があるように見えないんだろうな。
14名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:05:18 ID:eaHcc/ek0
福祉課長降格させろ。
15名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:05:35 ID:gCYg3Dx60
>>6
でもさあ、認知入ってる人間の言葉なんだから
役所の人間も妄想で言ってるんだなと思うわ
16名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:07:30 ID:+kVQZNYw0
緑区役所って、どこにあるっけ?
17名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:07:33 ID:ZuiokYBF0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::そんなのばっかりじゃんか…
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
18名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:08:34 ID:65gkfC6l0
>「大きな親子の対立があるように見えなかったので」

そりゃ息子は暴力ふるいながらも介護続けてるんだから
大きく対立してるわけないって。
19名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:20:29 ID:CwW2xwgd0
認知症のお父さんのほうが相談しに行ったというのがかなしい。
20名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:27:10 ID:zu/iBlRc0
ちゃんと役所に相談してたのに、
役所って仕事しろよ。
21名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:29:08 ID:805Vy9V+0
役所の奴らは市民を馬鹿にしてる
裏に回ると罵詈雑言

22名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:39:56 ID:Rv9kZYy60
悲しい事件だな
力振り絞って行ったのに
もしかしたらぼけてるって扱い受けたのかも
それで実際これだから役所の人も悪いと思ってるだろうな
23名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:40:43 ID:tS0x/lKh0
>>8
経験から言わせてもらうと、もっと悪くなるよ
大昔の「お役所仕事」に戻るだけ
田舎とかマスコミに取り上げられないようなところは今でもそんな感じ
24名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:41:42 ID:ryipx3rJ0
福祉課長さん、早く家に帰りたかったんだろな。
25名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:41:48 ID:BnimnuNa0
>>15
民生委員にマメに見回りに行かせるとかはできなかったの
かなあ。
母を介護してた時は、世話好きな近所のおばちゃんが
役所に電凸しまくったお陰でむしろ行政からの監視状態
だったよ。
フルタイムで働く娘が夜も寝ずに介護してるから、何か
行政が出来ることを見つけて助けてやれって内容。@都心某区
26名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:18:32 ID:bOWEM98F0
責任回避ばかりだな。
結果責任をしっかり取ってもらおうか!
27名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 03:40:34 ID:NYWRIMNr0
「息子が自分の介護でイライラしていて、手をあげる」
と言ってるのに、
「大きな親子の対立があるように見えなかった」

とはどういうことだ。説明しろ。
28名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 03:46:34 ID:q6Klp/MQ0
学校でいじめ自殺があった時の言い訳と同じ

気付かなかったで言い訳になると思ってんのかよ

無能なら給料払う必要ない
29名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 03:48:15 ID:C9bVX6fx0
>>24
勝ち組の公務員のオレは定時に帰って2ちゃんねるして
なんちゃらかんちゃらっていうスレ立てなきゃならないからな。
30名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 03:52:49 ID:YScpTSoxQ
だって別に業績あげなくても潰れたりクビになるわけじゃないんだから、
真剣に仕事するわけないじゃん。
適当にあしらっとけばやがて5時になるから、そしたらさっさと帰るだけ。
じいちゃんなんか簡単にけむにまいちゃう
悲しい
31名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:10:56 ID:el8mZD6Y0
他人様に介護させるには銭が必要
介護保険適用ならある程度は1割負担で他人様呼べるからそれでやり繰りするしか...
親と一緒の為に適用できないとか言うなら
どちらかが別居してバイトか仕事するのが一番だな
その方が精神&金銭面で楽できるわな
32名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:42:23 ID:wn003J5b0
また派遣による公務員嫉妬叩きスレか。

誰がボケ老人の話なんか真面目に聞くんだよwwwwwww
お前らができるのかよwwwwwwwwww
33名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:42:28 ID:ndcKizUM0
結果 無能なのだが それ以前にこんな言い訳が通じると思ってるなら
資格がない
 まあうそだがこういっとけばと考えてるなら
こいつには不運だが 職務遂行不可としてクビにするべき
 緊張感もたせないとだめだよ
普通に考えて なめくさってるよ  こいつは
34名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:58:32 ID:Nj9dOhoZ0
なにやっても役人てだめだ。

