【政治】 「バターン死の行進」 岡田外務大臣が公式謝罪
1 :
四苦八苦φ ★:
バカタレ
原爆30万人
は?
先人たちに泥を塗るのがお好きなようで
自分がそうだから相手もそうだとは限りませんよ
オバマが謝罪するとでも?
5 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:11:51 ID:5SNTud3D0
事実を知ろうともせず、ペコペコ謝るだけなら子供でもできるだろ。
6 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:12:15 ID:WWzHDhl90
岡田、その勢いでロシア大使館にねじ込め
7 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:12:27 ID:iu5WPcE+0
史実はどうなのよ
8 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:12:54 ID:1246bUBl0
んじゃ最初っから捕虜にしないでアメリカみたいに殺せば良かったってことか?
9 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:12:56 ID:8hKLYppP0
代わりに原爆や各地の大空襲への謝罪を求めるんでしょ?
まさか一方的にゴメンなさいとかいう外交すら出来ないお馬鹿なことをやってるんじゃないよな?
10 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:13:01 ID:SmeiGkgE0
何のための講和条約なのか?ww
11 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:13:11 ID:yGAI5aiS0
マジでバカじゃね?
こりゃ賠償だな
あーあ、やっちまったな
意図的に殺したんじゃないのに、これで意図的な虐殺行為だと永久に認定されるな
【赤旗】 志位委員長、ルース米大使と会談 核兵器問題・日米関係で
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-04-22/2010042201_01_1.html 志位委員長は、「日米安保条約にたいする見解は異にしますが、かつて196
9年、日米両国政府は沖縄の施政権返還で合意したことがあります。これは沖
縄と日本の運動をふまえての、サンフランシスコ条約(第3条)の壁を超えた決
断でした」とのべ、「いままさに同じような決断が求められる歴史的岐路に日
米関係が立ち至っていると考えます」とのべました。そして、日本共産党の主張
が、日米両国間の本当の友好を願ってのものだということを強調しました。
ルース大使は、「立場の違いはあっても、敬意をもってオープンなコミュニ
ケーションを持つことが重要と考えています」とのべました。
いまのやつらの行いを見れば、
鬼畜米英も、暴支膺懲も、正しかっただろうが。
16 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:13:53 ID:AIsYFsCR0
___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
ネトウヨ
>>7 事実、過酷な行進はありました。まさか、大量に降伏してくるとは思ってなかったようです。
金が無いって時に。
>>6 そうだ、そうだ!
鳩山と一緒にロシアにシベリア抑留の件で抗議してこい!!
20 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:14:15 ID:0cLCcilS0
アホすぎる外相w
21 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:15:10 ID:NB8IghQxP
|:::::::::/ |ミ|
.|::::::::| ,,,,,,, 肉 ,,,,, |ミ|
.|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ |
| ^-^ |
.| ‐-===- |
. \. "'''''''"u /
\ .,_____,,,./
22 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:15:22 ID:BS7uc+/R0
イオン謝罪感謝祭セール
23 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:15:46 ID:SmeiGkgE0
外交音痴が政権握ると100年後まで禍根を残すわな
24 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:15:47 ID:o8Wm0ORF0
謝罪の後には賠償がつきものだしwwwwwwwwwwwww
25 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:16:09 ID:z/tIIviP0
岡田はバターン死の行進がいったいどういうものだったか知ってるのだろうか
>21
岡田△
民主党(笑)
28 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:16:14 ID:nbEI+vET0
だから!
「自民じゃダメだから、民主に任せてみたら。」
じゃ取り返しがつかないこう言う事が、いっぱい起きるんだ!!
おから 最近日米関係ギクシャクしてるからとりあえず謝っとこう
アメリカ 馬鹿だなジャップは賠償も求めたるか。もう中国に侵略されとけ
どう日本列島分割すっかな
30 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/09/13(月) 15:16:28 ID:APrN7ewo0 BE:64921722-2BP(1501)
> 岡田外相
r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」
さっさとフィリピンからズラかったマッカーサーが謝れ
謝罪マニア
岡田談話
略して
オカダンワー
置き去りにすればよかったのか?
列車でも車でも運べない人数だったんだろ
35 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:17:00 ID:yGAI5aiS0
>>23 まったくだよ。まあそういうチャンスを狙ってやってるんだろうけど。
イヤーン
37 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:17:02 ID:Q8UP2bDc0
全方位謝罪外交w アホすぎ
38 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:17:21 ID:kBOoFCQB0
バターン死の行進については、戦犯への裁判も終結して処罰も終わってる。
北 露
_ _
(|\ \ / /|)
| ̄| | ̄|
\ \ / /
韓 ○| ̄|_ _| ̄|○ 米
_ 日本 __
∠ /|/ \|\_\
|○| |○|
中 豪
民主党全方位土下座外交(2009~)
40 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:17:30 ID:ChGk9Xh/0
歩いてたのは日本兵も一諸だけどな。
捕虜を適正に管理するだけの能力が日本軍にはなかったんだよな。
虐待したくてしたのではなく、結果として虐待になったという事は
しっかり伝えておくべきだろうな。
積極的に虐待した人も一部にはいたようだが、組織的ではなかったはず。
42 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:17:41 ID:0cLCcilS0
コイツも菅と一緒だな
やるべき事をやらないで、やらなくてもいい事だけはなぜか熱心にやるというw
マッカーサーに文句言えよwwwwwwwwwwww
45 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:17:52 ID:3YG8+PdY0
|l| | |l| |
_,,..,,,,_
./ ゚ 3 `ヽーっ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ ビターン
⌒
_,,..,,,,_
./ ゚ 3 `ヽーっ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
_,,..,,,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`''ー---‐'''''"
46 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:17:55 ID:f5XPRdvW0
>>1 条例無視してアメリカや他国にも謝らせるか?
生き残った連中というのは、つまり、捕虜だったわけですから、米国内の反応はどんなものだろう。
48 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:18:33 ID:pGKF+VCA0
火炎瓶を投げたあの人は謝罪しないの?
米兵はフィリンピン兵を虐めて横柄な態度でいたから
捕虜になって立場が変わったらビビって怯えてたらしい
50 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:18:56 ID:YOqSVv0M0
手ぶらで行進の白人と重い銃器を担いで歩いた日本兵士、どちらが大変だったのかね?
アメリカの黒人に尋ねたら笑ってたよ
岡田談話を根拠に米下院が対日非難決議のアップをはじめるのか 胸が熱くなるな
52 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:19:17 ID:ksa6dvcc0
あっちでペコペコこっちでペコペコ
コメツキバッタか、お前は
ウォーレン・マーフィーのトレース・シリーズの中でトレースが何度も日本人のニシモト氏にからまれてたな>バターン 死の行進
事実だから謝ってるんだろ
55 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:19:48 ID:xFS1VVhY0
馬鹿たれが
お前が種にもなってねぇ昔の事だろうが
敗戦した途端に裁判で何人も責任とって連合軍に戦犯で処刑されてる
今頃なんや お前ら民主は・・・
___
/ ,,-、、 ゙^ー-、
,/ ,,-i i!;;├...,,__ ゙^-、
i /l=_゙三_ =_ `-、:::::/
`/-――-- 、..゙ー- ::|' 見捨ててアイムソーリー
` ,―、_,.―..、 ゙-- ,::ノ
L;;/ 、ヽ::::ノ―b, i
_ | `` ヽ _/
|ii.|___|、ノ___| l .|
|i_| i ‐ ` / ト、
`--―" //
/ヽ へ /
もはや謝罪マニア
日本政府に怒りがいくのもわかるけど
国民はアメリカをもっと叩くべきなんじゃないのか
もう世界中謝って回れよ
そうしたらどこにも謝ってないのと同じになる
そりゃ衰弱しきった人間に長時間歩かせたら死ぬ罠
日本国民に謝れや!
62 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:20:30 ID:/xnFWS1I0
>>40 しかも日本兵は完全装備。
つうか100キロぐらい歩けないのかよ。
つまり日テレははるな愛に謝罪しろという記事ですよね
資源が欲しくて開戦してんのに
そんなに大量の輸送車だの燃料だの豊富な軍備を用意できるなら
そもそも日本は戦争をする必要がありません
>>58 そう言い続けて、こんな国になって仕舞いました・・・。
謝りたい奴は謝ればいい
個人として、な
いっそ焼けた鉄板の上で土下座したらどうだ?
早くまともな国になりたい
68 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:21:37 ID:qPdNZfEv0
民主党に政権を取らせた時点で、こうなるとわかっていたことだ。
民主党に投票した奴が不幸になればいいのに。
鉄道使うよりこっちの方がいいって見解なんじゃないの、カリフォルニア州は。
知事に聞いてみろよ。
>>59 そういうことです。日本の謝罪には何の意味も持たないことを、各国も知らないとね。
71 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:21:47 ID:86YfvCB00
村山の土下座外交と同じだな。
180度土下座して、後々のこと何も考えてない。
>>58 アメリカで謝罪を要求していた一部勢力がどのくらいの勢力なのか、
報道が殆ど無いからな。やぶからぼうの印象しかない。
ある日突然岡田が土下座し始めた印象しかないから、いまいち米豚を叩くのも難しい。
ジャスコ行ってごぼうなんつー木の根っ子なんか売るなってクレーム入れるわ
75 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:22:27 ID:ksa6dvcc0
アメリカは日本兵捕虜を瞬殺したくせに
捕虜の食料確保のために移動させただけで謝罪するってどぅゆーこと!?
Bombing of Tokyo in World War II
* 死亡:8万3793人
* 負傷者:4万918人
* 被災者:100万8005人
* 被災家屋:26万8358戸
>>62 良くある勘違いだな
米兵の健康状態を完全に無視している
ごぼうの味噌汁を振舞ってやれ
80 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:22:49 ID:JhLe8d+i0
バカ、無能、逃げたマッカーサーを何故引き合いに出さないのか・・・・・。
戦争は全て日本が悪い?
もう、うんざりです。
81 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:23:04 ID:erfhHSclP
岡田が自決して見本を示せよ
バターンと倒れたんだってね
83 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:23:24 ID:SRekHhm/0
>>1 原爆の件はだんまり?日本人をなめるなよ売国奴岡田
84 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:23:31 ID:RHC2Kfoh0
岡田はもうやめれよ、ボンボン。
害悪でしかない。
原爆で何十万と殺され
日本の主要な都市に無差別爆撃食らわされて、軽く10万人以上がやられてんのに
頭可笑しいな。
何処の国の外相だ?
誤るだけなら猿にでも出来るわ。
86 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:23:43 ID:Hcy3R3nZ0
謝るのが仕事だと勘違いしてんじゃね?
仙谷と岡田が随分生き急いでいるみたいだな。
菅敗北を予感したのだろうか。
88 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:24:00 ID:O6lJBMAr0
原爆投下についての謝罪も引き出せよ
岡田外相は13日昼、第2次世界大戦中に日本軍がフィリピン・ルソン島で
米軍などの捕虜約7万人を約100キロ歩かせ、
多くの死者を出したとされる「バターン死の行進」で
生き残った元米兵捕虜らと外務省で面会し、外相として初めて公式に謝罪した。
謝罪する前に自分がさっさと首を吊ればいいのにw
とにかく日本を貶したいor日本が悪いって事にしたいキチガイは
公務員になれないように、なってもすぐに罷免できるようにしないと。
>>73 原爆投下を謝れと言っているのも、日本人のごく一部ですよね。
この件も米国内ではそんな感じなのかな。
92 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:24:12 ID:v+dRjfzh0
坂本龍一が引率してたやつか
来年の24時間で100キロ謝罪マラソン出ろ糞岡田
なんで歩いただけで死んだの?
食料持たずに投降するのはしかたがないが、
安全地域に移動するだけで死ぬのはよくわからん・・・。
96 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:24:38 ID:QXoqnt+v0
日本はアメリカ様の奴隷なんだから土下座するくらい別にいいじゃん
97 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:24:50 ID:atdcAvzb0
これは絶対に飛び火するぞ
ロクなことないならない
98 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:25:06 ID:hJjBbQ7Q0
東京や大阪などへの大都市空爆と、原爆については謝ってもらったのかい?
会田雄次さん こんな世の中になってしまい、申し訳ありません
100 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:25:14 ID:ER+AXJNZ0
ジャングルに放置してくればよかったのに。
101 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:25:19 ID:b0db4QBm0
何ンでも謝りゃいいって事ないだろ
馬鹿か こいつは・・・
102 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:25:31 ID:Ap2MnCu00
日本兵のほうが重装備だったと聞いたが
外交なんてもんは横柄でいいんだよ。
馬鹿正直にやる政治家なんか無能だよ。
それなら原爆投下についてアメリカは謝れよ。謝らないだろ?
国際感覚が全くない。閉鎖的日本人そのもの。情けない。
米による戦争被害も、しかし日本のサヨクは日本政府が謝罪と賠償しろという
105 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:26:00 ID:ABLWiozj0
>>90 原爆投下を日本の責任にしてるやつはいるのに、
東京大空襲は日本の責任にしないのはなぜだろう
日本が壊れるなら何でもいい、もっとやれ。
>>58 アメリカにしろ、韓国・中国にしろ、この手の外交カードをいつまでも使うのはそれが利用できると思ってるから。
そして、利用出来るものは利用しつくすのが外交。従って、日本政府がこの手の対応を止めない限り、
いくら相手を叩いてもどうにもならんのだよ。
もちろん、個人的にはこの手のことをしつこく蒸し返すアメリカや韓国・中国へ腹立たしい気持ちがあるがね。
へへん、謝るのは中韓だけにじゃないんだぜ!
米にすら謝るんだぜ!すげえだろ!
とでも言いたげだが、正直「はあ?」としか
109 :
踊るガニメデ星人:2010/09/13(月) 15:26:45 ID:EWu8V8GW0
たかが100キロ程度の行軍で死ぬとは考えられないね、第一日本兵だっていっしょに
歩いてたわけだし、それほど非人道的な事だとは思わないな。
111 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:26:50 ID:lYTcglJe0
民主党ってやっぱりクズ政党だ。
112 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:26:57 ID:SrnxnUI60
※民主党内閣スタッフ募集
謝るだけの簡単なお仕事です
113 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:27:04 ID:nTYMr6Pm0
民主党政権になってからこんなのばかりだな
もういらんわw
114 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:27:06 ID:aCQiDJ2U0
まさに岡田害相
新しい固有名詞には気をつけろ
マイナスイオンとかエコカーとかな
たいてい詐欺だから
アイムソーリーは首相に言わせないと。
117 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:27:15 ID:sNo4Kpos0
…気持ち悪い
118 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:27:26 ID:SRekHhm/0
>>104 空襲被害者遺族会とかなんとか言うキチガイ連中か
そもそも無理な篭城を続けた無能指揮官に文句言えよwwwww
病気・老衰ってお前らが無駄に戦闘長引かせたからだろwwwwwwww
装備貧弱な連中な投降しといて虐待とか、応援を寄越さなかった本国による虐待だろwwwwwwwwwwwwwwww
>>78 米兵同様、日本兵も衰弱していたって想像力は無いのか
121 :
フンじまえネトウヨの生き様を:2010/09/13(月) 15:28:07 ID:HUatP1iE0
ネトウヨの糞共らを根こそぎに片付けておかないとJapan全体が危ない。何とかしろ、手遅れに
なるうちに!!!
>>7 日本兵にとっては普通の行軍だったけど、メタボにはきつかった模様です
収容所にたどり着いたのは約5万4千人で、約7千人から1万人がマラリアや飢え、疲労、その他殴打、処刑などで死亡したものと見られている。
米軍の死亡者は2300人と記録されている。
監視の日本兵は少なく、逃亡は容易だったとされる。
フィリピン人の場合は、現地の民衆の間に紛れ込めばわからないので、脱走者が多かったとされている。
124 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:28:30 ID:6uheB2jX0
謝るのが好きなんだ。
そうだろ?
125 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:28:30 ID:ER+AXJNZ0
当時歩く以外に何か方法があったのか?w
127 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:28:35 ID:44roIk5q0
外交はもっと狡猾にやれよ
公開オナニーばかりじゃねーか、糞民死
128 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:28:37 ID:so216tJG0
ばかやろう!!こんなことするってマニフェストに書いてあったかのか?
謝るんだったら解散総選挙して国民の同意を取ってからだろ
じゃあ他に方法があったというのか
130 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:28:55 ID:mNjqcOi30
条約で解決済みだけど日本の行為を謝罪します
条約で解決済みなので日本の被害については謝罪の要求はしません
アメリカにもイオン作る気か?
まあ末端の地方行政も人権だなんだ集ってくる
ヤクザにホイホイ金貢いで上げてるバカ国家だから
133 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:29:04 ID:p27nPC2F0
ジュセリーノ予言
2010年 9月15日に東京でマグニチュード8.4の巨大地震
2010年 11月2日にアルジェリアでマグニチュード7.9の地震
2010年 ワールドカップ、フェリペ監督ならブラジル優勝、2位ドイツ、3位フランス、4位イングランド
ただし、フェリペ監督が選ばれなければブラジルの優勝はない
2010年 アフリカの温度が59度に達し、水不足が深刻化
2010年 海面上昇の影響で世界各地の海岸地帯で人が住めなくなる
2010年 意識変革が起き、精神性が重要視され、経済や文化活動における価値観が変容
2011年 2月17日にアフガニスタンでマグニチュード7.8の地震
2011年 太陽面活動が活発化し、地球温暖化がさらに加速
2011年 日本経済が破綻
2011年 中東で深刻な水不足のために戦争が勃発
2011年 10月8日にガンの革新的な治療法が発見されるが、
ワクチンが効かずに4時間で死亡する新しい疫病「エルス」が登場
2011年 鳥インフルエンザが世界的に大流行し、2013年までに7300万人が死亡
2012年 7月31日にインドネシアのクラカタウ火山が噴火を始め、2015年に大爆発
2012年 大阪でマグニチュード8.9の大地震
2012年 ブラジルでは経済が逼迫し、さらに干ばつが始まり暴動に拍車、
アマゾンの森林が焼かれ、砂漠化が進み、2015年から20年までに樹林が消滅
2012年 12月6日から気象異変が激しくなり、全世界で疫病が蔓延し、人類滅亡の始まり
134 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:29:08 ID:NB8IghQxP
民主に投票したやつ死ねよ売国奴
135 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:29:10 ID:H5uiwTEW0
カン政権になってからやったことって
選挙3回と謝罪2回とチャータ機でお見送りだけだな
アホ政権だぜ全く
136 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:29:12 ID:DOS/Ns/K0
当時の状況に詳しくないから判らんが日本の兵隊でさえ物資不足で徒歩行軍してて
食料もろくにない状態なのに捕虜なんてどうしろという話にならないのか?
137 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:29:25 ID:zWSlm61L0
バターン死の行進って言うけど
自軍に見捨てられた哀れな米兵を保護して
共に過酷な行軍したって話だろ
客観的に見ればどっちかって言うと美談だろ。
ぶっちゃけ米兵を見てみぬ振りする選択肢もあったんだぜ?
米はそうやって沢山、見捨ててる。
138 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:29:45 ID:C+gbqBYX0
今なら謝罪の大安売りうやで!
>>90 バターン死の行進 (wikipedia)
> 2008年12月と2009年2月に、藤崎一郎駐米大使が、バターン行進の生存者で作る団体
> 「全米バターン・コレヒドール防衛兵の会」に対して日本政府を代表し、バターン死の行進について「村山談話」に則って公式に謝罪した。
過去に一度謝罪してるみたいだけど、一度謝罪したくらいじゃ気持が治まらなかったのか、
お代わりもう一杯ってなことだったみたいだな。
140 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:29:51 ID:kW6oEG3o0
こんなことアホみたいで言いたくないけど
「岡田、あんた死の行進見たのか?」
>>3 戦争は勝てば正義で負ければ悪なんだよ
どうせ俺らの生まれる前の話なんだしそんなことに固執すんな
一昔前、「土下座外交」などと揶揄された時期があったけど、
それ以上に酷いな、民主政権下の外交関連って。
己の懐具合しか興味を持てないような俗物政治家ばかりで辟易する。
白人のふんどし姿は間抜けで笑える
日本兵にとても迷惑な存在だったんだよな
マッカーサーが部下を見捨ててサッサと逃げたのが一番悪いんだから
謝ることないな
>>78 日本兵も健康状態はよくなかった
事実日本兵も結構死んでる
それでも十数キロの荷物を背負って一緒に歩いてるんだぞ
しかも、普段よりもスローペースにしてやってんだぞw
日本軍に捕虜収容の十分な装備が無かったのは事実だけど、こんなので一々捕虜虐待っていわれてもな・・
>>125 好意的に見て岡田は
「歩かせず走らすべきでした、そうすればもっと早く目的地に着き、このような惨状は生まなかったでしょう」
と言って謝ったと思いたい。
BC級戦犯なんてものを勝手に作って
裁いた連合国側に謝ることはない。
捕虜の件も裁判で終了済み。
147 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:31:15 ID:ER+AXJNZ0
サヨクって内ゲバするのになんで対外的には謝罪するが好きなの?w
>>94 ネトウヨの皆さんは絶対に直視したくない事実でしょうが、日本軍の兵士たちは
捕虜にした何の罪もない可哀そうな捕虜に凄まじいばかりの虐待を加えました。
炎天下歩かせている捕虜に水を与えない、渇きに苦しむ捕虜の前で冷たいラムネを
飲んでみせる、マラリアで苦しむ捕虜を銃剣で突き刺す、半死状態の捕虜を日本刀
で試し切りにするなど鬼畜の所業で虐殺したのです。じつに酷いことです。
日本人はすべからく反省すべしと声を大にして叫びたい思いでいっぱいです!
>>137 篭城戦で四ヶ月くらい頑張った連中だし軍人として敬意はあったと思うぞ。
だが頑張りすぎて勝手にて病気が蔓延し・衰弱してたんだよ。
最近戦争というものがよくわからなくなってきた
サヨクの頭の中には「全く人死にの出ない愉快で平和な世界大戦」が存在するのか?
