【ネット】『ニンテンドー3DS』の発売日がDSアクセサリーメーカーのTwitterでバレた? 11月20日はマジか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんφ ★
任天堂の新携帯ゲーム機ハード『ニンテンドー3DS』の発売日がアクセサリーメーカーの『Twitter』のツイートにより
暴露されてしまった。その内容とは

「11月20日位にオイラがデザインした3DS用商品が一斉に11商品発売されます。 3DS買う人は同時に買ってねー!
その内ホームページでも公開予定。 ってもう関係ないんだけどねwよろしくでーす」

というもの。書き込んだのはキーズファクトリーの社員。このメーカーは正規に任天堂とライセンスを契約しており、
タッチペンや保護シール、DSのケースなどを発売している。
そんな社員が「11月20日位にオイラがデザインした3DS用商品が一斉に11商品発売されます!」と書き込んでしまい、
大騒ぎ。本人は騒ぎを知ってかTwitterのアカウントを削除済みだ。
自分がデザインしたアクセサリーが発売されるテンションから発売日まで書き込んでしまったようだが、これは守秘義務に
反するのではないだろうか。またTwitterのアカウントを消すことにより信ぴょう性が増しているような……。

『ニンテンドー3DS』の発売日は9月末に行われる任天堂のカンファレンスにて価格と発売日が正式発表されるが、
その前にフライングで暴露してしまったことになる。この人のTwitterアカウントは削除されているが、魚拓にて閲覧することが出来る。

http://getnews.jp/archives/76493
http://getnews.jp/img/archives/001546.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:59:31 ID:LCnvylza0
首だな
3名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:59:40 ID:j+n/J1Mu0
アップルなら出入り禁止になるレベル
4名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:59:42 ID:S7Lk1j3K0
クビやね。
さようなら。
5名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:59:57 ID:4GUWlX3v0
アホとしか
6名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:00:21 ID:9oVKylZ20
またまいんちゃんか
7名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:00:50 ID:lkzcQ3Tr0
やっちまったな
8名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:02:40 ID:bk9MC0vV0
賠償金請求されるな
9名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:02:51 ID:GwrPJCze0
賠償請求されてもしょうがないよなこれw
10名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:03:26 ID:rSphuRx30
で、市場の反応は?
11名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:03:40 ID:gf/YcE7+0
この人終わったなw
12名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:06:22 ID:Mw+Fo5Ev0
これがゆとりの力か‥‥
13名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:06:29 ID:mUlTqbX60
ツイッターは馬鹿炙り出しシステムとかに名前変えると良いよ
14名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:06:32 ID:ww/2ibFlP
ま、でも予想どおりのベタな発売日だな

15名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:06:35 ID:PgzpO0CV0
また電凸のながれか・・・
16名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:06:55 ID:6no/OPBo0
なんでだめなことってわかんないんだろうな?
17名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:07:18 ID:iCeMe6Nf0
任天堂、情報の管理には厳しい
18名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:07:24 ID:ZUFu/Hiq0
もう関係ないって言ってるから辞めてるんだろ
19名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:07:43 ID:Jgt/fCFW0
この人もう8月にクビになってるよ
20名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:08:31 ID:anfJ1xqF0
で、どんな商品よ? ストラップとペンとシールとケースと、、、、とかいうつまんねぇもんじゃないだろうな
21名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:08:54 ID:nJcy0AV60
下手すると会社もライセンス契約切られかねない
22名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:09:06 ID:GG0ckcBw0
まじかよ、先月DS貰ったばっかりなのに
23名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:10:39 ID:kWUHpr5G0
やめてなければ懲戒免職とかで金銭問題は会社が対応してただろうに・・・
任天堂法務部は厳正かつ冷酷だよ、しかも元の会社からも攻撃される始末。
いっそ死んだほうが楽かもねw
24名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:10:48 ID:LoqsSW8h0
>>1
よくもばらしたな貴様!!!!
俺のデザインしたアクセサリーが売れなくなったらどうするつもりだ!!!
25名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:11:07 ID:HZuLXF0U0
>>19
前の職場への恨みでやらかした感じ?
26名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:11:35 ID:ZZVugbjX0
11月20日は流石に早くね?
27名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:11:55 ID:Djge6QKS0
>>19
どこのソースだよw
28名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:12:04 ID:eMv3HqYlO
任天堂の法務部は容赦ないからな。テトリスの権利をゲリラ的に勝ち取った過去もある。
29名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:12:36 ID:sxOoBN6t0
Twitterでお馬鹿晒す奴が次から次へと
30名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:12:46 ID:bSwLMj/z0
マジかよ糞箱売ってくる
31名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:13:18 ID:E4KF14LW0
会社のとっちゃクビ云々で済む話じゃねーぞ
取引停止、下手すりゃ倒産で全員解雇
32名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:14:15 ID:1gzyV1QI0
デザイナーはポジティブだな
33名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:14:52 ID:OsMuQfSA0
クビになった腹いせとかクズ過ぎだろw
34名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:15:17 ID:ZupfD1Sa0
>>31
前例作ってほしい。
35名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:15:33 ID:/KwKfb9+0
賠償金はおいくら?
36名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:15:59 ID:pxtYXf4J0
>>1
マジなんだろうな。任天堂の内部では。単に非公表の段階ってだけで。
だから、任天堂は必ずこの日から発売日をずらして発表するよ。間違いなくね。

ただ、年末商戦もあるから、遅くても12月10日までには発売する。
37名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:16:09 ID:HZuLXF0U0
Will The Nintendo 3DS Be Out This November In Japan? [Update]
ttp://kotaku.com/5636132/will-the-nintendo-3ds-be-out-this-november

名前晒されてるしw
38名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:16:23 ID:+fhrbGkZ0
任天堂はそこそこは好きだけどゲームで3Dとかついに頭おかしくなったかって感じだな。
目がいかれるぞ。
家電メーカーのTVとかは乗らなきゃしょうがない部分があって乗っていったんだろうが。
39名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:16:32 ID:AxcISFCe0
発売日が確定したからな
これで、競合する他社が妨害工作をしやすくなったわな

これでもかってくらい、新作CMとかをぶつけてくるんじゃね?
40名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:16:46 ID:LsQ1GO1wP
岩田、どや顔できなくて残念がってるだろうなw
41名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:16:58 ID:63hBePKp0
会社がなくなるだろこれw
42名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:17:11 ID:mUlTqbX60
退社の後もこの期間はもらすなとか設けてるだろうし
会社は任天堂からライセンス契約切られて
もらした奴は会社から賠償請求かなぁ
43名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:18:07 ID:Jgt/fCFW0
>>25>>27
ゲハでは本人の言動からそうだといわれてる
8月29日あたりかな
http://tweetlog.jp/nocchisan

件の書き込みは消えてるぽい
44名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:18:13 ID:ZZVugbjX0
>>38
タッチパネル搭載の時も「はぁ?」って感じだったけどねw
結局今の快進撃なんだけど。
45名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:18:18 ID:21Zq4usp0
もう3DSって名前が出てる時点で発売日が漏れようがどうでもいいでしょ
Appleのは名前も姿もわからないから秘密を守る価値がある
46名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:19:21 ID:6LN8ij6s0

 億単位の損失になってもおかしくない情報なのにw
アカウントがばれるツイッターでリークするとか頭弱すぎる

損害賠償されてもおかしくないぞコレ
47名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:19:29 ID:rMDhLUYB0
twitterやるとみんな正直者になるんだねw
48名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:20:19 ID:soSJnm8r0
>>19
>ってもう関係ないんだけどねw

クビかどうかはわからんが、この一文から会社辞めてるのが分かるなw
49名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:21:05 ID:QYKdXmwa0
>>38
家電の3DはいらんがゲームやってるとPCの3Dは面白い
50名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:21:40 ID:LsQ1GO1wP
発売時期は重大な情報だよ。


まぁ今回は価格は公表されていないし、
23日くらい?の発表が13日にバレただけだから
大勢に変化は無いとは思うけど。
51名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:22:01 ID:1x6FpgrK0
席が1つ空いたなら俺に仕事くれ
52名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:22:42 ID:OuIb1wV30
3カ月切ったからもう宣伝してもいいだろう
あっ、DS本体買い控えで不良在庫の山がぁぁー
これで任天堂いくらの損失なんだろうな
53名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:22:52 ID:soSJnm8r0
>>40
セガじゃないんだからって今頃ふてくされてるだろうな
54名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:22:55 ID:Djge6QKS0
>>49
眼精疲労がやばそうに思うが、実際どうなん?
FPSとかやったら視力が…
55名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:23:40 ID:j+n/J1Mu0
これスマートフォンとして使えるような展開にはしていかないのか
56名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:23:43 ID:aU6OK/Ao0
広告費を使わないで宣伝するのが流行っているのか?


