【日中】「パンダ死亡で賠償金4200万円」 神戸・王子動物園が中国に支払う-中国報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
神戸市立王子動物園で9日、14歳の雄のパンダ「コウコウ(中国名は龍龍=ロンロン)」が死亡した件で、
日本側は賠償金50万ドル(約4200万円)を支払う取り決めだ。東方網が報じた。

中国野生動物保護協議会によると、日中双方の取り決めにより、
貸し出したパンダが死亡した場合の賠償は50万ドルと決められている。

コウコウは王子動物園が中国から借り受けていた。同動物園は人工授精のため精子を採取しようとしたが、
麻酔から覚める途中でコウコウは心肺停止になった。中国側も専門家を派遣し日中共同で死因を解明する。

王子動物園は、雌のタンタン(14歳)に発情の兆候がみられたことから、精子採取を試みたと説明したが、
中国では「パンダから精子を採取するのは、3−5月に限られる。秋に精子が採取できる可能性はほとんどない」と、
日本側の試みに批判的な意見を述べる専門家もいる。

四川臥龍ジャイアントパンダ研究センターの獣医学専門家は、「(日本側から)精子の採取を行うとの連絡は受けなかった」として、
麻酔と死亡の関連を疑っている。(編集担当:如月隼人)

ソース サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0913&f=national_0913_138.shtml
【動物】 パンダ死ぬ…神戸・王子動物園
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284023042/
【日中】中国の国家林業局が専門家チームを日本に派遣 パンダの死因を調査へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284131524/
2名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:11:41 ID:yV27ZmzV0
取り決めがあれば揉めはしない
3名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:12:29 ID:Jxi6Xrvp0
福田のAA禁止(´・ω・`)
4名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:12:34 ID:Fw70m0Ve0
まあ、これに懲りてパンダはもういらないよね
5名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:12:47 ID:3nPNE36c0
踏み倒せよモッタイナイ
6名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:12:48 ID:W4UsgEfu0
予め弱らせといて日本に引き渡せば…
7名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:13:17 ID:27KW8enb0
中国「それ、ロンロン!」
8名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:13:36 ID:8JVHlnY80
>>5
なに特亜みたいな事言ってるんだよ
9名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:13:53 ID:mpInkfbW0
もうパンダは居なくて良いよ(笑)
10名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:14:21 ID:9Q+Z36V+0
パンダなど全部中国に返せ
11名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:14:30 ID:70Ig6Plk0
>>1
新手のあたりやかよ
12名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:14:47 ID:Fw70m0Ve0
ジャイアンパンダ
13名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:15:05 ID:l1AelSEi0
パンダだけは人間がどうこうしなくても勝手に絶滅すると断言できる
生物として繁殖する気ねえだろ
14名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:15:10 ID:u7bek60W0
円高でいいこともあるって一例か
15名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:15:11 ID:F0nHRrqC0
ドル建でよかったよな。

来日したのは2000年だそうだから、1ドル100円くらいだろ。
16名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:15:11 ID:sdsPPhPw0
全国の公立動物園はパンダを即刻返さないとな
毎年レンタル料払う上に死んだら罰金か
17名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:15:19 ID:NB8IghQxP
>>1
全部引き取れ
18名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:15:45 ID:f8DS2qJv0
てs
19名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:15:50 ID:DerMSLF00
円高でよかったね(´・ω・`)
20名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:15:58 ID:3bZjzTyg0
白熊に白黒つけてそれでいいじゃん
21名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:16:58 ID:kGR24hcR0
2度とパンダ借りてこなくていいよ
日本ががんばって子供生ませても没収だしな。
いらんわ
22名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:17:14 ID:lLbxJjEC0
不良品を貸し出したんだから、賠償を払うのは中国だろ
23名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:17:23 ID:G8WxGTlu0
たまに思うんだけど
ほんとにパンダっていう動物は存在するのかな?つくられたもののような気がする
24名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:17:39 ID:PaRr4bsm0
もうすぐ上野に来るんだろ いらねえのに
25名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:17:47 ID:Sg+cJHR6P
矢田市長のポケットマネーで払えや
26名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:18:00 ID:f8DS2qJv0
あ、アク禁とけてる。

もうパンダいらね。
白浜のカップルが子だくさんなんだからそこだけあればいいじゃん。
何カ所もいらないでしょ
27名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:18:05 ID:Y9IhcQba0
借り物だから賠償金は仕方がないな
これに懲りてパンダはもう諦めろ
28名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:18:40 ID:moaoHcyD0
シナからパンダレンタルをするのはもう止めよう
29名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:18:42 ID:GLcDS6/+0
人間よりも高いんだなパンダの命のほうが
30名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:18:48 ID:IKD3RSSA0

パンダ見たいとかほざくクソガキは再教育が必要だな。
31名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:18:49 ID:/UtgVBKp0
全部返したらどうよ
32名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:18:57 ID:u569XHt80
動物愛護団体はなぜ動物園に突撃しないのか
33ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/13(月) 19:19:20 ID:EkX+gwwG0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ワラタw
34名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:19:29 ID:Mma3GKhW0
4200万で済んでよかったな・・・・
35名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:19:33 ID:z/m3Q5gs0
繁殖に成功しても、増えた数分賃貸料が増えるし、死んでも賠償金が入る。
何この濡れ手に粟の超不平等契約は。馬鹿じゃね????
36名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:19:36 ID:9a0E57C90
中国のパンダが50万ドルか。まあそんなもんだろうな。

中国の人ならいくらなんだろう。
37名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:19:43 ID:rDev1mmJO
白クマのがよっぽどかわいいよな
38名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:19:49 ID:mx4bGJ190
パンダなんかより、こいつ探してこい
そのほうがよほど話題になるし、色々と捗る人もいる

http://blog.goo.ne.jp/heiun/e/a9e191fbbafee58f3ff37440dff88935
39名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:19:50 ID:tsf+gYNb0
入場料でまかなえるならいいんじゃね? 税金は入れるなよ
40名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:19:57 ID:/yALMF5j0
すぐ死ぬような不良品を貸し付けやがって。
41ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/13(月) 19:20:28 ID:EkX+gwwG0

( ^▽^)<時代は 白クマ♪
42名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:20:36 ID:4YNNKVCk0
生きてても死んでも必ずカネを巻き上げるパンダビジネス ウメェww
43名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:20:45 ID:11MuSuM60
チベットの生き物だよね、パンダって
44名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:21:01 ID:330wCHwW0
レンタル代1億で、死んだら5000万とか、どんな契約だよ。
45名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:21:02 ID:nfFSXPzC0
神戸に動物園とかいらないし…
バカばっかり…動物見せる価値なし
46名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:21:11 ID:MwRh/w/n0
日本って中国や韓国に嫌がらせばっかしてるね
47名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:21:35 ID:gJtLFFu60
こりゃ明らかに動物園の暴走だな
来年の発情期を待てないから無理やり採取してみようってか。

上野にパンダが来なくなるだろ。
48名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:21:49 ID:hp8mZ0wg0
人の国の領海内で巡視船で無防備な漁船に攻撃するわ
貸してやったパンダは殺すわ
日本人って何なの?
49名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:22:07 ID:ONCj3BaI0
もうパンダなんかいいよ
アホすぎる
50名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:22:18 ID:d/jG5EQF0
>>48
そもそも、パンダは中華人民共和国のモノじゃないでしょーが。
51名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:22:28 ID:5kqqFW2k0
無理やり麻酔かけて殺したんだろ神戸人怖いな
52名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:22:31 ID:g+Rgr7Nf0
ちゃんと保険に入ってるよ 
ちなみにその保険、今年A社からB社に変わった。災難ですなあw
53名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:22:33 ID:CRibUsW70
神戸市民の血税です
54名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:22:43 ID:Kp9WgupV0
もうパンダ外交なんかやめちまえよ。
パンダ一匹死んだくらいで国家間対立になっちまうわけだからw
55名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:22:55 ID:YF6Oz5lY0
そもそも王子動物園にパンダとかいなくていい
白浜行って、泊まって、おいしいもの食べたほうが他にも楽しめていい


契約引き伸ばしたばっかりなのにwwバカス
56名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:23:10 ID:GTaeQiYL0
>>48
その釣り針・・・疑似餌なのがミエミエでつまんない
57名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:23:12 ID:PLgPKSJL0
パンダなんて精巧なロボットでも作りゃいいじゃん
一億もありゃ結構なもん出来るだろ
本物のパンダなんて寝てばっかりでほとんど動かないんだから
58名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:23:13 ID:530a2f730
麻酔した奴のポケットマネーで賠償しろよ。
59名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:23:47 ID:4GUWlX3v0

   ∩____∩
   | ノ      ヽ
   /  (゜)   (゜) |   金がかかる パンダなんていらないよね〜
   ミ_  ( _●_) ミ
  -(___.)-U─(__)─
60名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:24:20 ID:QVxuGor40
これまでの経緯を見てりゃ神戸も東京も
パンダの子作りにとって合わない環境だって分かりきってるだろうに
何で無理してこんなことするのかなあ
61名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:24:27 ID:hsEXFS/+0
パンダの何が可愛いんだか
62名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:25:03 ID:o5zMBxT00
如月隼人って格好いい名前だな。
キックとか鋭そう。
63名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:25:39 ID:dwOxjYwR0
>神戸市立
神戸市民は金に余裕があってウラヤマシスなぁ
64名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:25:43 ID:bo4EHpnJ0
二流動物園がパンダを扱うな
65名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:25:50 ID:iPD6Ita50
円高ばんざい
66名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:25:53 ID:AzJRZInH0
パンダなんか借りんじゃねえ!

糞支那に軍事費援助する様なもんだ
担当者は死ねカス
67名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:26:00 ID:Xd4IKA3F0

アホくさ。
全部返せよ
68名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:26:08 ID:7MjLD6f50
>>61
目の周りの黒い●が垂れ下っているところが決めてだな
69名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:26:30 ID:MzkqMRA+0
レンタル代が一億円だっけ?
・・・それに保険とか入ってないのかよ。w

あんなのヌイグルミとかの方がカワイイだろ。普通に。
70名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:26:29 ID:6u+MLVbj0
円高だったからちょうどよかったのか?
というかもう二度と借りるな
71名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:26:52 ID:+UePcSLjP
もう普通の熊に白く塗るだけでいいよな
72名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:26:58 ID:lLbxJjEC0
白黒のヌイグルミに汚沢を入れて送ってやれ
73名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:27:13 ID:hX1t754S0
毒ギョーザ食わせやがったくせに。
74名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:27:19 ID:YF6Oz5lY0
>>63
もう、神戸市民のことをいじめるのはやめて下さい!><
75名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:27:36 ID:ehvwvQ7u0
逆にパンダよこせよ!!
せこすぎだろ!!
76名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:28:06 ID:F4rpUOS60
はあ?王子動物園はバカですか?
こんなことならパンダなんていらね
77名無的発言者:2010/09/13(月) 19:28:07 ID:Yk3cOAo50
白クマに色塗ったらいいじゃん。
その方が中国のパンダらしんじゃね?
78名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:28:15 ID:y1t/9TfX0
>人工授精のため精子を採取しようとしたが、
>麻酔から覚める途中でコウコウは心肺停止になった

腹上死もどき?
79名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:28:31 ID:09ZF6o6W0
白クマでいいよ
わざわざ中国なんかと関わる必要無い
80名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:28:57 ID:0MukLB480
パンダを日本へ押し付けて

年間レンタル一億円  死んだら賠償金  中国滅べクソ退国 
81名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:29:01 ID:YQAO6q1p0
かりといて殺すなよ・・・
82名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:29:02 ID:srMcyhJL0
円高の恩恵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:29:18 ID:xgTNCKmd0
パンダは白浜に任せとけばおk。
84名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:29:23 ID:lLbxJjEC0
金銭レンタルとか全然友好じゃないじゃん
85名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:29:28 ID:y0gepyVt0
また殺すから中国もレンタルさせるなよ
86名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:29:52 ID:Pxaw3Hv+O
つまりレイプだろ、明らかに園が悪い、潰せよ、責任者はクビ
87名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:30:05 ID:AFtQmZbH0
むかつくわ
調子に乗ってんなよ
88名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:30:07 ID:YWfxitJH0
まあ何だ
円高だったのがせめてもの救いか?
89名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:31:02 ID:/xOlvdZr0
死ぬ前に送り返せよ
90名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:31:05 ID:QBaNvVeD0
麻酔薬の量とか、検証したのか?


  記録しておかないと、同じ間違いを他でもするぞ。こういう事例は、

  詳しく調べて残しておかないと・・・・それが教訓になる。
91名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:31:26 ID:amG4M5+U0
これ税金で賠償するのかい?
92名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:31:39 ID:dZF3ZARK0
背中のチャック開けて中のオッサンを交換したらよろしいアルよ。
93名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:31:48 ID:t/J20ZJ10
何か最近のチャンコロの態度のデカさは異常
94名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:32:05 ID:v/+bgTS30
賠償金は払うとしてももう新しくパンダはいらないよ。
95名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:32:07 ID:YvnodGop0
まぁ「レンタル品を壊したら賠償」という話はアリだわな…。
96名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:32:31 ID:1gzyV1QI0
これはワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:32:36 ID:EVdX3hZ20
>>60
現実問題として、パンダ一匹いるかいないかで、動物園の入場者が全然違うから。
日本人の馬鹿さも問題だし、パンダに任せきりの動物園の経営も問題だ。
98名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:32:57 ID:Vuu4MXIA0
もうさ、パンダなんかみなくたっていいだろ?返しちゃえよ。
アップで見るとけっこうきつい顔だし。かわいくなんかねーよ。
99名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:32:59 ID:I6UDCE0n0
パンダの生息地は、もともと中国の領土ではない地域にある。
あそこは、中国が戦後軍事占領して不法に占領している地域である。
100名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:33:01 ID:LCQZ3I+S0
日本がODA他政府系援助、企業や個人の援助でパンダの保護と増殖を促進した。

そしてパンダの育成技術が進み飼育頭数大幅増、野生の生息数も減少に歯止め。

結果、中国はパンダ保護の大恩人である日本を含めパンダ外交とパンダ貸与
ビジネスを大幅拡大。
パンダは政治と金儲けの道具に成り果てた。
101名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:33:03 ID:0MukLB480
パンダって中国人が進化したやつだろw
102名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:33:40 ID:rSVy9x7X0
もうパンダはコリゴリだ
103名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:33:45 ID:iGOFLoSM0
上野動物園なんてパンダ抜きだと地方の小動物園以下
104名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:33:57 ID:P75zFNTp0
神戸市民の税金で支払うことだからどうでもいい
105名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:34:07 ID:rINglKB30
そういう契約なんだろ
仕方がない
106名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:34:44 ID:Uz4yeI1rO
不老不死のパンダをよこさなかった中国の過失だろ
107名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:34:47 ID:bA7u4Vwc0
パンダ借りる=愚の骨頂
108名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:35:16 ID:2Ot25sjn0
こんなもんを動物園のアイドルとして持ち上げたジャップが悪いわな
ただのクマなんだし実際は
109名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:36:05 ID:YOU3eGy4P
レンタルDVDでも壊せばレンタル料金よりも高い賠償しなきゃいけないしね。
110名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:36:05 ID:HqILyXKf0
王子動物園は動物園としてのスタンスを変えたほうがいい。

都会の子供達に自然の素晴らしさを教育する施設だ。

パンダもコアラも要らない。
111名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:36:23 ID:+HCnohnC0
また借りて1億払うよりこれで手切りにすればいいんじゃね
パンダより客寄せになる動物なんていくらでもいるだろ
112名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:36:41 ID:P75zFNTp0
所詮は地方公務員のやることだから
113名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:37:01 ID:ucZtPKwi0
死んじゃったんだから仕方ないわな
114名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:37:25 ID:JSJpjhkH0
契約通りの金は払ってやれよ
もう、この動物園にパンダは、いらんだろうけどな
死なせるだけだからよ

アホかよ

ホントにパンダなんて日本の動物園で飼う必要があるのか?
全部送り返したらどうだ?
115名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:38:22 ID:f8DS2qJv0
>>100
ビジネスもあれだけど、政治に使うのはほんと見てて嫌だね。
台湾にたいし、「中国の一部だからパンダやるアル」
台湾「いらね。日本からレッサーパンダもらったからこれでいいお!」
とかの笑えるかけひきあったよねw
今はズブズブの馬政権だからパンダもらっちゃったみたいだけど
116名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:39:21 ID:ER+AXJNZ0
もういい加減パンダも卒業しようぜ、パンダが可愛いなんて思い込み。
ツキノワグマのほうがかわいい。
117名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:39:37 ID:qMT61tyb0
白浜空港をパンダ空港にしようとか言っている人間は、
パンダが死んで、次のパンダも貸してくれないリスクを考えていない。
118名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:40:01 ID:E+PoUtXn0
http://ansan.blog.shinobi.jp/


我????从源?消?日本--?付日本的小孩子。
把中国的毒?粉、毒疫苗送?去
(日本を滅ぼすならまず子供からだ。中国の毒ミルクと毒ワクチンを送るんだ!)

