【民主党】分裂? “蓮舫マシンガン”炸裂! 細野撃破 同席した野党議員からあきれられるほどの舌戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★民主分裂? “蓮舫マシンガン”炸裂! 細野氏を撃破

 民主党代表選を前に12日、フジテレビ「報道2001」に菅直人首相支持の蓮舫行
政刷新担当相(42)が出演。小沢氏支持の細野豪志幹事長代理(39)を相手に、同
席した野党議員から「機関銃」とあきれられるほどの舌戦を繰り広げた。

 論戦が沸点に達したのは中盤、小沢氏が主張する国の「ひも付き補助金」の一括交付
金化に話題が移った時。細野氏が「菅首相のこれまでの地方主権にかける思いはそんな
に高くない。どう制度を変えていくかが大事」と指摘すると「それほどの知恵があるな
ら、小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代になぜやらなかったのか」と切り捨て
た。

 細野氏の話に終始眉間にしわを寄せながら耳を傾け、事業仕分けの時と同様、話の途
中でも鋭く割り込む蓮舫氏。細野氏がたまらず「聞いていただけますか!」と抵抗する
もお構いなしだった。

■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100913/plt1009131626004-n2.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:26:17 ID:H3xQZCSAP
マジコンが合法になる方へつきます
3名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:26:52 ID:e3UTLnZ70
れんぽーの言葉責め…(*´д`)ハァハァ
4名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:27:27 ID:OE/Iaxen0
モナvsマジコン
5名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:27:37 ID:DKR42ROD0
バナナ クーニャン
6名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:27:52 ID:G8WxGTlu0
マジコンが偉そうにw
7名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:28:18 ID:I3sMbf850
>>1
>細野氏がたまらず「聞いていただけますか!」と抵抗する
>もお構いなしだった。

こういう時は黙って横っ面を張り倒すに限る。
8名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:28:21 ID:IT63P5kj0
マジコンババアvsモナ男か

どっちにしても、ろくでもねえなw
9名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:28:31 ID:3i4vTQe10
モナ男は、モナ騒動の時、
O沢に尻ぬぐいでもしてもらったの?
10アニ‐:2010/09/13(月) 17:28:39 ID:j097f0ve0
はやく死にますように
11名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:28:40 ID:xWUGT5Zj0
終わった・・・なにもかも
12名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:28:41 ID:3SSSJUuU0
てか、誰が相手でもモナ男が撃破されてないのを見た事ない
13名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:29:02 ID:Y3fnfwiB0
まぁ、どっちも口ばっかりで国民がやってほしい事はやらないんだけどね。
14名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:29:06 ID:iu5WPcE+0
もうだれもミンスの議員は事業仕訳の説明会いかないんだってなw
15名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:29:17 ID:fwIIZudL0
Ren4はマジコンの合法化だけ考えてりゃいいんだよ
16名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:29:21 ID:aRbBMtnR0
人の話を気かないってのが一番見ててダメだと思うわ。
とりあえず息子がネット万引きしてるのをどうにかしろwwww
17名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:29:40 ID:WVQNYgzC0
女が英会話を覚えるのが早いわけだ
18名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:29:57 ID:SOXLdZsV0
この二人がマジ話してもなぁ
19名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:30:27 ID:2jcHuZsN0
「黙れ!不倫路チュー男がっ!」くらい言えよ
20名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:30:45 ID:1gzyV1QI0
都民「そこにしびれるあこがれう
21名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:31:07 ID:JI0CZLAZ0
22名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:31:24 ID:Faxxu+OV0
チョンの声闘?
23名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:31:37 ID:+oL/3IlN0
細野豪志って志があったのに
なんで自分の理想と逆を行く小沢に尻尾振ってんだか・・・
24名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:31:48 ID:wv6UbD5Z0
まずモラルとか規範とかについて議論してからにしろよ。
前提が間違ってる人同士が議論しても全部間違う。
25名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:31:51 ID:pe8YTUQf0
ゲンダイだったら真逆の論調になりそうだ
細野は冷静にレンホーを打ち負かしたとかさw
26名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:31:56 ID:iZomXlNa0
れんほーには、ぜひとも田島先生と舌戦を繰り広げて頂きたい。
27名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:32:00 ID:46z4oZEo0
いや凄かったな。印象最悪になった。
これじゃ菅は負けるよ。
28名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:32:09 ID:xciV3pmV0
>小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代になぜやらなかったのか
公然の秘密でも、内部の人間が言っちゃイケナイ希ガス…
29名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:32:31 ID:Fh34XVXu0
>>16
聞く必要がある話かどうか っていうのが前提条件
はっきり言って、今の政治家に聞くべき話を持つ奴はいないわけで

ren4もそれを十分に承知しているから、言いたいこと言ったまで
TVなんだから、言ったもん勝ち というのは さすがに一番良くわかっている

30名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:32:34 ID:c/k9H/vj0
みんなが思ってることを的確に代弁してくれたよ

しどろもどろのモナ男がおかしかった
31名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:32:35 ID:LRoJeI+U0
つか、なんでこういう舌戦ってお互いの話をちゃんと聞かないで割り込むんだろうな。
品が無いにもほどがある。
半島の声闘じゃあるまいに。
32名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:32:54 ID:ABdcUZQ70
相手が細野じゃなあ、小沢を前にして同じことが出来るなら素直に評価できるが
33相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/09/13(月) 17:33:16 ID:+jGnqp8Q0
細野はなかなか期待できるな。
前に朝生で見たとき、かなり優秀だと思った。
34名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:33:19 ID:G8WxGTlu0
細野もバカだよな
ボソッと「チッ マジコンのくせに」とかいってやればあんな女すぐ黙るのに
35名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:33:20 ID:Jxi6Xrvp0
しかし歯車がちょっと狂っていたら、この2人は結婚していたんじゃないだろうかと、と妄想してみる(´・ω・`)
36名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:33:38 ID:6xS7JQqv0
まくしたてるだけで内容はないよう
37名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:33:48 ID:B6lRWWHC0
>話の途中でも鋭く割り込む

これはよくないだろ
最後まで話させろ
38名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:33:54 ID:UdB2bbzSP
民主党は下記の失態を引き起こしている政党だから、
蓮舫のような人物が出てきてもおかしくない罠。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
39名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:34:04 ID:OTUXZTXg0
三ヶ月後、深夜デートする二人の写真が・・・のパターンだなww
40名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:34:22 ID:0gJufFZj0
すごく高飛車で品がなく感じが悪かった
あの女が人気があるなんて信じられない。
41名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:34:22 ID:7C2qIRym0
>小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代に
>なぜやらなかったのか」と切り捨て た。

これはGJ!
42名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:34:30 ID:vpIEsN3wP
しかしレンホウって大化けだなw
合コン合宿解放区見てたけども
43名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:34:31 ID:m42a9UYE0
仕分けのときは立場が違うかられんほうに反論できなかったといっていたが、
立場に限らずれんほうに反論などできない。
44名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:34:43 ID:wv6UbD5Z0
政治的に終わってる人間を使って、豪腕を振るってる人がいます。
45名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:34:46 ID:lFUAYlHu0
>>21
このときの笑顔が最高なのに
テレビじゃ何でむすっとしてるの
46名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:34:50 ID:IJktrdGN0
細野は小沢が力を失ったらあっさりと小沢を見捨てそうな気がする。
ひょっとするともう既に裏で菅と話をつけてるのではないか?
47名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:34:59 ID:R3XWHnMC0
>>34
んな事言ったら「チッモナ男のくせに」と言い返されるだろう・・・
48名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:35:15 ID:4B7LE5v40
参院選でボロ負け。

対策としては「カン・オザワ対決」で見事アホな国民を振り向かしたな。
レンホー・ホソノ対決もその一環。みんなの眼は釘づけだ!
これでミンスも安泰だ。

影のプロデューサーお見事!
49名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:35:17 ID:F/uEZeSJ0
>>29
> はっきり言って、今の政治家に聞くべき話を持つ奴はいないわけで

傲慢な国民だなあw
あんたが立候補しろよ、被選挙権あるんだろ
50名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:36:05 ID:e1vBYg7n0
モナ王の負けw
51名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:36:14 ID:PX/jnurD0
おれの中では細野の株が今回でめちゃくちゃあがった。
小沢派の養子として将来、総理候補になる可能性がある。
52名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:36:15 ID:KhDqsXM+0
>>23
つ「金」
53名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:36:26 ID:MEFwZwTG0
連砲って台湾系だっけ?
54名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:36:39 ID:Fh34XVXu0
>>28
内部ていっても はっきり内部分裂  というより前から同じ党とは思ってないんじゃないの

小沢は、そもそも田中角栄の劣化コピーで自民金権政治のお手本を目指してるわけだから
55名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:36:40 ID:x8Fp+fzh0
>>41
あれは確かに見ていて気持ち良かった。
つ〜か、ちょっと真剣に政治を考えてるやつらなら普通に思う疑問だよな。
56名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:36:57 ID:G7kZEBKq0
女に口げんかで勝てるわけ無かろう
57名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:37:33 ID:Faxxu+OV0
>話の途中でも鋭く割り込む蓮舫氏。細野氏がたまらず
>「聞いていただけますか!」と抵抗するもお構いなしだった。

話の途中でさえぎるなよ。
まるきり声闘じゃねえか。議論じゃねえよ。
58名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:37:34 ID:7gy/ksQj0
人の話を聞かずに自分の言いたい事だけを言うというのが
今の日本に求められている人の上に立つ為の資質
59名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:37:36 ID:5LAvIbdh0

細野「聞いていただけますか!」

蓮舫「いいからこの靴をお舐め…上手にできたら望み通り聞いてやる、お前の悲鳴をな!」
60名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:37:57 ID:h6RJlezZ0
村田は癇癪もち
61名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:38:00 ID:xWUGT5Zj0
戦え
党員を倒せ
生き残れるのはただ一人
62名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:38:10 ID:hX1t754S0
マジコン炸裂
63名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:38:15 ID:VGb3kO9E0
>>31
声闘やってんじゃね?あいつら
64名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:38:35 ID:Bv43pmWP0
モナとは遊びだったんだな
65名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:38:36 ID:DvjeZfFw0
モナ男
 ナめれれるな!
  男だろ!
66名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:38:41 ID:Ypo5WsSo0
小沢さんは口下手だから仕方ないんだよ。
67名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:38:54 ID:t8CyDGMO0
人の話を聞かないのは舌戦とは言わない。

ただの口喧嘩。
68名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:39:07 ID:YMCZ95qr0
マジコンvsモナ夫
69名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:39:33 ID:nlqinZyi0
マジコン対モナ男。

なんだかなぁ。
70名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:39:54 ID:BwulQ+oX0
>それほどの知恵があるなら、
>小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代になぜやらなかったのか

天皇陛下のご予定は変えたから、やる気があれば、やってるだろうな。
まあ、財務大臣やってた、居眠り野郎にも、いえることなんだが。
71名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:39:59 ID:xfcpOjlh0
不利になるとダンマリするのと
相手の話を聞かずに大声でまくし立てるのはミンスの伝統芸

72名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:40:00 ID:dqpTpDgO0
おい、マシンガン乱射して細野殺したのかよw
やるじゃん。
73名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:40:10 ID:FBIaoiAg0
民主党の場合、議論の場で相手を遮ってまで一方的にまくし立てるような
下品な奴が勝者扱いされるんだ?
さすがはチョン政党だな
74名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:40:43 ID:N/LAFw5h0
小沢さん負けて分裂しろ。その方が面白い。
75名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:40:54 ID:1oTZ1U+T0
戦略室とか副総理の菅って空気だったな
連法も知らない菅の過去
76名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:40:58 ID:Fh34XVXu0
ああいうTV放送番組の場合、議論とは言わないからね 念のため
77名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:41:13 ID:gRpwsE020
>>「それほどの知恵があるなら、小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代になぜやらなかったのか」

これは全くその通りだと思う。
同じ党なんだから出来る限りのことはやるべきだったんじゃない?
「なぜやらなかったのか?」っていわれればそれで終わりだ
78名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:41:22 ID:yDXLvRJx0
この一年間の所業をまるで他人事のように論じてるもんなぁ
79名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:41:50 ID:7C2qIRym0
>65 すべての男はなめられるの望んでいる。
    けっして煽って言っているのではない。
     べつになんて思われようがかまわないけど。
80名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:42:23 ID:Jw/BOczk0

志があっても育ちの悪い者どもにちょっと権力を握らせればこうなるってw
所詮、国家を動かし人を動かせる者は限られた一部のエリートにしかできないってことだな。

81名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:42:24 ID:nlqinZyi0
小沢が、政権公約の遵守を掲げるなら、

・高速道路自由化実験と、それに伴う料金体系変更。
・ガソリン暫定税率の廃止。

これを小沢が強権を発揮して潰し、前原を黙らせたことは一体なんだったのか。ってことだよ。
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt
>29.目的を失った自動車関連諸税の暫定税率は廃止する
>【政策目的】
>○課税の根拠を失った暫定税率を廃止して、税制に対する国民の信頼を回復する。
>○2.5兆円の減税を実施し、国民生活を守る。特に、移動を車に依存することの多い地方の国民負担を軽減する。
>【具体策】
>○ガソリン税、軽油引取税、自動車重量税、自動車取得税の暫定税率は廃止して、2.5兆円の減税を実施する。
>○将来的には、ガソリン税、軽油引取税は「地球温暖化対策税(仮称)」として一本化、自動車重量税は自動車税と一本化、自動車取得税は消費税との二重課税回避の観点から廃止する。
82名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:42:34 ID:+CkUEm0J0
自民党ネトサポ大集合!
83名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:42:49 ID:WSfEHkDg0
84名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:43:09 ID:fjawDaMj0


仕分け詐欺で有名なRen4のマジコンマシンガン炸裂か



85名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:43:20 ID:Fh34XVXu0
カンには能力もなければ実行力もないが
それ以上にオザワには、崇高な政治姿勢が昔から全く感じられない
昔からだ 昔から

日本を良くしていこうという理想がないんだよ
夢があるって言うが、あいつの夢は 自分がトップに登るだけのこと

日本のことはどうだっていいのさ

さらにカンは 自分のこともどうだってよさそうだが  どっちもどっちだな
86名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:43:27 ID:2CFziV1OP
とりあえず、国務大臣でいる間は党内の話をテレビですんな、カス
87名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:43:28 ID:eQ8Whwsz0

マジコンれん4 VS モナ男

日本国民不在の舌戦


勝手にやってれば?( ´,_ゝ`)プッ
88名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:43:37 ID:90E+zUO30
菅も鳩も小沢の操り人形 小沢は中国のロボット
89名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:43:52 ID:3Rc0MtRQ0
いったい民主党は誰と戦っているんだ。
今の日本は李王朝末期の朝鮮半島みたいじゃないか。
90名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:44:01 ID:JF8wVVDN0
REN4埼玉県でサポーターにやり込められて参った、
気が立っていて爆発って感じ?
91名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:44:13 ID:qKiZdA7m0
蓮舫の夫でなくて良かったと視聴した全国民男子は思ったはず。
92名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:44:14 ID:KhDqsXM+0
>>83
orz
93名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:44:43 ID:wasExpCM0
立派なマシンガン持ってるのはモナ男のほうじゃねーの
94名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:45:12 ID:x8Fp+fzh0
普段はああで、ベッドでは「ツンデレ」の「デレ」で
サオからタマから尻アナまで舐めてくれるんだろうな。
旦那が夢中になる訳だ。うんうん!
95名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:45:14 ID:c2N2Qpa30
党内でそんなにも割れてることがおかしい。
早く民主党はあぼーんするべき。
96名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:45:23 ID:1fccHJl30
他国からの外圧、円高等、こんな内輪もめしてる場合じゃないのに、ほんと民主は国民の事を考えないキチガイだらけだな
そんなに自分の事が大事なら政治家なんかになるなよ、このクズどもが
97名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:45:45 ID:GWsPnbL60
口先女は害毒!
98名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:45:55 ID:x+0dMxP30
鳩山政権時代は幹事長の小沢より副総理の菅の方が空気だった
99名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:45:55 ID:VYJ/aOw80
芸能人だしベシャリだけは一人前ですね(^o^)
100〈(`・ω・`)〉売韓ザパニーズ二号機:2010/09/13(月) 17:46:07 ID:VQocslbE0
フェアに言うと蓮舫の息子が所持していたのは
マジコン(違法)ではなくプロアクションリプレイの類(合法)です。
101名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:46:09 ID:Vknux3+O0
superren4
102名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:46:16 ID:aUA4NOq00
>>77
> >>「それほどの知恵があるなら、小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代になぜやらなかったのか」
>
> これは全くその通りだと思う。
> 同じ党なんだから出来る限りのことはやるべきだったんじゃない?
> 「なぜやらなかったのか?」っていわれればそれで終わりだ


管も鳩山政権の副総理兼蔵相だったんだがな。

要するに管も小沢も首相の資格がないってことだろ。
最悪だよ orz
103名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:46:19 ID:xWUGT5Zj0
誰かガンダムに例えてくれ
ZZの4クール目ぐらいかね?
104名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:46:24 ID:yDXLvRJx0
そもそも何で同じ政党にいるんだコイツラ
105名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:46:31 ID:uflq4GLP0
マジコンレンホー VS チンピラホストモナ男
106名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:46:41 ID:DcPAwHJG0
内紛ひでーねw
これで代表戦終わった後どうなるんだよw
107名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:46:41 ID:UOVTAvJn0
108名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:47:06 ID:zMm6s5qY0
見てないけど、どうせ揚げ足取りの中身スカスカ議論だったんだろ
109名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:47:14 ID:sd7ZPclm0
これ見てたけど
ああ言えば上祐を思い出したよ
110名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:47:24 ID:JsHPvhlN0
分裂分裂さっさと分裂しばくぞ
111名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:47:51 ID:VYJ/aOw80
まあどちらもアレなんで期待はしてません(^o^)
112名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:48:11 ID:pe8YTUQf0
密室でやる内ゲバが外ゲバになってるだけかと
113名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:48:24 ID:yyJDXJyS0
>>109
どう考えても印象悪いよなw
114名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:48:34 ID:fPBj+4rY0
早く公務員の高給を下げろよまったく、、、、
115名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:48:41 ID:5DvhCVh20
>>107
どうかしてるぜ!
116名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:48:59 ID:zKuhwBPh0
まあ、どっちも馬鹿だけどね。
117名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:49:00 ID:rKs9FY8U0
蓮舫は単に台湾系だから中国シンパの小沢が憎いだけなんだろうけど
そういうのはやめてほしい。日本のことを議論してください
118名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:49:18 ID:RXj+P+tZ0
なんで今までやらなかったのか?
ってのを言ってしまうとお互い様になって、それ以上議論は進まなくなるのにな
119名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:49:26 ID:zMm6s5qY0
>>112
開かれた政治m9っ`・ω・´)キリッ
120名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:49:38 ID:meHX0KT40
蓮舫だけじゃん、日本を救ってんのは
121名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:49:38 ID:xFFYBKTn0

>>1←この自民とkkk新聞と読捨新聞の奴隷が

なあんで、よりによって民主党の管の大応援団スレタテしてんだ?