57名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:24:02 ID:kVk+shS60
こういうの守秘義務とかあるんだろ?
ばかたれからは賠償金がっぽり取れ
58名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:24:41 ID:6LN8ij6s0
というか こいつが元々所属していた会社が信用失って
まともに取引してもらえなくなって、
ほかの社員も会社ごとアボン とか普通にあり得る行動だからな。

本気でどうかしてるよ。
59名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:25:01 ID:QnJHe2cr0

   ヒウィッヒヒー = 馬鹿発見器
60名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:26:00 ID:8Ac6B9Oz0
DS3は余り売れないと思う
61名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:26:11 ID:kWUHpr5G0
3Dのおっぱいの揺れは素晴らしいぞ。
AA効いてないとカクカクおっぱいになるけどな。
62名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:26:35 ID:FOyOxywO0
>>2
もう辞めてるのにわざわざ宣伝した結果がコレだよ
63名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:27:06 ID:yQ3cv3rNP
発売日なんかより価格はどうした
64名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:27:16 ID:DlhIjxmz0
こういうバカには億単位で賠償請求してやれよ。
サル並みの知能しかないんだから、バンバン痛い目を見せないと分からんのですよ。
65名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:28:31 ID:XxXj7W8v0
ガンダム戦場の絆で3D酔いして吐いた俺に3Dゲームなんてできるんだろうか
66名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:28:55 ID:IZVPhYW60
キーズファクトリーと呟き主はオワタ
>>60
DSみたいに国内だけで年間900万台売上とかはまずない
でも年間500万は固い
67名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:28:57 ID:9ZHZhGqZ0
検索してみるとこのキーズファクトリーとやら
進んで時間外サービス労働する人材募集! みたいなことやってるが、ブラックなのか?
68名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:29:18 ID:FOyOxywO0
>>65
3Dの意味勘違いしとるぞ
69名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:29:50 ID:RBDPuDc10
ソフトメーカーからのリークならまだしも、カバーとかケースとかオマケみたいな存在の
零細業者から重大情報漏らされるなんてw
70名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:32:26 ID:1lv07+DL0
普通に考えれば描画ドライバ側だけで全て済む話だから
昔のソフトでも立体的に見えるものも出てくると思われる
71名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:33:29 ID:FOyOxywO0
>>69
入社1年目で辞めた元社員だから業者ですらない…
72名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:33:46 ID:Djge6QKS0
いつになったら、3Dは下から見たらパンツが見えるようになるの?
エセ3Dをあたかも3D映像だというのはやめてもらいたい。
73名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:34:14 ID:evTAcWrX0
任天堂怒らせっとおっかねぇーぞ
74名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:34:18 ID:NSnrWUdv0
デザイナーってのは能力はあるのかもしれんが、社会人としての常識が無いな。
株価に影響のある情報をばらすと最近じゃ本当にひどい目に合わされるというのに。
75名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:35:12 ID:AxcISFCe0
>>72
ネットゲーじゃあ、だいぶ前から下から覗いてパンツ見えるようになってるぞ
76名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:36:48 ID:7QOCWv0S0
>>72
今いいこと言った
77名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:37:29 ID:BwiIX/SF0
>>54
左右の目は元々位相が違うものを見てるから
そういう意味じゃさほど影響はない

立体視画像も出始めの頃は盛んに目にいいって喧伝してたが
実際どうなるかはやってみないとわからん

子供にやらせるもんじゃないとは思うが
78名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:38:06 ID:pUqh8Bc9P
皆ここに通報するなよ?
ttps://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
79名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:38:25 ID:cRPDiODwP
賠償金どんなもんになるんだろ
80名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:39:39 ID:9LUXRbUi0
映画でよくある、板っぽいものをひらくと、
その上に人が立体に映るやつなんでしょ?
81名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:40:54 ID:Djge6QKS0
でも12月頭ぐらいだと予想はされてたから、大した影響もないんじゃね?
82名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:41:14 ID:VPPepxAl0
ニンテガの意図的な宣伝でしょ
83名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:42:25 ID:FOyOxywO0
>>81
このアクセメーカーは死活問題だよ
任天堂にとっても今週はポケモンの発売週だから買い控えが起きると億単位の
損失が出る恐れが
84名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:44:04 ID:LsQ1GO1wP
立体で疲れるってのわかんないんだよなー俺
普段から立体みてるじゃん

個人差あるのかな。
85名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:44:35 ID:N9Kvn6CO0
どこまであてになるやら
86名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:45:17 ID:lbBkT1af0
アメリカのアマゾンでは発売日11月19日でソフトの予約が始まってたんじゃなかったっけ
87名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:46:11 ID:wv6UbD5Z0
痛痛…
88名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:46:44 ID:soSJnm8r0
>>83
クリスマスプレゼントに3DSを狙うと買えない可能性もあるな

最初から売り切れ状態になるか、
しょんぼりな売上になるか楽しみだ
89名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:47:12 ID:3x0D5EQm0
アホだ 取引停止されっぞ
こいつもクビだな

守秘義務ってーのなんと思ってるのやら
90名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:47:30 ID:cM9I4DWq0
イラネ
91名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:47:47 ID:J0DzA3ldQ
HORIじゃなくてほっとした

>>72
もう商品化されてるよ。
エロゲだけどな。
92名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:47:54 ID:FOyOxywO0
>>89
クビも何も、既に辞めてる
93名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:48:45 ID:dH9lA4jS0
なんか良いソフトでる?
でるなら買うけど、ポケモンとかは興味ないんだよねー
94名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:49:52 ID:fPBj+4rY0
普通に考えて今年のクリスマスの一ヶ月前だろw
95名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:50:09 ID:3FF120l20
本人はもう辞めてそうだが
これ、会社が厳しいことになるんじゃないか?
96名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:50:27 ID:QvG2PYde0
会社がブラックだったから復讐したのかな?
もしそうだとしたら骨を断たせて肉を切るような状態だなw

そもそも11月20日じゃなかった場合も訴えられたりするの?
97名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:51:13 ID:FOyOxywO0
>>93
今のところ表明している国内メーカーの3DSラインナップ
ハードの発売日に出せるかは不明

世界樹の迷宮シリーズ 真・女神転生シリーズ
ペルソナシリーズ デビルサバイバーシリーズ
バイオハザード完全新作 スパ4 3Dエディション
ボンバーマンシリーズ デカスポルタシリーズ
ウイイレシリーズ メタルギアソリッド スネークイーター3D
レイトン教授シリーズ ドラゴンボールシリーズ
ガンダムシリーズ リッジレーサーシリーズ
スパロボシリーズ どうぶつの森シリーズ
マリオカートシリーズ ニンテンドッグス+キャット
ペパマリシリーズ スターフォックス3D
ゼルダの伝説 時のオカリナリメイク
ソニックシリーズ モンキーボールシリーズ
チョコボレーシング3D ドラゴンクエストシリーズ
ファイナルファンタジーシリーズ キングダムハーツ完全新作
デッドオアアライブ3D ニンジャガイデンシリーズ
戦国無双3D ナルトシリーズ
98名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:51:43 ID:rBuzWe870
売り上げの0.1%の損害賠償でも半端じゃない額になるぞ
99名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:52:22 ID:AcmHAsB40
最短だといつ正式発表の予定なの?
100名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:52:34 ID:FOyOxywO0
>>96
守秘契約違反だからガセでもアクセサリ会社は厳しい立場に立たせられるだろうね
101名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:53:02 ID:FOyOxywO0
>>99
今月の29日との予想だった
102名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:53:04 ID:QvG2PYde0
>>97
1個だけ地雷が混じってないか?w
103名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:53:06 ID:GxULWAIJ0
ヤカラでは、コナミやオリンパスがカマシてくるので有名だけど、ニンテンドーは動き出したらマジだからな
104名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:54:58 ID:FOyOxywO0
>>102
1個?


ウイイレシリーズ 

ガンダムシリーズ リッジレーサーシリーズ


             スターフォックス3D



              キングダムハーツ完全新作

              ナルトシリーズ
105名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:55:11 ID:eMv3HqYlO
>>97
俺的には桜井のパルテナの鏡の新作が一番楽しみ。
106名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:55:12 ID:1gzyV1QI0
>>83
任天堂は円高で赤字だっけ?