彼らはそういう前提で発言してるとしか思えないんだが
151 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:31:36 ID:3VXQawno0
馬鹿な奴、賠償金支払いますと宣言したのと同じ
152 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:32:03 ID:rUrpxJ4e0
岡田の頭もルーピーだな
民主党の幹部らは、本当に能無し、腰抜けばかり
敗者がぺこぺこするの図
154 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:32:16 ID:KHmNO1gc0
すごいな、戦後の65年間が全部ムダになっていく。
155 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:32:17 ID:MwRh/w/n0
日本って残虐なことばっかりやってるね
ナチスよりひどい・・・
156 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:32:19 ID:T/3SnYVI0
じゃあその口で、ソ連の「日本人拉致(=抑留)」に対して、
抗議と賠償と謝罪要求をしてみろ!
政治家やってるくらいだしバカじゃないんだから、合理的に考えたら謝るの一択だろ。
「謝るのはタダ。仮に補償問題に発展しても、原資は税金だし俺の懐が痛む訳じゃない」
「謝ればイイカッコできる。歴史に名が残る。特定支持者からの賞賛も得られる」
国益とかそういうまともな考えは、コイツラの頭の中には無いだろうし…
なんかミンスになってから余計な謝罪が増えてないか?
159 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:32:22 ID:8GTHgKlZ0
この謝罪で何とか少し円安に…。
160 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:32:28 ID:KRd/y7Sl0
”謝罪内閣”
謝りすぎ。せめて自国の領土くらい守れ。
161 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:32:31 ID:Cqv8xfdQ0
こんなの独ソ戦に比べれば赤子のようなものだw
162 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:32:34 ID:2TiIVJLH0
尖閣で中国との関係がきな臭くなっているけど、ここで譲歩したらマジで世論がヤバイお・・・
一体どうすれば良いんだお・・・このままじゃ政権がマジで危ういお・・・
ピコーン!
アメリカに媚売ってちょっと牽制してもらえば良いんだお!俺ってアタマ良いお!
って程度の思考じゃねーの
163 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:32:43 ID:NSSYWAfk0
みんなには謝るのに誰からも謝られない人、君たちの周りにもいる?
165 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:32:56 ID:xFS1VVhY0
2010年9月14日
日本は変わる
菅になろうが
小沢になろうが
無政府状態の日本
166 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:32:59 ID:EN8b4Zkq0
民主党自身も国民巻き込んでデスマーチしてるじゃないか
|┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,.. |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| あっしには関係のないスレでござんす
168 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:33:04 ID:C+gbqBYX0
この時捕虜を移送した日本軍も補給も水もろくに無い状態じゃなかったっけ?
169 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:33:04 ID:8s6KNRwe0
>>155 そうだぜ。さっさと日本から逃げた方がいい。
バターン死の行進
日本兵
普段の装備に米軍の荷物を持つ。
結果、70kg近い荷物を背負いながら行進。
その上に傷病兵を日本兵捕虜兵訳隔てなくタンカで運ぶ。
捕虜兵
胴はつながれているが荷物ゼロ。
食事
日本兵1に対し捕虜は2~2.5
この結果、一日の行程を伸ばさなければ途中で食料が尽きる事になる。
行進の結果
日本兵・・・死者ゼロ
捕虜兵・・・半数近くが死亡。
何故こうなったのか教えてもらいたいものだwww
>>105 空襲の生き残りの人の中には、日本政府へ訴訟起こしてるのもいる
空襲は日本の責任だっていうんで
172 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:33:08 ID:ekSezdo60
民主党は大本営報道で政権交代詐欺を行なって、日本国民に死の行進をさせてるよな
>>147 共産主義は基本世界平和の理念もってるからだよ
174 :
踊るガニメデ星人:2010/09/13(月) 15:33:32 ID:EWu8V8GW0
>>133 ジュセリーノはぜんぜん当たらないよ、以前もアルゴア氏が大統領になるとか
言ってたけどものの見事にはずれたし。
今やっと理解した
岡田のすべての行動は日本を孤立させるために行われているのだと
特アとすら関係悪化してるし・・・
本間中将が無実の罪で死刑になったのは明白だが
177 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:34:05 ID:7zPpqy7V0
装備担いだ上で一緒に歩いた日本兵はなんとも無かったのに・・・
これで外交のつもりなら
民主党全員自殺してくれ
179 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:34:12 ID:zj/xexg90
まさか、そんなに大量投降してくると思わなかった。
しかも投降者が、攻めた日本軍よりも人数が多かったとか。
極悪非道になれれば、適当に「反抗した」とかで適当な数まで闇から闇に葬るんだろうが、
緒戦から、そんな風にやるとヤバイと思った事もあるだろうし、結構、日本は捕虜とる部分もあった。
兵隊の食料などもヤバイくらいなのに、こんな人数は到底無理。
反乱起こされたら、人数から言っても洒落にならない。
よし、食料があり、収容できる所まで移送しよう。
・・・あっ、俺達歩いて来たし、トラックとか輸送手段の余裕も無いや。
まぁ、日本兵は何十キロもある重い背嚢を背負って来たんだし、
一緒に歩けば、無理な移動も出来ないわけだし、歩くか。兎に角、急がないとな。
えっ?病気?介抱しないと。。あっ、何か雰囲気最悪。。数人で何十人、何百人も監視って難しいよな。てか怖い。。
しょうがない、牛買ってきて皆さんに食わせて機嫌取ろう。。あぁ、でもバタバタ倒れるよ。どうしよう。。
全方位に謝罪はするが、日本国民には謝罪しない。内弁慶もいいとこだな、おい
なんで謝れといわれたわけでもないのに勝手に謝るの? 馬鹿なの?
182 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:34:44 ID:TUmXe95/0
>>155 おまえにも味あわせたろか! 弱虫のクズが!
とりあえず、日本以外の、地球上の国家全てに謝っとけ、お前と、民主党の、ど、アホ共は、
>>175 理解遅杉
つかまだ追いついてないよ
×岡田のすべての行動
○民主党のすべての行動
185 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:35:02 ID:I3sMbf850
「お前が証人だ」 バターン死の行進の報復
http://www.jmcy.co.jp/~goto/Majime/toshio/shonin/shinin01.htm 終戦を迎えたフィリピンでアメリカ軍に投降した日本兵を待っていたのは
あまりにも露骨で非人道的な報復行為だった。
意味もなく鉄道駅から離れた場所に集結を命じられた日本兵は
水筒を採り上げられ、炎天下のフィリピンを長々と行進させられ、
バタバタと死んでいく。
そしてやっとの思いで到着した収容所では更に過酷な強制労働が待っていた。
機械力を持つ米軍はその使用を許さず、重い岩石や土砂を人間に運ばせる。
乏しい食料と不釣り合いな重労働に思わず抗議した看護婦に
収容所の米将校は「これこそが強制労働と言うものだ」と平然として答える。
内地に復員した著者は、後にアウシュビッツ収容所の話を読んで
「自分たちよりよほど人間らしく扱われた」彼らに羨望の念を禁じ得ない。
そして収容所で死んだ日本人が正確に2万の墓標の下に埋められた後。
あれほど酷かった捕虜虐待は嘘のように終わってしまった。
つまり、非人道的な虐待は米軍にとって「ノルマ」を達成させる為の手段でしかなかったのだ。
「2万」とは連合軍が主張する「バターン半島死の行進」による死者のちょうど2倍の数字である。
>>1 例の有名な写真を片手に会見すれば完璧w イロンナイミデ
100kmマラソンでみんな死ぬんか
188 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:35:35 ID:DazjkDGK0
これって手ぶらの捕虜と、大荷物背負った日本人が一緒に行進したのに
手ぶらの人がどんどん倒れたんだっけ?
よし!アメ公!
非武装の市民への原水爆投下について謝れ。
とまれ…
おまえらアメリア人、合衆国が無辜の非武装市民に対して、核爆弾を透過して虐殺した事実は
永遠に消える事はないし、変わらない。
おう、クソアメ公w
世界の富を独り占めするアメリカ市民よ。
ちょっとその辺りを詳しく聴いてみようじゃねえか。
え?
あぁ?
逃げじゃねえぞ?
911がどうとか、そういう話は後で聞く。
190 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:35:53 ID:tjdRsWVs0
>>1 米国は原爆への謝罪も被爆者への賠償も何一つしてないんだが…
そもそも戦争って言うのは両成敗だろうが
何勝手に謝罪なんてしてんだよカスが
191 :
踊るガニメデ星人:2010/09/13(月) 15:35:55 ID:EWu8V8GW0
>>148 なんの罪も無いって・・・日本人を虐殺した米軍でしょ。
192 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:36:17 ID:yESWt43r0
バターン死の行進は、虐待でもなんでもない不可抗力だったって
結論出たんじゃなかったっけ?
民主党は、なんでそんなに外国に謝りたがるの?マゾ?
>>184 民主党党員を観察しきるのにはまだ時間がかかる
だがちょっと待ってみて欲しい
これから何十年も何百年も何千年も何億年も繰り返し謝罪外交をしていくのならば
クラブ活動のような中途半端なシステムではなく
公式に歴史謝罪省を作ったらどうだろう
選抜試験を行い岡田くん仙石くんのような謝罪することに対して
人よりも抜きん出る謝罪と賠償をしたがる負の遺伝子を持った日本人たち集めて
年中無休で公式に謝罪して回る特別謝罪官みたいなポジション
歴史問題の火種の多くは大抵はマスコミが無責任に増悪を煽り立てたり
個人で勝手に決めつけた歴史認識を発信したりして炎上するのが多くのパターンなのであるから
それらをすべて一切禁止にして、特命を与えられた官僚だけが謝罪や公報、あるいは賠償をしたりする
そんな仕事を一挙に引き受けるシステムがあれば社会的な混乱を未然に防げるのではないでしょうか?
どうやら日帝=悪である私たちはよくよく猛省してみる必要があるようです
195 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:37:18 ID:Iajsdnyf0
1.おまいら戦争してる相手の指揮官が逃げてしまって部下たちが2万人
投降してきたらどーするよ。
2.ちなみに人口2千万人の世界最貧国家が日本に併合してくれと言って
きたら?
Answer1.自分たちは食わない牛を買って食わしたりした。
Answer2.貸していた金を棒引きにして他の国への借金も肩代わりしてやって
これからは親戚だからといって皇族を嫁がせた。
外相のお詫び=自らの外交力の無さを国民へのおしつける行為
けっきょく菅さんの政治活動って、すべて「取り合えず謝っとけ」だけみたいなw
198 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:37:32 ID:GB4dHvl20
アメリカは中国や朝鮮のように謝罪と賠償を求めると
尻尾を振って擦り寄ってくると思ってやってるんじゃね?
199 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:37:35 ID:gmEq2iOh0
こんなアホが日本の中枢にいるなんて信じられないな
バターン死の行進
南京大虐殺
従軍慰安婦
どれも真実
>>192 岡田世代とかは、日本軍の残虐行為とやらが何の検閲もされずに教科書に載っていたあの頃に青春時代を過ごしたから
多分、バターンとかも、無批判に「日本軍の残虐行為」としか認識していないんじゃないかな
203 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:37:48 ID:/qkIWzCt0
日本各地への原爆投下についてアメリカに謝罪させろよ。
ネトウヨにとって原爆投下は正しいという認識らしいが、
まともな日本人はそう思ってないからね。
広島と長崎に土下座して謝れってんだよクソアメ公
こんな、祖国と先人をないがしろにするような事ばかり繰り返してると
馬鹿左翼だけでなく大和民族全体に神罰が下るぞ。
>>147 自分は罪を認める事が出来る素晴らしい人間で、
罪を認める事が出来ない蒙昧な愚民どもを教育してやる義務がある
とでも思ってんじゃねーの?
その罪を働いた(と言われている)のは自分の父親とか祖父だっつのw
あいつら自分の先祖を愚弄してるだけって理解出来てないんだよ。
松井やよりみたいに。あるいは単なる人種差別主義者か。
208 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:38:16 ID:syhIM5LQ0
>>148 おまえ当時の日本が今の日本みたいに豊かな国だったと思っているのか ?
日米開戦の理由の一つには、資源を巡る争いが含まれてたくらいなのに
当時の日本には、数千数万の捕虜に満足な待遇を与える物資の余裕なんてなかったんだよ
日本兵でさえ困窮にあえぎ亡くなった方もいるというのに、ましてや捕虜に
それとどこで聞きかじったのか知らんが、根も葉もないウソを並べるのはやめろ
見苦しい
大方おまえは、どこぞのサヨクか朝鮮人なんだろうがな
209 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:38:26 ID:XYIpOu6HP
そんなび日本が嫌いか
210 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:38:26 ID:KHmNO1gc0
>>183 セネガルとかベリーズとかが謝罪要求してきたらビックリだなw
211 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:38:51 ID:T/3SnYVI0
歩いたのは捕虜だけではない。
もっと重い荷物を背負って歩いた日本兵はどういう立場になるのか。
彼らにも謝罪するのか?
誰が、誰に??
まるで、戦前の日本人も日本国も滅亡し、
今は全く違う日本人が存在しているかような立ち位置。
偽善者め!!
212 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:39:15 ID:xFS1VVhY0
>>171 大阪に空襲に飛来したB29が対空砲で被弾して京都府の京田辺市
近郊の木津川河川に不時着した、登場していたパイロットたちは
怪我をしていたが生きていた。
警察関係者や日本軍関係者が現場に来る前に農民に鎌や鍬で叩き殺された
らしいどっ!!
ジャスコの非道な乗っ取りについては謝罪しないんかね
大株主だろ
親父が乗っ取った株のおかげで
>>206 非人道的な重さの水筒だったというのだろうか・・・
215 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:39:32 ID:EcaMjTe40
冷静に考えて、原爆記念日の式典に大使が出席したことを考えれば妥当。
あの件が無ければ「また全方位土下座外交かよ!」と思うところだが。
民主になってから謝りっぱなし
謝罪する為に政権取ったのw?
こいつ勉強してるの?
218 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:39:49 ID:KfnBDU8s0
戦争謝罪マニアwww
でも、参議院選の謝罪はしません(キリッ
219 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:40:05 ID:gtXfXzjN0
戦争だろ、人権も糞もあるか!
アメ公に謝らんでよろしいがな!
はよ逝けやボンボン!
220 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:40:06 ID:eQ8Whwsz0
___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 兵役なんて絶対、絶対いやだぁぁぁぁぁ
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
在日棄民
221 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:40:10 ID:hSR/2s7Z0
度重なる浅はかな謝罪で生まれるものは何だよ
223 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:40:34 ID:mNjqcOi30
韓国に対する謝罪談話にしろ
アメリカに対する謝罪にしろ
謝罪すればするほど問題が大きくなって悪化しているような気がするのだが
民主党のみなさんは「謝罪すれば全て解決する」とでも思ったの?
224 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:40:40 ID:eAPHL49i0
日本兵も相当死んだんじゃなかったっけ?
よし。
なら話は速ええや。
次はイスラムジハードにどんだけ手を貸せるかって話だよな?
技術的に。
226 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:40:56 ID:OqzpwdVp0
これは日本がどうというより
マッカーサーが数万人もの兵士を残して
司令部を引き上げたことが原因だろw
捕虜収容所に入らんかったんだよw
インパール作戦の方が悲惨だったらしいね
230 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:41:29 ID:qPdNZfEv0
今の老人世代って、下の世代にありとあらゆる負の遺産を押し付けて
自分たちだけは寿命までのうのうと生きるつもりなんだよな。
その負の遺産に、こういう冤罪の押し付けも入る。
自分たちは、もういくら謝罪しても何も痛くない。
本当にその害を被るのは下の世代だ。
はっきり言う。
老人には早く死んでほしい。
231 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:41:36 ID:AGkC97gX0
テレビで戦後レジュームからの脱却、とか 自由と繁栄の弧、とかやってた時代が懐かしいのう
捕虜を取らず 鬼畜米 に謝る必要なし
233 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:41:57 ID:tnGEVNI70
「日本の子弟が歪められた罪悪感を背負って卑屈、退廃に流されてゆくのを、わたしは見
過ごすわけにはいかない。」!!!
極東軍事裁判は遡及法(実際は法さえ作らなかった)で日本の指導者を死刑にした国際法
違反裁判です。このことをオランダ代表判事とインド代表判事の二人が主張しました。
インド代表判事パール博士(判事団の中の唯一の国際法の専門家)は次のように述べてい
ます。
「彼ら(連合軍=白人、中国人)は、日本が侵略戦争を行ったということ歴史にとどめる
ことによって自らのアジア侵略の正当性を誇示し、日本の過去18年間のすべてを罪悪で
あると烙印を押した。――――(略)日本の子弟が歪められた罪悪感を背負って卑屈、退
廃に流されてゆくのを、わたしは見過ごすわけにはいかない。」
その後、広島を訪れたパール博士は原爆慰霊碑の碑文「――――私達日本人は二度とこの
ような過ちをおかしません。――――」と読んで聞かせてもらった時、顔をくもらせて「
原爆を投下した過ちを犯したのは、日本人なのですかーーーー」と嘆息されました。
日本が白人植民地主義国家とナチの軍事顧問団を何百人と抱えナチの軍服と鉄兜をかぶっ
た中国軍を相手に戦った太平洋戦争から60年以上も経った今も彼らの工作は続けられて
います。その工作とは、「日本国民、国家の誇りとアイデンティテーを完全に破壊し日本を
消滅させる」ことです。
今では、反日の在日朝鮮人60万人と成り済まし在日朝鮮人140万人(マスコミ、民主
党(旧社会党)、民社党、日教組、プロ市民、朝鮮カルト、在日パチンコ屋、総連民団――
――)も加わり「日本破壊工作」が密かに酷さを増しています。
234 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:42:07 ID:xPoBt27t0
辻 政信(つじ まさのぶ、1902年10月11日 - 1961年?)
日本の陸軍軍人、政治家。階級は陸軍大佐。
衆議院議員(4期)、参議院議員(1期)などを歴任した。
235 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:42:13 ID:gmEq2iOh0
今の未成年たちは大人を恨みそうだな
まぁ恨まれても仕方のない体たらくなのだが
日本解体が目的でないのなら民主党に伝えておけ
日本のルールは日本でしか通じない。外国は宇宙なんだと
講和、和平、条約でケリがついたことは未来永劫触れるな
こちらから歩み寄る武力のない譲歩は、日本以外では通じない
武力侵略、金をせしめられる可能性が上がるだけ
アメリカ人女性記者が検証の為、道のりを歩いてみたら
簡単に歩けてしまったアレか。
>>211 道中のキャンプ設営も全て日本軍がやったけどな。
捕虜はただ手ぶらで歩いただけ。
日本兵は水の確保から全てやった。
240 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:42:45 ID:TUmXe95/0
在日朝鮮人をボコボコに出来るような社会にならないかなぁ~
バターンQ~
242 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:42:46 ID:I9AK2h1N0
|l| | |l| |
_,,..,,,,_
./ ゚ 3 `ヽーっ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ バターン
⌒
243 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:42:54 ID:LqAdct9a0
みんな バターンと 斃れたんだよな
焼夷弾攻撃で日本の女子供を生きたまま焼き殺した謝罪は
アメリカさんよ
謝罪、賠償、無法、盗聴だな。
なにこの土下座マシーン
>>133 このために仕事辞めてきたんだから頼むぜジュセリーノ
岡田も素晴らしいな。こんな簡単な事で反米感情がむくむくとw
ジャスコさん賠償金のキックバックは幾ら?
250 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:44:15 ID:tnGEVNI70
日本が戦争を始めた理由は、フィリピンを初めとする東洋へのアメリカの進出を、いかに日本が恐怖に感じたか
を理解しなければ分からないだろう。また1941年に、アメリカが日本へのいっさいの石油資源の供給を絶った時
の日本の感じた深刻さも無視することはできないであろう。そう考えてみれば、真珠湾攻撃を一方的に卑劣だと
非難することはあたらない。
デイリー・メイル紙(英国)
251 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:44:16 ID:/VLdc5ku0
戦争はそういうもんだろ?
全方位土下座炸裂
>>212 それが戦争ってもんだ
やられたらやり返す
捕虜にごぼうを食わせて死刑になった戦犯がいたな
他に食料なかったのに
そんなに鬼畜米英って言わせたいのかチョン。
間違っても次がおめえらと手は組まん。
255 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:44:50 ID:A/ETIlC50
>>230 「あとは若いモンにまかせて」が魔法の呪文
謝れば清算できるとおもってんだろうな民主脳だと。
売国奴
>>227 アメリカ人水筒ぶら下げてるじゃんかw
どこが非人道的だよ
富士登山のアメリカ人もほとんど手ぶらです
259 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:45:22 ID:mNjqcOi30
>>244 条約で解決済みの事で謝罪する必要なんか無いんだから謝罪しないアメリカが正常
謝罪することの責任が取れるのか岡田は!
民主党はどこまで無責任なんだ!
くたばれ!消えろ!クサレ民主党!!
