【民主代表選】 "菅首相の勝利、小沢氏の敗北"か。菅首相、全体で優勢保つ…日本テレビ調べ
★民主党代表選 菅首相、全体で優勢保つ
・14日に迫った民主党代表選挙で、日本テレビの取材によると、再選を目指す菅首相が依然
優勢を保っていることがわかった。両候補は13日も支持拡大に精力的に動いている。
国会議員票では、小沢前幹事長が約370ポイントを固めたのに対して、菅首相は
約360ポイントを固め、激しく競り合っている。一方、すでに投票が締め切られている
300ポイントの党員・サポーター票と100ポイントの地方議員票では、菅首相が優位に
立っていて、両陣営からは約100ポイントの差がついているとの見方も出ている。
その結果、全体では菅首相が依然、優勢を保っている。今後は、まだ態度が流動的な
約50人の議員、100ポイントの行方が焦点で、ギリギリの攻防が続いている。
また、菅首相は、仮に代表選に勝利した場合、本格的な内閣改造と党役員人事に着手
する方針。菅首相は来週、アメリカ・ニューヨークで開かれる国連総会に出席するため、
今週中にも人事を終わらせたい考えだが、党内の協力体制をどのように築くかが焦点。
http://news24.jp/articles/2010/09/13/04166606.html
2 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:08:41 ID:L7Ri7zUE0
逆襲の小沢
3 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:08:53 ID:e81EsVJsQ
小沢ガールズが気持ち悪すぎる。完全に宗教だろあれ
4 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:10:03 ID:N9kRjrky0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) |::::::::::/ ヽヽ .|::::::::::ヽ ........ ..... |:| |::::::::/ ) (. .|| i⌒ヽ;;| -=・=‐ / ̄ ̄ヽ |.( 'ーU‐' / v c,.jヽ /゙^⌒ヽ、,へ、 / ノー'ぅ' J /::::::::::::::::::::::::: i:::::::'⌒ヽ /----''゙ヽ__ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ///::::::::ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ '⌒''"゙⌒^`::::::::〉
ゲンダイ涙目wwww
6 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:10:37 ID:D5aKysV50
どっちが勝っても日本の将来お先真っ暗だろ
7 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:10:39 ID:0cLCcilS0
小沢が負けたら党を割るんだろ 楽しみだw
>>3 ガールズだけじゃなくて、男の取り巻き連中も気持ち悪いぞ。
山岡筆頭に、松木やら川内など。
ガールズといえない森ゆうこオババとかもな。
9 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:11:04 ID:Ln2X1mix0
小沢wwwwwwwww まあ、こんなもんっすよねー
10 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:11:04 ID:62pJ9AM+0
こんなことより、まず先に報道すべきことが一杯あると思いますけど
11 :
無党派さん :2010/09/13(月) 13:11:16 ID:2+k0fKvZ0
最初の決起集会116。1週間後2回目、多くて170、150は来ると臨んで 121。たった5名の積み増し。そしてHP135人。空き缶の人望の無さには和 露田。本来2回目の集会で大量に裏切ってんだし敗北宣言だよね。明日大敗すれ ばゴミはな何て言い訳するんだ。しかも、今ゴミの逃げのために準備されてる中 間派全員は小沢に行ったとしても有り得ないぐらいの差がついたら。 早くHP135名の応援議員を更新したらどうだ和露田。
12 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:11:23 ID:cV6QmLM80
美絵子だけは干さないでね
13 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:11:32 ID:IBuq55WmP
【代表選】菅首相が優勢の報道 仙谷官房長官「世論では菅総理が上回っているだろJK 結局政治とカネ≠ェ足枷になったな(笑)」と語る
14 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:11:56 ID:noWv/oik0
社会党だろ 地獄の入口だな
15 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:12:17 ID:ndNABa8S0
投票の結果を見てから小沢逮捕なんだろうな タイミング的には
16 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:12:32 ID:FxHfZRJZ0
菅が勝ったらなんかむかつくなぁ 小沢も嫌いだけど菅と仙谷はもっと嫌いなんだよ
17 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:14:06 ID:ybX04iIB0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. /::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) |:::::::::,r' U ゙i゙i |:::::::::::゙i ........ u ... ゙i゙i.. |::::::::/ ) (. || i⌒゙i;;||!!| -・=- .‐・=-.| |.( '‐-ー' ヽ,. ー' | 今まで応援ありがとう! !、 U /(_、,_、)ヽ | お縄先生の次回作に期待してください |. / ___ | ゙i ノエェェエ> | /\ ‐--ー / r―n|l \ ` ー‐ ' . / ,/ ヽ \ \. l ヽ . \ | | . \ _ __ | ._ | /, /_ ヽ/、 ヽ_| \ // /< __) l -,|__) > \. || | < __)_ゝJ_)_> \. ||.| < ___)_(_)_ > \_| | <____ノ_(_)_
18 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:14:26 ID:+t/xs48u0
..--‐--‐-----.. (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;:\ i/..... ......... ヽ:::::::| /' .) ( /::::::::| パニック パニック パニック ミンスが あわててる〜♪ / -・=, -・=- \:::::| オー○ワひどいぞ 売国奴だぞ オ オ オ オ / 'ー(、_,、_)ー-‐' |;/⌒i | ヒェェュュノ\ .ノ ゼネコン ゼネコン ゼネコン 献金 さあ おくれ ゝ_  ̄ ̄ ,r-'´ ̄ヽ オ○ワは一日 地方だぞー ノ⌒v  ̄ ̄ ̄ _ノ \ツ γ~~ 献金するなら 内緒でおくれよ 3にも4にも 秘書が韓人 ι_―--―_λ / ) カーモン献金 カモン献金ー タテモノ建てれる ‘―t-t---t-t そーんな額で 来られちゃ困るよ 増ー額 増ー額 ヽ >、 ヽ >、 オ○ワにんきもの ∠ノ ∠ノ
19 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:14:29 ID:dpKp6ShG0
>>16 でも小沢が勝ったら日本終る可能性90%、
菅が勝ったら70%くらいじゃね?
20 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:14:52 ID:KdHIn+yc0
小沢信者って、菅陣営の「出席議員の数」だけで、それを逆算して「勝った勝った」って はしゃいでるけど、ここまでくると哀れみすら感じるな。 「俺たちの 神 小沢先生が空き缶ごときに負けるはずがない」 と本気で信じてるだろうからな。
管が勝つことを見越して 空売り仕掛けておいたわ
22 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:15:17 ID:uxv+M8a70
かつて、ここまで「どっちもどっち」という言葉が相応しい 代表選が有っただろうか? って事で_人人人人人人人人人人人人人人人_ > わりとどうでもいい <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄ ヘ(^o^)ヘ |∧ /
23 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:15:21 ID:G55pCwpn0
小沢ガールズの森ゆうこって新潟の中越(大地震のあった)の選挙区なんだね 調べたら、民主党 森ゆうこ 筒井(農水のカス) 田中真紀子 直紀夫妻(問題外) 菊田真紀子(仕分け) どうしょうもねぇwwwwwwwww新潟ひどすぎるwwwwwwww
ヤミショーグンが掟を破って自分が出陣してるわけだろ、これは民主党の非常事態だよ。 100%菅政権をぶっ潰す覚悟があるんだろうな。 そこが読めないような奴はマスコミに居る資格が無い。センスないから文化部か営業にでも池
25 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:16:06 ID:A5W6kfwd0
>>22 いや犯罪者が総理になるかもという点で
なかなか興味深い選挙であった
26 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:17:09 ID:1FxCM9a30
ガソリンが3ヶ月連続で130円を超えたら、暫定税率ストップするのはどうなった? もうとっくに過ぎてると思うんだが
27 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:17:37 ID:GvPcvMWC0
これで態度保留派が小沢に流れることは難しくなって来たな。
28 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:18:13 ID:rDev1mmJO
でも国会運営は小沢派多数でやりくりしなきゃなんないんだろ
>>26 うちの近くのスタンドはレギュラーならここのところずっと120円台だけど。
>>25 確かに。
悪の軍団VS正義の味方 って構図は子供の頃から見ているが。
悪の軍団VS無能の集団 って初めて目にするなww。
31 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:19:10 ID:j8P0QUJi0
菅総理の在任期間は歴代何位なの?
いやいや何だかんだで小沢だろ どうせ小沢逆境の大逆転とかいってショー的扱いに持っていくはず
33 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:19:23 ID:HqcqE9Pr0
菅さん優勢なのか、ヤワラちゃんどうすんのかな
どっちが代表になってもミンス死亡は時間の問題だから、どうでも良い。 さっさと解散総選挙しろ
35 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:20:02 ID:GvPcvMWC0
36 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:20:05 ID:RHYzvrQN0
でも最後は山梨みたいになるのでは
37 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:20:14 ID:8GTHgKlZ0
管続投決定直後に1ドル82円台とみた。
どこで超えてんだ、大阪は118〜123くらいだ
39 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:20:31 ID:4zw9SxL40
菅総理の在任中の素晴らしい功績についても語ろうではありませんか!
40 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:20:50 ID:SrnxnUI60
バ菅汚沢どっちにしろオワタ感覚な俺としては、 去年の衆院選や前回の参院選と違って今回は、世間に飛び交うどの統計や情報が正鵠を得ていて、流された情報に何の意図があるのか、 そしてそれが大衆(民主議員&一般党員サポ)にどのような影響を与えるのかを生暖かく見守る社会実験感覚になってまつ
41 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:20:56 ID:Hh8tAjyO0
予想が色々とはっきり分かれて どっちの陣営かばれるな 明日がけっこうたのしみだな
42 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:21:06 ID:3FzzF3Z60
小沢でも菅でもいいが円高普天間予算編成ねじれ国会 すべて手詰まりな状況でこれからどうするんだろ?
43 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:21:36 ID:G489vh7V0
>>40 小沢がネットで大人気キャンペーンとかな
何なんだあれは?
44 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:22:17 ID:qGNPo9UM0
>>5 最近ゲンダイの論調を見るとすでに泣きが入ってるよ
45 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:22:30 ID:9qwgpMoy0
46 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:22:33 ID:ND0QpOPd0
小沢の政治生命、チェック・アウト!
47 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:22:38 ID:6uheB2jX0
まあ、羽田孜の記録は抜いてるやろな。 羽田は、たしか65日前後ぐらいやったよね。2か月の総理。 菅は、なんとか3カ月いくやろ。
48 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:22:43 ID:FeaVZyCH0
さすがCIA日本支部TV局w
49 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:22:52 ID:x8Fp+fzh0
だよなあ。 陣営引き締めのためにわざとネガティブな情報を流すなんてのは、選挙の常法。 しかせ、これで寝返ったやつをを、「将来の裏切り者」としてマークできるし・・。
50 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:23:02 ID:af7YRKfl0
小沢に勝って欲しいなあ。 マスコミの小沢叩きは異常だよ。 そもそもマスコミは「政治とカネ」と言いながら「どんな不正があったのか」は明言しない。 これでは小沢は説明も反論もできない。まるで魔女裁判だ。
51 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:23:28 ID:lq2f4dWMP
>>20 選挙が終ったら「不正選挙だったんだからやり直せ!」って書き込みが彼方此方で起きるぜw
52 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:23:46 ID:6++i8PK90
>>1 小沢一郎が勝ったら
1カ月後はズル入院しているに1p
53 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:23:47 ID:cExIAePT0
54 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:24:02 ID:x2VB+zf40
どうせ開票詐欺で小沢が勝つよ。関係者は口封じで殺される。
55 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:25:09 ID:KdHIn+yc0
56 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:25:56 ID:GvPcvMWC0
まあどちらにせよ、態度保留派がどう動くかで全てが決まるな。 党員、サポーター、地方議員票でもう決まっているかもしれんが。
57 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:25:57 ID:aVsPvaa10
サポーターは織り込み済みとして、 > 国会議員票では、小沢前幹事長が約370ポイントを固めたのに対して、菅首相は 約360ポイント 国会議員票で大きく水を開けられていた菅がここまで猛追したのは予想外だったな 5人差なら、明日の演説次第では逆転しての完全勝利も十分ありうる
58 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:26:06 ID:G489vh7V0
59 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:26:16 ID:Hwm8A7yg0
菅さんに勝って欲しいけど、レンホーの似たり顔を見るのは嫌だ
60 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:26:30 ID:A6vQmsJ30
地方議員党員サポで90pt差がついているとしたら 国会議員票45人以上差つけないと勝てないぞ さあどうする?お縄 お縄228人 菅183人
61 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:26:55 ID:bfARvLRv0
ここまで書かないと菅陣営が危ない証拠
マジ、ガチンコだな
63 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:27:00 ID:WSzxi0330
64 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:27:54 ID:lFUAYlHu0
65 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:28:16 ID:qGNPo9UM0
>>57 >国会議員票で大きく水を開けられていた菅がここまで猛追したのは予想外だったな
小沢ー鳩山時代の幹事長の「豪腕」実績が裏に出たんじゃない?
あれに反感を持つ民主党議員が結構多いし
>>50 叩いてないし不正があったとも言ってない。
何で政治家でただ一人不動産を買い集めていたのか。
四億円の出どころについて説明が変わってるのはなぜか。
八ツ場ダムが中止で胆沢ダムが継続なのはなぜか。
みたいな事を言ってたと思う。
67 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:29:11 ID:HqcqE9Pr0
菅さんが勝って、改めて党最高顧問のポストを提示したら面白いのに
68 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:29:15 ID:G489vh7V0
>>65 内閣支持率の後押しもな
はっきりいって、小沢に対する嫌悪感のみで上昇してるだろあれ
69 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:29:58 ID:j8P0QUJi0
>>51 不正と申されましても、公職選挙法には拘束されない極めて内輪の人気投票でございます。
札束が飛びまくって当然の状況におきまして、そのご指摘は甚だ心外と考えます。
300万から500万へと増額いたしましたが、さらに上積みも考えております。清き一票を。
70 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:29:59 ID:z7VUCvXC0
360Pてことは180人か、そんなに行くならもっと余裕出してるよ150人が限界
>>31 現在4位だけど2位が病欠で短命だったんで実質3位だな>菅
鳩は6位だけど管と同じ理由と小技で微妙に政権期間を伸ばしたので実質4位
小沢敗北→民主党分裂→解散総選挙はやめて欲しいなあ。
>>29 ガソリン安いのは助かるね
二年前なんかは160〜170円だったからな
あの年はマイカーよく使ったから半泣きだったよ
74 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:32:18 ID:yURoSUfv0
しかしあれだけ小沢優勢と言われていたのに不思議なもんだ。 検察が小沢にからんだのも、起訴というより国民への暴露が目的だったんだろうな。 あの頃からマスコミも一斉に反小沢・鳩山に転んだわけだし どこかでデスノートに名前かかれちゃったとしか思えない。 戦後最悪の政治家だとはおもうけど
76 :
無党派さん :2010/09/13(月) 13:33:34 ID:2+k0fKvZ0
77 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:34:03 ID:U4AZIf6r0
小沢軍団が発狂しますw
78 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:34:09 ID:cExIAePT0
79 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:34:24 ID:SrnxnUI60
>>72 そうなったら俺は逆にとっておきのアンドレ・クルエ開けちゃうよw
さすが自社映像を勝手に「密会写真」に仕立て上げて週刊誌に売り飛ばした日テレですね
81 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:34:42 ID:DGDvp3Q90
今回の代表選で注目する点は「国会議員票」だけ 世論調査は関係ない はずれてばかりの評論家もコメントなんかもっといらない
82 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:35:06 ID:SGLOGpsp0
まだまだ読みきれんだろ?
83 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:35:08 ID:oU6eZ9Ur0
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / u ⌒ u⌒ ヽ ) !゙ ・ u ・ i/ | u (__人_) u | ・・・・・・。 \ u `ー' / / u u .\
84 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:35:14 ID:mM99I3ra0
しかし民主党も美味しいカード持ってるよなあ どんなヘボな状態でも小沢を前に出してそれに 対抗する姿勢を取れば支持率上がるんだからw まあ、代表選終わればそのカードも無くなるけど
85 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:35:33 ID:TtFKaMzW0
菅側が都合よくリークしたものを元にしてる訳ねw 小沢陣営は、絶対情報は出さない 青木の件といい日テレは上層部一丸で反小沢が鮮明になってきたな
86 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:35:33 ID:QNOwmWjw0
負けたら即日輿石や山岡連れて党を出てってくれよ。世論調査でも国民はそれを願ってるみたいだしな
87 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:35:52 ID:rPkRSRP60
ゲンダイマジックかw
88 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:35:56 ID:fKbuB5YQ0
>>1 新聞休刊日の動向
読売・日テレ・・・僅差で菅
朝日・テレ朝・・・互角
産経・フジtv・・バラバラ(新聞は激戦、tvは小沢圧勝)
変態・TBS・・小沢だけは嫌だ
89 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:35:57 ID:GvPcvMWC0
>>76 国会議員以外の票が予想以上に菅支持なんで、コウモリ議員がワサワサ動いた感じかな。
90 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:36:08 ID:loN2ZTwI0
小沢負けたら内閣不信任案提出でしょ
91 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:36:14 ID:ykeWYq310
日テレ解体だな
92 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:36:18 ID:4Q8nlIok0
正直言って菅に勝って欲しい 小沢のやり方は去年の強行採決、小沢(幹事長)に陳情する体制、 独裁政治だったから中国や朝鮮とやり方同じ どんどん強引に推し進めていく方が危険なんだよ政治の世界では 菅の場合はgdgdで、売国奴なのには変わりないけど国民が反発すれば まだ、方向転換できるだけの頭は持ってるだけで だが、これは菅だけの話だけどな 仙谷はくたばれこいつ
93 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:36:39 ID:WSzxi0330
>>72 日本人にとっては一番いい展開じゃないか・・・在日半島人にとっては知らんけど・・・
94 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:37:28 ID:adBsHdOr0
小沢とぽっぽは死刑だな
>>85 勝ち馬に乗ろうってやつを釣ろうということだろうな。
国政選挙のようにきちんとやってないから、党員・サポーター票なんかも情報漏れてるんだろうな。
96 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:37:35 ID:qGNPo9UM0
>>75 検察が小沢に絡んだのは別に鳩山政権の時じゃない
以前からマークされてるけどなかなか決定的な証拠をあげられないから
秘書の方から切り崩してあのタイミングになっただけ
小沢が角栄の件で検察との戦い方を勉強して捕まらないようにしてきてるけど
結局検察があきらめても国民が小沢を許さない
検査審査会から2回も起訴相当が出た国民からノーを突きつけられたのと同じ
97 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:37:46 ID:eQ8Whwsz0
ま、小沢が頼みにしてる民団サポーター票をどうカウントするかだが 枝野が票集計を管理して、重複投票をチェックしてカウントすれば 小沢に勝ち目はない。管の圧勝だろうな。
98 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:38:06 ID:zl1L2CaC0
小沢陣営がTVに映るたびにネガティブキャンペーンになっている 男芸者たちもキモイし、ガールズも週刊誌暴露の効果でエロ爺の寵愛を競う肉便器たちにしか見えない
99 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:38:10 ID:RiCaYk560
100 :
無党派さん :2010/09/13(月) 13:38:32 ID:2+k0fKvZ0
101 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:38:41 ID:8F9CBSPT0
>>93 つまり日本人と在日朝鮮・韓国人とは敵なんだね。
民間企業が開票作業やってるそうだが、投票ハガキに候補者名が書かれてるから 大体の情勢がわかるんだろうな
さて、実質的に首相の役を担ってる仙石が、中国に対して卑屈で腰抜け的対応をとっちまってるんだが、この国に先はないわな・・・ 領土を侵略されようとしてるのに、中国に強く出ずにまぁまぁと事なかれ主義で適当にはぐらかす政治家&役人&マスゴミ達 内戦状態にいつか陥るんじゃね?
104 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:39:53 ID:/YXvCLg30
>
>>50 少なくとも犯罪者の可能性のある人間を総理大臣にするのはやめてくれ。
鳩山脱税犯だけでおなかいっぱいです。
105 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:39:55 ID:A6vQmsJ30
小沢が総理になったら 独裁政治が始まるわ 去年の天皇陛下習近平会談の件思い出して 天皇の政治利用なんて国民全体から嫌われるわ
106 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:40:01 ID:cExIAePT0
107 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:40:21 ID:qGNPo9UM0
>>88 >産経・フジtv・・バラバラ(新聞は激戦、tvは小沢圧勝)
フジはさくらんぼテレビの件で小沢擁護に徹してる
新報道2001は3流宣伝番組になってるし
108 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:40:27 ID:z7VUCvXC0
マニフェストに沿っている小沢は支持されず自民の政策に近づいている菅は支持される。不思議だ
110 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:41:27 ID:TtFKaMzW0
明日は蓋を開けたらびっくりだろ 圧倒的過ぎて この方が確かにおもしろそうだな
ゲンダイの反応がみたいので是非小沢に負けて欲しい
112 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:41:59 ID:adBsHdOr0
菅が勝ったらポッポどうなるんだろうw
114 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:42:51 ID:hp+ub+2YO
小沢と心中なんて真っ平 国民は菅と一緒に沈没していきたいんだw
115 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:43:09 ID:mZ/fWbAB0
菅が勝っても仙谷と二人でロクな事しないからなぁ 早く解散しないかな
116 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:43:13 ID:yURoSUfv0
117 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:44:09 ID:G489vh7V0
118 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:44:20 ID:fKbuB5YQ0
>>97 間に合った投票券で小沢・菅に分類は終わっている
14日にハガキに載っているバーコードで一瞬で300選挙区別に勝敗決まる
たとえば東京1区が小沢3、001票vs菅3、000票だと小沢へ1票
総数だけでは分からない、某選挙区の場合たったの数百票しかないが代表選では1票
>>113 黄門様と同様、何の権限もない名誉顧問って肩書きで飼い殺すんだろ
菅なら小沢の証人喚問だろ
122 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:45:21 ID:obynjfM+0
小沢が負けたら小沢グループは首班指名選挙で菅に入れないだろうから、おもしろいね
123 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:45:22 ID:ycrR0+AJ0
仙石が自殺してくれれば文句はない
124 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:45:27 ID:eQ8Whwsz0
もし小沢派が民主党を離党しても 管なら自民党と連立できる、自社さ政権みたいに しかし、小沢は去年マスコミと組んで自民党を潰したから 自民党との連立は不可能。 ま、小沢は管と仙石に土下座して民主党に残れらせてもらばいいさ(笑)
125 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:46:03 ID:TtFKaMzW0
>>53 小沢なら容赦なくやる
そりゃ必死になるわな
126 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:46:21 ID:G489vh7V0
>>120 それはやって欲しい
その前に議員辞職かな
127 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:46:23 ID:ER+AXJNZ0
小沢と鳩山が出て行くのかな
128 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:46:36 ID:HqcqE9Pr0
生方さんて2323だっけ、不思議だな
129 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:47:00 ID:r5YU2m2u0
今日は岡田が元米兵に謝罪 謝罪ダイスキー 謝罪マニア政権が今日も絶好調
130 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:47:08 ID:cExIAePT0
131 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:47:20 ID:e2MrTo/E0
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / u ⌒ u⌒ ヽ ) !゙ ・ u ・ i/ | u (__人_) u | アッ・・・アレレ・・・?。 \ u `ー' / / u u .\
小沢なら鳩山外相とかになっちゃうんだろ。 あと山岡官房長官、松木法相とかなw
133 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:48:14 ID:A6vQmsJ30
国会議員票 党員・サポ^ター・地方議員 計 無能菅 360点 250点 610点 悪徳小沢 370点 150点 520点 ----------------------------------------------- 残り 100点 残りを50点づつ取れば 菅 660点 小沢 570点 で菅の勝ち。 残り100点を全て小沢が取れば 菅 610点 小沢 620点で小沢逆転勝ち。 悪徳小沢、絶体絶命状態。
菅はすでに主役ですらない。これは小沢vs官報戦争だ。 大手メディアの中でも、さすがに実際には小沢優勢であることを少しずつ報道し始めているところもある。 小沢勝利後の損害を少しでも減らしたい算段なんだろう。 しかし小沢が代表そして総理になれば、特別会計や機密費まで全部ひっくり返して、官僚とマスコミがどれだけ国民の金を好きに使いつつ情報規制して隠れてきたかが白日の元にさらされる。 今回検察が必死に20億もの捜査費をかけての大捜査でも小沢に金の疑惑はなかった。今の土地取引の件も検事総長がはっきり言っているように完全に不起訴案件。 これまでの政治家と官僚とマスコミの間で続いてきたお互いさまが通用しない初めての総理大臣、それが小沢。 国会議員は400近くは小沢が押さえたそうだ。党員サポーター票じゃ、もうひっくり返らない。
党員サポーター票は菅の圧勝。 議員票は小沢の圧勝。 結果、小沢の勝ち、という結果を予想してたんだけどな。 本当にそうなったら、民主党は終わりだが。
137 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:48:54 ID:eQ8Whwsz0
>>118 民主党サポーターって、偽名使ってカネさえ払えば
一人で何回も投票できるんだろ?