まあ、クソのやることは全く理解できんのう・・・

だから自民とkkk新聞と読捨新聞の奴隷なんだろうけどね




122名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:49:43 ID:acN/G5LR0
ババア分裂工作乙www

見事にサヨク集団の終末期だな・・・
123名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:50:05 ID:gXPpwpOK0
でもさ・・・・
批判するだけってのは誰にでも出来る事なんだよね。

蓮舫は具体的に何か打ち出したことが一度でもあったの?
打ち出したことが無ければ屁以下だよ。

具体策を打ち出してこそ政治家ってものだ。
出来ないなら議員なんざ辞めちまえ!!
124名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:50:10 ID:wZzgQCMb0
れんほう は 中国人。
尖閣の件で 中国に飛ばせ。
尖閣は 日本領だと。
それができないなら 国家転覆罪で終身刑。
125名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:50:24 ID:s7Dp6Hpd0
っていうか、党の代表選挙なのに、
あまりに方針が違い過ぎる。
民主に投票した人って、これを見てどう思ってるの?
126名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:50:33 ID:zKuhwBPh0
そもそも、綱領すらなく党の方針なんてないんだから議論自体が成り立たないんだよ。
127名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:50:35 ID:QrVdoFsK0
レンホーは駄目だって、ほんとに。
視野が狭すぎるもん
128名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:50:38 ID:46z4oZEo0
小沢嫌いってオバちゃんが多いんだけどな。
連ホーじゃ逆効果なのに。
129名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:50:39 ID:49gsf24f0
なあ、知ってるか

レンホーと原田知世は
1967年11月28日生まれ

130名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:50:57 ID:Faxxu+OV0
>>118
たぶん、自分も与党の一員って事忘れてるんだろな。
いつまでたっても野党気分。お気楽なもんだ。
131名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:50:58 ID:dN9c3h1B0
女の魅力 モナ>>>>>>>>>>>>>レンホー
よってモナを抱きまくった細野の勝ち
132名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:51:12 ID:8GTHgKlZ0
>>129
原田総理に1票
133名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:51:22 ID:SQyG1qP5P
これが民主党とやらの政策通ですかね?
酷い討論ですな。お互い自分の具体的政策を主張し説明する事なく
相手をただ非難する事が政策討論であり政策通なんだと著しく勘違いしている。

討論の内容はただの万年野党党員どうしの泥仕合でしかないのに。

我々には政権能力がありませんと宣言しているようにしか見えない
討論ですな。
134名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:51:23 ID:9wGKDD/d0
>>51
いやいやこんな偽政治ショーに出ている姿で判断なんかしても何にもならんよ

現に民主党が野党時代はTVの政治ショーでずいぶんと立派な事言ってたもの
自民党の議員に駄目だしして俺達が政権取ったらなんて良い事言ってたよ
原口さん...... 細野さんもそうだな

こんなショーに出てしゃべくりが多少上手くても本当に政治に必要な能力とは別だ



135名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:50:53 ID:/nEnOtJb0
小沢陣営が「財政投融資なんたらは埋蔵金」と言っていたが、
あれって年金国庫負担に廻す金じゃなかった?

「年金保険料がたまっているから箱物つくれ」と同じ轍を踏むのか?
136名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:51:48 ID:C8LBEYTP0
で、レンポーさんの大好きな管さんはやれてるのかって話
どちもクソ
137名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:51:55 ID:HU2Oi1tT0
蓮舫と細野が仲悪いっていうのは、すぐわかる。

だって似てるもん、性格が。近親憎悪に近い感覚だろうww
138名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:51:55 ID:38M8FEZW0
まあ明日には消えるからいいよ
オザーさんが勝つだろうし
139名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:52:09 ID:WwBn5VO90
あの尖った感じの口から、銃弾を連射してる所を想像した
140名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:52:11 ID:N8sdB7Gq0
>>107
胸ちっさ
141詐欺政党:2010/09/13(月) 17:52:13 ID:YVDDtzQM0
自分達の失職を恐れて雇用!雇用!と騒いでる民主党議員達。
142名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:52:33 ID:7C2qIRym0
菅支持の蓮舫相と小沢支持の細野代理が激論
http://www.youtube.com/watch?v=GmqWxJWwNKU

論戦が沸点に達したのは中盤、小沢氏が主張する国の「ひも付き補助金」の一括交付
金化に話題が移った時。細野氏が「菅首相のこれまでの地方主権にかける思いはそんな
に高くない。どう制度を変えていくかが大事」と指摘すると「それほどの知恵があるな
ら、小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代になぜやらなかったのか」と切り捨て
た。
143名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:52:34 ID:7uNyDemM0
蓮舫のは詭弁。当時はただでさえ、権力の二重構想と叩かれてたし、
小沢も幹事長の仕事は党務国会運営と割り切って専念してた。
それを知っててこういう批判をする蓮舫は所詮はマスコミ受けしか
考えてない軽薄女。細野がイラっとしてたのも分かるわ
144名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:53:03 ID:dEx/P48y0
モナ男・・・汚沢陣営よっぽど人材がいないんだな
145名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:53:05 ID:IXBcaCjX0
さすが小沢の飼い犬モナ犬
146名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:53:11 ID:8mSqWtAt0
さよオナラ、ズル菅、卑劣菅、お尻で鎮魂歌、プップラプー
さよオナラ、仙谷阿波狸、汚れていたのは小沢でなくアナタだった
さよオナラ、前原国交相、早く清和会に行きなさい
さよオナラ、枝野大幹事長、後ろから鉄砲を撃つ奴など、もはや誰からも信用されない
さよオナラ、玄葉光一郎、なにが政策コンテストだ…政治はAKB48じゃない、お前は秋元康かっ
さよオナラ、小宮山洋子、以外とアンタ謀略好きだったのね、これから天罰が下るよん
さよオナラ、野田財務相、見守りご苦労さん
さよオナラ、岡田フランケン外相、アンタのせいで鳩山内閣が倒れたんスけど…
さよオナラ、★蓮舫★、早く次のパフォーマンス考えないと、少しずつアナタが鶏ガラであることがバレつつありますよ、
アナタの着ているスーツのブランドも大量在庫をかかえちゃうよ

ああ、国民は悲しんでいる
アナタ達の実力がこんなに貧相だったなんて
信じたくなかった、アナタ達のこの恐るべき無能ぶりを…
147名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:53:12 ID:iSpYTzp00
おばさんが計算合わない家計簿見て激高してるレベル
ただの削減バカ
マクロ景気の視点が欠片もない
148名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:53:21 ID:KldBMKm40
使えない国会議員は人の話をまず聞かない
人がしゃべっていようが割り込む
議論ができない
自分の言う事意外は認めない
民主党とか社民党はこんなのが多い

これは国民に対しても同じ
層化の勧誘と同じ手法
アmウェイとかマルチの販売員とも同じ手法
149名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:53:25 ID:NNWS4MM30
駄目だ。
2軍、過疎ってる。

都合が悪くなると書き込めなくなる、ここで無いと、
毒汁も出ないよ…
150名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:53:28 ID:N8sdB7Gq0
>>137
でもベッドの上の相性は良さそう
151名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:53:31 ID:Rgiv80x50
細野VSレンホーなんて、どう見ても野党のチンピラ同士の争いじゃねーか。
誰だよ、こんなの政権につけたの。
152名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:53:37 ID:yDXLvRJx0
政権交代の後の事も何にも考えてなかったし、きっとこの代表選の後の事も何も考えていないんだろうな
153名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:53:38 ID:OPBVr178O
最近の政治を見てると、政治家の持つ『力』とやらがどんなものなのか、よくわかる
154名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:53:53 ID:V8Qo7gVX0
>>100
フェアに言うとマジコンにもチート機能はあるよw
155名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:53:54 ID:j+nhdPyW0
政治商売の人は金が全てだから
156名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:53:59 ID:uGE92dsL0
マジコン対策されてファビョッたか
157名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:54:09 ID:t8CyDGMO0
Ren4スレで昔の画像を貼りまくるやつは秘書かなんかなの?
今こんな画像みても素人レベルにしか見えん。
Ren4だと思うと尚更ひく
158名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:54:12 ID:2rF9EHWj0
明日でクビだから、追いつめられてついに壊れてしまったようだな。
気持ちはわかる。
だが、明日の剛腕総理誕生はもはや世界も認めた既定路線。
落ち着いて、明日の剛腕総理誕生を「見守る」と良い。
見守るのは得意技だろ。カッカしなくても地方活性化が始まる。
お遍路で心を落ち着けると良い。
159名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:54:50 ID:ktapgGyUO
言い合いに勝つことだけが目的になって、全然繋がりの無い話しをしだす女って居るよな。
160名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:54:52 ID:gbX1uhGvP
民主党らしい声闘だったよなぁ
こいつら代表決まった後まとまるのか?挙党一致とか言ってるけど無理だろ
161 ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/09/13(月) 17:55:08 ID:K4TgPh0u0
   /::::::;;;;...-‐'""´     |;;|             //        ヽ::::::::::|
   |::::::::|      。     |ノ            // .....    ........ /::::::::::::|
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||            ||   .)  (     \::::::::|
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|         .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
  (〔y    -ー'_ | ''ー |         .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|             |  ノ(、_,、_)\      ノ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /          |.   ___  \    |_
     |\   ̄二´ /          .|  くェェュュゝ     /|:\_
   _ /:|\   ....,,,,./\___            ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::             /(\___  / /:::::::::::::::
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|:::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄\
162名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:55:31 ID:yyJDXJyS0
>>159
おっと田島の悪口ならもっと言え!
163名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:55:33 ID:H0SMtY0S0
>>1
人の話を遮って途中で口出すって最低だろ
死ねばいいのに
164名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:55:34 ID:1JL+QDoG0
【ゲーム】ニンテンドーDSi アップデート、マジコンに大打撃--5機種が動作不能に[10/09/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284344109/

2 名刺は切らしておりまして []  2010/09/13(月) 11:17:23 ID:5mdzd5i4 
蓮ほー大臣が一言

3 名刺は切らしておりまして [sage]  2010/09/13(月) 11:18:24 ID:S+T344kO 
買わなきゃダメなんですか?
165名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:55:41 ID:46z4oZEo0
有楽町での演説でも聴衆はシラケてたみたいだね。
166名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:56:04 ID:kNUT1yeH0
なんか、盛り上がってるなー。まともになる方を応援したいんだがなw はっきり言って、内紛でわけわからん状態w
167名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:56:06 ID:BJaNJbgE0
細野が相手なら、誰でも楽勝
168名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:56:19 ID:1mFYDqD40
口数の多いヤツはアタマで考えずにしゃべっているから
中身が無くてメチャ軽い。
蓮舫の言葉を重く受け止めるヤツなんて皆無だろうな。
169名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:56:39 ID:B7Hrk2np0
一方的に言うだけいうって議論じゃなくね?w
170名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:56:45 ID:RjnL+5DF0
モナ男のが年下だったんだ
171名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:56:46 ID:zMm6s5qY0
>>162
あ!クソ!はえーなおい
172名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:56:51 ID:s7Dp6Hpd0
>>166
内ゲバは、サヨクの華ですから。
173名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:56:56 ID:ChGk9Xh/0
正直糞のなすりあいだからな、見えないとこでやってくれ。
174名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:57:27 ID:kw21gWdT0
蓮舫は財務省の代理人
175名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:57:29 ID:mjP8iNKq0
菅の次は蓮舫だな。
我ら170万都民の思惑どおり。
176名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:57:30 ID:WWIvG+9U0
民主が何をやっても日本人の為にやる事は無い
よその国で政治をやってくれ。
177名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:57:30 ID:Jxi6Xrvp0
しかしレンホウだって辻元清美にはボロ負けなんだぜ( ・ω・)y─┛〜〜
178名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:57:43 ID:wJuphuST0
菅さんって選挙のときは「公平じゃない」とかいってテレビ出なかったよな
代表選ではガンガン露出してるけどどういうことなの
179名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:58:00 ID:/xnFWS1I0
レンホーがヒステリー起こしたのか?
180名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:58:05 ID:sZqwrO+s0
>>169
朝鮮式議論だからな。
内容じゃなくて声の大きさと口数w
181名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:58:16 ID:nfrps/cs0
小沢は今まで何もしてきてない
182名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:58:34 ID:Omz+yZnD0
疲れかな。マジコン炸裂に見えた。
183名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:58:47 ID:zKuhwBPh0
レンホーの支持率の高さは理解不能。
東京都民って、頭悪いのか?
184名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:59:07 ID:B7Hrk2np0
>>159
ヒロユキを論破できなかった勝間さんのネタバレはそこまでだ!111

>>180
ああ、声闘か〜。
それなら筋が通るw
185名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:59:09 ID:yDXLvRJx0
身内同士でこれだけ争ってるくせに中国相手にはまるで無抵抗だからなぁ民主党。
186名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:59:15 ID:GWsPnbL60
徴兵制でアフガンにでも行かせれば、こんなバーチャルリアリティは存在しないよ。
187名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:59:17 ID:yXFRBLTA0
モナ男の常時ドヤ顔は何なの?
188名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:59:45 ID:N8sdB7Gq0
>>166
ここは小沢を支持するに限るよ
小沢が総理になれば、マスゴミもネタに困らないから大喜びww
連日、小沢バッシングの記事を書いてぼろ儲けするだろうな

そして民主党は2代続けて1年未満で首相が辞任するという大恥をかくことになり
小沢本人の疑惑とともに、この点についても国会で野党から連日追及を受けることになる
当然、支持率は最底辺をさまようため、野党も与党に協力することは拒否する
たちまち国会運営はフン詰まり状態になり、前原が言うように「1mmも動かなくなる」

小沢が勝ったほうが楽しいことになりそうだww
189名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:00:02 ID:cTfgVjix0
レンホウ総理に期待。
190名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:00:06 ID:S+UNdjRn0
まぁまぁ。
女だから「自分を賢く見せたいわ」とか
あってエキサイトしたんでしょw
所詮女ですから
191名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:00:07 ID:Jv3ebCdt0
> 「聞いていただけますか!」と抵抗するもお構いなしだった。

こんな調子では、国民の意見にも耳を貸さない国民第一の民主党
192名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:00:19 ID:+CkUEm0J0
自民党ネトサポ大集合!この人もそうです↓
193名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:00:29 ID:PX/jnurD0
>>183
丸山とかいう女も当選させたしな。
都民代表として謝っておくわ。ごめんな
194名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:01:01 ID:PuajNWSB0
こいつはモナがいなければ何も出来ないからな
195名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:01:11 ID:1L5hVqdA0
レンホー
髪伸ばせ、って
196名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:01:12 ID:8GTHgKlZ0
姫井総理に期待。
197名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:01:19 ID:yyJDXJyS0
>>187
仕様です
198名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:01:38 ID:B7Hrk2np0
人の話が聞けないって政治家としてっていうか社会人として大問題だと思うんだがw
199名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:01:39 ID:F4rpUOS60
マジコンVSモナ夫w
200名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:01:44 ID:n62dhqPj0
どちらか選ばないといけないとしたら
おまえらどっちの味方なの?
201名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:02:00 ID:zKuhwBPh0
>>193

