【マスコミ】菊間元フジテレビアナ 年収2000万円捨てて勝ち取った司法試験合格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
07年末にフジテレビを退社した元アナウンサーの菊間千乃さん(38)が、
昨年に続き2回目の挑戦でやっと司法試験に合格した。

法科大学院修了者を対象とした5回目の新司法試験で、今回の合格率は過去最低の25.4%。
狭き門を突破した菊間さんは「感動はフジテレビの内定をもらったとき以上」と喜びをあらわにした。

菊間さんはフジ在職中の98年に収録事故で全治3カ月の重傷を負い、05年にはジャニーズの未成年メンバーに
酒を飲ませて無期限謹慎処分を受けた。それでも、フジ女子アナを続けていれば今頃年収は2000万円を超えていたはずだ。

菊間さんは11月下旬から司法修習を受けるため、弁護士デビューは早くても40歳。
法曹人口の増加とともに“貧乏弁護士”が増えているため、フジ時代と同じ金額を稼ぐのは難しそうだ。しかし……。

「“弁護士資格を持つ初の女子アナ”としてテレビに復帰するケースも考えられます。
フジのライバル局ですが、日テレの『行列のできる法律相談所』にでも出演したら再び人気に火がつきますよ」(マスコミ関係者)

独身の菊間さん。残す目標は結婚だけか。
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/755/gen_100913_7550201537.html
2名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:56:47 ID:n1CktpAuP
               _           _
  <`ヽ  <ヽ<ヽ     >` 、        ヽ`ー-、
,、___/ レ'`, `" `  _   / /_   、"、     ,.‐`-‐'´
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`,  ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、   } }
  / / "~'_,"´~     / /  } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ
. / /  ,"、       / /_  / / ` `ー'  {、_‐'´   ) .)
/ /   '.、`ー─'`  {´ ノ `、`' /、           _ノ ノ
`´      ̄ ̄"´   ~   `~          -='-‐'´
    _
    `,`ヽ         _              _-'"´~`゙-、
  ,、_ -' '‐'ヽ`ニ .ヽ、   ゝ`, ,、 _____ .,、     / ,'"´~`ヽ ヽ
  `ーフ /'"~´ 「',- 、_'    / /  `ー, , -‐'"     '−'   _ノ .ノ
   / /   .i i     { { ,  "           .'´.-'"
 . / /  _ =-' L_    i レ'/ ,、             i.,...i
 `´   { (ニ; ,へ`ゝ  i  /  ',`、_____. ,、   .    ,-‐、
     `ー‐'"  `´   ヽ_',  `ー---‐"   .    `ー"
3名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:56:51 ID:SHqGcovL0
誰?
4名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:58:03 ID:O6NoBwDc0
2000万捨ててっていうけど、もう捨てられかけてたろ
5名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:58:41 ID:uJc4uNTQ0
エドはるみの元相方
6名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:58:56 ID:Ddz6T9Zd0
明るくて可愛くてけっこう好きでした。
7名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:59:19 ID:cgbsYEFl0
弁護士余ってるこのご時世に
8名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:59:19 ID:ABdVzHUu0
でもこれは凄いな。

で、だれ?
9名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:59:52 ID:obynjfM+0
また落とされるぞ。気をつけろ
10名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:59:53 ID:gYzSxV6F0
弁護士になるって決めてんのか
検察官や裁判官、あるいは
弁護士資格を持ったアナウンサーじゃダメなのか
11名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:00:20 ID:zKuhwBPh0
弁護士資格ってのは、ブランドなのさ。
12名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:00:27 ID:XImJpAMz0
放送事故の人?
13名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:01:29 ID:ebm2RgDK0
実務経験ないからダメじゃん
14名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:01:33 ID:PX/jnurD0
この人賢いんだな。
それにひきかえ、うちの兄弟は10年受からなかったよ。
15名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:02:09 ID:Mo2BCa7Y0
あんなくだらない番組ばかりやってるフジのアナでも、
30代で2000万も取るのか。
16名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:02:12 ID:R1gG+oYe0
GHJ大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:02:21 ID:NeYNdCUJ0
フジテレビは、このタイミングでドラマ「ビギナー」の続編を作るのだ!!
18名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:03:43 ID:PJpnUlZ/0
アナウンサーは辞めざるおえなくなったかと思ったが・・・