厳しいなww
107名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:56:30 ID:vLgQqPtz0
11月20日か、楽しみだw
108名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:57:02 ID:lbBkT1af0
>>100
そのアクセサリ会社は、間違いなくヤバイだろうな。
今後仕事がもらえなくなるくらいならまだマシなほうか。

ツイートの本人まで請求がいくかどうかは、そのアクセサリ会社から退職するとき、
どんな守秘契約をしたかによるだろうね。
109名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:58:34 ID:1gzyV1QI0
>>97
> チョコボレーシング3D

ちょwww
110名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:58:37 ID:AxcISFCe0
案外早かったなあ、もう一年後くらいかと思ってた

こりゃあ、壮絶なDS系の買い控え被害がでるな
111名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:58:46 ID:NmKGRD220
組長が現役だったら、出禁業者のブラックリストに載ってただろうな
112名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:59:27 ID:fPBj+4rY0
電通に乗せられてトゥィッティーなんかやるからだよw
113名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:59:53 ID:ec37dMv90
じゃあ間近のTGSでお披露目なのかな
114名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:01:54 ID:VJ6uEELt0
>>1
公開の場で自分をオイラというやつには碌な奴が居ない
仲間内で言うのは可
115名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:02:08 ID:FOyOxywO0
>>113
TGSは元々、任天堂を締め出すためのイベントなので
任天堂は出展しない

現在はTGS側が任天堂の出展を熱望している逆転状態だとか…
116名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:03:02 ID:Yvs3k6JV0
任天堂法務部がアップを始めました
117名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:03:31 ID:CeaysHdf0
erge
118名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:04:17 ID:8eBbP+r50
>>109
スクエニもチャレンジャーだなw
119名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:06:27 ID:RBDPuDc10
戦国無双シリーズも要らんだろwコーエーは任天堂ハードで商売すんな
120名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:06:39 ID:oive0n800
7月のツイログ読むと社長がキツイな。
8/23に病院運ばれてたみたいだし、クビというより自主退社では?
まだ23歳、いくらでも別な会社で活躍できる未来があったのに何で書いちゃったんだろう。。
121名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:07:03 ID:Hcy3R3nZ0
さて

予約入れるか

いくら儲かるかなー
122名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:07:14 ID:vR+7iMte0
>>111
それはヤクザのやり方。
今はインテリヤクザだから、どうでるか判らんが
怖いことには間違いない。
123名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:09:27 ID:soSJnm8r0
>>118
3DSとレーシングゲームは美味しそうだぜ

マリオカートで十分って言われそうだが
124名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:10:44 ID:FOyOxywO0
>>120
自分の仕事とアピールすることで転職を有利にしようとか考えちゃったんじゃないの?

デザイン系転職情報を扱ってるbotをフォローしてたみたいだし
125名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:10:55 ID:1gzyV1QI0
>>123
ttp://release.square-enix.com/news/j/2010/06/2p7pl9g2j.html

チョコボに跨るんじゃねーのかよwww
126名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:13:12 ID:9ZHZhGqZ0
>>120
病院って、過労か?
なんかやっぱりブラックくさいな……
127名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:15:44 ID:OGuB+b1c0
テコンドー3DSに見えた
熱ある
寝る
128名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:16:40 ID:Jgt/fCFW0
>>104
スターフォックスは64リメイクだからたぶん安心
129名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:17:03 ID:5miISj8G0
>>1
ds-sceanのトップニュースに魚拓貼られてるw
どんだけ大ニュースなんだよw

http://www.ds-scene.net/
130名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:18:44 ID:9hW697240
削除したって事は事実を語ったって事か
しかしいくらなんでも軽率すぎるだろ
131名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:19:05 ID:G9hXT4Qx0
>>115
任天堂がいないってのは致命的だからな。アメリカがいない国連軍、ブラジルとイタリアとスペインが参加しないワールドカップみたいなかんじ。
ぶっちぎりの世界最大最強のメーカーがいないもんだから商業的な意義はほとんどないし、TGSの注目度はE3のような他のゲームイベントと比べて著しく注目度が低い。
もはやコミケのゲーム版だな。キモオタの祭典。
132名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:22:41 ID:8eBbP+r50
>>115
何で、そんなアホな事にw
開催企画したヤツはナニ考えてたんだ・・・・
133 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:22:53 ID:V4mo3NrbP
( ^∀^)カワイソス
134名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:26:28 ID:rlyaUzV80
任天堂創価だし
学会員も任天堂擁護大変だね笑
学会員の皆さん頑張って笑
135名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:26:48 ID:9cl+zed00
>>1
>11月20日はマジか

って、「まぢか」だろ?
漢字で書くと「間近」。「ま+ちか」で音便化して「まぢか」
これだからゆとりは
136名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:28:28 ID:BA8CBNLz0
リークさせただけじゃねえのか
137名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:31:50 ID:26TRdVLA0
>>135
それ引用するなら
> 11月20日はマジか
としなきゃならない

11さんに迷惑かかるだろ?
これだからゆとりは
138名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:33:18 ID:8N75mMTb0
3Dになるから買い換えるかっていったら微妙だなあ。
iPhone並みにソフトが安くなってくれたら嬉しいけど。
139名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:50:00 ID:9W1vJdPp0
TGSが始まった頃(90年代後半)はCD-ROM信仰が凄かった
140名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:51:58 ID:oc0W+oQw0
3D見た後ってみんな視点が定まってなくて怖くね?
ああいう目をした人たちが世間に増殖するのかね。

電車の中でみんなが携帯を見つめてるのより異様な光景が繰り広げられるのかも。
141名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:53:23 ID:GG0ckcBw0
予定ソフトすごいから買うんだけど、
俺、片目見えないから3D見えないんだよね・・・
ゲーム画面ずっと2重になってるの?
142名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:54:59 ID:kQYza7zA0
>>141
スイッチでオフに出来る
143名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:55:46 ID:JhhvntrU0
クリスマスを狙ってきたか
144名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:56:01 ID:GG0ckcBw0
>>142
おお、サンクス
左目視力0.001以下の俺にも希望が
145名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:59:27 ID:IE+AQd0E0
11月発売かよ
PSP買うの辞めとこうw
146名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:00:43 ID:xgTWCVtF0
>>141
おれも片目の真ん中の視野がないから
3Dの雰囲気はつかめるが、クリアに3Dでこないから
気持ち悪いw
147名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:08:45 ID:wprX1qeO0
アップルなら自殺に追い込まれるレベル
148名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:09:57 ID:FOyOxywO0
>>147
Foxconnだと?
149名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:10:21 ID:RQ6i0acx0
>>1
ソフト開発は間に合ってるのか?

任天堂はソフトありきで発売日決めるから、11月は早すぎる希ガス。
150名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:14:03 ID:RBDPuDc10
>>148
そういや画像が残ったままになってたかわいい子、あれからどうなったんだろな。田舎帰ったんだっけ?
151名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:16:35 ID:DH3yh5s90
カメラのレンズも2つあって
3D写真撮って見れるんだよな
ただ画面が小さすぎる
キャシュカード並だろ?
152名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:22:32 ID:c0UgW+ml0
>>1
アホやwww
153名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:22:39 ID:9mNKPClS0
ホリかと思ったら違ったかw
154名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:23:47 ID:vBrbDo+R0
Takahiro Amano
155名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:24:40 ID:RBDPuDc10
>>151
確か30万画素のまんまなんだっけ。デカくしたら荒さが際立って批判の元だしな。

てか、発売日にどれだけ出荷してどれだけ殺到するのか知らないけど、初代DSの発売日に予約購入した奴優先で売ってくれよ。
ブーム前から「これは当たる!」って思ったんだ。なにか優遇しろよ。
156名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:26:44 ID:E4KF14LW0
会社が任天堂から取引停止とかになった場合、クビじゃ済まない可能性大だぞ。
解雇後に損害賠償請求される。「仕事上のミス」じゃないから。
まぁ小さい会社ならその前に人知れず倒産だろうけどな。
157名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:29:02 ID:FOyOxywO0
>>156
いや、もう辞めてるから…
158名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:29:47 ID:pUqh8Bc9P
>>156
クビもなにも、すでに辞めた人間が言ってることだから
159名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:30:31 ID:aAwAm0sH0
        .;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
        .;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
        .;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
        .;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
        .;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
   ∧_∧ .;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
  ( ´・ω・ ) ;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
  /ヽ○==○;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
  /  ||_ | ;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
160名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:31:15 ID:DH3yh5s90
意外と発売から1年後ぐらいに
『3DS-LL』が出たりしてな
やりそうだぞ
161名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:32:54 ID:ec37dMv90
会社辞める時って、変な暴露して
会社に迷惑をかけないっていう誓約書を書かされるもんじゃないの
162名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:34:35 ID:3NQ/bNL60
冷酷な任天堂法務部が!とかww
無職で貯金100万とかだろw
億単位の賠償とかwwwww
163名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:35:21 ID:YtEPgZ+50
テレビもらしいけど、コケそう
164名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:35:36 ID:zukqcZcm0
最近もいろいろ型違いが発売されてたから新機種発売に違和感。
また買いなおすの?みたいな。
よっぽど3D見たい人しか買いなおさないんじゃないの?
165名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:36:18 ID:aAwAm0sH0
カセットの容量が2GBくらいだっけ?
166名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:36:39 ID:PD9LwxGj0
>>155
なにがブーム前からだよw
国内だけでも発売1ヶ月で180万台売ってるってのに
167名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:37:26 ID:oDemBFfy0
>>158
辞めたのではなく、クビになったと聞いているが?
168名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:38:20 ID:FOyOxywO0
>>167
日曜にツイートした時点で既に元社員
169名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:39:56 ID:m5eTdDeT0
>>1
またネット舌禍事件か‥。