重複投票チェックやってるの?
理想は解散総選挙に突入して小沢鳩山菅仙石を落とすこと 比例並立だからほぼ無理だが
139 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:49:00 ID:fKbuB5YQ0
>>124 菅内閣は「極左政権だ」・・・by麻生・安倍
100%無いよ
ちなみにみんなの党は代表選公示日に・・大きな政府(増税)目指す菅とは100%連立はしないと発表
140 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:49:09 ID:RiCaYk560
国民に問う・・とか、菅が言ってたが・・・だったら、何故解散しねーんだ?ってなるよな。 どっちが勝っても解散して、民意を問うって言うのがアタリマエじゃないのか? コロコロ首相が替わるのは、国外に対しても恥ずかしい・・とか、言ってるアホ議員。 鳩山が辞めた時点で、はじめから代表選挙は分かっていたんじゃねーのか? だったら、そのタイミングでなんで代表選挙の党則を変更しておかねーんだよ。 小沢は好くじゃねーけど、バカマスコミの風評流説にはバッシングしたいので、菅マケロ。
142 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:49:59 ID:upzxzRN70
原口は折角ソフトバンクからおいしいことがあると思ったのに残念だったね
143 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:51:19 ID:fjawDaMj0
小沢ガールズ = 喜び組(北チョンの酋長の愛人集団)
144 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:51:47 ID:qGNPo9UM0
>>113 「やはり菅首相支持の考えは間違ってなかった、これで民主党も挙党態勢をつくれる」
146 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:52:44 ID:fKbuB5YQ0
>>137 サポーターの確認はしていないよ
団体登録可能だから住所は同じで氏名違いでもok
民主党らしく、めちゃくちゃだけど300票有るんだよ(苦笑)
147 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:53:14 ID:XI1nCiED0
要するに民主が滅茶苦茶になるにはどちらが選ばれるのが良いんだ? 菅か小沢か? 興味はそれだけだ。
菅自身がどんな戦後処理を望んでるのかは知らんが、 前原と仙谷にはぜひ暗躍してもらって小沢グループや小沢一郎をつぶしてもらいたいな
149 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:54:42 ID:5tVyDpQv0
景気はより一層悪化し、醜い内ゲバ合戦を繰り広げているだけのこの政権の支持率が上がる理由を知りたい
150 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:54:47 ID:bbBk8l2k0
一郎君、がんばって♡
151 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:55:12 ID:z7VUCvXC0
>>147 自民党員曰く小沢なら打ち止めだそうだが
152 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:55:17 ID:qJUP1Ull0
>>147 菅が勝ったほうが民主がガタガタになる可能性が高いと思う。
小沢が何らかの動きを起こすんじゃないか。
逆なら、菅一派は干されるが、たいしたことはできないだろう。
154 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:55:47 ID:MvCHYaUr0
小沢首相なんて期待してねえよ、小沢に期待してんのは民主の解体だ
155 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:56:05 ID:eQ8Whwsz0
>>146 それって、負けた方は裁判で選挙の無効を争えるんじゃないの?
重複票もそうだが、外国人にも投票させてるし。
議員票は本人確認ができてて、公正にカウントされるけど
サポーター票って、何の根拠も無いような気がするが?
156 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:56:08 ID:DLQY9XeM0
小沢陣営が恫喝とかやり方汚い上に負けてるってのがサイコーだなw 小沢陣営はジジイばっかなんだから老害は粛清でいいよ
157 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:56:35 ID:PPTgn1yU0
閣僚のくせに首相に弓ひいた原口はどうなるん?w
まあ、ここに及んでの菅、前原の必死さと仙石の雲隠れっぷりで、菅劣勢なのは明らか。 それに対して、小沢本人はじめ小沢派の各議員の余裕すら感じられる風情w
>>155 所詮は内部自治レベルだからな
党則なんてオナニールールだからね。
要は、代表戦なんてのはただのパフォーマンス
160 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:57:19 ID:TtFKaMzW0
しかし、いくら日テレが頑張ろうが 今更これで、勝ち馬乗りは無いわな もう大方乗っちゃってるんですがw
161 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:57:35 ID:fKbuB5YQ0
>>134 今朝のフジtv見た?時事通信記者の発言
先週まで地方・党員・サポーターの8割は菅支持と明言
今朝は「実はサポーター名簿は公表されていないから想像だったんですよ」
6・4,5・5と言っても開票しないと分かりません・・・by時事通信記者
マスコミは老獪だよ
162 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:57:45 ID:gCOOUVqm0
小沢は党を割る度胸もないし もうおしまいだろうな
163 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:58:04 ID:TUmXe95/0
日テレって日の丸をわざわざ消すような糞局だから、どうでもいい それより在日朝鮮人の生活保護に日本人の税金毎年約2兆円つかうんじゃねー! 経済対策には1兆円も予算とらねー売国奴=民主党 これが団塊の世代が作った日本
>>156 党員サポーター票の取りまとめをやった奴がいるとかいないとかあったね。
週末には態度未定の議員の地元まで行って恫喝、いや説得してたらしいし。
165 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 13:58:07 ID:fHt5BvrEP
>>157 そういや原口いたな
どのツラ下げて管に会うんだろあの負け犬
同胞の韓国系ネトウヨ在日工作員ざまぁあああああqqqqqqqqqqqqqqqq 負け犬ネトウヨ在日は祖国に帰る準備でもしていろqqqqqqqqq 今日も飯がウマイNIDAAAAAAAAAAAAAAA 売韓MANSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
168 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:00:00 ID:A6vQmsJ30
山田農相もシッカリ小沢支持だよん
169 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:00:04 ID:bbBk8l2k0
小沢氏指示の1年生議員次期衆院選ほぼ全滅w
閣僚で小沢支持ってのは原口と山田だけかな?
171 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:00:22 ID:fKbuB5YQ0
>>155 代表選には公選法みたいな罰則は全くないよ・・何でも有りで総理大臣を選べる
172 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:01:04 ID:cExIAePT0
173 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:01:08 ID:IUVVy63X0
てか小沢を応援する国会議員って何なの? こいつが総理になった時、金の問題でどうしようも出来なく なることくらい想像出来ないの? それとも、それをねじ伏せれるくらいの秘策があるの?
174 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:01:10 ID:ybX04iIB0
>>168 山田は更迭だなw
ちょうどいいじゃん
口蹄疫の対応ミスは全部山田にかぶせたら
175 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:01:22 ID:dxPeepVm0
>>157 一議員になれば、タックルにも、大阪のバラエティにもおおっぴらに
出演できるし、靖国にも参拝できる。
風だよ、風 菅氏に風が吹いている 態度未定の議員は、この際勝ち馬に乗らねば後で後悔するよ
177 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:01:48 ID:6ZbRi+dT0
大マスコミがぁー! 大マスコミがぁー! 大マスコミがぁー! // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ ,へ、 /^i ///// /:::: (y ○)`ヽ) ( ´(y ○) ;;| | \)`ヽ-―ー--< 〈\ | // //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| 7 , -- 、, --- 、 ヽ / // |::: + 〉 〉|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;| / / \、i, ,ノ ヽ ヽ /// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;| | (-=・=- -=・=- ) | おちつけ ////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| / < / ▼ ヽ > 、 ゲンダイ ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;|く彡彡 (_/\__) ミミミ ヽ // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/⌒⌒⌒\ (___ノ ミミ彳ヘ // // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__// / / /⊂) ヽ-- ___/ \
って事は、 菅が勝利⇒ 検察審査会が小沢「起訴相当」 ⇒ 菅が小沢の「訴追に同意」 小沢 \(^o^)/ って流れか。。。かわいそうに。
しっかし長々と内輪で遊んでんだなぁ・・・
180 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:03:15 ID:D708XDWl0
小沢が首相になったら、今後の政治資金運用は、「秘書が勝手にやった」で、 答えればよろしい。
ゲンダイと違うじゃん。 どっちが正しいんだよ!
182 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:04:21 ID:A6vQmsJ30
千葉ー婆は議員票じゃなくて党員票を投票したのかな?
183 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:04:23 ID:G489vh7V0
184 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:04:44 ID:TUmXe95/0
あの不倫ババアの話題ま末梢されたのか?小沢の・・・ それにしても小沢を慕っている谷亮子って頭○○なの??
185 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:04:57 ID:ybX04iIB0
>>178 ついでに鳩の脱税も蒸し返して収監、きれいな民主党アピールしたらいいよ
その後解散総選挙で民主党は旧社会党並みの議席を獲得ということに
現閣僚連中は面白くない 大人しすぎる 官僚らにとっては自民党より扱いやすいだろうな
187 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:05:06 ID:fKbuB5YQ0
>>169 石川県でのお笑い
民主党の国会議員5人中4人は小沢支持、1年生議員だけ態度保留
小沢応援会合で・・みんなで親睦しているのに一人見えないね、あいつが次の選挙でお願いしますと来たら
「中立だからと言ってやるよ」・・・会場爆笑
ちなみに発言者は後援会長だった
188 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:05:18 ID:3a9t9XDO0
>>178 素晴らしいじゃないか
おざーさんとサヨナラできるなんてw
189 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:05:22 ID:eQ8Whwsz0
>>159 >>171 まあ、議員票、サポーター票ともに大差をつけて勝負が決まれば別だが
議員票では勝ってるのにサポーター票で負けたりしたら、
オレなら、腹の虫が治まらんわ・・・
190 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:05:35 ID:aUdgpQLN0
新聞やテレビの調査はあてにならないよ 内閣支持率が理由もなくうpしてることの分析はマスゴミはしないだろ?w
191 :
無党派さん :2010/09/13(月) 14:05:42 ID:2+k0fKvZ0
./ ̄\
| 継続. |
\_/
_.,,,,,.,,.|,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| \。/ |;ノ
,ヘ;;| ⌒ ⌒ |
ヽ,,,, (__人__) /
ヾ `ー'´ / 圧倒的じゃないか、我が軍は!
\ _____.イ
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
【民主代表選】 "菅首相の勝利、小沢氏の敗北"か。菅首相、全体で優勢保つ…日本テレビ調べ[2010/09/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284350784/ 【民主代表選】小沢氏が勝つには国会議員票で65人以上のリード必要。地議・党員・サポ票では菅氏130Pリード…JNN調べ[2010/09/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284009869/
194 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:06:18 ID:qwF5InXN0
党員サポーター票の開票結果はもう両陣営に報告されてるよ
196 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:06:56 ID:IcJlCd7E0
>>1 日本人<丶`Д´>「大マスコミ様の最後の抵抗ニダね!」
>>3 完全に肉便器要因にしかみえねーもんな
谷は・・・なんなんだ
198 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:07:29 ID:loN2ZTwI0
このままバ菅が再任されたら国民選挙なんてしてないのに 「国民から信任された」「高い支持率がある」と抜かすのがムカツク 小沢首相で早期の解散総選挙だ
199 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:08:29 ID:cExIAePT0
200 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:08:51 ID:G489vh7V0
>>198 今の支持率は小沢アレルギーのせいで上がってるだけだから
またすぐに下がっていくよ
>>189 議員票では勝ってるがサポーター票で完敗するってことは、
その議員票の議員たちは次の選挙じゃほとんど勝てないってことじゃね?
民主党から飛び出したりしたらそれこそ悲惨な末路だろう
202 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:09:24 ID:lq2f4dWMP
>>111 >ゲンダイの反応がみたいので是非小沢に負けて欲しい
明日会議があって会社出るの7時過ぎになると思うんだけど
その時間でも駅やコンビニでゲンダイ買えるかな?
なんか普段ゲンダイ買わない汚舞らが買い占めて買えない様な気もするんだけど・・・
203 :
kO :2010/09/13(月) 14:09:42 ID:w5knDsZy0
もう、米国は小沢首相を認定して、交渉に入って居る。 米国務省関係者が8日、川内博史衆院議員(民主)と衆院第2議員会館で面 談し、小沢一郎氏の首相就任を仮定し米軍普天間飛行場の移設問題など日米 関係の見通しについて聴取していたことが10日分かった。普天間飛行場の 移設先を「グアム、テニアン」と提唱する川内議員は「沖縄等米軍基地問題 議員懇談会の議員182人の考え方については小沢さんに伝えてある」など と国務省関係者に説明。その上で米国務省関係者は最後に「お互いに協力し てやっていこう」などと答えたという。 具体的な協力関係の在り方など面談内容について川内議員は「お互いの信頼 関係もあり、詳細は答えられない」としているが、意見交換は約1時間行わ れたという。面談を通して川内議員は「米国も小沢氏には信頼を置いている ことを感じた」と話している。
204 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:09:53 ID:ybX04iIB0
205 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:10:09 ID:FiB20p+I0
党員サポーターっていかにも頭のおかしいのやら悪そうなんが多そうだしな。 何があっても驚けん。
ベネズエラ見たって分かるように 始まってる国って大手マスゴミが大統領にボコボコにやられてるんだよね。 逆に終わりに向かってる国は大手マスゴミがもう駄目だね。 小沢はマスゴミに嫌われまくってるから有りだと思うわ。
207 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:10:55 ID:z4BobQrQ0
昨日のバンキシャで態度未定議員の地元集会を放送してたが、 議員が100人くらいの支援者に小沢支持か管支持かを挙手させたら 小沢支持が2人くらいだったな。
208 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:11:29 ID:AQZ7uwBK0
小沢が総理になって国連で演説というのは一番奇怪な光景。
209 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:11:29 ID:KdHIn+yc0
>>191 小沢信者の最後の拠り所が「菅のHP」って、やってて悲しくならないか?
小沢陣営が「何人集めた」ってのを誇示すべきだろ。
210 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:12:04 ID:lq2f4dWMP
>>200 >
>>198 > 今の支持率は小沢アレルギーのせいで上がってるだけだから
> またすぐに下がっていくよ
来月検察審査会で小沢の不起訴不当処分が出るや間髪いれずに
離党勧告→除名処分を出せば支持率はグ〜ンと上がるよ
就任時の6割オーバーも夢じゃない。
211 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:12:38 ID:ybX04iIB0
>>207 小沢を支持できるのは金もらってるヤツか金をもらえるであろうヤツだから
212 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:12:49 ID:fKbuB5YQ0
>>202 山手線なら早いところでも1版は14時過ぎだよ、16時からの方が良いよ(苦笑)
夕刊紙の日刊ゲンダイだろ?
213 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:12:57 ID:qwF5InXN0
エロ風俗情報誌ゲンダイ
214 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:13:06 ID:oKuKCf400
支持率なんて上がってねーだろ、上がる様な事やったのかよ あ、中国様に土下座して船員返してアメリカ様に土下座して見事三角外交を迅速に行ったか さすが民主党、土下座で16連射出来そうだな 「民主党究極奥義!8方16連謝!」とか、カッコイー!!
どっちだよw
今回は現職にヘンな声が聞こえるか
217 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:13:38 ID:han8bfkn0
ポッポェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 原口ェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:13:44 ID:qGNPo9UM0
219 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:13:51 ID:GvPcvMWC0
>>206 小沢は国民に嫌われまくってるんだけど。
220 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:14:10 ID:cExIAePT0
221 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:15:20 ID:f+AqYfKo0
同点だったらくじ引き?
<丶`Д´><小沢シェンシェイはダブルスコアで大勝利ニダァァァ!!
223 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:16:07 ID:FiB20p+I0
>>210 上るわけないじゃん、ここまで小沢がらみのマッチポンプで上下して見せて
ただけなんだし比較してどうって感じ、趨勢は参院選のとおり。
224 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:16:26 ID:27AwMQ7r0
記者クラブ連中が態度未定の議員票を管に向けるのに 小沢不利の情報流すのは上杉の予想通りになったな
225 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:16:31 ID:FO5sxbmw0
民団なんか団体まるごと加入してるのかな? 朝鮮総連はどっち支持なんだろ?w
>>95 民主党選挙の投票用紙は
小倉智昭のトクダネで
一次ソースはないけど
ヤフーオークションで出品されていた
と放送されていた。
227 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:16:38 ID:ER+AXJNZ0
>>209 でもあのHPはすごいよ、恥も外聞もなくさらけ出してるw
ここまでする人がかつていただろうかw
228 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:18:41 ID:SxuJkhQK0
229 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:18:42 ID:fKbuB5YQ0
>>210 内閣支持率急降下新記録ホルダーの菅直人(バカ菅)
代表選のおかげ?で支持率5割復帰・・・10月まで保つか微妙なバカ
小沢の取り巻きって、もろ体育会系だよなあ・・・・・
232 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:19:46 ID:yURoSUfv0
233 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:20:04 ID:XCFdN5z/0
小沢さんの議員数 150 鳩さんの議員数 50 でしよう。 議員数ではおざーさん勝つでしょう
本当に救いのない選挙だな
235 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:21:19 ID:GvPcvMWC0
>>228 さすがに創価レッテルは苦しいんじゃないか?w
237 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:22:34 ID:fKbuB5YQ0
>>233 小沢G+鳩山G+旧社会党Gだけで200以上だよね
所詮人気取りの出来レースなんだよ
238 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:22:35 ID:cExIAePT0
>>219 メディアは政策より政局の話ししかしないけど
小沢一郎の「日本改造計画 」を読んだ人がどれだけ居るの?
何故テレビで彼の著書を紹介しないの?
菅のクリーンなイメージって誰が作ったイメージ?
イメージー=真実では無いよね?
メディアは日本人を馬鹿にするにも程がある!
菅や仙谷は創価と敵対関係だし、反創価急先鋒の石井一は菅側についてるしな。
240 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:23:08 ID:ybX04iIB0
>>234 詐欺フェストで国民を騙した党が1年で崩壊する様は感慨深い
このあとマスコミはどうするのか
241 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:23:13 ID:z4BobQrQ0
しかし自民党政権時代に 強硬な政権運営云々と批判していた左翼連中が 今度はコロリと豪腕云々と小沢を賞賛してることに恐さを感じるわ。 ゲンダイなんて自民の公共事業を散々批判してたのに 小沢の公共事業は良い景気対策と言わんばかりの論調だしw
242 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:23:22 ID:XBjU31cw0
こりゃあブーメランの長期政権あるで
そういや、投票用紙が送られてこなかった山梨の5人分はどうなるんだ? 棄権あつかいかなw
244 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:23:27 ID:IcJlCd7E0
日本人<丶`Д´>「大マスコミ様も焦って数字操作してるニダね!」
245 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:23:58 ID:zl1L2CaC0
>>238 小沢は誰も読みたくない本をゴリ押しする前に、聞かれてることに答えろということでしょう
この騒動で鳩山が救いようのない能無しだということがわかった 日本どころか自分の政党にも迷惑掛けるなんて終わってるだろ
247 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:24:49 ID:qGNPo9UM0
>>238 >小沢一郎の「日本改造計画 」を読んだ人がどれだけ居るの?
あれって師匠の角栄のアイデアをパクっただけだろう
本人は今の日本をどうすればいいのかまったく知らないし、代表選でも
積極財政公共事業という小沢が儲かること以外何一つ対処法が出せなかった
鳩山:「管さんが必ず再選されると思ってました。」
>>238 そのメディアのおかげで、
ミンス政権が誕生したのに文句言うなよ。
小沢信者は、馬鹿だなぁ。
250 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:25:48 ID:yGAI5aiS0
全局で紹介すべきだな。 「政治資金制度の改革と同時に、政治資金規正法違反者に対する罰則を強化し、政治 腐敗防止制度を確立すべきである。具体的には、違反者を公民権停止処分にし、違反 の言い逃れを封じるために連座制も強化する。これは、他の刑罰とのバランスからいえ ば、重すぎることになるが、政治家が自らの重い責任を果たすために自分自身を厳しく 律する自律・自浄の措置として実施すべきだと思う」 小沢一郎「日本改造計画」
マスゴミは言い方修正しろ 世論調査 ⇒ 世論操作
鳩山はどうするんだろうな だまし討ちされた菅陣営の怨嗟は尋常じゃないと思うんだけど
>>238 誰がすきこんで、小沢の本を買ってまで読むかと小一時間
254 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:26:57 ID:cExIAePT0
>>245 本も読めない馬鹿な大人がテレビを見ているって事?
i i | i | | / ̄\ i [★1] i | i \_/ | || | 頑張れ日本、小沢終了までもう少しだよ i| ̄| i ||_| i | | i i || | ___/ | i || i ゚ー。_ \ || i ∧∧ /゚ー。\ || (´・ω)/ ∧∧゚ || / つ (ω・ ) |二二lしーJ uu_)
256 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:27:39 ID:cOMoURJM0
257 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:27:41 ID:qGNPo9UM0
>>250 槐より始めようという言葉を知らないんだな小沢さんw
258 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:27:52 ID:Ucq9pjwP0
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, たしかに投票の終わったサポーター票では // ""⌒⌒\ ) 小沢さんが不利だお・・・ i /::::::: _,. 、,_ヽ ) !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ だ が 、 |:::::::::::::::(__人_) | \:::::::::::::`ー' / まだ投票が終わってない国会議員票は /::::::::::::::::::::::::::\ 投票できた議員の票だけが有効票なんだお。 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::/;;;/ \  ̄ ̄ ̄(二二| ̄ ̄ ̄ ̄/ `ー―‐、,_,_,_,/ |〜〜〜 ノ
259 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:27:59 ID:fKbuB5YQ0
>>251 甘いな
勝手に書いて世論だと「洗脳」するんだよ・・最大の被害者(バカ)は団塊世代(バカ菅、鳩山込み)
261 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:28:16 ID:flD7P+Iy0
マスゴミの捏造ニダ
262 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:29:35 ID:VMrx4qf70
脱小沢パフォ終わったら、バ菅には何もないだろw
263 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:29:41 ID:86Whc4aG0
どっちが勝っても盲腸半島系だな!
264 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:29:42 ID:dpKp6ShG0
>>243 投票用紙、自民党員にまで配ってたのにかよ。
265 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:29:54 ID:8+ZQOUFf0
いまだに自民党に戻そうとしてる馬鹿ども、ロクな思考力じゃないな。 「官僚主導のアホな政策」の責任だけ背負わされてきた「与党&総理大臣」 という実態がありながら、まだ官僚を批判しようという考えに至る事も無 く、やるのは民主批判とは…。 官僚主導を破棄しない限り、「コロコロ総理大臣が引責辞任する国」から 変わらないんだと判れよ。
266 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:30:02 ID:oKuKCf400
日本改造計画はオザー先生ご本人が内容を知ってるかどうか怪しいから触れない様にしているとかや・・・
清潔云々、頻繁な首相交代云々、 そんなことよりも真に仕事できるのは何れか、 それが最重要点だ
>>238 >日本列島改造計画
>「日本改造計画」では新自由主義を主張し、グランド・キャニオンに柵が無いことを例に上げ、
>戦後日本の護送船団方式から転換することを主張していた。
>しかし、民由合併以降は党内左派との融合を進めリベラル色を強めた。
>『日本改造計画』で小さな政府路線を標榜し90年代以降の新自由主義的な構造改革の先駆けだった。
>しかし民主党代表となってからはその路線を急転させ、「行き過ぎた市場主義」の修正と
>「国民の生活が第一」というスローガンを前面に打ち出した。
>『日本改造計画』では消費税の10%への引き上げと所得税の半減が持論で、
>細川政権でも国民福祉税構想をぶち上げた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%B8%80%E9%83%8E ぜんぜん今と言ってることが違いすぎて参考にもならんが?????
