【裁判】「検察官が弁護側に有利な証拠隠しているとの批判があった」 指定弁護士、申請のない証拠も開示 明石歩道橋事故公判前整理

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
2001年の明石歩道橋事故で、業務上過失致死傷罪に問われた元明石署副署長榊和晄被告の
第2回公判前整理手続きが13日、神戸地裁(奥田哲也裁判長)で開かれた。「検察官役」を務める
指定弁護士は、従来の検察官と違い、弁護側から請求がないものも含め、すべての証拠を開示した
ことを明かした。

指定弁護士によると、開示したのは段ボール19箱分。弁護側から7月23日に請求があったもの以外も含め、
すべての証拠を開示したという。主任を務める安原浩弁護士によると「これまでの刑事裁判では検察官が
弁護側に有利な証拠を隠しているとの批判があった」といい、「われわれは不透明、不公正なやり方は
したくない」と述べた。

次回は10月14日に開かれる予定。裁判所は、11月25日の第4回手続きまでに弁護側の証拠を
提出するよう求めている。

ソース
神戸新聞 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003431266.shtml
2名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:58:04 ID:Y8je7re50
3名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:01:28 ID:1gzyV1QI0
最後の良心 検察審査会
4名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:11:27 ID:6QGg8CDX0
小沢も有利な証拠を出してもらえば完全無罪
5名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:47:46 ID:UfEHqAPN0
聞こえはいいけど、この弁護士にやる気が感じられないな。

検察は自分たちが無理と判断したんだから、
有罪にされると面白く無いだろうし、
弁護士も普段の仕事を考えると、無罪でいいと思うだろうし、

結局バカを見るのは真面目に審議した検察審査会の
皆さんって結末になる気がする。
6名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 17:00:31 ID:NNRmRKKW0
また検察か
7被害者参加制度@裁判員制度のため:2010/09/14(火) 23:08:15 ID:g3+prpYb0
【記録】葛城簡易裁判所平成9年(ロ)第303号【紛失】
http://s04.megalodon.jp/2008-1125-0509-07/kissho.xii.jp/1/src/1jyou56030.mht

きそけん.じの/裁判員制度/のどう.にゅうがな,んた.らう.んぬん_のこめ.んと マダァ-? (・∀・ ).っ/凵⌒☆チンチン >挨拶

とある制度の超説明会 (´・ω・)y-oO○
http://megalodon.jp/2010-0410-2338-42/www.kyoto-maple.com/shiryou/buriten/2009-2010/2009_11.pdf

>>3
>>5
検察審査協会ってのもあってだな、これが(ry
8名無しさん@十一周年
いままで不公正なやり方の裁判で救われてきた警察の副署長の裁判でやるこっちゃないだろう。
というか守秘義務じゃねえのこれ?