261 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:45:26 ID:LeMtrXW60
ほんと民主党って余計なことだけは進んでやるのな
262 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:45:49 ID:p27nPC2F0
ジュセリーノ予言
2010年 9月15日に東京でマグニチュード8.4の巨大地震
2010年 11月2日にアルジェリアでマグニチュード7.9の地震
2010年 ワールドカップ、フェリペ監督ならブラジル優勝、2位ドイツ、3位フランス、4位イングランド
ただし、フェリペ監督が選ばれなければブラジルの優勝はない
2010年 アフリカの温度が59度に達し、水不足が深刻化
2010年 海面上昇の影響で世界各地の海岸地帯で人が住めなくなる
2010年 意識変革が起き、精神性が重要視され、経済や文化活動における価値観が変容
2011年 2月17日にアフガニスタンでマグニチュード7.8の地震
2011年 太陽面活動が活発化し、地球温暖化がさらに加速
2011年 日本経済が破綻
2011年 中東で深刻な水不足のために戦争が勃発
2011年 10月8日にガンの革新的な治療法が発見されるが、
ワクチンが効かずに4時間で死亡する新しい疫病「エルス」が登場
2011年 鳥インフルエンザが世界的に大流行し、2013年までに7300万人が死亡
2012年 7月31日にインドネシアのクラカタウ火山が噴火を始め、2015年に大爆発
2012年 大阪でマグニチュード8.9の大地震
2012年 ブラジルでは経済が逼迫し、さらに干ばつが始まり暴動に拍車、
アマゾンの森林が焼かれ、砂漠化が進み、2015年から20年までに樹林が消滅
2012年 12月6日から気象異変が激しくなり、全世界で疫病が蔓延し、人類滅亡の始まり
263 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:46:16 ID:1BY4I0ts0
DOGEZILE
どんだけ外交オンチなんだこのバカ岡田は
ルーピーとかわらねーじゃん
わざわざ呼びつけて謝罪するとかww
266 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:46:47 ID:tnGEVNI70
第二次世界大戦に対する日本の戦略
「日本は(侵略戦争ではなく)自衛(security)のために戦争へ飛び込んでいった。」
1951年5月3日
アメリカ上院軍事外交合同委員会
マッカーサーの発言
日本は八千万に近い膨大な人口を抱え、それが四つの島の中に
ひしめいているのだということを理解していただかなくてなりません。
その半分近くが農業人口で、あとの半分が工業生産に従事していました。
潜在的に、日本の擁する労働力は量的にも、質的にも、
私がこれまでに接したいづれにも劣らぬ優秀なものです。
歴史上のどの時点においてか、日本の労働者は、人間は怠けている時よりも、
働き、生産している時の方が幸福なのだということ、つまり労働の尊厳と
呼んでもよいようなものを発見していたのです。これほど巨大な労働能力を
持っているということは、彼らには何か働くための材料が必要だということを
意味します。彼らは工場を建設し、労働力を有していました。しかし彼らは
手を加えるべき原料を得ることができませんでした。日本は絹産業以外には、
固有の産物はほとんど何も無いのです。彼らは綿がない、羊毛が無い、
石油の産出が無い、スズがない、ゴムが無い。その他実に多くの原料が
欠如している。そしてそれら一切のものがアジアの海域には存在していたのです。
もしこれらの原料の供給を断ち切られたら、一千万から一千二百万の
失業者が発生するであろうことを彼らは恐れていました。したがって、彼らが
戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が安全保障の必要に
迫られてのことだったのです。
http://freett.com/ohka1993/top_ja.html 石油を禁輸されたら、マッカーサー証言の1200万人の失業者では済まない。
当時の日本列島の人口は8000万人なのに対し、
日本列島の江戸時代の人口扶養能力は3000万人しかない。
だから、石油なしの江戸時代に戻れば、5000万人が死んでしまう。
267 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:47:05 ID:+6tf77bz0
民主ってどこまで馬鹿なんすか?
>>240 40代以降のテレビ世代が一掃されないと難しいだろうな
だけどネット世代とのシェアが入れ替わる、時期は必ずくる
そのときに日本を創業しているのが、日本人か他民族国家かで決まるな
もし日本が残っていれば、ものすごいしっぺ返しがやつらにいくだろう
謝りマン 今日も明日も謝罪の嵐
>>193 人間を理解しようとするのに指の指紋を観察するような行為だなww
頭が考えてることだけ観察できりゃ大スジは十分だろ
民主党の首脳部の動きなんざ2年前からかわってない。
反日
ただそれだけだ。
やっぱり、アメ公にはテロで痛い目に合ってもらわんとな。
取り合えずイスラム戦士を裏で支援しようや。
272 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:47:22 ID:dee4SEORP
なんかあれだな、自民党の故・橋本龍太郎と同じにおいがするな。
全方位土下座外交外務大臣か。
支那にも言われるまま、さっさと犯罪船と犯罪船長を
お返ししたしな。
273 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:47:27 ID:qPdNZfEv0
>>262 その予言には、「2008年のオリンピックは開かれない」というのも入ってたぞ。
もう既に外れている。
>>170 >何故こうなったのか教えてもらいたいものだwww
降伏時には食料が尽きていたそうので、
行進の開始時にすでに飢餓・衰弱状態だったんだろ
捕虜を取りたく無いから、投降しても殺したアメリカさん
馬鹿正直に捕虜にした日本
>>192 結論が出たから「謝罪した」って言う実績を残したいんじゃないかな。取り消せないように
南京虫大虐殺も罪になるんか
一般日本兵が歩いて移動が当たり前の中、捕虜をトラック移送で優遇とかありえないだろ。
大半は逃亡者だろ。戦時戦後のプロパガンダの結果、事件の残酷性が拡大解釈されてる。
馬鹿なオイラに、オカラのこの行動のなにが問題なのか三行でたのむ
280 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:48:39 ID:A9Qx17C10
原爆は?
281 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:48:39 ID:uRWD1OOF0
___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
ブサヨw アメリカ原爆マンセーなブサヨw
つか、岡田も馬鹿だわ、謝りだしたらキリねぇのに。
「戦争中の事」で終わらせておけばいいのに。
本間中将もそうだけど
死刑になってるのは
温厚な軍人ばかり
松井大将は蒋介石と学生時分に一つ屋根で暮らした位の中国通
本間中将は英語ペラペラの米国通
なんかね
284 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:48:57 ID:gmEq2iOh0
日本の文化では謝る事ができる人物は寛容で余裕のある大人物。
謝れないヤツは、まだオムツの取れていない身勝手なガキ。
日本に謝られると言う事は、お前は格下だと馬鹿にされているのと同じ。
と海外に流してやれ。
さ、これからが本格的なテロの季節だからな。
287 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:49:32 ID:zj/xexg90
「遺憾(残念)」な事ではあったが、
今の日本と違って、日本の歴史上でも最も貧しいレベルだった戦争で(むしろ大正時代は豊かだった)、
食料や輸送手段が無い頃の、重い背嚢背負った日本兵と同じ行動させた事を、「謝罪」っつうのは違うだろうな。
言うにしても、「遺憾(残念)だった」だろ。実際、遺憾(残念)って事でしかない。
戦争で勝ったかどうかが50年以上経っても余裕で影響力を持ってる
そりゃ100年経てば戦争起きるわけだよ
当事者じゃないけどこんなこと言われたりしてたらムカツクような感情以外一切出てこないし
>>279 日本は殴れば謝るとこの問題について認識される
殴れば金を出すと・・・ そう思われる
289 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:49:41 ID:T/3SnYVI0
>>205 こんな、祖国と先人をないがしろにするような事ばかり繰り返してると
馬鹿左翼だけでなく大和民族全体に神罰が下るぞ。
うん、そのとおり。
ほら、民主政権になったせいで、
日本は滅亡への道をひた走っているよ。
こんなに酷い民主の支持率が上ってるんですから。
それにバカな国民が気づくのは、
社長も、上司も、客も、総理も外人になって、
かつてのアジアの植民地民みたいに、
薄給に喘ぎながらこきつかわれ、
治安は最悪、ビクビク暮らし、
昔は良かったなぁ…って、ため息をつく時。
これが自民なら、とっくに政権倒れていただろうにね。
日本人には民主党失政の苦痛を味あわせておいて謝罪なしだけど
外国人に対してはすぐに謝るんだな
291 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:50:02 ID:puyd72fY0
靖国参拝は公的か私的かであんなにもめるのに
なんでこれは簡単に公的謝罪してしまうわけ。
292 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:50:07 ID:ER+AXJNZ0
>>272 橋龍は少なくとも普天間基地の移設を勝ち取ったけどな、
それも反故にされかけてるけどな、今知ったら泣くだろうなw
>>1 国民に謝るのは嫌いだけど、
外国に謝るのは大好きなんだよなぁ。
294 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:50:25 ID:zf2iR87F0
ホ・オポノポノ内閣
「ごめんなさい」「許して下さい」「ありがとう」「愛しています」
日系アイルランド人は笑いのネタにしちゃってるのに>バターン 死の行進
謝罪し続けなきゃならなくなるだろうが。本当に国家の概念が希薄だわ、民主党って。
謝るだけの簡単なお仕事です。
298 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:51:15 ID:gmEq2iOh0
これとアウシュビッツからダッハウまでの死の行軍が同義語で語られている悪寒
全方位謝罪外交ですか?
301 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:51:46 ID:mNjqcOi30
小沢総理になったら大臣辞めさせられるだろうから
今のタイミングで急いで謝罪したの?
まあ実際は民主党の責任じゃなくて民主党に投票した愚民の責任だけどな
非戦闘員を狙った原爆やら各都市への大空襲なんかに対して謝罪すれば
岡田もちょっとぐらい謝ってやってもいいよ「すまんこ☆(ゝω・)v」ってぐらいならさ
殺し合いにきた戦闘員がなに寝言いってんだ
わざわざ捕虜7万人も連れて移動してやったんだろうが感謝しろボケ
それとも全員殺しときゃよかったのか
304 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:52:11 ID:TEO/SNwY0
>>258 この人たちの食料は日本兵が分けて担いでるんだぞ。
食事もちゃんと食べさせていて、歩いた距離は約60キロ。
ま、その前に、劣悪環境下で食料無し、医薬なし、弾薬無しで
マッカーサーが逃げるための盾にされて
置いてきぼりくらった兵隊さんたちですから。
アメリカ軍はみんな死んでると思ってたんだろうね。
>>279 よく調べもしねえのに、取り敢えず体裁で謝ってんじゃねえよ屑野郎。
テメエの大陸での商売がそんなに大事かゴミジャスコ。
ねこ大好き。
これぞ謝罪外交www
307 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:52:38 ID:jxYJqZOZ0
全方位土下座外交キター
308 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:53:08 ID:fZcJ2IS/0
弱い軍人だねアメはしっかり日本を守ってくれよ笑
>>288 ㌧㌧
個人的には「賠償」が絡まなければ謝罪しても良いとは思ってたんだが・・・
謝らないで「戦争中の事だから」で済ますのがベストだとは思ってるけど
>>299 あれ救出したのが
日系米兵だったことは
既に無かったことになってます
312 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:53:40 ID:oKvEIjps0
もう民主党やりたい放題だな
金正日呼んできて脅迫外交でもすればいい
313 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:53:45 ID:OqzpwdVp0
米軍の兵隊がなぜ7万人も捕虜になったのか考えたら悪いのは日本じゃないことは明白だろう。
悪いのは、戦力がまだあるのに逃げ帰った米軍司令部だろうが。
「I Shall retune」ってカッコつけたって、トンヅラしたことに変わりない。
困ったのは日本軍だよ。
捕虜が7万人なんて、どうしていいのかわからないからな。
ホントなら銃殺したって構わないところ、こいつらの命を保証するために収容する場所を求めて歩いたのさ。
7万人なんてトラック輸送もできず、旅客機を飛ばしても間に合わない。
こいつらのために、食料や水を調達した日本軍は褒められるべきで、決して謝らないといけないことはしてない。
わかってるか?ジャスコ岡田よ。
>>203 >ネトウヨにとって原爆投下は正しいという認識らしいが、
原爆投下の責任を日本国に求めてる人達は「ネトウヨ」という人種なのか
全く極左やアナーキスト気取りの在日外国人による市民団体「ネトウヨ」って迷惑だよな
すばらしい、民主の全方位土下座外交。
対等な外交を目指すのではなかったの?
316 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:54:02 ID:D10EXAnU0
>>13>意図的に殺したんじゃないのに、これで意図的な虐殺行為だと永久に認定されるな
そういうことになるのにそういう創造力が働かないのが、挫折をしらない(自分の間違いをにんしきできない)超エリート優等生の恐ろしいところ
従軍慰安婦問題も同じパターンだよなあ(そのパターンで世界でもっともひどいことをしたことになる)
じゃあ、原爆の謝罪と賠償させろ
非人道的兵器を使ってまで日本人を殲滅したかったキチガイアメ公死ね
日本の謝罪外交が
中国や韓国やアメリカを苦しめ始める
何かの引き合いに日本が例として挙げられて
319 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:54:46 ID:lo7jIfRr0
日本の兵隊と同じように歩かせたので拷問になっちまったんだよね。
また畳に寝かせてあげると、床に寝かせられたとなってこれも拷問。
結局山下将軍が、そのような文化的配慮を怠ったことで処刑されて、もう決着は
ついているんだが。
320 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:54:49 ID:zWSlm61L0
>>279 バターン死の行進なんて言いがかり、
その程度のことも知らずに外務大臣かよプギャー
死ねばいいのに。
321 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:55:10 ID:hYLn8xYW0
誰かフランケンに歴史を教えないと
7万も捕虜ができたらどうしようもないだろ
戦争中でその場にほっぽっとくか?それとも弾薬も燃料も使わず皆殺しか?
323 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:55:38 ID:3a9t9XDO0
これって捏造って話じゃなかったか・・・
土下座外交ワロスw
アメポチレベルは自民党の比じゃねーなw
326 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:55:59 ID:twfxmRIO0
マジで民主党政権じゃ日本が沈む。沈んでしまう・・・。
>>305 ㌧クス
賠償が絡まなければ道義的な意味合いで謝罪する事自体にそんなに問題有るのかな?
328 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:56:29 ID:wINfSlU80
・・・・一度謝ってみたかった』 なんてか。
329 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:56:34 ID:sZqwrO+s0
こんなんで謝罪が必要ならソ連やアメ公は詰め腹切れよ
>>322 そのまま解放すれば良かったんじゃない?
ロシア式に。
岡田はやっぱりバカだった。
テメエの発言の政治的な意味もわからんのだろう。
バカ田とっとと引退しろ。
藤崎一郎駐米大使の事なかれ主義で謝罪して
アメリカで集団訴訟起こされたら誰が責任取るんだろ
335 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:57:18 ID:ivRJdHN20
バターン、バターンうるせえよ
一日10キロの道のりが死の行進だとよ、ミスタービーンか!(爆笑)
まともに歩けないイギリスの貧弱軍人なんかを
よくフィリピンに行かせられたな
ちゃんと徴兵検査して送り出せって、実際死んでねーんだけどなw
336 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:57:30 ID:hYLn8xYW0
岡田の頭の中ではマラリアは日本の細菌兵器
337 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:57:34 ID:WM5btSoj0
7万5千人の捕虜とかwwwwww
なんで反乱しなかったんだよ
死の行進って捕虜も日本兵も将校もみんな
全員、同じように歩いて移動しただけだ、バカ。
捕虜に十分な食料与えなかったって日本の将校にも
食べるものなかったんだよ、昨今日本の企業にも
公用語を英語でなんて抜かしてるバカがいるけど
オマエの国の歴史も知らないバカが一番嫌いなのはアメリカ人なんだよ。
アメリカ人が日本人に対して呆れる事の第一位は自国の歴史を
まるっきり知らない事。バカの岡田ぁ、オマエ死ねよ今すぐ直ちに
バカは要らない、バカは目障り、バカは粗大ゴミ、今日からイオングループに
対して不買運動活動展開させてもらうわ。
339 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:58:06 ID:CcVO1WnR0
女性でも2日で完遂できるトレッキングを死の行進とか言うなら、
アメ公どもが先住民達に強いた1000マイルの強制徒歩移住はなんなんだよ。
大本営発表で8000人、実際は1万5千人死んでも家畜扱いだからノープロブレムかよw
340 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:58:13 ID:NS3KJlL7P
過去の全戦争に関して人類は永遠に双方へ謝り続けるべきw
>>332 日本国民全員が税金で責任を取るんだろ
何当たり前のこと言ってるんだ馬鹿
342 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:58:57 ID:C3omD+vc0
日本兵は捕虜に取ってもらえず投降してきたらその場で射殺、
その場で殺されなくても殆ど「処分」されたわけだが。
戦塵訓通りにみんなバンザイアタックしたと思ってる?
同じ人間がそんな簡単に死ねるはずない。左翼は何も分かってない。
343 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:59:02 ID:6cC7eV/20
国家が謝罪するときは口先謝罪はやめて総理大臣か外務大臣の生首を添えて
謝罪することにしてはいかがですか?
>>320 ㌧です
言いがかり・・・だとは思う。何処の国にもそう言った奴はいるし。
酷い行為があったとしても「戦争中の事だから」「条約で解決済みだがら」
で済ますのが大人の対応だとは思ってる。
まぁ特亜のような事にはならないと思いたいけど・・・
345 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:59:08 ID:2Rw/xjqf0
戦いに来た日本軍もビックリするような程、食料も医薬品も弾薬も無く
戦える状態でなく置き去りにされた、この兵隊さん達も気の毒なんだけどな。
だから、日本軍もキャパを超えた数でも投降を許して、食える所に移送しようとしたわけだが、
その仏心・情け心が、このように悪行とされるとはな。w
で、普通、(置き去りにした)自軍への悪口は言わない。
一方、自国の悪口には狂喜する政府。すると、こうなる。w
「ああ、あれは本当に遺憾な事でした。御苦労なさったでしょ」程度で良かったのになぁ。
346 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:59:18 ID:51NKqeLL0
アメリカに謝罪することで一番やりたい中韓へ土下座謝罪の正当理由になるね
なんだこれ? 捕虜をお客様としておもてなししろとでも?
>>253 >捕虜にごぼうを食わせて死刑になった戦犯がいたな
「ごぼうで死刑」はソース不在のガセビア
それに捕虜虐待で訴えられたBC級戦犯は大抵、
複数の虐待容疑がかけられているそうなので、
「ごぼう」だけで死刑になった「無垢な被害者」は
実在しないと思われる
349 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:59:41 ID:I3sMbf850
てか外相は「戦争を防げなかった罪」をまず日本国民に謝るべきじゃないか?
外務省が事態収拾を出来なかったから戦争になったんだろ。
350 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:59:44 ID:dywipJc90
謝ってばっかじゃん
世界中で日本だけが悪いのかよw
>>311 (´・ω・`)ショボーン
たしかクレメンス・マツムラって人だったと思うけど(違ったらすまん)
その人に救出された人が回想記を書いててそれがなかなか引きこまれるものだった。
リトアニア出身の人で、杉原ちうねさんとも家族ぐるみで交流があって、
ちうねさんから再三出国するように言われてたのに、父親が工場があるからと拒否していてry
まあ脚色はあるだろうけど、今まで読んだホロコースト系の手記の中でも最高に面白かった。
352 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:00:31 ID:DazjkDGK0
自民はアメリカのいいなりで~、民主党政権でアメリカにもきちんと物が言えるように~とか
言ってた威勢のいい人たちはどこへ行ったの?
お前らも反省して
次は負けないようにしないとな
354 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:00:52 ID:TEO/SNwY0
>>313 もっと困ったのはドイツ軍、イギリス、フランスの連合軍が
イギリスに撤退する時に、盾にされたのが、植民地からつれてこられた原住民。
黒人、インド人、イスラム系に多種多様な民族が入り混じっていた。
この人たちは撤退するための船には乗せてもらえず、置き去りにされたんだよ。
満足な服も与えてもらってなかったから、
ドイツ軍は服に食料など用意するのに大事になった
宗教的に食べちゃダメな物などどうしたんだろう?とちょっと疑問に思う。w
355 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:01:00 ID:CcVO1WnR0
>>338 しかも米兵の持ち物は水筒だけ。
日本兵は背嚢背負って小銃手にする60キロのフル装備で警備に目を光らせながら。
白んぼってのはよっぽどひ弱なんだな。
>>327 問題あるよ
道義的な問題とか言って、謝罪しまくった結果、中韓と未だに歴史問題で揉めてるんだし…
そもそもバターンは別に捕虜虐待じゃねーからな
謝るのがおかしい
357 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:01:08 ID:2JbDMbk50
こ れ だ か ら 左 は ・ ・ ・
「バターンと死んだ」みたいな発言して謝罪したのかと思ったら
対中情勢を考慮に入れての行動だろうが、良くない前例になる可能性も高いな
将来に残す禍根の方が遥かに大きい気がする
>>327 どこからどう考えても、今この時期に、ここで謝罪する必要がない。
単純に国益から考えても、、兆円単位の損失。
だが、如何に損失であれ、全ては民主党に投じたバカ国民の自業自得。
誰も責めれん。
361 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:02:18 ID:I3sMbf850
>>348 それなりにちゃんとした裁判が行われたのは内地だけの話。
南方ではもっと好い加減な裁判でどんどん殺されている。
「ごぼうによる死刑」がガセでも「無垢な被害者」が0であった証拠にはならない。
362 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:02:29 ID:wLES+mg10
国益を考えた上で、もっとデカイ利益をもたらすというなら
下げる頭もあるだろうけど。
民主党の議員にそんなことまで考えられるやついないしな。
ましてや、我が国の外相は人間じゃなくてフランケンシュタインなんだから。
シベリア抑留での捕虜の扱いとかどうなるんだ?
ロシアが謝罪する事はありえないだろうけど
>>78 捕虜になった時点で健康悪化してたって事は
米軍の健康管理に問題が有ったのが原因じゃないの?
>>351 トムハンクス主演のテレビ映画があったんだが
ダッハウ解放劇を扱ってるのに
日系米兵一人も出てきやしねえ
諸外国を見習って肉の追加装甲にしなかった日本人はやはり甘ちゃんって事
368 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:03:18 ID:sbDBqjGA0
非人道的って、捕虜を歩かせただけだろうが。
何いってんだか。
謝ってばかりでワンパターン
370 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:03:28 ID:SbuG35mF0
バカすぎる
じゃあ歩かせずにその場で餓死させればよかったのか
人を殺してもよい戦争下で、捕虜に暴力禁止とか
対人地雷禁止とか、なんかズレを感じる
全方位土下座外交
373 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:03:58 ID:8vmTVuz20
100kmくらいで死ぬな。
>>338 日本兵も将校も同じように歩いたのでは無いて何かで読んだよ。
完全武装してたのだから、持ってる重量が全然ちがう。
捕虜は武装解除されて手ぶら。
松本幸四郎が著書で言ってたけど、フィリピン人は直に日本兵の蛮行見てる。
「現地人にエキストラを頼んだが、彼らは私の向こうに日本兵を見ていた。」と現地人の眼力に圧倒されたと書いてる。
だからこそアメリカのプロパガンダが凄い勢いで浸透した。
日本人を捨て駒に使った日本政府に対する戦後の日本人の感情と同じ。
376 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:04:31 ID:D10EXAnU0
>>363>>362 エリツィンがたしか謝罪らしきものしてなかった?