つか君は小泉路線自己責任論がお好きなかね?wwwww
269 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:30:37 ID:aMSbP0GR0
まあどっちにしろチ○ンの犬政権だけどな
270 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:30:55 ID:OLrPbO260
早く総選挙やってほしい
271 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:31:14 ID:wntg3RrZP
菅でも小沢でもどっちでもいいから1ヶ月以内に解散してくれよ。
わずか3ヶ月前の政状からみたら、今、ここで小沢総理誕生の可能性があることって、 欧米からみたら、本当に日本?!だろうな。 まともな日本人から見てもだが。
273 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:31:34 ID:FmG9xMbv0
>>1 >日本テレビ調べ
「テレビ局 = 官僚のバター犬」の中でも最も優秀なのが「日本テレビ犬」。
官僚「お手!」
日本テレビ「わん!」
274 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:31:35 ID:z7VUCvXC0
ニダとか言ってるバカが多いが、白もトミコも菅の推薦人だろ信者さん
275 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:32:06 ID:cExIAePT0
276 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:32:15 ID:fKbuB5YQ0
>>267 マスコミが躍起になっても歴代総理で金に関するスキャンダルが無かったのは
小泉と麻生だけ
277 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:32:26 ID:yGAI5aiS0
話題そらしに戻ったw
278 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:32:28 ID:ybX04iIB0
>>269 弱体化してく途中だからニヨニヨしながら見てたらよし
279 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:32:54 ID:qO6GjMCn0
管自身は日本人だろ もう、多くは望まないよw
>>258 オバマ「鳩山君、まだ友愛し足りないか、もう一度CHANGEされたいかね。だが今度の居場所は地獄にCHANGEだぞ!」
281 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:33:41 ID:qGNPo9UM0
>>268 >つか君は小泉路線自己責任論がお好きなかね?wwwww
小沢がやりたいことを小泉にやられた上に選挙にボロ負けして長期政権に成功されたから小泉に対する怨念は凄まじい
282 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:34:35 ID:9MKakcRl0
>>276 小泉ってホント金の問題も女の問題もゼロだったな・・・
やはり政治家に一番重要なのはこういうとこなのかね
283 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:34:38 ID:hPXdwIFh0
>>265 民主党員乙。いざとなったらその官僚頼みの現政権の実情は無視かよ。
しょせん議員は素人でもなれるが、官僚はスペシャリストだぞ。
それを排除できるワケないだろうがアホが。
臨時国会の会期は大体2ヶ月(前後するけど) 今月末開始だと想定して、早期解散は11月かね
285 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:35:21 ID:XCFdN5z/0
鳩さん寝返ったこと後悔しておるんじゃ
286 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:35:51 ID:tHi5FNt50
青木愛議員 W不倫報道の真相とは
――先ごろ、「週刊文春」と「週刊新潮」で、青木愛議員と小沢さん、および小沢さんの政策秘書とのW不倫が報じられましたが、代表選への影響はありますか?
松木 これも非常におかしな話でね。「文春」の鴨川の料亭の記事にしても、小沢さんと青木議員が2人だけで会ってるようなことになってるけど、実際にはSPはいるし秘書もいる。
シルエットで手が重なったというくだりにしても、これは別のメディアから聞いた話だけど、仲居さんにチップを渡している場面だという話もある。
そもそもなんでこの時期に出たのかと。映像の流出元である日本テレビという会社がなんなのかと。
「文春」や「新潮」にしても、雑誌を売るだけならもっと早く記事を出せたはず。ということは、時の権力と大メディアが結託していたとしか思えないですよね。
http://news.livedoor.com/article/detail/5005558/ 日テレ(笑)
必死すぎ
287 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:35:52 ID:cExIAePT0
>>276 >スキャンダルが無かった
違くない?
スキャンダルが有っても、出なかっただけでしょ
288 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:36:28 ID:Gsaq1S1J0
ムネオも結局クロだったし、汚沢の金イメージは消えないよ!!
289 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:36:46 ID:VMrx4qf70
昔っから何でも課税すれば解決する、と思ってるのがバ菅だろw 株譲渡税アップしまくれといいつつ株価3倍とか 一台に5万課税すれば、高速無料にできるとかw
情報にはこの3種類しかないby周恩来 ・エビデンスに基づいた情報 ・プロパガンダ ・情報操作のための情報←アメリカに逆らうと…システム発動中
291 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:37:29 ID:fKbuB5YQ0
>>287 お前のようなバカをバカチョンという
具体例出してほざけ
292 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:37:30 ID:yGAI5aiS0
293 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:37:39 ID:IcJlCd7E0
>>265 日本人<丶`Д´>「実に素晴らしいレスだと思うニダ!」
294 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:38:06 ID:/bNzjPIn0
いずれにせよ、 ろくな使いかたしねぇんだからもう税金払いたくネェYO
295 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:38:23 ID:loN2ZTwI0
小泉のすごさは批判に対するメンタルの強さ ウイグル獄長の「はぁ〜きこえんな〜」を まさにやってた感じがする
296 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:38:32 ID:b0db4QBm0
小沢が話すと黒でも白になる不思議・・・
菅が勝って、小沢が幹事長に返り咲いたら、お笑いだな。 でも、ありえるだろ。
>>289 もともと高速無料っていうのは菅が山崎某にそそのかされてその気に
なっちゃったのが始まりなんだよな。
ほんとに迷惑なことしてくれたもんだ・・・。
299 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:38:59 ID:qGNPo9UM0
>>287 >スキャンダルが有っても、出なかっただけでしょ
スキャンダルがあったらマスコミも民主党も国民新党も逃さない
小泉が金でスキャンダルなしで居られたのは特定利権と結びつかないから
族議員を容赦なく潰せた
官と仙谷が大好きな2ちゃねら良かったなw
301 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:39:31 ID:qO6GjMCn0
メディア・スクラムw 一兵卒にSPってつくの?
./ ̄\
| 当確. |
\_/
_.,,,,,.,,.|,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| \。/ |;ノ
,ヘ;;| ⌒ ⌒ |
ヽ,,,, (__人__) /
ヾ `ー'´ / 圧倒的じゃないか、我が軍は!
\ _____.イ
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
【民主代表選】 "菅首相の勝利、小沢氏の敗北"か。菅首相、全体で優勢保つ…日本テレビ調べ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284350784/ 国会議員票 党員・サポ^ター・地方議員 計
――――――――――――――――――――――――
菅 360点 250点 610点
小沢 370点 150点 520点
――――――――――――――――――――――――
残り 100点
残りを50点づつ取れば 菅 660点 小沢 570点 で菅の勝ち。
残り100点を全て小沢が取れば 菅 610点 小沢 620点で小沢逆転勝ち。
小沢、絶体絶命状態。
303 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:40:02 ID:ybX04iIB0
>>297 それはないだろ
金を扱う役職には就けんよ
304 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:40:24 ID:cExIAePT0
日テレ見るのに皆お金払ってる? 何故タダで見れるの? 答え=パチンコがお金を払ってるから
マスコミは演出する信じるに値しないものってことだろ。 民主を倒して返り咲きたいだけの自公支持者だか期待する媒体。
ツイッターで#ozawaを付けてつぶやけ アホみたいなオザワ信者がわんさといるぞ
307 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:41:08 ID:TUmXe95/0
小沢の周りで人死に過ぎ(苦笑)
309 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:41:32 ID:XUPHF+0G0
どちらにせよ日本が売られる事に変わりは無い罠
たちの小沢総理誕生くるぞおおおおおおおおおおおお!! 俺たちの小沢!
312 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:44:20 ID:z4BobQrQ0
しかしこれだけの党内対立を晒して 代表選後に協力融和の演出を見せられても薄ら寒いだけだろう
313 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:44:59 ID:z7VUCvXC0
>>299 今は出てるじゃないの、郵政とかパソナとか変な銀行とかな竹中や宮内の利権の
元は誰かな、在任中にスキャンダルの無かったのは小渕や森元も同じ
314 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:45:44 ID:bVkTIE5Y0
どっちが勝っても売国に変わらない
315 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:45:57 ID:zh3YGBXu0
原口は追放してくれよ あのキモ面見ると吐き気がする
316 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:46:03 ID:UUb//dnV0
菅氏だと、円高、株安、仕事は海外に取られ続けるなぁー。
317 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:46:17 ID:cExIAePT0
>>209 小沢が菅以上の人数を集めてたら
今頃はここぞとばかりに誇示してるはずなんだよなw
319 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:47:29 ID:OLrPbO260
今日は中国の漁船船員を解放 元アメリカ軍捕虜に謝罪 民主って素敵だね
山岡と松木の 火病がみたいwwww
321 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:48:06 ID:qGNPo9UM0
>>313 >郵政とかパソナとか変な銀行とかな竹中や宮内の利権の元は誰かな
あれって小泉が絡んでるならとっくにあげられている
特に政権交代後ずっとコイズミガーを言ってきてる民主ー国民新連立政権が「竹中の責任」
を言いたいがために銀行一つ潰したのに、小泉のスキャンダル一つ掴めずにいるから
なしと見ていい
郵政利権なら宮内よりも亀井の方がひどいし
322 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:48:18 ID:qO6GjMCn0
管が勝っても、前門も小沢、肛門の仙石なんだよな 気が狂いそうだ
どっちにしろ 衰退か破滅
■小沢一郎、昭和61年4月2日の国会答弁 ---------------------------------------------------------------------- 質問者:社会党、佐藤三吾議員 佐藤 「靖国神社の公式参拝に今年も行くか」 小沢 「靖国神社は戦没者を祭っている。その追悼ということで、 誰もが自然の気持ちで行くべきものであると思う。 私もそのような自分の気持ちが沸いてきたとき、 時間が許せば今までも参拝してきたし、するつもりである。」 佐藤 「A級戦犯合祀について?」 小沢 「基本的に、お国のために、一所懸命、その是非は別として、 戦ってそれで亡くなった方であるから、 そういう戦没者に参拝することによって、誠の気持ちを表す、 また自分なりにそれを考えるということである。 従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、 そういう問題ではないと思っている。 たまたま敗戦によって戦勝国から戦犯とされた人もいる、 あるいは責任の度合いによっていろいろランクを付けられたが、 その責任論と、私たちの素直な気持ちと言うのは、 これは別個に考えていいのではないか」 ↑ あるぇ???今と言ってることがぜんぜん違うよ〜〜〜???? 根本的な思想信条をコロコロ変える奴が信用できるんですかぁ〜〜????
325 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:48:49 ID:z4BobQrQ0
菅が勝った場合、原口はどうなるんだ
地震キター!
327 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:49:31 ID:b0db4QBm0
>>314 そーだよな
日本にとって何もいい事ないよな
328 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:50:34 ID:zl1L2CaC0
>>325 仙石・枝野「赤い粛清」コンビによって…
329 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:50:41 ID:rn1IFRYu0
>>3 確かにガールズはありえないキモさだが、
自分はガールズじゃないとか言って造反してる1年生議員も何か受け付けない
あらあら。w マスコミは“保険”として 『ネット調査では小沢支持が80%!!』 と喧伝していたのにね。 これから事あるごとに 「ネット調査は?」「ネットアンケートの数字も一緒に出せよ」 と言われるぞ。
332 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:52:18 ID:BbjXG4390
小沢を擁立した人たちは小沢出馬の時に口を揃えて 「政治と金の問題については代表選の過程で 小沢さんから説明があると思う、だから問題ない」とか言ってたけど あったんだっけ? 俺は聞いたことが無い。 俺は説明なんかいいから、政界から去れ、と思ってるんだけどね。
管が勝った場合原口も山田も事実上更迭だろ 内の一員でありながら信任してないって事だからいてもらっても困るしそれぐらい覚悟のうえだろ
334 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:52:36 ID:cExIAePT0
335 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:52:43 ID:xMo9BuCk0
336 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:53:01 ID:uIgt+SC40
339 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:55:14 ID:s+Fh+LcI0
鳩山外務大臣見たかったなw
自由党復活カウントダウン
小沢が真珠入りのモノを使ってガールズにいろんな仕込みをしたんだろ。 耐えられなくなったガールズが小宮山洋子やレンホーに泣きついて菅直人らが慰めるって構図だな。
342 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:55:59 ID:z7VUCvXC0
>>321 お前が言う程度のスキャンダルなら、腐る程小泉にもあったよ
財界がいまだに小泉竹中を厚遇してるのは、何だと思ってるんだアホ
343 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:56:03 ID:VMrx4qf70
菅が素でしゃべくりだしたら あっというまに日本沈没するねw
小沢には政策も思想信条も無い。 あるのは「選挙に勝つために票になるかならないか」 その時に票になるなら右翼に媚びるし、左翼にも媚びる。 その時に票になるならアメリカに土下座もすれば中国の足も舐める。 票にならないとなれば、思想信条もかなぐり捨てて 平気で嘘をつくし「そうでしたっけ?うふふ♪」と言う。 この国を良くするのではなく己の「政治権力」のみを 強化することしか考えていない。
345 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:56:30 ID:qO6GjMCn0
>>332 政治資金報告書に全部記載・公開していると
検察が1年以上かけて調べてもシロだったとは繰りかえし言ってたな
聞いたのは最近だけどw
346 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:56:54 ID:Quzht+Fg0
と、大本営が発表しているが, これは、党員・サポーター票で、 不正を行うための,布石である。
347 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:57:14 ID:z4BobQrQ0
仮に新首相誕生の場合は 勿論近いうちに選挙やるんだよな? 民主は野党時代に総理を代えるなら 選挙をやるのは当たり前と主張していたもんな。
348 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:57:44 ID:GXVk2NI+0
菅の推薦人の石井一はとりあえず無罪。 小沢の党外応援の鈴木宗男は有罪決定。 政治って恐いな。
349 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:58:55 ID:tvFjetJRO
ジャバザハット(小沢)が首相とか悪夢だね
350 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:59:07 ID:TKIARlPQ0
「世論怖し」の隠れ小沢派と、マスコミも把握できない「偽装サポーター」数。 議員は無記名投票。 最後は小沢が勝つよ。 予想以上の差で。
351 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 14:59:59 ID:sG+IpgHZ0
今回は相手が小沢だから菅でなければならないが菅が総理になってからの 言動を見ると菅とはこんな男だったのか我々部外者でも心からがっくりさせられる。 菅を支持している民主党員の本音ではその思いは恐らく我々以上だろう。 菅はたぶん歴代最低総理大臣のひとりであることは間違いない。 次の総選挙は3年以内に来るが菅では民主政権は持たない。 早めに岡田とは前原にわたりをつけておくべきではなかろうか。
原口は、 早期沈没しそうな菅内閣からとりあえず避難
353 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:00:07 ID:cExIAePT0
>>342 芸能界とヤクザ・政治家の関係はテレビ最大のタブー
だけど日本のテレビはいい加減この問題から卒業してほしい
354 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:00:23 ID:/5U410sc0
>>333 内の一員でありながら信任してないって事だからいてもらっても困るしそれぐらい覚悟のうえだろ
そうだね。
本来なら辞表を出してから小沢支持なんだけどね。
こいつらの常識のなさにはあきれるわ。
でも、官僚とマスコミがバックの馬鹿管が総理になるのも嫌だしな。
355 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:01:17 ID:ChGk9Xh/0
>>328 小沢と一諸に党を割ってでるつもりじゃね?
小沢派が出ていけば、民主は与党じゃなくなるし。
小沢にとって政党なんて、上着のようなもんだしな。
気に入らなくなったら、遠慮無く脱ぎ捨てるだろ。
356 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:01:39 ID:bFruiDa00
明日、日本テレビは大恥をかくな
>>57 > 国会議員票で大きく水を開けられていた菅がここまで猛追したのは予想外だったな
小沢に投票した事がばれたら次の選挙で有権者からそっぽ向かれると危機感抱いたんだろw
358 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:01:58 ID:XCFdN5z/0
態度をはっきりしてない奴らは寸前にオザワと書くよ。 きっと
359 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:02:26 ID:G6I/F5Iz0
小沢敗走→下野か
360 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:03:09 ID:qO6GjMCn0
>>351 は、しばらく静かにしたほうがいい
行間をあけずに
361 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:03:30 ID:BbjXG4390
ここ20年日本政界を肝心な時に混乱させた罪だけでも 小沢は無いのに、私腹まで肥やしてやがるからな。 日本の将来を背負う若者に「あれでいいんだ」思わせるわけには いかない、という意味で小沢は無い。 首相になる前に悪いとわかっているやつは駄目なんだよ。 建前でも身体検査はパスしないといけない。 小沢は10数年前にチラッとでも首相になっとけばよかったが (そのころはまだ政党助成金をネコババしたりはしてなかったし)
今回は管に勝ってもらいたい そうすれば民主党終了で日本にも明るい未来が見えてくる
「成功している組織には、あえて人を助けようとせず、人付き合いもよくない上司が必ずいる。 愛想が悪くいつも不愉快そうでありながら、だれよりも多くの人たちを教育し育成する人、 最も好かれている人よりも尊敬を得ている人がいる。 部下と自らに厳しくプロの能力を要求する人がいる」(『現代の経営』) そのような人は、高い目標を掲げ、その実現を求める。誰がどう思うかなど気にしない。 何が正しいかを考える。頭のよさより、真摯さを重視する。 ドラッカーは、この真摯さなる資質に欠ける者は、いかに有能で人付き合いがよくとも、 組織にとって危険な存在であり、上司として、紳士として不適格であるという。 真摯さに欠ける者が跋扈するとき、組織は死への道をたどる。 リーダー的資質など存在しないと断言するドラッカーが、 リーダーが持つべき唯一の資質として挙げるものも、この真摯さという資質である。
364 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:03:51 ID:IoqIbwIt0
, -=-‐〜--へ__,,- 、 < ヽ ゝ ノ 二、___ゝ,/_/ヘ | | ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ┤ ===、 , ==| | < おい小沢! ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \ 俺の逮捕まだか? ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐" \_________ く .^| - ゝ ヒi_,| \l [ ――.| ,,, -/\ \____,| ―'| \ \ |\_ | \ \. / 〉 \ ̄ |__,\ / ̄〕/ 、/
365 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:04:20 ID:QbEQBSCe0
700対500で菅が勝つ
366 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:04:46 ID:TkXIOEuO0
367 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:04:48 ID:O6lJBMAr0
誰が党員なのかわからないのにどうやって取材したんだよ?
368 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:05:15 ID:zl1L2CaC0
369 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:05:22 ID:cExIAePT0
370 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:06:17 ID:5hoQsnnY0
あとは汚沢をタンザクに切りこむ作業のみ。 以上!
菅支持者がよろこんいられるのも今の内 他党と連立できなけりゃ国会運営で行き詰まって 菅批判が高まり総辞職さ
372 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:06:41 ID:VMrx4qf70
猛暑の次は、大菅派きてもらわんと お天気さまだけが頼みの綱 ってことかもしれん!
名前: 名無しさん@十一周年
E-mail: sage
内容:
>>276 >>287 エクストリーム・自殺
http://ja.uncyclopedia.info/ # 沖縄の切り裂きジャック社長 - 全身をめった刺しにして自殺。背中や手の甲もきちっと刺してあった。その上出血している最中にわざわざ服を着替え、血の跡ひとつつけずに非常ボタンを押した。
# 大阪の潜水ルポライター - 水深数十センチの川で全身を縛ってめった刺しにしてからうつぶせに水中に横たわった。ご丁寧に背中に重しまで乗っけた。
# 神戸の首なしヤクザ - 自分で自分の首をはねて自殺した。首はみつかっていない。
# 東京のバーニング審査委員長 - 火の気のない玄関で人体発火現象を起こして、燃え尽きるまで気管に煤が入らないようじっと息を止めて焼身自殺。
## 熊本のナースレーサー - 某病院主要関係者を乗せ、峠道を時速80キロで、ガードレールとガードレールのわずかな隙間をタイヤ痕ひとつ残さない絶妙な運転テクニックですり抜けて50m下へダイブ。
# 東京のスーパーファーマー - 日本の農政の代表として議員会館の室内を耕作(マグロの養殖という説もあり)するパフォーマンスで知られたが、DHMOの大量服用によって、頭に穴があく不思議な方法で首吊り。
# 東京のスペランカーシンガー - 歌謡界復帰を目指し、滑り台の手すりで体操の練習中に1m下へ落下した衝撃で死亡。
# 大阪のゴッドマザー - 歩道橋から飛び降り自殺するも、なぜか歩道橋から45メートル離れた路上で発見される。
# 京都の法律家 - 日本一の湖で友人達と船遊びしていたときに、マリーナに着くまで誰にも気づかれずに一人水泳を始め翌日発見される。
# 名古屋のファイヤータイガー - 取調室で人体発火。本人に渡したはずのライターは見付かっておらず、本人が体内に吸収したと考えられる。
# 伊那のロケットブースター県議 - どんなに引っ張ってもワニ口が開かない特殊なブースターケーブルを首にかけ、電柱のそばで垂直上昇し足台なしで首吊り。
# 東京のフーディン記者 - ソックパペットを生で食べガムテープで口を塞ぎ、両手に手錠をかけてから手錠の鍵を手に持ち玄関までわざわざ歩いてゆき微動だにせず窒息死。
管が薄っぺらでどうしようもない男だってのは、古くからの支持者だって気付いてる。 民主党では誰を担ぐかよりも、いかにして革命を成し遂げるか、が重要なのだ。
375 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:08:14 ID:ovqjtsxM0
この期に及んで菅ってwwww ほんとバカばっかりで統治する方は楽だなww
376 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:08:14 ID:BbjXG4390
>>103 意外なほど普通の対応をしているのが不気味なくらいだけどな。
譲った部分は船を返したくらいじゃね。
ていうか中国にへたれると韓流マスコミは叩くぞ。
まだわからんけど小沢じゃなかったほうが勝てたと思うんだよ 別の候補者立てて裏から支援すれば良かったんじゃないかと 小沢って結局山岡や鳩山にはめられたんじゃないか?
378 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:09:21 ID:hlmAZAxLQ
内閣支持率が55〜59%あるのだから、菅を代える理由がない。
379 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:09:54 ID:49gsf24f0
他党と連立したら、自・社の再来ってまた言われるだろ。
381 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:10:23 ID:qO6GjMCn0
はらぐっちぇぐらいだったら、余裕で勝ってるだろ 海江田はだめだけどw
まず、数字を整理してみる スタート時点 菅 120名 小沢 200名 中間派 100名 4日前ぐらいの決起集会 菅 117名(全く増えてない) 小沢 不明(決起集会開いてない だが切り崩された情報もない) 中間派 ?(菅に流れていない以上相当数小沢に行っている) マスコミ報道の菅が180人前後固めているってのは明らかに過ち 既に情勢は小沢に決している
383 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:11:01 ID:zh3YGBXu0
>>377 無理っすわ
小沢がこれだけ管に競れたのも党員の大半が恩義があるからだけだしw
384 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:11:26 ID:27AwMQ7r0
>>286 >>337 普段、マスゴミマスゴミとわめてる癖に
この程度の情報操作にコロっと欺されるんだから
ネトウヨの頭の悪さはハンパないな
385 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:11:39 ID:BbjXG4390
>>125 自分の言うこと聞くならやらないよ
そんなの当たり前のこと。
小沢は新聞が自分を批判しているのが気に入らないだけ。
わりと正当な批判内容だと思うが。
他の政治家ならテレビも一緒になってたたくけど
小沢の場合はテレビは守るからな。
386 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:12:13 ID:ncu6joX3O
どっちを支持しているかで調査結果が露骨に変わる
小沢がノコノコ出てきて代表戦で勝負できてる時点で民主党は異常
>>377 山岡とか松木が馬鹿だから
深く考えないで突っ走った結果がこれじゃねーの
389 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:12:56 ID:JUFtXFqx0
無記名投票だから終わってみないと解からないんじゃないの?
>>104 そんなの歴代自民党でもいたじゃん。何を今さらw
391 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:13:10 ID:f/EpbYjg0
小沢は右翼だとずっと思ってたよ。 ネトウヨってアホかよ。
392 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:14:18 ID:noWv/oik0
無策の管が首相を継続してもね。この3ヶ月で景気対策の具体的な案が示されないし。 小沢がなっても野党からの追及で国会が紛糾するのは確実。 日本オワタ
393 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:14:42 ID:fpmmoQfN0
小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた! 小沢おわた!小沢おわた!小沢おわた!