四楼真是高,?在是高
(↑いい、それすごくいいアイデアっす。)

?有小??~
(↑あと、筋肉が溶けるザリガニも送った方がいいっすね。)
119名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:40:19 ID:c7OQAGVJ0
まぁ、有事の際にはパンダは全部還せ
120名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:40:21 ID:JMmWARhQ0
いまどきパンダなんて誰が見たがるの?
レッサーパンダのが1000倍可愛いだろうが
121名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:40:28 ID:MUkhEdL40
パンダて良く見ると目が怖い
122名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:41:03 ID:yer9IHm60
きっと白黒に塗られたホームレスの方がパンダなんかより
一日見てると面白いぞ
123名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:41:09 ID:fge3XU420
パンダなんていらないだろ?
124名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:41:18 ID:hUr2rifQ0
パンダいらんだろ
125名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:41:21 ID:wEkJ4z220
パンダとか要らんわ
生まれた子も中国のなんだろ
126名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:41:26 ID:oabjQ40r0



税金のムダ




127名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:42:07 ID:L5PMPDoc0
やんばるクイナとか交換で送ってやれば?
同じくらい珍しいんだし
128名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:42:25 ID:Mma3GKhW0
>>120
どっちも可愛いよ

中国のメシの種になってるだけで
パンダそのものが憎いってワケでもなし
129名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:43:32 ID:xWUGT5Zj0
>>126
動物園って税金でやってるの?
知らんかった
130名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:43:35 ID:6+Zgx/d80
王子動物園は破産閉園して、中国に債権放棄してもらうか
月々1万円の利息なし4200回支払いで免除してもらうか、どちらかにしろ。
131名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:43:38 ID:x4qPPcdv0
なにこれ税金から出るの・・・
132名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:43:49 ID:ER+AXJNZ0
白黒お化けのとろいパンダなんかかわいくない。
プロパガンダによるすりりこみだ。
国産のツキノワグマを応援しよう。
133名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:43:53 ID:B7ztNp8m0
もうこんな嫌な金銭の持ち出しは止めてくれ。

パンダを見ない運動。パンダを送り返す運動をしよう。
どんな動物でも映像で嫌というほど見れる。
パンダがいなくても工夫と努力で繁盛している動物園はある。
パンダに頼る動物園は無能無策の動物園の証拠である。閉園しろ。
134名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:44:05 ID:/GwqWXsO0
レンタル料とって死んだら賠償金・・・
全部返せ
135名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:44:22 ID:sR9RAaWY0
パンダを全部返したら良いと思う
税金の無駄、可愛くない、死んでも生きても金食い虫w
136名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:44:28 ID:emolRFd30
パンダはもういらんよ。
無駄使いすんな。
137名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:44:52 ID:K+vowwjk0
↓日本には6頭もパンダを飼育してる施設があるんだよ...
ttp://aws-s.com/animal/panda.html
138名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:45:01 ID:3WwZz5Cl0
本当の糞ネタだな 
139名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:45:02 ID:yV27ZmzV0
そもそもパンダなどいらない
140名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:45:05 ID:JrXvytiw0
来年3月に東京にも来るんだっけ?
141名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:45:07 ID:PfVTQUkf0
神戸市長の資産から出せ
142名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:45:10 ID:QWin0hrb0
もうパンダなんて全部送り返せ。
こんな無駄金いつまで払い続けるつもりだ。

和歌山も数を減らして死にそうなら送り返せ。
パンダに銭を払い、中国から来てる飼育員にまで銭を払い
日本で生まれようが中国の物、死ねば賠償金ってアホか。

もうなテレビで過去のVTRで十分だ。
143名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:45:15 ID:qeFFit5L0
人間どもはどうでも良いけど、コウコウが可哀想だな
麻酔で眠る時が今生の別れとは・・・
144名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:45:23 ID:JLBa6MGY0
パンダのどこが可愛いのかわからん
145名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:46:00 ID:xWUGT5Zj0
パンダはかわいいじゃん
普通のくまもかわいいけど
146名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:46:09 ID:bl49GxKR0
パンダなんて要らないだろ
上野動物園も石原はパンダなんて必要ないって言っていたけど
結局借りることになったし
いろいろ圧力があるみたいだね
147名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:46:26 ID:4aghTiMe0
確かにいらないよな。
148名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:46:38 ID:q7V4Ztnk0
パンダなんか要らないのに税金の無駄
149名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:46:41 ID:MiypVv6i0
>>134
パンダ外交は日本に対しては金儲けでしかない
中共が友好関係を深めるためだと思うのは左寄りのお花畑しかいないわ
150名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:46:50 ID:tMSCAZVQ0

福田元総理が一言
151名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:46:50 ID:sR9RAaWY0
パンダは見ない運動でいいんじゃね
152名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:46:53 ID:P75zFNTp0
パンダにしてもトキにしても公務員からみたら金づるだからな
この動物達は金のなる動物でありパンダ御殿にトキ御殿
153名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:47:01 ID:62pJ9AM+0
日本経済が完全復活して、借金すべて無くした状態ならレンタル再開OKだと思うよ
154名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:47:07 ID:EFE4dTK+0
人寄せパンダなんかよりも
http://www.youtube.com/watch?v=wD5yFw32Ea0


こんなチンパンを見たいぞ
155名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:47:22 ID:2+NAxxyh0
カピバラだったら1個中隊は買える額だぜ.....バカじゃね?玉子動物園は
156名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:47:27 ID:s9Mj1Jnq0
パンダなんぞ見たいか?
あんな熊擬きいらんわ
157名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:47:31 ID:c0B4Sbym0
賠償金が思ったより安いな
年間一億とかとられてるんじゃなかったっけ
158名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:47:38 ID:yV27ZmzV0
2chでは、パンダはいらない送り返せが、大多数ということで
159名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:48:04 ID:bazR/5l30
取り決めなら仕方ない。
パンダはいらないなので返却で。
160名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:48:38 ID:7gy/ksQj0
パンダの可愛さというのは判らんなあ
161名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:48:39 ID:wEkJ4z220
パンダってだれが見たがってるんだ・・・?
162名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:48:48 ID:YOqSVv0M0
パンダ生きてるだろ? バターン何とかというアメリカ人に謝罪してたよ
163名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:48:58 ID:oU1VlSF20
老衰で死んでも賠償金?
高齢になったら死ぬ前に返却とかできる契約なわけ?
というか絶滅危惧種をレンタルとかひでーな
164名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:49:14 ID:5mLcFto70
パンダは可愛いけど、特別可愛いかといえばそうでもない
犬や猫の方が圧倒的に可愛い
165名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:49:16 ID:5dTaiU5KQ
全部返せ
見たけりゃ中国へ行けばいいんだ
166名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:49:22 ID:Mma3GKhW0
>>157
1億くらい、タカられるかと思った
167名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:49:22 ID:UnFSsh2dP
旭山動物園にパンダがいるかどうかって話だな
パンダに依存してたら動物園は死ぬ
168名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:50:00 ID:x11fTs0y0
自然死でそちゃねーだろと思ったら、麻酔事故かよ
約束しちゃったならしゃーないわ
169名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:51:26 ID:kNpj8WkO0
神戸市議と市長の給与返納で賄えるだろう?
170名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:51:26 ID:KqdsU+mSP
パンダなんか人間に発見される前からすでに絶滅しかかったじゃないか。
自然淘汰だよ。絶滅でいい。
171名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:51:40 ID:UdB2bbzSP
中国には下記のようなまともなベンチャービジネス
もあるのに、>>1の記事で中国のイメージを悪く
しているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=mJeFMaP80OE
http://www.youtube.com/watch?v=JxHMdhGDmXg
http://v.youku.com/v_show/id_XMTc5NTAwMTQ4.html
172名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:51:58 ID:gRasc7sfP
今すぐ全頭返しとけ
173名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:52:32 ID:yV27ZmzV0
>>171
コピペうぜえ
174名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:52:40 ID:RfaZvlLJQ
パンダなんかいなくても北海道の旭川動物園みたいに企業努力で集客アップしてホクホクな園もある。
全国の廃れた動物園らはそういう姿勢をちゃんと見習うべき。
175名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:52:52 ID:T5Zx2d9gP
借りてたパンダ死なせちゃったのか
なら仕方ないな
176名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:53:13 ID:83RV9zYP0
むっはーむっはーむっはー
177名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:53:39 ID:NH7SBBry0
パンダなんてだれがみたいんだよ
178名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:53:44 ID:ihOH54950

一方、中国本国の動物園のパンダはポテトチップスやアイスクリームなどジャンクフード与え放題です。
179名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:54:02 ID:1i0qIGzQ0
うわー…可哀想。
パンダのレンタルもう止めようぜ
180名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:54:12 ID:yQ3cv3rN0
どんな時限爆弾だよ
もうパンダなんかいらんわ
国交断絶しろ
181名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:54:27 ID:3x0D5EQm0
やっぱり賠償請求w
182名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:54:48 ID:YF6Oz5lY0
パンダなんかより、ネコ科動物を増やせよ馬鹿やろう!
183名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:54:56 ID:+WumU3BF0
そもそもパンダはチベットの動物だ、糞チャンコロめが
184名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:55:04 ID:o2KcJzIV0
代わりにツキノワグマでも置いとけ
185名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:55:09 ID:dxnXS/aZ0
別にパンダなんて見たくないぞw
186名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:55:24 ID:uj9eY2VB0
やられっぱなしだな日本は、いいとこ1つもなし
187名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:55:29 ID:QecYeC/k0
パンダは元々チベットに生息してるし何の罪もない。
金儲けに利用してる中国が糞ってだけで。
しかも今はレンタルでしか貸さないし
子供が生まれても中国のものだし。
188名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:55:39 ID:n2rYEzDCP
安いな
面倒だから、国内の全部殺処分しちまえよ
で、二度と手を出すな
189名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:55:42 ID:TFC4TdOt0
だから中国とはかかわるなと
190名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:56:03 ID:Gs1OLka70
飼育関係者に支那の息のかかったのが居るかも知れん
191名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:56:33 ID:oB1Lo8jq0
友好の印かと思ったけど、パンダビジネスか
192名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:56:50 ID:VvjcI5Yy0
>>164
動物園ってそういった事じゃないだろw
可愛くない動物もいる、みんな生き物友達なんだ!
ってことでしょ
193名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:56:57 ID:Rz/yk53e0
動物園はホッキョクグマとユキヒョウとバクとナマケグマさえいればいいよ
194名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:57:08 ID:awpKqIzd0
置パンダ商法。
195名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:57:28 ID:kJfnkyE90
パンダなんて金食い虫いらないべぇ
196名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:57:36 ID:AOG2wG6u0
事前に取り決めがあると揉めなくていいな
197名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:57:36 ID:49gsf24f0
198名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:58:25 ID:Cdm9rJMj0
子供の頃、上野のパンダを見に行ったことがある
止まってはいけないそうなので、ほとんど記憶がない
天王寺動物園は、ひたすら臭かった記憶しかない
199名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:58:41 ID:YiHvt+tC0
パンダの起源は韓国ニダ
中国は一刻も早く韓国に返還するニダ
200名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:58:42 ID:DVtVaCwH0
俺が中に入ってパンダになってやるよ。
201名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:59:15 ID:JdeYgHDH0
中国はいい商売してるよな・・・だけどそれが死ぬ理由になるんか?
202名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:59:37 ID:cG7dcbW90
案の定だな
日本の国営放送では一切触れてなかったが
203名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:59:49 ID:HqILyXKf0

パンダなんて時代遅れ

  
204名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:00:33 ID:beOClFDt0
パンダなんて誰が観るのよ
205名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:00:41 ID:JrXvytiw0
よくわからんけど寿命で死んだらどうなるんだ?
その判定は誰がするんだ?
206名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:00:47 ID:Cdm9rJMj0
ドアラでいいじゃん
207名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:01:06 ID:HscI8yRb0
中国で4200万円て、日本の40億円ぐらい?
208名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:01:28 ID:CGYTqRqfP

■ パンダ外交 糸冬 了 ! ■■ パンダ外交 糸冬 了 ! ■
■ パンダ外交 糸冬 了 ! ■■ パンダ外交 糸冬 了 ! ■
■ パンダ外交 糸冬 了 ! ■■ パンダ外交 糸冬 了 ! ■
■ パンダ外交 糸冬 了 ! ■■ パンダ外交 糸冬 了 ! ■
■ パンダ外交 糸冬 了 ! ■■ パンダ外交 糸冬 了 ! ■
■ パンダ外交 糸冬 了 ! ■■ パンダ外交 糸冬 了 ! ■
■ パンダ外交 糸冬 了 ! ■■ パンダ外交 糸冬 了 ! ■
■ パンダ外交 糸冬 了 ! ■■ パンダ外交 糸冬 了 ! ■
■ パンダ外交 糸冬 了 ! ■■ パンダ外交 糸冬 了 ! ■



209名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:01:34 ID:BfDrzZPY0
もしかして、神戸だからコウコウなのか?
ロンロンのままで良かったじゃない?
210名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:01:51 ID:yV27ZmzV0
>>206
ドアラだけじゃさびしいだろ
211名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:02:51 ID:Gux9JTti0
大体レンタルパンダ繁殖させたって子パンダは中国のものになるのにやる意味ないじゃん
212名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:03:14 ID:tMyzL4q10
最悪の国、中国!!!パンダなんて全く可愛くない。何でも金がいる中国。友好なんて考えられない国
213名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:03:21 ID:3FF120l20
契約書に書いてあるなら仕方ない

いま尖閣問題でマケてくれる可能性ゼロだし
214名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:03:41 ID:ER+AXJNZ0
パンダ返そうぜw
だいたい公立動物園にパンダなんて贅沢だ。
パンダの餌代、空調代で他の動物の施設改修したほうがいいだろ。
215名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:03:52 ID:5SNTud3D0
パンダタイマーだな。
216名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:03:56 ID:PHD7RFc20
飼育係は切腹しなくて良かったのかw
217名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:04:48 ID:PQBNChQb0
神戸ってすげえな
阪神大震災であれだけ国民の税金つっこんでおきながら、
パンダのレンタル料や賠償金まで払う余裕あったとはね

大阪民国神戸自治区と名称変えたら?w
218名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:04:54 ID:o8unMFNZ0
カネカネキンコ
219名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:05:02 ID:8m0bK83Z0


とりあえず死んだパンダには何の罪もないわけで。

シナが50万ドルを受け取るのも契約なんだからしゃあない。
嫌ならそんな契約しなければいい。

今回の件で一番解せず腹立たしいのは可愛いパンダをむざむざ殺した
王子動物園の素人集団な訳で。今後関西にはパンダはよこさんでいい。
220名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:05:05 ID:dNMvjczQ0
>>3
              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!    福田ですが、
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    何か御用ですか?
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
221名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:05:11 ID:TjL8w1KB0
これって当然、動物園側の自腹なんだよな。
まさか税金から支払いなんてことないよな。
222名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:05:32 ID:OT+BZmFbP
>四川臥龍ジャイアントパンダ研究センターの獣医学専門家

日本人の勝手な判断であぼーんしてまったんだな
223名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:06:11 ID:b8wEr3vj0
絶滅したほうがいいな
パンダには申し訳ないが
224名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:06:24 ID:nzIAmMFS0
ああ〜
日本=世界のTrouble Maker(面倒くさい国家)
225名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:07:06 ID:H6hvNsYH0
パンダいりません
226名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:07:22 ID:dNMvjczQ0
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐパンダくるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。パンダくるぞパンダ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
       福田首相(笑)
227名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:07:26 ID:bSwLMj/z0
中国産のパンダなんか借りるからだ
228名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:07:38 ID:8m0bK83Z0


>>183

チベットにパンダはいない。パンダが生息しているのは四川省。
覚えておこうな。
229名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:08:17 ID:OS8wE3iA0
パンダが見たけりゃ中国旅行すれば良い。
230名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:08:18 ID:ITg7E2Yl0
ボロい商売だなシナチクwwwwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:08:37 ID:NnVBu8090
これはちゃんと払うべき。
だが、もうパンダは要らない
別に人気者でもない
232名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:09:31 ID:8RPUJ1n80
円高で良かったぁ
233名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:09:49 ID:EB2DSgBP0
借りてまで商売やってんじゃないよ。
みっともない!
バカ・まぬけ。
気位もないのか!
なさけねー。
クソッタレ。
234名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:10:00 ID:+HP5OM1z0
パンダ大嫌いだ。全然可愛くないよ。
よーく目をみればわかるとおり、邪悪な感じ。

なんで重宝がられるのかまったく理解できん。絶滅しても
惜しくないよ。
235名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:10:50 ID:pe8YTUQf0
たっかw
何かぼったくりバーみたい
236名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:10:57 ID:eVlgibR40
悪魔のパンダ黒柳徹子 パンダはチベツトに返せ
237名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:11:04 ID:bY2W6/Zw0
金のかかる動物だなぁ
猫なんてこのまえ草くってたぞ!
238名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:11:04 ID:H3xQZCSAP

増えても減っても金を払うパンダ利権w
239名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:11:22 ID:NNWS4MM30
うなぎパイを、パンダと偽る位、あのクマ科にはたやすい事。

はい、鍵。
240名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:12:02 ID:yTIvVd1P0
もうパンダいらない
241名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:12:09 ID:03bGOFcd0
>>228
青海省全域、甘粛省南端部と
四川省西半(旧西康省)はチベット族の土地
242名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:12:32 ID:j29yyGxf0
こういう事実をしつこく報道しろよ。
それを知ったら、パンダなんて誰も見に行かねーよ。
243名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:12:33 ID:JbMLXR2C0
中国とか三国人あいてには常に抗議し要求する態度が正解

×「お借りしたパンダ死なせてしまってすみません 謝罪して補償します」
○「大金払ってるのにすぐに死ぬような欠陥パンダを貸し付けられた!動物園が受けた営業損失も含め謝罪して補償しろ!」

ていうかパンダなんかもういらねえよな
マスゴミは日中記者交換協定に乗っ取って”日中友好の象徴”として
これからも中国に大金払ってレンタルしつづけるように仕向けてるけど
244名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:12:48 ID:8m0bK83Z0


>>234

この世に絶滅してもいい生物などいない。バカめ。
例えゴキブリでさえも地球の連鎖の一端を担うのだ。
お前が一匹死んだ所で世界は何も変わらんがな。
245名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:13:48 ID:XbODLbWS0
パンダ保護と言うのなら、動物園で飼う事自体悪いんじゃないか?
もう動物園にパンダは要らない
246名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:13:57 ID:QNfKwzPe0
老衰じゃなくてこんな話だったのかよ
殺した連中もいたたまれないだろうけど阿呆だ
247名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:14:08 ID:26TRdVLA0
厨獄との手切れ金が4200万で済むなら安いもんだな
何なら俺が払ってやってもいいぞ?
248名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:14:35 ID:auhNuAxEP
>>231
パンダって世界で一番人気ある動物なんだけど
世界で一番でかいサンディエゴ動物園なんて、パンダのためだけに凄まじい費用かけて完璧なサポート体制敷いてるくらい
それだけ金かけても簡単にペイできてしまうくらいパンダの集客力は高い
ウェブで見られるライブカメラのアクセス数は他の動物の20倍超えてるとか
客寄せパンダって言葉はまさに読んで字の如く

そもそも人気なかったらパンダ外交なんて成立しないだろ
249南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/13(月) 20:14:54 ID:qE62/ttM0
ザマァ見ろ。王子動物園め。メシウマqqqqq
250名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:15:28 ID:UOVTAvJn0
>「パンダから精子を採取するのは、3−5月に限られる。秋に精子が採取できる可能性はほとんどない」
>「(日本側から)精子の採取を行うとの連絡は受けなかった」

日本が一方的に悪いようですね。
ネトウヨ涙目www
251名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:15:34 ID:LU+BXTPu0
中国に媚を売ってパンダを借りるのをやめろ
日本にパンダは不要だ
252名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:15:55 ID:KhDqsXM+0
>>163
元々10年間の契約で、今回5年延長だぞ。だから、その契約期間内なら老衰と言う事はない。

>>219
おいおい、白浜も関西だぞ。無茶言うな。それに、上野だって殺してしまう確率は高いぞ。
253名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:16:10 ID:NNWS4MM30
ウグイス谷パンで発狂しなさい。

ここに記された愛と死のノートは全て真実が記されている。

気まぐれで人差し指で中にたまったツボから掬い取った、たれ、が、
今日も誰かを狂わせる。

シャッシャッシャ。
254名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:16:20 ID:AgaN8v6E0
糞支那にここまで媚びなきゃいけないのかよ
255名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:16:32 ID:vlDEtJZP0
返せ!返せ!
金のムダ!!
256名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:16:41 ID:8m0bK83Z0

>>241

お前の論理だと朝鮮族が住む中国の東北地方一帯全ても朝鮮国だって事になるな。
おーこわ。
257名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:17:08 ID:P9v06VxK0
円高で良かったね
258名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:17:15 ID:5IU8947G0
だったらもう二度とパンダなんて貰わなくて良い。
誰もパンダ如きに税金使いたくわないわ
259名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:18:25 ID:OwjVw31m0
そもそもが4200万も払ってるのに14歳の高齢パンダ寄越した事が問題

http://www.asahi-net.or.jp/~FX9N-OKD/Q/a17.html

人の手で飼育したパンダの寿命って14年以下じゃねーか!
260名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:18:35 ID:VhrNxwHj0
パンダマジイラネ
261名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:18:46 ID:yDXLvRJxP
>>251
ただのビジネスだろ。こういう事言いだす国士様は何なのかね。
人が来ても儲かるから借りてるだけだぞ。ここ民間なんだし。
262名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:19:19 ID:PQBNChQb0
>>256
>朝鮮族が住む中国の東北地方一帯全ても朝鮮国
実際にそう主張してる国があるんだよ
な?こわいだろ?w