なんでこんな簡単なこともわからないんだろうね?
170名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:40:37 ID:ElQa9EBT0
メーカーの人間だから3D盛り上がって欲しいけどなんか駄目そう。
電通がんがれ!もっと媒体使って盛り上げろや!
171名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:42:19 ID:1MqmsI9O0
DSなんかどうでもよいのです。
GT5が11月に出るのをひたすら待っております。
172名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:43:15 ID:aAwAm0sH0
>>170
電通の仕掛けって、最近上手くいってる?
なんか韓国も3Dもダメだよね
ハイボールはどこか知らないけど上手くいったかな?
でもDハイで惨敗してるからなぁ
173名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:43:55 ID:m5eTdDeT0
>>170
ハードで盛り上げようなんて考えてる時点でもうダメだな‥。
174名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:44:30 ID:W0zXbNXx0
せっかくν速+にも3DS発売日決定?のスレが立ったのに
反応が全然無いの・・・
ネガキャンどころか反応すらない!

みんな、ちょっとは顔を出してあげてね
175名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:44:53 ID:FOyOxywO0
>>171
流石に延期しないと思う
しないんじゃないかな 
ま ちょっと覚悟はしておけ
176名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:47:24 ID:W0zXbNXx0
あ、間違えた
177名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:47:30 ID:RBDPuDc10
>>166
発売日は予約なしでも普通に買えただろ。2台も予約して「ちょっといきり立ちすぎ?」って思ったもん。
nintendog出てから凄いことになったじゃないか。脳トレ出てからがブーム始まったって感覚だ。
178名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:48:31 ID:aAwAm0sH0
>>174
2ちゃんねるに人が居なくなってきたかな?
179名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:50:18 ID:u0A00SQB0
>>175
さださん乙
180名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:50:20 ID:9mNKPClS0
これ会社に復讐したつもりなんだろうけど
すでに辞めてても責任からは逃れられんだろ。
181名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:51:42 ID:zI8neALg0
守秘義務か
182名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:51:46 ID:m5eTdDeT0
>>180
この程度のことで訴訟になるかどうかだが、まぁ普通はないわな。

ただ任天堂だしな‥。
183名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:52:45 ID:aAwAm0sH0
>>181
恐らくその手の書面はあると思う
184名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:53:00 ID:MGk46aHAO
任天堂から賠償きたら、横流しで賠償来るだろうなあ
185名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:54:42 ID:edcfO4Xb0
なんで発売日を隠す必要があるのか分からない
186名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:55:17 ID:8/i2lHjc0
>1
> ってもう関係ないんだけどねw

この部分って、どう解釈していいの?
187名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:55:27 ID:m5eTdDeT0
>>185
そりゃ少しでも多く儲けるためだろ。
188名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:56:50 ID:FOyOxywO0
>>186
もう辞めてる
189名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:58:02 ID:sCYTysHh0
バーチャルゲームボーイのアクセサリはいつ発売するんですか?
190名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:59:51 ID:aAwAm0sH0
>>189
DQNママをリリース済み
191名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:00:34 ID:Ffw1AZm7P
これで発売日は変わるな。
1、2、3で12月3日じゃないかと予測。
192名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:03:35 ID:PD9LwxGj0
>>177
予約受け付けたとたん、早々に初期出荷分埋まってしまったから、
任天堂が十分な数を初期出荷として増産したから品薄は緩和され、
任天堂は貴重な年末商戦を機会損失せずに済んだって話だよ。
でなきゃ1ヶ月で180万台も売れんわ。

nintendogs発売後あたりはむしろ停滞期だよ
ろくなゲームなくて犬ぐらいしか買うものがなかった
脳トレも発売してから数カ月はそれほど売れてない
2005年の年末商戦におい森やマリカが出たあたりから
タイトルラインナップがやっと充実し始めて売り上げも一気に伸びるわけだが
193名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:03:50 ID:KSHC+fnJ0
これは酷いwww
194名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:03:59 ID:Zu+OB8MN0
>>124
もしそうならば頭弱すぎるな、どこも雇ってくれないだろこんな奴
195名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:05:37 ID:4JzxLrjt0
なんか熱い人がいる
196名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:06:34 ID:4Cdqe9YZ0
情熱大陸
197名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:07:12 ID:KSHC+fnJ0
でもって、コレをネタにした記者も道連れにw
198名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:07:48 ID:XoMPs6ZpO
機密漏洩しちゃったのか
これから厳しくなるんだろうなぁ
199名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:08:57 ID:oDemBFfy0
オマエラ好き勝手言うけど>>1の彼は、昨日、アロンソより輝いていたぜ?
200名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:09:39 ID:8eBbP+r50
>>194
辞めたからって社外秘をボロボロ漏らすようなヤツはダメだろうねw
201名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:10:59 ID:8dhTTQBc0
自己顕示欲我慢できないんだろーなー
202名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:12:58 ID:e+ozLdKH0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < XLの叩き売りまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
203名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:13:15 ID:oNRjxf5N0
これ現行のDSの売り上げにも影響するだろ。
もう終わってる・・・
首どころじゃない
204名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:13:26 ID:Lz3luIXw0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  菅ガンスお断/    ハ,,ハ
  * 売国政党  *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) エマージェンシー菅パニー お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.   ニッキョウソオコトワリシマス    < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<妖怪爺婆      .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\          千葉☆輿石>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /  ♪民(団)主(権)党♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
205名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:19:54 ID:eGu5zsPt0
他にも買いたいゲームいっぱいあるから
もし本当なら困るな・・・来年のがありがたい。
206名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:23:46 ID:109LRTIO0
んでPSP2LLは出ないのかね?
噂では小型化したブラビアエンジンが載っているとか
あとタッチモニターと携帯電話機能とフェリカが乗ってるらしいのだが
207名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:23:48 ID:ui5ZDmjz0
>>72
カメラを付けてプレイヤーの目線を捉えて
スカートを覗き込むとパンツが見えたり
女の子にチンチン見せたりして反応を楽しめる
フル3Dのエロゲなら既にあるぞw
208名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:25:11 ID:FOyOxywO0
>>206
この春に一度畳んだ会社がそうポンポン新製品出せるとも思えない
209名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:26:01 ID:tSe6+MD60
下品だw
210名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:28:33 ID:kkKgl1hV0
>>207
科学がそこまで進歩してるとは思わなかった
211名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:28:56 ID:bWzqvf0nO
社員には気の毒だがGJ!
予想以上に早く出るんだな楽しみだあ〜〜
212名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:29:49 ID:5quS4nxz0
公式フラゲw
213名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:30:27 ID:109LRTIO0
>>207
それってイリュージョンか?

>>208
いい加減そろそろ新型PSPが見たいんだがな・・・・・
あんなGOみたく新型という名の劣化版じゃなく・・・・
214名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:31:41 ID:tSe6+MD60
>>211
>社員には気の毒だがGJ!

ひでーやろーがいたもんだwwwwwwww
215名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:32:09 ID:/fxQz1MW0
お悔やみもうしあげますwwwww
216名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:34:03 ID:u0A00SQB0
>>207
リアル彼女か・・・
217名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:37:15 ID:SiDkEkeTP
これはリークした元社員の自爆テロでは?
実はPS系のことをやりたかったのに嫌な任天堂の仕事。
それかよっぽどこの会社がブラックだったからその報復として
ツイッターにリーク。
実はもはやこの世に未練が無かったりして。
218名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:38:42 ID:avtxAnyB0
>>1
まるで俺のようだ・・。ダメ社員・・・。
「お客様にこれだけは言わないでください」と言われて「はーい(^ω^)ノ」と答えた直後に、
「(^ω^)<XXXXXXXX ですー」
と普通に禁止用語を発していたり・・。
わざとじゃないんだが、理解力がものすごく低い&勘違いが激しい・・。正直死んだほうがいいと我ながら思う・・。
219名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:39:35 ID:ttmrYCrJO
バカだw
バカだが嫌いじゃない。
こういう人の方が下手なDQNより制裁を受けるのは可哀想だな。
220名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:42:36 ID:UHza4FgN0
3Dは売れないな。
携帯してまで3Dなんて見たくないし、
子どもの目にも良くないから親も買わないでしょ。
221名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:42:42 ID:9T7ZHc050
ゲハでやれ
222名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:42:55 ID:N7u8z2/E0
スーファミの発売日が11/21で一年後の11/21にゼルダが発売された、
というのは覚えてる。
223名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:43:21 ID:roGFPyTl0