394 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:14:50 ID:IJktrdGN0
さあ〜、負けた後のオザワの記者会見の発言が楽しみだなww 「え〜、オザワ先生は急遽入院されることになりましたので・・」
395 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:14:53 ID:TUmXe95/0
391は日本人様に食わせて頂いている在日糞チョンだな(笑)まあ、日本人様の土地で骨を埋めるんだな。何をいおうがチョンはチョンだから
396 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:15:08 ID:J+MbarBZ0
ttp://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200913012.html > 民主党の代表選挙は、すでに締め切られた党員・サポーター、それに地方議員の票では
> 菅総理大臣が優勢です。しかし、焦点となる国会議員の票は、ANNの集計によると、
> 411人のうち投票が有力な議員を含めて小沢前幹事長が182人、菅総理も182人と互角の戦いとなっていて、
> 中間派議員47人の争奪戦がさらに激しくなっています。
議員票が確定分がほぼ互角
党員、サポーター、地方議会票は3倍くらい菅が優勢
で、残り47票が浮いている
各陣営の勝敗ラインはどれくらいなんだ?
397 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:15:16 ID:f/EpbYjg0
犯罪容疑あるいは犯罪に関与したと週刊誌に書かれた総理 田中角栄 橋本大次郎の兄 小泉純一郎
398 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:15:22 ID:XCFdN5z/0
同数だったらどうやって決めるの?
399 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:15:36 ID:RbT3kIfJ0
日本テレビの世論操作が勝つか、結果が逆だったら、何と言い訳するか、見物だ。仮に勝っても、数ヶ月で内閣消滅。その責任は、世論操作の大マスコミにある。
400 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:16:10 ID:z4BobQrQ0
しかし政権奪取から一年でここまでガタガタになるってのはな。 政権取れば権力の下にまとまるとか言われてたのにw
401 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:16:18 ID:+cP5onn00
菅には何も政策がない 仮にあったとしても全て否決されるんだから何もないのと同じ パーシャル連立なんて寝言 野党は倒閣が主命題なんだから
403 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:16:39 ID:ubRa/LFU0
例え小沢が首相になったとしても、◯国も◯鮮も、諸外国は神国日本を侵略することは永久に叶わない。 何故なら、我が日本には一厘の仕組みがあり、その一厘の仕組みは既に昭和の時代にその型の発動を終了しているからである。 日本は世界の雛形であるから、その日本を攻撃するは、己が心臓に剣を突き刺す行為であることを、諸外国は知らなければならない。 一厘の仕組みが発動した以上、◯メリカも◯シアも◯◯の神力によりはじき飛ばされ、◯国も◯鮮も赤い血の涙を流すだろう。
404 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:16:44 ID:f/EpbYjg0
405 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:16:58 ID:LQYpxPsJ0
ブサヨ涙目だな
接戦で菅が勝って 小沢本人か側近が要職に就くシナリオと見てる
407 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:18:10 ID:kh+G62De0
そろそろ谷垣も存在感なくなってきたとこだし、 自民党も華々しく総裁選やればいいのにw
408 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:18:25 ID:G489vh7V0
409 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:18:34 ID:qO6GjMCn0
法務大臣 小沢一郎くーん はーい
>>384 そりゃ海外メディアだから一定の信頼はおけるよ
日本のマスゴミと違って
更に言えば、マスコミ情報は国会議員の見積もりの時点で崩壊している
菅派は特設サイトにも、決起集会でも全然増えてない
初めから菅の勝利条件が崩れないようにした条件設定で報道しているようにしか思えない
411 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:18:57 ID:GUh3A3Om0
なんだコリア? 小沢陣営の引き締め策か? ま、どっちでもいいけどなw
412 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:19:28 ID:xkxQ5Wcp0
413 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:19:36 ID:AVP4dmGQ0
サヨク分裂号泣wwwww
おいおいやめてくれよ 小沢、小沢の取り巻き、小沢信者連中 こいつらが負けて涙目でわめき散らす所は見てみたいが ここで勝たせないと、より一層カルト臭に磨きがかかっちまうだろうが また自己満足の小沢ワールドに帰っちまう アイツを表舞台に引き摺り出し、現実たたきつけて 何もできない無能だって示さなきゃいけないんだよ 変な望執にとらわれてる奴があまりに多すぎる こいつらを現実に引き戻さないと、日本は前に進めない
415 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:20:23 ID:clwnTOB70
飢餓朝鮮対下朝鮮の戦い。菅が勝ったほうが敵として対応しやすい。 小沢売国奴下朝鮮一派は、いうまでもなく戦後最悪の売国奴集団。
416 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:20:23 ID:cExIAePT0
>>399 民放テレビ見るのに君はお金を払ってる?
何故タダなのにテレビが見れるの?
民放テレビは見る人の為に放送してるのでは無い
お金を払った人の為に放送してるの!
PS、この放送はパチンコの提供で放送してますw
417 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:20:45 ID:G489vh7V0
>>410 海外メディアの日本報道ほどあてに出来ないものはないってw
”小沢は謝罪しろ” ”小沢は謝罪しろ” ”謝罪が足りない” ”謝罪が足りない” ”日本は謝罪しろ” ”日本は謝罪しろ” いつからこの国は韓国になったんだ
どっちが勝っても俺は負けた気分になりそうな気がする
420 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:20:56 ID:XCFdN5z/0
菅さんには笑顔がある
421 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:22:27 ID:qwF5InXN0
小沢には作り笑いがある
422 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:22:37 ID:iSJfeWk20
所詮民主党員しか参加できない選挙なのに。 汚沢と缶のどちらも嫌なのが民意でしょ?
423 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:23:12 ID:qO6GjMCn0
小沢派ならともかく小沢本人じゃ真っ黒すぎてなあ 3ヶ月で菅総理放り出すってのもイメージ悪いし 菅が無能だったとしてもじゃあ何で3ヶ月前に民主党は菅を総理にしたんだって話にもなる
>>417 何いってんだ
(ニューヨークタイムズは論外として)
朝鮮日報とかの方がよっぽど日本を的確に書いてるわ
基本スタンスは反日だがな
426 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:23:57 ID:ZEBGaBPs0
: ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,:.: : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:: : // .:::::u:::::::ヽ::::::::::|:: . :// ''''' ''''''''''..::::/::::::::::::|:: :|| .) ( \::::::::|:: . :|.(◯). ( ◯ ) .::::::|;;/⌒i:: :.| "| | .ノ 'ー"u‐' :::::::::::).|:: : | | |ノ(、_,、_)\ .:::::::::ノ:: 氏家どうしたんだ・・・・ : | | |. \ .:::::::::|_:: : .| .U r―--、 .::::::::: /|:\_ ヽ `ニニニU´ .:::://::::::::::::: /\u___ / /::::::::::::::: ./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
小沢優勢を伝えてるのはウォールストリートジャーナルとゲンダイか
428 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:24:46 ID:qwF5InXN0
究極の選択
429 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:25:09 ID:Wn7OcyJS0
無能菅総理優勢で円高になっている。マスコミは責任をとれるのか?
430 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:25:12 ID:BbjXG4390
>>250 鳩と同レベルのブーメラン馬鹿なんだよな、実際のところ。
431 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:25:19 ID:0TRZ+eOi0
これ程どちらが勝っても嬉しくない選挙もめずらしいな。 小沢が負けたら一味が離党するとか、少しぐらい特典が欲しいよ
432 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:25:49 ID:f/EpbYjg0
>>408 強姦事件。但し三流週刊誌れべるだ。
これを民主党市議が信じてたからワロタ
433 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:25:55 ID:Vt1DTvKN0
で、明日の何時ごろ決まるの?
>>428 便秘で凝り固まった真っ黒の糞と
下痢便
どっちか食うことを強制されてんだからなー
たまったもんじゃない
435 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:26:12 ID:riURF9RP0
しょうがねえな 放置しようと思ったが書いとくか 小沢が沈黙を守ってるのは、陣営の切り込み隊の気が緩むのを警戒してるだけなのよ そもそも、百戦錬磨の小沢一郎が自分の手の内を明かす訳が無いし、またその必要も無い 元々、小沢G鳩山Gのを足した数値に、協力議員を入れれば余裕で200人は超える それから最近の原口を筆頭に、中間派と言われる議員が週末前後からHP等で 一体どれだけの議員が小沢支持を表明したと思ってるんだ? 中には、前山G菅Gからもパラパラ切り崩しをしている程だぞ 姫とか細野とかその例だな 小沢派の結束は固い 菅の第二次決起大会は150人集めると豪語して集まったのが117人だと、笑わしてくれるわ 小沢派の切り崩しを恐れて、自軍の面子をHP上で掲げて足かせにしている菅陣営とは雲泥の差 大体このニュースの元になってるのは、菅陣営のリーク、はっきり言って嘘八百だわな あのな、投票日を前日に控えて、こんな糞リークで気が変わる議員が居ると思うのか? 既にみんな小沢と言う勝ち馬に乗ってるんだよ 判ったか?ヴォケ
小沢には所信表明演説で指揮権発動と特捜部解体を言ってもらいたい ついでに日本国解散、東朝鮮への国名変更、天皇制の廃止を言ってもらえば完璧
437 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:26:32 ID:G489vh7V0
>>432 それは確か週刊誌ですらなくヤフー掲示板に書かれた物だったはず
438 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:26:45 ID:xFFYBKTn0
>>414 それってオマエの大好きなバカ管のことそのものだよね?
自民党からガッポリと機密費もらっている記者クラブの報道に
脳みそ汚染されてるオマエって・・・
439 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:27:08 ID:TUmXe95/0
日テレは日の丸をいちいち消すテレビ局だからね。どうせ管でも小沢でもミンス党ってことで売国党には変わらないよ。 裏で手を組んでるからね
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ ━━┓┃┃
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:| ┃ ━━━━━━━━
|::::::::/ ) (. .|| ┃ ┃┃┃
i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-| 。 ┛
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | ゚ 。
ヽ. /(,,' ≦ 三
._|. ノゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
_/:|ヽ )。≧ 三 ==-
:::::::::::::ヽヽ -ァ, ≧=- 。
::::::::::::::::ヽ \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
【調査】民主党代表にになってほしいのは菅氏が67%、小沢氏22% 政治資金問題大きく影響 9、10日の共同通信の全国電話世論調査[2010/09/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284192880/ 国会議員票 党員・サポ^ター・地方議員 計
――――――――――――――――――――――――
菅 360点 250点 610点
小沢 370点 150点 520点
――――――――――――――――――――――――
残り 100点
残りを50点づつ取れば 菅 660点 小沢 570点 で菅の勝ち。
残り100点を全て小沢が取れば 菅 610点 小沢 620点で小沢逆転勝ち。
小沢、絶体絶命状態 ☆
441 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:27:39 ID:rgUdqFy00
別にここでごちゃごちゃ行っていたって結果には余り影響ないだろ? 明日をまとーぜ
>>377 小沢は総理にならないと起訴されちゃうから無理です><。
443 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:27:43 ID:sR9RAaWY0
444 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:27:59 ID:bB+UcPER0
菅陣営で、票の取り纏めに走り回ってるのが寺田とかいう首相補佐官だからな あの甘っちょろい寺田相手なら、いくらでも表向き菅支持を表明しとけば簡単に騙せる 菅陣営は、かなりの数の「トロイの木馬」を食ってるだろうな
もう最初から小沢は負けて党割るのを前提に出ただろ それを周りの空気のよめない山岡とかバカが盛り上がって困ったことに。 まあ、菅が支持されてる最大の要因は「総理をすぐに変えるのはよくない」だけ どうしようもねえよ
446 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:28:12 ID:O6lJBMAr0
党員・サポーターが誰かわからないのにどうやって優勢って出したんだ? 世論からスライドすりゃそりゃ菅だろうが、 34万人程度しかいないんだからネット世論と似た結果が出る可能性はないのか? 衆議院総選挙区のブロック総取り方式でもあるし・・・
これ小沢負けたら民主分裂だよな 脱小沢が旗印なんだから小沢を平議員として扱うわけだろ? 影のボス小沢から見れば負けて平とか屈辱だぜ 民主に居られるとは思えないんだが
448 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:28:18 ID:qO6GjMCn0
>姫とか細野 わかりやすい人選だなwww
>>250 俺がなぜ小沢が嫌いかってな
言ってることとやってることがあまりに違うからだよ
しかも、その時々で
それにしたってそうだ
信者どもが経典のように掲げる「日本改造論」など
読んでみたら反吐しか出てこなかったわ
450 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:29:00 ID:+cP5onn00
ジャバザハットと取り巻きの更年期シスターズは 早いとこ離党してください。 次は勿論、自民にいれますけど。
これで管が勝つと 民主の衆院選マニフェスト違反を許す口実与えちゃうようなもんになる 国会答弁も楽 小沢ってキャラを上手く使わせてしまっただけ気もしなくもない せこい事だけには日本の政治家は頭が回る
453 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:30:37 ID:rgUdqFy00
民主党には一杯工作員がいるがここでどっちが勝つかで工作員が誰の手下か おぼろげにわかってくるってこった 明日が楽しみだなあw
454 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:30:54 ID:BbjXG4390
>>345 その報告書が虚偽だったんだろうがw
自分で用立てた4億円はどこから来たのか、と。
455 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:31:04 ID:bh7iNyOY0
日テレ、読売、CIAの下っ端。 抜群の世論操作術だな。 こんな事何時までやるつもりだ? 精神年齢12歳の日本人は高齢者だぜ。
456 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:31:27 ID:loN2ZTwI0
菅が勝ったら仙谷と岡田の三馬鹿トリオで 謝罪補償行脚は確実 小沢首相だと低支持率確実なので 総辞職解散に追い込みましょう
457 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:32:03 ID:pS83NTaE0
小沢劣勢ってほんまかいな。 国会議員票と地方議員票の票読みは当たってるんやろうけど サポーター&党員はわからんやろー 小沢得意の組織票で勝ってるかもわからんよ?
458 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:32:12 ID:z4BobQrQ0
>>446 総取りだからこそ党員サポーター票で
小沢が取れるポイントなんてたかが知れてると思うがなぁ。
小沢支持者の方が多い選挙区ってそうそう多くないだろう
459 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:32:33 ID:aYBuE2ux0
>>337 これって「小沢が勝つ事が確定した」じゃなくて「市場は小沢が勝ったらいいなと思っているよ」って記事じゃないの。
>>447 小沢の行動原理は権力の行使にあると思う。それこそ自民で幹事長の頃から。
今回の代表選は「負けることが前提」で出馬し、手下に踏み絵を踏ませてるようなもの。
負けてそいつらを連れて出れば、新党結成&政界再編のキャスティングボート握れるっていう。
小沢は別に在日参政権を本当に通したいわけじゃないと思う
ただたんに、民団の支持は自分の力に直結するから大事なだけで。
原口が中間派とか… そういや姫って小沢支持なの?なんか変なの多いな
462 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:33:24 ID:UH35WDze0
同じ犯罪者でも、より罪が軽そうな方を僅差で選ぶ戦術にて、 この難局を一時的にしろなんとか乗り切る! …今はこれが精一杯。
463 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:34:05 ID:86YfvCB00
464 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:34:07 ID:7H7uIcXU0
てか、選挙管理の責任者は誰なんだ、、それで決まるだろ。
465 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:34:42 ID:G489vh7V0
>>461 小沢さんの好みは、自分をちやほやしてくれて有能でない人だから
466 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:35:10 ID:+0XEBId30
小沢に総理になってほしかったけど今回は無理なのかな・・
468 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:36:01 ID:bB+UcPER0
>>458 総取りだから、反小沢的選挙区に自分の息のかかった党員サポーターを
予め必要数適宜埋め込んどけば、自動的にポイントを取れる
ダニ亮子ww
470 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:36:54 ID:O6lJBMAr0
>>457 その可能性はあるよな
まあ希望的観測かもしれんけど
小沢に権力与えるよりは菅のがマシか だが、起死回生の小沢民主党離脱、子分引き連れて公明党と合体とか悪夢もありそうで怖いがw
472 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:37:04 ID:BbjXG4390
>>377 樽床で実験して駄目かな、という試算が
あったとは思うよ。
だから自分が出て増えるのか?ってのはあるけど
小沢サイドが候補を立てない、負けるという選択肢は無いんだから仕方ない。
小沢は党の金の権限がなんとしても欲しい。
反小沢側は現職の菅を立てるという選択肢は動かさなくていいから
その点は楽だったと思う。
473 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:37:20 ID:qO6GjMCn0
>>454 だから、検察が1年以上調べても起訴できなかったって言ってる
じゃあーないか
小沢がねw
「ニコニコが支持したら負ける」の法則がまた発動w
小沢陣営からおどしめいた電話が入れられたとか 管の奥様から献身的な電話を受けたとか 印象操作が多すぎる気がする・・・最初っから予定通りなんではないか? よかれ悪しかれ小沢がなれば、政界は動くと思うが 管だと3年は無風停滞しそうな気がする ので小沢がんばれwってもたぶん最初から結果はわかってそう
>>438 ほら来たよw
誰も菅の話などしてないのに、小沢批判=菅擁護
その極端な短絡思考がカルトがかってるってんだよ
ちったァ自覚しろ気持ち悪い
俺は一刻も早く民主党に退場していただきたいの
菅も小沢も関係ない、両方死んでくれ
民主党である限り誰がなっても一緒だ
おまけに洗脳だのなんだのと・・・
お前らが記者クラブメディアに乗っかって
漢字読み間違いだのカップ麺の値段だの
くっだらねぇことで馬鹿騒ぎしてる時も
小泉を持ち上げまくってた時も
メディアについては批判し続けてらぁ
都合の良い時だけメディア批判に乗っかって「洗脳洗脳」ほざいてる
てめぇらなんぞよりよっぽどメディアを見続けてきた自信があるね
477 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:37:50 ID:KRd/y7Sl0
>>460 確かに。参政権の件は、故意に引き伸ばしてるようだ。
支持地盤さえ安定すれば、在日左翼に媚びる必要はないからな。
にしても、闇将軍とまで言われた裏の人間が総理大臣を目指すとは
面白い時代に生まれたもんだ。
478 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:37:50 ID:jkb2eB9j0
小沢が勝つと、記者クラブ、官房機密費の利権がなくなるから、ネガティブキャンペーンはるんでしょ。
小沢の敗因は鳩山をアテにしたこと
480 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:38:09 ID:z4BobQrQ0
>>468 どうやって埋め込むの?
10人20人じゃ話にならんだろうし
>>465 「神輿は軽くてパーがいい」は有名だが、小沢は部下にもそれを求めるからな
有能な人物は小沢の周りに残らない
482 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:38:32 ID:rgUdqFy00
小沢が勝っても菅が既に擦り寄っているから民主党は分裂しないしなあ これで小沢が恐怖政治やったら民主党は小沢の豪腕wに抵抗できなくなる 菅が勝ったらまだ分裂可能性と小沢逮捕可能性が残っているからまし
選挙法が絡まないとマスコミが勝手に誘導を始めるんだな
484 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:39:15 ID:8uZkoAzf0
>>471 むしろそのほうが分かりやすくてよろしい。
486 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:39:35 ID:ChGk9Xh/0
どうやら、マーケットは小沢敗北という味方が強いらしい。 ファンド勢が大口の円買い注文いれてきてる。
たぶん結果が出ると、ニコニコ抱き合って 硬い握手して、手をつないだまま両手を挙げるパフォーマンスという・・・パターンの希ガス
488 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:40:16 ID:3wUUnRsm0
「黒い方が勝つわ」 「…ど、どっちだい、ララア」
489 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:40:25 ID:CeuxqPWI0
490 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:40:36 ID:7H7uIcXU0
>>467 うん、サポーターってのは、小沢やポッポ系の資金洗浄がメインだから、
自由自在にやるだろ。
これを見逃すか、不正と扱うかで決まるんじゃね。
491 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:41:27 ID:bB+UcPER0
>>480 業界団体を使うんでしょ
実際、その小選挙区の議員が把握してる党員サポーター数が500程度なのに
それよりはるかに多くの2000人ぐらいが登録されてる選挙区もあるらしい
さくらパパは誰支持? まあどっちもいらねえか
493 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:42:12 ID:YuAiOViH0
二人とも落選するのはないのかね?
494 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:42:18 ID:yGAI5aiS0
>>432 それって市会議員だけじゃなくて国会議員も信じてたんじゃないのかな?
小沢の「側近中の側近」とかいう平野貞夫がこんな質問してたんだが。
第159回国会 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第18号
平成十六年六月十四日(月曜日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/159/0079/15906140079018c.html ○平野貞夫君
国会最後の質問でこういうことを取り上げることは自分は不本意でございますが、しかし、
日本国の名誉、総理大臣の名誉、国会の名誉からいって取り上げる、そういう決意をした
わけでございます。
ちょっと御説明いたしますと、六月に入って、インターネットのヤフーというところの掲示板
に、小泉首相レイプ裁判として、東京地裁で民事裁判として損害賠償事件が審理されている
様子が載りました。これは全世界に発信されているインターネットの情報でございます。
掲示板の要点は、小泉一郎は、ちょっとこれ呼び捨てにして恐縮でございます、一九六七年
四月、慶応大学の四年生であったときに、婦女暴行事件を起こして神奈川県警に逮捕された
ことがある。場所は湘南であり、相手は慶応大学の女学生であった。当時、防衛庁長官で
あった父親の小泉純也氏が政治的圧力を使い、この事件をもみ消したが、学内でうわさの
広まるのを恐れ、小泉純一郎氏を急遽一九六七年の五月にロンドンに留学という口実で日
本から出した。これは慶応大学には休学扱いとした云々と、こういう掲示でございます。
>>488 そりゃララァじゃなくて
エルメスのポポォが言いそう
496 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:42:23 ID:lo7jIfRr0
小沢よろこばせガールズのハニートラップも不発だったのかな? たしかに金積まれてもSEXは勘弁してくれという感じの小沢よろこばせガールズ が多いからハニトラはうまく機能しなかったかも。
もうどうでもいいからさっさと決めて解散してくれ
脱小沢な菅としては小沢を重用はできないだろう できるならこんな状況にはなっていない 小沢が身を引いて終わってたはず できないから全面対決に
小沢も正面戦争で菅に負けるようだったら、復活の見込みはないだろ。 手下は一年生議員しかいないし。 反小沢なんてのが一大勢力になってる時点で、勝っても先がなさそうだけど。
501 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:45:07 ID:xFFYBKTn0
>>476 ゴメンネもしかして日本の方じゃなかったみたいですね。
日本語・文脈がメチャクチャだから、もう少しというか小学校から学びなおして
キチンと、日本の人に解る様に書いてね。
502 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:45:24 ID:7H7uIcXU0
>>491 だよね、実際に送付された投票用紙って、半分もねえんじゃないかと思う。
503 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:45:34 ID:z4BobQrQ0
>>491 今まで必死になって党員サポーター拡大を目指して34万人。
しかも勝手にサポーターにされてたとか込みで。
業界団体使うっていうが、それならとっくに党員サポーターにさせて
党員拡大を世間に誇示していたと思うけどなぁ。
504 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:45:34 ID:BbjXG4390
>>449 引退した海部も最後に小沢を評して
「いい人だけど、言うことがあれだけコロリと変わると
まわりはたまらない」だとさ。
かなり感情こもってたね。
どこかに動画が上がってそうだけど。
いい人だけど、ってのがまた海部らしい。
505 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:45:36 ID:GB0Zd//X0
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i /::::::::: ノ \ ヽ ) !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ |:::::::::::::::(__人_) | ボクはどうなるの? \:::::::::::::`ー' / /:::::::::::::::::::::::::::\
506 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:45:43 ID:K4TgPh0u0
オジャワの売国より無能のクダの方がまだましだw
507 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:47:24 ID:q6mj+uSJ0
>>432 民主党の議員はネットや噂好きだし陰謀説などコロッと信じるから。
でもさ国会でこんなアホな質問すんなよ。
>>489 胆沢ダムは小沢ダムと呼ばれてるって書かれてるなw
509 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:47:38 ID:Rbc3gf4g0
>菅首相は、仮に代表選に勝利した場合、本格的な内閣改造と党役員人事に着手する方針 いや・・・人事よりもやることあるだろ?w 菅は内閣人事でさえ「対策チーム」を作るノリと一緒でどうしようもない・・・
510 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:48:25 ID:loN2ZTwI0
野党は是々非々とかいってないで 与党の出す法案にはことごとく反対してくれよな
超絶売国バカ菅政権が継続するのか
512 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:49:47 ID:BbjXG4390
>>473 ようするに代表選出馬前と同じことを言ってるだけなんだよね。
どうせ嘘だから俺は説明なんかいらん、と思ってるけどね。
国会議員票が競り合いなら 結局は小沢の手のひらで踊らされるだけだなw
514 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:50:16 ID:qO6GjMCn0
反小沢のほうが顔が売れたやつが多い 一方、小沢派は山岡、松木、その他スキャンダルもち、選挙地盤なしだから 割れてもいいんじゃね
>>509 そりゃまあ勝ったら当然やるでしょうに。
516 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:50:42 ID:bB+UcPER0
>>503 どして? 党員サポーター票は世論が反映されるはずだと菅陣営が
油断してくれるほうがいいでしょ
組織票の存在を明らかにして、世間の反感を買う必要もない
現状、党員サポーター票は世論を反映してるというのが世間一般の認識になっているから、
党員サポーター票で勝った小沢は世論でも支持されたということにもなる
となれば、代表選で民意による禊を受けたことにもなるw
>>498 金と人事権だけは絶対に渡せないという理由で最終的に菅は代表選を選んだからな
副総理や外相財務相といった重要閣僚ポストなら渡すだろうが
小沢が満足するような力の源泉となる幹事長のようなポストは渡さないだろうな
でないと降ろされるリスク冒してまで代表選やった意味がない
518 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:51:18 ID:nzpQRKXZ0
自民党の党員にミンス代表選の投票用紙が届くとかさ もう根本に信頼性が欠けてるんだから選挙の結果なんか 意味ないでしょ。
519 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:52:17 ID:j+5xKj0M0
>>505 ,,,,,,,,
,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
,;;.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
/;;; `' '''' ‐-; : :;.ヽ,
i:;;i `i ; : .i
!.;〉 ,,,,, ,,,,, i.;.;.;.}
彡' """"''' '''"""゙゙ ヽ;.;.j
. (ヽi -=・ニ= =ニ・=- !ィ) 間にはいってうまくやれよ
} ;| `'‐ ‐''ノ `' ‐‐'' !;.{
ヽ| /( 。 。)ヽ 丿|.ノ 俺も与謝野と枡添の間に入って上手く浮いたぜへへへ
{ ト--=--イ }
ヽ ヽ. ⌒⌒ ノ /
ヽ. ヽ、`==.' / /
. ヽ ` ‐--‐ ' /
` ‐----‐ '
521 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:53:02 ID:f/EpbYjg0
岩手県の支部長を小沢を外して菅派にするまですれば凄いな。
522 :
名無しさん@十周年 :2010/09/13(月) 15:53:22 ID:AR9Rk+VW0
これ、違憲訴訟が起こされたらどうなるの?