そして沖縄を元の属国だからよこせって国があるんだよ
こわくないか?w
263名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:19:41 ID:X6BvWNdm0
その内、普通の熊に白いペンキ塗ったのを
「パンダです、格安で貸します」とかやりかねん。
だって中国だもの。
264名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:19:48 ID:YZkSQ4mg0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  / 
        ,____/ヽ`ニニ´/  
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
265名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:20:24 ID:oiPLi9F80
残りのレンタル代はいらなくなるのか?
266名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:21:05 ID:j29yyGxf0
てか、パンダの居る動物園って、儲かってるのか?
267名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:21:07 ID:j1o1V4A70
まぁ、今の子供にとってはパンダさんもキリンさんも同じレベルだからな。
なんだったら、色が白黒よりは首が長い方が食いつくなw
268名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:21:19 ID:jg1QPHIA0
おいおい、レンタルならすぐ代替品を寄越してくれないと
269名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:21:20 ID:OBilOrsG0
パンダの精子だけを中国から送ってもらえばよかったんじゃないの?
そんな簡単な話ではないか。
ちゃんと中国が精子とって送るかわかんないしな。
270名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:21:28 ID:KhDqsXM+0
>>259
落ち着け。14歳のパンダを継続し借りたいと言ったのは神戸だぞ。

>>261
落ち着け。あんたの言う事は正論だが、王子動物園は神戸市立だ。
271名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:21:37 ID:PSlF4hVC0
チベットのパンダ
272名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:22:27 ID:PQBNChQb0
>>261
へ〜
ワシントン条約で規制があるパンダを民間が勝手に借りれるんだw
初めて知ったわwww
273名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:22:40 ID:NNWS4MM30
>>267

取り組み相手が決まったそうですよ。
274名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:22:41 ID:Cl3eZBPw0
更にぼったくらんれんのかw
だからパンダなどいらんのだw
275名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:22:53 ID:j29yyGxf0
>>261
神戸市立王子動物園なのに民間なのか?
税金が少しでも入っていたら、神戸市民は怒っていい。
276名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:23:56 ID:D/ntgVhP0
俺が中国に行って全部のパンダを倒してくれば解決。
こうしてパンダは絶滅した・・・
277名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:24:11 ID:clQM/Np70
レンタル扱いだからな
殺しちゃったら賠償くらい当然だろ
278名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:25:00 ID:NNWS4MM30
スイカです。2切れずつです。
279名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:25:08 ID:oCwfaoDQ0
こいつ確か保険に入ってたよな?
280名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:25:13 ID:KhDqsXM+0
>>272
白浜のアドベンチャーワールドは民間だが、「勝手に」借りているぞ。
281名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:25:16 ID:j29yyGxf0
>>276
チベットを独立国にして、チベットから友好の証に貰うほうがいいと思われ。
282名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:25:27 ID:zBnoPIJVP
>>248
サンディエゴがパンダで儲けているかどうか知らんが、
日本では当てはまらない。
283名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:26:05 ID:UVn8E9yg0
神戸市民よ、ちゃんと払えよ!
284名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:26:13 ID:5pi8PuV80
死にぞこないのパンダを寄越して荒稼ぎ。w
285名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:26:20 ID:v9xKNI6d0
しかし中国も乞食だな。
286名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:26:52 ID:2Vi024SV0
つーかこれ動物園のミスっぽいなw
パンダさんかわいそう
287名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:28:17 ID:wdU8lzax0
シナの白黒熊は全部送り返せ
288名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:28:21 ID:KhDqsXM+0
>>282
白浜はパンダで儲けているよ。
289名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:29:00 ID:wAIAn3Mi0
軍隊に支えられた独裁政党の血塗られた手で贈られてくるものを受け取るのは、人類に対する罪。
軍国主義独裁国家の政治ツールとして使われているパンダなんか、いらないよ。
もう全部返そう。チベット王国からならお借りしたいけどね。
290名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:29:07 ID:EN8b4Zkq0
金毟り取るために毒餌与えられてたりしてな
291名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:29:20 ID:1B/02lvo0
尖閣問題の当てつけ
日本はクズ
戦争だよ
292名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:29:26 ID:xkqZPTHA0
尖閣諸島で生きているんだよ。確認したければパスポート持って確認しに来い
293名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:29:32 ID:oANkkLzBO
これは別にシナー叩く筋合いはないだろ
リースなんだから死なせちゃったら賠償は当然だろ
294名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:29:41 ID:wsqvT3n90
パンダは映像だけでいいだろ
よく出没する熊で我慢しとけ
295名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:30:13 ID:PQBNChQb0
>>280
アドベンチャーワールドが成都の研究所と提携してるって知らない人?
296南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/13(月) 20:30:53 ID:qE62/ttM0
パンダ養う金で三宮のホームレス何人救えたかqqqqq
297名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:30:56 ID:5t8pC4xL0
パンダなんていらんだろ
298名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:31:24 ID:zkAJ/Rv20
パンダの繁殖なんか中国が一生懸命なんだからやらせとけよ。
わざわざいらんだろ、パンダなんか。
ネットで見れる、ネットで。
299名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:31:40 ID:j29yyGxf0
>>288
何でそう言い切れるんだよ。
パンダ居なくても売上げがそう落ち込まないかもしれないだろ。
経費を考えたら、利益は逆に増えるかもしれんぞ。
300名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:32:49 ID:D9tCEJcj0
死にそうなパンダを日本に送り続けて金を毟るアルヨw
301名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:32:53 ID:bZ44Sp91P
>>295
それって、貸し出す時に研究所と提携を結ぶっていう契約じゃないの?

中国のパンダ保護機関って、国策としてパンダを外交に利用すると同時に
外貨獲得のための共同研究の名を借りた貸出ビジネスを展開しているん
だと思ってた
302名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:32:54 ID:ID2GNPY30
>>296
借りるだけで年1億円だもんなあ
飼育設備も特殊な造りみたいだしね
303名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:33:15 ID:39IKHj2p0
 経済誌「FACTA」編集長の阿部重夫が、ネット上で一般会社員を誹謗中傷したものの、
実は人違いだったという大失態を演じた。しかも誹謗の根拠自体が捏造だったという無軌道ぶり。
いくら無名与太雑誌の編集長だとはいえ、ジャーナリストを気取る最後のプライドもなくしてしまったようだ。

 阿部は今月上旬、自身のブログで8月にS社の決算説明会に参加した際のことを執筆。
司会をしていた証券取引所職員M氏の実名を出してメッタ切りにした。
S社に不都合な質問を遮るため、司会者M氏が質疑応答を途中で打ち切ったと非難している。
 しかし、当日説明会で司会をしていたのはM氏ではなかった。
説明会の冒頭で司会者は名前を明らかにしていたが、最前列に座っていた阿部は聞き漏らした模様だ。
しかも、説明会が終了したのは終了予定時刻の30分後。
次に決算説明をする会社が会場の外で待機する状況にもかかわらず、司会者は阿部らの質疑を受け続けた。
しかも、司会者らは、S社の決算説明会終了後も、阿部が会場で取材を続けるのを容認した。
客観的に見て、S社への質問を遮るために質問を打ち切ったとはいえない状況だったのは間違いない。
 
 事実を歪曲して個人を中傷したうえに、人違いだったというお粗末ぶり。「FACTA」はとっとと廃刊すべきだろう。
 そして、そんな与太雑誌「FACTA」に広告を出稿している企業は、どんなネタをつかまれているのだろう。気になるところだ。
304名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:33:44 ID:k4XLTjRD0
マジでパンダなんか、いらんから。

もう金輪際、連れてくるなよ。
305名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:33:45 ID:VTqkX0bu0
パンダなんかいらんって
コリドラス・パンダで十分
306名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:33:54 ID:c4eOISq50
>>220
>>226
このスレタイみてすぐに福田を思い出したが
福田のAAがあって安心した
307名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:34:08 ID:RBDPuDc10
円高で良かったね☆
308名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:34:33 ID:CT1Pl/NE0
コスト削減の為にこれからは普通のクマの体毛を脱色して
パンダ風にして見世物にすればいいじゃない
309名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:35:42 ID:zkAJ/Rv20
>>302
パンダ舎って冷暖房完備とかじゃなかったっけw
その上麻酔で精子取られるとか。
もう実験動物だろ、これじゃあ。
310名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:35:45 ID:duvCxK0G0
今回は動物園の精なのに
開き直った逆切れはよくないよ
311名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:35:46 ID:i/P3sl0A0
パンだって飼育担当者もバカ高い人件費で「レンタル」しなきゃいけないんじゃなかったっけ?
今は完全に日本側の裁量で飼育してるの?
312南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/13(月) 20:36:19 ID:qE62/ttM0
>>302
ハッキリ言って動物なんか直に見なくてもいいだろと思う。
テレビとかで十分。動物もあんな狭いところで可哀想だ。
動物園なんて赤字なんだろ?どうせ。だったらホームレス
を更生する方が利益になるqqqqq
313名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:36:28 ID:RBDPuDc10
>>305
そっちもすぐ死ぬじゃんよw

んで、このチョンボした麻酔医が弁償するの?
314名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:37:01 ID:Vjb8D8JY0
>>291 パンダ生きてた方が儲かるのに死なせてどうする!
315名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:37:47 ID:UVn8E9yg0
何が日中友好だ!「尖閣諸島は日本の領土だ」パンダなんかいらん!
316名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:37:55 ID:aynmjNpw0
二度とパンダは輸入しないだろうな
317名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:37:55 ID:PQBNChQb0
>>301
http://aws-s.com/animal/panda.html

ま、実態はおまえさんの言ってることが正解だろうがね
じゃないとパンダ外交なんて言葉が生まれるはずがないw

318名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:38:07 ID:vOtglt5/0
肛門に電極刺してビリビリにされて腎虚で死亡とか
319名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:38:31 ID:zBnoPIJVP
>>311
食費もバカにならない。
普通の笹は食わないんだよね。

ただの金食い虫です。
320名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:39:03 ID:XR4VTnJj0
>>38
なんだそれ
321名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:39:16 ID:UZW6MSl70
麻酔の予後不良とか、季節関係ねえしWWWWWWWWWWWWWWWWWW

まあ、チュンにむしられてろよ、頭い悪いバカは。
322名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:40:11 ID:V5narQgs0
パンダみたいなら中国行けばいいんだし、
わざわざ借りる必要なくね?
昔は気軽に海外旅行行けないからありがたがれたんだろうけどさ。
323名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:40:26 ID:aynmjNpw0
>>38

きめぇええええええええ

マン○に入ったチン○だろ
324名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:41:15 ID:duvCxK0G0
>>311
日本と中国の条約で借りたパンダから
産まれたら1匹目が中国の2匹目が日本のもの交代交代の約束してるはず
だから必死に繁殖させてる。
325名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:41:25 ID:KhDqsXM+0
>>295
お前さんが>>272で、「ワシントン条約で規制があるパンダを民間が勝手に借りれるんだw」と言っているから、
俺は「白浜のアドベンチャーワールドは民間だが、「勝手に」借りているぞ」と返しているの。白浜は成都と組
んでいると言っても、「国の肝いり」じゃないでしょ。そう言う意味。

>>299
パンダが来てから、特に子供が生まれてから白浜の観光客も増え、売り上げも伸びている。だから白浜町
では空港の名前まで「白浜パンダ空港」としようとしているし、白浜町の役場にも、「パンダの町白浜」と大書
されている。第一、パンダで利益が減るのなら、民間企業のAWSが飼育を続ける訳ないだろ。それぐらい考
えてから物を言え。
326名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:42:06 ID:TUmXe95/0
パンダなんていらんだろ! 在日シナが騒いでるだけじゃね
327名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:43:42 ID:TRi4Ghmt0
もういいよ、パンダ。
別に面白いもんでもないし。

チベットからの搾取を想起するからむしろ引き取ってもらいたい。
328名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:43:44 ID:EB2DSgBP0
>>1
市で全部払うんだろうな。国にたかるなよ。
329名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:43:53 ID:kqfggoO50

パンダなんかもういらんだろ、全部返せ
330名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:45:12 ID:IqqxhLXU0
これに懲りたらもうパンダには手を出すな。
331名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:45:35 ID:8uVZR+dh0
パンダ、日本で産まれても中国にお金払ってるしね。
1頭につき、年に5000万だっけ?
パンダいらん。
332名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:45:38 ID:dPGGfjjF0
これは動物園のミスだが自然死でも5千万払うのか?
333名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:46:09 ID:fcrNl6tc0
まさか国民の税金で?
334名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:46:21 ID:T9JX3dx40
円高でヨカタね。
335名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:46:54 ID:j29yyGxf0
>>325
純利益はどうなんだよ?
まぁ、今度どうなるか要注目だな。
336名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:46:55 ID:dFnlWHJi0
もう、パンダなんて借りるなよ。パンダの目つきってすごく悪いだろ。かわいくないよ。
337名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:47:44 ID:Bt1uF0ev0
パンダが出産 → 貸出し料金の増額
バンダが死亡 → 賠償金50万ドル

どっちに転んでも中国様へ支払う年貢が増える一方じゃ・・・
338名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:47:49 ID:PQBNChQb0
>>325
頭の悪いやつだな、読解力ないって小学校で言われなかったか?
中国政府の許可の話をしてんのになんで日本の民間かそうじゃないかって話題してんだよw

日本は民主主義国家なんだからそりゃ民間だろうがなんだろうが法的に問題なきゃOKに決まっている
ただ、ワシントン条約の対象動物であるパンダは中国政府の許可がないとレンタル出来ない
そしてそのレンタルは中国のパンダ保護に協力することを半ば義務付けられている
つまりそれがパンダ外交の肝ってことだ

さらに言えばレンタル料とは別にパンダを1年間飼育するのに3億円掛かることも付け加えておく
339名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:47:49 ID:tnElbn7u0
パンダてまだ集客力あるの?
費用対効果でどうなんだ?
340名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:48:07 ID:anllUIzA0
いまどきパンダ見て喜ぶ子どもも少ないだろ
いらないよ
341名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:48:51 ID:cjPtn7460

 ドル建てで良かったね。

342名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:49:00 ID:xkqZPTHA0
レッサーパンダでOK
343名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:49:12 ID:6Pw9xv/t0
多分、中国なら人間の方が安いよな。
344名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:49:14 ID:6o748JDg0
チベットの生き物で金儲けアルヨ
345名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:49:17 ID:m/ye183N0
アグネスもいらねーよ
346名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:49:35 ID:0l6PslDQ0
中国の悪辣さは、今回の領海侵犯で良く解った。
パンダ外交とはいっても、所詮、中国チャイナフリーの金儲けにすぎない。
パンダは血統主義で、すべてのパンダ所有権は中国にある。
メイドインチャイナはNO!
347名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:51:10 ID:B4+3aUxu0
中国レンタルのパンダはもういいよ
日本の動物園の園長は子供達のためなんて言うんだろうがホントもういい
ツキノワグマをパンダ色に毛染めすれば問題あるまい
348名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:51:25 ID:KhDqsXM+0
>>301
>>317

アドベンチャーワールドは成都と提携して借りているけど、神戸とか上野は臥龍と提携している。
臥龍は国営だけど成都は成都市立で中国動物園協会に所属。だから、同じようなビジネスで
あってもルートが違う。
349名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:51:43 ID:6o748JDg0
>>313
うちのコリパン、石巻貝がすぐ死に水草が溶ける死の水槽なのにやたら元気…
350名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:52:06 ID:WVQNYgzC0
こんな胡散臭い関係で仕事しなきゃならないんだったらノシつけて
日本にいるパンダなんか返品しろ!
351名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:52:11 ID:EppaWEkl0
>同動物園は人工授精のため精子を採取しようとしたが、
>麻酔から覚める途中でコウコウは心肺停止になった

麻酔かけて手コキされんの(´・ω・`)?
352名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:52:18 ID:ji9zdscm0
パンダなんか中国に任せとけよ
353名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:52:27 ID:3VRqMlhv0
龍龍といえば画太郎の描くレズのロリキャラ
354名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:52:55 ID:jFvZzFDP0
パンダなんかいらんだろ
355名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:53:38 ID:XWgxImSA0
日本に来るパンダは必ず死ぬ法則
356名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:53:59 ID:qJSEoGcY0
税金でパンダレンタルなんて、、、そもそも生きてる動物を利権に利用するなんて
動物愛護精神に反してるだろう。
欧州の中華レストランなんて、みかじめ料に金魚買わすんだってな。
だからどの店先にも金魚の水槽が置いてある。
日本ではパンダがみかじめ料かよ。
どこまで中華の言いなりなんだよ。
357名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:54:34 ID:iqJnJYDk0
なんで億単位の研究費払ってまでパンダ貸してもらわなあかんの。
もう古いよ。
358名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:54:43 ID:bZ44Sp91P
>>349
ひょっとして、水槽が酸性に傾きまくってるとか?
石巻貝ってそうそう死なないけど酸が強いと殻が溶けきっちゃうでしょ
359名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:55:16 ID:pSd0C2AQ0
今時、パンダなんて見ないだろうに
360名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:55:57 ID:j29yyGxf0
>>338
入場者が100万人行くか行かないようなアドベンチャーワールドでよく何頭も飼育できるよな。
あそこ、実は特別扱いされてるんじゃね?
361名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:56:39 ID:D1d92qFd0
無理やり貸し出して返せなくなったら多額の請求・・・バブル時のサラ金みたいだな
362名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:57:34 ID:Ma0Sejwv0
レンタル1億、賠償四千万って税金じゃないよね?
363名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:58:14 ID:UVn8E9yg0
神戸のバーカ
364名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:58:36 ID:lBO/cKVJ0
わらたwwwwwwwwww
国民の血税で穴埋めかよwwwwwwwww
殺した飼育員に払わせろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
365名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:59:09 ID:XaDU5VVy0
これは日本の動物園が悪いだろ。
仕方ない。
これに懲りてパンダなんか借りるんじゃない。
別にいてもいなくても変わらん。
子供もパンダがいなきゃ不治の病が治らないわけじゃあるまいし。
366名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:59:38 ID:NEzNmaBO0
女王の妹の血を飲ませればいい と言ってもわかんないよね
367名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:00:00 ID:pkVdyWzb0
>中国野生動物保護協議会によると、日中双方の取り決めにより、
>貸し出したパンダが死亡した場合の賠償は50万ドルと決められている。

前もってこういうのがあれば仕方ないよね。
368名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:00:17 ID:yjTt35mP0
はっはっは、高い金払ってパンダ借りて、あげくに賠償金までw
いいかげんパンダへの幻想は捨てろよ。
369名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:01:13 ID:3p/c4fws0
税金でレンタル料払って税金で賠償金とかひどいなwwwwwwwwww
370名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:02:53 ID:/CfEGwKt0
神戸市民は中国の財布
371名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:03:02 ID:eIZJTjuX0
パンダみたいな見に行くかな????????
372名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:03:05 ID:ncomFMQc0
いきてれば受け取れたはずの

5年分のレンタル料は?
373名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:03:24 ID:WwlNfgmY0
つうかさ、支那からパンダレンタルしてる自治体で
いついつまでって期限切って(期限で返却するつもりで)契約してる所ってあるの?
契約期間はあるかもしれんけど、結局更新更新でずっと飼い続けるつもりの所が
ほとんどじゃないの?