あれは、日本の援助を得る為だったはずだったような
377 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:04:56 ID:WM5btSoj0
我々は武器をもっていたが死にたくないので7万人の中の一人として
日本軍に投降したが その扱いは飯がついて手が縛られ何も持たずに毎日10KM
歩かされるものだった
ヨーロッパや東南アジアでは我々の味方が戦っているのに
我々はマラリアで約一割の仲間が倒れていった
このような残虐な行進を行った日本に謝罪を求める
378 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:04:57 ID:I3sMbf850
民主党にはスペランカーが居る事を思えば、この徒歩移動が死の行進になるのも頷ける。
そういえばあの時、そばに立ってるだけで突き指する謎の奇病にかかってた奴も居たなw
380 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:05:40 ID:qwrjQqGw0
謝罪の次は金か
>>78 米軍捕虜をとった瞬間
その捕虜の管理責任は日本に発生する
んで死なせまくって挙句の果てに敗戦すりゃ
非難されて当然という事だ
まっ勝てばこんな問題は出てこなかったんだろうが
>>339 この時代の白人は、有色人種を犬猫と変わらないと思ってだろう
それを謝罪したりすることは、絶対にないが
逆に有色人種に歩かされた、しかも死人が出たってのが、レイシストの心を逆撫でしたんだろ
383 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:05:56 ID:gmEq2iOh0
アメリカ軍の機銃掃射による民間人、赤十字車両への攻撃
湯の花トンネル列車銃撃事件
大山口列車空襲事件
筑紫駅列車空襲事件
多治見駅列車空襲事件
保戸島空襲
ちなみに、マイクロソフト社の『コンバットフライトシミュレーター2』のCGムービーは
田舎道を歩く少年を「猿狩りだ!」と機銃掃射する米軍機が主役。(探したが見つからん)
384 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:05:58 ID:8eesSctN0
>>364 バターンでの投降兵はほとんど戦闘を行っていないので重傷患者はゼロだった。
う、うわぁ もう駄目だ…おしまいだぁ
くっ だ、駄目だぁ…貴様には分からないのか。
は…はなせ!
み、みんな…逃げるんだ…勝てるわけがない
シベリア抑留でなんか謝罪貰ったっけ露西亜から。
世界はそんなもん。
岡田って己の価値観で仕切ってないか、何か怖いよ。
388 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:07:11 ID:eAPHL49i0
とはいえアメリカ人だったら謝罪を受け入れるかもな
中韓が謝罪を受け入れる気がさらさらないのに要求するのと違って
>>375 >フィリピン人は直に日本兵の蛮行見てる
フィリピン人、長生きさんが多かったのかねえ。
辻政信って無能だよね
391 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:07:19 ID:D10EXAnU0
>>321 無理だろうな、子供の時思ったことをが正しいと凝り固まっているだろう。
優秀なんだが挫折を知らないエリートが固まるとこうなる。
392 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:07:29 ID:oKvEIjps0
アメリカは賠償しろとか一言も言わないけど
日本は賠償金のようなものを払い続けているからな
いわば対等同盟ではなくて従属同盟だから日本はただのエサ
393 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:07:33 ID:KImMqx+J0
悪くなくても謝るパターンは外交ではやるなよ
>>356 中韓との問題は別問題な様な・・・韓国は「民族的コンプレックス」だし中国は「戦略的中華思想」
どちらも「政策的」に反日を取ってきたわけで・・・
アメリカがそう言った政策にでない様に「刺激すべきじゃない」から、謝罪はすべきではないと思うけど。
>>360 なんか、そう言った謝罪を求める勢力がアメリカ内部に居るのかなぁ?
兆単位の損失ってのが良くワカランが・・・
>>361 >「ごぼうによる死刑」がガセでも「無垢な被害者」が0であった証拠にはならない。
俺が言ったのは
”「ごぼう」だけで死刑になった「無垢な被害者」” だぞ?
反論になってねーよ
ガセを流布した、もしくは信じた事への反省は全くないんだね
398 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:09:44 ID:u7Ctrfpq0
バターン死の行進って、更新中に 「バターン、バターン」と捕虜が倒れて死んで言ったので
こう命名されたのだよ。かわいそうだね。
399 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:09:46 ID:eAPHL49i0
これが普天間やインド洋その他のゴタゴタの尻拭いの一環だったら笑うしかないな
400 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:09:49 ID:CcVO1WnR0
>>375 助左衛門はマッカーサーの父親がアギナルド達に何をしたか知らんのかw
私の母はアメリカの戦闘機から機銃掃射うけたぞ。
なんとか生き延びたけど、民間人のしかも少女を遊びの狩りをするように、
機銃掃射したことについて謝ってもらおうか。
402 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:10:01 ID:kBaeA6u10
辺野古のプレッシャーにしては
的外れな事を持ち出してきたな
なのに謝罪とは・・
イオン岡田よ先延ばしの為の謝罪は
日米安保に遺恨を残す事になるんだぞ
まあ連日、自民党と旧日本軍の負の遺産の清算をしてて大変だわ政府も
404 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:11:01 ID:YvnodGop0
>>1 これだけだとなんとも言えん…
もう少し前後の状況も記事にすればいいのに…
405 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:11:48 ID:tMSCAZVQ0
しょせん 民主党はこうだったんだね
406 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:12:11 ID:CcVO1WnR0
>>401 いずれ米帝は世界中から復讐されそうな気がする。
こんな糞外相だと尖閣問題もろくに動いてなさそうだな
海保と海自の皆さんが気の毒
>>395 中韓に関しては向こうの反日教育もそうだけど、日本にも責任あるんだよ
慰安婦にしても靖国にしても日本側が騒いで、問題を大きくしてしまったからね
最初の時点で「しらねーよ、カス」って言ってれば、事態は全然変わったと俺は思う
アメリカも結構報復措置やってるんだよね
原爆ドームが世界遺産に登録された時、ヒステリックに日本を批判して、日本軍関係者をアメリカへの入国禁止措置をしたくらいだしな
謝罪を求める団体はいるよ
コリア、チャイナ系の政治家がいるからね
あと、悲しいけど、日系が批判の急先鋒ってこともある。
ホンダ・マイクとかね
410 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:12:46 ID:WM5btSoj0
>>398 きっとメガネかけて歯を矯正してソバカスだらけ
のひ弱な奴ばっかだったんだろ
モンキーな日本人より先にムキムキの白人が倒れるわけないし
411 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:12:58 ID:joxqVHv60
この謝罪は、国民にも靖国の英霊達にも謝罪せんとな
バターンでボケてる人少ないな
秀吉の朝鮮侵略の謝罪さっさとしろ
なんでそんなもん謝るかなあ。
日本兵だって歩いたんですよ。
415 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:13:58 ID:Ii7gh99g0
簡単に言えば、マッカーサーが逃げる為に、捨て駒にされた人達。
食料も医薬品も武装も乏しく、日本軍が来たら、わずかな戦闘で、むしろ「助けてくれ!」ってな具合。
それで、よく昔の人が言った「窮鳥懐に入れば猟師も殺さず」で、投降を許したのが日本軍の運のつき。
許容量を超えてるから、食料・施設ある所に(荷物持ってる日本兵と一緒に)移送したら、「死の行進だ!」と。w
「遺憾(残念)な事」ではあったが、公式謝罪っては違うだろ。
後先考えず、適当なヤシは楽で良いよな。w
>>85 原爆で「謝罪と賠償」を言い続ければ韓国面に落ちるよ、君。
50年もネチネチ戦争問題を持ち出して
「謝罪と賠償するNIDA」と火病るのは民度の低い我々のような朝鮮猿で十分だ。
お前達大和民族が民度が高いというなら我々朝鮮猿のようなことをしてはいけない。
岡田は馬鹿じゃないね
真実は違うと知ってるんだから
確信犯って言うよねこういう人は
売国奴で確信犯って一番タチが悪い
418 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:14:19 ID:A1qhr0/L0
100キロで人が死ぬわけないだろ、アホばっかり
何も白人だけじゃないよ
米民主党の日本及び日系人無視は
マルコムXが暗殺された時
傍らに日系女性が居て
彼の最後を見とったのだが
映画では存在しなかった
その映画撮った監督は・・
アメリカ民主党系は白人たろうが黒人たろうが
反日思想に凝り固まってる
420 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:14:49 ID:YvnodGop0
>>404 あぁ、元記事読んで理解。
外務省に元米兵捕虜らが訪れた時の発言か。
まぁ米国は友達なんだからいいんじゃね?
少なくても日本国民は米軍を喜んで受け入れてる
排斥しようとした鳩山がフルボッコになってた事から明らか。
>>418 今でも自衛隊入ったらそんくらい歩かされるよね。しかも30キロくらい荷物背負って。
422 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:15:14 ID:dpKp6ShG0
>>385 バターンか。
これって、同じ距離をもっと荷物を持って歩いた日本兵は何ともなかったってやつだな。
食事も違ってたわけじゃないらしいし、目的意識があって行軍してたやつと、嫌々行かされたやつの心理的な差が響いたんじゃないかと言ってた人がいた。
まあアメが当時の日本人と同じ食事与えらて同じだけ歩かされたんじゃ、それだけでやつらの主観的には虐待だったかもしれんが。
しかし、そういう検討して、いわゆる意図的な捕虜虐待・残虐行為という汚名をそそぐことに努力している人もいるのに、岡田というか民主の連中って本当に軽いな。
423 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:15:17 ID:cQPPREK/0
我も我もと謝罪に走る善人ぶりっこ謝罪競争もいよいよ佳境に入ってきました
さてさて誰が歴史に最高の汚名を残すのでしょうか楽しみですねえ、皆さ~ん!
424 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:15:22 ID:joxqVHv60
日本人を殺す為にやってきた奴等が
日本人に捕まって歩かされたからって、
なんで戦後60年も経ってから謝罪せんといかんのだ???
425 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:15:23 ID:3Peg/3B/0
一方でメリケン兵は投降してきた日本兵及び無抵抗の住民を殺し続けたわけだ
イオン、京セラの欧米進出への布石だろ
427 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:16:05 ID:CcVO1WnR0
>>383 銃後の非武装市民への殺戮をさんざん楽しんでおきながら、
飛行機が不時着したら「捕虜として正当に扱われる権利がある」
とかぬかしやがるんだよな米兵はよ!
>>425 捕虜を後方に移送するようなリソースはなかったわけだしやむを得ない。
日本軍が良心的すぎただけ。
トラックが大量にあれば
弱っている捕虜を中心に迅速な移送が出来ただろうが
日本軍のショボい兵站ではそんな事は出来るわけも無く
そのショボ兵站が数年後には自国の兵を何十万と餓死させる訳だ
全方位土下座大臣
皇居あたりにファットボーイ落として貰えばいいんじゃねえの?
民主政権謝罪してばっかだな
>>397 いや非難するのはアホだと思うよ
自軍で適当な管理しといて、司令官逃げて置き去りにされた米兵数万の管理を日本軍に任せた上
日本軍と同じ行軍しただけで、バタバタ死んだ
普通に軍人として恥ずかしい罠。
これで司令官を恨むでもなく、日本軍を恨むのはただの八つ当たりの逆恨み。
まあその逆恨みに謝罪する政治家はキチガイだけどね
434 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:18:38 ID:tE5ZE3xa0
一般市民が焼き殺された原爆や東京大空襲の謝罪はいりません 民主党
435 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:19:20 ID:lhHt28Tt0
検証もせず、いわれるがまま謝るアフォは
崖から突き落とされても文句も言えない愚か者である
436 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:19:45 ID:bHRLTooW0
民主党は最も恥ずべき利権政権である。
土下座が利権とはこれなんぞや。
土建利権の連中はまがりなりにも確実に安全・高性能な建築物を提供してきたが
民主党の土下座利権は日本人から銭を貪りとって外国からおこぼれを貰うというものだ。
歴史上これほどみっともない利権があったであろうか?
アホか!!!!!!
もう60年だぞ!!!謝る必要はなし!!!
アホだ 歴史を何も知らないとは
ついこの前写真は捏造だって認めたばっかりなのに
439 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:20:04 ID:sZqwrO+s0
>>425 虐殺は米国のお家芸だろw
インディアン、日本、ベトナム、イラク、アフガン・・・白人以外ならいくら死んでもいいんだろう。
ジャスコで賠償金払っとけよ
もうイオン系列ではかわねーから
>>422 アメリカ人の基準じゃ食事にゴボウが出ただけで虐待だもんな(´・ω・`)
442 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:20:26 ID:elAcqqcW0
行李に入ってろ、女!
>>409 なるほど
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ㌧㌧
/ ~つと)
確かに原爆ドームはそうだったよねぇ。
この手の話は風化させて100年ぐらい後に
「そんな事もあったよね」
で済ますのが一番なんだろうなぁ・・・
444 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:20:36 ID:dKmcgjPz0
>>355 普段、雑草みたいな物しか喰ってなかった日本兵は、やたらと燃費が良いビッツっぽ。
一方、アメリカ兵は、馬力はあるが大きいエンジンで大量に食い物取らないと、
ガス欠おこして使い物にならんキャデラックとか。 そんな感じがする。
445 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:20:52 ID:doqw0uSU0
岡田は良いことをした気持ちになってる。
それが、やばい。
446 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:20:55 ID:GCeHNYPBP
うぜぇ
どんだけ土下座好きなんだよ
ジョン・トーランドの『対日本帝国の興亡』では酸鼻極まりない描写だが、
おまいらどう思う?
448 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:21:01 ID:fiNFIgT00
岡田は謝罪を挨拶ぐらいにしか考えてないだろ。
軽い言葉の外交は国の信用を失わせるのに。
馬鹿な世襲坊ちゃん政治家が何をしても抗議活動の一つも起こらない日本。
牙を抜かれた従順な国民。
暗殺が多発してるアメリカや明治の日本の方がまともだよ。
なんか、最近は謝罪ばっかりだなw
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
451 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:22:38 ID:doQwsoHj0
初めて聞いたわ
日本でフィリピンでも虐殺してたのかよ
マジでクズだな
452 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:22:50 ID:DOS/Ns/K0
*各地の太平洋戦線で日本人捕虜の数が欧州戦線に比し異常に少ないのは
捕虜にしたければいくらでも捕虜に出来るが、米兵が捕虜を取りたがらないから。手を上げて投降してきても皆殺しにするから。
*あるところでは2000人ほど捕虜にしたが本部に引きたてられたのはたった100か200だった。
残りのの連中にはちょっとした出来事があった。それを知った戦友は投降したがらないだろう。
*日本人を動物以下に取扱いそれが大目に見られている。我々は文明のために戦っているのだと主張しているが、
太平洋戦線を見れば見るほど、文明人を主張せねばならない理由がなくなるように思える。
事実この点に関する成績が日本人のそれより遥かに高いという確信は持てないのだ。
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~ttakayam/beigunzangyaku.htm 米軍捕虜を虐待して殺すつもりなら自分達まで一緒になって何キロも先の収容所まで行かずその場で殺害したほうがよっぽど楽なハズです。
しかも証言によれば、移動の際の装備は日本軍の兵隊さんの方が余程、重装備で
米軍捕虜の荷物や武器などはトラックに乗せて移動し、途中は列車なども乗り実際に歩いた距離は60キロ程であったことがわかっています。
ttp://conikki.seesaa.net/article/125704908.html
454 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:23:01 ID:DjciPYTt0
>>338 捕虜の死者のほとんどはマラリアによる病死だよ。
日本軍の捕虜になる以前から多くの連合軍兵士がマラリアに罹患して悲惨な状態だった。
病死なのになぜか日本軍が殺したことになってる。
455 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:23:08 ID:kBaeA6u10
むしろ100キロ程度の行進で
倒れる米兵の脆弱さって
歴史に残る笑い話だろ。
>>433 そんな恥ずかしい恥ずかしくないとか言う感情論ではなく
捕虜の取り扱いは国際法で定められているから
日本が逆の立場でも非難するだろ
>>439 独立戦争・ww1ww2と白人同士で殺し合いまくっているが
アメリカ人を一番殺したのはアメリカ人だし
南京と違ってこれは証拠の写真もあるし事実だろ。
ネトウヨは何をファビョってるんだ?
458 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:24:06 ID:3WwZz5Cl0
自虐民主・日教組。 こんな奴らはいらん。
次の選挙で、民主議員を追放し解党させよう。
史上最悪の反日政党だ。
馬鹿馬鹿しい。あの当時の日本兵は食料も水もなく、100キロ休まず行軍なんて常識。
遅れたり、歩けなくなった兵隊は将校が容赦なく射殺していた。
ノモンハンなんか、敵の戦車の突撃に火炎瓶だけで対抗。
しかも、その前後一週間、水は一日コップ一杯。食事は一握りの乾パンだけ。
敵にも同じ基準で歩かせたらみんな死んじゃっただけだろ。
鍛え方がなってないだけの話だよ。
>>454 >捕虜の死者のほとんどはマラリアによる病死
ソースみたいなものなにかある?
461 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:24:42 ID:gmEq2iOh0
>>421 俺の場合は20年以上昔の話になるが、新隊員教育隊で20Km行軍と40Km行軍があった。
その後、戦車部隊に進んだんで歩兵(普通科)の連中がどれくらい歩いているかは知らん。
背嚢は確かに30Kg位だがその他装備もある(折れの時は64式小銃だったから銃だけで4.3Kg)。
462 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:24:48 ID:DjciPYTt0
>>457 証拠の写真偽物だったよね。
まああんなのあってもなくても同じだが。
463 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:25:13 ID:OMg8JJGj0
464 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:25:29 ID:lhHt28Tt0
謝る習慣の無い国に謝罪しても無意味
465 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:25:42 ID:DjciPYTt0
466 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:26:09 ID:c5Z+/bDP0
7万人のうち何人死んだの?
467 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:26:49 ID:tZd3F8Sb0
つか敗戦の苦しみを末代まで受け続けてる日本国民に土下座しろや クソ大臣
468 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:27:15 ID:W6i0BAul0
アメポチのネトウヨ出ててこいやコラァーーー
469 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:27:16 ID:dvq0Ku4c0
>>465 まーたネトウヨサイトがソースかよw
救いようのないアホだな
470 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:27:22 ID:CcVO1WnR0
>>409 クリントン時代のインチキ訴訟で人種差別除けに使われた
雇用機会均等委員会のポール・イガサキなんかもそうだし、
欧州戦線で死にまくった日系人部隊といい、どうしてみんな自発的に白んぼに媚びるかねえ。
勝てば官軍、負ければ賊軍。
もういいよこの国の政治家
473 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:28:02 ID:lhHt28Tt0
ホント、今のままじゃあ日本国民は生まれた瞬間から謝罪を要求される
世界征服でもしないと終わりそうもないや
昔の、戦時の、衛生状態も栄養状態も悪い、さらに兵士の問題を、今更蒸し返して話しても何も生まれないだろ。
原爆や東京大空襲はどうなる。
硫黄島で火炎放射器で燃やされた英霊はどうなる。
全く、バカげてるよ。
475 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:28:18 ID:DjciPYTt0
>>469 防衛庁防衛研修所戦史室「戦史叢書 比島攻略作戦」(朝雲新聞社)
上記の書物からの引用とあるから自分で確かめれば?w
>>465 なるほど、ちょいと調べれば幾らでもまともなソースが出てくるのなら、
岡田の謝罪を真正面から批判することも容易かもしれんね。
477 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:28:29 ID:giclwb3g0
これってマッカーサーが兵士を捨てて自分だけ逃げたから
日本は仕方なく捕虜にしたってじっちゃんが言ってた
それに大して謝罪って言われてもね
478 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:28:51 ID:OMg8JJGj0
479 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:29:09 ID:3WwZz5Cl0
捕虜虐待は今のアメリカだろ。
大戦後も65年間途切れることなし。
世界中で殺しまくる殺人者集団米軍。
謝罪したきゃ個人的見解に徹しろ勝手に日本を代表すんな。
481 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:29:23 ID:90p4L2MM0
付き添いの日本兵も一緒に歩いたんだろ?アメ公って虚弱馬鹿じゃねーの
こういう謝罪に外交的な意味はあるの?
日本にどういうメリットがあるのか全然わからん。
>>416 いや普段から謝罪だ、賠償ダなんて言ってねーよ。
ただ相手側は更に人道に悖る行為をしているのに
何で日本だけが謝らなきゃいけないのかって事だ。
484 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:29:53 ID:5sjR0vsa0
ネトウヨは資料の記述を勝手に改ざんしてソースにするから困る
ウ.ヨは早く改心しなさい
486 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:30:39 ID:gmEq2iOh0
日本人には謝るどころか説明もしたことないのに。
民主党の議員はどうなってんの。
488 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:31:02 ID:sfKUWJAD0
米英兵が7万人も一遍に降伏してくるから日本軍も数の多さにビビッた。
(ある意味で日本軍に捕虜の足枷、負担増を強いた米英軍の高等戦術ともいえる)
そんな大量の荷物運ぶ車両も船も無いからただ単に歩かせただけ。
日本兵だって歩いたんだぞ。
なにが謝罪する必要がある???????
東京大空襲の様に周りを焼夷弾の炎の壁で囲んで
逃げ道なくして絨毯爆撃で10万人殺すのに比べたらはるかに人道的な処置。
岡田、受験勉強で昭和史は試験に出ないからサボってるだろ。
太平洋戦争の史実しっかり勉強してから、発言しろや。
489 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:31:05 ID:4Q8nlIok0
東京裁判についても良心があったであろうアメリカ人達が
一方的に判断して判決を下したこの裁判は間違いだったっていってるぐらいなのにな
490 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:31:20 ID:DjciPYTt0
>>484 じゃあ改ざんする前のソースを見せてくれよ。
どこが改ざんされてるのか教えてくれ。
南京どうたらと言い相手軍の司令官が逃げ出すと
いつも日本兵が尻拭いさせられるパターンなのな
492 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:31:40 ID:DOS/Ns/K0
おまえら
次は是非とも勝とうぜ!
単発idで工作員もご苦労なこと。
>>485みたいにid変えるの忘れているヤツもいるが。
494 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:32:31 ID:giclwb3g0
>>492 idおしいな。もすこしでDOS/Vだ。
496 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:33:00 ID:e/9YhyGi0
大量に降伏してくると、相手にとっては食料などの補給物資が減るから、
殺したほうがいい。
捕虜を養うだけで作戦が失敗することもある。
497 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:33:03 ID:3WwZz5Cl0
民主は大和民族の敵ということだ。
すでに、外国への利益誘導を始めている。
自分たちは海外移住でもする気だろう。
498 :
踊るガニメデ星人:2010/09/13(月) 16:33:25 ID:EWu8V8GW0
もしバターン死の行進が事実だったとしても、むしろ、百キロ行軍した程度でバタバタ死んだ
米兵の弱さを恥じるべきだと思うがな。
>>483 負けたからじゃん
何言ってるんだ
大きな戦争して負けた国がその国に乗っ取られなくなったのなんて、ここ70年程度だぞ
それまではどんだけ酷い行為しようが勝った方が正しい、負けた国に好きな条件飲ませるのが普通
>>456 国際法言うなら、すでに戦争に関しては終了済みだろ
60年以上経って今更言うほうがおかしいわ
軍人としてのプライドの欠片も無いんだな
>日本が逆の立場でも非難するだろ
しないんじゃね?ww
501 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:34:41 ID:DjciPYTt0
>>498 だからマラリアによる病死だっつってんだろ?