管勝利の望みが強くなってFXがあれてるんだけど
>>519 ネット工作の証拠みたいな状況になってきてるな
>>516 党員サポーター票は疑惑だらけ
・本来の選挙権がない18〜20未満の人でも投票出来る
・外国人が入っていて、その人数も把握出来ていない
・日本人でも党員サポーターになった覚えがない人が居たり、登録が重複してたりする
(自民党員に投票用紙が送られる杜撰さ)
>>514 割れないだろ。
小沢派が割れた瞬間にミンス壊滅じゃねえか。
反小沢(笑)は兎も角、ガンスやルピ夫がそんな展開ホイホイ認めるとは思えん。
どうせガンスが重要ポスト用意して「トロイカ体制(笑)」だろ。
プライベートだからおかまいなし
528 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:55:00 ID:Hcy3R3nZ0
529 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:55:04 ID:qO6GjMCn0
530 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:55:14 ID:O6lJBMAr0
>>458 沖縄だと党員・サポーターが300人いない地区もある。
100人ちょいの支持でその地区が取れるからどう転ぶかわからない。
菅に転ぶ可能性も同じ以上にあるわけだが。
党内の選挙なのにどれだけカネが動いたんだろう。売りに出された小沢の不動産とかあるのかな。
532 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:56:19 ID:ouWAxjd20
>>432 国会でソースはゲンダイをしちゃう奴がいる党だぞ
ふつうふつう
>>510 そんなことしなくても、民主党自ら反対する。
534 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:57:10 ID:yGAI5aiS0
535 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:57:26 ID:lq2f4dWMP
>>522 >これ、違憲訴訟が起こされたらどうなるの?
公の選挙じゃなくて一政党内の選挙だから
そもそも違憲訴訟の対象にならない
536 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:57:35 ID:clwnTOB70
まあ、なんか勘違いしている人間がいるようだけど、実は小沢は自民時代から、もともと選挙指揮はうまくない。 つうか、負けているほうがおおい。
537 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:57:43 ID:CZSZ5sq40
小沢の逮捕クルー
538 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:57:56 ID:5TuoOxDf0
麻生が掘った墓穴を小沢が掘る事になるか。
539 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:58:02 ID:TKIARlPQ0
もともとサポーター制度は、ヤミ献金・裏献金のサルベージシステムだから、 本来選挙に使っちゃ駄目だったんだよな。 小沢が苦し紛れで立候補したもんだから、使わない訳には行かなくなったけど、 その実態が世間にばれてしまって、さあ大変とw
540 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:58:10 ID:z4BobQrQ0
>>516 よく分からんが、34万人のうち業界団体票が多くて、
実は一般人の党員サポーターは少ないってこと?
枝野の影が薄いな 参院選とサポーター問題の責任でどっちみち切られるからか なんらかの処遇担保で切り崩されそうだな
542 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:58:31 ID:AHl+YGTt0
YAWARAちゃんがもう少し美人だったら・・・
>>531 小沢は10億用意したとか言ってたな
もしそれを演説やネット投票の動員に使ったのなら、無駄金でしたねと言う他ないが
汚沢が勝ったら即死再編コースもあったけど、 管が勝っちゃうとまたズルズルミンス政権続きそうだしなぁ。 その間に国内メチャクチャ。もうメチャクチャだけど。
どうせ出来レース。 談合済みです。
546 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:58:42 ID:nzpQRKXZ0
尖閣の事件がまるで無意味とは思えない。 同志(温家宝 )のクウツを舐めた小沢を ないがしろにするのは許さないという 意思表示に見える。
547 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 15:59:33 ID:BbjXG4390
>>531 公共工事への参加でもそうだが、小沢事務所は従うものに利益を分けるのではなく
従わないものを脅すスタイルだから投票しない議員に選挙費用を返せ、って脅してる
んじゃなかろうかw
(あくまで想像です)
>>460 参政権を成立させなければ
小沢は在日やくざにヤラレルんじゃね?
549 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:01:23 ID:3TgmXNyO0
出来レースなのに、 本気で争ってるように演出するマスコミも大変だな!
550 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:01:39 ID:3DsOLX7B0
自民党が漁夫の利を得そうな気がする。
551 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:01:44 ID:1liHz88c0
,,,--─=─ヽ/へ /iiiiiiiii≡≡≡|≡ヾ ヽ iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡|≡ミミヾ丶 iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ iiiiiiiiiiii/ \iiヽ iiiiiiiiiiiiiii《 ........ ..... ヽミヽ ...iiiiiiiiii彡/ ) (. iiiii| ..iiiiiiiiiiiii》| -=・=‐ .‐=・- |iiiii| iiiiiiiiiiiiiiii|, 'ー-‐' ヽ. ー' |iii| ..iiiiiiiiiiiiiiiiii, /(_,、_,)ヽ .|iiii| iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii / ___ \ |iiiii| <わーたーしーは、やってないー♪潔白だああー♪ iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 ノエェェエ> 《 |iiiiiiii| iiiiiiiii《《《《《《《 《《 ー--‐ 》》 |iiiiiiiiiii| iiiiiiiiiiii《《《《《《《《 》》 《《 》》》》》iiiii| iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii| iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII 小沢一郎尊師 ホーリーネーム 【アリアトアーシタ】
552 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:01:48 ID:O6lJBMAr0
>>540 実のところ誰が、どんな層が党員サポーターなのか誰にもわからない。
553 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:02:03 ID:y1FdZrQ00
社会が豊かになったとか理由は有るのだろうけど今は国民の声が マスコミすら越えて直接政治家に届くようになって来ている。 だから誰が総理に成ろうと国民が声上げる限り日本は大丈夫。
554 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:03:16 ID:Rbc3gf4g0
>>553 だとしたら、千葉景子が法務大臣なんかやってないってw
555 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:03:17 ID:clwnTOB70
ここで金を使えばいずれそれは、議員としての各種報告に出てこざるを得ない。
菅派は仙石さえいなければなー 菅が勝って仙石がさらに狂うのが困るな
557 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:03:38 ID:loN2ZTwI0
>>516 党員サポータに外国人がいるのもマスコミは報道してるから、
国民の総意と大幅に違えば、菅側が騒ぎ出すと思うぞww
559 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:03:52 ID:1o68OEWD0
どっちでもいいから為替介入・金融緩和・財政出動してよ
小沢を応援してる連中は もう希望的観測と自作自演のネット支持率に頼るしかないところまで追いつめられてるな
561 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:04:07 ID:G489vh7V0
>>552 そこが薄気味悪いんだよな
自民党員とか共産党員と違って顔が見えない
563 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:04:37 ID:FSh41A7CP
※【新チラシ】民主党による犯罪や不正行為をより多くの方に知らしめ、注意喚起するため、
チラシの配布にご協力下さい!
『民主党による、悪質行為にご注意を!』
『犯罪と民主党』
http://bit.ly/ac6i5o
564 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:05:08 ID:T528f8470
小沢も長続きするとは思わないが、管だけはもう辞めてくれ。
565 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:05:26 ID:z4BobQrQ0
まさか34万人って在日が半分占めてるとかいうオチじゃないだろうな
これほどどうでもいい選挙も珍しいw
567 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:06:10 ID:O6lJBMAr0
>>553 宗教団体の組織工作ばっかり届きそうだけど。
今回の民主党代表選でもあったらしいし。
ホントかわからんけどな。
「菅続投」なら短命内閣、民主党分裂はない 〜代表選の陰に「反創価学会宗教団体」の動き(1)
http://www.data-max.co.jp/2010/09/post_11710.html 選挙戦の序盤から、小沢チルドレンの地元事務所には、「私たちの家族は×票ある。
これまでは○○さんを支持してきたが、小沢に入れるなら次の総選挙ではもう投票できない」という抗議の電話が集中した。
「抗議の内容はマニュアルがあるかのように全く同じ文面。組織的な動きであることは明らかだった。
労組にはそこまでの結束力はない。反創価学会の宗教団体の一部が菅支持で動いていた」(小沢陣営の議員)と見られている。
568 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:06:26 ID:z+LmB0Ej0
小沢ぷぎゃああああああああああああああああ 早く割れて衆院解散総選挙だあああああああああああああああああああ
明日になれば全てわかる ただ現状、情勢を見る限りは明らかに小沢有利 菅は国会議員で中間層の7割を取り込まないとその時点で落選なのに、1週間たっても全然人増えてないし サポーターにしても街頭演説等では、動員力が小沢の方が圧倒的に上 てか菅は動員さえ出来ない 相当の大差になりそうだ
570 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:07:22 ID:NfdbB5nw0
海外では既に小沢総理について語られているが・・・・ シャドウなんちゃらとかいって。 日本のマスゴミが必死に均衡を演出しているが、結果は最初ッから小沢に 決まってる茶番劇だろ。
571 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:07:23 ID:1o68OEWD0
572 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:08:07 ID:BbjXG4390
>>548 やられるだろうね。
最初から反対している議員でも命を落としたと言われてるのに
賛成するふりして、裏で止めてたら惨殺されるよ。
というか小沢が頃されていない時点で小沢が反対ってのは無い。
一度採決にかけて否決されると、実現性がなくなるから
タイミングをはかっていると見ていいんじゃないか。
もう反対したくてもできないよ。小沢は民団にロックオンされすぎ。
573 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:08:19 ID:nzpQRKXZ0
売国三法案に象徴されるように 国の主権を切り売りするのが民主党の 「党是」だからな。 それをあからさまに実行するのが小沢一郎。 コソコソ実行するのが菅直人。 そしてそれを決して伝えないのがマスゴミだ。 どいつもこいつも腐ってる。
テレビを使った工作活動をやっても負けるんだから小沢はもうおしまいだお ここ数日のテレビの工作活動は酷過ぎる。。。。
575 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:10:23 ID:qO6GjMCn0
そういや、小沢後援会が近県の演説会に観光バスで動員かけてたな あご、足つきなら、おれも行きたいw
小沢なら何かしてくれるかもという考えの人は多いだろうでも 小沢だけは絶対いやだという強烈なアンチもまた多い そしてだから民主党は好きになれないという層がいる(特に女性) 選挙の場合小沢ならまず一般女性票来ないぞ
在日参政権と引き替えに、2012年から在外韓国籍への権利付与と義務の強化が始まる。 …ハズだったw
579 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:11:37 ID:xMo9BuCk0
580 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:11:58 ID:z+LmB0Ej0
ミンス代表選はAKBの代表選以下
581 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:12:34 ID:BbjXG4390
>>574 菅優勢といいつつ、小沢支持者の言い分を垂れ流す方法だね。
あれは徹底しとる。
>>572 しかもあと1年のうちに可決させないといけないときてる。
1012年には本国の参政権が授与されちゃうからね〜 在日マジ本気。
583 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:14:23 ID:5hoQsnnY0
なんか汚沢終了ムードマンマン
>>410 エロゲ騒動以降は海外も信用しないことにしたな
585 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:14:52 ID:me3gE/nB0
まあ、どちらが勝っても民主党は崩壊する それがあっという間か多少先延ばしになるかの違いだけだ
586 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:15:00 ID:z4BobQrQ0
>>580 調べてみたらほんとにAKBの選挙の方が投票数多いのか。。
587 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:15:20 ID:BbjXG4390
青木の不倫報道を封殺してる時点でテレビは小沢の味方だよ。 有利報道されるのは菅サイドにとってよくない、って前なんとか大臣も言ってたよ。
590 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:16:35 ID:Rbc3gf4g0
>>587 >青木の不倫報道を封殺してる
最近テレビ見てないけど、本当にまったく言ってないの?
591 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:16:55 ID:cExIAePT0
592 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:17:08 ID:qfYp2mrk0
593 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:17:23 ID:WYDUioyd0
なんだっけ?選挙の小沢だっけ?w
CIA=正力=読売=日テレ
595 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:18:12 ID:e8W2RYde0
市場は小沢氏当選に期待−世論の菅氏支持と対照的
【東京】投資家がボラティリティーを好むとするならば、彼らは日本の民主党代表選挙では小沢一郎氏の勝利を待ち望んでいるはずだ。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券のシニア投資ストラテジスト、
藤戸則弘氏は、「小沢氏になるとボラティリティーの高い相場になる」、「(マーケット は)小沢ウェルカムだと思う。
国民全般の支持率と兜町の支持率は真逆だと思う」と指摘している。
共同通信社の11日の世論調査では、一般国民は67%が菅直人氏を支持しているのに対し小沢氏支持は23%にとどまっているという。
しかし、民主党代表は国民の支持ではなく、同党内の国会議員、地方議会議員、党員・サポーターの加重投票によって決まる。
この制度による菅氏、小沢氏の得票ほぼ均衡しているとみられている。
http://jp.wsj.com/Japan/node_102639
596 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:19:13 ID:giOiEM6HP
谷をいつも小沢の傍らに置いておく作戦って失敗してるのに。 誰も気が付かないんだな小沢派は。
597 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:19:14 ID:05uchcyl0
>>207 それ見たけどあの集会なぜか全員ババアだったじゃん
やらせだろw
>>587 いや、正直アレはどうでもいい
つーか接待の度に女を用意しておき、抱かせた事で有名な角栄の子分なんだから
女に汚いことくらい普通にわかるだろ
スケスケの風呂マンションといい
今更って感じだ
599 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:20:27 ID:KdHIn+yc0
>>379 それは「告示日前後」の数字だと何度言ったら・・・・
1週間前の記事をソースにスレ立てした影の軍団が混乱の元。
600 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:20:30 ID:Wn7OcyJS0
無能菅総理のせいで円高デフレ不況になっている。3ヶ月で1割円高になった。 韓国製品は日本製品にくらべ2割」やすいなら外国のお客さんは韓国製を買う。 こんな簡単な経済学がわからないなら、総理を小沢さんに譲れ。微分や積分では ない。1割高い2割安いは小学校のさんすうだ。黒い猫でも白い猫でも鼠をとる 猫は良い猫だ。東大出の官僚はじぶんのフトコロしか考えていない。 よけいな仕事は増やしたくないと思っているのがミエミエだ。
>>596 テレビしか見ないジジババには聞き目があるんだよ
602 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:21:42 ID:Rbc3gf4g0
>>598 どうでもよかないだろ
文春と新潮がそろって渾身のスクープしたのにシカトか?w
603 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:22:32 ID:8uZkoAzf0
>>569 >菅は国会議員で中間層の7割を取り込まないとその時点で落選なのに、
逆だろ。
小沢が国会議員で50くらい上回らなければ負けだろ。
604 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:22:35 ID:giOiEM6HP
そもそも、小沢派150+鳩山派60+チルドレンで圧勝のはずじゃなかったの。 つーか圧勝だと思ったから小沢は出た。 多分、側近がそそのかしたんだな。楽勝ですよ、って。
605 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:23:18 ID:dem4SLnh0
小沢勝利→強制起訴→国会行き詰まって辞任→解散総選挙 が良かったのに!くやしい!!
>>604 小沢後方支援のマスゴミがアナウンス効果狙ってるんじゃないか?
もう終わってンだよ、オザワの勝ち。くだらんスレを立てているんじゃねえよ。
608 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:24:10 ID:G489vh7V0
円高困る困るって言ってる奴って輸出企業の下請けのおっさんかよw ほとんどの奴は別に困りもしねーし。 あと日経を高値でポジって救出を待つ天井ロンガーくらいかw
610 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:25:05 ID:e8W2RYde0
>>602 さすがCIAの下僕の日テレですよねw
青木愛議員 W不倫報道の真相とは
――先ごろ、「週刊文春」と「週刊新潮」で、青木愛議員と小沢さん、および小沢さんの政策秘書とのW不倫が報じられましたが、代表選への影響はありますか?
松木 これも非常におかしな話でね。「文春」の鴨川の料亭の記事にしても、小沢さんと青木議員が2人だけで会ってるようなことになってるけど、実際にはSPはいるし秘書もいる。
シルエットで手が重なったというくだりにしても、これは別のメディアから聞いた話だけど、仲居さんにチップを渡している場面だという話もある。
そもそもなんでこの時期に出たのかと。映像の流出元である日本テレビという会社がなんなのかと。
「文春」や「新潮」にしても、雑誌を売るだけならもっと早く記事を出せたはず。ということは、時の権力と大メディアが結託していたとしか思えないですよね。
http://news.livedoor.com/article/detail/5005558/
>>605 昨日の石井の話だと10月にはストップするらしい(もし小沢がなったら)
長くても1月
そしたら菅になるだけだから解散はありえないよ
>>604 どうもその「チルドレン」ってやつはプラスじゃなくて
小沢派の150の中に相当数が含まれてて、しかも半分ぐらい菅に流れたらしい
613 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:25:47 ID:it/EvzQ80
菅が勝ったら、解散総選挙か 選挙ばっかりで疲れるな
週刊誌と地上波マスコミは仲悪い。芸能人ゴシップ記事はワイドショウで毎日取り上げるクセにw
615 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:25:57 ID:pgVsnFRe0
連日小沢の腐った笑顔を見せつけられてうんざり 人を不快にさせる笑顔ってあるんだな
/ / ...-‐‐‐‐‐‐‐‐----.., //(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::\ // // u )( ヽ::::::::::::ヽ/ / l | ....... `ー' ......⌒ ,/::::::::::::::| 民主党代表選挙 集計結果 || ___\ ( ,__,,.\:::::::::| |/;,@ フ. |/;, @ // |;;/⌒i 菅直人 611P .|`≡='ノ ミ≡彡 ∪ )| 小沢一郎 611P | ノ(、_,、_)\ u ノ .鳩山由紀夫 2P(無効) .// |u ______.\,、 ∪ |_ .,r‐' / .| くドエエエ-┴''´/ u /| (国会議員1票=2P) / / ヽ `┴┴┴┴''’∪ / /:: ./ /\ ー=-‐ ' / /
オザワの勝ちだって何度言ったら分かるんだ。ボケ。
618 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:26:15 ID:pS83NTaE0
小沢巻けたら代表戦で初敗北ですよね・・・ 衆議院選挙で負けたのに代表辞任せず 新進党解党 等々 すべてブーメランで返ってきますねw
>>609 現時点で困ってるのは本当に一部の人だろうなw
円高の影響ってのは遅れてくるもんだ。
そうなると一般生活にも被害が及ぶ、それを見越してる人が反対してるんでしょう。
620 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:27:04 ID:hLIDfEpD0
>>609 日本は輸出で成り立ってることを忘れちゃいかんな。
間接的な影響は誰もが食らう。
>>602 いいんじゃねぇの?
代表選後にどうせ追求されんだろうしさ
小沢には、とりあえず裸の王様やっといてもらわないと
622 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:28:11 ID:yURoSUfv0
623 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:28:46 ID:pS83NTaE0
円高を利用せーへんから叩かれるんだと思うんだけどねー アメリカの土地買い捲ればええのに。 そうしたらアメリカ経済回復&ドル高円安になるのにー
624 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:29:07 ID:cExIAePT0
>>602 男と女が居て当たり前にSEXする。
それで良いじゃない?
他人のSEXに興味が有るならその手の週刊誌を読めば良い。
大人なんだから政治にSEXの話を持ち込むのはいい加減にして欲しいよ。
政策の話をしろよ。
政治家がSEXして何が不都合なのか意味が解らない。
豪腕の小沢が選挙に負けて黙っているはずがないだろ?? たぶん中国に亡命すると思うよ。
626 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:29:35 ID:r0SKAE9VQ
>>609 円高は製造業の海外転出を加速させるから、
当然失業率もあがる→内需もさらに冷え込む
日本の中だけでしか生きられない大半の国民にとっちゃ茹でガエル状態w
喜ぶのは外国人労働者だなw
627 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:29:50 ID:ZAr4MZ2b0
628 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:30:11 ID:IJktrdGN0
ひょっとしてオザワはもう雲隠れしてるんじゃないのか? それとも入院先でも探したりしてるのかなwwwwwwwwww
小沢派を徹底排除しろ
議員票で大差つけられないなら、小沢の敗北決定だな
631 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:31:32 ID:MvpbmoXV0
小沢にくっついて行ったやつを徹底排除していけばちょっとは民主党が理想に近づくのでは?
632 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:32:04 ID:BbjXG4390
>>590 東京ではやってないね。
地方では記事紹介された所もあるようだ。
633 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:32:08 ID:z+LmB0Ej0
小沢ガールズを見てると麻原彰晃の周りに集まった女たちを思い出す。
石破ブログ
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-abb5.html > 新進党時代に 「 小沢一郎対羽田孜 」 という代表選挙があり、
> 私は選挙管理委員を務めていたのですが、
> 同じ筆跡で 「 イチロー 」 とだけ書かれた投票用紙が
> ダンボール箱一杯に詰められて送られてきたのを鮮明に覚えています。
> 選挙管理委員の一部から、筆跡鑑定の必要があるのでは、との意見も出ましたが、
> 投票用紙はすべて焼却されたとのことで、そのままうやむやになってしまいました。
, -──- 、
/:::::::::::::: ::\
/::::::::::: ::∨ト、 こいつはくせえッー!
:::::::::: :: レ'ノ
:::::::::::::: ::: レ'⌒ヽ ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ' ノ プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; ) こんなクズには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ' ねえほどなァ────ッ
i1(リ r;:ドヽ K
ヾ=、 に二ニヽ `|; ) 検察の横暴だって?
_,ノ| i. {⌒゙'^ヽ.{ i;; ヽ ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、 ヾ二ニソ ,';;; ;;冫=:、
_;(|.!. \ ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__ こいつは生まれついてのクズだッ!
'ト、\. ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ `ニア ,. -┴‐‐' ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ 国民のみんな
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ . l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー- 早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._  ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: こいつを社会から追放しな!