つまり、死ぬまで高額なレンタル料を払い続けた挙げ句、寿命で死んでも
賠償金を取られるっつーこと?馬鹿なの?
374名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:03:47 ID:j29yyGxf0
>>362
赤字経営じゃなければな。
375名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:03:56 ID:6o748JDg0
>>358
ホムセンの紙のPH試験紙じゃ、ちゃんと調べられないのかね
大丈夫そうだったんだけど
他のミニ水槽のほうが石巻さんが生き生きしてる
ちゃんとPH調べられるやつポチってくるか
376名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:04:35 ID:OaMyGIkP0
あれ、パンダってレンタル料つがいで8000万だろ?
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100726/trd1007261931010-n1.htm

なのに死ぬと4000万でいいの?
んじゃ死んだことにして4000万払えば2年目からタダじゃん。
377名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:04:52 ID:pigmqbtu0
取り決めなら仕方ない
378名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:05:00 ID:c4eOISq50
シロクマにペンキ塗れば安上がりだろ
379名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:05:16 ID:KhDqsXM+0
>>335
お前さんがAWSの純利益を心配せずともいいだろ。向こうは純然たる民間企業なんだから、自由に
やればいい。


>>338
お前さんこそ頭を冷やせ。>>251,>>261 をしたんだね? 話に詰まったからと言って急に中国政府の話を後出しで出すのは見苦しいぜ。

ワシントン条約の話なんか、パンダに関しては初めから当たり前の事だろ。それを「民間が勝手に借り
られるか否か」と言う話にくっつけたのはお前さんじゃないか。「民間が勝手に借りられるか否か」と言
えば、「中国政府の許可があれば勝手に借りられる」としか言いようがない。そんなものはパンダに限
らず、ワシントン条約で取引が規制されている動物は全て同じだ。お前さんこそ、他人の読解力を心配
する前に、自分の文章力を心配したらどうだね。

>>そしてそのレンタルは中国のパンダ保護に協力することを半ば義務付けられている
>>つまりそれがパンダ外交の肝ってことだ
>>さらに言えばレンタル料とは別にパンダを1年間飼育するのに3億円掛かることも付け加えておく

それがどうした? 公的機関の上野や王子ならいざ知らず、民間企業のAWSが自社の判断で中国の
パンダ保護に協力しようがしまいが、3億円かけようがかけまいが関係ない事だ。無関係な話を持ち出
して誤魔化すのは見苦しいとしか言いようがないね。
380名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:05:39 ID:oi2RchnD0
なんだこれ日本側が勝手に精子を抜き取ろうとしてたのか?
もう糞高い金を払ってパンダもってくんなよ見たければ中国に行ってみりゃいいだろ
381名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:06:11 ID:oiPLi9F80
尖閣の勢いで、日本にパンダは貸すなって世論が盛り上がらんかな。シナ
382環境破壊ちゃんφ ★:2010/09/13(月) 21:07:38 ID:???0
パンダやめてアルパカ飼おうよ アルパカ
安くて人気でブームだし
http://pds.exblog.jp/pds/1/200808/27/25/c0162925_13232166.jpg
 †
( ゚∋゚)
383名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:07:59 ID:Vs6B98sH0
はい パンダはもういらないです
リスクダメージ大きすぎ
中国は自国で飼え
384名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:08:11 ID:KhDqsXM+0
>>360
アドベンチャーワールドは民間企業だろ。提携先の成都に幾ら払っているかは公開していないし、
する義務もない。レンタル料もかなりまけて貰っていると言う噂はあるよ。
385名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:08:22 ID:iQmCPMns0
もうパンダが全然可愛くない
386名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:09:18 ID:p2eaa24y0
白浜のアドベンチャーワールドのお母さんパンダは偉いね。
387名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:09:29 ID:HDRJJqoG0
日本にいる中国人全部返しますからそれで許してください
388名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:09:51 ID:9nR3+EeL0



NHKは一場所ごとに5億円の中継料金を相撲協会に払ってるんだチャンコロに4200万くらい屁でもねえ

389南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/13(月) 21:10:13 ID:qE62/ttM0
>>382
アルパカってチンチンみたいだろう。qqqqq
390名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:11:17 ID:+HLKNg2t0
旭山動物園はパンダ居なくても楽しいぞ。
391名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:11:33 ID:DS8RTO6h0
神戸市民の血税で払えよ。
392名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:11:58 ID:kOXA2fQy0
>>1
>賠償金50万ドル(約4200万円)を支払う取り決めだ。

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  l 十゜   l 十゜ /    十_"    ー;=‐         |! |!  <
>  レ cト    レ cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ,.:::::、____ ィ::::.、     ,.:::、___ ィ::::.、
     ヽ:::ノ __   __ヽ::ノ     !:ノ_   __ヽ:::,.:::、___ ィ::::.、
     /  /::::)  i:::::) |      | (::::)  i:::::) !:ノ_   __ヽ::::ノ
     |  ゝ‐( _(:::))-' j      | `‐((:::) )-'  | (:::)  i:::::) |
     ヽ、,,,,,, |∪| ,,../      ヽ、,,|∪| ,, ,,. | `((:::) )-'  j
    /: :: :: :: ヽノ :: /        |: ::ヽノ:: :: :: / ヽ、|∪| ,,,,,. 、
393名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:12:40 ID:6BcrCxY90
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
394名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:12:49 ID:Dj38+OCc0
これからは、ひこにゃんで我慢しろ
395名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:13:40 ID:HURaOFziP
寿命で死んだ場合も賠償金払うの?
396南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/13(月) 21:13:50 ID:qE62/ttM0
>>391
一人当たり27円の負担だねqqqqq
397名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:13:56 ID:x2VB+zf40
これは、王子動物園が悪い。 乱暴な繁殖医療をパンダに続けて殺したんだからな。
398名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:14:35 ID:oDemBFfy0
>>1
パンダなんていらねーよ。
全島返却しろ。
399名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:14:40 ID:EnWKb4qF0
(゚U゚)ちんちんだな。
400名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:16:10 ID:y/1SojMF0
まさにパンダ外交
401名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:17:39 ID:RBDPuDc10
>>382
前2匹の子供が一番後ろの?分かりやすいなアルパカwww
402環境破壊ちゃんφ ★:2010/09/13(月) 21:18:41 ID:???0
>>389 ちんちんじゃないよ

   ∩∩
  (゚ω゚) アルパカ
  │ │
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖

 かわいいパンダ             ____     _
     ___     ___        /::::::::ヾ   /::::::ヾ
    /:::::::::ヾ   /:::::::::、      i:::::::::::ノ──ヾ::::::::i
    i:::::::::::::ァ''─''ヽ::::::::ノ       ゞ       ヽノ
    ヾ-‐'"´      ヾ       /  ___    .__ヽ
    /  _    _  !      .| /::::::::::ヽ  ./::::::i
    | /.:::::::::ヽ  /::::::V      | 'i:::rr=-::i  ir=;ァi  ニヤニヤ
    | i::rr=-::i  ir=;ァ::i       |. .ヾ::::::::::ノ ▼ヽ:::ノ
    ヾ ヾ::::::::ノ ▼ヽ::丿       ヾ ""   'ー=-' "ノ
     ヽ   'ー=-'  ノ        ヽ       ,.ノ
      >,、_____, .イ          `> ---‐ i
    ,/      ヽ.          ノ    ´ ̄`ヽ
   /::::::::       :Y        ノ    イ:::::::::::::ヽ
  r:::::::::::ノ      ::::i        ノ     ヽ:::::::::::::::,ゝ
  ./:::::::::イ       !:::i       ノ     /:::::::::::::イ
403名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:18:44 ID:CqtUgNVR0
パンダ見にわざわざ動物園に行く奴って何なの?
アホかバカかシナかチョンだろ
404名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:19:23 ID:ulZ7Z40c0
二度とパンダは借りてこないように
405名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:20:27 ID:NwGnValW0
もういいから前頭返却しろよ、鬱陶しい
406名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:20:30 ID:6LKcAmPV0
パンダて出来損ないのタヌキみたいだね
別にいなくても良いんじゃない
407名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:20:47 ID:h8sQaHMX0
パンダなんかいらんだろ
その分 楽しく見れるようにしろよ
408名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:21:04 ID:dywipJc90
いつかは必ず死ぬでしょう
そんな大金払うなら借りてこなくていいよ
409南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/13(月) 21:21:34 ID:qE62/ttM0
>>402
         __, -‐― ´ ̄ ― 、
       /           `ヽ
      /     _ ,,       ヾ i
      /, /   /  | , .| | i i    |
      | |  / -‐- |/レ┼t-| |.iっ   |
      И /| ,. ‐、   , ‐ 、 ル|~, i !.|
        V| | !(.,)   (.,),! レヽ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |!.{///  、    ////ノ |  | アルパカってなんか
        !, \ (⌒⌒)  /i! ,i,l.| .< 
o O 。。  ~^^ `г― i´ ^^~     |  やらしぃ〜〜〜〜!!
  。O o  。 -/ \ _/ ヽ―,- _    \________________
ドピュ∩∩/| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
  |(゚ω゚)∩| |   | |  _|_ |_|   ヽ
 ||./二ニヽ|||シュッ | |  |6年3組|    |
 ||| ―-、)ヽ||シュッ|o |  | 西 村 ||    |
 ||| 二ヽ)_ノ||   | |   ̄「 | ̄||    |
410名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:21:34 ID:mVBIfpH80
保険に入ってんじゃねえの
411名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:21:57 ID:21Spu6b50
そもそもパンダなんぞいらん。
王子動物園でパンダ見たが ふーん という感じ。
あれ見て感動する奴なんているの?
レッサーパンダの方が可愛いしオオカミやトラの方が見ると嬉しい。
412名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:22:17 ID:dy+w1fi60
もうパンダなんて珍しくもないからすべてのしつけて返してやれや
413名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:22:47 ID:kOSsXyzU0
関東の某動物園でも中国からパンダ借りてるけど
そのレンタル料が尋常じゃないよね
中国側に「保護協力資金」として年間約9000万円(笑)を支払っていると思うけど
名前を公募したり、子供をダシにした相当悪質な事業だと思う
414名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:22:50 ID:3xm/zdrJP
貧困にあえぐ市民の命よりパンダの方が大事な政治家・役人・プロ市民
415名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:23:21 ID:FwhY2BNb0
パンダ外交って賠償金爆弾を送ることだったの?
416名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:23:49 ID:+umGV6z60
産まれても死んでも中国に金が行くようになってるんだなw
417名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:24:40 ID:oTtZJw0A0
パンダなどどいう偏食クズ生物
生きている価値あんの?
絶滅していいのに
418名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:24:57 ID:4fZlflhr0
中国内でパンダはどういう扱いなんだ、ほったらかしだろう。
これで日本からレンタル料と死亡保障ふんだくるとは、まさにヤクザビジネス。
人間も日本に引き取られて被害者面すれば権益のネタに使える。
利用すべきものは徹底的に利用してぼったくり。
419名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:25:08 ID:xK6AZICV0
パンダで儲けようとした動物園の過失だな
どこまであさましいんだよ
420名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:25:56 ID:Rxe9ZyrS0
だからあれほど金食い虫パンダを(ry
421南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/13(月) 21:26:24 ID:qE62/ttM0
アルパカなんかよりカピバラさんだろ!qqqqq
422名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:26:28 ID:oDVnxqbq0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253777912/

【生物】「ジャイアントパンダ、絶滅させればいい」 イギリスの動物学者
1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/09/24(木) 16:38:32 ID:???0
英BBC放送の司会者でもある動物学者のクリス・パッカム氏(48)が、
自然保護論者たちはジャイアントパンダへの支援を断ち、
そのまま絶滅させるべきだ、などと発言した。
英誌「Radio Times」で語った。

パッカム氏は、ジャイアントパンダについて
「不運なことに、大きくてかわいいし、WWF(世界自然保護基金)のシンボルでもある。
われわれはパンダの保護に何百万ポンドも(何億円も)つぎ込んできた」とした上で、
「支援を断つべきだと思う。一定の尊厳をもって絶えるのを放っておこう」などと述べた。

ジャイアントパンダは、中国南西部の山岳地帯に生息しており、
ササなどを食べて暮らしている。WWFによると、その生息個体数は約1600頭。


ソース:ロイター
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-11628620090924
423名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:27:09 ID:RBDPuDc10
着ぐるみ着た上戸彩送ってチャラにしたら?
424名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:27:39 ID:XYyYesgZ0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
          ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    4200万円もするの!?
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ    パンダでなく中川昭一が死ねばよかったのに・・・
          't ト ‐=‐ァ  /
        ,____/ヽ`ニニ´/       あ、死んでるかwww おまえら良かったな〜
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
425名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:27:42 ID:Ysske5TkP
賠償パンダなんていらね
426名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:27:42 ID:it/EvzQ80
>>421
ひげ爺氏ね
427名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:28:05 ID:f8DS2qJv0
>>226
おまえが支那の酋長と会うと決まってから上野のパンダ死んだな。
まあ老衰なんだろうけど、都合良く死んだよね。
死後すぐやってきた酋長に、一億でパンダリースの約束しやがったよね。
パンダの代わりにお前が逝け。
428名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:28:32 ID:Ri0H3yvI0
日本中のパンダ一気に全部返還しちゃえよ
不法侵入の漁船とかが最近多いからさ
これ以上シナにムダ金やる必要どこにもないだろ
429名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:28:36 ID:mu8NTk9a0
蟹の送りつけ商法ならぬパンダの送りつけ商法
年老いたパンダを送りつけ死んだら金をよこせと恫喝する
430名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:28:36 ID:u9a+yd200
中国は暴力団かよw

先ずレンタル料で金をとり
子供が生まれたら金をとり
そして生きとし生けるもの必ず皆死ぬのに、死んだら死んだで金をとる

とんだボッタクリビジネスだ
431名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:28:49 ID:8tIl1R9U0
市の関連部門の幹部は減俸かね
432南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/13(月) 21:30:02 ID:qE62/ttM0
>>426
わしゃ雲じいじゃqqqqq
433名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:30:29 ID:MA+ZjMQj0
>>7
評価する
434名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:31:23 ID:q5vM8t9q0
パンダを見に行きたいなら白浜アドベンチャーワールドだな
435名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:31:26 ID:no6dYY1l0
自然死でも病死でもないしなぁ。
王子動物園はやっちまった感あるよ。
436名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:31:42 ID:3xm/zdrJP
恐喝・強請りたかりには懲罰的賠償金支払わせることで対策としたい
437名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:31:49 ID:Ri0H3yvI0
15 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/17(火) 08:41:30 ID:4Q0dDswf0
流石に皮肉だろこの記事はwqqqqq
71 :名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:47:14 ID:oYrij7iN0
>>15

相変わらずこのクソ暑いさなかウザサ全開だなお前のレスwww
107 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/17(火) 08:49:43 ID:4Q0dDswf0
>>71
何がどうウザイの?小生を攻撃するって事は在日かqqqqq
149 :名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:52:28 ID:B4FP+Q16P
>>107
おまえ自分のウザさぐらい気づけよバカw 空気読めないタイプだな
162 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/17(火) 08:53:33 ID:4Q0dDswf0
>>149
だからどうウザイのか言えば改善するかもしれんだろqqqqq
194 :名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:56:22 ID:oYrij7iN0
>>162

その頭の悪いレスみても、何を言っても無理な馬鹿なのが、みんなわかってんじゃね?
438名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:33:03 ID:JDQ/JWyr0
もう パ ン ダ 要らねーよ!
熊だろ!熊!
439名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:33:40 ID:MBubduCX0
最終的に誰が負担することになるの?
神戸市民なら全くどうでもいいが。
440名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:36:16 ID:iR2+aKXA0
>>439
4200万円に比べたらお前らが払った税金なんてカス程もないから気にすんな
441名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:37:50 ID:f6ZMLE660
>>432
qqqqqって何なんです?隠語ですか?
442名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:38:46 ID:01Bgg4Kg0
神戸の華僑が出せばいいじゃん、でないといろいろ対抗策があるもんな
443名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:39:04 ID:lktPHi/+0
パンダいらねwww
444名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:40:30 ID:vAwTjnO+0
無理やり精子をとるなんてパン権を無視した行為!セクハラ!
自分も、もし同性から精子しぼられたら恥ずかしくて死をえらぶかも。
445名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:41:11 ID:1P1XI74J0
いや4200万なら安いだろ。
2年前、中国がパンダ一頭で年間一億のリース契約を持ちかけて、
石原知事激怒。 それに対し上野動物園逆ギレなんてことがあっただろ。
10億よこせとか言われなくて良かったじゃないか。 
これに懲りてパンダは諦めろ。 友好にも何もならん。
446名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:41:24 ID:Fxw0GLq30
パンダが口蹄疫運んできた。パンダインフルエンザで死者。とかどーーーーーーーよ。やらないで良いことやってると 泣きを見るぞーーーー胃。
447名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:42:23 ID:r/biHEB60
448南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/13(月) 21:42:33 ID:qE62/ttM0
>>437
どうしたの?急に。
たまにこうやって悪意剥き出しの人いるけど
気持悪いねqqqqq
449名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:42:43 ID:4V5fjw7o0
こんな拝金主義の象徴のような動物なんぞ、大陸へ送り返せ!
パンダのかわりにリラックマでもおいとけ
450名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:42:48 ID:Mgw4SgwV0
飼育係にシナの人間がいるんじゃないの?
451名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:43:11 ID:JeA2vm+w0
日本が悪いな
パンダなんかいらん
452ニッポン人:2010/09/13(月) 21:43:24 ID:koRhk0A30

もっと健康なパンダと換えてもらいなさい。

賠償金、冗談じゃないと断るんです。

もともとパンダは日本のものなのです。

国ごと併合しないで、甘やかしているのに

わかっていない。小中国。
453名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:43:55 ID:it/EvzQ80
>>449
ひこにゃんも付けてやれよ
454名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:44:05 ID:OOeMnrnf0
自然保護派で希少動物大好きだがパンダは絶滅して良いと思う
455名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:44:55 ID:qEL/sdfP0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
456名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:44:58 ID:voiRRWAA0
これ連れてきたのチンパンだろw
責任取ってチンパン個人で賠償しろよ。
政治家様なら42000000円くらいたやすく払えるだろ。
457名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:45:10 ID:+g3zGLAn0
ネトウヨざまー
458名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:46:18 ID:RBzWo3wH0
パンダって中国を象徴する動物だから嫌いだ。
459名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:47:10 ID:PXz8pHz70
白浜で増やした分はお金を貰ってるの?
460名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:47:35 ID:VOpgkfRI0
食糧だろ?
461名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:47:39 ID:EWGPEzXU0
殺しちゃったもんは、契約どおり賠償金を払わねばしょうがねえだろうが。
こっちゃ朝鮮人じゃないんだから。
円高ドル安で助かったのう。動物園としてはな。
462名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:47:46 ID:6SjcygZs0
パンダは本来絶滅しているべき生物
大体がして主食が本来のパンダの食性にあっておらず野生のパンダは食べるたびに腸内がダメージ受けてんだぞ
あげく耐えきれなくて消化器官の粘膜ごと排出する始末
どう考えても生きてるだけで罰ゲームな生物だろパンダ
463名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:47:47 ID:iS+eSwh30
>>458
元々はチベットの動物です
464名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:48:19 ID:oDVnxqbq0
>>459
数が増えただけだからレンタル料も増えるんじゃないの?
465名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:48:25 ID:01Bgg4Kg0
中国製だからしょうがない
466名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:48:57 ID:yuPI2YX20
パンダはチベットの動物だから、ダライラマに4200万払え。
467名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:49:37 ID:lBgazPuO0
支那の押し売り商売。
パンダなどいらんだろ。
468名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:49:41 ID:EcaMjTe40