まあ、無能の管直人と無能の長妻厚生労働大臣よりまし。
19名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:05:59 ID:fge3XU420
頑張ってね!
よくやた菊間ちゃん☆
20名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:06:18 ID:ZN4JLvxl0
放送事故から法曹事故にならなければいいが・・・・・
21名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:07:07 ID:TGkYp5xe0
>>15
東京の売れてる局アナに結婚披露宴とか政治家・企業のパーティの司会を頼むと、
一回ギャラ100万円とか言い出すぞ。
22名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:07:44 ID:N1Sah+lvP
どう考えてもこの人が生きていく方法は弁護士タレント枠しかないだろ。
23名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:08:18 ID:8s6KNRwe0
正直フジではハブられてたんだとおもうけどねw
捨てたってより、居づらかったんだろう。
24名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:10:39 ID:O3vlU+b50
>1
>フジのライバル局ですが、日テレの『行列のできる法律相談所』にでも出演したら再び人気に火がつきますよ」(マスコミ関係者)
2年後もやってる番組とは思えないわけだが
25名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:14:57 ID:XrXyPaBW0
>「“弁護士資格を持つ初の女子アナ”としてテレビに復帰するケースも考えられます。
フジのライバル局ですが、日テレの『行列のできる法律相談所』にでも出演したら再び人気に火がつきますよ」(マスコミ関係者)

もう厳しいだろ。
彼女の素質云々以前に、今後はどの局もどうやって人を切るかを考える時代。
ネットに次第に広告費シェアシフトが進むのはガチだからね。
26名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:19:12 ID:IKTpn33YO
高木大成とか野球選手みたいな成金じゃなくて本当の金持ちと玉の輿になるには
こういうステータス必要だと思うな
アラフォー女性ならなおさら
27名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:20:43 ID:Kd2tfIQN0
気象予報士と一緒だな
それだけでは何の価値も無いが知名度があるから凄い金儲けできそう
つーか、今まで散々甘い汁吸ってた人間が
こつこつと地道な人脈作りなんかするわけ無いし
28名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:22:13 ID:L5Ad9zs+0
フジテレビの法務部に再入社だろ
29名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:22:40 ID:+B77hB7i0
ババアなどどうでもいい。
キモイババァどっか逝け。
30名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:22:41 ID:F9/n3VgJP
あの仕事内容で2000万はないよな
まぁ、人の決め事なんていい加減だから
年収もいい加減なんだろう
つーか、フジも骨盤骨折の責任の手前
テレビ局で好き勝手やらせてたんだろ
31名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:23:47 ID:QovBfl/O0
弁護士としては仕事無いだろう
女医を肩書きにテレビ出てる奴みたいなのを目指せよ
32名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:23:49 ID:mmDYjnv00
弁護士なんて踏み台でいずれ国会出馬だろ
33名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:23:53 ID:UNkVD/Td0
女子アナの賞味期限なんて入社後10年もないんだろ?

菊間はこれで雑誌連載や合格ノウハウ本なんか出版してもっと
稼げるんじゃないか?
34名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:24:43 ID:01V9cYnH0
ぜひ少年事件で活躍してもらいたい。
35名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:24:56 ID:rdXcXRe0P
今の時点で弁護士タレント枠なんて無理に決まってるだろ・・・
・実務経験ゼロだぜ??
・面倒くさいイメージついてるだろ??

どう考えても今の時点では無理。
36名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:25:06 ID:CnC1QWWf0
えらいなぁ
有名人なんだから検察庁の広告塔になると良いよ
37名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:25:14 ID:XpHqCqKP0
ロッククライミングの真似事みたいなことやって落下して、朝からお茶の間を戦慄させた人ですか?