少しは基本的な知識を仕込んでから発言しろよ。
ほんと、馬鹿な政党だな。
503 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:35:25 ID:RHC2Kfoh0
>>485 チョン。
日本が中国に飲み込まれたら、朝鮮半島が面白いことになるぞ。
原爆は戦争を停める手段なのでいい虐殺。
つーか、「炎天下に百Kmを徒歩で移動させるなんて虐待だ!」なんて、今の常識だから言えるわけで、当時の軍隊の常識なら、世界規準で虐待にあたらない気がする...
日本兵は、全く同じ条件を難なくこなしてるわけだし。
「マラリアに感染して体力が弱っていたから」バタバタ死んだのであって、そうでなければ当時の(そしてたぶん今の軍人も)百Km行軍程度で命を落としたりはしない。
あ、競歩で1日30km歩かされた事、あったな
小学校6年の時に
507 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:36:21 ID:xDYh0GzS0
バターンの話は、戦後、マッカーサーが、自分を破る屈辱を与えた本間雅晴中将を処刑する
ためにでっち上げた言いがかりなんだよな。
山下将軍も、そんな感じで、「部下の残虐行為」の責任を取らせるという形で処刑されている。
そもそも、膨大な死者を出したフィリピン戦線は、もはや米軍にとって不必要だったのだが、
マッカーサーが「I shall return」発言に執着して、むりやり戦場にしたという経緯がある。
ちなみに、マッカーサーは、本間中将処刑後、「私にできることがあれば言って欲しい」と
いう感じで本間の妻に言い寄りやがった。卑劣な男だよ。
508 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:36:22 ID:+SHboPUg0
岡田ってアホなの?
>>499 むしろ併合やジェノサイドなんてほとんど無理。
カエサルにしろアレクサンダー大王にしろアッバース朝にしろ支配地域は属国として
統治してるわけで、おまえはもう少し歴史の教科書でも読んでこいアホ。
>>499 敗北を言い訳に使ってるだけだな
一度負けたくらいで、嘘も受け入れ、未来永劫謝罪し続けなきゃいけないって法律は無いんだぜ
いい加減、敗戦を言い訳に謝罪行為を正当化するのやめろよ
>>504 朝鮮征伐は有害な朝鮮人を討伐するものだからいい侵略。
512 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:36:39 ID:tGQXd5be0
まーた裏で煽ってるのは韓国人でしょ
もう政治家やめて世界中に"個人として"謝罪行脚してこいよ
「バターン」ってオノマトペではなかったのね
>>505 マラリア患者で走破してる日本兵も居るぞ。
516 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:37:17 ID:MiypVv6i0
「白人より強くてごめんねw」
517 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:37:37 ID:EIhS9u140
岡田よ
まるで市民活動家の青年(純粋な馬鹿)の安易な自己満足みたいなことを
外交でやるなよ。
ほんとに民主党って馬鹿と無知と屑の集まりだね。
518 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:37:54 ID:bHRLTooW0
つーか、ろくな準備もせずにコレヒドールに立て篭もって、
自動で秀吉の兵糧戦術になったんだから仕方ないわな。日本に落ち度はない。
米軍司令部というかGOサイン出したマッカーサーの判断ミスだ。
何せ米兵が投降した理由は食い物が無い。
だが残念だが何万の捕虜に食わせるだけの食いものは現場の日本軍にもない。
相手が準備してないから鹵獲している車両も少ない。
後方の兵站地まで歩かせる以外に他に方法はない。
ついでに言えば、日本兵も同じ距離歩いている。
60年以上経っても謝り続けてるのは
歴史上日本ぐらいじゃね?
521 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:38:26 ID:iZZH/28N0
ネトウヨかわいそすw
この前アメリカの新聞でフルボッコにされたばかりなのに追い討ちw
522 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:38:28 ID:BjLFdhor0
全方位土下座外交wwwwwwww
無知無能は謝ることしかできないwwwwwwwww
ホント、損失しかもたらさない集団だな
アメリカ民主党の圧力があるんだよな
慰安婦非難決議案出したのもアメリカ民主党でしょ?
525 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:39:05 ID:c5Z+/bDP0
>>509 30万殺されて7割減ったパラグアイとかあるじゃん
負けたって言わないならどこまでもやるのが戦争
その線引きが原爆だったってだけだろう
527 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:39:27 ID:JxhpdZOQ0
今更こんな事がなぜ話題になる?
528 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:39:33 ID:QxMmOkoO0
原爆で赤ん坊まで無差別に殺されて
謝罪しますとか
しねよ 売国外務大臣
529 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:39:35 ID:wehfSpAr0
馬鹿しかいないな、この内閣。
また捏造を事実に変えちゃう謝罪をするとはw
ひどすぎるw
531 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:39:49 ID:DjciPYTt0
>>522 まー反論するには知識や努力がいるが土下座するには知識も努力も要らんからね。
そっちの方がずーーっと楽。
532 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:39:50 ID:82F2EDHg0
>>521 煽ってる暇があったら、バターンについてぐぐれ。
話はそれからだ。
金持ちボンボンには政治は無理の典型
1.アメリカは捕虜を取らず日本人をほとんど皆殺しにした
2.日本はまじめに捕虜を取ってたので食料が足りなくなった
3.バターン行進には十分な食料があった
4.死因の大半は疫病(当時は世界中で疫病が猛威を振るっていた、疫病が終戦を早めたとさえ言われる)
5.捕虜虐殺命令があったようだが大本営はそんな命令は出してない
6.命令を独断で出したとされる将校はマニラで死刑になった
7.日本は何も悪くない
>>526 日本にとっての線引きは原爆よりソ連参戦だけどね
つうか原爆投下以前より日本は降伏の意志があったし、アメリカもそれを知っていたよ
536 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:40:59 ID:MEJ5HijI0
アメリカに公式謝罪してるんだからネトウヨ的にはいいことだろ
なんでファビョってんの?
537 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:41:02 ID:TmuS8AWK0
>>522 逆に謝ることでさらに禍根残すとか本当に害でしかないのだけどな。
確かに「バターン死の行進」は悲劇だが、日本軍に移送する為のトラックが無かった事も忘れないで欲しい
まさか敵国の兵士を解放するわけにはいかないから、歩いて収容所まで移動させるしかなかった
539 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:41:42 ID:mpXl9lMHO
そろそろ「日本」国民のための政治を始めても良いと思うんだ。
540 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:42:10 ID:bYN1Vm0g0
> 岡田氏は「非人道的な扱いを受け、ご苦労され、日本政府代表として、外相として、心からおわび申し上げます」と述べた。
日米核密約を嬉しそうに発表したり
こいつら左は過去が好きだなw
そんな事より景気対策やってくれよ
541 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:42:24 ID:hz0cUi280
原爆について謝ってもらってからだな
542 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:42:39 ID:4X4cUmQ20
まーた温暖化25%に告ぐ「負の遺産」を残しやがった
543 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:42:41 ID:MXXK6J0c0
もうやだコイツ
ホントやだ
民主が媚米になって
ネトウヨ大勝利wwwwwwwwq
情けな過ぎて涙がでてくるな。こんな日本に所属したいなんて思えない
>>427 主張しないやつに権利はない、ってことだろう、米国人の思想は。
昔、米国留学で2人1部屋の寮入ったとき、ロースクールのルームメートが俺に土曜朝に図書館へ出て行くときのドアの閉め方が煩いと文句言ってきた。
それで俺は気をつけるようにしたんだけど、一方そいつは平日朝早くから部屋で音楽かけて飛び跳ねたりの体操している。
お前おかしいだろ不公平だろうと文句言ったら、お前は何も言わなかったじゃないかって。
翌日から、煩いと思ったときは全部文句つけてやったら、しばらくしてそいつの彼女がそいつ最近ノイローゼ気味だと言い、部屋代えて出て行ったけど。
>>538 >まさか敵国の兵士を解放するわけにはいかないから
米軍はやったけどね。面倒だから。
で、南方の戦場でいきなり装備取り上げられた後に解放されて放り出されてみ。
飢えて死ぬ以外に道はない。
548 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:43:44 ID:RHC2Kfoh0
自分が「イイ人」ぶれることはすぐヤル汚い奴らミンシュ党
一遍で良いから原爆や無差別空襲を追及してみせろ
>>535 別に日本は一人の感情じゃないんだから意志があったっていってもな
551 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:44:56 ID:gFG25ScZ0
謝るだけじゃ外交って解決しないのな
マジでミンス全員さっさと死ね!
ホント害でしかないわ。
554 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:45:35 ID:7X2SmWzc0
ネトウヨって毎日何かに怒ったり発狂したりしてるよな。
ネトウヨがにっこり笑って心安らかに過ごせる日ってないの?
売国に関しては全くブレがないなw
556 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:46:01 ID:4Q8nlIok0
アメリカも公にやったらやばい事イパーイやってるから
触れずに闇に葬りたがってるみたいだけどね
でもどの国でもそうなのかね、民主党というものは馬鹿が多いのか、自分の国の闇を知らんのか
557 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:46:02 ID:mg9aBTWY0
謝罪するしか脳がない馬鹿
>>548 他人に簡単にレッテル貼る奴の脳内では、世の中がすごく単純な二元論で動いてるから
ネトウヨ=アメリカに尻尾ふるのが大好きって脳内設定が出来上がってる
おめでとうポチウヨwwwwwwww
>>554 相手にして欲しいんだね。
よっぽどさみしいんだね。かわいそうに。
562 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:47:18 ID:W6i0BAul0
アメ公信者のネトウヨ出てこいやコラァーーーー
>>550 当時の内閣がソ連を介してまで降伏の模索してたんだけど…
もちろん、強行派もいたけどね、政府としては降伏も頭に入れた上で交渉をやっていたんだが…
564 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:47:32 ID:PWgkkLuy0
つうかさ、謝る事によって状況が改善するのならいくらでも謝れば良いと思うんですよ
しかし、今頃60年前の事で謝っても、過去の蒸し返しになって
だったら原爆謝れとかそんな話になって感情論になって
関係が悪化するだけだろうと
565 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:47:47 ID:nYlW1n/m0
059-361-6633がこいつの事務所
059-222-1234が民主三重県連
国際法違反の無差別空襲で縁者が死んだことはどうなるんだ
...ところで、アメリカってアルデンヌ戦でドイツ兵に対して凄まじい捕虜虐待やってるけど、謝罪した事ってあったっけ?
567 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:48:04 ID:g0TN5pF/0
原爆の謝罪もさせないうちに何してんの?
このバカ政権は?
568 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:48:58 ID:jSWHM5om0
アメもシナチョン並だな
民主の日本国家解体は、洒落にならなくなってきたな
570 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:49:12 ID:gXPpwpOK0
今の政権は無駄な事に力を入れて肝心な事をしない。
それとも、米国新幹線計画への前哨戦か?
国を一個人のように考えてるアホタレ政権
本間中将は「温厚」な人物
辻とか牟田口とかは
おとがめなし
573 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:49:43 ID:90p4L2MM0
ネトウヨとか書き込んでるキモイ連中は中国人の家畜のチョンコロ
どこかにこのスレ張られたの?
急に出てきたな
575 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:49:53 ID:d5cro9f20
国際法違反で被害者が存在するなら謝るのは当然だろ
いなけりゃどうでも良いけど
576 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:49:53 ID:LokteZNF0
原爆落としてくれたおかげで多くの日本人が助かったからアメリカには感謝してもしきれない。
本土決戦になってたら俺生まれてないかもしれないもん。
577 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:50:07 ID:4Q8nlIok0
>>565 国家総動員法だっけ?が可決されていたので、民間人は準戦闘員だから殺してもいい
というのがアメリカの言い分
あれじゃね?先に謝っておけば普天間の件で譲歩してくれると期待してるとか?
579 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:50:19 ID:9DT1GMl+0
2008年と2009年にも自民党政権下で公式謝罪しているのだが・・
なぜ今更盛り上がるのか不思議だ。
まぁ確かにアメリカに尻尾振れば日本は安泰って考えは間違いだな
テロ戦争の時のポチは恥を知ったほうがいい
581 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:50:43 ID:YK2FrWC70
国民以外には土下座しまくりだな、この内閣
>>573 ネトウヨとか書き込んでるのは友達いない日本人
相手にして欲しいだけの寂しがり屋さん。
583 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:51:46 ID:y/4ycswB0
沖縄にて、火炎放射器で焼かれた方々はどうしていただけるんでしょうか?
豚の餌を十分用意できなかった日本が悪い
これでパターンは日本が公式に認めた虐殺になったな
次は南京だお前ら気合いれていくそ
586 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:52:57 ID:TUmXe95/0
バターンと即死して欲しいな
こういうのは、個人でやれよ。もう日本は、講和条約を結んでるんだから。
588 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:54:01 ID:5xfYFSFs0
さて、じゃあアメリカさんにも広島と長崎の原爆投下について謝罪してもらおうかな
589 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:54:08 ID:sfKUWJAD0
>>491 7万人の捕虜だって銃殺もせずにそのまま移動させた日本軍。
30万人のシナ人銃殺なんて一人銃弾3発討っても銃弾が90万発
必要だ。弾薬逼迫してる日本軍がそんな無駄遣いするわけない。
適当に銃弾ぶっ放して逃げる奴は放置。空き家になった南京城を
占領しただけ。
占領後、逃げたシナ人が戻ってきて、人口は再び20万人近くに戻ってるだろ。
(30万人虐殺なんて南京の人口より多いんだから笑止千万な作り話。
掃討戦の戦闘で数千~数万の死傷者が,出ただけ。正確な資料もないから
30万なんて始めからでっち上げの数字。ゼロが1個多すぎるわ。)
>>585 南京は日本側のあった派がgdgdになってるからな
しかし、アメリカの政府も或る意味迷惑だろう これ
只でさえ、色々顰蹙買って大変なのに 更に対米感情悪化させてどうするんだと
593 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:54:27 ID:W6i0BAul0
被爆マリア像の携帯ストラップをアメリカで販売する計画はどうなったの?
マラリヤに倒れ火炎放射器で生きたまま焼かれた先人達に何と言えば…
595 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:54:37 ID:d5cro9f20
>>585 バターンは捕虜の名簿が残っているから南京と違って問題になってないはずだけど
岡田謝罪 イオン存続>日本国民
ネトウヨのご主人様への謝罪なんだから願ってもないことだろw
ポチウヨがキレる理由がわからん
団塊の爺どもは、ここまで両親、親戚をコケにされて、よく民主党を支持できるな。
>>170 食料の件だが、それは、日本軍、捕虜全体の割合?それとも一人当たりの割合?
全体だったら、捕虜一人当たりの食料は、日本兵より少なくなることにならないか。
601 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:56:05 ID:+CkUEm0J0
ボクちんは生粋のネトウヨだけど ようやく宗主国様に謝罪できて良かったナリ!
これからもアメリカ様の忠実なしもべでいたいワン!(笑)
wwww
>>595 政府に謝らせれば勝ちだ
次は賠償いくら取るかだな
603 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:56:20 ID:dpKp6ShG0
要するにアメリカのイオン子会社よろしくってことだろう。
リーマン後の不況で売れなくなって大変らしいからな。
604 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:56:24 ID:DnDtHPLi0
はいまた補償に2000億円拠出ね
米軍が弱すぎるのが悪い。ちょっと攻めたら7万人も降伏するとか
606 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:57:07 ID:zNrGiMw40
テキサス親父はバターンの一件に関しては謝罪する必要ないって言ってる。
菅政権はアメリカにも中国にも土下座。
小沢しかいない。
608 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:57:21 ID:TEO/SNwY0
>>566 それどころか、パイパーをアメリカ兵捕虜の虐殺行為で訴えてるからな。
その後、10年くらい、裁判闘争して、偶発的事故で収まって無罪になったけどね。
..つーか、ネトウヨ連呼厨が火病ってる理由がわからないんだが...
610 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:57:38 ID:Nzal7Tju0
謝るのが仕事の大臣か。やってて悲しくならないのかねえ
>>599 団塊は、親や親戚を憎んでいる連中が圧倒的に多いよ。
傷兵を見捨てて基地に引きこもった米幹部と共に謝るならまだしも、なんで日本のせいになってるんだよ
捕虜は見捨てるべきだったというのか
>>584 そもそも米兵の投稿理由そのものが餌が無い。
そこまでこっちの知ったことじゃないよ。
615 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:59:16 ID:rupA96Xl0
>>78 見捨てて逃げたマッカーサー始め米軍上層部が悪いんだろ。
自分で置き去りにして待遇に文句言うって・・・
617 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:59:28 ID:i06G8vJx0
菅だけじゃなくオカラまでもが謝罪マニアだったのかよ
618 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:59:42 ID:Jzf22YEbP
/ ̄ ̄\ 植民地支配と侵略の歴史を認めたなら
/ ⌒ ⌒\ 土下座くらい当然の事だろ
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) :/ \: プルプルプル
| |r┬-| :/─::::::::─:::.. \:
. | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \:
. ヽ } \ :| (__人__) |:
ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/:
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
ネトウヨ
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
/ ̄ ̄\ |||||
/ ⌒ ⌒\〃 |||||||
| `ヽ/ ̄\〃 ∵. ・ ___ ノ(
. | ミ } ー=- ̄ ̄=_ / ⌒
| >、_ __ /\:::::::/:::: \ ドッカーン!!
. | " ノ`ヾ} \  ̄ ==/:(;;..゜);lll(;;..゜)::: \
. ヽ } \ | (__人__) ノ( |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ ⌒ _/
/ く. \ \ │ \
| \ \ \ | │
| |ヽ、二⌒)、 \ | . |
619 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:59:53 ID:MK1gnEe20
腹が立つ、もう一回、朝鮮半島を植民地化だ
620 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:00:11 ID:EIhS9u140
こういう政治家を売国奴
岡田オマエのことだ。
>>589 俺の聞いた話では
南京の犠牲者は300万とも3000万とも聞いているがどうなんだ
なんか時間の経過と共に対数的に増えてくるんだよな
622 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:00:31 ID:48Cyh0qA0
シンガポールやバターンを攻略したころの日本軍は
捕虜に対して非人道的な扱いはしていない。
捕虜が多すぎたため監視もそれほど厳しいものではなく
用事のある捕虜は単独で収容所と元所属していた基地を往復することがあった。
変わったのはアメリカ軍が軍人・民間人の区別無く虐殺し、
捕虜を取らないことが知られてから。
623 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:00:34 ID:aAelN8Cb0
>>606 『どうせ受け入れらることのない謝罪なんだから、
あやまる必要はない』
みたいなこと言ってたな。
624 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:00:42 ID:eAPHL49i0
謝罪の必要はない 今とは状況が全然違うだよ!
それなら無差別殺人の東京大空襲でも謝罪して頂きたい。
日本はこんなひどいことをしたんだから、沖縄に米軍基地があっても我慢しなきゃだめだよね。
降伏されたら、雇うしかないだろうに。特にあの時代は。
628 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:01:25 ID:iODgqy5P0
謝罪マニアは政治家になるんじゃねーw
おまえら、沖縄のためにも怒ってやれよ。チキンだから、やるわけねえかw
630 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:01:40 ID:4BNGUKNS0
日本兵は装備したまま付き添いしたでしょうに。
中国の故事みたく管理できないから生き埋めとかやった方が良かったのかな?
631 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:02:26 ID:S5zcGSlc0
(:.;゚;Д;゚;.:)<ネトアサ!キムチ!チョン!
( ´∀`)・・・
( ´∀`)<ネトウヨ (ボソッ
´ ヾ
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
||||||| ドッカーン!!
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ネトウヨなんて存在しないだろぉぉぉぉぉぉ!!!