裸眼でいけるんだから少しは期待してもいいんじゃね?
もっともポータブルハードやソフトがいくら売れても
ハイエンド機の技術力が上がるわけじゃないからさ
そろそろ任天堂も心を入れ替えてハイエンド機を開発しろよ
PS3だけじゃ競争が起こらないだろうが
224名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:44:57 ID:Hcy3R3nZ0
問題は

予約を受け付けてくれる店を見つけることだな

初日に買いそびれたら1年以上待ちぼうけくらいそう
225名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:46:39 ID:TjhdfXjG0
輝いても守秘義務違反
226名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:48:36 ID:lK/M92UQ0
一般人でブログとかtwitterやってる奴は不採用にした方がいいと思うの
227名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:49:11 ID:SfIHwg3U0
マスゴミの3Dブーム捏造はまじうざい
228名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:49:41 ID:e7JL3IR90
別に発売日くらいバレても大したことないと思うんだけど
なんでそんな大々的に発表しようとするんだろ。
229名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:50:26 ID:m5eTdDeT0
>>218
いや違うだろ。
お前は単に人のことをバカにしてるだけ。
だから話も真剣に聞かない。そして理解しない。


本当に自分のことを

>理解力がものすごく低い&勘違いが激しい・・。

と思ってる奴は、相応に気を付けるもんだ。
230名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:50:44 ID:8/i2lHjc0
それより、価格は?
231名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:51:20 ID:Gqnl4vx7P
>>226
採用担当ですが、ちゃんとチェックしますよ。
応募者がブログやツイッターやってないかと、そこに変なことを書いてないかどうか。
232名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:52:45 ID:4LQ3RCz30
DSってさ、ソフトが子供向けのが多すぎる。
また最近のゲームに求められる派手さもあまりない。
だからPSPのに比べると見劣りする。

あ、断っておくが、
俺はGKではないよ。

233名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:52:59 ID:jMrqUaYz0
>>230
1万円から20万円の間
234名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:53:01 ID:fyQ7bzi90
あと数日で「ポケモン ブラック/ホワイト」が発売になるという、このタイミング。

ポケモン新作に合わせて子供にDSを買ってあげるという予定でいた親も多かっただろうに、
こんな情報を流されては、マジネタでもガセでも間違いなく買い控えの流れが広まるだろうな。
任天堂としてはかなりの損害をこうむることになる。
235名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:53:10 ID:m5eTdDeT0
>>231
そんなもんどうやって探し出すのよ。
本人に聞くわけ?
236名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:54:03 ID:KIYEpVh/P
関係者皆秘密を守ってるのに
こいつだけばらしちゃったとしたら
とんでもない罪にとわれるんじゃないのか
237名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:54:05 ID:AxcISFCe0
ついでに予約開始日と本体価格くらい書いておけよ

ったく・・・使えねえ奴だな
238名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:55:19 ID:VttgVb4+0
ほんとバカしかやらないツイッター(笑)
239名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:55:37 ID:7UAGypHD0
今頃社員は真っ青だろうな
可哀想に
240名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:56:32 ID:fyQ7bzi90
>>238
まあ2chもなかなかよそのこと言えたもんじゃないけどな…。
241名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:56:37 ID:MTtKb2xE0
>>232
そういう奴は少数派だからこその現時点での結果
242名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:57:01 ID:Gqnl4vx7P
>>235
本人にも聞くけど、本当のこと言うとは限らないから、独自に調査する。
昔は興信所とか使ってたけど、形は変わっても今もそんな感じ。
243名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:57:18 ID:NbosCemO0
ほんとかなぁ、だって開発機・・・いや何でもない。
244名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:58:03 ID:4LQ3RCz30
ポケモンはもういいわ。
どれも同じようなストーリー展開で
そうせ今回も一本じゃあすべてのモンスターが揃わないんだろ?
245名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:58:59 ID:IPHqblrR0
>>234
ポケモンなら二回も買う機会はあったからそれはないかと

ただ、ダイパやHSSSの運搬にDS二台いるからちょっとの需要は見込めただろうな
246名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:00:00 ID:sPucBYRR0
あ り え な い だ ろ 
開発基盤がPCのマザボサイズだから、実用化は早くても10年後
妄想でつか?
247名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:00:06 ID:hqen9CRq0
よくわからんけど
よくあるSF映画なんかで、たとえばスターウォーズのレイア姫がSOSを出す時に使った
立体で出てくる置物のようなあんな感じ?
248岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2010/09/13(月) 23:00:13 ID:96wN3dlq0 BE:146966843-2BP(2471)
意外と早かったな。ワクワク。
249名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:00:22 ID:jMrqUaYz0
>>242
>昔は興信所とか使ってたけど

金庫ある業界だとやるって聞いたなあ
250名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:00:28 ID:8eBbP+r50
>>232
確かに、子供と大人向けのDS、
中高大辺りに向けたものはPSPって感じで住み分けてるね。
251名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:02:25 ID:SJq1Z4za0
発売日は11/20
ツイッターがソースだ!
なんて恥ずかしくて知り合いに言えない。
252名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:04:50 ID:fyQ7bzi90
>>245
いま小学校低学年くらいになったばかりの子供にとっては
「ブラック/ホワイト」が初めてのDSソフトだろう。

「プラチナ」は二年前、「ダイヤモンド/パール」は四年前で
その頃そいつらは幼稚園児だそ。
253名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:07:04 ID:IPHqblrR0
>.252
言いたいことはわかるがな・・・
ただ、幼稚園児の甥っ子がやっていたので
今は子供一人にDS一台かとおじさん涙したw
兄弟でGBまわしてたのにw
254名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:07:17 ID:aiH/OGtk0
元社員なのは確かだから信憑性は高い。
特定機種に入れ込んでるようなソフト開発者より
周辺機器関係で、ゲーム情報の重要さがわかってないDQNのほうがリアルだもんなあ

しかし恥ずかしい漏洩だ。どうすんだろうなこの会社。
255名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:07:27 ID:ITtZUgK40
「11月20日位にオイラがデザインした3DS用商品が一斉に11商品発売される予定だったけど
ライセンス契約取り消されて発売できなくなちゃったよ!」
256名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:09:04 ID:Br7MiW+H0
>>50
その間の18日はポケモン新作の発売日なんだ・・・
257名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:12:02 ID:+NxA5CHy0
賠償問題に発展するんじゃね?wwww
258名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:12:04 ID:jMrqUaYz0
あちこち影響出るなあ
259名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:14:22 ID:jMrqUaYz0

【3DS】任天堂「ニンテンドー3DSの価格、発売日を9月29日に発表する」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1280392590/l50


インパクトないな
260名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:14:35 ID:+k9rNv/e0
発売日がバレたらなんか困ることあんの?
261名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:15:07 ID:2JbDMbk50
3DSって幾らなの?19800円位だったら買おうかな
262名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:15:08 ID:Gqnl4vx7P
ただの誤解で、発売されたのが3DSじゃなくて、最後のマイナーチェンジ版のDSだったらどうすんだ。
それはそれで吊るし上げ?
263名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:16:19 ID:fyQ7bzi90
>>258
箱のキネクトも11月20日発売なんだよな。

直接客層がカブる訳でもないが、
話題を持って行かれるのがつらいな。
264名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:17:37 ID:PYqusOjE0
つまり、今から11月20日までDSiが売れたかもしれなかったのに、
皆、3DSのために買い控えをして損害が発生するってことか
これって任天堂から賠償請求される可能性ってある?
265名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:18:17 ID:MhlEtOui0
明日発売でも1年後発売でもどっちでもいいだろ
アナログ放送が実際のところいつ終わらせるつもりかのほうが重要だわ
266名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:18:43 ID:+k9rNv/e0
いまさら現行のDSを買う奴なんていないだろ
267名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:19:44 ID:sPucBYRR0
常識的に考えて、11月20じゃローンチタイトル
が用意できないんじゃないの?
268名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:20:20 ID:avtxAnyB0
>>229
馬鹿にはしてない・・・。
馬鹿は自分なだけで・・・。
269名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:24:24 ID:mXbB57L20
E3前は、あれだけ厳しい情報規制してたのに、
バカこそ最強、バカにはどんな規制も無意味って事がわかった
270名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:25:12 ID:e+ozLdKH0
>>224
予約し忘れる→初日は会社で買いにいけない→当然売り切れ
いつもの品薄商法発動→('A`)<マンドクセ、他のでいいや→( ´∀`)<こっちで良かったー
271名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:26:47 ID:7G/4Tzcx0
まあ、なんと言うかネガ予想している連中は任天堂がまるでわかってないな
はっきり言ってやる、ただ売るだけの準備なんて間違いなく既にほぼ終わってる