「客寄せパンダはもういらない」
469名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:49:45 ID:hxdcyTyx0
>>459
増えた分、それも日本が払ってるよ。

生きてても死んじゃっても、お金のかかる動物。
まさに中国の象徴だ。
470名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:50:13 ID:8LndiE4b0
中国人一生働かせるより高いじゃん
471名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:50:24 ID:owvAK7CL0
50万ドルなら意外と安いな。
472名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:51:01 ID:Tx8QGwDG0
パンダ1頭年間2億もかかるんだったら
週末に一流芸能人でも呼んだ方が儲かるんじゃないのか
473名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:51:03 ID:yijM2SW80
年間1億よりは安い。
パンダ連れてきたやつがバカ。
474名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:51:06 ID:jIO1JtoQ0
こればかりは、円高でよかったかな。
475名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:51:22 ID:01Bgg4Kg0
日本で繁殖したら買い取ってくれるのだろうか
476名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:51:25 ID:UUkv+zep0
もう白くまの目のまわりを黒く塗ったのでいいよ
477名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:53:45 ID:it/EvzQ80
密かにフル義体化しておけばよかった
478名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:54:07 ID:dzQWcgfF0
パンダの遺伝子でヒグマの体細胞つかってクローンつくるから中国のパンダはもういらない。
479南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/13(月) 21:54:07 ID:qE62/ttM0
>>475
日本で繁殖しても中国の物なんだよqqqqq
480名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:55:13 ID:HE1EnMf/0
暗殺されたんじゃね
前も変なタイミングで死んだし
481名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:56:17 ID:lCbwoCNV0
「われわれがこの花を『繁栄の花』と名づけた理由が、. よくおわかりになったでしょう?」
482名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:56:35 ID:QXeCT54P0
パンダを金儲けに使ってるようじゃ繁殖はしないな、絶滅へのカウントダウンさ。
483名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:57:07 ID:01Bgg4Kg0
「死んでないよ、寝てるだけだよ」と10年ぐらい言い張れば
484名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:58:17 ID:Q0/gLEuD0
>>1
もうパンダ永遠にいらない。これで最後にしろ。
年間一億円のレンタル料、ふざけんな。
485名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:58:40 ID:65A4KYg20
くだらねー
中国のパンダ詐欺にもう付き合うの止めろよ。
その金を設備にかけたり、他の動物にかければいいだろ。
486名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:59:00 ID:yuPI2YX20
>>483
その間、年金もらえりゃいいが、逆に中国に賃貸料払わにゃならんだけ。
487名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:00:20 ID:H9s+wNjG0
もう、ちょっと前までのようにへらへら笑いながら
パンダなんか見る気もせん。

ヘドが出るわ。
488名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:00:22 ID:m2MzVEaL0
パンダ(笑)

檻の中に人形をたくさん置いとけばいいだろ。一番安く済む
489名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:00:46 ID:aqhJzop70
借りるなもう。
490EMANON:2010/09/13(月) 22:01:19 ID:hX0RB5tn0
>>475
日本で生まれた分も中国の物だから、その分のお金払う事になってる。
491名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:01:21 ID:01Bgg4Kg0
>>486
なんという不良債権w
492名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:02:16 ID:y9emVzIf0
パンダは蒸し焼きにすればそこそこ美味いと思う
493名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:02:27 ID:0XKW2SVB0
もうパンダなんか飼うなよ!

あんなもの太った白犬に所どころ黒く染めりゃ簡単に完成する。
当然吼えると興醒めするから声帯をちょっと
摘出しとくべきだな。
それから動作がシャキシャキしてそれらしくないから、筋や筋肉も適当に切断するんだ。

こうやったら一匹二匹じゃなく、100でも200匹でも好きなだけ作れる罠。
494名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:02:27 ID:JPYRq2n20
そもそもパンダなんて要らんだろ
この際だから国内の全部返しちめぇーよ
で、ついでに時期も時期だし断交しちゃえば尚よろしい

495名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:02:31 ID:sZYzASIC0
パンダイラネ・・・
てかパンダはチベットのモノなのになんで中国が自分の持ち物みたいな態度とってんだよwwww
496名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:02:40 ID:9FhdRw8M0
パンダいらね〜
近づいてよく見ると小汚い熊だし
497名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:04:06 ID:JCi3+w3w0
今時パンダは無いな
498名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:04:22 ID:n6DcE8fA0
パンダの寿命って何年くらい?
499名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:04:30 ID:IXBcaCjX0
もちろん園長の私財からだよな?
500名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:04:38 ID:SxuJkhQK0
>>480
有り得るかも。支那によるパンダの貸し出しは「パンダ外交」とも言われる外交カードの1つだし。
尖閣諸島侵略を目論む支那が、日本国民に支那への負い目を感じさせる手段として利用した可能性もある。
501名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:04:47 ID:2FVSzXZu0
原生息地のチベットの方に金は回すべき。
亡命政府に独立資金としてね。
502名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:05:33 ID:SPP4djcT0
もうパンダなんざいらんだろ・・・
503名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:06:15 ID:Q0/gLEuD0
昔のように珍しい動物が見られない時代じゃないんだ。
もう、いらないよ、時代遅れのパンダなんか。
504名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:06:29 ID:KORuwCAe0
絶滅が危惧されている貴重な動物をなんで貸し出してんだろうと思っていたけれど、
なるほど、こうやって金を分捕るためだったのか・・・
505名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:06:41 ID:IXBcaCjX0
>>480,500
あるな
506名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:07:21 ID:kvRNWGog0
父さんフラグですね!
507名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:07:32 ID:yINegD5G0
>日本側は賠償金50万ドル(約4200万円)を支払う取り決めだ。東方網が報じた。

とんだ不良債権w
508名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:07:44 ID:L9Lbf2Uh0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /  ははっ ワロス
       /   _ ヽニソ,  く
509名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:08:09 ID:kvRNWGog0
パンダ>>>>>>>>神戸市民!wwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:08:37 ID:7UWPmmmY0
漁師の迷惑料で相殺
511名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:12:01 ID:TKtZ+Z2z0
上野にも来ないでいいよね。日本の国獣、ヒグマでもたくさん並べればよい
512名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:13:56 ID:0PVqqLRR0
最初からそういう契約なら仕方ないな。
513名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:15:11 ID:eop3CwWtP
パンダなんていらねえよ
514名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:16:57 ID:yUck8LkE0
もうパンダなんていらないんじゃね?
故郷に帰してあげようよ。
515名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:17:09 ID:c535kdc70
パンダ生まれても黙ってろよ、で北海道の奥地で野生のパンダ発見とかやれや。
516名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:20:04 ID:imhkx5+e0
死んだパンダは不良品だろ
逆に請求しろ 
517名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:20:08 ID:oDVnxqbq0
川口浩探検隊じゃないんだから。
518名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:21:10 ID:Z01vCqvG0
パンダなんて別に借りなくてもいいじゃん

いつまで中華にヘコヘコしてるんだよ
519名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:21:38 ID:r/KV/egD0
肉と毛皮にして売れば取り戻せる。
520名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:23:54 ID:D8mhJfRaP

         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    /:::::ヽ     /::::::ヽ |
     l:::l l   (:::>ノ  ▼ ヽ<:::) l ( 故郷のチベットに帰りたいよ〜 )
     |::ヽ` 、   U   (_人_)    / シクシク
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
521名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:24:02 ID:Q5Io5XT30
今はもうパンダで客来てるわけじゃないから、パンダの展示なんてする必要ないと思うのだが
あんなマダラ熊10年前にブーム終わってんだろ、いまどき客寄せパンダなんてありえんだろ
522名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:26:41 ID:01Bgg4Kg0
キメラ生物作るしかないなw
523名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:27:42 ID:v/+bgTS30
そもそもパンダなんていらない。
524名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:28:45 ID:SmHJ7C8T0
>>99
何年かすると尖閣諸島もそうやって過去形で語られるんだね
あそこは中国の領土ではなかったって・・・
525名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:29:06 ID:43l+/B810
マジかよ
オレが死んでも10万円も動かんぞ
526名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:30:26 ID:huSxFq7l0
取り決めがあったのなら仕方がない
もうパンダなんていらねーよ
あんなの単に変わった柄の熊じゃねーか
中国みてーに白熊にパンダ柄でもつけりゃそれでいいだろw
527名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:30:58 ID:KWrh5+++0
日本も何か中国に貸し出せよ。

例えば セミとか・・・
528名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:31:33 ID:6OkcFyxoI
でもパンダ死亡保険に入ってたらしいじゃん
529名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:32:06 ID:i2Hbw9z80
もうパンダ必要なくね?
530名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:35:39 ID:DTMxf+PF0
キリンは億らしいな
531名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:36:21 ID:3JcPzGVN0
>>71
某アジアのどっかの緑化政策みたいな発想ですね
532名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:37:15 ID:w0LMAtv60
そもそもなんでパンダとか借りるのやら
533名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:37:50 ID:imhkx5+e0
絵本にパンダが載ってたら子供はパンダを見たくなる
上手な商売だな
宮崎牛でも載っけとけ
534不買中国製品:2010/09/13(月) 22:43:14 ID:5XGb2LeB0
中国製品を買うな!
不買だ!
中国製品ボイコットだ!
535名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:45:00 ID:edzmvlS/0
なんでも賠償金だな。
いいかげんパンダをありがたがる馬鹿共を駆逐しろよ。
近くで見れば可愛くもなんともない。
536名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:45:46 ID:KXdagVLI0
死なせた奴が支払えよ
537名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:45:54 ID:rlXk9a1Z0
これはまた、大使がよびつけられるぞ。
538名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:46:34 ID:3PuYpXqi0
一方、福井県鯖江市は地場産業のメガネ技術をレッサーパンダと交換した
539名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:46:53 ID:CUimdS+T0
なんだこれ
もういいよパンダとか
いいように金とられてるだけじゃん
540名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:47:25 ID:wev6FFvJ0
パンダとかいらんだろ
返したれよ
541名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:47:31 ID:WDSVB2AS0
今の子はパンダなんか絵を描けるほど知ってるから
年間一億掛けるなら借りるなよ
542名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:50:14 ID:iJ+6PCGK0
もうレッサーパンダでいいじゃん。
この不景気にこれじゃ経営破たんするよ。
543名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:50:21 ID:jExHiWdf0
年間1億円を払ったあげくこれですよw
どこが「日中友好」なんだろうねぇ
テレ朝は死んでも報道しないネタですけどwwwwww
544名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:51:10 ID:quQvV2Fk0
パンダ全世界で養殖すればいいこと
それなら中国にでかい顔されて金払わなくても良い

近畿大学頑張れ
545名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:51:25 ID:lwpnnmul0
これが精子採取が生死の分かれ目になるとは
546名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:53:00 ID:5L88VQWT0
取り決めてるならしょうがないが
民主政権だから、ということはないだろうな?
どうも疑わしい。
547名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:53:34 ID:QYKdXmwa0
終身貸し出しだとしたら、50万ドルで売ったのと何が違うの
寿命の6割くらいで返すシステム無いの
548名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:53:50 ID:5pi8PuV80
中華製はパンダまで不良品かよ。
549名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:55:22 ID:lQ7pDBBO0
あんなもん何が可愛いのだろ?
550名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:55:29 ID:5jvML+E90
麻酔注射した獣医から一言

      ↓
551名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:56:06 ID:CS26CPAy0
なんか中国って人の命は安いのにパンダの命は高いね
552名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:56:40 ID:9Dzf8M1+0
パンダって必要か?
553名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:56:54 ID:A9JBIBrL0
そして韓国産のパンダが・・・・
554名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:59:06 ID:iuAEWYvmP
麻酔注射で死んだって100%獣医の過失じゃん
こんなん動物園が支払う必要なんかねぇよ
555名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:59:38 ID:CGYTqRqfP
パンダも返還してやれ!

556名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:59:56 ID:Xu+Lwqmw0
そういえば、パンダ最近見ないな
557名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:04:09 ID:XYyYesgZ0
村上隆はダミアン・ハースト風に、ホルマリン漬けスライス・パンダやってくれないかな。
558名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:04:38 ID:dzQWcgfF0
風太さえいれば十分だよ
559 ◆C.Hou68... :2010/09/13(月) 23:07:03 ID:M4XP6YDQ0
金と政治が絡まなければ、パンダの赤ちゃんはこんなにかわいいのになあ・・・
ttp://aws-s.com/animal/pandaphoto/index.php?c=7
560名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:07:39 ID:R2LAdxsS0
パンダは中国じゃなくチベットだけどな。
561名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:08:21 ID:PYqusOjE0
どうして秋に採取なんてするの? ここの動物園はど素人ばかりなのか?
562名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:09:17 ID:mWw3Krp70
その辺の熊を染めて置いておけばいい
563名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:09:32 ID:JvU0YZo2P
ドル建てなのか。
円高でよかったなあ。
564名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:14:16 ID:mk9VtM8B0
パンダより、日本の国家としての主権だ、、
中国との付き合いは、最小限度にして行くべきだ、、

資本主義では無く、あくまで共産主義だぞ〜
信用出来る相手では無い、、

近い内に(今のバブルも弾ける、、)
565名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:21:41 ID:loJIMAB10
高卒で就職、39歳までの生涯賃金(手取り)とほぼ同額だわ
そこまでの価値がパンダに本当にあるの?
ちょっと日本の収支というか家計簿見直した方が良くね?
566名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:25:59 ID:eX+wspC80
おいおいおいおい

なんじゃそら

もともと中国が植民地(チベット)から奪い取ったもんだろ
567名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:26:50 ID:COL4GlZB0
まぁ酷い死に方をさせたのは事実だからあんま賠償金だけに目くじら立てて中国だけ非難するのも適切ではないよ。
動物園が悪い。
568名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:28:41 ID:dKmcgjPzP
パンダなんていらねーだろ・・・
クマさんでも代わりにいれとけよ
569名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:28:43 ID:mWw3Krp70
払っちゃってるらしいこの先何年分かのレンタル料は返してくれんのかしら?
570名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:31:03 ID:tohkhwce0
要らねえだろ
高度経済成長期と今は時代が違うんだよ
そんなに珍しくねえし
お、パンダだ。ってぐらいで感動もクソもない
571名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:31:39 ID:59SPjyUi0
>>535
所詮 まだら模様の熊だからね。
目付きめっちゃ悪いし。
模様がタレ目っぽいから気づかないけど、
やつらの目はしっかり野生だよ。

肉だって食うしな。
というか、内蔵は肉を食う用にできてるんだけどな。
572名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:34:12 ID:wDjzb7jh0
日本の珍しい固有種ってオオサンショウウオくらいしか思いつかない。
573名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:34:45 ID:sNGtEwFa0
バカじゃね?
574名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:35:37 ID:1CaLGxnv0
パンダチーズのCM思い出したw
575名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:35:53 ID:KeVNeXtW0
>>571
中国では、人がパンダに襲われて死ぬ事もあるらしいな。
576名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:37:08 ID:hxdcyTyx0
中国との「国交正常化」こそ、すべきじゃなかった。

田中角栄、余計なことをしてくれたものだ。
577名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:37:43 ID:FS0NlDiw0
レンタル料1億で死んだ賠償金が4000万は安過ぎじゃね?
578名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:38:01 ID:sNGtEwFa0
ねこの方がいいよ。
パンダなんて尻が汚らしい動物を何で日本はもてはやすんだろう。
579名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:38:55 ID:mWw3Krp70
他国の白黒カラーなだけの熊ありがたがる前に
自国の熊をもうちょっと愛でてやればいいのに
580名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:39:27 ID:EnWKb4qF0
>>575
襲って来たパンダを殺すと死刑w
581名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:39:34 ID:1CaLGxnv0
絶滅危惧種の悪あがきが裏目にでたなw

582名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:39:49 ID:4VnMprfR0
そういう契約ならしょーがないだろ

代りのパンダはもう要らんけど
583名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:40:17 ID:kK6X8MFX0
中国はカネカネうるさいな
584名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:41:17 ID:l+hG0hf00



 買えよ 日本


 売れよ 中国


どんだけあくどい商売してんだよ
585名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:42:30 ID:XJmDTFaW0
税金が使われるのか
586名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:42:49 ID:h9HY3Y5K0
なんだこれ
587名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:43:04 ID:sNGtEwFa0
日本の動物園はヤマネコの繁殖場にしてください。
臭い大型動物はいらないから。
588名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:43:35 ID:veuFwlNZ0
パンダ、昭和時代の白黒熊。
589名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:44:14 ID:Jk8GC64C0
日本に金喰いパンダなんていらない。

中国の鴨になるなんて馬鹿すぎワロスwwww
590名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:44:21 ID:PJ26NUId0
これを機会にパンダは突っ返して絶滅が危惧される国産のツキノワグマの飼育を充実させるべき
591名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:45:08 ID:JOlEtgcV0
パンダのキグルミ着せた奴を放っとけ!!
冷房ガンガンにしとけば辛い仕事じゃないだろ。

そもそも大熊猫を有り難がる精神性が分からん。
592名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:46:12 ID:+Ieou93F0
中国で日本人修学旅行生が事故で多数犠牲になった時の補償金はいくら?
100万円/人だっけ?
593名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:46:52 ID:P2gfFPTE0
つーかトキもそうだったけどパンダも自分の子供育てたり自力で生きていくことすら難しいんでしょ?
種として終わってるじゃねーか  と。
絶滅すべくしてする動物をエゴで生かして見世物にしたり金にしたり。
黙って絶滅させてやればいいのに。

そんなの無理して見たくもないし、実際のパンダなんて茶色で可愛くもなんとも無いだろ。
キャラ化されたパンダは大好きだけども。
594名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:48:17 ID:4VnMprfR0
>>592
中国では掃いて捨てるほどいる人間と
稀少なパンダ様を比べることが間違ってる
595名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:49:17 ID:jwhr12GXP
パンダで喜ぶ時代じゃねえんだからもういらねえだろ
596名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:50:23 ID:1CaLGxnv0
パンダチーズのCMが本性な。
597名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:50:54 ID:3CxlP2IV0
てか、全部税金だよな?
598名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:51:39 ID:zQm8jWG50
この動物園にパンダ見に行ったことあるけれど
感想は、臭い、汚いの二つだ。
想像と違ってちっとも可愛くないことが分かった。

ちなみにこの動物園に行って一番見る価値があったと感じたのは
サイの有名な動画と同じ光景に遭遇したとき。
人にはなかなか言えないが、ものすごい衝撃だった。
599名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:52:10 ID:mr90H+XO0
これも税金か。
アホらしい。
600名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:52:46 ID:sNGtEwFa0
パンダもうイラネって反対運動やった方がいいんじゃね?
601名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:53:17 ID:Q0/gLEuD0
パンダはテレビで見た方が面白いよ。
動物園で見てもなんともうれしくない。
ごろごろしてるだけだし。
それはほかの動物にもいえることだが。
602名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:53:59 ID:3CxlP2IV0
>>592
スタートは17万だったような・・・
中国の標準だとか・・・
603名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:54:42 ID:as4PyjEb0
また、尖閣来たら、もう1匹頃したったらええ。
やすいもんや。
604不買中国製品:2010/09/13(月) 23:56:53 ID:5XGb2LeB0
中国製品を買うな!
不買だ!
中国製品ボイコットだ!
605名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:57:21 ID:fHt5BvrEP
>>1
え!!?
なんでこっちが賠償金払うの!?