やる気がまったくない。

例のマンション置き去り餓死 幼児事件もおなじ。

「やってるふり」だけで税金泥棒。

ほんとうに解雇するべき。
35名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 06:33:57 ID:Ov4TMLAE0
以下公務員死ね
36名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 06:34:42 ID:eQLKrGTl0
お前ら認知症ってドラマやマンガみたいに誰でも一目見て分かる症状の人ばかりだと思うなよ。
俺はこの役所と息子の両方の気持ちが理解出来る状態にある。
俺が何度相談しても何もしてくれない役所には腹立つが、
確かに見極めは難しいんだわ。
このオヤジのように当人が相談するほど切羽詰まっているのか否か、
俺が相談するほど父親の痴呆が重度のものなのか、
話しを聞くだけじゃなくて24時間一緒に生活してみなきゃ困ってるレベルは分かりにくいんだよ。
結局は行政が、
相談者の話しを鵜呑みにするがごとく信じて速攻で対応してもらう以外ないんだよ。
110番通報されたら例え警察は疑いつつもやってはくるだろ。
あれと同じでなきゃ困るんだよ。
俺もいつかオヤジを大怪我させてしまうんじゃないかと不安なんだが、
言う事を聞かない度合いが半端じゃないんだ。
逃げたくても逃げられない。
行政も警察もあてにならないし、親
戚やご近所さんも介入してはくれない。
オマイラ助けてくれよ・・・
37名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 06:36:24 ID:aSVkQlV60
認知症になったら認知症罪で死刑にすべき
38名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 06:50:48 ID:v/5Jv4Js0
役所は楽しんでるだけだな
39名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 06:58:35 ID:sbbQY80V0
日本人で家族間の揉め事を他人に相談するというのはよっぽどの事が無いとしない

結論、プライドを捨ててまで助けを求めに来た人間を区役所は他人事として蹴りだした
40名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:20:07 ID:SC7xCJcQ0
息子を呼ぶか家に行って状況を聞いて適切な介護施設とか教えてやればよかったのに
41名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:22:20 ID:XZT3d2BR0
そんなバカ息子に育てたバカ親の自己責任だろ?
42名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:08:50 ID:piBqw/010
福祉課長「仕事が増えるから面倒事を持ち込むな」

だろ。
43名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:41:00 ID:ryipx3rJ0
以前、サービス残業が酷いので労働基準監督署にタイムカードと給料明細
もって内部告発したけど、完全に無視されたもんな。 公務員って・・・。
44名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:47:55 ID:NyRx17D+0
>>42が全て

愛知の役所だもん、仕事したら負け
45名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:23:39 ID:jfmJYHSg0
もう名古屋は焼き払ってしまえよ
46シベリアからのお便り:2010/09/16(木) 04:55:16 ID:AkPlFFF00
役所の人間に言われました。
『自分の事は自分で守って下さい。
誰も助けてはくれませんよ。』

って昨日言われました・・・ハハハハハハハハ…
47名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 05:00:05 ID:XN8MBICE0
先日は、お涙頂戴の孝行息子スレだったのに
今日は、馬鹿息子スレかよ
48名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 03:34:04 ID:EWow5GPF0
犯人が愛知なら有無を言わさず死刑にする法律作れ
そして愛知から人が全員いなくなるまで続けろ
49名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:46:01 ID:45wc+M0D0

【また愛知か】【やっぱり愛知】【さすが愛知】 
        【はいはい愛知】【愛知丸出し】【愛知じゃ日常】
        【これぞ愛知】【これが愛知クオリティ】 
        【愛知地獄】【だって愛知】【相変わらず愛知か】
 ヤレヤレ...  【愛知だから仕方ない】【どうせ愛知だし】
.   AND __,, AND   【それでこそ愛知】【まぁ愛知だし】【常に愛知】
   (  ・ω・) 【愛知では日常風景】【愛知すげー】【だから愛知】
.   /ヽ*==*  【きょうも愛知】【愛知では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【なんだいつもの愛知か】【いいじゃないか愛知だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
50名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 06:25:41 ID:g7X1P1f70
愛知県民て人でなしだね
さすが愛を知らない県民だ
51名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 06:28:16 ID:M/ScmcYk0
役所はどんな相談も聞いてはくれるが、あくまで聞くだけです。
具体的な対策、アドバイスなどはいたしません
52名無しさん@十一周年
割と人当たりが良くて、熱心に介護してる感じの息子だったんじゃないかな
普段は良いんだけど、逆ギレすると止まらなくなるタイプ。
関係が悪くて日常的に虐待を繰り返すならともかく
急に怒り出すタイプだと、行政も対処しづらいだろうなとは思う