あと、尻相撲で女に負けて、オーバーリアクションで泥の中に頭から突っ込んで
全身不随になったレポーターさんは今ごろどうしてるんだろう・・・
38名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:26:52 ID:QovBfl/O0
平成教育委員会なら声掛かるだろ
39相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/09/13(月) 11:29:14 ID:+jGnqp8Q0
昔、きっこのブログで、例の転落事故で女性としては致命的な後遺症を負った
ようなことが書かれていたけど、それは事実なの?
40名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:30:06 ID:F9/n3VgJP
>>37
首骨折の柳田さんは両手は動くようになったみたいだね
移動は車いすだけど
41名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:30:57 ID:XpHqCqKP0
>>40
ありあり。やっぱ治ってないのね。自業自得だが可哀想すぎる・・・
42名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:31:10 ID:KhDqsXM+0
>>39
ウソかホントかは知らんのだが、当時から「子供を産めない体になった」と言う噂はあったなあ。
43名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:32:34 ID:mmDYjnv00
>>35
橋ゲのとこの弁護士も成って半年かそこらでバラエティ出てる
実務経験なんてテレビには不要
話題性と話術が大事、それと女というのが大きい
44名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:34:32 ID:EKD9+TfN0

あれが、2000万円に値する仕事か?
テレビ局と言うのは、興行であり、昔で言えば「見世物」と同じだ。
そんな連中が法外なカネを手にする。
腐ってるな。。。
45名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:35:31 ID:gARZiYsRP
弁護士なんかチマチマやる気なんか更々ねえだろ。
元フジテレビ女子アナ+弁護士でタレント活動、講演会やりゃそこら辺の弁護士の何十倍も稼げる。
46名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:35:56 ID:wv6UbD5Z0
おめ〜〜〜〜。
47名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:39:14 ID:BbaixcPX0
>>40
動くったって指うごかねえよ
不便もいいとこ

http://www.umk.co.jp/announcer/yanagita/
48名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:39:29 ID:1PkLVeFV0


国会議員立候補フラグ 乙


小沢ガールズがアップをはじめました










49名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:41:23 ID:F9/n3VgJP
>>44
既得権益にどっぷりと浸かってる業界だからね
給料の額なんていい加減なものだよ、所詮人の決め事だし。
50名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:42:15 ID:7NTnXf9d0
へぇコメンテーターとして引っ張りだこじゃん






実務経験もないのに
51名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:44:55 ID:HlTmpr030
52名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:47:27 ID:aGHnXusI0
司法試験の場合、2回目で「やっと」とは言わんだろ。
加えて「独身の菊間さん。残す目標は結婚だけか。」ってこの偏見に満ちたもの言いは何?
ゲンダイの記者つてほんとうにおつむが弱いのか?
53名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:50:39 ID:5FoDNz1E0
残業代込みで2000万

決して高いとは言えないと思うが。
54名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:53:35 ID:JDfNe/+D0
>>52
まぁ5年3回までしか受けられる資格が無い以上
それって人によるだろ。
55名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:54:54 ID:HDvX9iAV0
>>42
その件もあってフジはこの人を飼殺しみたいにせざるを得なくなったって噂も
56名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:55:09 ID:/q8+agOW0
弁護士は余っているらしい
やっすい裁判しかないから儲からないって
nhk東京の番組でやっていた
やくざのヒモになって悪事に染める悪徳弁護士が多いらしい
57名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:55:52 ID:xdZEqKqi0
落下事故で辛い思いをしたから、フジと戦うんだな
58名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:57:10 ID:B4bgJ/a50
テレ朝の弁護士アナウンサーは結局法務部に異動したね
59名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:59:23 ID:F9/n3VgJP
>>56
だから最近は利息の過払い請求の仕事に力をいれてる
CM流しまくりだしね
結構おいしい仕事らしいよ
60名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:59:30 ID:hX5WyQo20
2回目で合格つうけど早稲田法からロー入試、ローも未修コースで4年、2浪で計11年法律の勉強
してんだから、アホがローいっても2年じゃ受からねえよ。
既習で3振する奴だって一杯いる。
61名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:00:35 ID:csLueLRLP
>年収2000万円捨てて