:\:::::::::::::::ヽ  ̄ ̄ !:|:::::  ̄ ̄ ::::|:::::
>>631 それは党プロパーの社会主義協会派の理想であって、大多数の
民主党支持者にとって理想かどうかは分かんないぞ。
637 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:33:34 ID:v7oqC0Qd0
菅の勝利の場合、首班指名無しの為、臨時国会冒頭内閣不信任案野党提出〜小沢派大量造反〜可決〜総辞職か解散総選挙。 小沢新代表の場合、臨時国会冒頭、菅総理の抜き打ち解散もしくは内閣総辞職〜首班指名選挙で小沢への投票回避〜な形
638 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:33:39 ID:vZHHLte10
>>633 あーそうだね。
特に森っていうババァが筆頭キモイ。
639 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:34:06 ID:Rbc3gf4g0
640 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:34:17 ID:BbjXG4390
>>598 いや、自民党の政治家ならスルーはされなかった。
民主党基準だと確かにどうでもいいかもしれないが。
鳩山、菅、小沢・・・
>>634 そういや石破も小池百合子と同じく渡り鳥なんだよなあ
>>640 >自民党の政治家ならスルーはされなかった。
どうしてもそう言いたくなるよなw
>>631 小沢派を排除した後に民社党に改名したら良いかもね。
その後で自民党の売国勢力も自民から追い出して
愛国右派と愛国左派しか残らないようにすれば理想郷実現。
644 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:36:05 ID:05uchcyl0
菅は円高を進めて福祉国家の建設という劇的な社会構造の変化に 耐えうるようにしてんじゃないかな。 もしそういう狙いだったらお前ら死ぬよ、増税ラッシュと企業の倒産で 嫌なのはわかるけど小沢を応援しろよ!
しかしなぁ・・・どうもおかしい・・・ この状態で、菅が勝つという状況が想像できない。
>>624 その解釈はないな
この手の話題を散々追求してきたのも、また民主党だ
当然、同じように追求されるべき
いやーしかし、見事な負の連鎖ですね
野党のレベルがこの程度だったから
日本の政治レベルもこの程度のもんなんだろうな
>>624 政策の話をしろっていうけど今回の代表選って政策後回しの単なる権力争いだよね?
>>603 スタートが違う
サポーター7割稼いでも、小沢はそもそも国会議員票200あるから
追加50取った時点でゲームセット
649 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:37:18 ID:GvPcvMWC0
ここまで各マスコミが菅有利を報道するとなると、 もう投票の終わってる、サポーターと地方議員の票の情報が流れてるのかもしんねーなあ。
代表選になる前に菅が一年生議員、いわゆる小沢チルドレン150人全員を面談に呼んで90人しか来なかったんだが、 今にして思えばあれは大きかったんだな この90人の大半が菅に付いたと考えればほぼ計算が合う 小沢は「ひよっこは黙って俺の言う事を聞け」だが 菅は「一人一人に活躍の場を作る」という話をしたようだ(今もチームプレーとか何とかいってしてるな)
651 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:38:03 ID:5hoQsnnY0
ドル円が83円を触りおったわい。 あすの反応の前触れか
652 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:38:53 ID:UW0vJaRk0
管がどこか別の小さい国の首相や大統領なら好感持てるよ。 全くの庶民というわけではないが、普通の政治家にくらべたら庶民っぽい家から出て、 何度も失敗して成功して失敗して成功して、なりたくてなりたくて仕方なかった総理の座をゲット かつては近寄ることも無理だった小沢と一騎打ちして破ろうとしてる… 面白い波乱万丈の人生だ だがこいつが俺たちの国の未来を決めるのは、正直勘弁してほしい
>>649 サポーターと地方議員の票、まだ開票もしてないから
654 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:39:14 ID:cExIAePT0
>>632 個人の嗜好に合わせ自己責任で購入する週刊誌と違い
テレビは公共の電波で放送して居る事を自覚して頂きたい
アメリカ並みに裸やSEXについてテレビは自己規制して貰いたい
パチンコから金貰って作ってる内は無理か?
マスコミは何か勘違いしているようだが、党員・サポーターで実在する人は菅直人に入れるだろうが、 実在しない票が全体の半数を超えていること、分かっているのかね。 「つくられた投票」で当選する小沢。 民衆の支持もなく、強制起訴で身動き取れず、最後は部下にも裏切られて、惨めな最後なんだろうな。
656 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:39:44 ID:QbEQBSCe0
>>649 民主党ってゆるそうだから、今晩中には情報もれもれになりそう
あのオザーさんのことだから、 水面下で菅切り小沢グループ離脱・大連立の話をつけてるんじゃないかな。
658 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:40:23 ID:GvPcvMWC0
>>653 民間会社に委託してるんだろ。開票前の情報が内部から漏れないとも限らねーじゃん。
659 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:40:26 ID:z4BobQrQ0
検察審査会の議決が来月中だっけか。 小沢勝ってもすぐにどん詰まりなんじゃ?
>>617 >オザワの勝ちだって何度言ったら分かるんだ。ボケ。
トンスルでも飲んで落ち着け、妄想狂の負け犬在日同胞よ
>>653 普通の選挙だって開票してなくたって出口調査とかあるだろ
662 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:41:08 ID:obynjfM+0
663 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:41:13 ID:z+LmB0Ej0
マスゴミの本音 もう小沢に利用価値なし
おれも、この前OKが出た嫁の友達と土曜日に会うんだ
>>654 他人のスキャンダルを嗅ぎ回って政局に利用してきたのが小沢なんだけど?
君の言ってることは小沢政治の全面否定だよw
666 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:42:10 ID:oaapEgOJ0
はぎはら仁 二重まぶた プチ整形 成功 おめでとう。 小顔整形 がんばれ!!
667 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:42:27 ID:nC3sXNm30
まずタワラを始末しよう。 不要だ。役にたたない。
668 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:42:28 ID:BbjXG4390
>>644 小沢が韓国を害する円高対策をするかというと俺は疑問だな。
日本の為になる方向には動くのかどうか?
下手な介入をうって失敗するくらいなら、しない方がまだまし。
継続的に粘り強くやる準備を整えてから
長くやるというのが過去の成功例じゃなかったっけ?
(塩爺→谷垣時代)
菅も一応、国際社会の同意をとってから動こうとしているので
手順的には間違っていない。
小沢でも同じと思いたいが、突然きれて投げ出しそうだからなあ。
669 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:43:06 ID:5D1y0Z2V0
_.,,,,,,.....,,, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| |::::::::| 。 | ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、 __,-,,-、 ___ |::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||"~。r *o:*::f:::r:::..l. | _ __/| | l |ヾ-"~ ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・=|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿 l⌒l二|-l ..uUU""l---(〔y -ー'_ | ''ー |-v--'''''''"V"~~ ┴ "~ ヽ l ̄”/: ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| | / ヾ.| 'トェエエェイヾ / 小沢・鳩山一派は明日で殲滅だ! / | |\ ´ヽェェェソ / / | _ /:| \ ....,,,,./\___ / | ''":/::::::::| \__/ |::::::::::
>>657 ナベ常はもうやらないっていってるし
スポンサーもいなそうだし無理じゃね
鳩山が一緒に離島してくれるならわからんけどないだろ
ルーピーが帰ってきたみたいだな。また面白いこと言わないかな。あの馬鹿。
サポーターと地方議員は菅になにを期待してるの?
673 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:43:56 ID:7H7uIcXU0
>>655 だよね。
小沢が立候補する時点で、サポーター票の勝ちを計算に入れてるだろうな。
ネットで人気!!って工作してるのも、、
サポーター票のおかしな結果の言い訳にするため。
ほー。負けたら割っちゃうのかな?割って自民党に擦り寄るつもりかな?
675 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:44:59 ID:1/CvCibg0
小沢支持が多いことにしたいマスコミもいるけどね
鳩ポッポでもあれだけ子分が居るのに、 菅や枝野にはサッパリ居ない。 それがすべてを物語っている。 それで、菅についていこうとするんなら相当のチャレンジャーだろう。
677 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:45:23 ID:ogujjP7v0
管が本気で勝つつもりなら、まけたら解散って言えば勝つ。 負けて金使う選挙になったらたまらんだろうからな。
678 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:45:29 ID:cExIAePT0
>>665 では何故今回、菅の韓国隠し子疑惑を封じ手にしたの?
679 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:45:31 ID:IJktrdGN0
負けた小沢が苦し紛れに山岡や川上義博を連れて民主党を割って出て、そこへ 自民党の古賀誠や二階俊博あたりが合流してくれれば非常に分かりやすいんだけどなww さすがに本人たちもそれでは選挙に勝てないのは自覚してるだろうけどwww
>>609 アフォ。失われた20年は円高3倍で日本の工業製品も、農産物も、労働賃金も
円表示では値下がりしているのにドル換算では3倍に値上がりしたから
「日本産品競争力喪失・1億総失業」のレールにのっているからだよ!
経団連にとっては東京本社とタイ・インド工場さえあれば
残りの日本人は、部品会社も組立工も飲食も農民も総失業でかまわんわけで
円高なら日本の工場は閉じるだろ?
沈む日本からネズミが逃げ出すように工場がにげてるんだよ!
681 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:45:55 ID:z4BobQrQ0
>>657 大連立は無理だろう。
なんせ小沢はあのマニフェストを実現させるんだってのが立候補理由だし、
自民はあのマニフェストを全否定してるし、
今回の代表選に絡めて再度批判コメ出してるし。
>>673 >ネットで人気!!って工作してるのも、、
>サポーター票のおかしな結果の言い訳にするため。
俺もそうだと思う。
そもそも今回、選挙期間中に「小沢優勢!」て報道しない方が良い事情もあるもんねw
小沢総理なら大連立という話はありえない むしろ大連立の可能性が高いのは菅の方 財政規律 対 積極財政 この20年続いた争いの関が原というべき選挙が今
ゲンダイ、勝谷、鳥越、大谷、川豚、ニダゾノの反応が楽しみ。 何にせよ明日から工作員が去っていくのはいい事だ。
686 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:47:21 ID:8GTHgKlZ0
昨日の某経済誌より ・管政権の口先介入は張子のトラと見透かされてる。 ・円高のメリットもあるが現時点ではデメリットが大きい。 ・管政権は雇用を叫ぶが円高は雇用減少につながる。 こんな感じ。
688 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:47:45 ID:E/QAIG+l0
690 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:49:18 ID:ZAr4MZ2b0
無能でバカでも首相にしておくのか
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-000125191/1.htm ●国と国民のことを完全に無視した狂気の沙汰
9日の読売新聞1面の記事には驚いた。
代表選の中盤情勢で、民主党国会議員(411人)にアンケート調査を行ったところ、回答した議員のうち菅支持が168人、小沢支持が171人だったという。
ま、これはいいとして、愕然とするのは菅支持の「理由」だ。
複数回答とはいえ、菅を支持する理由は「首相を短期間で替えるべきではない」がトップで75%に上ったのだ。
コロコロ替えたくないから、バカ菅でいいのか。こんな理屈なら、どんなに無能な首相でも居座れる。改めて、菅の正体と菅人気の薄っぺらさを見る思いだ。
おそらく、短期間で替えちゃいけないという感覚は、「国際社会でみっともない」とか、そういう理由だろうが、そんな“世間体”で代表を選ぶのかと思うと、情けなくなってくる。
そもそも、国際社会は日本の首相が何人替わろうが知ったこっちゃない。日本の信用なんて、とっくに地の底に落ちているのだ。「ジャパンパッシング」は恒常化しているし、
このところの円独歩高だって、各国が日本を踏み台に経済成長しようとしているからだ。完全になめられているのである。
>>682 「劇的逆転劇!小沢首相誕生!!」
「圧倒的不利な状況からの逆転!流石の剛腕!」
といくらでも持ち上げられるものなぁ
それに不利と報じられたほうが、サポーター票流れるだろうしな
日本人は伝統的に判官びいきだから
あー反吐がでる
>>671 今回の件で小沢以上に終わったのが鳩山だな
鳩山さえ変節しなけりゃこんなことにはなってないし、グループはバラバラだし、
しかも関ヶ原の逆で鳩山が付いた方が負けという
トロイカは崩壊して、小沢と反小沢という構図になってくんじゃないのかね
反小沢はなかなか人材が豊富だから結果として世代交代となるだろう
693 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:50:00 ID:1o68OEWD0
>>680 日本企業の海外拠点から日本への送金は維持され
日本国内は景気悪化による消費減が輸入減になり経常黒字増でさらに円高か
ゲンダイが正しくて大マスゴミが間違っていたら 大マスゴミは経団連の犬のクズってことだな
695 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:50:21 ID:ogujjP7v0
ぶっちゃけな。。 小沢に総理やらせてみたいのよ。 小沢がダメってことなんて100も承知。 さらに害であることも。 だからこそ、小沢。 小沢は、もう民主がダメなこと気がついてるだろ。 そこで「最後に総理大臣やっておくか!」って出馬だろ。 多分世論が付いてこないから何も出来ないで電光石火でダメになるよ。 つまりだね、そうなると。。 小沢が引退。 管が失墜。 これサイコーじゃないのかって思うんだ。
696 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:50:47 ID:r0SKAE9VQ
>>681 一応、その保険はかけてあるんじゃないかな
清和会のボス、森元がフリーダムな動きを始めてるし
697 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:51:21 ID:3mRFnbBu0
>>685 票の集計に疑問があるとか言ってくるぞw
集計の責任者は幹事長の枝野だから
698 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:52:04 ID:JQt9PtB/0
無能の善人と、豪腕の悪人の対決 どちらが勝っても、日本に未来はない
>>695 そんなカンタンなことにはならない。
小沢が総理になれば、日本国にとって危険な局面が必ず起きる。
「話の決着が早くつく」という意味では、小沢という言い方はあるだろうけどね。
700 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:53:02 ID:Tc5H/zv10
きたない裏の顔がこれだけバレてる小沢といい勝負の管って・・・
つーか小沢派が菅派を、菅派が小沢派をネトウヨ認定してるのはなぜ? なんか意味あんの?
>>687-688 自民党に経世会が残っていれば連立の可能性もあったかもしれないが
今は清和会の天下だろ
そして経済政策は決して相容れない
自民が菅応援している所からも少しは察しろ
小沢支配がおわったっておもわせる芝居だって
菅が勝っても、ねじれ状態では一本も法案通らない。 どっちみち、大連立の話は出てくる。 そうなるとオザーさんのほうが話が早いだろうね
705 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:54:18 ID:z4BobQrQ0
サポーター票を菅が制するも議員票で小沢勝ちって展開なら 森元の支持率を越えるかという楽しみもあるにはあるがw
706 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:54:29 ID:ogujjP7v0
>>699 そうかね?
俺は小沢と言えどもどうにもならないと思うんだが?
そもそも捻れで通らないじゃん。
707 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:54:40 ID:L4twIREQ0
なんか筋書き通り? ガチか茶番かどちらにも思えて最近の政局や政争は劇場タイプ。 石井一は僅差で菅の既定路線を明言してたような。
708 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:55:06 ID:BbjXG4390
>>678 あれは出たのが参院選前だろ?
民主党の参院選大負けはマスコミにとっても小沢にとっても
まずいから封じたのは当たり前。
参院選の候補者選定は小沢時代に完了してるから、参院選負けるのは
チルドレン増員が失敗することになる。
菅側から官房機密費も出たかもしれないけどねw
709 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:55:36 ID:qW6XWg1v0
だって、小沢、無理なマニフェストを無理に実行しようとしてるから、 ネットユーザーからも「こいつはダメだ」ってなるよ。 やっぱり冷静な菅を選ぶことになる。
710 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:55:39 ID:bYN1Vm0g0
政局ばかりで不幸な国民生活
711 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:56:04 ID:r0SKAE9VQ
>>692 鳩山はまだ行けるよ つか嫁がいる限り辞められないw
鳩山と小沢は「アメポチ脱出」という一点において共同戦線を張るしかない
712 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:56:33 ID:Vt1DTvKN0
713 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:57:27 ID:ogujjP7v0
>>711 鳩山は、いけるもなにも金だけの人だから。
とにかく 菅が総理のままなら 円高デフレで自動車工業まで、全部タイやインドに奪われて 法人減税で借金1200兆で 消費税15%になるだろ 経団連と、財務省日銀の手先なんだから
715 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:57:54 ID:cExIAePT0
>>708 つまりスキャンダルの民主党下ネタ攻撃は清和会が仕掛けたって事?
716 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:58:00 ID:r5YU2m2u0
これで小沢が勝ったら大マスコミ とゲンダイの格が逆転するんだよね?
717 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:58:59 ID:J0LK4JQ/0
どちらが勝っても日本の行く末は決まってるのさ、 おざァなら中国の属国 カンなら韓国の属国(琉球列島は中国にお渡しって事で)
718 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 16:59:11 ID:x10nqutD0
蓮舫とメダル欲し欲しババアの違いが相当効いている。
谷垣は、棺を下野させるつもりだ。 谷垣は、棺を下野させるつもりだ。 谷垣は、棺を下野させるつもりだ。 谷垣は、棺を下野させるつもりだ。 谷垣は、棺を下野させるつもりだ。 谷垣は、棺を下野させるつもりだ。
720 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:00:21 ID:KiGUz1yv0
>>716 そういう妄想がヒュンダイ脳と言われる所以なんだよw
721 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:00:59 ID:r5YU2m2u0
722 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:01:03 ID:0Do4LHAH0
菅では国会乗り切れんだろ 部分連合なんて甘いこと言ってるしね 野党自民党に追い込まれて内閣総辞職 菅に解散なんてできんよ
723 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:01:43 ID:L4twIREQ0
菅も小沢もマキャベリスト、菅の参院選前の国会閉会を忘れたか。 行動力も政策もない一見善人の菅と政策もなにもない選挙時だけ善人の小沢 民主はクソ過ぎる鳩山と会わせたトロイカで日本列島極北化を目指すのか。
おジャワがなっても。 大連立は無いよ。 層化との連立ならありえるがすぐにとはいかない。 それまでに小沢が国会で詰まって終了だろ。
725 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:02:08 ID:z4BobQrQ0
菅の主張の方がまだ自民と共通点があるからな。 小沢となると自民とは対極。
727 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:02:27 ID:yURoSUfv0
>>714 アホ小沢信者さんに聞きたいんだが
小沢ならどうなるんだ?w
地獄への道は善意で敷き詰められている。
729 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:03:32 ID:qaz1Vw0u0
菅勝利→小沢派集団離党→民主党解党 小沢勝利→菅内閣総辞職拒否→臨時国会冒頭解散 民主党詰んだな
731 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:03:49 ID:r0SKAE9VQ
>>713 カネがあるから好きなことが言えるw
鳩山は資産家だし、小沢は危ない橋を渡って稼ぐ
どっちにしろ、自前の資金で動けるのは強味だわな
政治家がフカす戯言より、どういうところから献金を受けてるか、
バックにどんな支持団体がついてるか見ればわかってくるよ
悪者 VS ばか者、どっちが勝ったら分裂するの?
733 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:04:10 ID:L4twIREQ0
草加にあるのは池田だけそれを守るためなら小沢と手を結ぶ。
734 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:04:25 ID:46z4oZEo0
これ違ってたら日テレは焼き土下座だぞ
735 :
● :2010/09/13(月) 17:04:51 ID:DX0pH4IdO
小沢は消費税増税に反対してるの? うーんこれは難しい
小沢の政治生命終了まであと20時間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:05:50 ID:fPBj+4rY0
在日朝鮮人総理誕生も笑えるんだけどなw
>>728 だからといって悪意で敷き詰められた道も地獄でないという保証も無い
>>727 とりあえず国の財産を証券化して200兆の財源生み出すってのと
新規国債発行して財源生むってのは話しているな
まあ前者はやり方によっては危険極まりないから新規国債と日銀引き受けに一本化して欲しいところだが
あと、円高については円高の内に海外の資源を買いあさる とも言っている。
最低でも菅とは比較にならんよ
>>729 いくらなんでもいまさら小沢についてく人なんて
松木とか太田とかあの辺ぐらいだろ
20もいないだろう
740 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:06:29 ID:r5YU2m2u0
自民が小沢を恐れているのは 古賀等の反谷垣の連中と接触 しているからなんだよな
>>727 小沢は消費税据え置きの国債発行で、いつかは行き詰る。
また親中だから、尖閣諸島をプレゼント。
アメリカ海兵隊をいらないと言ったのだからw
まだアメリカ寄りの菅の方がマシ。
742 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:06:58 ID:BbjXG4390
谷垣体制が一応固まったから 小沢との連立はもちろん連立もなくなった。 菅となら法案の内容次第では乗るでしょ。 審議は拒否しない。 自民党がそれやると叩かれるから。 そう簡単に乗り切れないのは事実だけど。 大体、今まで無茶苦茶な国対やってたの 山岡とか、樽床だろ?小沢支持派じゃん。
743 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:07:03 ID:EAmekskKP
ギリギリを演出してる暇があったら仕事しろよ。こいつらどうしようもない。
菅勝利、残念。
民主党内で小沢支持する奴は多いらしいけど 離党してまでついていくかとなると話は別なんじゃねw 不人気じゃ離党しても芽がないじゃん
746 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:08:47 ID:gmEq2iOh0
俺は明日、ポッポが何を言い出すか楽しみで仕方ない。 どう転んでも奴の事だ、民主にマイナスの事しか言えん。
747 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:08:49 ID:ID3XLBmX0
菅総理 続投で 日本の銀行がバタバタ倒産するぞ。
748 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:09:00 ID:oFjdV+LO0 BE:1694989793-2BP(0)
日本崩壊へ迷走していく管か 日本崩壊へ加速していく小沢か さて、どっちを選びます?
749 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:09:34 ID:3S5Uoged0
>>734 愛たんがだんまりな時点でわかるでしょwwwww
750 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:10:00 ID:lq2f4dWMP
>>733 > 草加にあるのは池田だけそれを守るためなら小沢と手を結ぶ。
>
寧ろ矢野の息子を自分の秘書にしてる仙谷のほうが層化のキンタマを握ってる
751 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:10:04 ID:ogujjP7v0
>あと、円高については円高の内に海外の資源を買いあさる とも言っている こんな事言ってる奴はアホだろ。 俺が投資家なら、日本がそんな動きを見せたら即勝手価格つりあげるわw
752 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:10:06 ID:BBvw9NVh0
>>739 20もいれば十分菅を倒せるだろ。
国会が開いたら楽しくなりそうだ。
753 :
742 :2010/09/13(月) 17:10:16 ID:BbjXG4390
連立はもちろん連立 × 連立はもちろん連携 〇 石井一がわざとらしく小沢を離れたのも不気味だな。 立正佼成会も菅側についている(少なくとも表向き) 小沢なら公明連携あるよ。 子供手当て増額、韓国人参政権には100%乗る。
754 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:10:50 ID:lU4NRwWn0
かいわれのイメージしかない
小沢ってさっさと死ねばいいのに
756 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:11:00 ID:z4BobQrQ0
自民の幹事長も 菅が続投なら財政再建軸に協力する道もあるみたいなこと言ってたな。
小沢さんに敗北の文字はない
>>741 消費税据え置き国債発行は永遠に行き詰らない。
明治の初任給が8円で、今はそれでは何も買えない様に
国債発行と共にインフレが続き、いずれチロルチョコ一個100万円とかになるだけに過ぎない。
尖閣諸島に対する発言も、小沢の方が強気。一度も尖閣諸島は中国の領土であった事はないと発言している。
また小沢は核兵器保有論者でもある。
で、菅の方が優れている政策ってなんだ?