/ ⌒(__人__)⌒ \ 定義をqあwせdrftgyふじこlp
| ノ( |r┬- | u |
\ ⌒ |r l | /
ノ u `ー' \
>>7 女子供でも歩ける、普通のピクニックコース。
具合が悪かった女性が、何の苦も無く歩ききれた行程なんだけどねえ。
634 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:03:09 ID:Jzf22YEbP
>>617 鳩山内閣から民主党に注目し始めたニワカはこれだから困る
コイツが民主党代表だったときは、ノムヒョンとどっちがバカかで毎日盛り上がってたのに。
ネタの多さでは今の管をも遙かに上回るポッポノムヒョンレベル。
>>619 拒否しますw あの民族とは関わりたくないんでw
637 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:03:34 ID:xDYh0GzS0
正統史観年表 アメリカ軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html さらに、ダワー教授はこう述べる。
「連合国側の虐殺行為は何ら罪を問われず、免責されたままだ。
そして、補虜虐待について言えば、それでなくとも物資不足に喘ぎ、
補虜を受け入れるだけの設備も食糧も不足していた日本側が
それでも交戦法規を忠実に守って、
大量に投降してくる敵兵を捕虜にしたからこそ
様々な問題が生じたのである。 」
ニューギニア戦線でのオーストラリア軍や
マッカサー指揮下の第41師団は、「 捕虜を取らない 」
つまり武器を捨て両手を上に挙げて降伏しようとする日本兵や、
既に降伏した日本兵を殺するので有名だった 。
「 捕虜はいらない。全員射殺してしまえ 」。そして彼等は撃たれた。
日本軍も負傷兵や捕虜に対する連合国側の殺害に関する情報をつかんでいて、
戦時中の日本からの対米宣伝放送( 東京ローズ )では、
第41師団のことを「 屠殺者、Slaughterer 」と呼んでいた。
終戦直後ある米陸軍大尉が公表した記事には、
第41師団、捕虜を取らず という堂々たる見出しが付けられていた。
この師団が例外的に日本兵を捕虜にしたのは、
軍事情報の収集のために捕虜が必要な場合だけであった。
―――
容赦なき戦争、副題太平洋戦争における人種差別、
カリフォルニア大学教授ジョン・ダワー著
638 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:03:36 ID:2S83CcWH0
>>627 中国とアメリカだったかドイツだったか、ジョークがあるな
戦争で中国人兵士を1万人とらえて、中国に「捕虜を1万人
とらえた。直ちに降伏せよ」と伝えたら、「明日は100万人
捕虜を送り込んでやる。そちらこそ降伏せよ」って中国に
言われたっつー話。
639 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:03:42 ID:ke+FcnjP0
┏━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
┃A 脳内ソースを持ち出し. ┃B 冷静な日本人を装って. ┃C なぜか自民の話をする.... ┃
┃ 根拠の無いことをわめく ┃ 火消しに奔走する.. ┃ 从_从人_从_从人_ ┃
┃ ∧_∧.. ..┃ ∧_∧ ヲイヲイ.. ┃从从ゞ自民必死!涙目プギャー/┃
┃ <#`Д´>Oこいつは釣り.!..┃ .<=( ´Д┌ <こんな事で . ┃ジミンオワタ .∧__∧ 从_从人.从.人┃
┃ Oー、 //| 騙されるな!!...┃ / .| i ̄ 騒ぐなよ...┃⌒WWY´<#`∀´>ジミン死亡ktkr┃
┃ビリビリ\ (;;V;;)/ ┃ ...jm==== | i :: i | . ┃ 从_从( | | )⌒WW⌒⌒Y..┃
┣━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃D 理屈で反論できなくなり ┃E 事実に対して都合のいい +. ┃F ムキになってコピペ荒らし . ┃
┃ レッテル貼りか人格攻撃┃ + .∧_∧ 仮定を持ち出す┃ ((((( )))))) ┃
┃ ∧_∧ <コノヤロォー!! ┃ ,:'.< `∀´> ,:' 。.┃ | | .┃
┃ <♯`Д┌―――┐_ ┃+ , ..⊂ つ . . + ,:' ┃ ∧__∧ 从_从人从..┃
┃ / . | i ̄ ̄i | ┃ ' ,:'ノ つ ノ + 。 ,.. .+┃ ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃
┃ ..jm==== | i :: i | ┃ ... レ レ 幸せ回路作動中 ┃ ヾ ノ WW⌒⌒Y ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛
遺族への賠償はいくら支払うのですか。
つーか今度はパールハーバーの謝罪ですね。
641 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:04:31 ID:4mf5/N7I0
その後要塞に入った日本兵がマラリアにかかってバタバタと倒れた
いわくつきの物件ですね。あれは放置しておくほうがよかった。
642 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:04:32 ID:4BNGUKNS0
>>609 べつに在日とか反日とかじゃなくて、ネットでしか吠えられないからネトウヨたたきして
憂さ晴らししてるだけ
早い話、サルトルの真似なんだよ
日本の謝罪厨の行動
邪過ぎてねえ
捕虜にせず皆殺しにしておけばよかったってことですね、わかちます
カリフォルニア州政府とシュワ知事はなんかコメント出せよ
647 :
通行人 うひょ:2010/09/13(月) 17:05:26 ID:EzUJMlIX0
次は コボウ食わされて
「木の根っこ食わされた」って
未だに言ってる連中に謝罪かな?
>>621 あいつ等ゴキブリの論はこうだ。
60年って事は戦争から3世代~4世代目にはいってるわけだよ。
1万人殺したって事はその1万人が作ったであろう子孫も殺したと言い放ってる。
それを一人10人作ったと過程して2世代目で1万+10万で11万人。
その次の世代が100万人で11万+100万で111万人。
4世代目が1000万人で合計1111万人。
こういう計算らしいわwww
んで、この計算を中国人に刷り込んだのがアカピー新聞。
結果、3000万人殺したって言ってる。
いや~友愛、友愛
オナニー政権
650 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:05:51 ID:2GZnyUXh0
事実もちゃんと調べずに謝罪ばっかだな。
国内では『ヒショガー』『ジミンガー』『コクミンガー』なくせに
651 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:05:52 ID:vpIEsN3wP
その頃、アブグレイブ刑務所では
こっちの方が圧倒的に被害が大きいんだから、講和でチャラにしておけよ。
じゃあなかったら、反米一色になるぞw ボケ民主w
653 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:06:54 ID:4BNGUKNS0
>>589 中国側が民間人盾にしたから民間人の犠牲者もいたよね
何でもかんでも謝れば「僕って正しい事してるんだ」みたいな小学生レベルの政治家選んだ奴誰だよ・・・
>>202 アカは日本人の僕が日本を批判してますよ、だから説得力ありますよという思考。
つまり日本を悪く言うことによって、自分個人は批判能力のある立派な人間、狂信的ナショナリストではない
立派なリベラリストと自分だけ高みに置いて満足したいだけ。
国を貶め自己満足に浸るコイツラは真性のクズ。
656 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:07:15 ID:DazjkDGK0
>>647 どうせ日帰りじゃないんだろうから、キンピラごぼうか柳川でもてなしてやればいいのにね
657 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:07:31 ID:eAPHL49i0
謝罪を受け入れてくれるなら、もう謝罪しちまったし有効利用するほかない
これで他の事に影響が出るなら純粋な売国奴、戦略なし、鳩山脳を免れない
中韓は謝罪を受け入れる気がそもそもないので謝る意味がないのを忘れずにいてくれたら・・・
民主政権じゃそれも期待できないが
658 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:07:36 ID:JQgq06jk0
糞っ
死の行進」に関し和知参謀長は、要旨次のように述べている。
元来バタアン半島はマラリヤのはびこる地帯である。それだけに敵味方ともマラ
リヤにかかり、その他にデング熱や赤痢に倒れる者もあって全く疲れていた。
バタアンの比島軍の捕虜は五万であったが、その他一般市民で軍とともにバタア
ンへ逃げ込んだのが約二~三万は数えられ、合計八万に近い捕虜があった。一月
から四月まで、かれこれ三ヶ月半も、バタアンの山中にひそんでいたためほとん
どがマラリアその他の患者になっていた。その彼らを後方にさげねばならなかっ
た。なぜなら軍にはまだコレヒドール攻略が残っていたからである。
捕虜は第一線から徒歩でサンフェルナンドへ送られた。護送する日本兵も一緒に
歩いた。水筒一つの捕虜に比し背嚢を背負い銃をかついで歩いた。全行程約六十
数キロあまり、それを四~五日がかりで歩いたのだから牛の歩くに似た行軍であ
った。疲れきっていたからである。南国とはいえ夜になると肌寒くなるので、
日本兵が焚火をし、炊き出しをして彼らに食事を与え、それから自分らも食べた。
通りかかった報道班員が見かねて食料を与えたこともある。できればトラックで
輸送すべきであったろう。しかし貧弱な装備の日本軍にそれだけのトラックのあ
るはずもなかった。次期作戦、すなわちコレヒドール島攻略準備にもトラックは
事欠く状態だったのである。
(中略)
むろん道中でバタバタと彼らは倒れた。それはしかしマラリア患者が大部分だっ
た。さらにもう一つ付け加えれば、彼らはトラックで移動することを常とし、徒
歩行軍に馴れていなかったことである。」
http://homepage1.nifty.com/SENSHI/book/objection/4kousin.htm
660 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:07:51 ID:CFOArbc40
661 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:08:08 ID:jgldSyg40
こいつら「対等な日米関係!」とか言ってなかった?
ごめんなさい真理教のアカは死ねばいいと思うんだ
死んで償え
パターン青 使徒です
664 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:08:58 ID:Jzf22YEbP
100kmあるいただけで死ぬ雑魚何なのマジでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:09:17 ID:FDWJQ90r0
おい誰だよこんな党に政権取らせた糞野郎は
俺に謝罪と賠償しろよ
667 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:09:17 ID:4BNGUKNS0
>>227 それは自決用の毒薬です。
動けなくなった者はそれで自決を強要されるのです。
て感じになる
668 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:09:18 ID:h7GtcoKS0
誰に謝罪してるの?
日本兵には謝罪しないの?
そもそも軍令部ならともかく、前線指揮官のしたことに対して政府が謝罪する権限があるの?
なんというか
もうね、
670 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:09:29 ID:sfKUWJAD0
>>517 >>まるで市民運動家青年(純粋な馬鹿)の安易な自己満足のようなこと、、、
おいおい、民主党員の岡田は現首相が一番気にしてる弱点衝くような
発言できんだろ。
(岡田は肉弾戦に弱い。かつて自民党時代、亀井を罵倒して、逆ギレした
亀井に殴られそうになって平謝りしたことある。TV映像に残ってる)
671 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:09:42 ID:2GZnyUXh0
岡田が勝手に『イオン、アメリカ人さま謝罪キャンペーン』でもしとけ。
というか 実際に体験した米軍の軍人の中には
確かにひどい出来事だったが、責めるに値しない。
なぜなら日本兵もまた、我々捕虜と同じように
歩いていたのだから。
これは日本が必要な資源を産出できないこと、
必要な資源を輸入する経済力を持たないこと、
さらに貧弱な工業力がインフラ整備と機械化の
足を引っ張ったため、近代戦に必要とされる装備を
十分に揃える事が出来なかったのが原因と考えられる。それ故か、彼ら日本軍は補給に対して鈍感であり
この戦争はすでに準備段階において―
みたいなことを言っている人も結構いたりする
673 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:10:55 ID:1ePD/a0K0
戦争の事掘り返して、ペコペコ謝罪ばかり皆な我慢しているよ
そのツケは3倍返しになるかもね
アメリカは東京裁判謝罪しないのか?
捕虜は甘え
677 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:12:20 ID:wV5vR4BT0
死体水の謝罪はいつするんだよ
北朝鮮が謝罪と賠償を求めてくるぞ。
>>675 しねえだろ。後の祭りみたいに感じてるんだろうし。
>>673 アメリカに言われて謝罪するんじゃなく、マゾだから謝罪しているだけ。
>>1 ワロタ。
戦争に負けると、永遠にごめんなさいしなければいけませんという事か。
全くマスゴミ洗脳されている世代は良い反面教師だよ。
682 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:14:07 ID:4BNGUKNS0
>>268 在日とかは関係ないだろ
日本人の問題
いちゃもんは対処できれば問題ないし、在日が全員まともでも
無理矢理言わせるのが日本のサヨク
朝鮮も天皇陛下の謝罪を求めているし・・・ ふざけんな!!
684 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:14:29 ID:gmEq2iOh0
>>610 ???
勘違いしてない?
誤るのは趣味だぞ?
民主党君にも一度やらせてみようで、エイズをうつされたでござる
何だこいつ
政治家の素質がないな
687 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:14:57 ID:3SSSJUuU0
使えない無能が必死でがんばって
最終的に全部おかしくしちゃうのはよくある事だからな
688 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:15:08 ID:olOAdkoa0
命かけて戦ったソルジャーだろ?
恥ずかしくネエノカヨ?
689 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:15:17 ID:y8dRjRb20
>>1 岡田えらい。
誰にでも素直に頭をさげる。それでこそ日本人だ。
>>654 選んだ誰かのせいとか今政治家やってる誰かのせいじゃなくて
土下座外交ははるか昔からの悪しき慣習ではあるけどな
今まで謝罪してなかったのかよ・・・。
>>686 何、わかり切った事だろ。あほなんだよ。こいつらは。
693 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:16:23 ID:uIgt+SC40
多分原爆投下を批判したらネトウヨは発狂するんだろwwwwwwww
>>680 マゾではなくて
先人達を貶めて、自分は悪い人たちに変わって謝ってしまう 偉い人 みたいな感じで
優越感に浸りたいだけだろう
このまま行くと先の大戦は全て日本が全部悪いになる予感
戦争って言うのはどんな手段使っても勝てば正義ですからねw
歴史的に見てここまで舐めれカモられてる国は日本だけ
だいたい日本の思考っておかしいですよね~
まず、日本の場合、先の大戦での敗北と現代は別物と都合よく考えてる
一方、アメリカを始め戦勝国が先の大戦に勝った事で自分達の主張通りの世界が進行してる認識
あの大戦はどちらの陣営も元々は領土・資源の拡張が始まりだったのに
最終的にはアメリカの思うツボで戦争の趣旨が変わっただけ
いちいちこんな歴史の通過点の出来事に謝罪を繰り返すだけのボンクラ日本政府の対応が情けない
つか日本の今の政治家は戦前や戦中の政治家と比較すると使命が全くない
例のイオン水の飲みすぎだろ
698 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:17:00 ID:1ePD/a0K0
>>680 日本からの交換条件だったんだろw
鳩山の成果を見せたくて式典に出席してもらうよう頼み込んだんじゃね?
>>7 トラックなどの輸送手段が無かった(不足した)ため徒歩で移動
米兵・・・手ぶら
日本兵・・・荷物満載
ガチャ
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ.| -=・=‐, =・=- | | .|
|ヽ ノ | "''''" | "''''" | | .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バターン
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
701 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:17:43 ID:F4rpUOS60
謝罪してもアメリカとの関係はよくならないぞ
普天間何とかしないと
ほんと日本人て、学校で習った事以外、テレビでやってる事以外知ろうとしないんだな。謝罪した事も勿論問題だが、謝罪してしかるべき、って思ってしまう大多数の国民にも問題がある。
その根本には、教育がある。
さらに言えば、「戦争は悲惨だ」としか語らない元日本兵の爺さん達にもにも問題がある。勇敢な日本兵の姿は本人の口から語られる事はなく、全て本伝いだ。
爺さんに「勇敢に戦ったのですね。」と言ったら、「お前に戦争の何が判る」と怒鳴られたよ。わからないからこそ、語るべきなのに。戦後生まれの父母など、親が戦った戦争なのに、教科書に載っている事以外知りもしない。口伝がないのだよ。
少なくとも個人レベルでは後世のために、と必死に戦っていながら、後世に悪者とされたままでいいのですか、爺さん達。
703 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:18:29 ID:kOXA2fQy0
死の行進=百㌔(実際は六十数㌔)
涙の行進=千数百㌔ インディアン約一万七千人中八千人が移動中に死亡
>>699 > 米兵・・・手ぶら
> 日本兵・・・荷物満載
あたりまえだろ。
米兵に運ばせてたら、日本軍の名誉にかかわるわ。
705 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:18:52 ID:4Q8nlIok0
100キロ歩かされた!→途中汽車に乗りました
>>695 松井やよりという有名な売国奴がいた
彼女は日本軍に罵倒の限りを尽くした。
そこで突っ込まれるわけだよ
「確か、あなたのお父さんも日本兵じゃなかったですか?」と。
すると彼女は「父親はカトリックなので虐殺なんてしていない。犯罪を犯していない」と
自分と身内は関係無いってスタンスなんだよな
過去に対して必要以上に罵る連中って
708 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:19:50 ID:5rvarxyk0
同じ距離をフル装備で歩いた日本兵の立場はどうなる?
つーか、米軍がフィリピン人を使い捨てのために強制徴用してたことは完全無視か。
709 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:20:04 ID:G7kZEBKq0
犯罪者を先祖に持つと謝らなければいけないことが多くて大変だなw
>>701 普天間の住民を移転させるしかないだろ。その他諸々とも。
>>672 バターンではないけど水木しげるの体験では
日本兵も倒れるまで歩かされたみたいね
倒れたらどうなるかと言うとあとからトラックが拾っていく
だから倒れようかと思ったが一番健康に思われていたので
できなかったと
サルトルがフランスの植民地支配に関して
アルジェリアに謝罪
謝罪したことでサルトルは
謝罪しない人達より
精神的に優位に立ったつもりになった、
そして当時のフランスで声高に発言し始めたんだよ
これを見てシビレちゃったのが、日本のサヨクさん達
まるっきりサルトルの真似を始めた訳
713 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:20:58 ID:gmEq2iOh0
http://100km-walk.jp/ 行橋~別府 100キロウォークオフシャルサイトにようこそ
大会規約
① 体調異変や事故など、すべて自己責任とします。
リタイア収容
リタイア者は、CPおよび指定リタイア地点で専用バスに収容し、宇佐又は別府に送ります。
結論
大会主催者の言う事を聞かなかった米軍が悪い。
岡田はお詫び行脚に出かけろよ、帰ってこなくていいからな。
715 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:22:22 ID:gfUPsNL80
8個師団が2個師団弱に負けたんだもの。
勝った側に約4倍の捕虜を運送する手段なんてあるわけがない。
約1/4の敵に負け、しかも自分は逃げたマッカーサーこそ真の責任者
716 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:22:23 ID:B8iyWpb/0
で、日本人が受けた非人道的な扱いにはだんまりなんだろ
ほんと自虐大好きだな日本人はw
717 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:22:42 ID:1ePD/a0K0
フランチェン並の働きだなw
718 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:23:03 ID:Jzf22YEbP
負けたら次勝つまで土下座し続けるしか無い
それが戦争
ドイツやイタリアも謝りまっくてるのかよ! それ以前の戦争はどうしたんだ
721 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:23:57 ID:RchZzw1p0
謝罪したくてたまらない日本の左翼どもw
ああ、俺ってなんてカッケーんだろうって
感激してるんだよな。
722 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:24:18 ID:of8FGYKR0
悔しいですヽ(`Д´)ノウワァァン
723 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:24:24 ID:G7kZEBKq0
次はどれにする?
麻生財閥の外国人捕虜強制労働を謝罪賠償
関東大震災下の朝鮮人、中国人虐殺を謝罪賠償
花岡事件を謝罪賠償
木本事件を謝罪賠償
提岩里虐殺事件を謝罪賠償
従軍慰安婦に謝罪賠償
台湾原住民征伐を謝罪賠償
霧社事件を謝罪賠償
理蕃政策を謝罪賠償
人類館事件を謝罪賠償
日英博覧会の人間動物園を謝罪賠償
平頂山虐殺事件を謝罪賠償
陽高事件を謝罪賠償
旅順虐殺事件を謝罪賠償
南京大虐殺を謝罪賠償
重慶無差別爆撃を謝罪賠償
成都無差別爆撃を謝罪賠償
三光作戦を謝罪賠償
七三一部隊を謝罪賠償
化学兵器遺棄を謝罪賠償
白馬事件を謝罪賠償
サンダカン死の行進を謝罪賠償
マニラ大虐殺を謝罪賠償
ほ号券濫発を謝罪賠償
シンガポール大検証を謝罪賠償
医療船セントール攻撃を謝罪賠償
久米島守備隊住民虐殺事件を謝罪賠償
アイヌへの搾取と圧制、虐殺の歴史を謝罪賠償
旧土人保護法を謝罪賠償
聖地・二風谷水没を謝罪賠償
米国も第二次大戦中のマニラ大虐殺とフィリピン独立運動の弾圧による死者十万人について
フィリピンに謝ったらどうかね。
725 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:24:46 ID:YfFVSsC90
菅内閣のままだと右にも左にも土下座外交だぞ。
絶対に小沢に勝ってもらいたい。それこそ日本自立への道だ。
726 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:25:08 ID:xDYh0GzS0
6 月 26 日の彼の日記には日本兵捕虜の虐殺、および被弾した飛行機から脱出し パラシュート
降下中の日本航空兵の射殺について述べている。降伏し捕らえられた 2 千数百人 という日本兵
捕虜のうち、捕虜収容施設に引き渡されたのは僅か 100 人か 200 人に過ぎなかった 。
残りの者たちは殺害されたが、事故に遭ったと報告された。
「 仲間が降伏したにもかかわらず機関銃で撃たれたという話が日本兵に広がれば、投降しようという
者などまずいなくなるだろう 」と リンドバーグは聞かされた。つまり 黄色い猿 に過ぎない捕虜を
取り扱う、余分な手間や面倒がはぶけるという理由からであった。
7 月 13 日の日記では、
「 われわれの兵士たちは、日本人捕虜や降伏しようとする兵士を射殺することをなんとも思わない。
彼等は ジャップに対して、 動物以下の関心しか示さない 。こうした行為が大目にみられているのだ。」
と記されていた。
8 月 30 日に リンドバーグは、中部太平洋 ギルバート諸島にある タラワ環礁を訪ねた。そこでは
日米の激戦が行われ米軍も甚大な死傷者が出たのだが、日記には、捕虜になった数少ない日本兵を
一列に並べ、尋問に英語で答えられる者だけを残し、あとは全て殺させた海軍士官のことが出てくる。
ある仲間の パイロットから直接聞いた話によれば、後ろ手に縛られた日本人捕虜達を輸送機に乗せて
収容施設のある地域に輸送する際に、 彼等を飛行中に突き落とす行為がおこなわれた 。そして報告書
には捕虜全員が自分から飛び降りたと記録された。
( 以上、第 2 次大戦日記、チャールズ ・ リンドバーグ著 )
http://homepage3.nifty.com/yoshihito/genbaku-1a.htm
また国民無視して土下座サービスか
正直マッカーサーが一番アレだと思うが
これが戦争なのよね・・・やってはいかんよ
原爆よりも多かったと言われる東京大空襲は?
うちの親父は焼夷弾の中、母親と兄妹5人で逃げまどい
母親とおんぶしてた赤ん坊の妹が火だるまになって燃え上がったとさ。
訴えたら謝罪してくれるかな?
訓練された軍人が100キロ歩くだけで非人道的だと?
732 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:26:30 ID:5rvarxyk0
バターンから収容所のあるサンフェルナンドまで約100Km。この距離を4日かけて行軍したという。1日の距離で換算すれば25Km。
車で走行してどれくらいかね?30~40分?そんなにかからないか?
「こりゃ、決して歩いて歩けない距離じゃない。早朝涼しい時間に出発すれば、半日くらいで着ける距離だ」
米「日本兵は、泥を塩で薄めたスープを飲ませたりした」
日「そりゃ味噌汁のことじゃないのか?」
米「木の根っこを食べさせたりした」
日「そりゃ牛蒡じゃないか?日本人は今でも食ってるぞ…」
米「栄養失調になってガリガリになった米兵の写真も残ってる...」
日「たった四日間でガリガリになるのか?」
米「マラリアとか、高熱の兵士まで歩かせた...」
日「ふ~ん...」
Q:マラリアの潜伏期間はどのくらいですか?
http://homepage3.nifty.com/mickeym/No.401_500/416mararia.html#q-3 人の体内でマラリア原虫が侵入してからの潜伏期(発症するまでの期間)は熱帯熱マラリアで12日前後、四日熱マラリアは30日前後、
三日熱マラリアと卵形マラリアでは14日前後です。この中で熱帯熱マラリア原虫は潜伏期も短く、症状も重篤で最も危険です。
バターンの降伏が1942年4月9日、その後移動が四日間として、もし行軍中に高熱が出て発症してるんだったら、まだ日本軍との交戦中に、
自軍陣地内で感染してたんじゃないのか?