捨てたかどうかはわからないんだよな。

あの事件以来普通の雇用関係じゃなかったわけだし。
62名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:00:49 ID:F9/n3VgJP
>>58
テレ朝って夫婦で勤務多すぎだろ
祐子と変態、坪井と真紀子、ヤギと変なのとかさ
63名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:02:03 ID:xdZEqKqi0
>>59
消費者金融より取り立てがきついとか言われてたけど、本当なのかな?
64名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:03:25 ID:jrjzkCUi0
議員さんになるんじゃないの
単なる女子アナ出身よりは箔がつくでしょ
65名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:05:03 ID:/q8+agOW0
>>64
その線はあるとおもう
2013年参議院選挙の候補に挙がるだろう 知名度はあるから
それにイキサツも関心をもらいやすい
66名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:06:54 ID:pUKHsXmf0
こんなブサイクなババアが司法試験通ったからって人気者になるとかありえん
しかも未成年と飲酒事件起こしてるし、順法精神ゼロじゃねえかw
67名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:08:52 ID:fUNfkVc30
大したもんだ
68名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:09:20 ID:F9/n3VgJP
今更オバサンになった元女子アナなんて出されてもなぁ
おとなしく弁護士業務に精進してください
69名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:11:54 ID:r1rWqqNP0
でも子供ができない。
生涯一人
70名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:14:04 ID:auNmW+F00
今弁護士なんて仕事ないだろ
71名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:15:28 ID:Apf1yJuQ0
司法試験=弁護士ってわけじゃないでしょ。
72名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:17:04 ID:uUChb8ba0
もうアナウンサーも給料高くないでしょ
いくらなんでも2000万とか書くのはかわいそう
73名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:17:22 ID:nLYf5cu10
政治家狙いだろ
74名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:20:11 ID:VolDxWOk0
これでテレビに出たら人間性疑うよね
75名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:20:38 ID:/q8+agOW0
>>71
そっか コメンテーターだ 元アナの辛口評論家の女性版のセンもできるな
法に明るいから切り口も信用度がもらえやすい
76名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:21:34 ID:uP7zgQGZ0
で、そのアナルさんが司法試験に合格したら便語士さんになるの
77名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:22:51 ID:ihl0OUHL0
>>59
過払いバブルももう弾けてます。
78名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:24:22 ID:/q8+agOW0
怨嗟がすごいな
79相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/09/13(月) 12:25:11 ID:+jGnqp8Q0
なんでこんなに叩かれてんだ?
80名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:27:53 ID:N2NFl4du0
落下事故はNG大賞とれたの?真の意味でNGだったよね。
81名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:29:26 ID:y+PIEJ2Z0
「行列〜」
ってもはや弁護士不要の
珍助のオナニー番組だよねw
82名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:31:08 ID:yx5QYvVH0
>>1
一個人としては素晴らしいが、「未婚女」という面では
これで男どもがドン引きして、ますますいき遅れに加速がつくんだろ?
83名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:36:11 ID:yx5QYvVH0
1. 38歳
2. 未婚女
3. 司法試験合格
4. 元アナウンサー
5. 一回り年下のジャニタレ飲酒事件の首謀者
6. 父親がプロ野球監督

 ↑
この経歴の女性にどんな男性が寄ってくるのか興味あるんだが
おまえらはどんな男性が寄ってくると想定してる?