あーあ仙谷時代のはじまりか
760 :
不正選挙で首相になっても支持する人間とはどんな生活しているのか :2010/09/13(月) 17:11:47 ID:EUA1u3ch0
>>350 >「世論怖し」の隠れ小沢派と、マスコミも把握できない「偽装サポーター」数。
>議員は無記名投票。 最後は小沢が勝つよ。 予想以上の差で。
偽装サポーターや直前寝返りで小沢が勝ったとして、そんな不正で首相になった人間を
アンタはそれでも支持するのかい。
761 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:12:05 ID:j/4DrkdD0
>>747 日航と日振銀は民主党の計画倒産
日振銀のペイオフ発動当日は定期預金が大量に満期を迎えていた
762 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:12:11 ID:0Do4LHAH0
自民党は徹底的にやってくるよ 解散総選挙が彼らにとって一番都合がいいんだからさ 自民から見れば、菅のほうが圧倒的に扱いやすいんだよ 小沢はいざとなったら何やらかすかわからんからな
763 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:12:38 ID:rS5aBJij0
>>739 かといってバ菅じゃ次の選挙は勝てないだろ
764 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:12:38 ID:05uchcyl0
民主党の命題は「改革」だから。 小沢と言えども国民に求められたそれを避けられない。 ただ、小沢のような無駄削減などの国内に留めた改革と、菅のような外国を巻き込んだ社会構造全体の改革とでは まったく質が違う。 内需を重視しない菅では日本は海外企業に食われて終わるだけ。
議員は無記名投票って それこそ小沢の恐怖体制が通用しなくなりそうだけど
/ _.,,,,,,.....,,, __ _ / __| //::::::::::::::::::::::"ヘヽ / / / /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ _/ / / /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| _/ ___/ |::::::::| 。 | |::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 小沢越え! (.`ヽ(`> 、 ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| `'<`ゝr'フ\ + (〔y -ー'_ | ''ー | + ⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| ⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + ヾ.| ヽ-----ノ / + \_ 、__,.イ\ + |\  ̄二´ / + (T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- ....,,,,./ ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \( ./ヽ \l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ 7ー.、‐'´ |\-、 . ______________ ____ __ __ __ │裏│裏│裏│野│野│野│ | |増|増|│変│ |変||変| │ | │ │ │ | │官|┌―――┤ | |│ ├───┤ │| | │切│切│切│心│心│心│ || 増税 |税|税│|節│変 節|節│|節|
767 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:13:38 ID:ogujjP7v0
>かといってバ菅じゃ次の選挙は勝てないだろ そもそももう民主じゃ選挙かてないだろ。
768 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:13:53 ID:lYLNZr7x0
鳩山「管さんに頑張って欲しいという思いで小沢さんとの大儀を果たした。 私に大臣をやってほしい言うのなら、その思いは大切にしたい」
769 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:14:06 ID:lL5rka4/0
>>740 小沢は総理に就任した後、間違いなく自民党の切り崩しを図り、解散総選挙に持ち込むだろうね
小沢は公明党と連立を組むと言われていが、自民党の反谷垣の連中と連立組むんじゃないかな
>>767 菅はまだわからんでもないが小沢の致命的な人気のなさはちょっとやそっとじゃどうにもならん
771 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:14:40 ID:yURoSUfv0
>>738 よくそんな出鱈目な財源論期待できるな
無駄を無くせばって話は何処言ったんだよ
借金増やす事しか言ってねえじゃねぇかwwwww
772 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:14:46 ID:lq2f4dWMP
>>760 >マスコミも把握できない「偽装サポーター」数。
サポーター票はとっくに開票されていてその数字はマスゴミに流れてる
だからこそどのマスゴミも判で押したように菅3:小沢1って一致した数字を出してるわけだ
偽装サポーター票なんてのはあったとしても勝敗には殆ど影響しないビビたるもんだ
>>763 次は民主党は誰がなっても惨敗は決定事項。
本当の世論はどっちなんだろうね。 マスゴミは管優勢、此処見てると小沢が多いし。 俺の周りは小沢が多い。 理由は管のままじゃ良くならないだろうってのが多い。 でも、良く聞いてると小沢でもダメだろうとも言ってる。 裏切られるだろうと思いながらも何かに期待したいって感じなのかな? まぁ、結局は世論とは関係ない所のミンスの都合で決着する訳だが。 いいのかね?これで? マジで国民投票とかがあったらいいと思うわ。 選挙以外で民意が反映されない制度自体も困ったもんだが。
775 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:16:05 ID:BbjXG4390
>>758 菅だって日本固有の領土って明言してるから、そこの差は
あまりないだろ。
というかあれ、中国の菅政権揺さぶりでしょ。
776 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:16:13 ID:rS5aBJij0
>>767 いや、民主はともかく
小沢は党を割って自民の一部を巻き込めばわからんよ
日テレ。これはずしたら、凄いケジメを取られるぞ。
山岡のゲス野郎あたりに女子アナの枕くらい要求されるな。
ああ、もちろん大将もだけんど。
http://gendai.ismedia.jp/ の永田町ディープスロートとは真逆。
これはおもしろい事になったね。
778 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:16:42 ID:z4BobQrQ0
>>769 小沢の説得に乗って
自民から民主に移ってあえなく落選した議員がいたなw
779 :
小沢支持国会議員が菅より多いのなら、HPでそれを誇示するはずだが :2010/09/13(月) 17:16:49 ID:EUA1u3ch0
>191
>国会応援団 ( 菅直人公式サイト)、菅直人候補への支持を表明した135人の国会議員
>
http://kannaoto.jp/ouen_kokkai.html >支援議員が少なくて可哀想だから、日テレ調べの45名写真載せてやれよ。 HP見ると少なくて悲しくなるぜ。
地方議員票、党員・サポーター票で劣勢と言われている小沢陣営の方が、国会議員の
雪崩が起きるのを願っているはずだから、
支持議員が菅を上回っているのなら、菅のHPのように顔写真入り支持議員のページで
それを誇示するはずだが、小沢のHPで顔写真入り支持議員一覧なんてあるんですか。
>>771 借金を増やすことの何が悪いの?
実際に借金増やして何がどう困るの?
明治と比べて国の借金は金額でいえば数千倍になっているが、それで国が崩壊したの?
家庭のミクロ経済論は国家じゃ通用しない。
テレビに出てた党員のババァが顔で菅に決めてたな。そんなもんだよ党員票は。
782 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:17:52 ID:zx/F0ZSa0
>>690 >無能でバカでも首相にしておくのか
いやだから3か月前に菅ちゃんを選んだのは誰なのよw
樽トコに入れた国会議員が言うならともかく。。。
783 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:17:57 ID:h9HY3Y5K0
短期的にも長期的にも小沢が負けて、民主分裂が最良の選択肢だと思う
>>780 静脈が詰まってしまったと思えばわかりやすい
菅が福田のように国会答弁で泣き言いうのが楽しみ
786 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:18:47 ID:lq2f4dWMP
>>762 >解散総選挙が彼らにとって一番都合がいいんだからさ
来春の統一地方選挙までは自民は動けないし
選挙後も最低一年間は兵を休ませなけりゃ勝負にならない
今後の自民はいかに自分達の要求を飲ませるかを探求して
解散総選挙なんて望まないよ
その点ではやけっぱち解散をするかもしれん小沢より
解散しないって明言してる菅のほうが組し易いだろうがね
787 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:19:13 ID:L4twIREQ0
小沢なんて言う意見が多数を占めるわけがない、絶対ない。
どいうわけか菅に入れ込むゴミはやたら菅有利の予想をするが、 あまり信用できない。 同じように小沢に入れ込むゲンダイはもう小沢勝利のように言うが、 どっちもどっちで信用ならない。 僅差の勝負になるのでは。 どちらもうそを言っていると思う。
789 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:19:59 ID:2XX2Ik7V0
こんな読めない選挙は難しいね。 でもなこれで菅はコアな菅支持者を逃したのは確実だろう。 それはコアな菅支持者はマスコミを嫌っているから。 サポーター票もどうやってあんな数値を出したのかも不明。 時事通信の記者のこぼれ話だと、適当に出したとさ。 世論調査もよくわからない。 地方議員の動きだけが正確な数字じゃないの。 明日はどうなるやら。
790 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:20:09 ID:h9HY3Y5K0
>>786 菅陣営の方が解散に言及してるわけだけど?
小沢が解散するとは聞いた事がないね
ソースよろしく
791 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:20:09 ID:BbjXG4390
>>765 代表選選管を小沢サイドで握っていれば
無記名何のそのなんだけどね。
筆跡指定で脅しをかけられる。
今回のタイミングはそうでもないからこそ小沢側も焦ってる。
というか菅はともかく、反小沢派の妙な自信が説明がつかない。
議員グループの頭領だけでいえば圧倒的不利なのに。
謝罪、賠償、増税、脱税、脱法、ブロッキング、最悪の政治は何も変わらない。
>>790 菅はじっくり腰をすえて3年やる、3年後衆参同時と何度もいってるだろ
794 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:22:35 ID:Jw/BOczk0
この頃民放が連呼しているカン優勢報道を 疑いの目で見ている国民は相当数いる。 もはや、マスゴミには公正・公平などと言う言葉は微塵もない。 無論ジャーナリズムはとっくに捨て去っている。
795 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:22:56 ID:GuDrXHfe0
菅は明日また自滅するよ、これは運命w
菅が負けても解散は無いと思うな。
もし仮に菅が解散した場合、菅は民主党から出馬する事が出来ない。完全な党への反逆行為だから。
そして菅派は独自で票を取る戦術も基盤も無い。
>>784 抽象論じゃなくて具体論言えよ
それに静脈が詰まっているという比喩ならデフレで通貨が循環しない今がその状況だろう
その対処方法は通貨を増やして通貨価値を減損させ、無理やり使わせるのが正しい
797 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:23:31 ID:yURoSUfv0
>>780 永遠に債務不履行にならないとする根拠を教えてくれよw
798 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:24:37 ID:BbjXG4390
>>783 反小沢派が民主党を割る可能性は薄いからね。
元々民主党にいたのは自分らだというのがあるし、
年齢考えても小沢はそのうちいなくなる。
小沢派はカルト支持者がやいのやいの言えば
十分割れる。
民主そのものが嫌、なら小沢が負ける方が得。
もちろん日本のモラルを守るためにもね。
決して菅がいいわけじゃない。
799 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:24:38 ID:E/QAIG+l0
まあモチツケ。 どっちが勝ったらミンス崩壊に繋がるか をシュミレートするんだ。
>>797 そんなの簡単
日銀は本質的には国の持ち物だから
自作自演の借金に債務不履行なんかあるはずない
加えて言えば、借金をすればするほど円建て金融資産の価値が薄れて
過去の借金が軽くなる。
801 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:25:40 ID:s7VX+NIk0
これは楽しみ。 果たして、マスコミの世論誘導が成功するかどうか見物である。
802 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:25:51 ID:zx/F0ZSa0
>>793 菅勝利 → 小沢派粛清 → 民主党崩壊 → 解散総選挙
菅勝利 → 小沢派と和解 → ねじれ国会で紛糾 → 解散総選挙
803 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:26:07 ID:XCFdN5z/0
菅さんもオザーさんも喉は強いね。 あれだけ一日中しゃべりまくっても声ガレってないのか゛不思議
804 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:26:08 ID:ogujjP7v0
>>800 それは禁じ手だろ。
そんなに連発してよい技ではない。
意外と拮抗してるんだよなあ 自分たちでコロコロ首相を買えるのは良くないと言っておきながら、自分たちの都合のみでコロコロ変えようとする 俺達民主議員の生活が第一が色濃くく出てるわw
806 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:26:18 ID:h9HY3Y5K0
>>796 基盤がないのはその通りだけど、政局からいって解散はするんじゃないかと
どっちが勝っても支持率はすぐに一割切るんじゃない?
807 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:27:21 ID:qGNPo9UM0
>>738 >とりあえず国の財産を証券化して200兆の財源生み出すってのと
それって一回きりの切り売りだぞ
一旦証券化すれば所有権は国から離れて一人歩きするから、こんなのハゲタカに買われたとか
騒ぐレベルじゃないぞ
>>804 勝手に禁じ手にしているだけだろ
永続的なインフレと経済成長を目指すなら
毎年常に一定の日銀国債引き受けが必要になる
まあ禁じ手を使えば財政破綻はありえない って事はお前も認識できるわけだな
インフレと引き換えに
809 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:29:15 ID:lq2f4dWMP
ガチ選挙ってのは勝ったほうは求心力を得る 反面負けたほうは焦燥感で溢れるもんだからな 菅の勝ちで決まってるわけだけど 見所は代表選後の小沢派への処分 何せ菅派の軍帥は赤い官房長官こと仙谷だから 白旗を掲げてウンコを漏らしても一切容赦せずに 徹底的に叩くよ
マーケットの事よく知ってる奴なら小沢より菅だろうね。 円高より何が怖いって金利上昇ほど怖いのないもんな。 小沢で円安になっても国債売られまくって金利上昇した日には すぐ破綻するよ、マジで。
>>795 ちょっとばかし上手くいったらすぐに付け上がるしな>菅直人
「増税しても、使う道を間違わなければ景気が良くなる」
「(小沢一郎に)しばらく静かにしたほうがいい」
とか、偉そうに言ってたのは今年の出来事なんだよな?
813 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:30:33 ID:ASEr9tQj0
しかしそれにしても不思議だな、党員名簿もサポーター名簿もなしに 党員サポーター投票でどうして棺が優勢だとわかるんだ?
814 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:30:35 ID:h9HY3Y5K0
>>804 デノミとかそんなに珍しい事じゃないけど?
連発していいとは思わないけど、禁じ手とも思わないな
>>807 証券化は暴論ですね
これこそ国を売る行為だと思うのは私だけじゃないでしょう
これに比べれば郵政民営化が可愛く思える
>>809 処分もなにも小沢陣営は自分から離党するって言ってなかったっけ
>>802 自民は安倍以降ねじれが2年もあったけど選挙しなかった
>>810 のびー乙
日銀が国債を買いきれば金利上昇なんかしない
なにせ市場の国債が消えるんだから
日本の問題は、既にある資産価値の減少を防ぐか、若年層を犠牲にするか
そういった対立でしかない
817 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:31:15 ID:cOMoURJM0
>>805 拮抗なんてしてないだろ、
国会議員だけでも五分五分(小沢チャイルドは何処いった?)
地方・党員票は圧倒的に菅なんだから。
818 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:32:46 ID:BbjXG4390
>>815 衆院の2/3あったんじゃなかったっけ?
819 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:32:47 ID:ogujjP7v0
>>808 俺は横レス。
って言うか日銀が引き受け先になっても財政破綻はありえるだろ。
金の事実上の多さは変わらないのだから。
>>814 そりゃあ、多少はしょうがない場合もあると思うよ。
めずらしい事でもないのも知ってる。
だが、それを永遠にやり続けるのってどう考えてもダメだろ。
元々やったらダメな技だし。
ダメな技を周りがやってるからやりましたって言うだけの話だろこれ。
どっちにしろ首しまるよ。
820 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:32:56 ID:lq2f4dWMP
>>815 >
>>802 > 自民は安倍以降ねじれが2年もあったけど選挙しなかった
そりゃ衆院で再議決が可能な2/3の議席を持ってたからだ
821 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:33:15 ID:rOwO4/PB0
JNNは管が過半数越えしてたな
822 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:33:21 ID:Dig48gx5Q
>>793 テレビは言わないが、民主党代表の任期は二年だろ。
だから菅が「三年間、解散しない」なんて言ってるが
あれは全くのデタラメ。
二年後の民主党代表選で、菅が勝つ保証など全くない。
でも今回は、テレビ・主要新聞は菅有利、
夕刊誌・週刊誌は小沢有利と、ハッキリ割れてる。
ただ言えることは、党員・サポーター名簿は非公開だから
テレビや新聞は、実は党員サポーター票は全く読めず、一般世論調査結果で予想している
であろうこと。
テレビのいう「党員サポーター票は菅有利」なんて
実は全く根拠がない。
823 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:33:39 ID:h9HY3Y5K0
>>815 政局が違うかと
今のマニフェストだと、野党から政策合意を得るのは困難でしょうよ
>>823 選挙したら確実に今より議席減る、下手したら政権なくすかもしれないんだから
絶対に選挙は無いよ
これでぬけぬけと小沢が勝利とかしたら異常だろ。
826 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:34:49 ID:lL5rka4/0
>>777 これを機にゲンダイと大マスコミのどちらが正しいかはっきり決着させるべきだ
現時点では、大マスコミは最初小沢氏不出馬の意向と報道したのに対して、ゲンダイは一貫して
小沢出馬する、そして総理大臣へ、というスタンスだからゲンダイの報道が圧倒的に信頼できる
大マスコミはこれだけ菅勝利と煽って小沢が勝利した日には、経営幹部の給与を大幅にカットすべきだ
827 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:35:06 ID:lBO/cKVJ0
waわらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 犯罪者が勝てないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828 :
小沢ボロ負けで党割るの困るから国会議員優勢の嘘流すマスコミの巻 :2010/09/13(月) 17:35:34 ID:EUA1u3ch0
小沢ボロ負けで党割るの困るから国会議員優勢の嘘流すマスコミの巻
>>821 議員票で?
議員票で菅がリードの報道は初めてだな
いよいよ勝ち馬に乗りはじめたか…
830 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:36:38 ID:zx/F0ZSa0
>>820 その通り。
しかも2年もねじれ国会を強硬に乗りきった弊害で、
自民は政権を失った。
まぁ国会運営が幼稚な民主党なら、
最大持ったとしても来年の予算までだな。
>>819 金本位制度はとっくに終わっている
金が0でもお金は発行できる
金の意味が国の富という意味であれば
お金を倍にしたら1円の価値が半分になるだけ
すなわちインフレであり、通貨の減損率と引き換えに無限にお金は印刷出来る
極端な例を上げれば、ジンバブエも財政破綻はしていない。あれはやりすぎだがw
>>814 証券化に対しては
1、動産のみにするか、不動産まで認めるか
2、証券保持者の権利を何処まで認めるか
これ次第だな。
832 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:37:34 ID:h9HY3Y5K0
>>819 ドーマーの定理って言うんだけど
論理上は借金が増えても、それ以上に経済が成長するなら永久に破綻しないんだよね
長期デフレで公債が過剰に膨らんで、それが市場に余計に圧力を加えてる現状なら
日銀の国債引受が最も効率のいい解決方法だと思うよ
それで円安に誘導できれば、公債も減るし経済も上向く可能性が高い
どうしてそれをしないのかは日銀の総裁に聞いてみたいもんだけどね
833 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:38:27 ID:rOwO4/PB0
大マスコミは全社同じ集計方法で同じ結果なのか 偶然の一致は恐ろしいw
834 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:38:45 ID:z4BobQrQ0
>>826 ゲンダイって参院選前に民主有利と書きたててたわけだがw
835 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:38:52 ID:yURoSUfv0
金刷って借金返せば破綻しないとか言ってる信者が 証券化で外国人に債権者になってもらおうとかアホな政策には賛成してるってオイ
836 :
小沢ボロ負けで党割るの困るから国会議員は優勢にする民主党の商魂 :2010/09/13(月) 17:39:26 ID:EUA1u3ch0
小沢ボロ負けで党割るの困るから国会議員は優勢にする民主党の商魂
837 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:39:38 ID:rq+g/6VH0
>>822 2年後の党首選で棺が勝つ見込みはまずないが
その後釜が汚沢という保障も誰にも出来ない
2年も引っ張って汚沢の求心力がその時保たれている保障も無い
2年後の対抗馬は前原かも知れない
民主の能力と体たらくを見てると自民党に与党の座を明け渡してる可能性だってある
あと年齢と健康という要素もある。
時は汚沢に味方しない
838 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:40:19 ID:ogujjP7v0
>>831 お前は優しい奴だなw わざわざ講義してくれて。
でも、知っていてレスしてるのだよ。
だが、他の奴の目を触れるのはよいことだ。
>>832 それも知ってる。
円安誘導はすべきだし、それが手っ取り早いと思うし、日銀も少しやれやって思うけど、
永続的に続けるってどうよ? そもそも禁じてだろこれって認識。
1日のすべての飲み水をユンケルにする。
元気にあるけど、これやり続けたらおそらく死ぬだろ?
って感じだ。
未だに態度決めてない奴は2ちゃんでいうレス乞食みたいなもんだろ 構ってちゃんだな
840 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:40:25 ID:GuDrXHfe0
そりゃ政治部長たちが談合して示し合わせているから
>>835 緊縮財政が一番の悪だからな
第一株式は所有者になる物ではない。
ただ、出来れば俺も証券化は反対だがな。日銀に新規国債を引き受けさせるのが一番いい
842 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:42:16 ID:h9HY3Y5K0
>>835 そのレスは意味不明だよ
私は信者じゃないし、証券化にも反対してる
長期デフレの具体的解決方法は日銀に一日も早く大幅介入をさせることだと思ってるだけ
それで中国経済が破綻しても私はどうでもいいと思ってる
小沢って結局、マスゴミに持ち上げられて勘違いした元漫才師のビートたけしみたいなもんだろw
郵便局で預かっているってことは、分かるよな。小沢達が中身を見て、必要にあわせてすり替えをおこなうってこと。
845 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:43:15 ID:lL5rka4/0
>>834 民主有利と書いてたのは大マスコミ
ゲンダイは菅が消費税発言をしてから軌道修正した
小沢さんのおかしいとことは解散の日程をはっきりといわないところだよ。 政治家に向いてないんじゃないのか?
847 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:44:04 ID:PX/jnurD0
小沢は鳩政権の時何もしなかったというのは管も同じだな。 管は失点だけをひたすら少なくして総理という席に着くことだけが目的の人間。
848 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:44:35 ID:rOwO4/PB0
すげえ、陰謀の世界だな NHKまで申し合わせちゃったかw
849 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:45:23 ID:rq+g/6VH0
850 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:45:40 ID:h9HY3Y5K0
>>838 刀は人を切る為のものかと
人を切るのは良くない事でも、必要とあらばそれを行う覚悟が必要なんだよ
禁じ手ってのはその刀を使う前から錆びさせるって意味ね
>>844 党内部の選挙だから治外法権なんだよね
どんな不正が内部で行われていても、公にはならないし司法も介入しない
851 :
小沢支持国会議員が菅より多いのなら、HPでそれを誇示するはずだが :2010/09/13(月) 17:46:02 ID:EUA1u3ch0
>191
>国会応援団 ( 菅直人公式サイト)、菅直人候補への支持を表明した135人の国会議員
>
http://kannaoto.jp/ouen_kokkai.html >支援議員が少なくて可哀想だから、日テレ調べの45名写真載せてやれよ。 HP見ると少なくて悲しくなるぜ。
地方議員票、党員・サポーター票で劣勢と言われている小沢陣営の方が、国会議員の
雪崩が起きるのを願っているはずだから、
支持議員が菅を上回っているのなら、菅のHPのように顔写真入り支持議員のページで
それを誇示するはずだが、小沢のHPで顔写真入り支持議員一覧なんてあるんですか。
852 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:46:39 ID:8GTHgKlZ0
では外れた方は明日謝罪コメントを書き込んで頂く ということで宜しいでしょうか。
853 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:46:54 ID:QtpfUDmk0
とか言って どうせ小沢が勝つようになってんでしょ 大逆転だなんだと センセーショナルに報道すんじゃないの 気持ち悪い
854 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:47:31 ID:AIGOGePl0
お前ら小沢が負けて党割って、自民と連合すればいいと思ってるの? 本音を聞かせろ。
855 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:48:21 ID:pgDSHNog0
>>845 ゲンダイが正しいと思ってる基地外がいるって駆けつけてきたけど、
あんたでっか?あんたチョンでっか?それともゲンダイ関係者でっか?
857 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:48:27 ID:bMUISEr30
どっちがどうなろうと日本にはマイナスにならないから
858 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:48:59 ID:rq+g/6VH0
>>854 汚沢が真っ二つに割れてくれないかなぁ
はらわたブチまけながらさ
>>849 知らなかったのか?
金本位制を放棄したニクソンの時代から、世界中の通貨は円天と本質的に何一つ変わらないって事を
860 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:49:03 ID:GuDrXHfe0
861 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:49:17 ID:yURoSUfv0
>>854 昨日伸てるが小沢なら徹底抗戦と言ったばっかりだけどな
862 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:50:29 ID:h9HY3Y5K0
>>847 >>854 それでも独裁を明言する小沢よりはマシと思う人も多いよ
小沢勝利で終わると党が分裂したとしてもまた小沢が政党助成金を持ち逃げし
小沢の政治権力が継続することになる、私は今回菅に勝たせて小沢には引退して貰うのが
一番いい選択肢だと思ってる
恐らく小沢は公明党とみんなの党と手を組むが、そうなると国民新党や他の政党は自民党に付くだろうね
町村派の分裂は、その流れかと
さよオナラ、ズル菅、卑劣菅、お尻で鎮魂歌、プップラプー さよオナラ、仙谷阿波狸、汚れていたのは小沢でなくアナタだった さよオナラ、前原国交相、早く清和会に行きなさい さよオナラ、枝野大幹事長、後ろから鉄砲を撃つ奴など、もはや誰からも信用されない さよオナラ、玄葉光一郎、なにが政策コンテストだ…政治はAKB48じゃない、お前は秋元康かっ さよオナラ、小宮山洋子、以外とアンタ謀略好きだったのね、これから天罰が下るよん さよオナラ、野田財務相、見守りご苦労さん さよオナラ、岡田フランケン外相、アンタのせいで鳩山内閣が倒れたんスけど… さよオナラ、蓮舫、早く次のパフォーマンス考えないと、少しずつアナタが鶏ガラであることがバレつつありますよ、 アナタの着ているスーツのブランドも大量在庫になっちゃうよ ああ、国民は悲しんでいる アナタ達の実力がこんなに貧相だったなんて 信じたくなかった、アナタ達のこの恐るべき無能ぶりを…
864 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:50:55 ID:+J51NdwG0
>>1 さて、いよいよサポーター票で何票差が付いてるのかわかるわけか。
菅系・大手新聞系は100票以上といい、
小沢系・週刊誌系は、そんなに開いてないと言う。
実際のところはどうだったんだよ。
そっちの方が、関心あるわ。
865 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:51:20 ID:ZgPvW1wr0
小沢陣営がチョンボして配った投票ハガキは有効なの??