丸山?弁護士?
202名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:02:01 ID:2S83CcWH0
マンガン炸裂かと…
203名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:02:08 ID:CHCkhlw10
我々の業界ではご褒美。
204名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:02:13 ID:N8sdB7Gq0
>>193
丸山珠代は良い仕事してるじゃないか!
この愚か者めが!
ルーピー!
205名無しさん@恐縮です:2010/09/13(月) 18:02:33 ID:J7GWgJaR0
勝間といい何でこういう女がおおいんだろw
206名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:02:47 ID:jVwYqIdF0
オザワの陳情窓口一本化牛耳りシステムが
事業仕分けをモロに独裁化暗黒面化させちまってるからねえ。
さすがにレンホーもここは反オザワでぶちぎれておかんと。
207名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:02:50 ID:N8sdB7Gq0
>>204
丸山じゃなくて丸川だった・・・
208名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:03:07 ID:46z4oZEo0
なんか総理も大臣も首相補佐官も公務ほっぽり出して票集めしてるな、菅陣営は。
209名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:03:13 ID:SDjMoKzDP
シナチ狗マジコンwwww

偽日本人は早く政治屋やめてくれませんかね
210名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:03:29 ID:PX/jnurD0
>>207
おれも名前忘れてたしググる気も起きなかったのでまあいいいじゃん。
211名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:03:31 ID:/BqmRNSd0
>>205
それだけ支持するバカ女が多いってことだよ
212名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:03:36 ID:LbTR7R4P0
>>1
> それほどの知恵があるなら、小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代になぜやらなかったのか

これは正論だな。普天間問題についてもしかり。

でもよ、鳩山政権で汚沢は幹事長だったが、菅も副総理だったので言えないよな・・・
213名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:03:48 ID:BN4B43GN0
モナを抱いた細野にとってレンホーなどゴミ同然
番組でも明らかに見下して見ていたのに、>>1のあほな記事にワロタ
214名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:04:45 ID:zKuhwBPh0
>>204

丸川じゃ?
215名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:04:54 ID:Wf5nINEI0
大きな声を出してるほうがよく見える、ってやつだな。
女はこういう武器があるから常によく見られるが中身がまるで無いことも多すぎる。
216名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:05:00 ID:rupA96Xl0
>>1
R4の話聞いていたけど、いい加減すぎ。
あきれたわ
217名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:05:47 ID:zKuhwBPh0
グラドル上がりのレンホーと女子アナ上がりの丸川では、
レベルが違うだろうよ。
まあ、選挙に行ったことがなかったってのはお馬鹿ではあるが・・
218名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:06:58 ID:XkbCJDj90
レンホーが頭悪いのは周知の事実なんだけどねえ
219名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:07:09 ID:OH6TYXzt0
蓮舫から見たら、菅陣営から寝返った細野は
裏切り者以外の何者でもないからな
閣僚の自覚も忘れて火病ったか
まあ民主党支持者から見れば、馬菅が一番の裏切り者なんだが
220名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:07:23 ID:XkbCJDj90
報道ではひた隠しですから。
レンホーのバカさ加減って。
221名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:07:25 ID:3VXQawno0

【テレビ】BPO審議入りのTBS『東京フレンドパークII』お粗末な中身…参院選公示後に「レンホー!」連呼
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284367278/
222名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:07:32 ID:5D1y0Z2V0
             _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|  ⌒  ⌒ ヽ::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、` (・ )`´( ・) |::::`::-、オッス!オラ ハトヤマ
 =ニ二::::::::::::::::|6      (__人_)   | -──` なんだかワクワクしてきた
    ‐=.二;;;;;`‐t     ヽ、__( /

223名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:07:38 ID:HuIX0AXZ0
民主党なら絶対に蓮舫VS真紀子をやってくれるはずw

見たいなあ〜見たいなあ〜
224名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:07:53 ID:+Yx6fzwg0
ボデコン、合コンならわかる世代だが
細野はカミさんに頭が上がらないマスオみたいだった
225名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:08:02 ID:s7Dp6Hpd0
>>216
小さな犬と同じで、キャンキャン吠えてるだけだから。
226名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:08:43 ID:2rF9EHWj0
中身のない話を並べて自分を大きく見せないと、
とても自分を維持できないほど追い込まれているのだろう。
明日でクビだから、どれだけ追い込まれているかが想像出来る。
明日から剛腕総理の下、地方活性化が始まる。
まずはお遍路へ行き落ち着くことだ。
227名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:08:51 ID:XitFoKD40

日本は・・・・中華連邦に組み込まれるのか? 死分の連邦によって
228名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:09:08 ID:UVn8E9yg0
だが、初代女性総理大臣の座は
得意のヘッドスライディングで三宅雪子が奪取!
229名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:09:13 ID:JTAm4vKZ0

漢人系のレンホーを嫌っている朝鮮系民主党議員は多い。
本人も分かっているから、必死なんだな。
特に森。あとは三宅。
230名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:09:34 ID:zKuhwBPh0
>>219

おっと、「平成の小早川秀秋」の異名はもっと広げろ!
231名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:09:35 ID:rgck4H6X0
>>219
現役閣僚は、通常、現内閣、現総理を何としてでも支持するのが
一応の勤め。原口ですら、一応…

しかし、閣内不一致という言葉が、内閣を批判する大きな力を持っていた時代があったなんて、
本当に、嘘みたいだ。
232名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:10:32 ID:JF8wVVDN0
小沢幹事長が、総務省の仕事に口出しなかったのはなぜか?なぜかって?

なぜ口出しするべきなのか?した方がいいのか?


菅サイドは自軍が空っぽになっているのが分かっていないらしい、m9(^Д^)プギャー
233名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:11:00 ID:L9Lbf2Uh0
バカバカしい。
同党内で醜い責任の擦り合いかよ。
ええ歳こいて、天に唾はいてる事に気付くべきだな。
234名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:12:04 ID:c9nKVLkr0
無能がよくやる身内同士での罵り合い
235名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:12:17 ID:lhHt28Tt0
女の戦いの気配がする
汚沢ラブフォテルの汚沢慰安婦vs管隠し子
こっちがおもろい
236名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:12:43 ID:CzJRtFqv0
やっぱりモナが一番だよな
237名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:13:11 ID:46z4oZEo0
伸子が出た方が良かったな。
238名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:13:55 ID:/BqmRNSd0
でもこいつ、来月には何事も無かったように小沢陣営の中心で小沢マンセーしてるんだぜ?w
239名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:13:55 ID:+BAsD5DC0
>>53
大陸系台湾人
240名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:14:24 ID:aJ12ur980
議論する脳も会話能力もない
叩く以外に能がない壊し屋レンホー
241名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:14:41 ID:w/qxJIDa0
論破するのは結構だけど人の話を聞かない政治家って本当に存在価値がない
242名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:14:54 ID:xWUGT5Zj0
勝てばいいってもんではないのだよ、R4
243名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:14:54 ID:rgck4H6X0
>>232
んーとね。
鳩山由紀夫が昨年の総選挙の際に、政権与党と政府の役割について何と言っていたのか。
もう一度調べたほうが良い。

それから、幹事長への陳情の一本化だとか。
244名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:15:07 ID:msTkw8o70
モナ野さんも大変だな
245名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:15:16 ID:GWsPnbL60
もう、ミンスはたくさんだ
246名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:15:58 ID:PX/jnurD0
>>242
そうそう。論破することにはあまり意味がないことを知らないと大成せんぞ。
247名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:16:13 ID:mBEr3ajg0
レンホー首相になったら外交姿勢もこの勢いなんだろうな
急にヘコヘコするとか勘弁してくれよ
248名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:16:27 ID:KO53HrCr0
こいつも守りが弱いから攻め続けるしかないんだよな
249名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:17:09 ID:AjQS0CyW0
ミンス得意の内ゲバww
250名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:17:25 ID:5SVvnUBT0
蓮舫は、自分の事務所費の説明をしろよ。
251名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:17:59 ID:zKuhwBPh0
小早川秀秋って、結局気が狂って死んだんだよな。
モナ男は、どんな末路を歩むのかね?
252名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:18:15 ID:UesDdPW00
無能の集団といえば、民主党だよ
253名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:18:52 ID:V1vzWwaF0
テレビの場合は真摯な態度が評価される
かなきり声を上げて勝ち誇ったイカレた女を、見たい人間など誰も居ない
寡黙な小沢陣営とは対照的に菅陣営は、薄汚い中傷が多過ぎる
254名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:19:01 ID:0H3dhalg0
金曜ロードショーレンホー
255名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:19:07 ID:W6wE/5R50
田村蓮方は大臣になって顔つきが変わった
256名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:19:14 ID:wVqHxExYP
>>1
そもそも、モナ男は討論に向いてないだろうw
レンポーの切り返しなんて、相手の言葉尻をとらえるか、論点をずらすしかないんだから、
詭弁のガイドラインをしっかり学習しておけば、2chのコテハンレベルで十分にやり返せるぞw
257名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:19:33 ID:HuE1XcQz0
一度セックスしてみるといいんじゃないかと思う。この二人は
258名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:19:44 ID:c5Z+/bDP0
「菅首相のこれまでの地方主権にかける思いはそんなに高くない」
「それほどの知恵があるなら、小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代になぜやらなかったのか」

批判するのは得意なようだな
で、菅、小沢が勝ったらどうなるの?
259名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:19:56 ID:igdQa/Cu0
レンホーの秘書も逮捕されたんだったよな

さすがクリーンな政治を標榜するだけあるw
260名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:19:58 ID:NKhgU2FW0
声のデカイ方が勝ち。
261名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:20:08 ID:1Imzi1O4O
建設的な話をしなくても人気を得る事は可能
叩くだけの簡単なお仕事ですwwいつまで野党やってんだよwwwwwww
262名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:20:18 ID:CzJRtFqv0
あんまりいじめると、またモナに慰めてもらいに行っちゃうぞ
263名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:20:44 ID:idXnttZx0
今直ぐ分裂しろ
264名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:20:51 ID:Vv9DbrQw0
細野はおっとりしたぼんくらだからな。
265名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:21:35 ID:SoV4r5RA0
蓮舫をたくましくて頼りになるヒロイン、みたいな書き方もできる内容なのに、
なぜかこの論調。マスゴミがどう誘導したがってるのか見え透いててキモイ。
266名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:21:49 ID:1PkLVeFV0
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l′
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |  `゛'ー-、、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |      `ヽ、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |         \
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./          `ヽ、
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ
            ̄`ー─--─‐''" ̄
ウッ・・・フゥーッ・・・ 
267名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:22:16 ID:77cP2T++0
>>1
>「それほどの知恵があるなら、小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代になぜやらなかったのか」

これは正論
小沢なら何か期待できる これは妄想だってことだよ

管は見た目どおり何もできない
小沢は期待はずれで何もできない

それなら政治空白ができない方がマシ
268名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:22:25 ID:n1U3Ul7R0
早口=後ろめたいことがある
269名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:22:29 ID:MzkqMRA+0
「地方主権」なんて、地方の腐敗や惨状みれば、決して良いモノとは思えないけどな。w

だが、ホントに蓮舫あたりに言われっぱなしじゃ、、モナ男の将来も政界ネタ要員で終わりだな。w
270名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:23:46 ID:bvzFvatR0
> 「それほどの知恵があるな
> ら、小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代になぜやらなかったのか」

鳩山政権は小沢が実権を握っていて小鳩政権と呼ばれたぐらいなのにね。
それなのに鳩山政権の失政とは無関係と言わんばかりの小沢待望論には呆れるしかない。
271名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:24:37 ID:3IlnPTCy0
菅にれんほーがついた時点で菅の負けかと思ったが
それに合わせた低レベルの相手を出してくるとは...
272名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:25:32 ID:n7XY5hF90
>>169,180
相手の言葉をさえぎって、一方的にまくし立てるスタイルを
タフネゴシエイターや一流の論客と勘違いする馬鹿が多すぎるんだよな。
間違いなく「朝まで生テレビ」の悪影響。
30代以下でも勘違いしてるヤツ増えてると思う。

この手のヤツの特徴として、相手の話を聞けないというのがある。
あと、自分の言ったことをスカスカ忘れる。
273名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:26:07 ID:wVqHxExYP
>>259
正確には、「元」秘書な。

だって・・・逮捕される数日前に解雇しちゃったからっっっw
274名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:26:10 ID:ctWM+oVw0
>>1
>「それほどの知恵があるな
ら、小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代になぜやらなかったのか」と切り捨て
た。

まったくもって正論。
レンホーすきじゃなかったけどいうことは筋通ってる
275名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:27:02 ID:s7Dp6Hpd0
>>273
さすがレンホー先生、情報が早いですなw
276名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:27:02 ID:rgck4H6X0
>>271
小沢陣営には、見栄えの良いのが居ないから。
山岡とか…出せないし。
原口は、保身に走って黙ってるし。
タルトコも逃げた。
小沢ガールズは、今出せば逆効果。

モナ男が一番マシ。
277名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:27:06 ID:1EpFnBQu0
テレビの討論って好きじゃない。
押したもん勝ち、話したもん勝ち、時間ぎりぎりで印象を作ったもん勝ちみたいなところがある。
まあ、現実の討論もじっくり人の話聞いてたらいくら時間があっても足りないんだけど。
278名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:28:11 ID:w+3y+UyZ0
相手に喋らせずに自分の言いたい事だけマシンガントークか

女ムネオだな
279名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:28:45 ID:UIXvo1oe0
【ゲーム】ニンテンドーDSi アップデート、マジコンに大打撃--5機種が動作不能に[10/09/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284344109/

荒れた原因はこれね。
280名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:29:05 ID:xi6GL0WH0
誰か中立者が
「違法マジコン!偉そうに研究予算削って自分は子供の為に違法コピー物色かよ!」
「不倫色魔!嫁と子供が泣いているぞ!」

と両者とも撃破して欲しいのだが
281名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:29:26 ID:W4UyYg1Q0
前山もこう言う一面があるよな
カーッとなると自制が効かず、相手を罵倒するような発言
これで閣僚なんだから始末に終えない
まあ、マスコミ様によると代表選でかなり優勢だそうでw
もう少し、余裕をもって行動しなさいよ(笑
282名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:31:14 ID:mjbHY+XJ0

まあ、レンホーは中国系大臣だから
純粋な日本人である細野を
攻撃したかっただけなのであろう。
283名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:31:29 ID:uI0TbxeM0
>>1
民主党は都会で人気
レンホーは東京で人気
菅おめ!
284名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:32:09 ID:pG33rxXcP
モナ「マジコン犯罪者」
マジコン「うっせぇ、モナ。汚沢のケツ穴は美味しいか?」
こういう舌戦なら是非みたい
285名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:32:55 ID:n7XY5hF90
>>274
副総理誰だったか覚えてる?
政策実行担当という側面から言えば、副総理だった菅の方が責任デカイよ。
幹事長に言うべき言葉じゃない。

つうか、逆に言うと民主党は幹事長の意向が内閣の政策決定を
左右すると認識してることを自ら暴露してるに等しいんだよな。
いいのか?と。
286名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:32:55 ID:SSpHdw060
レンホー→ 役満 32000点
モナ男→ タンヤオ 1300点 てな感じ・・・
287名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:33:16 ID:BFBv9rfP0

細野豪志幹事長代理は、まだモナと付き合ってるのかなぁ

モナは結婚したけど、一人の相手では足りないだろ!

細野豪志幹事長代理はモナの体を弄んだという事か!



国民諸君、細野豪志幹事長代理の行為をどう思う?

288名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:33:27 ID:UNx/J2i50
     ノ´⌒ヽ 
  γ⌒´     \
 // "" ´⌒ \  )
 i;/ ノ   ー、 i )  
 .i  (・ )` ´( ・) i,/  で?
 l   (_人__)   |
 \  `⌒´ _/ 
289名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:33:47 ID:4kFJVPwJ0
出る杭は打たれる。
出ない杭は腐る。

レベルの低い争い。
290名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:34:06 ID:UHadNwQj0
>>273
あの秘書の事件が発覚してたら
入閣できなかったのに
レン4は隠蔽してたんだよな
291名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:34:12 ID:vpIEsN3wP
和製ジャンヌダルクくるーーーーーーーーーーーーー
292名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:34:14 ID:7YHOfbuj0
立場利用して、真面目な学者を罵ってたら大臣になりましたw
293名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:34:18 ID:sxOoBN6t0
>>277
こういうの口先三寸でなんとでもなっちゃうからなぁ
294名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:34:38 ID:+0XEBId30
>>277
勝ち負けはレンホーか?(管)細野か(小沢)かだと思ってる?
甘いねー
レンホーと細野はグルだと思うよ。同じ党なんだから当然なんだけどw
敵は自民党じゃないの?
民主党がヒートアップすればするほど民主は支持率上昇w
反対に自民党はそっちのけw
295名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:34:57 ID:PeunvLR30
>>1
>話の途中でも鋭く割り込む蓮舫氏

別に細野を擁護する気は無いが、これは議論じゃなくて
声闘だなw
テクニックじゃなくてマナーの問題w
296名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:36:30 ID:MCm7zhxS0
蓮舫 wwwwwwww
細野 wwwwwwwww
小沢 wwwwwwww
菅  wwwwwww

国家衰退の元凶
社会主義ミンスの糞ボケ最強カルテット
297名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:37:28 ID:bMZVAJXUO
口だけ女w
具体的な詳細な政策論争に持ち込まれたら沈黙するだろうね〜
298名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:37:41 ID:46z4oZEo0
テレビに出てくるのが蓮舫と小宮山じゃな。
ヒステリックすぎてドン引きなんだが。
299名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:38:06 ID:1i0qIGzQ0
どっちもどっち
マジコンが何をエラそうに!!
不倫男が何をエラそうに!!