>>69
>でも子供ができない。
>生涯一人

腰椎打撲で不妊症になったのか??
84名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:36:30 ID:fs7b4tMs0
年収2000マンでも、税金がすごい
85名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:36:59 ID:YVWg2Aci0
ぶっちゃけ、合格するだけでもスゴイじゃん。
電脳化で見しない限り、俺には無理。
86名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:38:56 ID:yx5QYvVH0
司法試験に合格したのが女子アナでなければ、
おまえらそんなにびっくりしなかっただろ?
87名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:41:10 ID:qsNutCIC0
日テレの『行列のできる法律相談所』は、法律番組じゃないだろwww
伸助のトーク番組だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:42:03 ID:tSMVryYM0
>>84
このラインは所得税40%+住民税10%で50%税金で持って行かれます
89名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:43:37 ID:sM2IR04HP
あの人は今的な番組でまたテレビには出てほしいな10年後
90名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:43:57 ID:kudEVUA10
いきなり番組の暴騰で
韓国アイドル宣伝やる違和感ありまくる局の社員は
さらに袖の下副収入があるんじゃないのか?w
91名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:44:38 ID:5K0qLQnh0
どうせしばらくして国会議員になるんでしょw
92名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:45:38 ID:CHCkhlw10
>>89
大事務所のパートナーになってたりな。
93名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:46:21 ID:pGKF+VCA0
流石にこのがんばりを叩く人はちょっと・・・。
おまえ等どんだけ嫉妬心強いんだよと。
94名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:47:17 ID:D4r0INTu0
国会議員に立候補だコースだろ
95名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:47:19 ID:8hzT7+Fz0
何の憂いもなくただ勉強だけしてりゃ、なんだって受かるよ。。。
96名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:47:50 ID:s9O99bPQ0
起死回生の弁護士に本気で挑んで取れたんだからたいしたもんだね
実態としての弁護士なんざテレビ御用達ヤクザみたいなもんだが、試験の難しさだけはガチだからな
97名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:50:34 ID:POQVkE//0
シチューは菊間が30年掛けて得る給与をたった1年半で得ているのか
詐欺だなw
98名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:51:14 ID:kudEVUA10
交通事故で相手方保険屋との
示談交渉依頼するだけで、30万くらとられたような
ボロすぎだろ
99名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:51:38 ID:5UxAw37p0
菊門?

誰?
100名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:52:57 ID:pG6pIyzv0
こういうのは実務経験する事を条件に
国家資格を交付すればいいのに
完全な法律的欠陥だろコレ
101名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:53:05 ID:kNpj8WkO0
女子アナは、司会のバイトがあるから3000万は稼いでいるだろ
102名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:53:59 ID:xMo9BuCk0
司法試験とって何するつもりだ?
みずぽタソみたいな左翼弁護士か?
103名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:54:21 ID:yx5QYvVH0
1. 38歳
2. 未婚女
3. 司法試験合格
4. 元アナウンサー
5. 一回り年下のジャニタレ飲酒事件の首謀者
6. 父親がプロ野球監督

 ↑
この経歴の女性にどんな男性が寄ってくるのか興味あるんだが
おまえらはどんなスペックの男性が寄ってくると想定してる?
104名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:54:45 ID:A9OEd1r60
ババアナなんて居場所ないからなぁ 
女子アナと呼んでもらえるうちに転職先見つけないと
105名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:55:19 ID:IKD3RSSA0

未成年と飲酒するような女が合格する司法試験ねぇ・・・。

司法に携わる職業が試験だけで合格とか決めて良いものなのかね?

だから基地外馬鹿左翼弁護士とかが幅を利かせてるんじゃね?
106名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:56:18 ID:TV13cE5w0
>>103
パパソバレーの監督じゃなかった?
107名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:56:51 ID:5UxAw37p0
>>103
あの事故で出産できない体になったって週刊誌の記事もあったね
108名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:56:56 ID:xMo9BuCk0
>>103
6はバレーの監督じゃなかったっけ?

まあ、芳賀健二あたりが寄ってきそうだな。
109名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:57:16 ID:+jGnqp8Q0
誰か東尾だって突っ込んでやれよw
110名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:57:54 ID:G/vHwNq40
よくわからんが、サッカー監督にしとけ
111名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:02:17 ID:+Ieou93F0
未成年の飲酒事件を担当
112名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:03:07 ID:5/ipVwYg0
未成年者だかに飲酒をすすめたとかってのは
結局、スポーツ紙のガセだったわけ?
113名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:04:05 ID:HrkaL6g80
菊門アナって
114名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:05:23 ID:uj9eY2VB0
貧乏弁護士は社畜として企業が低賃で雇ってその筋の仕事をさせてやればいい
社会で悪さをされるよりはマシ
115名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:07:03 ID:PyyUIk8l0
・アナウンサー試験を突破するだけの運と容姿とコミュ力
・司法試験に合格するだけの地頭とそのブランド力