あとは満を持して29日の発表を控えていたレベルなのが任天堂だよ

他社への牽制も忘れず油断も隙も無い経営をしてくる
今の任天堂は決して驕らず、常に控えめに攻めるから恐いというのに
272名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:27:10 ID:Y1ZwiBs50
関係者を偽った個人のデマに対して、企業がどう対応するべきか?
273名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:28:14 ID:jMrqUaYz0
うーん
274名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:28:25 ID:MhlEtOui0
>>271
いよっ!
さすが任天堂!
275名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:29:45 ID:2u3YU2Tv0

ツイッターといい、ミクシといい、普及すればするほどバカを探知するすごいシステムだな。

276名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:31:27 ID:fyQ7bzi90
>>275
犯罪予告で逮捕者まで出てる2chは…。
277名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:32:50 ID:7G/4Tzcx0
>272
根も葉もないデマなら真っ向否定
近未来的な予想のデマなら黙殺、ノーコメで然るべきタイミングに発表

ネガ系の噂ならそういう声もありますねとやんわり否定
ポジ系の噂なら冗談を交えつつ可能性を示唆するも否定

基本です
278名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:32:56 ID:JU95pqjr0
     ノ´⌒ヽ 
  γ⌒´     \
 // "" ´⌒ \  )
 i;/ ノ   ー、 i )  
 .i  (・ )` ´( ・) i,/  ツイッター飽きた
 l   (_人__)   |
 \  `⌒´ _/ 
279名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:33:15 ID:JrXvytiw0
おまえらにききたいんだが、バカ検出システムの元祖は何処のサイトだと思う?
280名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:34:10 ID:2u3YU2Tv0
>>276

木を隠すなら森にって言うだろ?


あと、逮捕者はさすがにバカを通り越しているぞ・・・普通に犯罪者。
281名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:34:24 ID:V3Kz1WRf0
まぁ、かえって話題作りにはなるだろ。

これを活かせないようじゃ任天堂も三流だね。
282名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:35:31 ID:3jNliuyj0
>>281
     ノ´⌒ヽ 
  γ⌒´     \
 // "" ´⌒ \  )
 i;/ ノ   ー、 i )  
 .i  (・ )` ´( ・) i,/  で?
 l   (_人__)   |
 \  `⌒´ _/ 
283名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:38:38 ID:7G/4Tzcx0
>281
マスコミに踊らされる方こそ3流だろ
そもそも話題つくりなんて必要なんだから尚更だな

3DSの予定を発表するだけでテレビをはじめ各種メディアが
取り上げてくれるんだからこんなニュースは必要ない
284名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:39:29 ID:UA4Yc3ov0
別に発売日なんぞ知らなかったが。

自分は3DSの存在を知った時点でDSLL買い控えてる
買い控え層が増えるにしても微々たるもんじゃね?
285名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:39:54 ID:5z9UlT7/0
これはGJだろ
286名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:41:16 ID:fyQ7bzi90
>>280
論旨がムリヤリすぎて、意味がわからない。

ツイッターやミクシィでバカをやる連中は、当然システムごと笑うべき存在で、
2chでバカをやる連中は、例外的な存在だからシステムは関係ないってか。
287名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:41:58 ID:PWPeyVtA0
そもそも3DSってなんぞ?
この間からよくとりあげられてる熱海に集まる若者と関係あるのかね?
世もマツぞ。
288名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:44:49 ID:lTWX3ifK0
ラブプラス関係無いだろ
それよりWEPから解放されるし、
ソフトのメディアが2GBってのが大きい




ラブプラス関係あるな・・・
289名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:45:38 ID:aiH/OGtk0
発売日はまあ予想されてた範囲なんだけど
問題は、任天堂が世界戦略の一環として情報を管理して
関連企業にも箝口令を徹底してたのに、
1人のDQNが考え無しにあっさりバラしっちゃったって事かも
290名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:46:42 ID:V3Kz1WRf0
>>283
マスゴミに踊らされたら3流
マスゴミを利用できたら1流

そう言いたかったんだけど、理解できなかった?
291名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:46:57 ID:3yKF32z10
クビで済めばいいけどな・・・
ネズミ、カスラック、珍天堂は敵に回すと大変だぞ
292名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:50:13 ID:EsHYkzWI0
>>290
任天堂が好きで好きで好きすぎて熱暴走しちゃったんだろう。
お前も女の子を好きになったときに経験があるだろう。
許してやれ。
293名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:51:20 ID:halLn5Xb0
どうせ1年程度でスリム化したやつでるんでしょ
294名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:52:20 ID:hHfaOwTc0
11/20決まった訳ないだろ
常識的にも12月上旬
295名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:54:42 ID:DaaDV/ky0
>>276

2chの犯罪予告とは本質的に違うと思うぞ。
確かに、周りに迷惑をかけてることには違いないが
直接被害を与えたわけでもなく、ただの馬鹿な愉快犯。

それに比べて、今回の馬鹿な書き込みは、
場合によっては多大な経済的な損失をもたらし、
ある会社が取引を打ち切られ倒産し、路頭に迷う社員が出て、
最後には自分に損害賠償が振りかかってくるかもしれないという

「普通の社会人であれば容易に想像できることが分からない」
 真性のアホレベルです。
296岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2010/09/13(月) 23:56:00 ID:96wN3dlq0 BE:661349669-2BP(2471)
任天堂は今更屁の河童の損害しか受けないが、
旧機種用のサプライ作ってる会社とか痛いのだろうか。やっぱり。
297名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:57:38 ID:/fxQz1MW0
てか貧弱一般人のくせに実名でやるとかどうなのよw
298名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:58:50 ID:fyQ7bzi90
>>295
だからそれ、ツイッターだのミクシィだの2chだの個人ブログだのは
一切関係なく、「バカがやったバカな行動の結果」でしかないだろ。
299名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:00:34 ID:nmI3SBty0
任天堂は絶対やらないだろうが、これで守秘義務違反でライセンス切られたら
今中国に発注しているのっちデザインのグッズが全部ゴミの山になる。
そしたら会社ごと夜逃げだ。

相手が任天堂じゃなく見ず知らずの外国企業だったらそうなってる所だ
300名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:00:58 ID:sfk7KZeN0
>290
今回の件についてはマスコミなんて百害あっても一利も無いと思うんだが、
最善の対応は知られない事なのにマスコミを利用するって意図がわからん

この件が無ければ、予想より早い発売のインパクトといわっちのドヤ顔で
キネクトのTV露出を封殺できたはずなのが、情報漏えいしちゃったねとなったんだが?

ついでに言えば、散々出てるようにDSのラストスパートも
当初の目論見より下方修正になってるはず
301名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:02:25 ID:8hEfPigo0
じゃあ俺もリークする






ラスボスはガノンドロフ
302岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2010/09/14(火) 00:02:47 ID:g4DkT8jh0 BE:146966843-2BP(2471)
ガノンじゃなくって?
303名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:04:34 ID:8hEfPigo0
>>302
あー…
マジネタばらしちゃったね…
アウト
304名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:05:49 ID:uasMgbCn0
3DSの液晶のサイズってどれぐらいなんだ?
もしLLより小さいのなら、俺が本当に欲しいのは 3DSLL だわ
305名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:05:51 ID:724ITC020
裸眼3Dのカメラ買ったよ ホントにちゃんと3Dに見えたけど、遠近感がわからなくなってちょっと気持ち悪くなった
306名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:08:35 ID:nmI3SBty0
>>304
5年待てば出るだろう
俺はその5年間を3DS遊び倒すけどな。
箱も本体も丁寧に扱うから新型出るときも1万円で中古に売れるし。
307名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:19:23 ID:YRJPdiHg0
>>260
クタがほくそえむ
308名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:24:42 ID:yM8WnhbJ0
スト4開発前
「開発に呼ばれた」みたいなこと書いただけで色々あったらしいあきまん
309名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:31:47 ID:4KjlRGGM0
>>95
本人も大変な事になる気がする。
310名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:33:28 ID:ZnEPX/yoP
DSの販売機会損失がとんでもないことになりそうだな
311名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:52:59 ID:8hEfPigo0
この人が口外しないって言う契約を結んでいないのなら
そんな人に情報持たせた会社が悪いし
情報持った人に恨まれるような首の切り方をした会社が馬鹿
借金持ちで無職になった人間がすべてがどうでもよくなるのは当たり前
借金あったかは知らんけど
312名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:54:00 ID:kSRRdgat0
>>311
お前言ってる事めちゃくちゃだぞw
313名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:54:18 ID:e62AgxZQP
>>311
>情報持った人に恨まれるような首の切り方をした会社が馬鹿