こういうのは普通、欠陥品を貸し出した側が払うんじゃねえの?
606名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:57:58 ID:dV4EV2nV0
チベットの絶滅危惧希少動物であるパンダを中共はアコギな外交道具に利用しています

動物園でパンダ観るのは止めましょう
607名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:59:50 ID:IVJFzXDy0
これを機に日本の動物園からパンダが居なくなるな
餌代レンタル代死亡した際の賠償金うんぬんかかるし
見世物としても時代遅れだし
カツカツ営業の日本の動物園も考えるだろうな
608名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:01:04 ID:lJvwV47x0
>>600

もうやってる・・・
ttp://pandairanai.jugem.jp/
609名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:01:35 ID:R2ofDIylP
中国擁護するわけじゃないが、レンタル品だしな。
でも動物園も貴重品保険とか入ってるんじゃないか?
絵画なんかの貸与を受ける美術館は大体入ってるだろうけれども。
610名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:01:49 ID:+hNEfgMi0
そういう契約ならしょうがない
超円高のうちに払っとけ
611名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:03:18 ID:WtgUhiCW0
最初からわかってたことだからな・・・
もうパンダ借りなきゃいいんだよ
612名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:05:57 ID:O3R3BxrFP
>>569
新しいパンダが来るでしょ
この死んだパンダも2代目だし
613名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:06:28 ID:Oxnyy7jC0
日本にいるパンダ全部返してしまえ。
ついでにトキも。あれも有料なんじゃねえのか。

シナとなんかそもそも友好なんかしたくねえんだよ。
614名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:07:28 ID:trc319Ip0
パンダって、そんなに動物園の入園者数に影響するの?
もう、別にありがたくもないし、日中友好のシンボルっていうよりも、
中狂の極悪非道っぷりの象徴と化してないか?

全部、追い返せよ。
615名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:08:08 ID:pAAPBme00
金を取るのは友好とは関係ないんじゃないか
商売だろ
616名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:08:35 ID:n+kQo2JE0
返せ返せ!!!
ぜーーーーーーーんぶ、送り返しちまえ。

1匹も日本に入れるな。
617名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:08:38 ID:esMoInyW0
チャイナリスク
618名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:09:20 ID:ab33eb9t0
おいおいなにやってんだ!!

パンダはチベットの動物だろ

ダライラマ法王に賠償金を支払えよ 何やってんだ

619名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:12:22 ID:O3R3BxrFP
>>614
日中友好で送られたのは上野だけだよ。
王子とか白浜は研究名目で来てるだけ。
620名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:13:51 ID:TGOhdd1e0
621名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:16:16 ID:kOiNsChM0
何で消費税200万付いてるの?
622名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:16:28 ID:FDn1yPuJ0
そもそも何でレンタルなんだよ!
623名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:16:43 ID:ds0qFWgJ0
まあこれは契約だから仕方がないな。
624名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:18:39 ID:K8DrkZX90
>>137
> ↓日本には6頭もパンダを飼育してる施設があるんだよ...
> ttp://aws-s.com/animal/panda.html
>

日本で繁殖して、数が増えても、
その数が増えた分のレンタル料を、中国に支払わなければいけないという、、、。


もうね、パンダ、送り返せ!
625名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:19:29 ID:TGOhdd1e0
626名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:19:33 ID:bJI0Lrv90
巡視船の修理代で帳消しだなw
627名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:22:20 ID:g4vpWNve0
>>1

   * 注意 *


  パンダはチベットの動物です
  今は四川の一部とされてるチベット領の動物なので、
  勘違いしないでください
628名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:25:19 ID:TGOhdd1e0
629名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:26:44 ID:RoyTHmB30
もう白熊にペンキ塗って済まそうぜ
630名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:28:52 ID:TGOhdd1e0
631名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:32:38 ID:OiTIgANL0
ウイグルに払うべき
632名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:33:33 ID:BzowCiqI0
神戸市立王子動物園が賠償金払うんだよな
税金は一切使うなよ

また不平等なレンタルしたら神戸人は基地外確定
633名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:34:26 ID:gfKFIFdG0
日本には(´・(エ)・`)がいるのになんでわざわざ白黒を高いレンタル料払うのか理科できん。
634名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:46:23 ID:xq5xjOm30
意外と安いと思ったが、
中国人の命と比べたらすげー高いな
635名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:48:41 ID:YO4iWkyb0
上野も同じ運命だな

白浜で十分じゃん
白浜まで東京からは飛行機
関西からは電車ですぐ行けるじゃん
636名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:51:51 ID:WuUnELhg0
つうか本当は、パンダ=中国じゃないんだよ。

パンダは、シナがチベットから奪った動物。
パンダは、もともとは、チベットを象徴する動物だったんだよ。

泥棒した動物で、賠償金求めるとか、
シナは、とことん犯罪国家だなwww
637名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:52:46 ID:ag4s8KNL0
当たり前でしゆ


本物だったんか
638名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:52:50 ID:l0hMSwsX0
もうパンダいらないでしょ、何勘違いしてパンダ連れてこようとしてるんだろ?
639名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:53:34 ID:Pm+Lpf/B0
>>635
上野は仕方ない

レンタル料<<<<<<<<<<パンダがいないことによる減収

だから。減収分をどうにかする方法もないし、いっそのこと上野動物園を廃止
上野公園を潰して民間にでも売って超高層ビルにですればいいかもな
640名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:56:56 ID:TGOhdd1e0
http://www.youtube.com/watch?v=bj8XU6UCSDk

日本で有名なパンダ。
641名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:57:28 ID:+OkhVoWY0
>>598
俺が行った時はライオンだったなw
642名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:57:55 ID:Np6JibVC0
もうパンダなんかいらんよ。 ナマケモノの方が数百倍かわいいだろ
643名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:59:01 ID:ukw+HJppP
パンダなんて昭和の象徴だろ
未だに喜んでるヤツなんているのかよ
644名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:59:20 ID:1KhKZpbN0
「だからカバの話」を読んだので
なんとなく今回の事態も納得できる…
動物園での繁殖って、人間のエゴの塊だからなあ
それでもパンダはまだ大事にされているほうだ
645名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:01:19 ID:+8j5pD7I0
パンダ返してやれよ。
646名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:04:17 ID:ag4s8KNL0
で 下町上野公園界隈は 安全か

疫病対策で公園拡大しないのか
公園法改善したの 箱根ホームレス 
647名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:04:27 ID:cr3QyG0i0
>神戸市立王子動物園

市立かよ。レンタル金、賠償金、全部税金か
公務員は誰の腹も痛まないのかよ
648名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:05:07 ID:9BXO7QDu0
無駄だな。

他のパンダも同じリスクがあるなら、今すぐたたき返せ
649名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:05:11 ID:WjGqGXJMP
パンダいらねえだろ。カピバラでおk
650名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:13:33 ID:Ab7jvX9F0
日本で最初にパンダ熱上げた人は黒柳哲子。

左翼女優。
651名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:20:49 ID:7MXhJYx50
パンダいりません。
中国となんか一切関わりたくないです。
652名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:25:24 ID:EBlZEDU/0
もう全部返せよ
653名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:27:00 ID:LNIJJRLa0
もうパンダはこりごり。
中国のおそろしさがパンダでわかった。
654名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:29:59 ID:nz09Uhgc0
パンダも共産党員です。
655名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:35:31 ID:yjjpe9Vw0
増えても減っても金ふんだくる契約か
656名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:35:53 ID:VKzd+49g0
パンダだけに
もうこの辺で白黒ハッキリ付けた方がいいな
経費も相手政府も赤では話になりません
657名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:40:30 ID:ccOuAzr10
この間、契約延長したばかりだろアホス
658名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:44:41 ID:nunoUDAuP
これはどーしようもないし奴らが正しい・・・のか?
659名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:45:31 ID:+6cvGAIY0
>>636
料理して食わなかっただけましか
660名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:47:28 ID:NNlkR3zk0
円が高いうちにさっさと払っておけ
661名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:57:42 ID:3pQsKfOhP

よくこんなぼったくり料金で白黒模様の熊を借りるよな
662名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:08:06 ID:Yk6LtbLf0
そんなもん 何で正直に言ってんだ!
黙って 熊にペンキ塗っとけばOK.
シナでは 何にでもペンキアルヨ。
嘘が一番、正直者は一人もいないアルヨ。
663名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:09:17 ID:rjAwVpsQ0
パンダを日本から追い出せ
百害あって一利無し
664金バエ:2010/09/14(火) 02:11:36 ID:b4ddOFPXP BE:843540236-2BP(6666)
(´・ω・`)税金でパンダ呼ぶな

(´・ω・`)園長のポケットマネーから出せよ
665名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:12:04 ID:l7JxwRw80
日本にはダパンプがあるから
もう要らない
666名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:19:09 ID:+PX+vjJk0
目障りだからシナチクパンダなんぞ
皆殺しにして、中国に送り返せ。。
ついでに中華街のシナチクどもも
国外追放しろや
667名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:20:16 ID:qnmStGl80
パンダいらないアルヨ
668名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:24:44 ID:X5zfBPqZ0
デカパンダは可愛いと思わない
レッサーパンダの方が可愛い
669名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:59:30 ID:LIZaXm75P
まあこれは契約内じゃん神戸動物園酷いもん
670名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 03:47:09 ID:4N9i3Zke0
パンダで集めたカネを中国は何に使ってるんだろうか?
チベット人狩り? ぽっぽナイナイ?
671名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 03:50:54 ID:SKwg7H+k0
和歌山かどこかで、繁殖成功して、いっぱいいる動物園あるんだよね。
上野動物園も、そこから1000万円払ってもらった方がいいでしょ
中国からのレンタル断って。一年95万ドルだっけ ボッタクリもいいところだ
672名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 03:54:47 ID:lbAtSWzI0
>>671
生まれた子供も中国のものだから、レンタル料取られてるらしいぞ
673名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:20:37 ID:qF4Z8bsI0
安いねえ
中国側も困ってるだろ、この程度の金額では
マンション二つ買えるかどうかの値段
674名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:22:53 ID:nHN2TndL0
じゃあもうパンダ要らないよね

つーか、賃貸料払いたくないけど返すのも怖かったから頃したんじゃね?
675名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:30:25 ID:0mB+fuJs0
なんだ、人が殺したのか…
676名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:42:11 ID:7MXhJYx50
>>7
噛みしめる程に味が出ますね。
677名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:48:44 ID:v3ZyfH6l0
前も別に中国の問題あった時に死んだよな
上野のか
678名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 05:08:47 ID:Gdyh+oi70
高い代償だったが手切れ金だと思え
二度とパンダなんか飼うな
パンダ外交反対
679名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 05:34:03 ID:e+1shGrV0
着ぐるみのパンダを送る→死んだふりをする→4200万・・・
680名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 06:15:32 ID:cmbyxZAR0
パンダ借りて毎年?1億も払ってたのかw
日中友好のために借りたとしても、金の支払いが発生するならそれは単なるビジネスだろw
友好でも何でもないわw
681名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 06:43:45 ID:dxZV+HLy0
ODAを目的外に使用した場合の賠償設定もしとけよ
682名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 06:45:13 ID:I5DniuN80
683名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:05:05 ID:wYK/XBXJ0
>神戸市立王子動物園

市立かよwwwwレンタル料も補償金も税金じゃんwwww
公務員は痛くもかゆくもないから死のうが何しようが関係ないよなー
無断で採集するって時点で何も考えてないってのがよくわかる
684名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:08:30 ID:w2+8uJUB0
おいおい…
パンダの寿命ってどのくらいなのよ。

中国側の反発の世論が高まって、
「日本に貸し出すな! 中国の国動物!」
ってならんかな。
685名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:15:28 ID:gAdIqH7w0
パンダのために、そんな多額の金額出すのは、そろそろいい加減にやめたらどうだ?
どうしてもパンダ見たい奴は国内の別の動物園行くか、中国に行け。
686名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:15:30 ID:+/sQqJIt0
王子公園の近所に焼肉食べ放題のすごい店があるんだが、そういう理屈だったか
687名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:17:58 ID:1XDZfiif0
もうパンダ禁止でいいじゃん。
昭和じゃないんだし。
688名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:30:50 ID:ySzEWp180
これは殺人だよ。
689名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:35:54 ID:wBYyv21jP
超リアルなパンダロボを作ろう。
偽ドラえもんや偽キティをオリジナルと言ってしまう中国の対応が楽しみ。
690名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:36:34 ID:TGOhdd1e0
691名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:39:21 ID:IWM1CMQn0
パンダとかいらねぇ・・・どう考えても白クマーの方が可愛い
692名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:51:45 ID:E7FUe7Yv0
いや、この件で中国叩いてるやつはアホだろ。
不平等条約に匹敵するほどの不利な契約でパンダレンタルして動物園を叩け。
693名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:54:24 ID:eMzcVay70
>王子動物園は、雌のタンタン(14歳)に発情の兆候がみられたことから、精子採取を試みたと説明したが、
>中国では「パンダから精子を採取するのは、3−5月に限られる。秋に精子が採取できる可能性はほとんどない」と、
>日本側の試みに批判的な意見を述べる専門家もいる。

王子動物園が単なるド素人集団である事が判明しました
694名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:54:41 ID:E7FUe7Yv0
だいたい人工授精で出産させたからってそのパンダが日本のものにならないのに(中国のもの)
危険な全身麻酔するとかアホかよw
695名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:54:54 ID:orUY4V7w0
>>692
>不平等条約に匹敵するほどの不利な契約で

そういう契約を押しつけてきたのが支那でそw
696名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:55:11 ID:VPGDOAis0
そんなことまでして白黒熊要らねえよ。
697名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:55:18 ID:FJJF1Dlf0
パンダもういらね、もう借りてくんなよな
698名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:59:23 ID:PwH2jV2X0
パンダで阿漕な商売する中共はチベットの御仏のバチが!!
699名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:02:05 ID:fmJ1CbJn0

レンタル契約成立自体、日本の政治家へのキックバックを想像させるのだが、、、
そうなら被害者は納税者のみ。仕訳されない理由も納得。
700名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:17:52 ID:ZU5f/TCu0
賠償金は仕方ないね
でももうパンダはいらないと思うよ
701名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:18:09 ID:BHQb7uoZ0
さすが中国の属国ですね
702名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:21:17 ID:O2Ipm0RY0
中国人って何でもカネだね。
703699:2010/09/14(火) 08:24:02 ID:fmJ1CbJn0
非民主主義国へのあらゆる支払はその後の使途を調査出来ないから日本の政治家には都合が良いかもな。
704名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:24:10 ID:cSYon8NZ0
もうパンダ返せよ
今時いらねぇよ
ハムスターの方が可愛いだろ
705名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:24:31 ID:9Kj3dlqV0
マジでパンダいらねえええええええええええええ
706名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:24:54 ID:8Hm8+uhm0
予めそういう約束があるならしょうがないだろ
むしろ踏み倒す方がヤクザ
引渡し時点でパンダに異常が無いかどうかは調べてるはずだろ
707名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:25:33 ID:UWyvpf4x0
上野も大大大反対!!!
国民はいらないって言ってるのに、無理無理無い金出して借りる意味がわからん
708名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:28:15 ID:E8nPp4yP0
パンダはもう要らないだろ。次はロシアからグリズリーを買おう。デカくて凶暴な個体をw
709699:2010/09/14(火) 08:31:19 ID:fmJ1CbJn0
レンタル契約時の日本側当事者を告発起訴して政治家までたどり着かないだろうか?誰かやってくれ
710名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:31:36 ID:O2Ipm0RY0
パンダっつーか中国人と関わりを持つのをヤメた方がいいと思うなァ・
711名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:34:10 ID:hno2Brvo0
なに〜

賠償金を払うのかよ !!
712名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:35:00 ID:iDUVghtj0
うわあ・・・
相変わらずアコギな商売しとんな糞チャンころは
713名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:36:12 ID:efCFVywj0
動物園がパンダに頼る時代は終わった
旭山に学べ
714名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:36:27 ID:I2wfNMTe0
パンダいらないから。
715名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:36:36 ID:UWyvpf4x0
上野はつがいの金星人鳩山、王子は珍獣辻本でも展示しておけよ
どっちもでかい態度でよく鳴くし、
金星人なんて、ちんどんやみたいな服を着せると喜んで踊るし最高の見世物だろ
716名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:37:35 ID:Hhr2UM2G0
パンダいらないな。日曜に王子動物園行ってきたけどキリンとゾウ見てる方がワクワクした
717名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:39:57 ID:khjMGjqz0
なるほど、最初から不良品を押し付けると
こうやって金をもらえるという算段か。
718名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:41:34 ID:GqFSN3XA0
チベットから略奪しているという意味でも、
パンダいらない。
ずっと前から、ツキノワグマに白ペンキでも
塗っとけと書いてきた。
719名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:41:46 ID:NNRmRKKW0
中国側の意向はともかくとして、高齢の動物に麻酔はリスクが高い。
繁殖に成功しても子どもは中国のものだし、リスクをかけて麻酔を
したのは愚かだったと思う。
720名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:43:42 ID:f6ldMAJv0
いきなり突っ返せば角が立つから
まあ、期限切れたら更新はしない形で
パンダを排除したほうがいいな
どうも都合よく死ぬわ、この生き物はw
パンダも骨の髄まで反日教育されてるだろw
721名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:45:31 ID:pj2ZQfT00
団塊世代にとってパンダは栄光の証なんだよ
園側もパンダは選ばれし動物園だけが使える最終究極奥義みたいに思ってるんだろ
マスコミもそう思ってるからパンダで大騒ぎ
テレビ見て乗せられた馬鹿も大騒ぎ
騒いでる馬鹿を見て、マスコミが得意になってさらに大騒ぎ

マスコミは試しにアルパカで大騒ぎしてみろ
パンダの時みたいに馬鹿が大騒ぎしてくれるから
同じ馬鹿なら安い方がいいだろ

ていうかパンダいらねえ
722名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:45:46 ID:zfvdG9je0
俺様なら年中採取出来るぜw
723名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:46:04 ID:Qp3m5Lvc0
ワシントン条約で譲渡が出来ないと、レンタルビジネスか。

どうせ中国人の事だから、
野生のパンダ殺して土産物を作っているだろうて。
724名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:46:17 ID:k0RpjVwq0
馬鹿馬鹿しいよパンダ如きに・・・
725名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:47:42 ID:zfvdG9je0
パンダなんか見てるよりもぬこ見てる方がいい。

と白浜からカキコ
726名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:48:56 ID:ip577kX30
>>725
関西でパンダ見れるのは白浜アドベンチャーワールドのみになった
ウハウハだな
727名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:49:08 ID:lQgW1/520
>>721
日中国交正常化とかパンダパンダー♪シルクロードシルクロードー♪とか
左巻きしか喜んでねーっつの
728名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:50:50 ID:5PE1aOsG0
上野のパンダ(゚听)イラネ

こりゃやばい。1戸建てが買えるじゃん
729名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:51:40 ID:Hhr2UM2G0
>>726
もう一匹いたぞ
730名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:51:53 ID:p8HmkmF+0
パンダなんて今さらいらんでしょ
731名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:51:55 ID:zdjSURrBO
ぼったくりだね
上野動物園も1年に1億円だっけ?
もうぱんだいらないよ。中国のぼったくりクマなんて見たくない。見ると嫌悪感があるわ
それより国内のシロクマ繁殖に金使って欲しい
732名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:51:59 ID:JD50R8uP0
人間の オモチャに されるほど 俺は馬鹿じゃない。おまえらの意のままに 弄ばれるのは おまえらの子だけで たくさんだろう
733名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:52:10 ID:jRQPNt6o0
そのうち、死んだら100億円とか吹っかけられるぞ。
734名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:53:49 ID:QD1vsji00
金払って借りて全部費用もちで育てて時には繁殖までしてやって
死んだら賠償金

すげえ寄生虫だな
今度からパンダの檻にそのコストも書いとけ
735名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:57:05 ID:UWyvpf4x0
土壌汚染、大気汚染、森林伐採で地震被害が拡大洪水頻発
究極は生息地周辺一帯が核実験被害で死んでるらしいよ
意図的に国内国外でも殺して希少価値を上げようとしているのかも

そうでなくてもパンダはもともとチベットのものなのに
736名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:57:07 ID:Rz5OVBpc0
子供が生まれると、その子供の所有権は中国の上に、子供のレンタル費まで発生するんだから、
これほどうまい商売はない。金は入るし、手間は一切掛からないし、最後には引き渡して貰えるという。
737名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:57:21 ID:ip577kX30
>>729
1匹より白浜の双子パンダのほうがいい
738名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:57:36 ID:gKHh60360
こちとらフルタイムで働いて年収90万だってのに、なんでこんな畜生より貧乏なんだ!111
739名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:58:17 ID:g+uP18as0
年齢ごまかしてレンタルされたら老衰でもわからんね
740名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:00:42 ID:e/dsyhzF0
パンダ要らないから!!!
今年、上野動物園の来客数がダダ下がりなのは「猛暑」の影響だから!!!