って感じ
300名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:38:16 ID:+lvkt3F10
この中に一人、人の話を最後まで聞かな
301名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:38:48 ID:/xnFWS1I0
しかし180万人の土人が支持しました。
302名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:39:27 ID:OTUXZTXg0
>>294
そうそう
ここのところなぜか民主党の支持率が上がってたりする不思議ww
303名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:39:36 ID:3KzYfzmM0
党首選だけは2番じゃだめなんですねw
304名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:39:41 ID:g3gF4V9T0
尖閣問題でもマシンガントークを炸裂させて欲しいものだ             やっぱりいいや
305名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:39:51 ID:n7XY5hF90
>>277
小宮山が生放送政策討論番組に出演したとき、
政策財源をどこから捻出するか答えられなかったんだよな。
なもんで、番組中ひたすらはぐらかしまくってた。
さすがに番組の司会進行が切れ気味になって「質問に答えてください」絶叫すると、
番組終了間際に「ではちゃんとお答えしますよ」みたいなこといって、
そのまま番組終了のテロップで時間切れ。

民主党の政治家はこの手のテレビ慣れしたクズばかりが多すぎるんだよな。
306名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:40:17 ID:xWUGT5Zj0
R4マシンガン)
敵をドン引きさせるほどのすさまじい殺傷効果を発揮します。
相手の打ち終わる前にぶちかまして黙らせるような使い方は最高です。
でもそれで敵軍が退却させたり降伏したりするとは限りません。
そのうち恨みを買った敵から反撃され皆殺しにされることも
多々ありますので真に効果的な武器とは言いがたい面もあります。
また当然の事ですが敵と味方の区別をつけてから発砲しましょう。
フルバーストで撃つ時は特に注意が必要です。
307名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:41:39 ID:1UwFOH+D0
しかし虚しい代表選だなあ
308名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:43:03 ID:AjQS0CyW0
>>282
台湾系だから反中共じゃないかい?
309名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:43:34 ID:HYixxM2S0
>>212
>>285
だから、“そんなうまい策はない” “ハッタリを言うな” ってことを言いたいんだろ?
文盲かよw
310名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:43:49 ID:bl49GxKR0
蓮舫 人の話聞かなきゃ
311名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:45:02 ID:MCm7zhxS0
蓮舫 WWWWWWWWWWWWWW
細野 WWWWWWWWWWWWWW
小沢 WWWWWWWWWWWWWW
菅  WWWWWWWWWWWWWW

こいつらの論法で絶対に経済成長なんかできない
もうアホすぎて勝手にやってれば



312名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:45:08 ID:q6kPnqev0
>>308
外省人の系統、だから北京大学に行ったぐらいだ。

ちなみにテレサテンも外省人。
313名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:45:09 ID:zLNIvm4f0
>>294
確かにwww
小沢・鳩山・管の本当の狙いは自民党分裂。
民主党内でわざと敵を作っての小競り合いは小泉手法とクリソツ。
314名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:45:11 ID:i5itS2qZ0
この女自分だけ話せりゃいいのか
315名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:45:26 ID:BTd3kMBP0
いい大人の舌戦なら普通は相手の言い分を聞き終えてから理路整然と反論
するものなんだがなぁ。何で政治家っちゅーのは相手に全部言わせたら負け
と言わんばかりに無理矢理遮ろうとするんだろう。子供の口喧嘩みたいだ
316名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:45:36 ID:AjQS0CyW0
>>312
あ、そうなんだ。サンクス
317名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:45:44 ID:kNUT1yeH0
>>307
ああ、これほど白白しい代表戦はないな。
318名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:47:30 ID:pS83NTaE0
>「それほどの知恵があるな
>ら、小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代になぜやらなかったのか」

これをやったら、蓮舫は「闇将軍だ。2重権力構造だ。」とわめくんだろ。
蓮舫って「2番じゃダメなんですか」の発言でわかるとおり、言っていることが論理的にめちゃくちゃ。
女はこういうやつが多いけど。

菅や仙石のグループって、悪口ばっかり言っているよな。
319名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:49:49 ID:HYixxM2S0
>>295
昔、中曽根かなんかがレーガンか誰かの話をうんうん聞いていて
聞き終わった後で反論したら
うんうん了承してたのに、終わった後で反論してきた、と文句言われたことあった

米とか外国では、途中で反論するのがデフォだと聞いた
320名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:50:06 ID:usYE2Lvc0
れんぽクソ過ぎ
こういう女だけにはなりたくない
321名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:50:09 ID:pS83NTaE0
蓮舫は、菅に対して「2番じゃダメなんですか?」って言ってみろ。
322名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:50:52 ID:q6kPnqev0
蓮方は小者。バカ、相手に話させないだけ。

桜井よしこは、弁説達者。相手に話させるだけ話させておいてペチャンコに叩く。
323名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:50:55 ID:3yXmmWO70
レンホーの議論の仕方って、表面的にトゲトゲしい事を言ってるだけで全く中身が伴ってなくて、
仮に議論で押していても、聞いている人間の共感を全く呼ばないんだよな。
こいつの人気があるとは全く信じられん。
324名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:50:56 ID:tuSZ5OQW0
議論ができない国会議員って全く無価値だろ。
参院選で無価値な人間に投票した奴は頭を丸めて反省しろ。
325名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:51:06 ID:46z4oZEo0
>>319
見てるのは日本のジジババだからな。
326名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:51:55 ID:lDHNFOjf0
ヒステリー全開じゃねえか
327名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:52:32 ID:n7XY5hF90
つうか、今のこいつの立ち位置って、民主党政権奪取前の長妻なんだけどな。

去年もいたわ。
長妻持ち上げまくって崇拝賛美した挙句
「官僚どもをブチころせー!」
「長妻さんなら厚生大臣に就任した途端に、オリジナルの政策を立案・実行してくれるさー!」
でネット上で沸きまくってたアフォ共が。

このスレでは皆無だけど、それでもテレビ栄えしてるRen4を評価したり、
背後に戦略を感じてるやつらはオカシイと思う。
328名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:53:00 ID:HYixxM2S0
>>318
党が中心、党高政低とか言ってるくらいなんだから、鳩山にその知恵をアドバイスしてやればよかったジャン
ってことだろ?
329名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:53:03 ID:AzljCg4S0
言うのはいいよ。
実現してよ。
330名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:53:04 ID:/xnFWS1I0
>話の途中でも鋭く割り込む蓮舫氏

こういう奴よくいるけど、話にも議論にもならないからマジ困るんだよな。
331名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:53:48 ID:E8hQYbJh0
>>330
そんで自分の会話に突っ込まれるとキレるんだよな。
332名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:54:15 ID:AjQS0CyW0
>>330
福島瑞穂とかな。さすがにNHK日曜討論ではやらせてもらえないみたいだがな
333名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:54:37 ID:zS0bZPeJ0
ゲーム買わなきゃいけないんですか?
マジコンじゃダメなんですか?
334名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:54:40 ID:bfvr5S/t0
R4マシンガンって実在しそうだね
335名なしさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:54:45 ID:Lf3aB/Fl0
ジット聞いているとレンホウさんは筋が通ってるね?
凄いと思うよ。
336名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:55:02 ID:NOyIjUr20
どMスレか
337名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:55:26 ID:46z4oZEo0
結局自分を守りたいだけなんだよね。
338名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:55:42 ID:tSvU+Ptj0
相手の主張を聞かず一方的に話しをするのは発言に自信がないから
チャンコロ蓮舫の言ってる事は十中八九くだらない事
339名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:56:32 ID:PeunvLR30
>>319
それは「話すタイミング」の問題だと思うぞ。
相手の話を途中で遮っていたらそもそもディベートなど
成り立たないのだし。
340名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:57:03 ID:XKrbH2wp0
蓮舫の「私はこういう政治をします」みたいなポリシーを公表しているものはないのか
人の言うことにケチつけるのは簡単だ
こいつの主義主張を聞いてみたい
341名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:57:06 ID:HYixxM2S0
>>325
外国相手に戦えるのは、どっちかなw?
蓮舫か細野か?
細野で勝てるかなw
342名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:57:06 ID:NOyIjUr20
>>330
うちの役員連中だわw
343名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:57:10 ID:ROrCloIk0
民主工作員のはずのフジテレビ平井解説員までも
蓮舫に噛み付かれて笑っちゃうくらい情けない顔になってた
344名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:58:02 ID:Opulgl3r0
こういう連中の言葉って声帯から直接バラバラでてくるんだよ
脳神経を経由していないんだよなあ
うちのカーチャンとおんなじだ
345名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:58:23 ID:JdeYgHDH0
台湾に帰れよレンホーそっちのほうが力発揮するだろw
日本を愛してるとかいいながら
日本をぶち壊す民主党にはいってるんだからな
346名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:58:49 ID:aO4sQers0
もっと熱く! もっと不可逆に!
党を割るくらいの勢いで、いやむしろ党を離脱する覚悟で!

今までの小沢のやり方は、自分に反抗した奴は絶対に許さない。
菅支持者は小沢の苛烈な報復を受けるぞ、いっそのこと離脱したほうが良い。
347名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:59:00 ID:n7XY5hF90
>>309
は?
Ren4に好意的なのにもほどがあるだろ。

>>309の内容を言いたいのだったら、
「小沢が幹事長のときに云々」
なんて文言使う必要ないだろ。

それから中曽根とレーガンのエピソードは知らんけど、>>1みたいな声闘がデフォなんて聞いたことないわ。
ディベートって声の張り上げ大会じゃないんだけど。

もっといえば、仮にアメリカでそれがデフォだとしても、相手の話を聞かなくていい理由付けにはならんわ。
348名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:59:44 ID:qjqhFyOR0
>>1
>話の途中でも鋭く割り込む蓮舫氏

恥知らずというか、マナー知らずというか。
こんな自分勝手なことしかできないやつはダメでしょ。

つうか「鋭く割り込む」とか書いてる新聞記者の
印象操作が酷い('A`)
349名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:59:47 ID:+CkUEm0J0
ここでネサポがひとこと↓
350名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:59:50 ID:HYixxM2S0
>>339
今回明らかになったのは、細野では交渉能力はないってことw
351名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:01:20 ID:lDHNFOjf0
交渉能力の無さならR4も負けてないなw
352名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:02:08 ID:qjqhFyOR0
>>347
声が大きい方が勝つとか、国会議員がそう考えてることが情けない。
353名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:02:11 ID:M5pOAL6j0
蓮舫叩きたいネトウヨにとって、蓮舫の息子がマジコンやってたことにしないと最後の砦を失うらしいな。
本当はプロアクションリプレイであってマジコンじゃないのに。
354名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:02:25 ID:FythwqKG0
さて小沢はやるやる詐欺なのかどうか。
本当にそんな豪腕ならどうして幹事長のときにやらなかったのか?
俺様がいつか殊勝になったときにと思っていたのだろうか?
けちくさい男だね。


355名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:02:26 ID:q6kPnqev0
>>350
逆だ。

相手の話を聞かないようなバカが一方的に喋って交渉能力が有るとおもうのか。
356名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:04:03 ID:46z4oZEo0
今回明らかになったのは、蓮舫が相当嫌われてるってことだ。
357名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:04:10 ID:eYFXUxuB0
「それほどの知恵があるなら、小沢氏が幹事長だったときの
鳩山政権時代になぜやらなかったのか」

そりゃ知恵なんてなかったからさjk
虚偽記載だらけのマニフェストは小沢が
推したわけで。金ならどうとでもなるみたい
な事言って作らせたの忘れてねーよ。
358名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:04:15 ID:a1EiliL20
自分が第一。民主党
359名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:05:00 ID:J0LK4JQ/0
おざあ担ぐモナオは連合静岡を敵にまわして次の選挙どうすんのよ。
360名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:05:19 ID:3yXmmWO70
>>「それほどの知恵があるなら、小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代になぜやらなかったのか」
だから、民主党政権は、党務と政府の政策は完全に分けるということでスタートしただろうが。
小沢が政権に関与すれば、また闇将軍だの二重権力だのの批判を受けるのは目に見えてるし、レンホーだって
どうせ批判していただろう。その場で都合のいいことを言っているだけで論理がメチャクチャ。
これで自分が「いいことを言っている」とでも思ってんだろうか?
361名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:06:43 ID:tuSZ5OQW0
なんで蓮舫なんかに人気があるんだろうな。
見ててウンザリ女だ。
362名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:07:29 ID:PeunvLR30
>>350
細野も大した事無かったが、そもそも相手の話を遮って自分の
言いたいことを言うだけのやつは、根本的に交渉のテーブルにすら
付けないけどな。
363名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:07:42 ID:HYixxM2S0
>>347
>Ren4に好意的なのにもほどがあるだろ。
好意か否かは関係ないよ
>>274を見て、もう一度>>1を読んでみな
364名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:07:43 ID:AzJRZInH0
めちゃくちゃ置いてけぼりくらってるw
365名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:08:08 ID:SGSnnNjO0
細野! 路上キッスで応戦だ!
366名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:08:48 ID:6VIzHGeo0
まあ、モナに寝技で負けるようなやつが蓮舫に勝てる訳ないわw
367名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:10:34 ID:tJcFIT520
台湾に帰れ!
368名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:10:40 ID:HYixxM2S0
>>353
マジコン>ゼネコン、なんだろうなw
369名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:10:57 ID:cF4cFX+q0
レンホーはマニュアル
370名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:11:20 ID:/foAAF/z0
産経グループの意に反して民主党まんせー劇場の展開になったのには
腹抱えてワロタw
371名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:12:06 ID:lDHNFOjf0
これが本当の暴走列車ってか
もう小室とユニット組んじゃえよw
372名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:12:09 ID:bzaBLr7oP
小沢勝ったら細野はどんな役職になるんかな。
将来的に総理とかなっちゃうんかな。そんときはモナ総理とかいわれるんだろうな
373名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:12:26 ID:C6eW3KJm0
細野か蓮舫かどちらか選べとかw

小沢か菅か、ってのと同じロジックの罠だろが。
どっちもクソじゃ!
どっちもイヤじゃボケ!!
374名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:12:59 ID:46z4oZEo0
先週はマスゴミにキレてたしな。
375名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:13:16 ID:q6mj+uSJ0
>>1
馬鹿だな
論争とは守りの振りをした静かな攻めが一番。
レンホーは視聴者の顰蹙をかっただけ。
376名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:13:44 ID:HseeHWfk0
> 話の途中でも鋭く割り込む

物は言い様だな…。ただの田嶋陽子じゃねぇか。
もしくは朝生で人の意見聞かない奴。

相手が話してる途中で割り込んでいいんなら誰でも論客になれるわ。
377名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:13:49 ID:n7XY5hF90
>>363
幹事長が政権政策に関与するという前提でしゃべってるのがおかしいんだよ。
あの時期の小沢は「政治と党運営は別」と明言して党運営に引っ込んでいたし、
民主党の党是にもあわんだろうが。
>>309のそんな都合のよい知恵がないという話にはならんだろ。

ren4は相手を罵倒することだけ考えてるから、自分の矛盾に気づけないだけなんだよな。
378名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:14:16 ID:xgTNCKmd0
こんなの飼ってたらそのうち痛い目に遭うぞ。
379名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:14:38 ID:EnEMP/wO0
ほっほっほ、国賊どもよ存分に潰しあうがいい
380名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:14:48 ID:HYixxM2S0
>>372
基本能力がないから失脚すると思う
381名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:15:53 ID:7HDRZ07JP
「ひも付き補助金」の一括交付金化に「それほどの知恵」って何言ってんだ
民主党がずっと主張してきたことで、小沢が今言い出したことじゃないだろ、知らなかったのかw
382名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:15:57 ID:46z4oZEo0
こんなのが総理になったら国民も仕分けられそうで怖いな。
383名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:16:10 ID:9VgW+2cq0
小沢さんが総理になれば、次の衆院選で自民楽勝だよ。
384名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:16:19 ID:g9qza2/o0
モナ男のがマシなのがなんともw
385名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:16:46 ID:Jsub9K850
細野は地元三島でも呆れられてきてるんで。
386名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:16:52 ID:HYixxM2S0
>>377
それで細野はそう反論したのかいw?
387名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:18:52 ID:YVi6yDRT0
痴漢事件隠蔽してたレンホウと小沢の犬のケンカかw
小沢・菅両名とも日本には不要な存在
国民は自民党政権を望んでる(参院大勝がそれを物語ってる)