866 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:51:29 ID:rq+g/6VH0
>>856 ,858
そういう幼稚なレス要らないから。
>>861 そんな雑魚の発言なんて無いも同じだな。
谷垣、大島、ゲルに異存がないなら、小沢と自民党が組んで
菅内閣不信任案⇒解散総選挙か。
小沢が負ければ朝鮮人からマスゴミへの金の流れも少しは減って健全なテレビ放送が取り戻せるだろう
869 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:52:16 ID:z4BobQrQ0
870 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:52:25 ID:rOwO4/PB0
>>860 どれだけ、一致団結して嫌われてるんだ
そんなのが善戦してるほうが奇跡的だな
871 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:52:37 ID:hTPUSLMQ0
しかし支持者の意見から乖離した意見を出す議員ってのは問題にならないんだろうか? ほんとここの党の議員は狂ってるわ
結局ぽっぽ、退任会見しなかったね。 菅もやっぱりしないのかな。
873 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:53:23 ID:dpKp6ShG0
>>844 国政選挙じゃないから大っぴらに不正できるくらいの感覚なんだろうな、
両陣営とも。
874 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:54:47 ID:JBrgLBm+0
地上げ屋と活動家の言い合いならそりゃ表面上は活動家の方が有利に見える 蓋を開けたらカネでみんな転んでるんだけどな
875 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:54:47 ID:h9HY3Y5K0
>>867 それはないんじゃね?
政策合意がそもそも無理でしょう
安保の認識が違いすぎる
小沢と一番近い考え方なのは先に言った、公明党とみんなの党かと
>>871 森元もそんな感じだったよ
あの政治家もいい加減に引退して欲しい
876 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:54:51 ID:rq+g/6VH0
>>867 汚沢が負けそうになって心臓バクバクしてる奴かw
諦めろ汚沢の時代は終わった
ネットで小沢、日テレで菅 どっちが優勢なんだよ?
878 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:56:18 ID:qGNPo9UM0
879 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:56:32 ID:OgyrXZ2s0
>>838 その禁じ手を永続的にやっているのが、ここ20年の日本以外の全世界
てかまともな徴税手段が無い途上国はその手のインフレ税税収が無いと存在さえなりたたない。
「禁じ手」っていう事事態作られた世論なんだよ
小沢支持者って団塊の世代が多いんだろうな。 日刊ゲンダイ好きな。 角栄の夢をもう一度!みたいな。 基本これだけで、政策とか全く知らないんだろう。
882 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:57:44 ID:QbEQBSCe0
小沢なら民主党はあと3年はもつ、カンなら1年が限界 まあ日本が何年持つかは別問題だがな
884 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 17:59:39 ID:h9HY3Y5K0
>>883 日本はホロン部?
どっちが勝ってももって数ヶ月だと私は推察してるけど
885 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:00:03 ID:BbjXG4390
>>877 ネットの方がリアルより「小沢だけは嫌」が多いだろ。
一般はまだ騙されてるのがいるのは事実。
「ネットでは小沢が人気」と言ってる連中がだんだんヤケクソになってきてる気がする 特にゲンダイの記事は断末魔に近いw
887 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:00:50 ID:rq+g/6VH0
888 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:01:42 ID:rOwO4/PB0
一発逆転組が小沢を支持してるんだろ まさか、小泉改革から民主の政権交代まで、 すべて騙され続けてるやつはいないよな?
889 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:02:26 ID:h9HY3Y5K0
>>887 時期的には最悪だけど、それでも独裁者が誕生するよりはマシかと
890 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:04:20 ID:Pk7YSTqc0
どっちにしても、外国人参政権は手に入るだろうから、誰でもいいよ。
まあ、どっちも無能で人間のクズだから どっちでもたいして変わらんだろ。
892 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:06:08 ID:49gsf24f0
>>598 愛人を囲うのはいいが
愛人を議員にして手当てを議員給料でってのはどうだろう??
ナンカチガウキガスル
893 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:06:30 ID:cTfgVjix0
収監ゲンダイでは小沢容疑者の圧勝。
894 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:06:52 ID:rq+g/6VH0
まぁ普通に行けば管になるだろ。 それで民主がよくなるわけでは無いだろうが。どうせ分裂までは しそうにないしなぁ… まともな政策が出るわけでもなく、だらだら民主主導なんだろー いま選挙してもどうせ民主支持が多いしな。
どっちが勝っても日本国民は敗北
897 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:08:57 ID:kYc1d4Kw0
小沢が脱党して自民と組めば新エコカー補助金確定
小沢は負けたら大連立で逆襲を計るだろ まあ、うまくいくかはしらんが
899 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:12:08 ID:rq+g/6VH0
900 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:12:47 ID:taWOe2Gg0
小沢の勝ち あの雄弁な山岡先生が まったく出てこない
901 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:13:16 ID:BbjXG4390
>>895 小沢を政界から葬ってこの20年のタイミングの悪い時期の
政界混乱源を日本から除去しないと、日本は次に行けない。
小沢とそのバックの正の能力は認めないけど、負の能力は認めざるを得ない。
それも「次の小沢」が出るまでの間だろうけどね。
当然だろう本来なら圧勝、いや代表選やること自体がおかしい
903 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:14:24 ID:kAqa5EWT0
まぁお縄さんが勝ったら、 予算委員会で毎日さらし者になって 年内もたないでしょ?(お縄の心臓が) 小渕さんの二の舞かな。
今ローカルニュースでやってたけど、東北の地方議会議員にまで、菅の奥さんが電話してきたらしい。
905 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:17:19 ID:+J51NdwG0
>>889 その希望打ち砕くようで悪いけど、小沢は多分、遅かれ早かれ総理になるよ。
今回出馬したことで、その流れは強まったんじゃないかな。
小沢は大逆転勝利した場合、当然、小沢が総理になる。
国会運営がうまく出来るかどうかは別として、小沢が総理になる。
で、現状の報道通り、菅が勝った場合だけど、
それでも議員票で190近くも集められると、自民党に匹敵する党内野党が誕生してしまって、
菅は、自分の政策遂行に相当苦労する。
流石に年内はもつだろうけど、来年の統一地方選挙までには、
菅はボロボロになってるんじゃないのかな。
俺は、統一地方選挙、菅で負けると思う。ここで惨敗した場合、菅降ろしになる。
菅が辞めた場合、じゃあ、誰かというと最有力候補は小沢だろう。
もちろん、反小沢は、反小沢候補(前原・岡田・仙石。多分前原)を立てると思うけど、
自分達の支援した菅が失敗して、選挙負けたのだから、
中間層は、今度は小沢に流れるだろう。しかも、緊急だから議員票の対決。小沢有利。
906 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:17:49 ID:ktapgGyUO
小沢なんて国政は素人だろ。 政治力の強さのイメージで勘違いしてる奴多くないか?
907 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:19:35 ID:rq+g/6VH0
>>903 総理になっても代理を立てて予算委出ねぇんじゃねーの?という声もw
908 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:19:39 ID:hc4f2+KE0
>>906 んま、「選挙が上手い」って事しか取り柄無いからな汚沢
909 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:20:30 ID:yURoSUfv0
>>905 今回は代表の任期だから代表戦やってるだけだよ
政権運営に行き詰って菅下ろしが始まれば解散するだけ
910 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:21:53 ID:rOwO4/PB0
管が勝ったら、小沢を選挙の全責任を負う立場にして解散だろw チルドレン壊滅と小沢引責の両面作戦だね
911 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:23:42 ID:rq+g/6VH0
>>905 そゆ事を得意気になってやってるから言われちゃうんでしょ
「壊し屋」とw
912 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:24:16 ID:h9HY3Y5K0
こんな出来レースにいつまで付き合うつもりだ
914 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:25:27 ID:03U2EGV40
915 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:25:48 ID:RhDH4a8C0
>>913 >こんな出来レースにいつまで付き合うつもりだ
日本が、でき死するまで続くんじゃない?
小沢はさっさと民主党クラッシュしろ
隠れ小沢支持を探せ
918 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:29:34 ID:rq+g/6VH0
汚沢の「壊し屋」ってニックネームは 既成概念をぶち壊すとか 日本の前途に立ちふさがるものをブッ壊して、という意味じゃないんだよね 味方殺しの汚沢 というのが実態 あの男に学習能力は備わっているのか?
919 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:31:17 ID:h9HY3Y5K0
というか、自民党の汚物みたいなのを取り入れた時点で民主党の命運は決まってたんじゃないかと
920 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:31:29 ID:+J51NdwG0
>>909 まあ、そうなれば、一番良いけどね。
俺は民主党にさっさと政権降りてもらいたいし。
分裂選挙は、望むところだよ。
>>912 そ。脳内w でも、俺は菅は統一地方選挙勝てないと思う。
逆に、菅が統一地方選挙で勝利するというパターンって、どんなパターンよ?
景気が上向く?菅で?あると思う?
普天間が解決する?菅で?あると思う?
円高が解消できる?菅で?あると思う?
外交がうまく行く?菅で?あると思う?実際、今もううまくいってないし。
だから、脳内と言われればそれまでだけど、俺は菅が統一地方選挙で勝利して、
総理大臣としての地歩を固めて、長期政権というのが、想像できんのだよ。
921 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:33:20 ID:bh7iNyOY0
日本テレビ、読売=CIAの下請け占領政策 推進機構だな。
922 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:35:19 ID:RhDH4a8C0
>>920 >だから、脳内と言われればそれまでだけど、俺は菅が統一地方選挙で勝利して、
>総理大臣としての地歩を固めて、長期政権というのが、想像できんのだよ。
小沢だとどうなんだ?
静岡県連と対立したりするところを見るに、
結局は自己都合でしか地方と協力しないから
対応が割りときめ細かい自民に票が流れるだろうな。
923 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:36:07 ID:rq+g/6VH0
>>919 どーしても政権につきたくて手を出したドーピング剤て感じかね
ガブ飲みしたもんだから副作用で体ガタガタ
それでも中毒状態だからモットモット
民主もエラい毒まんじゅう喰っちまったもんだ
924 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:38:17 ID:BbjXG4390
>>918 首相になれば死ぬのは日本、ということになるよね。
925 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:38:34 ID:bB+UcPER0
>>918 >味方殺しの汚沢 というのが実態
枝野に言ってやれ。少なくとも、小沢は選挙で負けたら潔く幹事長を辞任してる
オザア先生、私を導いて。どこへでもついて行きます。
927 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:39:31 ID:WRfjchOo0
つーかなんで2週間もだらだらやってんの? ばかじゃねーの
928 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:40:48 ID:RhDH4a8C0
>>925 >枝野に言ってやれ。少なくとも、小沢は選挙で負けたら潔く幹事長を辞任してる
どの選挙?
929 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:41:16 ID:rq+g/6VH0
>>925 女々しく鳩と道連れ辞任したヤツァ誰だ?
それまで散々逃げ回ってペラペラ言い訳して記者会見でブチ切れてたクセにw
930 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:42:13 ID:4Jdo4JkU0
ま、500P集めた場合は反小沢勢力も小沢の力を無視できないだろうな 小沢にとってもれば3年の任期中に菅が行き詰まる事は目に見えているし、 そうなった場合は菅内閣の大臣を次の代表にする事は難しいだろうから 愛犬の柴犬の散歩でもしながら機が熟すのを待ってればよく 菅派が失敗の許されない内閣運営を求められるといった追い込まれた現実だけが残るw つまり勝っても負けても小沢にとって損はない
こんなの最初から予定調和だろ 代表選挙が始まる前から管と小沢の間で合意ができてる 勝つのは管、だがその後内閣か執行部の重要ポストを小沢派に譲る、とな 見かけ上ちゃんと競争して党首を決めたと国民に見せたいだけ
932 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:43:17 ID:DvKbUxbQ0
小沢信者は破壊願望と妙な妄想だけが先走ってマジで現実が見えてないのなw
クラッシャー小沢全開だ!!
選挙終わる(どっちでもいい) ↓ 野党から不信任案提出 ↓ 負けた側が造反して可決 ↓ 衆議院総選挙 ってシナリオンはない?
>つまり勝っても負けても小沢にとって損はない うんそうだ、そうだ。 菅首相は、負けた小沢先生に大納言のポストを用意しているらしい。 金時のポストもあるそうだ。
936 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:45:10 ID:rq+g/6VH0
>>924 なっても早期に取り除けばまだ何とかなる
あんな政界の腫瘍は早めにポイ
なんか小沢の方の取り巻きって、北朝鮮みてーだよwwwwwww
938 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:46:55 ID:RhDH4a8C0
>>934 それが規定路線じゃないの?
ちなみに自分は、明日こじんのサポーター票を圧倒的に獲得して
小沢が大勝利!ってことになると思ってる。
で、国会が始まる頃にメディアg
940 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:48:20 ID:x8Fp+fzh0
小沢信者は、鳩山政権の時の民主党幹事長を否定しているの? あのとき、うまく馬鹿ハトを操ってれば、いまでも幹事長としていられたのになぁ。 ハトを見捨てたのか見捨てられたのか?どっちか知らんが、ハトを操れなかったのに、 首相としてなら素晴らしい指導力を発揮して、その「豪腕」で経済も外交も防衛問題も 全てうまくいくんでしょうね。
941 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:48:29 ID:PK+ibmcC0
開票結果が出るのって何時くらいになるんだ?
小沢ってなにがすごいのかわからんなあ こんな選挙にも勝てないんでしょw
民主党を掌握できるんだから、小沢が有能なのは間違いないでしょ。 ただ自分の欲求を満たす為に能力を使われるくらいなら、 官僚任せの無能の方がマシ。
小沢が負けたら多分子分たちと一緒に出て行くだろうね・・で、自民と組んで・・
945 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:53:48 ID:rOwO4/PB0
>>940 「政治と金」でいずれにしても無理だろw
この前も、これから先も
テレビって事実じゃなくて願望を放送するからなぁ。 本当に菅が勝ては嬉しいが、マスゴミの今までの所業をみればどうも怪しい。
>>934 管軍が負けたとして、選挙互助会の奉行連中が党を割るとは思えない。
小沢が負けたとして、伝説が終了した元剛腕に50人以上も着いて行くとは思えない。
捕まりたくない一心で総理になろうとしている犯罪者なんて例がないだろ
>>941 2時すぎらしいよ
ミヤネ屋でも見てればいい
950 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:55:06 ID:giOiEM6HP
>>930 あれ?小沢さん命をかけた最後の戦いっていってたんじゃないの。
もしかして、命って三つくらいあるの。
951 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:56:30 ID:RhDH4a8C0
>>949 サンクス!ちょうど出張中で雲の上だ。
残念。
953 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:57:01 ID:lq2f4dWMP
>>837 >2年後の党首選で棺が勝つ見込みはまずないが
>その後釜が汚沢という保障も誰にも出来ない
今回菅が勝てば汚沢は失脚させられて2年後には党首どころか
ミンス内に席すらないよ
954 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:57:11 ID:G6I/F5Iz0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) |::::::::::/ ヽヽ .|::::::::::ヽ ........ ..... |:| |::::::::/ ) (. .|| <ぽっぽが推すから出たのに… i⌒ヽ;;| -=・=‐ / ̄ ̄ヽ |.( 'ーU‐' / v c,.jヽ /゙^⌒ヽ、,へ、 / ノー'ぅ' J /::::::::::::::::::::::::: i:::::::'⌒ヽ /----''゙ヽ__ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ///::::::::ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ '⌒''"゙⌒^`::::::::〉
955 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:57:53 ID:4Jdo4JkU0
>>950 政治家の命を賭けたって台詞を信じるほうがどうかしてるぞw
956 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:58:45 ID:ncomFMQc0
小沢首相後を予想 起訴相当の司法判断が出る。 野党は小沢の資金の流れを追及し小沢内閣は崩壊。 海江田、原口が首相になれるような環境が出てくる。 そこへ空気読めない安部が出てきて拉致拉致拉致拉致発言をテレビで 言うから民主党は選挙で勝てる雰囲気が出てくる。 小沢が代表から落ちた後を予想 小沢を尊敬している議員たちが離党し「小政府党」を作る。 参加者は50人前後いるが支持率が低いから選挙協力する政党が 出てこない。そこへ空気読めない安部が出てきて拉致拉致拉致拉致発言を テレビに出てきて言うから民主党の支持率が上がる。
957 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:59:20 ID:/foAAF/z0
首相が代表選で負けてどーすんの?それともこれは民主的なクーデター? 前原さんはじめ各お大臣さま、国務はどーなってんの?副大臣に任せて 挨拶まわりとはつくづく日本は平和な国でござんすねぇ
958 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 18:59:47 ID:BbjXG4390
>>930 小沢にとって勝っても負けても損がさほど無いのは先の参院選であって
そう都合の良い戦いは続かない。
全力で勝ちに来てるぞ。
結果は全くわからないと思う。
党員・サポーター票というものが自民党と同レベルで捕捉できないから
世論調査とだいたい同じような傾向とはいかない。
小沢派が壮大なインチキを仕掛けてたとしてそこが成功してれば小沢の勝ち。
そうでなければマスコミ調査の通り菅の勝ち。
差はそうつかないだろう。
インチキありなのが民主党代表選だからインチキと言うべきでは
無いかもしれない。
>>936 菅みたいに三ヶ月でまた代表選みたいな
感じならいいけどなー
959 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:00:09 ID:RhDH4a8C0
>>956 >小沢首相後を予想
(中略)
>そこへ空気読めない安部が出てきて拉致拉致拉致拉致発言をテレビで
>言うから民主党は選挙で勝てる雰囲気が出てくる。
何なんだお前?
小沢信者が負けても影響力が残るとか言い始めたぞw 仙谷という人間を分かってねーな
961 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:01:05 ID:/xOlvdZr0
こんなくだらない事に2週間もかけんな
962 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:01:10 ID:GIf5W7Q30
>>944 小沢が出ていって自民と組んで欲しいわ。
今度は自民が完全に壊されるな。
ぶっちゃけ総理が誰になるかより、鳩山が外相になるのを阻止してほしいw
小沢支持してる議員って新人とかろくでもないやつしかいないんだよな
965 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:02:27 ID:RhDH4a8C0
>> 931 だな 菅も小沢も要職起用っていってるから、どうせ、菅が勝って トロイカ+1体制 明日の今ごろは菅はノーサイドでやりましょう、ってがっちり 二人握手してるよ 石井一みたいに、小沢温存論を唱えるやつもいるし。 汚沢的には、党内で一定の国会議員票を確保できプレゼンスを見せつけられたら成功 検審で白になるように圧力かけて、ほとぼりさめて、どや顔で立候補かな
967 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:03:10 ID:GRjgPERS0
あすの昼飯は15時からに決定
968 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:03:22 ID:vYob8IuO0
サポーターとか多分金持ちのジジババが多いだろうから 国民生活とかどうでもええねん小沢厳しいだろ
969 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:03:39 ID:niDtyQVx0
ネトウヨは小沢応援してるんだろ?w
いや、でも見たいだろ、小沢総理 小沢が総理になるだけで、俺はご飯3杯食える あの小沢が、ついに総理になるんだぜ・・・
971 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:03:46 ID:BbjXG4390
>>946 選挙の出口調査はさすがの精度があるけど
今回それが出来るとは思えないしな。
日本人がもっともこの人だけは嫌、と思ってる政治家が
首相になるのは残念。
嫌だと思ってる人間はそもそも民主党の支持者には
いないからこうなるんだけどね。
嫌だと思われてるのはマスコミの報道のせい、というよりも
さすがに10数年ワガママやりすぎた事実のせい。
テレビマスコミは十二分に小沢を守った。
972 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:04:33 ID:PX/jnurD0
自分の会社を潰しかけた麻生でも日本は潰れなかったんだから、 どちらが首相になっても日本は大丈夫だろw
どうせ今回負けたって 小沢が次の総理になるんだろ 日本終わった
975 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:08:34 ID:akU1Q2ur0
電波利権を死守したいテレビ局
仙谷は嫌いだし、管は無能だと思う それでも参院選の不利な状況で正面から国民とぶつかった管に比べ、 肝心なところで逃げ回った小沢に総理の資格なんぞないわ
977 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:10:42 ID:BbjXG4390
テレビ局は小沢支持の声をみっちり放送してるから。
978 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:11:52 ID:1h2AId+T0
マン臭漂う小沢ガールズ
980 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:12:17 ID:vYob8IuO0
981 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:13:08 ID:tJcFIT520
菅が勝利して、銀行が怒涛の勢いで倒産するぞ うっひょ〜!
982 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:13:36 ID:DgTFb7Yl0
日本国総理大臣の選出に在日外国人が介入しているので無効。 どちらかが「形式的」に選ばれたとしても 民主党政権が違憲行為を行ったから直ちに無効として解散総選挙せよ。
反小沢の菅はネトウヨ
984 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:17:03 ID:q6mj+uSJ0
最後は小沢の勝ち 勝っても負けてもシナリオと逃げ道、攻撃を用意しているから 菅には12月の国会を乗り切れるのか? 3月の倒産ラッシュは? その影響での統一地方選民主惨敗は? 内閣不信任案を出されて政界再編が始まる。 仙石がどう動くかだな。 野中に相談しないとね。
985 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:21:06 ID:e1Z0HoX50
だって、辺豚はよそから金を貰い、官房機密費も管から部下に渡っている以上、 そう書かなければ、二度と金をもらえないもの。 あの24時間テレビをやっている局の報道なんて誰も信じないよ。
986 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:22:47 ID:wFKw8edT0
お前、レンホー大臣と谷大臣と どっちがいい? 男として
小沢という膿をだすためには小沢が勝ったほうがいいような気がする
988 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:29:05 ID:STB1eXD10
どっちが勝ちそうなの?
989 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:29:11 ID:lq2f4dWMP
>>987 膿を出すまでの間に手の施しようがなくなったらどうするんだよ?
与謝野さんは何か言ってない?
>>989 ねじれ状態でそんな無茶苦茶できないでしょ
992 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:35:15 ID:lq2f4dWMP
>>990 与謝野は『政界再編大歓迎!』ってコメントしてるよ
禿添のほうは一歩踏み込んで『ミンスとの連立も可能!』って言い出してる
993 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:45:35 ID:r5YU2m2u0
古賀とか与謝野は小沢と接触してるしな この三人の一派は最終的に一緒になる気がする
994 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:47:56 ID:82F2EDHg0
管勝利→汚沢ミンス離党の展開を希望
995 :
ミーコ :2010/09/13(月) 19:50:11 ID:WQknrCoA0
阿呆の阿呆による阿呆のための政治。東京駅で「国民のために頑張ろう」 なんて叫んでた阿呆連中がいたけど、政治家やるまえに公共マナーを学べよ。 どうせマスコミ向けのポーズだろうけど。
996 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:50:44 ID:002MJ+fS0
代表戦に負けた→もうやだ離党する! じゃ格好悪すぎ。どう理由付けするつもりなんだろう。
997 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:53:44 ID:ybX04iIB0
._ \ヽ, ,、 `''|/ノ .| _ | \`ヽ、| \, V `L,,_ |ヽ、) ,、 / ヽYノ / r''ヽ、.| | `ー-ヽ|ヮ | `| |. | ヽ、 | __ヽ____ノ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ // .::::::::::::::ヽ::::::::::| // ''''' ''''''''''..::::/::::::::::::| || .) ( :::.::: \::::::::| .|. (◯). (◯ ) .::::::|;;/⌒i .| "ー .ノ 'ー""‐' :::::::::::).| . | .ノ(、_,、_)\ .:::::::::ノ |. . \ .:::::::::|_ . | . r―--、 .::::::::: /|:\_ ヽ `ニニニ´ .:::://::::::::::::: /\___ ./ /::::::::::::::: ┼ヽ -|r‐、. レ | d⌒) ./| _ノ __ノ
CIA黙れよ
999 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/13(月) 19:54:45 ID:4tL/Awe2O
ぜぇええたい、菅が勝つと思う。
俺達の菅
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。