試しにパンダ入れないで来年の夏まで待ってよ。
秋になったら、涼しくなったら行こうね、って子どもと約束してるのに
まるでパンダが来たから入場者増えたと思われたらやってらんない。
741名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:01:01 ID:BRNOpgp70
今でこそ韓流ブームなんていかがわしいと思ってる人間は多いけど、
パンダブームってのはそういう思想統制の道具の走りなんだよな。
日中国交回復・中国人に親近感を抱かせ、
田中角栄が利権込みで中国に莫大な援助をするのを正当化するための。
742名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:01:33 ID:ZSyiVC2n0
不利な条件で嬉しそうにひも付きパンダなんか引っ張ってくるからじゃないか
んな馬鹿は2Fだけ充分だ、パンダ見たきゃ白浜まで池
商売パンダなどもういらぬわ
743名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:02:30 ID:n1u8WTHm0
大体、動物を貸し出しだの何だのといったビジネスはやめろよ。
動物の命を何だと思ってるんだ。
744名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:06:14 ID:ms1WEQfD0
いまさらパンダなんぞどうでもいいだろう
745名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:06:41 ID:mKNviM7P0
神戸空港の無駄に比べたら誤差の範囲内。
746名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:06:46 ID:UWyvpf4x0
>>721
>団塊世代にとってパンダは栄光の証なんだよ

尚更イラネ。
っつうか、どうしてもなら団塊のバブル時にもらったありあまる退職金で
核マルパンダとして共同出資してレンタルすりゃいいじゃねえか
ほしいけど懐は痛めないし、税金でって、どこまでわがままなんだよ
747名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:08:17 ID:xxSdoyl+0
契約なら仕方ない
だがパンダはもういらね
748名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:08:31 ID:hTsiNGOv0
借りたパンダに約 4 2 0 0 万 円の賠償 だ と?!
チャイニーズ 狂ってる
749名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:09:40 ID:l75Fs1kP0
パンダ殺した日本人バカすぎ。中国の技術の前に土下座する日も近いな。
750名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:09:51 ID:Bj3xqHFO0
中国は金を取ることしか考えないんだなw
751名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:09:53 ID:ifItZuSP0
パンダなんてもう見ない
それより日本古来の動物を見せてくれ
752名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:10:35 ID:w1Pi/jdm0
パンダなんて着ぐるみで十分じゃね?
753名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:11:23 ID:DS/SZ/970
>>36
5ドル
754名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:14:01 ID:Bj3xqHFO0
>>747
そういう契約をしてしまう時点で日本人って・・・
755名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:14:02 ID:5+UL44hn0
借りたもん壊したら弁償するのは当たり前だろ
年間1億のレンタル料だって1日あたり30万円

美川健一とか呼んでも1日それぐらいかかるだろ
756名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:15:20 ID:nJDCxcr40
動物園でパンダなんて旧世代のじじばばだけだろー
中国様に金払って喜んどけよ

他にも魅力的ないろんな動物居るのを今の世代は知っている
俺的にはパンダよりキリンのほうが感動大きいな。アレ最強
757名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:16:55 ID:SYIQo48P0
税金使ってまでパンダ借りる必要ないだろ
758名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:17:13 ID:r71er6kl0
>>1
これはさすがに日本が悪い気ガス。
つーかパンダなんかもう全部返せよ。
子供らの間でも「パンダかわいい説」なんてもうとっくに崩壊してるよ。
759名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:17:46 ID:xxSdoyl+0
>>754
欲しい物を買うだけの金を無制限に与えてしまうとこういう買い物をするって事さ
900兆の国債だって資産の塩漬けみたいなもんだし…
760名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:20:03 ID:UWyvpf4x0
パンダ詐欺

パンダに回す金で今動物園で生きてる動物の環境をどうにかしてやれよ
【京都市動物園】ワシが熱中症死
(2010年9月9日09時59分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20090128-945694/news/20100909-OYT1T00210.htm

夏、熱いコンクリートの日陰の無い檻に囲まれて、息も絶え絶えの動物達がほとんどだろ
去年白熊なんてプールの水が苔まみれ汚れて毛の色がグレーになってるのを
アナウンサーが半笑いで報道してた。面白ければいいのかとすげえ腹が立った。

パンダパンダ言ってる場合じゃないだろ


761名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:20:08 ID:Rz5OVBpc0
>>721

栄光どころか、屈辱の証だろうと思うが。
アメリカ様の言うこと聞いて中国と国交断絶していたら、日本の頭越しにアメリカがさっさと国交回復。
慌てた日本が中国のご機嫌取りに伺い、国交を回復して貰った証なんだから。
762名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:20:54 ID:rLHdJAUI0
上野動物園も1億近くで10年借りるって話だろ。
とっととやめさせろ。
763名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:22:36 ID:zvP2F8uJ0
死ぬまでの経緯が事実だとしたら
賠償金支払うのもしょうがないわなw
764名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:23:34 ID:UWyvpf4x0
>>755
だから4500万円の熨斗つけて、今日本にいるパンダ全頭返しちまえってんだよ
765名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:24:16 ID:jTkP+wIo0
客寄せパンダだよなあ
766名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:25:05 ID:PJ5Hn5Bg0
日本人から受け取った入園料が中国へ
767名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:26:48 ID:/hcHE47y0
>>755
動物園にパンダ置く金で
動物園に美川健一置けるのか

そっちの方が圧倒的に面白そうじゃねえか!
768名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:26:53 ID:PJ5Hn5Bg0
中国は息のかかった麻酔医を送り込めばぼろ儲け
769名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:27:55 ID:ZSyiVC2n0
パンダよりツキノワグマを何とかしろ、他国の生き物じゃないんだ。
狭いところに閉じ込められてる熊を知っているが本当に哀れだ。
刑務所の独房で終身刑を見せられるこちらはたまらん、レイプ魔でも押し込んで展示しろといいたい。
770名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:29:02 ID:UWyvpf4x0
>>762
上野でも10年後、中国とのレンタル延長再契約終了入金直後に飼育員が・・・なっ
771名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:29:08 ID:e/dsyhzF0
>>767
うむ
絶対にそっちの方が面白い、あの値段で見られるのなら見に行く価値があるな。
772名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:32:49 ID:+2KVjqqb0
パンダ商法?
773名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:33:34 ID:VIF8fa+k0
中国のパンタ゜商法も、一種のODAだな・・
パンダ不レンタル運動が必要だな。
774名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:35:20 ID:l75Fs1kP0
どっかのバカ市長は中国からパンダがもらえると思ってたらレッサーパンダが来たんだけどw
775名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:36:18 ID:F5LJqAy10
腹は立つが、最初からそういう契約なら仕方ない
776名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:36:59 ID:n9WI/aZi0
>>1
日本側ってなんだ?動物園が払うのか政府が払うのか?
777名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:38:26 ID:SMtCiZup0
今更、パンダなんて見たく無いよ。
レンタルパンダ全部返してしまえ。
778南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/14(火) 09:39:21 ID:psIy8sXC0
一日10万で小生がホモ・サピエンス・サピエンスの檻に入ってやるから雇え。
観客にウンコ投げつけるぞqqqqq
779名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:40:18 ID:l75Fs1kP0
>>776
ヒント:市立動物園
780名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:41:07 ID:VIF8fa+k0
中国詐欺ODAの実態・・
ODAを横長して、中東やアフリカに貸し付けている。
尖閣と言う何処の国も触れてはいけないように、日本が管理しているEEZ区域を、中国が勝手に開発しばじめたガス田開拓費にも、日本からのODAが悪用されている可能性大。


781名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:41:24 ID:oraHnmYk0
パンダいらない
782名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:43:15 ID:mwYt9CEV0
てす
783名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:43:51 ID:l75Fs1kP0
>>778
何十億匹いるなかの1匹だからだめだろ。なんか人間に近い芸でもできるのか?
784名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:44:49 ID:M9tg220+0
貸し出しって、いつか返す予定だったのか?
寿命で死んだのでなく、若くしての想定外の死だったのか?
年が増せば余命は減るわけだから、当然価値も減っていくはず
いつ死んでも賠償50万ドルというのはおかしくないか?
契約内容に問題はなかったのか?
785名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:45:24 ID:o7bvSRhg0
もう、日本中のパンダなんか返してしまえ。
786名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:46:02 ID:VIF8fa+k0
>>780文修正

中国詐欺ODAの実態・・
ODAを横流して、中東やアフリカに貸し付けている。
尖閣と言う何処の国も触れてはいけないように、日本が管理しているEEZ区域を、中国が勝手に開発し始めた>>780
ガス田開拓費にも、日本からのODAが悪用されている可能性大。
787名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:46:48 ID:q9c0N30s0
パンダ(゚听)イラネ
見たい人が自費で北京動物園でもどこでも行けば?
788名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:47:34 ID:k2DNyB940
秋に精子を採取しようとしたのか・・バカだw
繁殖行動と勘違いしたんだな
全国のパンダ飼育員も笑ってるぞ
何考えて仕事してるんだ・・
789名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:47:47 ID:GICdOQ2r0
>>1
形を変えたODA
790南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/14(火) 09:47:51 ID:psIy8sXC0
>>783
ということは何十億匹も人間未満のヒトがいるのか。qqqqq
791名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:47:54 ID:ZqpTrvhsP
>>778
ブサイクなメスと交尾させるけどいい?
792名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:50:43 ID:s8G2zhjl0
背中にチャックつけて、誰か入っとけよ
793南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/14(火) 09:50:56 ID:psIy8sXC0
>>791
どれくらいブサイク?
ブス専の小生にはご褒美になるぞ?qqqqq
794名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:52:04 ID:l75Fs1kP0
>>790
そう 人間は10億弱だよ。
795名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:52:22 ID:B58AG3VW0
だからパンダなんていらねーって。
796名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:57:53 ID:oORk+VjAO
>>1
だからもうパンダなんて要らないって。
果てしなく税金の無駄。
797名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:59:46 ID:mX+eNa450
今世界で一番絶滅したほうが良い動物
798名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:01:09 ID:7aPZsSNF0
パンダにとって14歳ってのは高齢なのか?働き盛りなのか?
799名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:03:03 ID:oYHhJLPe0
>>1
王子動物園倒産のお知らせか
800名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:04:11 ID:/Z1Gp8EGP


パンダ不要!

猫のほうがかわいい!
801名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:05:07 ID:3k33HlbrP
パンダなんて別にいらんだろ。マスゴミ主導のブームがまだ残ってるだけじゃねーかw
802名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:06:10 ID:GgTxSjNG0
パンダとかすごいイラナイ
803名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:06:35 ID:jWbAsOtG0
4200万も払ってペイするの?
804名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:06:36 ID:H+JWqXR10
実物のパンダって白毛が汚くてリアクションも薄いので思ったより感動しない
子パンダはかわいい 何の動物でも子供はかわいいけど
805名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:07:09 ID:Rzb1MUN90
バカすぎ(´・ω・`)
806名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:07:31 ID:E07K8WR90

今のアメリカが不況に陥ったのは、リーマンショックと言われるけど、実際のところは、
中国進出して格安メードインチャイナをアメリカ本国に逆輸入したのが原因で、
それは日本、ヨーロッパも同じだけど、ドイツ、フランスetcはギリシャ問題でユーロ安となり、
なんとか逃げ切っただけのこと。

ようするに日本のみならず アメリカ、ヨーロッパetcも、製造企業が中国移転して、
国内産業が空洞化し大量の失業者が生じ、ローンが払えないとか大衆消費が落ち込み、
その結果、構造的不況を起こし世界同時不況となったと言える。

" 14億の中国人が豊かになれば、 どこかの誰かが貧しくなる。"

さらにヨーロッパ宗主国はアフリカ利権を、まさに中国に寝取られているのが現状で、
14億人の中国が世界中へ散らばって、どんどんチャイナタウン建設しまくって、
武器商人のように食い込み、イナゴ大群のように食い潰している。

そのうえ毎年、軍事力を増強させ、居丈高になって中国進出した企業を "人質" にして、
たとえばドル国債を大量に保有されたオバマは、文句すら言えなくなっている ありさま。 


" ゼニ儲けのためなら なんでもする 国家資本主義型 経済侵略 "

『中国4000年の覇権主義』 を、あまりにも甘く見ていた 欧米の列強ども!  
日本の経済進出と、全く異質の中華侵略に狼狽し振り回される 欧米の列強ども!

さぁー どうする?

807名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:17:04 ID:SCj+mVLAO
ヒグマに色塗って返してやれよ
808名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:23:22 ID:wHRrkpan0
1年のレンタル代の半分以下だろ。正直安い。
みんなお亡くなりになった方がいいのでは
809名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:25:09 ID:N04fEW6A0
パンダはいらねーな
810名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:27:44 ID:Rz5OVBpc0
王子動物園のパンダって、ドロドロに汚れてた印象しかない。壁向いて座って自閉症みたいだった。
811名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:28:18 ID:il6a3oRT0
パンダに在日も付けて返すべきだな。
812名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:32:03 ID:c1mhZUVv0
だから、パンダは止めてコアラにしろって言ったんだよ
813名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:32:11 ID:K3tavbUy0
子どもなんか作れそうにない環境につれてきて
猛暑で弱らせて
時期はずれの普通やらないことやって死なせるとかどんだけ
動物愛護団体はもっと怒れよ
814名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:33:08 ID:l75Fs1kP0
>>807
中国人の飼育員何人も殺されそうだなw
815名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:37:30 ID:V5+WH1IHQ
尖閣諸島にパンダ動物園とイルカ水族館つくれよ
816名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:40:12 ID:XK3+io8s0

そもそもジャイアントパンダってチベットの固有種で
中国人のものじゃなかったんだぜ

つまりパンダはチベット侵略の戦利品
それをパンダ外交とか言って平和の象徴みたいに使ってんの

知ってた?
817名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:40:36 ID:0pcGdAId0
何が賠償金じゃ!
こんなもんクレームだろ!よわっちぃやつ送ってきやがって。
中国こそ賠償しやがれ!
818名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:41:15 ID:r9gE/pPL0


ワシントン条約で譲渡できないから貸し出しという名目で日本にいるわけだが。

保険とかかけてないのかね。
819名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:46:16 ID:VB0aRVhE0
「ごめん、返すよ」 ってそのまま返せばよかったのに
820南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/14(火) 10:46:53 ID:psIy8sXC0
レッサーパンダを送り返せば良かったのに。
ちょっと劣化しただけだと言ってqqqqq
821名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:50:44 ID:/uysF+IS0
借りたら一億で死んだら4000万?