民主は経済をむちゃくちゃにしたからなあ。。
388名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:19:07 ID:q0OrGSWK0
幹事長時代は党と政府で役割を分けていたでしょ。

こういう大きな視点からの改革は戦略担当大臣をやった管や仙谷の担当だった。

戦略担当大臣の時代に何もやれなかった2人が戦略局を廃止して内閣官房に権限を集中させているのだから、管内閣にまったく期待できないのはしょうがないこと
389名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:19:41 ID:n7XY5hF90
うわー・・・。
去年の9月後半の長妻厚生労働大臣マンセースレと同じ展開になってきたな。
支持者とか業界関係者なら絶対に歓迎できないような人物をマンセーするアフォが沸いてくる。
(んで、あとからそいつのメッキがはげるといなくなるのも特徴)
よもやRen4マンセーが始まるとは思わなんだ。

比例投票数がすごいからという理由で期待してるやつがいるみたいだけどよ?
あの長妻だって、選挙前はえらい人気だったんだぞ?
「長妻先生が厚生労働大臣になってくれれば日本の年金は安心!」みたいな。
(そのご、大臣になった長妻が「ボク、年金破綻するなんていってないモン」とぼけたのは有名な話)
390名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:19:55 ID:V+wMnFdq0
モナの話題を持ち出して人間性を攻撃すればいいのにバカだなあ
391名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:20:06 ID:2IXnyQFF0
http://www.fukuchan-japan.com/diarypro/diary.cgi

茨城一区選出のふくしまのぶゆきのブログが余りにも無内容で、
「なんで小沢支持するの?」という疑問が残ったので、電突。
そしたら、政策秘書の「みやた」なる人物が登場して、やっぱり仕分けの話になった。

んで、「どういうロードマップや基準で特別会計や国の資産を仕分けするの? 資料きぼん」
と聞いてみたら、「まだ何も決まっていないので答えられない」との返事。

何も決まってないって、コイツラ1年間何してたんだ?
それなのに、たった2-3週間で決めるどんな泥縄編んでるんだ……。

そのことを指摘したら、「会議があるので、また電話します」と逃げられたよ。
うん、断言できるよ。

民主党の連中に、本気で何も考えてない。
いつもいきあたりばったりの泥縄政権。
392名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:21:17 ID:zkAJ/Rv20
>>23
まったくだ、少し期待してたのに(´・ω・`)ガッカリ…
393名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:23:06 ID:k1Z/ZkDcP
経済構造改革のためには規制緩和こそ必要
マジコン解禁だ
394名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:23:29 ID:pBCX8Jfr0
>>23
結局、志なんか無いってこと。
395名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:24:18 ID:/foAAF/z0
民主を代表するイケメンと美女の熱い情事を想像した
396名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:25:33 ID:GB4dHvl20
見てたけど普通にモナ夫が喋り下手なだけだったよ。
397名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:25:51 ID:q0OrGSWK0
一括交付金かって菅直人が議長の地域主権戦略会議で進めてるんでしょ。マニュフェストにもあったのでは。
398名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:25:55 ID:HXu1B/MO0
>>23
この番組でも「何か別の『事情』があるんじゃないんですか?」って突っ込まれてた。
事情って金かポストかなんかね。細野が金が無いってのは結構有名だからな。
399名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:26:05 ID:RbT3kIfJ0
れんぽうつて、少し増長しているのでは。大マスコミが作り出した虚像で英雄気取りのかんちがい女。中国の北京大学留学生なんだから、無能な親分、菅と仙谷を説得し、中国漁船の公妨事件を、なぜ毅然と処理しない。
400名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:27:34 ID:U8J1z4je0
細野は広告塔レベルのバカだから、山岡レベルじゃなきゃ蓮舫は倒せない。

交付金のほとんどが社会保障だという菅・蓮舫ブーメランが、特別会計で年金しかないって返って来るから(笑)
401名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:27:34 ID:k1Z/ZkDcP
>>23
小沢さんの手コキが良かったんだろ
402名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:27:43 ID:jsI2fHPr0
小鳩政権だったと多くの人は考えてる
既に小沢は失敗した人間なんだよ、ほとんどの人にとって
403名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:28:17 ID:8eK4NUdm0
>>330
朝生とかな…
田原はアレな奴だがキチガイどもを仕切れるのは凄いと思うわ
404名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:28:46 ID:xWUGT5Zj0
マスコミ「さて民主党内戦に発展した今回の選挙ですが
     明日の選挙、そして明後日以降の粛清の嵐
     今後の政治の動きからは目が離せません」
国民「国政はどこに行ったの〜♪」
405名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:29:37 ID:8afjYQoM0
レンホー・細野
どっちも外国人参政権は反対なんだよな。
406名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:30:09 ID:lDHNFOjf0
山岡ってまさか自称諸葛孔明のあの山岡の事言ってんのか?
407名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:31:15 ID:U8J1z4je0
>>406
そうそう、あの詐欺師のおっちゃんwww

蓮舫も細野も詐欺師だから大差ないけど
408名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:33:34 ID:8jLU1Hsw0
>>143
>幹事長の仕事は党務国会運営と割り切って専念してた

そんなものは民主党内の勝手な都合でしかない。
国政が混乱状態にあるのだから政府と与党は国民のために一致協力して対処して当然。

そもそも党務国会運営なんてデタラメなことしかやってなかったし ww
409名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:34:13 ID:kNpj8WkO0
蓮舫は公務をしないであれだけ全国を遊説して、テレビにも出まくれば
官房長官かもな。
410名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:35:01 ID:fmRI3KmK0
>小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代になぜやらなかったのか

てゆうか、その時、菅直人も鳩山政権の副総理だっただろw
ブーメランだな
411名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:37:05 ID:AzJRZInH0
売国無能集団の内ゲバ



麻生内閣を返せ!!
412名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:37:57 ID:phZyB/oI0
女も左翼も中華も人の話を聞かないのが当たり前
レンホウが人の話を聞くなんて無理だな
413名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:39:12 ID:/UtgVBKp0
東京都民の意志
なにを期待したんだろうか
偉そうなのをやっつけること?
414名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:40:10 ID:HytUGxv70
昨日の報道2001か。録画してあったから見たけど、どう見ても蓮舫が余裕なさすぎで
追い詰められてる感じが強かったな。
とにかくたくさんしゃべっていたのは判るが、終わってみても彼女が言ったことは
何も頭に残っていない感じ。
415名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:40:42 ID:phZyB/oI0
>>410
その程度の切り替えしもできないのが細野
そして細野が中枢に居るのが民主

>>413
おれは品川区民だが友人や職場の人でレンホウを支持してる人を観たことが無い
416名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:42:21 ID:/UtgVBKp0
>>415
140万だか160万だか票あつめてぶっちぎりだったよ
417名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:43:10 ID:HytUGxv70
>>410
> てゆうか、その時、菅直人も鳩山政権の副総理だっただろw

国家戦略室の室長でもあったのに、管がそこでやった事は看板を掛けたこと以外、何も思い浮かばない。

つか、あの頃は小沢が何か発言するとすぐ「権力の二重構造だ!」って文句を
付けられてたから殆ど何も言える状態じゃなかったよねぇ。
418名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:44:02 ID:1dlMGkjp0
細野豪志幹事長代理

こいつってそうですねーしかいわないやつ?
バカ丸出しで見てる方がはずかしいんだけど。
テレビにうつったら速攻けす。
419名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:46:21 ID:Q9+Kneoi0
>>335
レンホー擁護の中国人乙
420名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:47:29 ID:lDHNFOjf0
細野連れてくるくらいなら同レベルのキチガイを連れて来た方が
おもしろかったんじゃないのかね
例えば森裕子とか
421名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:49:47 ID:ozqYUDLR0
>>418
これでもオザーが育てようとした秘蔵っ子なんだぜ
他の取り巻き同様、うつろな目をしたイエスマンにしかなれなかったが
422名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:54:33 ID:rSwVzf+00
423名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:54:46 ID:bzaBLr7oP
細野叩かれまくりだけど実際小沢陣営のブレーンって細野くらいしかいないんじゃねーの?
輿石とか松木とか山岡はただの腰ぎんちゃくで何かできるわけでもなさそうだし。
小沢が勝った時内閣どうなるんかね
424名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:54:58 ID:lDHNFOjf0
maggy-shinji乙
425名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:56:20 ID:OjcbI2tV0
R4は生放送には不向きだろ。基本揚げ足取りでギャーギャー喚くだけだから。
2割の関心を得ても残り8割から呆れられるっていうか。
マスゴミのMAD素材としてなら一流だけど。
426名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:56:56 ID:zKuhwBPh0
>>370

ヒント:三宅雪子
427名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:58:49 ID:f6fRwnxk0
>>21
この画像が出回った時は何とも思わなかったけど、
このとき細野ってすでに妻子持ちだったんだよなw
最近意味が分かってマジ最悪だなと思ったね。
子供はどう思ってるんだろうか・・・
428名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:00:02 ID:wOWSppx90
>>423
民主党自体に人材が居なくないか。

…というより、自民党にも一世代分しかいねぇ。政治家の使い捨て早すぎだろ。
429名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:00:15 ID:nQDajM5f0
小沢の周りの女議員ってあまり好きじゃないな。
俺はレンホウの方が好きだ。
レンホウと口げんかしてコテンパンにやられてみたい。
430名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:01:28 ID:zMm6s5qY0
口数多いと軽く見えるからな

でも辛淑玉や姜尚中みたいな低音で必死に凄み見せようとするのもワロテまうけど
431名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:01:38 ID:gOrGXuml0
蓮舫はクビになっても田原の後釜で食っていける
432名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:01:46 ID:uDRva3uU0
人和はナシだよな?
433名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:02:06 ID:lDHNFOjf0
小沢の周りの女議員で思い出したけど
谷は見事に小沢の犬になったな
434名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:02:35 ID:f6fRwnxk0
>>423
汚沢を妙に持ち上げてる連中も日本改造計画だの古い本を出してきて汚沢すばらしいとか言ってるけど
あれは、自民党当時の政策秘書が書いた本で汚沢はほぼノータッチだろwwって気付いてないのかなw
その証拠に汚沢はどこに行っても何もしゃべれないだろw中身空っぽなんだよw
んで、今の秘書を見てみるとチョンチュンでガップリ固められてwあははwって状態なのにw
435名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:03:41 ID:aCQiDJ2U0
舌鋒もそうだが、筋もれんほーの方があるというw

小沢派はヘンなのしかいないなぁ
436名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:05:42 ID:rWWHUzwd0
>>20
その都民とやらのお陰で大迷惑しているのだが・・・・
やっぱ東京が首都なんて名乗る価値ねーわ。
437名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:05:42 ID:YUJxHoqN0

自民党の党首選が茶番だったってのがよくわかるw
438名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:07:09 ID:lDHNFOjf0
この茶番っぷりは前代未聞だけどな
439名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:10:29 ID:ulzuR1Vc0
>事業仕分けの時と同様、話の途中でも鋭く割り込む蓮舫氏

単に話を聞くことが出来ない基地外じゃねーか
440名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:10:31 ID:uj9eY2VB0
人の話を最後まで聞かない奴はダメ
結論を先延ばしにしてダラダラ語らうじじぃ調もお断り
441名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:11:39 ID:t4m7nJp70
支那のスパイが偉そうに
442名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:13:34 ID:4tL/Awe2O
とても同じ政党とは思えないな。
誰にでも解る離婚寸前の夫婦
443名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:14:26 ID:/UtgVBKp0
舌戦いいけど
5年10年50年先を見据えた提案はあったのか?
444名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:15:11 ID:kpq2K7uI0
まあこれは切って捨てられて当然だな。
445名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:18:11 ID:lcQ4JneX0
早く分裂しろ。
多人数の政党なのに派閥を公表していないのが気持ち悪すぎる。
446名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:19:53 ID:46z4oZEo0
蓮舫の作り笑いは、正直怖い。
447名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:22:44 ID:9Bms3fU30
いかんなあこういう女
448名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:23:09 ID:X6BvWNdm0
党内でこんなことやってるんだもんなあ
いわばチームワークがgdgdなこんな党をだれが支持するんだろうな
449名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:23:16 ID:kCm07oR60
イマイチよく解らないが、こいつ等この先一緒にやっていく気ないんだな。
ま、政界再編できるからいいんじゃないか。
450名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:23:41 ID:+NnYUq6m0
“蓮舫マジコン”炸裂!に見えた
一瞬、民主の分裂とマジコンに何の関係があるんだ?と思った
451名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:23:50 ID:3UpGGsMy0
蓮舫は台湾に行って「尖閣は日本の領土だ」って言ってこい
452名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:24:07 ID:HU2Oi1tT0
口でやってるやん
453名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:25:01 ID:wdU8lzax0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
454名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:25:06 ID:/foAAF/z0
自分以外はみんな敵 それが蓮舫、金美齢
455名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:28:01 ID:Az4om1JQ0
>>1
>細野豪志

リンダとキスしてたやつ?
456名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:29:52 ID:a7s39yeu0
党の同士とはとても思えないな
457名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:30:36 ID:oOADBcvH0
細野のしどろもどろは仕様だろ。w
いつものこと。
458名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:32:43 ID:+0Q5XQaW0
あ〜これ録画してるけど、うpしたらブロックされるかな?
459名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:35:28 ID:T9GxTOdb0
言いたい事だけ言って討論、議論もできないレンホウは管、小沢どっちが勝っても大臣にすべきじゃないな。
まともに人の意見聞けないのに大臣とかあり得ない。
資質がないよこいつは。
460名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:38:38 ID:+zPB6oI30
こういう勝気なお嬢さんが好きです
ひっぱたかれてえ
461名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:40:03 ID:gVcMumPK0
>>あの時期の小沢は「政治と党運営は別」と明言して党運営に引っ込んでいたし

この論理がわからない。政治をやるために党があるのだから、別にできるわけがない。
462名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:42:29 ID:bCVEcG+K0
やるじゃんマジコナー
463名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:44:12 ID:tH5b42+40
モナのマンコどうでしたか?
一番でしたか?
464名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:44:27 ID:5SNTud3D0
まあまあお前ら、これでも見てヌイて落ち着け。

http://tsuru05.h.fc2.com/mizugi/picture03/renho02.jpg
465名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:45:14 ID:zBnoPIJVP
マジコンは事業仕分けのときでも
質問したクセに答えが返ってくる前に次の質問をしてやがったからな。
要するに相手に主導権を渡したくないだけ。

こんな行為は、現実世界ではただの恥さらしなだけなのに。
466名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:46:13 ID:Eo1XXDMR0
閣内に居た菅を擁護するために、幹事長だったことを批判するとか、訳が分からん
467名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:47:19 ID:3zLYFHQc0
政治家って雄弁術?とか習ってるんじゃないの?
というかなぜ論破できないのかよくわからん。蓮など雑魚だろ。
468名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:47:39 ID:cOMoURJM0
>>461
それ嘘ジャン、高速道無料化実験に容喙していたでしょ。
前原が怒っていたじゃないか。
469名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:48:05 ID:Gvt5nezy0
マシンガンのように一方的にがなりたてる人ははなから話し合う気がない。
自分を中心に見せたいか相手の言葉を封じ込める時のやり方。
討論でこのような話し方をすると討論が成り立たない、非常識というもの。
470名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:49:07 ID:YY1ZVK7g0

いいぞいいぞー

(^o^)ノ<つぶしあえー
471名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:49:15 ID:fQH4D/uz0
マジコントーク
472名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:49:23 ID:HytUGxv70
>話の途中でも鋭く割り込む蓮舫氏

余裕ないやつがよくやる手法。
最後まで聞いてから反論すると自分の発言が意味不明になるから
短文でその事象に限り反論することで発言の一元性を突っ込まれないようにするわけだ。
きちんと反論するつもりがないとも言う。
473名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:49:51 ID:4ljFEUj+Q
>>420
オススメは川内博史だな。
細野みたく淡々とデタラメ言うんじゃなくて半ギレしながらデタラメ言ってるから、レンホーとガチバトルさせるときっと面白い。
474名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:51:22 ID:/UtgVBKp0
口撃が尊ばれるならインド人を国政に据えたらどうよ
ここでアクセル全開
475名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:52:51 ID:O60/wx3u0
>>473
川内博史ってさ、流通ジャーナリスト金子哲雄と同じくらい胡散臭くないか?w
476名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:53:16 ID:S0HxbRTD0
>話の途中でも鋭く割り込む蓮舫氏

これって弁が立つんじゃなくて、礼儀を知らんだけやんかw
477名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:53:18 ID:adtGvlbM0
当時は「党の幹事長」だった小沢と、「内閣副総理」だった菅だから、強いて
無策を責められるべきは菅じゃないかなあ。
478名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:53:23 ID:bHrLvFvG0
細野はなんで自慢の股間のマシンガンをREN4に使わないんだ?
モナも一撃で撃沈させた逸物なんだぜ?