まあ、駐米大使が何べんでも頭下げて謝るのはいいが、米国の軍人恩給の肩代わりを、
日本国民から集めた税金から払わせられるってことにならんように、くれぐれも頼みたいものだ。
フランス現代思想系のポストモダニストは例の知の欺瞞事件で
空中分解寸前
>>730 訴えるべきだね。日本政府を。
日本政府は日本人の敵だし。
735 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:27:45 ID:YFNVrgNH0
ガソリンかけてこっそり焼き殺した方が楽だったなw
全員死ねば死人に口なし
737 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:28:01 ID:MzkqMRA+0
マッカーサーの失態の尻拭いをしてやろうとした日本が謝罪とは、これいかに。w
フィリピンってのは、マッカーサーの親の代から、マッカーサー家の利権地だったのよ。
親父が(実質)フィリピン初代総督でな。マッカーサー自身も、自国より先にフィリピンでフィリピン軍の元帥になってた。
戦前に、日本軍はフィリピンを奇襲するかも知れんと予想して、防備固めてた(それでマック復帰)はずが、
真珠湾奇襲後でも、日本を馬鹿にしてたのか防備も適当、補給も適当で、日本軍に簡単に圧倒されてしまった。
将来の大統領を狙ってたのか、「英雄的戦いをしてる」とかの米国内での宣伝工作は上手くてな。
実際には敵前逃亡したわけだ。「アイ、シャル、リターン」とか言って。マッカーサー人生最大の汚点と言っても良い。
そして、その捨て駒とされた気の毒な米兵達。食料も医薬品も装備も乏しく、日本軍が来たら逆に「助かった!」のレベル。w
また、それを許容能力超えても、投降許したのが日本軍。マラリア・赤痢の患者居ても、当然、医薬品も足りない。
食料も足りない。何しろ日本兵より多い捕虜だしな。w それで日本兵と一緒に、移送したら「うわぁぁ!死の行進だ!」って。w
不可抗力な事であって、マジで残念な話なんだから「遺憾な事でした」で良いと思うんだが、、
何で謝罪なの?意図的だったの?馬鹿なの?マヌケなの?無知なの?変態なの?異常者なの?w
738 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:28:09 ID:MWIU6qRD0
バターン死の行進の捕虜7万人は、米軍とフィリピン軍の混成部隊。
司令官のマッカーサーは部下を置き去りにして逃亡。
んで、バターン死の行進=捕虜虐待というプロパガンダをガンガンやったということ。
伊藤博文さえ、暗殺されなかったら、別の道を進んでたのにな。余計なあほを連れて来やがって。
740 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:28:43 ID:EuX84+0IP
>>711 大陸での戦闘の体験記では、落伍した兵は自決するのが
当たり前だったというのもあったが。
歩けなくなって兵がヘタリ込み、しばらくたってから
ドーンと手榴弾で自決する音が聞こえるとかいう風な
記述だったと思う。
741 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:28:59 ID:bdoLJXfJ0
左派の脳味噌って謝罪が性的興奮なんでしょ?
742 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:29:44 ID:4Q8nlIok0
>>711 日本軍見捨てないで拾っていってたのかww
>>726 鬼畜米英は根拠のない思い込みではないな。
745 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:29:54 ID:xVCpnA5q0
日本人に謝罪はしたの?
746 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:31:26 ID:5rvarxyk0
>>740 大嘘。常に弾薬が不足していた日本陸軍でたかが自決で手榴弾や拳銃使うなんてもってのほか。
747 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:31:35 ID:JsHPvhlN0
捕虜を放置していけっていうのかよw
そんなバカな話があるかw
748 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:31:41 ID:gmEq2iOh0
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | <また、良い事しちゃったフフッ
.ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
. | ‐-===- |
,\. "'''''''" /
\ .,_____,,,./
>>721 っていうか反日活動のネタを永遠にフィクスするためだね
左翼にとって東京裁判が日本否定の最大の根拠だから
もうなんか、自虐史観にも程があるだろって。。。
>>740 説明不足ですまんかったが
水木しげるのは戦闘中ではなくて
後方での部隊移動の行軍時の話
>>740 それはない。
というか銃弾に事欠く日本陸軍では手榴弾による自決を認めていない。
自決は首吊り若しくは飛び降りのみ。
同時に武器弾薬は全て他の兵士に渡してから死ねというのが本当。
自決のついでに死んだ振りして米軍が通ってる真ん中で自爆はよくあったみたいだが。
>>441 米41師団捕虜捕らずは
東京ローズが喧伝してたから
知らない米兵、居ない筈無いんたよね
754 :
736:2010/09/13(月) 17:33:02 ID:T+31uOTT0
アメリカ人7万人大虐殺しとけばたぶんアラブとか永遠に石油安く分けてくれそうw
>>747 正式な捕虜じゃないから遠まわしに殺せっていってるんだよ
まあ、何十年かしたら、今の政権を訴えよう。
法律を遡及させても。
757 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:33:11 ID:wDspvkNj0
>>693 苦笑いなしで観れる
こういう冷静に淡々と語る番組は今は皆無だ
ん?
ジャスコがアメリカに出店するのか?
>>747 本当にな、手ぶらで降伏してきやがって、それも大勢だぞw
大量民間人虐殺犯たちが、自分の被害に関しては被害者ぶって謝罪を求める浅ましさ。
まあこの話のおかげでアメリカの9・11テロも因果応報としか思わなくなったわ。
3000人近く死んでも
「あんたらそれ以上の人間達を余裕で殺してるよね?
One will have to reap what one has sown(因果応報)って言葉知ってる?」
としか思わない。
反日左翼から日本国籍を剥奪できないかねえ。
爺さんが報われないわ。
クソ売国奴が好き勝手言いやがって。
>>745 正義の軍隊だから謝る必要なんかない つうのがアメリカのスタンスではないかと
逆にそれ故に、戦後も 正義の俺達格好よい!!みたいな感じであちらこちらに
軍事行動起こして血を流して苦労しているではないかと
じゃあ同じ距離を歩かされた日本兵にも謝れよ
765 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:34:41 ID:Hh8tAjyOP
GHQ占領下、アメリカ兵のジョーク。
「JAP女はレイプしてやると『イツァーイ、イツァーイ!』って悦ぶぜw」
(実話)
766 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:34:49 ID:EuX84+0IP
>>746 いくら弾薬が不足してても、これから死ぬ人間にとっては関係ないだろ。
仮に、事実の中に何らかの問題があったとしても、
国としてやっていいこととやっちゃいけないことがある。
個人レベルの謝罪と、国家としての謝罪は違う。
こんな初歩的な外交感覚がなぜ分からないのか。
こういう外務大臣を生み出した戦後の日本は、
なにかおかしい。
東京大空襲では黄燐焼夷弾やエレクトロン焼夷弾、ナパーム弾を
低空から大量に投下したからな、しかも逃げ場が無いように
円形に投下して非戦闘員を何万人も焼き殺している。
しかも何回もだ。
>>766 周りに迷惑かけないように死のうっていう日本兵が弾薬使うかね?
普通渡してから死なないか?
770 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:38:40 ID:VsZmW8HbO
「勝てば官軍、負ければ賊軍」
おまいらの気持ちもわかるが日本は負けたんだから仕方ないんだよ…
俺、子どもの頃はいじめられっ子で、
いじめられた挙句にパニック起こすと、またそれが理由でいじめられる訳。
髪の毛引っつかまれて土下座させられて
「ごめんなさいを100回言え」と言われるから、
言われる通り「ごめんなさい」を言い続けたんだけど、
回数のカウントが曖昧なので、
70回ほど「ごめんなさい」を言い終えた時点で、
俺の髪の毛を掴んでいる奴に
「あと何回謝ればいい」と訊いたんだ。
すると、何と言われたと思う?
「あと100回!」って言われたんだぜ。
なので俺、馬鹿馬鹿しくなって、
その時点で「ごめんなさい」を言うのを止めたんだ。
止めたけど、そのことで、別に何とも言われなかったぜ。
これ、実話な。
773 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:39:45 ID:AtGb7Iuo0
戦争謝罪マニア
774 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:40:02 ID:hOB3AAH40
死の行進の原因は、辻が大本営発の偽電文を出し捲くった事が一番の原因で、あとは
日本軍が軍規を守った結果、予想以上の捕虜を得てしまったことであって、何ら謝るべきことじゃないだろ・・・。
それとも皆殺しにしておけばよかったとでもいうのか?コレヒドール要塞が篭城して抵抗してる時に開放なども
出来ないし、謝るならどうすれば良かったのかも示せよ、馬鹿岡田
次の戦争のため、原爆水爆大量に作りたいよな、弾道弾も・・・
>>769 日本兵一人に1個の手榴弾も渡せないのが現実だったんだがな。
概ね一等兵になって初めて一つ。
少尉以上になって三つ。
銃弾以上に貴重な武器だったんだよ。
無駄遣いすると思うかね?
777 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:41:24 ID:EuX84+0IP
>>769 自分の装備品だけでも重くてしょうがなく、紙一枚
でも余分な荷物は捨てたい時に、
「これから死ぬからよろしく」って武器弾薬を渡され
たら、そっちの方が大迷惑だ。
778 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:41:47 ID:jN7f0Xfn0
よくもまあペコぺコ頭下げられるなあ
休み休みいかせればよかったのかな
人数多いから補給も足りなくなりそう
>>772 それ以外に解釈のしようがないと思うが
米兵にはなんか喜んでる声に聞こえたんだろうが実際には泣きわめいてた、ってことっしょ
781 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:42:27 ID:BaFY8dGz0
アメリカも朝鮮並みの国に落ちたか。
パターン死の行進なんてアメリカ人の99・9%は知らねーだろ。
日本を大空襲非戦闘員無差別爆撃したことすら知らないと思う。
782 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:42:48 ID:ncu6joX3O
真性マゾ
今日の鮮人ホイホイはここか?
>>770 お前の負け犬根性にはうんざりするが、それはさておき
日本の外務大臣が賊軍と言っているから怒っているんだろ。
>>779 急ぐしかなかったんだよな。4倍の捕虜だものw
よく7万人も捕虜にできたな。
今回の件で逆にアメリカに対して捕虜虐待等で申し訳ないって気持ちが消えたわ。
911テロもアメリカ人のくせに被害者ぶってんじゃねえよとしか思わなくなった。
788 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:44:47 ID:4Q8nlIok0
岡田ってどんな歪んだ歴史認識持ってんだか
アメリカ軍が日本兵捕虜にした事はアーアー聞こえないーいしらなーいって事か?
ミンスが政権とってやったこと
・CO2負担・円高放置・技術予算削りまくりで国力ダウン
・支持団体に便宜を図った
・ひたすら外国に謝罪w
790 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:45:49 ID:hOB3AAH40
>>779 休み休みいかせたよ。総延長80キロのうち、半分は列車で運搬もした。
救護所と休憩所も数キロ単位で設置して、食事も与えた。ただ余りに人数が多すぎた事と
マラリヤ、チフスに感染していた捕虜達にはどうしてやることも出来ず、バタバタ死んだ。
辻って馬鹿参謀が偽命令書を乱発して捕虜を虐待してたのが被害拡大の原因。
置いてったら置いてったでいろいろ言われたんだろな
まるで第三者のような顔して、命を捨てて国を守った先人や
今現在の国民・国家を貶めてまで自分達が賞賛されたいという、
アメリカ兵の為ですらない、ただただ自己愛に元づく最低の行為
心の底から軽蔑する
>>788 これこそ、講和条約を持ち出す岡田であった。
まったくどこまでもあほなんだ? こいつ。
794 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:47:19 ID:lBO/cKVJ0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww100きろてwwwwwwwwwwそりゃ死ぬわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
謝罪が大好きだなサヨって
謝ると射精しちゃう体質かよ
一人でオナってろ
>>785 普通に暴動起こすだけでほぼ全員脱走できそうだね。
797 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:48:31 ID:7C2qIRym0
結局被害者面してわめき散らしたほうが得策なんだな
日本もアメリカの非道を叫び続けりゃ良いよ、謝ってくれるまで
まあムリだろうがw
別に日本兵は高みの見物してた訳じゃなく、一緒に歩いてたんだから、虐待とか
そういうレベルじゃないよな。100キロ歩かせたら、非人道的なのかよ?
だったら捕虜行為自体が非人道的だわ。
799 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:49:15 ID:YD48K4R90
メリケンどんだけ身体弱いんだよ、よく戦争勝てたな
たかだか100キロ歩くだけでなんなんだ、メリケンは
研ナオコ以下の体力ですかwwwwwwwwwwwww
それでもアメコーどもは一生原爆を正当化し続けるのになあ。バカな岡田。
バスとヘリで接待輸送しろとでも思ってんのかねジャスコは
804 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:52:13 ID:PKo2MiTk0
イラクへの謝罪はないのに?
806 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:52:27 ID:RjnL+5DF0
100キロ歩かせたくらいで大げさだな
24時間tvとかでもそんくらい走ってるやん
メリケンさんみたいに足手まといになるからって投降してきたのを惨殺したりするのが
多分人道的だったんじゃなかろうか。
808 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:53:13 ID:7C2qIRym0
結局日本とアメリカの捕虜に対する扱いで日本に負い目もたせたいんだろ?アメは
でバカアホ無能の岡田が引っ掛かったと、日本はとことん受身だな
809 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:53:36 ID:2hmk0k000
>>768 一晩に10万焼死だしねぇ、東京大空襲。
原爆並だよ。
広島長崎がなんであんなに「日本一の被害者ヅラ」してるのかわかんないや。
810 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:53:41 ID:hMYxFB5R0
敗残兵を収容施設まで移動させただけだろ。
途中、可能な限り車両や鉄道使ってるし、日本兵より多くの食料与えてるし。
移動しなかったら全員野垂れ死の状況だった。
なんで謝るんだよ?
811 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:54:21 ID:MiypVv6i0
100km歩かされたぐらいで謝罪 あほか
原爆はどうなんや?
812 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:54:29 ID:VGb3kO9E0
>>778 自分に責任が無い事をあえて謝れば、自分が良い事をした気になれるからな。
後の事なんかどうでも良い,、か代わりに謝っておいてやった、ぐらいなもんでしょ。
なんでここまで母国を嫌いになれるんだろうか
814 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:54:57 ID:qKiZdA7m0
誤って謝った岡田元外相って歴史に残りますがなにか?
外にはペコペコ内には威張りくさる菅
ちなみに、AP通信の「バターン死の行進」写真は捏造だったと公式に出てるわけだが、
今更こんなこといって岡田は何がしたいの?
まぁ、岡田は国民感情を考えない行動をしたことは確かだな。
アメリカがバターンのプロパガンダにこだわるのは軍の失態を隠すためだろ
真珠湾で太平洋艦隊が壊滅した状態でフィリピンのジャングルで抗戦は無いだろ
日本軍が兵力過少に見えるのは兵站が途絶えた状態なら米軍はすぐに降伏すると
計算して投入戦力を抑えたから、まさか日本兵道ずれに死なばもろともは考えてなかったw
クシャーン軍みたいに、捕虜に頭から風呂敷被せて進軍させればよかったんだよ
撤退なんかしたら背後から銃撃
これで戦力は増えるし、味方は減らないし、敵を倒せるし、捕虜は減るし、マジでメシウマ
昭和35年にサルトル等が
アルジェリア戦争での不服従を発表すると
日本の左翼は徐々にサヨクへと変質し始める
やがて今に見る謝罪厨のサヨクが完成するに至る
其れまでは、社会党も戦犯の名誉回復に尽力したり
普通のリベラリストだったのだが
820 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:59:18 ID:+yMCl8xd0
つうか、脱走されまくりだろ。
そういえば、辻のアホが捕虜を処刑しろと扇動したり命令を出したりしたが
戦争が終わるとバックれて戦犯は免れたよな。
821 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:59:35 ID:L0pQuB/E0
人間50k2時間半で駆け抜けて死なないんだから
100k歩いて死ぬような鍛えられてない兵隊
戦場に送るなよ
822 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:00:13 ID:EuX84+0IP
有名な政治問題になったから謝罪せざるを得ないというのもあるんだろうね。
サンダカン死の行進というのもあって、死亡率ではこっちの方がずっと高い
けど、謝罪するかしないかという問題にはならない。
> サンダカン死の行進(サンダカンしのこうしん)は、1945年、太平洋戦争(大東亜
> 戦争)中に大日本帝国が設置したマレーシア・サンダカン捕虜収容所における
> 日本軍によるオーストラリア・イギリス軍兵士捕虜に対する死の行進である。こ
> れに伴い1000人以上の捕虜がわずか6人を除く全員死亡した。 (Wikipedia)
民主って謝罪だけは迅速に且つ大胆にやるよね
824 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:00:15 ID:e9efj2xK0
>生き残った元米兵捕虜らと外務省で面会し、
日本陸軍指揮官「人員も物資も豊富な貴方方がこんな簡単に降るとは思いませんでした。・・・ホント勘弁してください^^;」
新手の焦土作戦だったのかなあ・・・
825 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:00:47 ID:K2UoqG3s0
ナチスと日本だけが極悪非道な悪者にされつつあるな・・・。
しかもナチスはもうない。
あーあ・・・もう嫌だ。明日、党本部に隕石落下しねーかな・・・。
>>820 あの野郎国会議員にまでなりやがったからな
調子こいて東南アジアに行って行方不明になったが
現地の奴らに殺されたんだろうな
>>820 辻が戦犯から逃れようと部隊を悪者に下ってのもあるよな。
829 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:02:42 ID:L0pQuB/E0
殺されてるハズなのに捕虜になったクズのクセに
Wikiのこの手の歴史の記述は嘘が多いからなあw
>827
好き放題だった辻参謀の罪は看過され
温厚な本間中将は処刑される
岡田はこの辺りどう思ってるんだろ
死んだのはマッカーサーが敵前逃亡で放り出した連中だろ?
>>614 よく言ってくれた。俺はそこまで言い切れなかったから、「圧倒的」にとどめたんだわww
835 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:06:07 ID:FZlLAi2k0
たった100km歩いただけで死ぬって
どんだけ米兵は虚弱なんだよww
はるな愛にも勝てないんじゃね?ww
836 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:06:11 ID:2GZnyUXh0
837 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:06:49 ID:t+8PM9shQ
誉められると思ったんだろうな
>>832 辻とか本間なんて知らないんじゃないのかな
とりあえず日本兵は悪い人達ぐらいの認識しか無いと思ってる
東京-熱海が100kですwwwwwwwwwwww
米軍の方は、沖縄戦まではほとんど捕虜を取らずに戦地で虐殺してたくせにな。
いまの死刑制度に似てるよな。
日本:凶悪犯を捕らえて、人道的に裁判までしてあげて死刑執行
米国:凶悪犯は現場で射殺。
なのになぜか、日本の方が野蛮と言われるしまつ。
841 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:08:45 ID:/9V0SSns0
バターン死の行進などなかった
アメリカ兵フィリピン兵捕虜7万人を100キロ移動させたところ
マラリアにかかっていたアメリカ兵のうち2300人が死亡
フィリピン兵は逃走した
これが多分真実
842 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:09:34 ID:FZlLAi2k0
>>839 それくらいなら、俺でも特別な準備なしでも2~3日あれば十分歩けるわww
843 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:09:35 ID:MiypVv6i0
米国に謝罪し
中国に謝罪し
朝鮮に謝罪し
ハチャメチャな政策に関して日本国民には謝罪ナシの民主党
844 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:09:50 ID:BJaNJbgE0
845 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/13(月) 18:10:02 ID:EkX+gwwG0
>>798 ∧∧
( =゚-゚)<日本兵は当然捕虜の見張りなので歩くが 交代でトラック
硫黄島の逆バージョンで 要塞側の食料は尽きていた
捕虜を養う食料がまったく足りないのと
攻撃の邪魔なので移送した
( ^▽^)<日本軍の猛攻に 150日耐え 捕虜になった
歩けないほうが普通
そういや石川県には辻の銅像があるとか
ふんぞりかえって地面を指差す
不遜な銅像と聞いた
848 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:11:33 ID:Iajsdnyf0
>>378 これはスゴイ。
鬼畜米英ってよく言ったもんだわ。
849 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:11:54 ID:EuJ85VMH0
>>843 だなw
マニフェスト詐欺してすみませんでした、の一言くらいないものか。
850 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:11:56 ID:F9ysZMgL0
もし、グアンタナモが行進だけだったら非難されないだろう。
ほんと
戦争は負けたほうが悪いんだな
みんなしんでしまえ
852 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:12:47 ID:L0pQuB/E0
死ぬくらいなら途中でへたって止まるだろうが
それを、また歩かせる仕事してる奴のほうが体力消耗するだろう?
853 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/13(月) 18:13:08 ID:EkX+gwwG0
>>839 ( ^▽^)<飲まず 食わずで 5ヶ月日本軍と戦ったあと
この炎天下 看視付きで熱海まで歩かされたら しぬべ?
>>611 墓とかも先祖代々のとは別に買う傾向が
誰が墓参りするんだろw
バカみたい
子供は結婚もしてないし孫もいないしw
856 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:13:59 ID:/c/OIwyF0
役立たず
原爆投下、都市部への民間人大量虐殺目的の焼夷弾投下について謝罪を求めろよジャスコのジャイアン
バターンキュウ
今時、サルトルの真似事なんて
一体誰が評価するんだろね
860 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:16:43 ID:L0pQuB/E0
>>853 そりゃ歩かされたのが問題じゃなくて
5ヶ月のまず食わずが原因だろ?
戦場ってそういうもんだ
>>854 だねw
日本軍が3000万人殺したとかいってる池沼もいるんだし、7万人ぐらい増えてもスズメの涙としか
>日本政府代表として
つまり、日本国民を代表してと言うことになりますか?
864 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:19:04 ID:BJlxdFHm0
原子爆弾とどっちが残酷?