だったら買い取りのほうがいいじゃんw
822名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:51:14 ID:3dk5a5/p0
客寄せパンダは不要
823名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:52:56 ID:il6a3oRT0
>>818
ワシントン条約は野生動植物の商取引を規制する条約。
国家間で研究目的の取引は対象ではないよ。

人口的に殖えたパンダなのか?
商取引に利用してるな中国w
824名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:56:52 ID:81kG2Zdg0
バカすぎて記事読む気になれん・・・・
これ税金だろ。神戸市民も大変だ。
825名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:04:00 ID:OTb5/Rj00
>>821
買取はないでしょ。
826名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:05:08 ID:hgVQzVIE0
パンダっておいしいの?
827名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:14:13 ID:QaR0eQVR0
>>818 >>824
保険入ってるよ
828名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:14:24 ID:OTb5/Rj00
>>826
北海道に売ってる熊カレーが美味くない。
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/gaichi/kuma.htm
パンダも美味くないと思われる。
829名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:17:29 ID:abFihgDO0
関東の某動物園でも中国からパンダ借りてるけど
そのレンタル料が尋常じゃないよね
中国側に「保護協力資金」として年間約9000万円(笑)を支払っていると思うけど
名前を公募したり、子供をダシにした相当悪質な事業だと思う
830名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:19:19 ID:SCr0/ztA0
もうパンダなんていらんだろ
国内のヤツもみんな返品しろよ
831名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:24:43 ID:0YTFXpuK0
でも、せっかくだからここで
亡くなったパンダさんにもう一踏ん張りしてもらって
中国が如何に最低な国かというのを、日本国中に広く知らしめて欲しいね。

4千万円のキャンペーン費用で
「中国って本当にイヤな国だな。付き合いを少し考え直させてもらわないと・・・」と
日本人の多くに自覚させる事ができると考えるなら、それはそれで良いかもよ。
832名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:34:50 ID:v9IlhG4s0
パンダのレンタル料で
日本の護衛艦に撃ちこむミサイル作ってるんだろ
833名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:35:40 ID:RDRQ8t5R0
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  l 十゜   l 十゜ /    十_"    ー;=‐         |! |!  <
>  レ cト    レ cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ,.:::::、____ ィ::::.、     ,.:::、___ ィ::::.、
     ヽ:::ノ __   __ヽ::ノ     !:ノ_   __ヽ:::,.:::、___ ィ::::.、
     /  /::::)  i:::::) |      | (::::)  i:::::) !:ノ_   __ヽ::::ノ
     |  ゝ‐( _(:::))-' j      | `‐((:::) )-'  | (:::)  i:::::) |
     ヽ、,,,,,, |∪| ,,. ./      ヽ、,,|∪| ,, ,,. | `((:::) )-'  j
    /: :: :: :: ヽノ :: /        |: ::ヽノ:: :: :: / ヽ、|∪| ,,,,,. 、
834名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:36:03 ID:MWkue9Ps0
中国のイメージがまとわり着いてパンダ見てもまったく可愛く思えなくなったわ
835名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:36:10 ID:wXloIk0K0
盗人の転売に付き合ってる日本も馬鹿
パンダはチベットのものだ
836名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:36:31 ID:3Efp1wXt0
もうパンダいなくて良いだろ
あんな法外なレンタル料払ってまでつれてくる必要はない
837名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:42:34 ID:TGOhdd1e0
男の玉と書いてダンボール。

パンダ焼き久しぶりに食べたくなった。
838名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:44:52 ID:cDZHQoFw0
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  l 十゜   l 十゜ /    十_"    ー;=‐         |! |!  <
>  レ cト    レ cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                 
                     ,.:::、___ ィ::::.、
                    !:ノ_   __ヽ:::,.:::、___ ィ::::.、
                     | (::::)  i:::::) !:ノ_   __ヽ::::ノ
                     | `‐((:::) )-'  | (:::)  i:::::) |
                     ヽ、,,|∪| ,, ,,. | `((:::) )-'  j
                     |: ::ヽノ:: :: :: / ヽ、|∪| ,,,,,. 、

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  l 十゜   l 十゜ /    十_"    ー;=‐         |! |!  <
>  レ cト    レ cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ,.:::::、____ ィ::::.、    
     ヽ:::ノ __   __ヽ::ノ             ィ:::、___ ィ::::.、
     /  /::::)  i:::::) |              !:ノ_   __ヽ::::ノ
     |  ゝ‐( _(:::))-' j               | (:::)  i:::::) |
     ヽ、,,,,,, |∪| ,,../               | `((:::) )-'  j
    /: :: :: :: ヽノ :: /                ヽ、|∪| ,,,,,. 、
839名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:51:00 ID:TqOxJCzB0
日本では珍しがられるが向こうではノラ犬程度の扱いの
カンガルーにしとけばいいものをw

見栄張って糞高い中国産レンタルパンダに手を出して
中国人にすら呆れられるようなことやって殺して
賠償金取られるってw
840名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:52:03 ID:S4kZOx/W0
「アグリー・ベティ」では、結婚式の途中で死んだ婚約者の死体から
精子を取り出して冷凍保存し、人工授精して代理母に出産させてたけど、
パンダでも可能なんだろうか?
841名無しでも@恐縮です:2010/09/14(火) 11:55:11 ID:kKrVfQ1S0
約4200万円は、中国元で5億元くらいやから、中国全土のパンダを買える
金額だやね。
汚沢が中国に呼びつけられた時に、何を言われたの?
びびりまくって一言も言えないじゃあないの。
北はロシアに4島、南は中国に尖閣列島や沖縄を取られようとしているのに
何もできないの?
842名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:57:02 ID:zaGWwzVI0
馬鹿丸出しだな
843名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:58:02 ID:S4kZOx/W0
マジレスすると、4200万円≒30万元
844名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:59:43 ID:CxJq+hXM0
パンダいらない全部中国に帰して
密猟者から買って増やしまくって中国の武器を削ぐということぐらいしろ
845名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:03:59 ID:aY8BxkjA0
>>843
300万元じゃね?
846名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:04:40 ID:l75Fs1kP0
ザパンダとかいう芸人グループの奴で選挙に落ちた奴を代わりに中国へ
847名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:05:10 ID:S4kZOx/W0
間違えた、300万元だ orz
848名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:46:04 ID:e0j+ePFg0
契約して借りてるものをダメにしたのなら
これはさすがに文句言えんな

繁殖は白浜に任せておけばいいものを
849名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:05:46 ID:/VdR8B5Z0
公務員のミスは国が支払うか
犯罪で無い限りノーリスクでうらやましいこって
850名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:08:19 ID:52r3fDyP0
>>848
今朝の新聞によると13日、すくすく育った双子パンダ2歳の誕生会が開かれ
先月産まれた双子の弟妹も一般公開中・・・
851名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:25:24 ID:CtsWJ1m80
日中友好のシンボルだっけど、いつの間にかただの商品になっちゃったな
問題はあったが周恩来毛沢東との間に築いた日中友好自体が江沢民で完全潰れたからな

パンダはもういいから恐竜復活させてくれ
852名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:37:27 ID:pJ1qSGhb0
パンダって何で麻酔するの?
馬に使う、α2受容体作動薬あたり?
詳しい人教えて。
853名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:39:21 ID:kTA4JQwR0
こんな金食い畜生いらねーよ
854名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:39:37 ID:6hjqQxjo0
在日パンダなんか要らないわ。
タダでいいから、全部送り返せ。

855名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:44:35 ID:d3vWS/wA0
アルパカの方が好きだな
856名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:46:32 ID:oROz4FG30
パンダ肉100g50000円くらいで売ればよい。
熊肉喰いたい奴が高値でも買ってくれるだろうぜ。
国内のパンダ喰ってしまえばいいじゃん(w
857名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:00:00 ID:/SIqfBRl0
世界中のパンダは全部レンタルで法外なレンタル料を取っている事実を知って
パンダの見方が変わったな。これからもまた情弱な女子供らがパンダパンダと大騒ぎ
するんだろうな上野とかで。
858名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:38:00 ID:T1CmsIdG0
これについて文句を言ってるやつはアホ。
むしろ麻酔で死なせた無能獣医が問題。
859名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:52:06 ID:IACPexcnQ
こっそりとジャイアントパンダの受精卵をヒグマ♀に着床→妊娠→出産させて「これは突然変異した個体です。我が国の国家プロジェクトで繁殖させます」って、言い切れば 仕分け人たちも喜ぶと思うんだ。
860名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:57:45 ID:LGDdWN9z0
中国の何時ものパターン。
トラブル発生 → 取りあえず吹っかけて反応を見る → 強硬な姿勢を崩さず落し所を探す → ニッコリ握手して妥協
861名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:57:50 ID:wbgvtQ5I0
去年の夏にNHKでやったドキュメントをもう一回観てみるかな
麻酔されてるのが映ったのはメスのほうだったと記憶してるが
施術してるスタッフは今年とほぼ同じだろうし
862名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:08:25 ID:y7s5hbAu0
王子動物園は入場料の割に充実してるから虐めてやるなよ。
同じ料金の京都の動物園は酷いからな。
863名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:09:40 ID:OrBzJCZ10
もうパンダなんかいらないだろ

864名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:33:01 ID:LGDdWN9z0
まだ王子動物園が認めていないのだから判らないのでは?
何かいつもの相手のペースに載せられてる気がするな。
865名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:19:23 ID:TGOhdd1e0
866名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:28:31 ID:pSuOcci50
パンダ詐欺国家。
867名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:11:08 ID:EW3/Ywgv0
>神戸市立王子動物園

市立かよwwwwレンタル料も補償金も税金じゃんwwww
公務員は痛くもかゆくもないから死のうが何しようが関係ないよなー
無断で採集するって時点で何も考えてないってのがよくわかる
868名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:16:38 ID:+xp+fWN7P
パンダいらない
いまどきパンダ見に行こうとかいう奴は時代遅れもいいとこ
869名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:22:53 ID:SMCcdImN0
人間の慰み者になるのを 拒否したあっぱれなパンダくん。
野田も命の尊さを パンダくんから学ぶんだな。
870名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:29:47 ID:Scrx5cU0O
もうパンダも強制送還でいいよ
871名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:17:58 ID:2nHwWdu10
なんかもう踏んだり蹴ったりだなwもうパンダなんていらね〜よ仕分けしろw
872名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:48:27 ID:we59CB780
久しぶりに見に行こうと思ったら、こんな事に・・・

国内最高齢、キリンの「タカコ」大往生…埼玉
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100914-OYT1T00607.htm
873名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:35:39 ID:aftv9OQf0
>>850
アドベンは結果出してるからな。
でも子パンダの食事タイム以外は案外空いてるけどな。
874名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:35:39 ID:H+YQWbuz0
白浜は採算が取れるようにパンダを飼わないといけないから増えてもしかたないし
大きくなったら中国に返還させてる。
でもあんまり赤ちゃんパンダ人気に頼りすぎるといずれ王子動物園と同じミスを犯してしまいかねないかもね。
大人パンダでも人が来てくれるようにしとかないと。
875名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:07:52 ID:IEz0pkbS0
パンダ大使? バカの発想
中国の洪水や蔓延する疫病で 弱りきった化け猫つかまされて

本物か元気だったのか
どうせろくな代物じゃーない
876名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:10:38 ID:xsnHpYe90
死にかけパンダをリースすれば賠償金もついてきてお得アル
877名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:11:47 ID:cwgzWZL00
ここまでしてパンダを飼育するのはなんでなんだろう。
一回見に行ったことあるけど熊とかわんなかったぞ
878名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:24:14 ID:q2CEDEbG0
人質ならぬパンダ質。
今回のような時があったら、1匹づつ始末する。
879名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:40:07 ID:92BZc7ja0
予想通りの反応ワロタ
絶滅危惧種で海外取引禁止動物なのに、リースなんて口実で中国への送金システムにしてるだけなのにな
中国もクズだが、ホイホイ喜んで借りる政治家も売国野郎だ
880名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:41:55 ID:FeSIx6u40
震災で押し付けられらた子ね
881名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:44:46 ID:yFKACkHk0
パンダはチベットの物なんだからダライラマに送金しろ
882名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:48:24 ID:Wx2tN52l0
ぬいぐるみで充分だよ。 ぼったくりもいいとこだ。
それにパンダは本当はチベットのものだ。中国のものではない。
883名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:48:39 ID:tcIMSGhl0
まあそういうリスクをしょった上でパンダを自分とこの動物園に入れるって決めたんだろうから
これで払うのもしょうがないな
884名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:54:39 ID:uGHfrmVc0
今更パンダをありがたがる時代でもなかろうに…
885名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:52:39 ID:+hFqnyfO0
>>1
日本のパンダに餌お与えて帰て来ろだけ簡単なお仕事てす
886名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:00:45 ID:Ca/AJKXp0
test
887名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:05:56 ID:UeuTUQLw0
こんな不良債権みたいな生き物全部中国に返せよ

イラネって

白熊を加工すればパンダだろ
888名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:11:15 ID:IrZhwS4H0
円高だし少し助かったな。
889名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:24:06 ID:I5Pkkv1G0
老衰でも払う必要あるんじゃないの?
さっさと返しとけ。

・・・日本で赤ちゃん生まれた場合の扱いは?
890名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:35:44 ID:s/7Uqgqd0
>>889
生まれた赤ちゃんはちうごくのもの。
日本で育てたい場合はまた金を払わなきゃならない。

日本人がパンダを嫌いになればいいんだよー
あんなもの、よく見ると残酷そうな眼をしてるじゃないか
891名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:38:58 ID:OZu0b61GP
そういう契約だったのだから、今回はしょうがない
これに懲りたらもう借りるのやめろよ
892名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:01:38 ID:Hx4IiUkF0
うわああああああああああああああ
パンダ外交ひでぇぇぇぇ、チベットの生き物なのにww
893名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:07:28 ID:hsLHSqiz0
いっそのこと、これからはパンダがいる動物園には行かないほうがいいんじゃね?
894 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:03:19 ID:0J9VUPb6P
パンダいなくてみ旭山は人気出たジャン。
パンダに拘るのって時代的にも特亜大好きの団塊だよね?
895名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:14:36 ID:MW6ug6OS0
マジかよ・・・
パンダとかもう珍しくもないから全部返しちゃえよ
よくみると可愛くねーし、全然動かないし
896名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 05:59:33 ID:2XXKQHRb0
おまいら落ち着け。神戸市は保険に入っているから懐は痛まない。
897名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:30:40 ID:Rbu1ZjVC0
>>896
その保険代は市民の懐からなんだが
それに1年1億のリース代は確実に市民の負担だったんだが
今からでも、骨皮まとめて突き返せ
898名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:44:29 ID:Nk0ohHB80
「客寄せパンダ」なんて言葉があるけど
今時、パンダじゃ客は呼べないでしょ?
こんな高額で不利な契約はビジネスとして成立しないんじゃないの?
899名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 06:50:09 ID:2XXKQHRb0
>>897
待て待て。保険料も含めての飼育費だろ。神戸市民が市の方針に一応賛成している以上、
つまり、「パンダはいらないから返せ。経費節減しろ」と言う勢力が市議会の多数派を占めた
とか、市長がパンダ不要を訴えて当選したとか言うのではない限り、パンダ飼育に関しては、
神戸市民は納得して税金を払っていると考えるしかない。おまえさんの論理は無茶苦茶だ。
もしお前さんが神戸市民なら、「パンダ不要」を訴えて市長をリコールしろや。そう言う事だろ。
900名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:11:50 ID:Rbu1ZjVC0
>>899
然り、だがどれぐらいの市民がボッタのリース代を知っていたかは疑問だ
つか気にもしてなかったんじゃないか
901名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:19:46 ID:h0qBnUHy0
結論から言うとパンダがチベットの動物とかいう話しも事実ではないです。
http://panda100.jugem.jp/?eid=70
902名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:38:38 ID:QsP6pA8Q0
この不況下に パンダ改めムダ駄癌だ。
903名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:44:02 ID:r1mgJjad0
4200万円あればパンダーズがそこで30年は営業してくれるよw
904名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 07:49:14 ID:mOvAaRYo0
>>5
さすが大阪
905名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:24:24 ID:XmSS55KK0
パンダ いらね
906名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:18:37 ID:puO2UtqeP
パンダ死亡の賠償金4200万円は本当に王子動物園が払うの?
まさか日本国民の税金から払ったりはしないですよね?
907名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:23:56 ID:zR9h7o1c0
リースで老齢死亡したら賠償金.....今後は10歳以上はお断りと言ってやれ
って言うか、別にパンダなんか要らないよね
908名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:27:52 ID:8dK4x8RV0
パンダってもともとチベットの動物だろうが。なんで支那に賠償金払うんだ?
909名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:30:53 ID:JGzRQrlU0
もうパンダとかいらなくね?
910名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:31:34 ID:Va8mn3rT0
ばんばん殺すと思ったら市立の動物園かよ

流 石 公 務 員  だ な 
911名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:33:17 ID:+OrwVlcl0
ぱんだイラネ
912名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:33:53 ID:svuHm92C0
パンダのレンタル料が高いのは絶滅危惧種の取引を抑制するための
ワシントン条約の規定によるものなんだがな
ネトウヨにそんな知識があるわけないか・・
913名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:43:26 ID:imBiECTu0
パンダなんか自然界においてとっくに滅んでいていい種なのに
「かわいいから」というだけで無理矢理種をつないでいる、、、
914名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:46:39 ID:ZQtcnPXv0
パンダですら死亡保険に入っているのにオマイラと来たら・・・
915名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:47:41 ID:N/eaT3Va0
>>900
神戸市民が気にもしていなかったのなら仕方ないだろ。
他者がとやかく言う事ではない。
916名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 13:30:05 ID:luAoXuJ+0
http://www.blue-style.com/photo/todohuken/view-3271.html

ノルデンの伝統は終わらない
917名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:50:23 ID:at2iuuxL0
日本への輸入ペットも なんの検査もせんと入り込んでる
中国産のワラがまた神経も侵す

弱いもんを 解りきってレンタルしてんだろ
918名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:55:52 ID:opq0bdgk0
>>912
日本のパンダの研究員のために、一億円もの税金を無駄に使うな
パンダを日本に連れてくる必要はない
パンダの研究員が中国に行け!パンダが好きなら住み込んで研究しろ!
919名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:55:57 ID:3ev6nrkmP
あれ?パンダって年間1億だかの経費がかかるんだよな
しかもレンタル扱いw
その半額でもう維持費払わなくていいんなら逆に儲けもんじゃねーのw
920名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:59:35 ID:xjnzd8oi0
レンタル1日30万
誤って死なせてしまったら賠償金4000万

演歌歌手でもそれぐらいじゃね?
氷川きよしなんてもっと取られるだろ
921名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:42:41 ID:W2nhtVP40
オレが神戸市民だったら、大激怒だな。
922名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:46:35 ID:DXihkJp90
>>912
バーカ!
餌が日本製で金が掛かるからって言うんだよ
923名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:50:13 ID:8Q4X2J9p0
友好もへったくれも無いな
924名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:20:24 ID:Ulmf5VmfP
>>912
ワシントン条約にパンダのレンタル料を定めてる条文なんかねえよ!
平然と嘘つくな。
925名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:29:02 ID:7qQRPjKB0
ビジネスの材料にされているパンダ可哀想。
日本にパンダいらない。
926名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:38:00 ID:Qt0+g8V70
飯を食わせてやってるんだから養育費請求しる
927名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:44:17 ID:WMq4VxNG0
ぱんだいらねぇ
もうかりるなよお偉いさん
928名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:46:06 ID:KIh3DD/+0
いらね
929名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:55:26 ID:US2r1jYa0
そうか、今は4200万なのか。
930名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:31:42 ID:baQo4Pwg0
こういうときに石原都知事の言葉が生きてくるよな。
「パンダなんかいらん」
931名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:41:54 ID:FK2crUUK0
932名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 10:54:06 ID:YofZCpa80
王子動物園たまに行くけど、パンダの檻の前っていつもガラガラ。
茶色く汚れたパンダがじっと寝そべってるだけであまり人気ないんだよな。
パンダに多くの税金使うくらいなら他の動物や施設にカネ使って欲しい。
933名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 10:59:29 ID:WWsgLWa70
もうパンダなんか
いらないだろう。

借りてるパンダを
契約終了したら、
すべて変換すべし。
934名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:08:11 ID:jzjwWcei0
「まだ足りない」とか言って謝罪と賠償を請求されて
横目でタイミングを見計らってた朝鮮人が「パンダの起源は韓国ニダ!」って出てきて
50年以上延々とパンダがどーだのこーだの言うに100ジンバ
935名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:14:18 ID:So7LHsMt0
>>1
(´・ω・`)年間のレンタル料から考えると意外と安いな。

(´・ω・`)まぁ年間のレンタル料がボッタクリってのもあるが。
936名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:16:10 ID:PTFMUFxf0
パンダなんか今後一切借りるなよ
937名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:35:23 ID:nanANzIQ0
開園中は寝てる事が多いし
よく見りゃ獰猛な顔
着ぐるみの方が可愛い
938名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:45:28 ID:k/ImBB750
CGでいいじゃない
939名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:57:22 ID:hyM9DE+40
パンダなんて借りてきても良い事ないね。
年間億単位でレンタル料払って、子供できれば没収、死んでも罰金。

子供たちのためにって言うけど、
幼児のうちからパンダの出てくる歌だの絵本だのに接するから見たがるだけで
それを無くせば全て解決するじゃないの。
940名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:58:17 ID:ZU3stIB0P
これに懲りて二度と中国の汚らわしい獣なんて飼おうなんて思わないだろうな。
941名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 12:09:49 ID:8bn4JEx40
>>901
常識的にはそうですが、一時一匹でも存在していた事実があれば
中国のものと言う中華思想的メンテリティに対する批判は払拭されないよね。
だって現代の先進社会において中華思想は非常識だから。
942名無しさん@十一周年
なんか中国がパンダと尖閣問題を一緒にするような動きを出してるな、中国への報復でパンダを殺したとか言い出すような雰囲気