小うるさい口に、ぶち込んでやれば泣いてよがりくるうおw
479名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:54:37 ID:7XswKahu0
細野は、女用心棒のモナが結婚したから、もうダメ
480名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:55:26 ID:V3Kz1WRf0
>>472
相手が喋ってる所に割り込んだり、「お前が言うな」的な論法は、討論じゃなくて単なる口喧嘩なんだよな。
菅がよくやるけど。

野党体質だろうけど、議論を「相手をやりこめるもの」と勘違いしてるアホ議員が大杉。
481名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:55:36 ID:QygUEsNwP
>>473
あるあるある

言いたいだけ言わせてから
逆にねじ込んで論理の一貫性を突くと
「女」を用いて泣き始めるのな。
482名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:55:38 ID:DXmA0bFM0
バカ女ほどよく喋るを地で行く三国人
483名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:56:50 ID:JUFtXFqx0
見てたけど全員レンホーの異人種ぶりにポカーン状態だったぞ。
確かに異国人種だけどw
484名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:58:10 ID:O60/wx3u0
レンホーって節操なしだな
あのフジテレビの平井って奴にもボコスカ攻撃していた。

TVは対決を煽り立てて面白おかしくしているのが駄目だ!って
呼ばれていてよく言ったよなぁ。
485名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:58:53 ID:7HDRZ07JP
蓮舫は何に怒ってんだw

174 - 衆 - 予算委員会第三分科会 - 平成22年02月25日

○石井(啓)分科員
 今後のマニフェストの財源について、予算委員会で、総理また菅大臣から四つのことをおっしゃっていました。
一つは、特別会計を見直す。二つ目には、独立行政法人への切り込みをやる。三つ目には、公益法人への切り込みをやる。
それから四つ目には、補助金の一括交付金化をやるんだということですが、この四つで、それぞれ、どの程度の財源を生み出すおつもりなのか、確認をいたしたいと思います。

○菅国務大臣
 一般的には、まさにおっしゃるとおり、こういった特会、独法、公益法人、さらには補助金の一括交付金化という形で見直していきたい。
こういうものを合わせたところから、その年度年度で、ことしの場合はたしか、それだけではありませんが、七兆円余りを出していく、最終的には十六・八兆円を出していく、そういう中の多くの部分を今申し上げたような分野から捻出する。
 細かい数字を分けて説明すると、ちょっと書類をもう一回見直さなきゃいけないので、時間がかかりますので、大まかに言えばそういうことになっております。
486名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:59:37 ID:iVEIGROy0
>>480
この番組見てたけど、タイトルはあんまり正確じゃないよ。

>細野氏がたまらず「聞いていただけますか!」と抵抗するもお構いなしだった。

細野は自分の主張に理が無いから、意味の無いことをダラダラ話して引き延ばし。
質問に対してまともに回答せずに誤魔化しばっかり。
REN4は大嫌いだが、この放送に関してはそれほど酷くなかった。
487名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:00:43 ID:ViJG3sHs0
議事録は一切残さない民主党www
488名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:00:52 ID:gn84g0IM0
ただの屁理屈だろこれ
489名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:01:00 ID:O60/wx3u0
もともと、小沢を擁護するのは無理があるからな。
出てこない隠しだまを期待しながらの擁護だから・・・
結局ありませんでしたーで終わると思うけど、小沢の場合。
490名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:01:38 ID:HxsG5ZgA0
基地外の宴 民主党代表選
491名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:01:53 ID:4E6hFgWN0
レンホーみたいな女が女房でなくてよかった

レンホーみたいな女が母親でなくてよかった

レンホーみたいな女が姉でなくてよかった

レンホーみたいな親戚がいなくてよかった

レンホーみたいな同僚がいなくてよかった

レンホーみたいな上司がいなくてよかった

レンホーみたいな取引先がいなくてよかった

レンホーみたいな友人がいなくてよかった


自分はけっこう幸せかもしれない
492名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:01:54 ID:dxuc3URH0
もうこの内紛に菅や小沢はもう関係ないな。

自身の浮沈を掛けちゃった奴らの殺し合いだわw
493名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:04:07 ID:4ljFEUj+Q
>>484
「小沢vs反・小沢のような図式で報じられるのは…」みたいなこと言ってたな。
菅と惡沢がその図式で戦ってるのに、何言ってんだかw
一度ハイになると触る者みな傷付けちゃうタイプなんだろう。 <R4
494名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:04:23 ID:/UtgVBKp0
>>487
それマジで?
495名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:09:57 ID:up+ufxFn0

さすが元グラビアアイドルれんほー議員!!

熱湯コマーシャルからここまでのし上がったれんほー議員!!

今次内閣での地位を失いたくないのは当然!!

がんばれ、れんほー水着ねーちゃん、いや、議員!!!



496名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:12:05 ID:4ljFEUj+Q
>>494
閣僚会議でいろいろ決定してるじゃん、韓国への謝罪とか。
あーゆー会議の議事録は残してない。
自由闊達な議論を阻害しないためだそうだ。バカ。
497名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:12:07 ID:JUFtXFqx0
>>492
管と小沢は意外に馬が合いそうだけど。
今は菅に極左の妖怪が執り付いて操ってるから、妖怪対小沢の戦いに成ってるw。
498名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:12:12 ID:eVlgibR40
女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ブルームで墓荒らしを」

女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ブルームで墓荒らしを」

女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ブルームで墓荒らしを」

女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ブルームで墓荒らしを」

女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ブルームで墓荒らしを」

女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ブルームで墓荒らしを」

女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ブルームで墓荒らしを」

女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ブルームで墓荒らしを」

女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ブルームで墓荒らしを」

女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ブルームで墓荒らしを」


499名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:12:18 ID:P9DkJ/+80
我らが細野を打ち負かしやがって口惜しいぃぃぃぃぃ
500名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:12:59 ID:fv1RAe500
>>491
妹属性ならいいのですね?
501名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:13:22 ID:17flsvHf0
見えない敵にマシンガンを〜♪
502名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:17:17 ID:ZSxqeVtq0

事業仕分けの事前ヒヤリング。
代表選を優先して、民主党の担当議員は軒並み欠席中なんだってね。
以前、ヒヤリングに出てこない官僚どもを面罵していた、
蓮舫先生のご感想をいただきたいものですな。
503名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:17:41 ID:2KJs/WW90
チャンコロは節操もなく礼儀知らず。尖閣を見ればよくわかる。
レンホーは台湾生まれじゃなくチャンコロ。
504名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:18:36 ID:C8zWa2pF0
くっだらねー内輪もめだな
505汚沢は大嫌いだが、ウジ虫連法がこの世から居なくなるなら応援する。:2010/09/13(月) 21:19:39 ID:dvqBvGv60
連呆= 態度のでかい、ペチャパイ性格ブス

金切り声あげて怒鳴っていたのが評判悪いと悟ると、こんどは猫なで声。

正 直 吐 き 気 が す る。

        _ , -r'´⌒⌒`´``ヽ- 、
      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::,,,,...,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |:::::::::::::/ヾ、 ``ヾ、- 、:::::::::::::::::::::::::::::::|
  .|:::::::::/           `ヾ:::::::::::::::::::::::|
  .ヾ:::::|´             ヾ::::::::::::::::::::;|
   |:::::| ___         __,,,,,,,,、 \::::::::::::::::|
   ヾ::|."''''''''ヽ   ::;;:''''´´     |::::::::::,-/
    ::| r'´●、;.  :: .r'´●ヽ    |::::,r'´`|  
    | `    .: .::: `  ´    .|::ノ .ノ/
    .|     ,  ::: 、       .|::  ./
     .|   /、  .__ ノヽ   ノ  ヽ○
     丶ヽ   __ ,___ ヽ    /:ノ
      ヽ ' ´ゞ'_i__I_,i,エ-/' i   //
       \ ` --- '     /::|
        \      ._,/::::::::|~`ヽ.、
        ./ヽ----r '´::::::::::::::::::,/ ヽ
     __ ,r´ /.丿:::::::::::::::::::::::::::::::/    ヽ
- ' ´    /:::::::::::::::::::::::::::::::/      ヽ
506名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:19:50 ID:nZBzMlDL0
マジコンとモナならモナのほうが分が悪いわなww
大人としてはw
507名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:20:59 ID:v9xKNI6d0
立派な日本国の政治家さん達ですね。 
月給5万円、議員年金、退職金無しくらいでいいのではないでしょうか?
508汚沢は大嫌いだが、ウジ虫連法がこの世から居なくなるなら応援する。:2010/09/13(月) 21:22:33 ID:dvqBvGv60
連呆= 態度のでかい、ペチャパイ性格ブス

金切り声あげて怒鳴っていたのが評判悪いと悟ると、こんどは猫なで声。

正 直 吐 き 気 が す る。

        _ , -r'´⌒⌒`´``ヽ- 、
      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::,,,,...,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |:::::::::::::/ヾ、 ``ヾ、- 、:::::::::::::::::::::::::::::::|
  .|:::::::::/           `ヾ:::::::::::::::::::::::|
  .ヾ:::::|´             ヾ::::::::::::::::::::;|
   |:::::| ___         __,,,,,,,,、 \::::::::::::::::|
   ヾ::|."''''''''ヽ   ::;;:''''´´     |::::::::::,-/
    ::| r'´●、;.  :: .r'´●ヽ    |::::,r'´`|  
    | `    .: .::: `  ´    .|::ノ .ノ/
    .|     ,  ::: 、       .|::  ./
     .|   /、  .__ ノヽ   ノ  ヽ○
     丶ヽ   __ ,___ ヽ    /:ノ
      ヽ ' ´ゞ'_i__I_,i,エ-/' i   //
       \ ` --- '     /::|
        \      ._,/::::::::|~`ヽ.、
        ./ヽ----r '´::::::::::::::::::,/ ヽ
     __ ,r´ /.丿:::::::::::::::::::::::::::::::/    ヽ
- ' ´    /:::::::::::::::::::::::::::::::/      ヽ
509名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:23:44 ID:CSzD7xOGP
ren4と金美齢は、どうしてやりあわないんだろ

台湾人同士、何か裏があるのか
510名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:26:13 ID:phZyB/oI0
>>423
ブレーンて最低でも意見くらいいえないとだめだろ
細野が小沢に何かいえると思うか?
511名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:27:44 ID:pXwvlaq20
あーあ、民主同士でやっちゃってるよ。。

バカだねぇ この政党
512名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:28:28 ID:3f3RqyuI0
ここでレンホーの悪口言ってるのって男ばかりでしょ
この放送みてたけど、完全に細野の負け
小沢の腰巾着をぎゃふんと言わせたレンホーに外交もまかせたい
シナにも負けるな
513名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:29:03 ID:QjeTul/k0
やっぱ民主もだめだなぁ
案の定
514名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:29:05 ID:DItSUqFt0
地方のお願いは小沢を通してから、なんていうのもあったなw
515名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:29:53 ID:WgsxcSDF0
まさに泥んこプロレスw
516名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:32:25 ID:4ljFEUj+Q
>>510
言いたくても言えないのが幹事長室だそうだから。
517名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:35:41 ID:HzHjBT6z0
まぁ、蓮舫が正論だな
彼女は意外に手強いよ
518汚沢は大嫌いだが、ウジ虫連法がこの世から居なくなるなら応援する。:2010/09/13(月) 21:39:23 ID:dvqBvGv60
連呆= 態度のでかい、ペチャパイ性格ブス

金切り声あげて怒鳴っていたのが評判悪いと悟ると、こんどは猫なで声。

正 直 吐 き 気 が す る。

        _ , -r'´⌒⌒`´``ヽ- 、
      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::,,,,...,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |:::::::::::::/ヾ、 ``ヾ、- 、:::::::::::::::::::::::::::::::|
  .|:::::::::/           `ヾ:::::::::::::::::::::::|
  .ヾ:::::|´             ヾ::::::::::::::::::::;|
   |:::::| ___         __,,,,,,,,、 \::::::::::::::::|
   ヾ::|."''''''''ヽ   ::;;:''''´´     |::::::::::,-/
    ::| r'´●、;.  :: .r'´●ヽ    |::::,r'´`|  
    | `    .: .::: `  ´    .|::ノ .ノ/
    .|     ,  ::: 、       .|::  ./
     .|   /、  .__ ノヽ   ノ  ヽ○
     丶ヽ   __ ,___ ヽ    /:ノ
      ヽ ' ´ゞ'_i__I_,i,エ-/' i   //
       \ ` --- '     /::|
        \      ._,/::::::::|~`ヽ.、
        ./ヽ----r '´::::::::::::::::::,/ ヽ
     __ ,r´ /.丿:::::::::::::::::::::::::::::::/    ヽ
- ' ´    /:::::::::::::::::::::::::::::::/      ヽ


519名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:40:33 ID:bwq/o7SN0
弾無制限の改造コード使ったのか。
520名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:41:23 ID:4ljFEUj+Q
>>512
レンホーはクソ女だけど、この番組を見る限り詐欺師vsヒス女の戦いって感じで、どっちかってゆーとレンホーに分があったな。
ゴリラのバトルだったらウンコ投げ合ってるレベルの戦い。
521名無しさん@十周年:2010/09/13(月) 21:42:08 ID:rG7f+6W90
>>517
R4が正論ってマジかよw

ルーピーが首相のときは、政府と党を分けていただろ
R4はそのことを誤魔化して喋っている

聞き分けの無い女の頬を、ひとつふたつ張り倒して
背中を向けて煙草を吸えば、後はそれで何も言う事は無い

522名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:42:22 ID:/UtgVBKp0
>>520
東京の星になんてこと言うんだ
523名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:43:59 ID:Dz1pHSVM0
レンホーからしたら、奥さんと娘を裏切って不倫するような輩は
生理的に許せんだろうなと思う
524名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:45:23 ID:xAnggWru0
モナカスざまあ
525汚沢は大嫌いだが、ウジ虫連法がこの世から居なくなるなら応援する。:2010/09/13(月) 21:47:43 ID:dvqBvGv60
連呆= 態度のでかい、ペチャパイ性格ブス

金切り声あげて怒鳴っていたのが評判悪いと悟ると、こんどは猫なで声。

正 直 吐 き 気 が す る。

        _ , -r'´⌒⌒`´``ヽ- 、
      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::,,,,...,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |:::::::::::::/ヾ、 ``ヾ、- 、:::::::::::::::::::::::::::::::|
  .|:::::::::/           `ヾ:::::::::::::::::::::::|
  .ヾ:::::|´             ヾ::::::::::::::::::::;|
   |:::::| ___         __,,,,,,,,、 \::::::::::::::::|
   ヾ::|."''''''''ヽ   ::;;:''''´´     |::::::::::,-/
    ::| r'´●、;.  :: .r'´●ヽ    |::::,r'´`|  
    | `    .: .::: `  ´    .|::ノ .ノ/
    .|     ,  ::: 、       .|::  ./
     .|   /、  .__ ノヽ   ノ  ヽ○
     丶ヽ   __ ,___ ヽ    /:ノ
      ヽ ' ´ゞ'_i__I_,i,エ-/' i   //
       \ ` --- '     /::|
        \      ._,/::::::::|~`ヽ.、
        ./ヽ----r '´::::::::::::::::::,/ ヽ
     __ ,r´ /.丿:::::::::::::::::::::::::::::::/    ヽ
- ' ´    /:::::::::::::::::::::::::::::::/      ヽ
526名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:48:27 ID:eTNfO8DAP
蓮舫姐さんかっこええ
527名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:49:25 ID:Q9+Kneoi0
>>526
いくら金もらってるとはいえ、よくもそんな気持ち悪いレスができるもんだな
528名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:51:15 ID:tdQ8+R+f0
話の途中で割って入る馬鹿は死んでほしいよ。
529名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:51:21 ID:Z6XLOJFK0
内ゲバが起きて犠牲者がでそうだな
さすが糞世代が仕切るミンスだな
530名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:57:51 ID:4ljFEUj+Q
>>528
でも惡沢も韓もルーピーも話がダラダラと長いだけで中身がないから、途中で切らないと時間ばかり過ぎちゃう。
531汚沢は大嫌いだが、ウジ虫連法がこの世から居なくなるなら応援する。:2010/09/13(月) 21:58:05 ID:dvqBvGv60
連呆= 態度のでかい、ペチャパイ性格ブス

金切り声あげて怒鳴っていたのが評判悪いと悟ると、こんどは猫なで声。

正 直 吐 き 気 が す る。

        _ , -r'´⌒⌒`´``ヽ- 、
      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::,,,,...,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |:::::::::::::/ヾ、 ``ヾ、- 、:::::::::::::::::::::::::::::::|
  .|:::::::::/           `ヾ:::::::::::::::::::::::|
  .ヾ:::::|´             ヾ::::::::::::::::::::;|
   |:::::| ___         __,,,,,,,,、 \::::::::::::::::|
   ヾ::|."''''''''ヽ   ::;;:''''´´     |::::::::::,-/
    ::| r'´●、;.  :: .r'´●ヽ    |::::,r'´`|  
    | `    .: .::: `  ´    .|::ノ .ノ/
    .|     ,  ::: 、       .|::  ./
     .|   /、  .__ ノヽ   ノ  ヽ○
     丶ヽ   __ ,___ ヽ    /:ノ
      ヽ ' ´ゞ'_i__I_,i,エ-/' i   //
       \ ` --- '     /::|
        \      ._,/::::::::|~`ヽ.、
        ./ヽ----r '´::::::::::::::::::,/ ヽ
     __ ,r´ /.丿:::::::::::::::::::::::::::::::/    ヽ
- ' ´    /:::::::::::::::::::::::::::::::/      ヽ
532名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:00:06 ID:rcvTBF6e0
>>129
俺の敬愛する知世さまと、れんほーが同じ誕生日だって…?