>>853 食料が尽きたからその日に投降。
無食料での篭城はゼロなんだわ。
食料状況でいうなら攻城中の日本軍の方が劣悪。
866 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:19:33 ID:sZqwrO+s0
いっそ全員殺してやった方が慈悲深かったのかもなw
867 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:20:54 ID:FZlLAi2k0
>>853 5ヶ月も飲まず食わずだったら、とっくに死んでるだろww
868 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:21:13 ID:L0pQuB/E0
うちのジイサンも小学校の時アメリカの空襲から逃れるのに
疎開で東京から200k近く歩いたって言ったぞ
869 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/13(月) 18:21:16 ID:EkX+gwwG0
>>848 ∧∧
( =゚-゚)<あるかねー奴 ボコボコにしたり 落伍者は射殺だから・・・・
護送に必要なトラックが不足していたのがそもそもの原因・・・・
870 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:21:32 ID:FZlLAi2k0
>>866 「楽にしてやる」って言葉もあるくらいだからね
>>853 > 飲まず 食わずで 5ヶ月日本軍と戦ったあと
超人だね
872 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:22:05 ID:F9ysZMgL0
米軍に捕まった日本兵だって、食料なんて殆ど与えられ無かったのに、
どういうワケか日本の民放の太平洋戦争ドラマで、米兵が日本兵の捕虜達に
ステーキを振舞うシーンが出てきて、捕まった日本兵が、
「米軍は何で我々に、こんなご馳走を出すのでしょうか。」とか
アホな台詞を言うシーンがあった。視聴者の何割かは、このTVドラマを
ノンフィクションだと思って見てただろう。
でさ、辻政信の代わりにオマエ、被害者全員に謝罪しろ
って言われて、ホントに謝罪出来んのかあ?
岡田
874 :
名無しさん@十周年:2010/09/13(月) 18:23:26 ID:yRivaQReP
あのさ~、民主政権って、
重要な問題山積みなのに何も手を打たないくせに、
どうして謝罪だけ一生懸命なの?
これって、何か日本特有の左翼の臭いがするんだけど。
>>853 >飲まず 食わずで 5ヶ月
アメリカ兵超人過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:24:17 ID:hMYxFB5R0
マッカーサーは、飲まず食わずで戦っている多くの部下を見捨てて自分だけオーストラリアに逃げた。
877 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:24:29 ID:L0pQuB/E0
>>865 平気で相手の捕虜になる連中食わすのも大変なのに
その上、歩けないとか軍の移動の邪魔されちゃしょうがない
本来なら全員銃殺にして置き去りにすべきなんだよなあ
アホが
在米日本人も戦時中
捕虜で酷い扱いだったろ
同じ対米でも白人の扱いは違ったのに
どうしてこうも謝罪ばっかすんだよ
日本人に生まれたら生まれながらに生まれてゴメンナサイしろってのか?
ぶっころすぞクソが
879 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:24:51 ID:/c/OIwyF0
日本軍の当時の認識では捕虜の輸送を行っただけ、結果に対して謝っても
非人道的な扱いをしたことに関しては「そんな覚えは無いし最残を尽くしたはず」と突っぱねるべき
本間中将も処刑されたのに、何で昔の問題わざわざ掘り出して謝るかな
そもそも外務大臣の仕事は諸外国の干渉を排除したり
自国にできるだけ有利な条件で協定を結んだりするのが仕事だろ
逆のことをやってどうすんだバカ
880 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/13(月) 18:24:54 ID:EkX+gwwG0
∧∧
( =゚-゚)<本間中将は
不名誉の絞首刑じゃなく 軍服の着用の銃殺刑
( ^▽^)<夫の命乞いではなく、" 日本の誇り "
を決然と示した本間富士子夫人の法廷での証言が
マッカーサーの心を射ったから
881 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:25:20 ID:gGONka+h0
岡田歩かしたる
882 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:25:32 ID:PgFDwWsW0
他の国は謝罪してないのに
ワザワザ謝るくらいだから他の国よりも酷い残虐な虐待を加えたと思われたら
この時代の日本人が可哀想かも
>>871 抜刀する度に敵兵の首がダース単位で胴体とオサラバして
機関銃を撃てば尽きざる弾丸で銃の方も熱でやられたりせず
1人でんー百人撃ち殺す超日本兵なら
5ヶ月位は余裕で空気食って凌げそうだ
ドゲザー内閣総退陣しろや
謝った方が楽 byイオン御曹司
特亜のようにごねたりはしないだろうな
887 :
◆65537KeAAA :2010/09/13(月) 18:26:41 ID:xF18gZut0 BE:48924735-PLT(12000)
バリバリの現役マラソンランナーと10kmランニングさせられて
「まさか10km程度でへばるとは思わなかった」とか言われた気分なんだろ。
アメリカを憎む、アメリカ許すまじと言っても
何が「アメリカ」なのかがよくわからない。
人種も民族も違う連中が、星条旗のもとに集まってるだけ。
奴らのシンボルである、星条旗も合衆国憲法もその理念や
内容はすばらしいものだ。非のうちどころがない。
誰が悪いんだ?
889 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/13(月) 18:27:06 ID:EkX+gwwG0
∧∧
( =゚-゚)<ダグラス・マッカーサー♪
元アメリカ陸軍元帥で、第一次世界大戦・第二次世界大戦・朝鮮戦争に参加し活躍
数々の勲章を受章したアメリカの英雄♪
旭日章も受章
( ^▽^)<アメリカ陸軍最年少で参謀総長なり GHQ最高司令官に
そして大統領選に出馬するが共和党大会で負ける・・・
>>874 重要な問題山積みでその上更に放火して歩いてる
マラリアが蔓延してる部隊を食料尽きるまで戦わせて、
見捨てて逃げた連中に責任はないのか?
892 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:27:18 ID:gmEq2iOh0
893 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/13(月) 18:27:19 ID:EkX+gwwG0
∧∧
( =゚-゚)<その後 朝鮮戦争が勃発し わずか3日でソウルが北朝鮮軍に占領され
さらに釜山を除く韓国全土が北朝鮮の手に落ち 韓国は絶望的な状況に・・・・
( ^▽^)<成功率0.02%と言う程の至難な作戦「仁川上陸作戦」を反対されながら
マッカーサーは強行
戦局は一気に逆転し、国連軍はソウルを奪回することに成功♪
彼の名声と人気を大きく高めた
∧∧
( =゚-゚)<満州を核攻撃して朝鮮戦争に勝とうとして・・・更迭される
日本でも人気が高く 日本を去るとき、20万人の日本人が詰め掛け見送られた♪
「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」と
ニューヨークを凱旋パレードし、アイゼンハワー凱旋の4倍、約700万人が集まって彼を祝福♪
大人気
894 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/13(月) 18:27:33 ID:EkX+gwwG0
( ^▽^)<完璧な英雄 ダグラス・マッカーサーの唯一の汚点が、
ルソン島に上陸した日本陸軍とのバターン半島とコレヒドール島での戦い
敗北そしてコレヒドール島からの敵前脱出・・・
∧∧
( =゚-゚)<いわゆる「アイ・シャル・リターン 」である
( ^▽^)<ダグラス・マッカーサー元帥の専用機は「バターン号」と呼ばれる
B-17とC-54B輸送機、3号機はVC-121Aコンステレーション
降伏調印準備使節団を乗せた二機の一式陸上攻撃機もコールサインが「バターン1」と「バターン2」
∧∧
( =゚-゚)<バターン半島での戦いとそれに続くバターン死の行進へのマッカーサーの執念がよくわかる・・・・
895 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:27:34 ID:2KNXdab50
やったーこれで日本人のすべての罪が消えたぞ!!!
すべての責任を岡田が被ってくれたぞ!悪いのは岡田一人だ!!
896 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/13(月) 18:27:50 ID:EkX+gwwG0
>>880 その本間中将をディスってるだけなんだよ
岡田の行動は
岡田って外相として海外でも評判悪いらしいじゃん
何でも会見のあとの会食とかでも政治議題を持ち出すとかで
無教養そうだもんね、こいつ
899 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:28:19 ID:HDRJJqoG0
なんでも謝ればいいというものでもないがな。
謝るということは間違いを認めたということ。
ロシアにも抗議しろよ。
ネコちん
●使って連投してるけどどうしたの
今日はやけに饒舌じゃん
岡田お前が死んで日本国民に無能を詫びろ
902 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:29:07 ID:L0pQuB/E0
そもそも捕虜だけ歩かせた訳じゃないだろうに
移動なら
日本兵も疲れてて歩いたんだろ?
日本人ごとき動物と人間様を同じ扱いすんなって事?
20万人の一般市民を原爆で殺害するより
行進させるほうが重罪
905 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:31:20 ID:1mFYDqD40
犠牲になったって戦闘員じゃないか。
米国は無慈悲に幾万の非戦闘員を老若男女問わずに
殺しているのに謝罪無し。
なんでもかんでも謝るんじゃない!
906 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:31:46 ID:zWSPGxQM0
>>1 全体像の見えない戦争を一部だけ取り上げて謝罪してどうする
907 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/13(月) 18:33:00 ID:EkX+gwwG0
∧∧
( =゚-゚)<マッカーサーの親父が 日露戦争時の観戦武官で
ダグラスも一緒に 旅順にいたとかいないとかw
日本には本当にまともな政治家なんて居ないんだなwwwwwww
909 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:33:11 ID:7C2qIRym0
もうアメリカは信用ならんな、あいつらは合理主義だから基本損得だろう
もうね核兵器もて、これで全て解決
イオンのボンボン情けねー、売国党ってこんなのばっか。
長崎、広島県民は怒るべき。
911 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:34:36 ID:gmEq2iOh0
ネコが来た。
不快だから帰る。
岡田は全米を謝罪してまわれ、議員バッチを外して一生をかけてな。
913 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:35:34 ID:F9ysZMgL0
捕虜を傘に加工したのは、どの国かね?
>907
乃木神社に歩哨たてるんでしょ
知ってらいそんなはなし
>>1 ただの行軍中の野垂れ死に何を謝罪してるんだかw 今度は米国に謝罪と賠償ですか?
916 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:36:36 ID:kOXA2fQy0
アメリカもタイプが違うだけの中国と同程度の民度の国だからな
917 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/13(月) 18:38:30 ID:EkX+gwwG0
>>914 ( ^▽^)<乃木神社は、ダグラスマッカーサーがMPを歩哨に立たせ神社を守り
東郷神社は、ニミッツが多額の献金で再建♪
>>916 日本人は国家と国民の関係という点において、遥かにそれら以下というのが泣けるがな。
社会コミュニティを否定して、他人が転ぶのを笑うのが民度らしいw
>>915 サルトルゴッコ繰り返しても友好関係が深まるわけではないのは
明らかなのに
米兵に食料をあんまり貰えずに戦ってたフィリピン兵ばっかり死んだんだろ?
イオンの謝罪感謝でまだー
922 :
井上満則:2010/09/13(月) 18:41:55 ID:NcHEfJUKP
アクアスロン大会に出場するほどの俺様なら余裕だが
これはひょっとして
とんでもないことをしでかしてしまったかもしれないぞ・・・
この謝罪が別の何かに利用されてしまう可能性がある
関東土下座組にまかせておけばいいのに
民主の保守派ってなにやってるんだ?
フィリピン兵「おなか減ったもう戦えない。降伏しよう」
米兵「俺たちは腹いっぱいだからまだ戦える」
フィリピン兵「もうダメ、餓死する」
米兵「俺たちも腹減ってきたな。降伏するか」
日本「え?お前ら死ぬまで戦うと思ってたのに・・・輸送手段なんてないぞ。歩けよ」
↓
歩いてる間にフィリピン兵いっぱい死亡
米兵結構余裕
これが真実
927 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/13(月) 18:46:16 ID:EkX+gwwG0
>>872 ( ^▽^)<作戦前のステーキは、縁起の悪い食事w
>>925 地方で知事とかやって
民主中央から外様扱い
929 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:46:18 ID:F2djDkcH0
>>925 保守層の民主への取り込みをやってるよ。
>>7 山岡荘八の小説太平洋戦争を読めばよくわかるよ
岡田という生き物がいかに無知で無意味な発言をしているかということを
>>925 発言権のある範囲に、そういう連中はいないことがネットでは確認され済み。
原口総務省の情報統制下で、民主党に都合の悪い話は流れないから、ネット見ない国民は何も知らない。
933 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:47:36 ID:6OkcFyxoQ
戦後の日本人には全く関係ない罪を、
またもや掘り返して押し付けやがって…
国益破壊だけは一級品だな!
しかし日本陸軍の悪名高い作戦には
必ずと言っていいほど辻政信が出て来るなあ
意図的なものでは無かったのに謝罪したら
虐殺をしたと認めたことになるじゃないか
民主党は本当に先人たちの苦労や努力を台無しにするよな
938 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:49:54 ID:wTJdVOxm0
だってチョンだもんw コレが全て
日本人を貶めることだけに熱心な民主であった
三重県の不買運動やな
>>929 まぁ、保守層とか言っても「小沢首相で政界再編!!」「公務員改革!!」とか叫ぶようなネオリベかぶれだろうけどw
平沼や城内みたいなのがワンサカ増えてもなw
941 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:50:51 ID:+ZwjoSCy0
アメリカの空襲で死んだ婆さんの妹一家に謝罪と賠償をしろ!!
過去50年遡って賠償しろ!!
非人道的な扱いだとふざくんあジャスコ岡田。
米兵は捕虜だから何ももたないが、日本兵は武器とか重装備で移動したんだぞ!!
ウロ覚えだけど、疫病とかでててその場所にとどまることはできない。
食料もない。
捕虜を移動させるのにもトラックとかがない。
日本兵も歩いて移動し死者もでてる。
一方的に避難される覚えはない
「非人道的な扱い」いうならあの時どう対処すれば良かったか家よボケ。
943 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:51:30 ID:mUlTqbX60
さて今回は埼玉知事はなんかコメントするかな
944 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:51:33 ID:GFsZYHyy0
後の24時間TVに
さすが屑民主党
946 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:51:53 ID:srXIao4G0
>>1 売国奴による賠償は自分のイオンから払えよ!
日本の金は一切手をつけるな!
>943
すっかり外様大名だよな
948 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:53:26 ID:AtGb7Iuo0
戦争謝罪マニア岡田
>>925 おいらの辞書によると、民主党の保守派とは、威勢のいいことを言って、党のガス抜き役を担う人達
または保守派層の票を集めるための人寄せパンダと書いてある(´・ω・`)
950 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:54:29 ID:TXOxLsF40
>>926 フィリピン兵いっぱい死亡でなく いっぱい逃亡
ま、謝罪は当然だな
アメリカに対し非人道的なことしたことについて抗議しろ
サイパン戦で生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)の証言
1. 「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、
数台のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。
2. 滑走路に集った老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火がつけられた。
忽ち阿鼻叫喚の巷と化した滑走路。我慢ならず我兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に蛮行を続けた。
3. 火から逃れようとする老人や子供を、米兵はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、銃で突き飛
ばして火の中へ投げ入れた。二人の米兵は、草むらで泣いていた赤ん坊を見つけると、両足を持って
まっ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を残して蛙のように股裂きにされた
日本の赤ん坊とそれを見て笑う米兵士。
4. こんなに優勢な戦闘にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。
5. マッピ岬では、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串さしにされた婦人を見た。
更に自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて倒れているのを眼前に見た。
953 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:57:22 ID:4xWOZS570
山下大将は、辻がわがままで、国家の重大事に当たる事に、危惧を抱いていたようです。
こんな謝罪になんか意味があるの?w
政治家のオ●ニーだよね。これ
954 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:57:57 ID:kw21gWdT0
ネトウヨ脂肪wwwwwwwww
955 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:58:08 ID:BT9HneO+0
まったく次から次に取り返しのつかない事やってくれるなこの党は
>>834 先人(親)の行ってきた事を、侮辱し、軽蔑する様な
戦後教育で育ったのが団塊だからな
民主党議員は2種に分類できるね
阿呆か下衆
958 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:59:11 ID:TXOxLsF40
元捕虜を「招待」までして謝罪する政府
謝罪マニア内閣
>>942 放置して米軍の爆撃で死ぬのは可哀相だから、余裕が無い日本軍が無理に連れていったんだよな。
放置しても違反だし、連れて行って水も食料も少ない中で死なれたら捕虜虐待とか・・・どうすんだよw
961 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:59:56 ID:DEnLo/yM0
パールハーバーの謝罪もしろよ、ファッキンニップどもがよ
民間人が死んでるんだぞ屑
リンドバーグの衝撃証言 リンドバーグ日記
*各地の太平洋戦線で日本人捕虜の数が欧州戦線に比し異常に少ないのは捕虜に
したければいくらでも捕虜に出来るが、米兵が捕虜を取りたがらないから。
手を上げて投降してきても皆殺しにするから。
*一旦捕虜にしても英語が分かる者は尋問のため連行され、出来ない者は捕虜にさ
れなかった、即ち殺された。
*捕虜を飛行機で運ぶ途中機上から山中に突き落とし、ジャップは途中でハラキリ
をやっちまったと報告。ある日本軍の野戦病院をある部隊が通過したら生存者は一
人もいなかった。
占領はしたものの、トラックが爆破されて無かったために
捕虜になった人は歩かせてたら、なぜか倒れる人が続出して
荷を担いで行軍してた日本兵困惑
って事件だっけ?
964 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:00:56 ID:VsZmW8HbO
俺には岡田の悔しさがわかるよ
彼は捕鯨問題のとき真っ先に日本を擁護した
本当はそれぐらい熱い国士なんだと
きっと血を吐く思いで謝ったんだと思う
965 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:00:57 ID:0F7SMXV10
売国キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とっくに片がついてる件でまた謝罪か
じゃあ日清日露とかまで遡るか?それとも元寇まで行くか?w
>>961 パールハーバーは軍港狙っただろ
映画と一緒にすんなボケ
>>966 まあ韓国併合を謝罪したんだから、当然そうなるんじゃないの?
だから沖縄併合もそのうち謝罪するだろ。
バターンってどういう意味?
近代史で世界で多くの人を殺してるアメリカに
謝罪する馬鹿
しかも半世紀も前の出来事で
沖縄戦じゃ民間人も殺しまくって原爆も2発も落としたアメリカに
謝罪する馬鹿
謝罪党だな
972 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:05:06 ID:0F7SMXV10
朝鮮人は最初から民族や国家の和解など想定していません。
あらゆるかぎりの罵倒をつくして、奪い取れる利益を日本人民から
奪い取ることだけが目的です。
フィリピンのラグナラ州カランバには日本兵を収容するルソン第一捕虜収容所があったが、
ここはフィヒリピンにおける最大規模の収容所であった。米軍の発表によれば収容された
捕虜のうち、戦争が既に終了した昭和二十年(1945年)末までに、栄養失調で死亡した
日本兵捕虜は一万二千人にものぼった。
もし日本側の捕虜収容所がこのような米兵の大量死を起こしていたら、原因や経過はどうであれ、
B C 級戦犯裁判に掛けられて多数の責任者、兵隊が絞首刑になったことは間違いない。
しかしここの米軍責任者は誰も罪を問われなかった。
いいぞいいぞ 賠償もしないとな
戦争裁判とか、講和条約とか意味無いな。
977 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/13(月) 19:09:07 ID:EkX+gwwG0
>>973 ∧∧
( =゚-゚)<東京裁判自体 捕虜虐待の罪で次々絞首刑にされてく中
シベリアで大量の日本兵捕虜が・・・・・連合国ソビエトに・・・・
>>966 すっげー昔に
半島の国から援軍頼まれたからのこのこ援軍送ったら
上陸地域制圧されちゃって洋上放置されて援軍全滅とか
そんな話なかったっけ
昭和十九年(1944年)五月二十四日にブーゲンビル島ラバウル基地にあった
第八海軍病院が、米軍機による攻撃を受けて、患者、看護婦、医師ら千四百名が
死傷した。病院の屋根には国際法の定めに従い、上空からよく見えるように赤十字
の標識を大きく塗装していたにもかかわらず、それを無視して病院の建物に対して
爆撃や銃撃を加えるという国際法違反の非人道的攻撃をおこなった。
米軍が赤十字の船を狙って攻撃してたのも有名な話
980 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:09:43 ID:0F7SMXV10
横にすわってんじゃねえボケ。
あやまれ
土下座しろ
謝罪してこの不快感を賠償しろ。ぼけ。
と言われているのです君らは。たいへんですね
>>973 終戦後のドイツ軍捕虜もアメリカやフランスの収容所で
かなり「いなくなって」いるんだよなあ
983 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:10:42 ID:DEnLo/yM0
>>967 民間人が死んでるのは事実。
早く謝れよ屑。
フィリピンでも市街無差別爆撃やった米軍に謝るとか、アホが政府になる大変だわ・・・
>>983 東京大空襲とか原爆とかどう言い訳するん?
986 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:13:08 ID:DJjuOUPMP
また謝罪かよシネかす
987 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/13(月) 19:13:13 ID:EkX+gwwG0
>>982 ∧∧
( =゚-゚)<ソビエトに捕虜になると 数十万が・・・・帰ってきたの800人とかだからね・・・・・
日本軍も歩いていた件について
バターンでは米軍が日本人捕虜を戦車でひき殺したって
話を三上博史が出てたドラマの中でしていてへぇーって思った(ネットで調べてもわからない)
文脈からするとそっちが先な感じだった
>>983 じゃあ、アメリカはハワイを占領して民間人を殺した事を謝れよ
それ以前に、アメリカ本土を占領して、民間人を殺した事を謝れよ。
991 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:14:42 ID:DEnLo/yM0
>>985 はいはい、もう聞き飽きたよ。
言い訳の必要もないよ。
始めから最後までお前らが悪いんだから。
992 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/13(月) 19:14:50 ID:EkX+gwwG0
( ^▽^)<ちなみに 日本軍が終戦前に組織的に降伏した例は・・・無い
993 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:16:09 ID:RUd6g6tQ0
おい岡田、ちゃんと史実を勉強しろよ!
×謝罪したから許してもらえる
○謝罪したから永久に犯罪者認定
995 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:17:02 ID:DEnLo/yM0
>>991 ハワイを占拠していた米軍に攻撃しただけです
ハワイ民間人を盾にした米軍は鬼畜です
>>995 関係あるよ。植民地支配に対する抵抗だから
頭悪いねw
朝鮮人ほど捕虜から恐れられた人種は居ないw
総理候補にもうなれない無能さだな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。