嫁の貰い手はどこにでもあるだろ
まあ、これであと10歳ぐらい若ければ最強だったのにな

それでも山口真由たんに比べると見劣りするが・・
116名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:07:58 ID:xMo9BuCk0
俺のスペック
1. 41歳
2. 童貞
3. 公認会計士
4. ハゲ散らかってる
5. 実家は農家
6. 潔癖症

誰か結婚してもらえませんでしょうか。
117名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:08:25 ID:G/vHwNq40
定年退職ないからな
50年後を考えれば、逆転勝ちだろ
118名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:09:07 ID:FpDD6v/r0
GHJ!!!
GHJ!!!
119名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:09:49 ID:+jGnqp8Q0
どこの会社でも実質的な定年って、40〜45だよな
120名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:11:08 ID:wnkinzj90
コネ入社じゃなかった?
121名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:11:47 ID:GbrNww/N0
中央局アナなんて法律家よりも遥かに狭き門だったろ。もったいないなあ
タレント弁護士みたいなポジションだって、そこそこ経験値は必要だからまだ先の見えない話よね
122名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:12:52 ID:G/vHwNq40
芸能界つながり持ってれば、いくらでもトラブルネタ仕入れられそう
123名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:13:38 ID:r9+8sptI0
まあすごいよね
司法試験合格は
124名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:14:07 ID:ChGk9Xh/0
将来、都知事でも狙ってんだろ。
125名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:15:51 ID:xMo9BuCk0
>>121
もうガッツリ稼いだし人気者にもなれたからちょうどいい引き際でしょう。
安藤アナみたいに生涯アナウンサーになるなら別だが。
126名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:17:40 ID:7mw2VPGS0
ジャニ絡みの不祥事起こしてtv復帰はできないだろjk
127名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:29:01 ID:OGe/6zIZ0
>116
長男じゃなきゃOK
128名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:32:45 ID:5SNTud3D0
>>1
おい、クソ影。
なんで重複とも取れるスレをたてんだ?
どっから何かもらってんのか?

【話題】菊間千乃元フジテレビアナウンサーが司法試験合格
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284079455/l50
129名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:33:15 ID:yx5QYvVH0
>>121
>中央局アナなんて法律家よりも遥かに狭き門だったろ。もったいないなあ
>タレント弁護士みたいなポジションだって、そこそこ経験値は必要だからまだ先の見えない話よね

アナウンサー倍率高いとは言え、コネがものを言う世界だし
アナウンサーになってる人たちの学歴をみたら、とうてい地頭が良いとは
言えない無名大学とかMARCHが主流
そこが司法試験と違う

つまりアナウンサーに合格する能力と司法試験に合格する能力はまったく別

菊間は早稲田の法学部に入れたのだから地頭はもともと良かったが、
たまたまコネも強かったからアナウンサーにもなれた
130名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:34:47 ID:BbaixcPX0
また子供ひり出すしか芸の無い
鬼女の怨嗟スレか。
131名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:36:40 ID:OXB2SlA40
>>116
公認会計士じゃなくて、短刀落ちだろ
132名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:42:06 ID:G6I/F5Iz0
菊間の知名度ならどの事務所も欲しがるので、
2000万以上は保障されるだろう。
また副業でタレント収入も期待できる。
133名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:45:54 ID:bpxk5GAs0
>>15>>21
やっぱ副業込みだよな。。
いくらキー局でも管理職でもないのに給料2000万はないよ。
134名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:00:49 ID:yx5QYvVH0
でも、おまえらは

低学歴DQNの天然系ピチピチAKB48になら行列するし結婚したいけど
早大卒38歳司法試験合格の腰痛持ち女じゃ嫁には遠慮するんだろ?
135名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:31:57 ID:fKbuB5YQ0
今から弁護士になってどうなるんだ