死にたい…
533名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:00:43 ID:cvTr4Gmd0
細野もいい加減だからな。大臣職ねらいの顕揚欲だけ。誠意のない人間はだめだよ。問題外。
534名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:04:11 ID:nvCnEVu40
>>1
人の話を聞かないやつはろくなもんじゃねぇ。

このバカ女、やり込めたとでも思ってるんだろか。
535名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:21:19 ID:0v2k8fEH0
結論:人和も細野も両方キモい
536名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:22:01 ID:PymPj7q90
蓮舫はよく勉強して政策に強い面があるんだぞ?
少なくとも、ここで批判しかできない無能者よりよっぽど努力した人物だよ
それと、自己主張の強さも語学力と共に求められる時代になるから
平和ボケせずに、今のうちに少しずつ慣れとけよ


537名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:26:06 ID:4ljFEUj+Q
>>536
蓮舫は
 なく

  ボケ
538名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:27:56 ID:wA5Pkm3MP
>>1
幹事長になぜやらなかったかを問うのは、ブーメランだよ。
その内閣の閣僚達が無能でしたと言ってる様なモノだ。で
前内閣から、引き続き閣僚の皆様、即刻辞て下さい。
幹事長は党を、で、内閣とは別でしょ。の話で終わる。
539名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:33:17 ID:4SXXHVZc0
>>536
は?
事業仕分けの時の、あのバカ女を見ていないの?
知性も教養もない、下品さ丸出しの知恵遅れだったじゃないかw
声がでかくて口数が多いだけで、論に中身も将来展望も、何一つなかったよ。

あんなのに騙されているようじゃ、あんたも同程度の社会に有害なごみ人間だね。
540名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:35:25 ID:XKTSrE4F0
汚沢が幹事長で、菅は一応副総理だったんだっけ?
どっちが首相になっても無策ってこったな
541名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:35:31 ID:4SXXHVZc0
>>538
もともと民主党はトップから末端まで、役立たずの無能ぞろいでしょうがw
542名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:36:34 ID:rlXk9a1Z0
こんなバカな大人の話し合いを、テレビで流してるのか?
子供の教育上よくないと思うよ。

『仲間は大切にしよう』普通はこう教えるものだからね。
543名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:38:08 ID:Q5Io5XT30
口先三寸舌八丁

民意無視の売国クズ政権


いい加減今の経済状況何とかしろや役立たずのカスども
544名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:43:06 ID:4ljFEUj+Q
>>538
政調廃止して幹事長室に一本化してなければその通り。
545名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:44:52 ID:h2y5lOBA0
一括交付金は、社会保障など固定費が多く、自治体の裁量権で地方が良くなるなんて幻想。
しかも、現行の7割ですむ、要するに3割浮かすなんてデタラメもいいとこ。

小沢が話すスキー場の補助金の話って、康夫がむかし良く言ってたぞ。
546名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:46:00 ID:HLBKmMy/0
我々にとってはエロっぽい女優だなあ。

口は達者だけど、たいしたことは言ってないし。
スパコンのやり取りも多少技術的な事を知ってたらいわないだろし。
田中真紀子とか扇地影とか小池百合子と全く同じだあ。
547名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:57:04 ID:wA5Pkm3MP
>>544
このマシンガン炸裂問題に、政調廃止がどれ程関係あるのか解らん。
> 細野氏が「菅首相のこれまでの地方主権にかける思いはそんな
> に高くない。どう制度を変えていくかが大事」
で、蓮舫の噛み付きマシンガン炸裂となるのだが・・・・、

政調廃止だと
菅直人・副総理兼国家戦略・経済財政担当相として何も出来ない訳なの?
どう考えても、単に無能だと思うがね。
548名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:01:17 ID:Qh/Oa3E00
また民主党お得意の内ゲバかよwwwこいつらホント左翼政権だなwww
しかし同じ党にいるのにそんなにも言い争うなんて理解出来ないな。
549名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:01:57 ID:08InhnIT0
>>547
菅は無能だけど、その無能をサポートすべき立場の政調を兼ねる幹事長室に
アイデアがあったのに敢えて何もしなかったと云うのなら、それは職務怠慢だってこと。
幹事長室にもアイデアが無かったのなら、菅と同程度に無能。
550名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:03:29 ID:n7XY5hF90
>>545
それは間違ってるわけじゃない。
スキー場云々のころの各自治体への補助は半端ないから。
小沢の悲劇は、橋本以前と意向の公共工事の有様の区別がついてないこと。
頭の中が1980年代と2010年でごっちゃになってるんだよね。

現在の一括交付金の有様についてはあなたの言うとおりだけど。
551名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:04:25 ID:08InhnIT0
>>549
副総理だった菅と、その前の鳩山政権の全員だね。 <無能
552名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:07:49 ID:Qh/Oa3E00
>>551
信じられるかあの内閣が民主党のオールスター内閣だったんだぜ?あれでw
553名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:09:29 ID:UNkVD/Td0
菅も小沢もなぜルーピー内閣の時に
積極的に提示しなかったんだ?ということになるわな。www
554名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:09:48 ID:FlB1rcND0
R4も大概だが細野モナ男は論外の馬鹿だよな。
もったいぶりながら大仰に持論を展開する割りに、反論された時に、それに対して
効果的な反論をしているところを見たことがない。
555名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:10:14 ID:DlUCsjjg0
脳梁?は男の方が細いんだっけ
情報を整理して圧縮して通さないと
まるっとそのまま通せる方にはかなわないだろうなぁ
556名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:10:20 ID:l5/12NcNP
仲間割れだな。www
557名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:12:48 ID:YWfxitJH0
言いたい砲台
558名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:14:56 ID:T5HSrekP0
>>552
残念ながら、民主党だということを前提にすれば、十分に信じられることですw
559名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:17:20 ID:7Um7PjGl0

管グループってこんなヤツばかり

枝野といい前原といいレンホウといい

相手を論破すれば勝ちだと思ってるガキ

政策を実行する能力もないのにね
560名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:17:49 ID:r2+7I2u70
細野って小沢にも前原にもつながっているのだが
どっちの味方なんだろ
原口も小沢についているそぶりをみせていおるけど
本当のところどうなんだろ
この2人はメディア対応といい似ている
561名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:20:13 ID:FFEJlDVT0
細野ごときが一般人と議論しても勝てんだろ・・・
562名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:20:33 ID:gyp0dy/90
細野はなぜ蓮舫を落とさずにモナを落としたのだろう?

563名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:24:43 ID:T5HSrekP0
>>562
細野39歳
蓮舫42歳
モナ34歳
564名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:32:51 ID:anFPQbP40
自民党の不透明な総裁選挙より民衆にわかりやすく開かれてる点がいいね
良識ある世論は民主党政権が続いてほしいと思ってるし
565名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:37:29 ID:uxc8hfZN0
>>157
効果てきめんじゃねーかwww
566名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:46:58 ID:j/qUdKqU0
菅陣営:安住淳選対本部長、買収劇暴露される!
http://ameblo.jp/kriubist/entry-10647589191.html
567名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:49:20 ID:uUnk2NsF0
民主党の改造コードを教えてください
568名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:50:30 ID:hz4O3iM70
>>566
ツイッターソースでファビる素人さん、乙
569名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:51:06 ID:eVpxDXG90
細野も男だったらレンホーの口にチンコ突っ込んで黙らせろっての。
570名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:52:38 ID:EvHtWxxN0
思った以上に事業仕分けで官僚と論戦するために勉強しているレンホウ
けんか吹っかけたテリーでさえ黙らせている
571名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:53:18 ID:wFmAtkEV0
蓮舫マシンガンなんて長すぎ
蓮砲でいいだろ
572名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:54:25 ID:1f1qaQwVP
>>12
wwwwwww
573名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:54:29 ID:dvWWkl2G0
>>570
テリーは番組面白くする為にひたすら煽り吹っ掛けて
後は逃げるからな
574名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:55:20 ID:gyp0dy/90
>>571
お前頭いいな。
575名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:57:21 ID:dJEqyHaa0
細野の対抗には 二岡を立てるべき。
576名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:02:30 ID:Qn6QfQCx0
>>575
どちらがよりモナを喜ばせたかをアピールするのですね。
わかります。
577名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:02:53 ID:TGBShLtn0
連砲
578名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:04:15 ID:Z4dc0FrIP
これが支那人
579名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:04:40 ID:21Fzt1ck0
>>1
本当に政局政争の時だけは生き生きとしてるなこいつらw
580名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:05:27 ID:9mzzSIcZ0
>細野氏がたまらず「聞いていただけますか!」と抵抗する

「実はモナは・・・・」
581名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:06:00 ID:y8jn0L4d0
>>566
民主党の代表選なんて公職選挙法の適用外なんだから、小沢陣営も菅陣営も色々やってんだろ。
582名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:11:52 ID:ybVSZTcr0
【日本人女性は中韓国男との結婚が減少、日本男性への深い愛を示す形となった】


2009年人口動態統計年報によれば、



国際結婚の相手の主な出身国籍は、配偶者女性(夫が日本人)では、
中国(12,733)、
フィリピン(5,755)、
韓国・北朝鮮(4,113)、
タイ(1,225)、
ブラジル(273)、
アメリカ(179)、
ペルー(93)、
イギリス(56)、
その他の国(2,320)であり、

配偶者男性(妻が日本人)では、
韓国・北朝鮮(1,879)、
アメリカ(1,453)、
中国(986)、
イギリス(367)、
ブラジル(290)、
フィリピン(156)、
ペルー(90)
、タイ(58)、
その他の国(2,367)である
583名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:12:10 ID:JW7CAihBP
開かれた内ゲバ
584名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:14:59 ID:z6ZP+pns0
「ルーピーが首相のときは、政府と党を分けていた」だと。
小沢が、口を出して、高速料金を変えさせただろ。
585名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:15:31 ID:zZ3DtEXJ0
嘘をついている奴ほど喋るっていうしな
586名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:20:15 ID:g/RojQTC0
>>584
だが、そういうその場しのぎの嘘を平気で言えるのが細野という男。
587名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:24:49 ID:Qn6QfQCx0
「嫁とは別れるから、一緒になろう。
そうしたら君はアナウンサーから代議士の妻だよ」
ですね、わかります。
588名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:26:49 ID:/SNg+7en0
記者クラブ廃止を唱える小沢を擁護するマスコミがいるわけもなくw
589名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:28:42 ID:piNJ0VeR0
>>588
あれ?絶大な権力を持っていた幹事長時代に、何もしなかったよね>記者クラブ廃止

いつまで夢を見てるんだいボウヤw
590名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:29:23 ID:fvEejASZ0
マジコンがw
591名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:29:42 ID:hZZ/QF2A0
マジコン議員つええええええ
592名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:30:34 ID:V63zL12C0
扇、野田、マダムスシ>内容がないのに男議員相手に口喧嘩が強かった3人。
仕分け憎しの公務員ネトウヨが悔しがるくらい勉強して口も立つレンホウ。
593名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:31:03 ID:tHgDduc20
連砲だな
594名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:31:03 ID:rThlM6Gb0
>>854
暫定税率モナ

政策への影響度も多大だったし事実上の最高権力者だった
それなのに、ぽっぽ時代に出来なかったことを今更言われてモナ
595名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:31:04 ID:qwsawiFl0
モナ男は自説は雄弁に語るが突っ込まれるとしどろもどろ。
レンホーは怖い。
596名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:34:10 ID:g/RojQTC0
悪沢というか、民主党の言うことを真に受ける奴も大概だと思う。
597名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:39:26 ID:+fxnxw1m0
>それほどの知恵があるなら、小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代になぜやらなかったのか

まぁ、これは確かにそうなんだけど、お前が言うな
598名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:40:09 ID:4Q+6WH/+0
蓮舫はもうすこし物腰が柔らかくなればいいのに・・・・
桜井さんを見習えよ
599名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:47:32 ID:rThlM6Gb0
>>598
そういうキャラクターを演じてるんでしょう
事業仕分けショーが好評だったからね
600名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:55:36 ID:ZYjXewll0
>>599
あんな口先だけの、小生意気な態度が?
女は政治には不要というステレオイメージが、増しただけだったが。
601名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:04:05 ID:V63zL12C0
>2番じゃだめなんでしょうか?
>みんな1番を目指してがんばっているのに、始めから2番じゃだめかなどと言うな!、一般論的理屈では納得の理論w
>庶民の本音=アメリカ世界相手に1番になれるかよ、今31位なのに、先ず2番にでもなってから予算満額要求しろよ
おれも会社で言われたな・・いけ好かない上司にw
言っていることは庶民にはレンホウの方が同意なんだが言い方が。。w
602名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:05:44 ID:tvi4TJs90
あれは、日本人じゃ真似できねぇ!
やっぱり、育ちだろうな。辻本・田島がおとなしく見える。
603名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:08:01 ID:D7DdT1Re0
マジコンvsモナ男

クズ対クズの対決

流石ウジテレビ
604名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:09:47 ID:D6rXYzlI0
>>603
民主党にクズじゃない奴なんているのかよw
605名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:11:36 ID:ccOuAzr10
事務所費の説明もそれくらいしろ
606名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:12:13 ID:+kHY42OX0
この手のスレは秘書が紛れ込むから
臭いレスは適当にあしらった方がいいぞw
とくにヨイショ系www
607名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:12:42 ID:i/Q64NCQ0
仲間を大事にしない

友達をバカにする

自分の利益のために友人を敵に回す

あることないこと、誹謗中傷して攻撃する

自分の保身のために、他人を売ってしまう




こういうバカな議員のマネをして
校内暴力だとか、いじめが起きてるんだと思う。

れんほうを見た影響で、子供が自殺したらどうするんだ?
国の代表である国会議員が悪口の列挙、批判だらけ
あんなみっともない、腐った大人になりたくないと、首つったらどうする?

子供が死んだら、れんほうの番組を見たかどうか、調べるべきだ。
PTAのみなさん。

608名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:13:36 ID:pGD0GbGR0
内ゲバタイム
609名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:15:08 ID:VKzd+49g0
しかしまぁ、こんなんで選挙後に挙党体制なんて出来んのかよ。
どっちが勝つにしろ、グダグダな足の引っ張り合い確定だろ。
610名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:17:33 ID:FgnOAjbt0
>>609
可能だろ。
政権維持という共通の目的があるから、いかなる変節もしれっとこなすと思うぞ。
611名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:19:14 ID:D7DdT1Re0
>>609
信念も何も無いただの売国奴だらけだから

思想も似てるし分裂もせずに何も無かったかのように一致団結するよ

みんな鳩山の様なアメーバ
612名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:23:19 ID:CuKMgbrx0
マジコンさんて、気持ち良く噛み付ければ相手は誰でも良いんじゃないかって気がしてきたww
自我肥大しまくりなんだろうなw
613名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:24:41 ID:SjjV3IGNP
鳩山政権時代の一括交付金政策担当は菅だから
614名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:27:10 ID:FgnOAjbt0
>>612
国会の質疑で集中砲火食らったら、最初は威勢よく反撃するけどすぐに涙目になって、
しまいにはマジ泣きすると思うぞ。
615名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:35:46 ID:Hqk+Ipsb0
見ていたけど、正直いって、レンホーのほうが喋りはうまかったな
小沢派の弱点である、じゃあなんで今まで助言、勧告をしなかったの?っていわれたら
説得力のある答えは誰もかえせないわなw
616名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:36:39 ID:IWMYPlNs0
>>23
最初から、小沢の子分だろ。
自分の選挙に管の応援いらないって断ったりしているし。
617名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:42:15 ID:Slb/yUlH0
マジコンばばあ
618名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:57:34 ID:2sOwyukO0
>>571
嗹砲
619名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:11:28 ID:9tUt1gLa0
左のひとって内ゲバすきだよね
620名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:29:27 ID:hDUl1Zrm0
国の有事に、首相以下揃いも揃って職務放ったらかしで内ゲバ、主導権争い。
621名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:34:26 ID:dCnojzq/0
民主主義って話し合うことだよね
連ホー自分が恥ずかしいことしてるってまだ気づかないのかな
俺なら間違いなく黒歴史行きだけど
622名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:34:50 ID:uvKY4HcC0
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)  蓮舫似AV嬢の無臭ないっすか?
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |   
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
623名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:37:31 ID:rTn4e/T70
>>614
それ小渕優子だろ・・・ 国会で蓮舫に泣かされてたじゃん。
624名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:13:29 ID:Ex+U7yCu0
蓮舫ってハマーンっぽい
625名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:15:21 ID:uUpwDXml0

 
  へ
626名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:30:46 ID:FnHKVc050
民主もマスコミも自民を「醜い派閥政治」とか言ってたくせになぁw
627名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:51:53 ID:z+oTvtF20
細野氏がたまらず「聞いていただけますか!」