いや、ただのアホだっただけだと思われ
314名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:57:28 ID:NeE7+/Oj0
あの、ポケモン同人作家逮捕事件の前例もあるしな…。

今回の件も、これによる任天堂の金銭的実害がどれほどのものかに関わらず、
今後を見据えた見せしめ的な訴訟劇が繰り広げられるかもしれないな…。
315名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:59:55 ID:8hEfPigo0
無職からは金取れないし
動いても損

っていうか法務部動いたら情報が事実だっていう証拠になるな
動け
316名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:02:09 ID:ye0Y7pGZ0
立体視で3D?
片目はどうするんだ?
317名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:04:49 ID:8hEfPigo0
2Dでやればいい
318名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:09:08 ID:OCc+zgPS0
>>317
親指ない奴はどうすんだよ。
319名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:10:29 ID:xpOAc3wt0
ゲームなんて今のままでいいよ
320名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:12:45 ID:8hEfPigo0
>>318
押すだけなら義指でok
321名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:14:51 ID:nmI3SBty0
>>315
金なんかこの際どうでもいい
再発防止の意味も込めて告訴でしょ
322名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:17:01 ID:8hEfPigo0
民事で無職告訴して何の意味が
323名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:18:15 ID:3SXAJFdc0
はい、キーズファクトリーは、ガメオベラ。
324名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:20:57 ID:nmI3SBty0
>>322
見せしめになる
325名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:24:40 ID:8hEfPigo0
ならねえよw
無職だから賠償金もとれない
まあ無視すればいいってのはひろゆきが実践してるしな

見せしめってのは守るものがある人間にやってこそ意味がある
何も持ってないやつにやってもやったほうが必死に見えるだけ
326名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:29:54 ID:nmI3SBty0
>>325
なんかお前は根本的に勘違いしている
これが個人の問題だとおもっているのか
小学校からやりなおしてこい
327名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:32:09 ID:ZnEPX/yoP
どうするんだよ
来週のポケモン発売→DS在庫一掃セール
→落ち着いたところで11月20日発売を発表っていう流れだったはずだよな
見事に、任天堂の戦略が崩壊しちゃったw
328名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:33:41 ID:gOGnDqcY0
329名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:35:48 ID:8hEfPigo0
>>326
ん?
もらした奴の話じゃねえの?
もしかして元いた会社の責任とか?
ねえよ
330名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:23:56 ID:FBtv4kkG0
この人のログ読むとキーズファクトリーってブラックすぎる
深夜1時半に社長から電話かかってきたり、その翌日の休日に出社させられたり
それでなんか胃の病気煩って病院に運ばれたみたいだし

自分の仕事で早く実感を得たかったのか、そのへんまで頭回らずにつぶやいちゃったのかね
331名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:26:57 ID:0mB+fuJs0
大抵の会社では辞めた後も秘密は漏らしません
漏らして会社に損害が生じたら賠償します
って約束させられると思うんだけどどうかな

発売時期については、関係筋は知ってたんだろうけどね
今年中にゲットできるかな、楽しみだなー
332名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 06:33:51 ID:OCc+zgPS0
>>329
それを判断するのはお前じゃなくて任天堂。

333名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:04:41 ID:lxgFhUuz0
>>329

ありますよ。

例えば実際に情報漏らしたために、
部品を赤字価格で納入させられて億単位の損害とか普通にある。

こういうアホが1匹沸いたがために、妻子持ちの社員が路頭に迷うとか普通にあり得る話なんだよ。
信用を大事にする日本の社会じゃさ。

334名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:22:24 ID:zsJQSROp0
任天堂って大人には厳しいの?
335名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:26:46 ID:dVsxn9du0
>>334
どこの会社でも信用を軽視する大人には非常に厳しい
336名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:27:08 ID:YmViuqyJ0
こんな事態が起きても世間はツイッターを持ち上げるんだろうな
そして2chは「某巨大掲示板」呼ばわりし、ネット犯罪が起きるたびにイメージ映像で使われる
337名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:52:33 ID:jGJS25zW0
ライセンス契約打ち切りになったら自○に発展しそうだな
338名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:27:08 ID:ZNW+VaWQi
(所属する会社によるだろうが、)守秘義務は、退職してから5年位
では無いのか?
339名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:34:39 ID:RI9z/YaB0
会社辞めるって話だが守秘義務違反で与えた損害に関しては
辞めてようが辞めてなかろうが関係なく発生するぞ
馬鹿だろこいつ
もし自殺するなら電車に飛び込むなよ?迷惑だから
樹海でも行って一人で逝くんだぞ?
340名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:39:47 ID:GbqV9GrBi
Twitterはロバの耳の井戸
341名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:39:55 ID:wqrXLRAd0
競合会社はラッキーだな
342名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:43:49 ID:a4Ri8zU20
なるほど、内部リークっぽい事をTwitterに書いてアカウント削除すれば馬鹿がみんな信じるのか。
うちの広告戦略でパクらせてもらおう。
343名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:46:55 ID:rtHL5qmJ0
ニンテンドー3DSの歴史的大失敗の序章か
344名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:48:37 ID:8ufPrZYZP
よくアマゾンでもやらかすなw

とりあえずLL二台買って間もないから様子見だ
345名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:58:25 ID:5rDcb7Fo0
同時にLLを出してください
大画面マンセー
346名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:03:57 ID:GgTxSjNG0
>>331
ちょっと前にそれ系の裁判あったけど訴えた側が退けられてた気がする
でも理由が一方的に不当な約束を食らわせてもされた側に守る義務は無いとか
そんな理由だった気がするから、今回のは吹っかけられたら漏らした奴負けだろな
別に漏らさない事でそいつが社会的に不利益負ってるような話じゃないし
347名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:32:07 ID:43Mub+bk0
任天堂がキーズを訴えて
キーズがコイツを訴える形だろうな
348名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:34:52 ID:BJdD6FYM0
任天堂キーズ間は余程荒れない限りは内々で済ませるだろう
OIRA君はどうなるかわからんが
349名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:36:28 ID:mKNviM7P0
>>329
「元」だったら関係ないとか小学生かw
350名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:37:34 ID:+Yd8rmO10
+に立ったかと思えば別に何か進展してるわけでもねーじゃん
取材もしてないブログ並みのソースで+に立てるなよ
351名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:38:37 ID:rtHL5qmJ0
任天堂が何も反応してないなら嘘なんじゃねえの
352名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:48:07 ID:bw6WuDSD0
バーチャルボーイの正当後継機がついに発売か。
353名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:49:54 ID:6cxvHBbS0
損害賠償だな。
発売日が特定されることでDSの買い控えが起こり、
販売機会を失う。
かなりの額になるんじゃないか?
354名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:54:17 ID:GgTxSjNG0
>>351
多分今頃放置するか、その会社ぶん殴るか
脅してその会社にぶん殴らせるか社内で決めてる頃なんでないの
355名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:12:03 ID:i2moWZIh0
別に発売日がばれたところで直接ぶつけてくるライバルもないしどうってことはなさそうだがな
まあ守秘義務違反で書き込んだ本人と所属していた会社はこっぴどく叱られるだろうけどw
356名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:19:18 ID:3WfdrzKc0
退職後の守秘義務って結構デリケートな問題なんだよな
基本的に民間企業の守秘義務ってのは、契約を結んでいない限り自社の社員のみに課せられるものだし
退社後の行動を一方的に縛るってのは法律的にも問題がある
まあ、>>353の言っているように販売機会を損失したとして不正競争防止法違反で訴えて損害賠償ってのは
不可能ではないだろうけど、直接3DSの発売日を言ってる訳じゃないし(販売前にアクセサリーが発売されるケースだって皆無じゃない)
現実的には難しいかもな

もっとも、こいつが任天堂と元会社から睨まれるのは間違いないだろうから、同業界でやっていくのは難しくなるんだろうけどw
357名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:17:49 ID:8hEfPigo0
同業界につかないから関係ないとか言ってるんじゃないの?
こんなの漏らして同じ業界に再就職なんてしないだろ