「私は娘の運動会をすっぽかし不倫旅行してたクズです。」
とか懺悔しようとしてたのか?
628名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:53:57 ID:B/iWb7Vv0
髪伸ばせばもっと綺麗なのに
629名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:02:01 ID:31vHv2at0
自分の事務所費問題は隠蔽したくせに、卑怯者、
死んで松岡に土下座してこい
630名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:03:32 ID:gnyCDytd0
不倫男がフルボッコと聞いてぬっとんで来ました。
631名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:09:16 ID:xP1aJ5rg0
昨日 来春地方選に立候補しようとしてる民主新人候補が来た
小沢と菅と もうどちらか決めたんですかと聞くと いやまだこれからと言ってた
ん??? 新人候補ならただの党員サポーター もう〆切ってるじゃないか
民主って新人候補まで 嘘吐き集団なんだな
632名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:13:03 ID:iqlFQzq20
北京大出のスパイ議員が偉そうに
633名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:13:36 ID:mnD8YrLp0
そういう飲み方って好きじゃない
634名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:15:36 ID:g+s+aYmV0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ  中国女なめんなよ!
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
 
635名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:20:44 ID:Hy4evYzXP
日本人の感性とは相容れないな。
ただ、揚げ足とっているだけだろ。
636名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:27:38 ID:vuoKn1dHP
>「それほどの知恵があるなら、小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代に
>なぜやらなかったのか」
まあ、菅も副総理だったくせに、普天間の件なんか完全に逃げ回ってたからなあ。
どっちもどっちだよ。
637名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:41:56 ID:auZ4lnbu0
細野は次の選挙までの命だからな、地元じゃ総スカンだし
連合静岡に土下座して命乞いすれば県会ぐらいならいけるかも。
638名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:45:44 ID:Qt2vmxMeP
仕事でも何でも話しの途中で口を挟んでくる奴にロクな奴がいない。
639名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:46:50 ID:y+MRMitA0
れんほうはテレビの討論見てると、本当に抽象的な一般論しか言えない無能だと思う
小沢に反旗を翻してくれるかと思ったらトーンダウンするヘタレでもある
そのれんほうほどの無能にやりこめられる細野って一体
640名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:50:17 ID:TYhEJMAj0
>「それほどの知恵があるな
ら、小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代になぜやらなかったのか」

幹事長だから    終り
641名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:55:19 ID:zJyu4u060
>>640
普通の国民から見たら
鳩山て小沢の言いなりだったじゃん
642名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:56:52 ID:5lzHdUcd0


「山岡はん、もうこれ以上泣かせるようなこと せんといて欲しいワ」

                    ・・・(センゴクはん)

643名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:59:40 ID:sESLWnWM0
これだけの喧嘩して選挙後一緒にやっていく神経がわからん。
分裂したほうがいいよ。
644名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:22:56 ID:Dg0+p8h20
レンホーいいね。次の内閣で官房長官にして、
あの中国の眼鏡をかけた女性報道官と、舌戦させたら面白そう。

645名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:52:21 ID:D+AvGwRN0
連邦はスパコンの重要性をまるでわかってなかったバカ
646名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:56:27 ID:qejE02+70
>小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代に
>なぜやらなかったのか」と切り捨て た。

小沢が内閣に口出すと二重権力だ、院政だとわめくのに、
内閣を尊重して党務に専念すると、なぜ口出さないと言う。

どうせいっちゅうねん。
647名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:57:56 ID:CjqmYcr+0
引退して逮捕されろ て事。
648名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:58:07 ID:h2AMlPMx0
モナ男は肉食系女子が好きなんでしょw
公共の電波でプレイとはさすがだな
649名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:59:04 ID:FpLCm6LR0
理系の世界は2番じゃダメなんです。
650名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:00:29 ID:AR0/537g0
>>641
その通り
640は小沢信者?
651名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:01:27 ID:8XS3Xj9y0
>>644
それ見たい
652名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:02:03 ID:oUcgh360P
>>640
与党の幹事長なのに政府に一切協力してなかったということですね
653名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:09:54 ID:HU3oIXf30
>>644
面白そうだけで支持する馬鹿が多いんだな・・・
654名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:20:24 ID:4Fr07R2E0
男のくせにおしゃべりなやつって最低だから、モナ男をとっちめることに限っては蓮舫の暴走も許せるw
655名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:24:38 ID:Dg0+p8h20
>>653

違う。あの中国の女性報道官とまともにやり合える
人材が、日本にはレンホー以外にいないということ。
656名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:37:36 ID:y+MRMitA0
>>655
いないと思い込んでるだけでしょ
あれより上はいくらでもいるよ
657名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:43:45 ID:oUcgh360P
「まともにやり合う」とか言ってるけど
レンホーは菅支持だから
現政府と対応変わらんだろ
658俺にも言わせろ:2010/09/14(火) 10:47:26 ID:UP7jtniZ0
レンちゃんの発言、夫婦喧嘩の時の嫁さんみたい。論理も流れもなくて
自分勝手に飛躍しまくり、大声でまくし立てる。
おきて破りで少なくとも政治家のやることではない。
レンちゃんの旦那には同情しても、相手のモナ喰い細野議員には
同情する人いないし。まあ、子供の喧嘩 所詮マイナー。
659名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:53:44 ID:vclJM8Sy0
人の話を聞かない枝野や蓮舫は、まじウザい。
660名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:57:04 ID:ixrRrIsc0
>>571
蓮砲言いたい砲台
661名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:59:59 ID:nl/l7XyQ0
ほんと、小沢の周りは犯罪者やら不倫やら

ろくでもない連中ばっかだな。
662名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:00:14 ID:Dg0+p8h20
>>656

そんな逸材が今の日本にいると思うなら、あげてみ。

但し、男じゃダメだ。相手をやりこめたら女性イジメしているように見える。
女でも純粋日本人じゃダメ。相手をやりこめたら、感情的な日中問題に発展する。
消去法で、レンホーしかいないだろw
663名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:01:10 ID:JPkDbh4d0
口だけ大将
664名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:01:30 ID:MoiI5pOC0
細野撃チン
665名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:04:02 ID:Qwz032Hz0
もっと汚い言葉で罵って。
666名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:05:08 ID:gdPuw5EVP
>>129
初恋の人、原田知世とレンホーが同じ年だなんてイヤすぎる。
667名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:06:17 ID:aqoAPzyi0
細野は菅が勝ったら今度は小沢を裏切るつもりだぞ。
バンキシャ!で
「どちらが代表に選ばれたとしても、ポストを提示されれば自分は受ける」
の問いに、 ○×どちらの札も上げられずにゴニョゴニョごまかしてた。
668名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:06:37 ID:ei0c115V0
とりあえず、人の話を聞かずに自分の言いたい事だけを言う奴の意見は
どんな意見でも無視する。
669名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:06:40 ID:DR7tm/hF0
内政より外交しっかりやれや。
シナに領土を取られるぞ。
670名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:07:18 ID:k/lcRJAi0
いいよな、知識も造詣も関係無しに相手の言論つぶしておけば
論客いわれる商売はらくだよな。
マジコンくらい買ってやれや
671名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:14:01 ID:E40Alp0x0
>それほどの知恵があるなら、小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代に
>なぜやらなかったのか

いや、そのとき菅は副首相で国家戦略室長で財務大臣だったわけですがw
672名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:16:23 ID:8ZgI3A9c0
不倫



人前で裸になってた娼婦河原乞食

の舌戦www
673名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:29:47 ID:/HoiFNAK0
あまりにも見苦しい

政権政党の同士が、TVで政権批判とか…
党内抗争もここまで来ると歴史に残る醜さ

意に沿ぐわない話しでも、相手の言い分をしっかり聞くことは
政治家としての重要な要素、資質だよ

レンボーは鳩山政権を批判してるけど
他人の声は拒否、自己主張で俺さま1番とか
審議拒否+強行採決の鳩山政権そのまんまw
674名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:03:19 ID:r/Cx0eqr0
もう民主党は与党という意識はゼロなんだよね。
政界再編してもらいたいとは思うけどしても変わらないんだろうね・・・
675名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:06:00 ID:V5HPVoKx0
蓮舫は議論下手だよね
モナ野がもっと下手なだけだわ
676名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 12:08:22 ID:JV0YAE0q0
仕分けはしてない

  全くしてないんだ


レンホーは事業仕分けのお芝居をやっているだけ
あまつさえ、最近は仕分け対象の連中の再就職先すら世話しようとしている
レンホーは知っているが黙っている
677名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:15:46 ID:IEs+0eL+0
>562 ほとんどがモナに女を感じるだろ
ガリガリ口撃(激)マシンガンばばあが好きなの?
まあ他人の趣味はそれぞれ

562は口攻められM男くん
678名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:20:33 ID:TVm5jTEU0
まあ、細野の今後なんか無いわけで、もうどうでもいいじゃん、あの小沢を首相に推したのだよ、
政治家として×だろ。
679名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:27:20 ID:CuKMgbrx0
>>626
民主党に派閥なんか無いよ
セクトがあるだけだよ
680名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:36:42 ID:OytUxYH10
レンホウのような奴は説明してもダメ。
終わったら一言言えば良いだけ。
681名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:46:52 ID:B3Rr4pgF0
非論理的舌戦で支那人に勝てるとは思わない。
真実を一点指摘すればいい。

支那人のああ言えばこう言うなんかにつきあう必要はない。
682名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 23:51:10 ID:i/Q64NCQ0
中国も反日運動が盛り上がってるが
台湾からも活動家が尖閣に乗り込もうとしてたんだって?
警告受けて、引き返したらしいが。

れんほう、仕事しろ。なめられてるぞ。役に立たないなら辞めろ。
中国人のくせに、邪魔するな。
683名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:43:16 ID:nKixHRnk0
外省人なの?
中国人なら汚沢につくのが妥当だと思わない?
684名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:49:55 ID:AE2rmc+00
ろん!れんほー!6000オール!
685名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:52:24 ID:LwVT/28H0
マジコン使用が注意で合法なら、
何しても誰かに注意されてやーめたといえば、事後で合法なんだね。。。
ふむふむ
メモメモ
686名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:52:54 ID:z05nF//F0
蓮舫のマシンガンフェラをお願いしたい
687名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:56:35 ID:1PUn4n7f0
蓮舫の舌鋒の鋭さは異常。

細野がたじろいでるのは初めて見た。
しかも、その相手が与党の仲間というが笑える。
頭の回転が糞早いよ、この人は。

管は糞だが、蓮舫は期待してる。
688名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:56:51 ID:mJdXqWgW0
付け焼刃
張り子の虎
生兵法は怪我のもと
弱い犬ほどよく吠える

安い鍍金はすぐにはがれるものだ
あの程度なら漫才師でもできる
国会での答弁が実に楽しみだねぇ
689名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:58:22 ID:XHN1rjbi0
>>1
>それほどの知恵があるなら、小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代になぜやらなかったのか」と切り捨て
>た。




同意だわ。
鳩山なんぞ、小沢がやる気ならどんだけでも言うこと聞くだろうしな。


690名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:59:30 ID:jNuw74gg0
今日の代表戦の投票前の小沢の演説をラジオで聞いてんだが
小沢が「東アジア共同体を推進し・・」なんて、鳩山と同じ事を言ってたw
つくづく鳩山は単なる小沢の代弁者だったんだと思った。
「なんで幹事長であるときにやらなかったのか?」ほんと蓮舫の言うとおりだわ
691名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:02:02 ID:1PUn4n7f0
>>690
東アジア共同体構想は管も同意していたはず。

同構想を鳩山から引き継いだとかなんだとか、
首相に就任した時に言ってた。
692名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:04:14 ID:OzBPaUfX0
うるさい!そんなに言うなら離党してやる!!
くらい言えばいいのに
693名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:04:49 ID:hSsbSbNj0
もう内部で与野党の戦いみたいだわなw

どうでもいいからさっさとまともに国会開けクソ政権w
694名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:13:29 ID:8Prre9dT0
あのモナ岡を撃沈した細野なら、蓮舫ぐらいフンフンフンと余裕で逝かせるだろ
695名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:20:36 ID:28/JcsHO0
>>1
>それほどの知恵があるなら、小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代になぜやらなかったのか」と切り捨て
>た。

同じ事を、菅が副総理だった時の鳩山政権時代になぜやらなかったのかって返り討ちにできるんだけどね。
R4も基本ブーメランだからさ。
母親のスナックを事務所にしてた事務所費の問題もあるだろ。
だから政治と金の問題は取り上げられたくなかっただけ。
696名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:26:18 ID:dqVZ4Hc+0
どっちもブーメランだからフラフープだよまるで

民主党フラフープ政権
697名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:27:53 ID:KuBUJoys0
>>1
>話の途中でも鋭く割り込む

(´・ω・`)こうゆう面子が交じってると、まともな議論にならないから、見てるとイライラするんだよな。
698名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:33:01 ID:KdXSRjG7P
真剣に議論から答えを導き出そうと考えてる奴はこんな喋り方はしない。

このオバサンの場合、議論の内容なんかどーでもよくて
常に「自分がどう見えるか、どう見られたいか」しか考えていない奴の喋り方。


699名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:51:52 ID:cNeXrcqF0
サヨクはサヨクらしく血で血を洗う内ゲバをやるべき
700名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:54:00 ID:5SEIkWUK0
>>698
バカ女と無能の典型例だよな
701名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 01:54:50 ID:lryXgKci0
たかが1タレントだったのに、今や大臣だもんなぁ。
知名度って恐ろしいなw
702名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 02:38:08 ID:nKixHRnk0
>>699
トマトちゃんを代表にすべきだなw
703名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:09:41 ID:e+ZK16Q80
モナ王もそうだがマジコンって何処の選挙区で誰が投票したんだ・・・
704名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:11:55 ID:OZmA8NAH0
それ以前に

大多数の日本人にどちらが議論に勝ったという判断能力が
どこまであるのかさへ解らないwww
705名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 03:51:07 ID:nKixHRnk0
議論の勝敗なんてどうでもいいでしょ。
自分の生活が良くなるかどうかが問題。
だもんで、岩手なんかは公共事業引っ張ってくる
汚沢民国なワケで・・・
706名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 04:25:22 ID:AboygGKTP
オールナイトフジの頃同席してた出演者に「かわいそ〜」と言われた一言に
「かわいそうじゃないもん!」としか言えなかった連ポウ
あの女も弁護士→政治家になってたな詳しくないから名前知らないけど
あれと対決させてみたい
707名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 08:27:56 ID:XmSS55KK0
だれか、マ○コなめてやれよ。
欲求不満なんだろ
708名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:27:06 ID:5B5+CLCA0
>>707
昔、蓮舫のグラビアで抜きまくった俺様なら
今でも余裕でヤッテやるんだけどなぁ
709名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:25:29 ID:SqAYUvHr0
お前の小チンじゃ、いまだにセンズリ大王だろ
710尖閣諸島に「領土問題」なし!:2010/09/15(水) 17:41:28 ID:lspTBtUl0

発言からすると、
この女は、台湾外省人(=シナ人)の疑い濃厚だな!



711名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:43:08 ID:YmiUWSgs0
>>21
この写真のおかげで閣僚になることもできないな。
712尖閣諸島に「領土問題」なし!:2010/09/15(水) 17:44:31 ID:lspTBtUl0

蓮舫氏「尖閣諸島は領土問題」、一転「わが国固有のもの」と発言修正
2010.9.14 17:41
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100914/plc1009141742012-n1.htm

 蓮舫行政刷新担当相は14日の記者会見で、
尖閣諸島周辺で起きた海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件をめぐり、中国側が日本政府の対応を批判していることに関し
「(尖閣諸島は)いずれにせよ領土問題なので、毅然とした日本国としての立場を冷静に発信するべきだと思っている」と述べた。

この発言は、尖閣諸島について「領有権の問題は存在しない」とする政府見解と矛盾しており、
蓮舫氏は同日午後、記者団に「誤解を与える表現があった。尖閣諸島は歴史的にも国際法上もわが国固有のものだ」と発言を修正した。




713名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:44:52 ID:XXc+vlGs0
正論吐けば怖いものなし、
この際だから国会議員は正論のぶつけ合いで闘え。
論破したほうの天下
714名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:47:08 ID:AMNqGWor0
れんほーって昔のアイドル時代より今の方が容姿がいい気がする
715名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:50:24 ID:u/mq7iQS0
>>714
高橋あゆみですね
716名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:56:41 ID:SspXIVP30
人の話を聞かないってやっぱりチョンチュン系だね。
捲くし立てるしか能がない。
でも中身は大した事がない。

これで日本が良くなるわけない。
717名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:34:38 ID:lbZRDHJl0
無礼な人だね。この人にはがっかりした。
もうこの人には投票しない。
718名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:41:46 ID:iEEE1Gpb0
そうだ、幹事長を蓮舫にして、法務大臣を枝野氏にすればいい
719名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 19:56:34 ID:RCmmIif70
女は人の話聞かないからな。
脳の働きが男と根本的に違う。
720名無しさん@十一周年
>>719
政治屋は男でも人の話聞かないけどな。