っていうかこいつは守秘義務の契約してたのか?
会社見たらブラックっぽいんだけど
馬鹿な会社が契約もなしに仕事やらせてただけで
知られたことにも気づかなかったとか
358名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:15:39 ID:V442LhW70
天野って奴マジやばいんじゃね?
命の危険すら感じる
359名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:25:07 ID:yUR8Z4LR0
任天堂から3DO出るのか?
360名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:26:39 ID:xxSdoyl+0
マジなら取引停止、訴訟、10桁の賠償金食らうレベル
361名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:29:09 ID:KNiKj7tC0
この会社、もう終わりだろw
362名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:31:10 ID:KppdpzMg0
販促戦略だろ
363名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:34:27 ID:IcpVGZxm0
全然違う道で生きていくのかな。
個人特定され、行った先で信用失うんじゃないの?
364名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:37:20 ID:MPmMecZK0
これから残業でライセンスシールを剥がす作業だお
365名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:41:46 ID:khwPND3gP
最低だ
366名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 19:25:17 ID:NdWtO4vX0
ポケモンが3D対応になったらでいい
367名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 19:30:01 ID:sHGR39uA0
アキバでもっと前に3D対応マジコン予約受付中って貼ってあったけどなあ
368名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 19:33:27 ID:5s+C0i9V0
やべー、今のDSさっさと売らないと。
369名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 19:35:44 ID:d2K6/o1l0
発売日発表後に損害賠償請求がくるんじゃないかな
370名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 19:37:38 ID:wnjlqDMV0
見せしめの為にとてつもない賠償金を払わせてやれ
371名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 19:53:27 ID:3jBd92yE0
DS買うつもりだったけどやめるか
372名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:00:37 ID:fAllWkhL0
まだレイトン教授遊んでないDSLの俺
373さるも:2010/09/14(火) 20:02:29 ID:XmTDdjyB0
3DSはマジコン対策されて使えなくなる むしろ今までのDSが貴重になってくる
PSPの3000よりも2000,1000がマニア向けに高値取引されている
ように・・・・・
374名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:06:26 ID:5s+C0i9V0
なんでマジコン前提なの?

必死にバカだろおまえ。
375名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:06:33 ID:3NhMARiT0
あーあ、これでDSの売り上げガタ落ちだな
376名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:07:25 ID:QTjiOasf0
会社をくびになった腹いせに暴露したの?任天堂が取引停止したら弱小メーカーなんて
すぐ倒産に追い込まれるだろうに・・・
377名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:23:48 ID:3NhMARiT0
少なくともポケモン白黒用にLL考えてた自分は買うのやめたからな
これみて新型があと数ヶ月なら買わなくていいや、って結構いると思う
378名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:26:25 ID:UKvUILvD0
現行DS用のソフトは3DSでは作働しないんだろ

だったら買い控えは想像したよりは少ないわ
379名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:28:37 ID:3NhMARiT0
>>378
完全互換じゃなかったか?
380名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:30:30 ID:e7SOqHqp0
>>378
現行DSのソフト使えるよ。
GBA→DSの時だってわざわざGBスロット付けてまで互換に配慮したのに、DS→3DSで使えない訳ないじゃん。
381名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:31:42 ID:YMf26+R20
>>378はセガ信者。事あるごとに切り捨てられてきたから、そういうのが当然だと思っている。
382名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:32:56 ID:kxcBACQzO
3DSいらね。
383名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:58:08 ID:FBtv4kkG0
>>376
ブラックにつき疲労困憊で退社

自分の功績を周りに見せたかったのか軽い気持ちでつぶやき

かと
384名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:28:55 ID:KpcWs4SB0
すぐ消されるといつも魚拓が貼られるけど、見たページ一々魚拓とってる奴でもいるのか?
385名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:58:40 ID:SO84P97k0
今回のリーク騒ぎは海外にも伝わってるんだな。
向こうのゲーマー達の反応が日本語に翻訳されてる

ttp://chouyakuc.blog134.fc2.com/blog-entry-13.html

けっこう信じている人が多いみたい
386名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:03:03 ID:Qsp1AeWi0
何でそんなに怒ってる奴がいるのか謎だわ
この板って任天堂社員の工作の場ってことか?
387名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:04:39 ID:Y6dHh8gE0
>>381
誤:当然
正:快感
388名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:05:15 ID:L0w5U4oF0
3DS…いらないなぁ。
389名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 22:26:40 ID:TR9H/SpK0
>>132
元々の成り立ちが
産業構造上、どうしても任天堂にぶら下がらざるを得なかったソフトパブリッシャーが
任天堂の支配下からの離脱を狙ったものだった。
そもそも、CESAの成り立ちがそういうもんだった。

開催企画したのはソニーとコナミの上層部と言われているね。
元々はソフトメーカーの親睦団体のはずだったのに、
早々にハードメーカーのソニーが正会員に加入した。
390名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:15:03 ID:BC44M69T0
>>386
社会人として常識知らなさ杉だからだろ
391名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:15:32 ID:4msWRrsR0
また工作員が出鱈目書いて煽動してんのか
ソースもないはてなの受け売りでしょ
それに、初心会にもちゃんと触れないとね
392名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:18:25 ID:4msWRrsR0
>>390
任天堂以外の企業でこんな苦笑してしまう様な状況が起きたときは
この板の反応は全く別のものになるだろう
だからその答えは間違いだな
393名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:20:19 ID:giFXcqb30
社会人じゃないとこのヤバさは分からないか…
394名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 09:56:00 ID:9ZvXViVC0
そもそもハードの発売日なんて頻出するイベントじゃないから
リーク騒ぎの発生する機会自体そう多くないしなぁ…
しかもサードとかじゃなくて、アクセサリー会社の元社員が漏らすとか
一体どんな確率で発生するイベントだよ
今迄一度もなかったんでねーの? サードが仄めかす程度は過去にあった気がするけど
395名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 14:28:06 ID:xbwaVeov0
だいぶ前に海外の通販サイトに3DS版ドラゴンボールが載っていたが、その発売日も11/20だったはず。
もう確定だろ。
396名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:52:37 ID:Zh/M0Xxn0
>>394
サードどころかセカンドだぞここは。
397名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:33:55 ID:kbydDou8P
>>386
怒ってると言うかすごいことだから驚いてる
任天堂が隠していることを全世界に発信だよ
海外でもすぐニュースになるほど注目されている件についてだよ
任天堂が色々戦略を考えていて
まだ発表されていないわけなのだから戦略に影響が出るよね
一番怒るのは勤めていた会社だろうけど。

ちなみに昔某CMのオーディションに行ったことがあるけど
オーディションを受けるだけでオーディションの内容や
知り得たことを口外しないって署名させられたよ
実際に、ブログでオーディション情報漏らしてばれて事務所クビ
CM取り消しになった人もいた

そんな世の中
398名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 22:16:08 ID:a3BrhX5f0
これは些細な内容だから漏らしても良いよね?ってのを黙認してたら、必ず重要な情報まで漏らす奴が出てくる。
どこまでが些細でどこからが極秘レベルかなんて個人で判断出来ないしさせる訳にいかないから
一律全部情報遮断というのは当然のルールだね。そういうルールが守れない人間は他のことでもミスをして
いずれ組織に迷惑をかける人間ってことだ。
399名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 04:12:23 ID:c7oohsHb0
>>386
公式発表について皆であれこれ言い合うのを楽しみにしてたので
けっこう怒っている。マジで。
400名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 04:16:52 ID:c2oX+oMf0
いつも11月末くらいに新製品を売り出してた記憶があるんだが
401名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 05:01:22 ID:r1irxcvq0
いい年して一人称がオイラでしかも情報漏えい
自己顕示欲すごそう
402名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:44:48 ID:4AHyPOyOP
他の人はだーれももらしてないのにね。

カッコ悪いね。
403名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:07:52 ID:hP0RkR9z0
これ、話題作りのリークじゃない?
また電通?
404名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:09:03 ID:wHNoUSMU0
電通の新しい宣伝方法です

引っ掛からないように
405名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:24:49 ID:jPttHp9qP
株買うか
しかし今年の11月ってかなり早くないか、来年の11月だと遅いと思うけど
406名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:28:28 ID:VkLMBoDJ0
これは賠償金問題になりそうだなあ。そういう契約してそうだし。
407名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:18:57 ID:oNW9NNX20
>>403-404
ツイッターで発売日をリークした、というのまで電通の演出かよ
408名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 17:42:57 ID:4DRR7QKg0
任天堂は何の反応もしなかったしな
409名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:20:46 ID:fVPimTLrP
「オイラがデザインした」ってのがどうもアレオレ詐欺くせえ
一部分に携わっただけで100%自分の手柄にしてるだろ、こいつ
410名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:24:36 ID:CW00nk4w0
日テレのニュースでゲームショウの話題が出てたんだけど、その時に、
「任天堂は、来年、新型ゲーム機を発売予定…」ってナレーションが入ってた。
そのソースの出所は分からないけど。
411名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 08:35:48 ID:08576oCP0
いや、これは宣伝費を使わなくても消費者やマスコミが飛びつく
常套手段だろ。
412名無しさん@十一周年
まだ商品が出てもない時点でのリークなんてありえないだろ。

まああと3ヶ月じゃ他社は何も出来ないというのはあるかもしれんが。

チップに致命的なバグがあったとか、内部体制が派閥政治でぐちゃぐちゃだとか、
東芝が設計したミドルウェアは最悪だったとか、
そういうことは商品が忘れ去られてしまってから書かなきゃ。