就職口あるのかな
イソベンとかノキベンとかになっちゃうよ
136名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:34:08 ID:afrT7U2I0
顔が広いし仕事に有利かな?
しかしなぜ弁護士になろうと思ったんだろう
137名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:42:27 ID:bMZVAJXUO
>>134
ブサメンに選択権は無いのに気がつけないと、童貞をこじらすぞ
138名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:45:08 ID:S5pjOk8Y0
顔が不細工な上にTVでサラ金を擁護するためにキチガイみたいにファビョッっていた醜い姿を
見せられたら事務所が雇ってもクライアントがノーサンキューだろw
139名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:46:33 ID:BAtDR0e40
美人だし若い男じゃなければ選び放題だろ
140名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:12:14 ID:puObZ+v60
>>138 妬くなよ
141名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:13:25 ID:oDkqOD2A0
朝の番組引退して2000万のほうがお得だな。
142名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:16:50 ID:WKduCpe60
タレント弁護士として倍以上稼げるだろ
143名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:20:33 ID:G6I/F5Iz0
タレント女弁護士なら稼げる
144名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:23:06 ID:0FRCKwt40
どうせメディア絡めての仕事やるんじゃないの。
いわゆる高度な資格持ちの文化人的位置づけのタレント商売。

そっちでいくなら、かなり儲かるだろうから
最近の新米弁護士貧困生活とは無縁だろうと思うよ。

例えば生島なんとかというもう昔に独立した男性アナは
最近余りTVになど出てなさそうだが、介護の資格を取って
介護に関する講演というのをやって、それで全国回ってかなり稼いでるんだとか。
そういう講演については、地方の自治体などが公共施設の穴埋め的文化行事などで
それなりに予算組んで税金から講師に払ってくれたりもするだろうし、確実で美味しい仕事なんじゃないの。
だからといって、そういう講師は毎日ヒーコラ言いながら、労賃激安の介護の現場で熱心に働いてるとも思えないし。
有名人で何らかの資格獲得して文化人的位置を得れば、それなりに美味しい仕事にありつけそう。
145名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:27:00 ID:2VSBHiYQ0
本当に弁護士の仕事なんてするの?
弁護士の肩書きで コメンテーターみたいな仕事をするんじゃないの?
146名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:33:25 ID:yx5QYvVH0
>>139
>美人だし若い男じゃなければ選び放題だろ

え、でも若くない男にマトモな奴はほとんどいないだろ
いい男は若いうちに売り切れるんだから

それに菊間は若い男が好きだろ、ジャニタレのウッチーとか
147名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:34:00 ID:DaSdtsr70
あの女医タレントみたいな活動するんだろう。
148名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:34:21 ID:HxfEMeTV0
事故ったのは気の毒だけどそれを傘にやりたい放題は到底正当化できない
149名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:34:37 ID:0FRCKwt40
>>145 そっちの方がずっと儲かるはずだから、全然有利。
薄給で苦労の多いペーペーのイソ弁なんて、やってる暇はないよ。
広い意味での資格試験合格法のアドバイスや女性のキャリアアップ講座の講師など、
専門である法律分野以外でも広く活動できるだろうから、儲かると思うよ。
まあそういう行動選択は経済活動的によくある話なので、そうやったからといって
特に非難する気はないけど。
150名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:35:13 ID:ds0MEHth0
>>145
多分そうなるんじゃないかな

資格こそあれ
実務経験も乏しく
ニワカ知識に基づいたコメントをして金を稼ぐって手法になると思う
151名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:37:33 ID:/buxCYqS0
菊ちゃーん?あれ〜?菊ちゃーん
あ〜、落ちちゃったんだ〜☆

あっはっはっはっは!
152名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:37:42 ID:WTZsCwi80
たった2年で突破かよ!すごい気合だな。やっぱ頭の出来がちがうのか
153名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:38:46 ID:Vex4Xryw0
前にビルから落ちて腰を強打した女でしょ。
この事故のせいで、当時付き合っていたプロ野球選手にふられたんじゃないの?
弁護士資格があっても、40女で体に故障があるんじゃ、まともなオトコは相手にせんでしょ?
154名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:41:03 ID:DaSdtsr70
>>152
5年だよ。しかも合格率25%の士業最高レベルの合格率の試験だよ。
155名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:47:06 ID:jjNqupeg0
これってまさか士業始めるつもりじゃないよな?
ワイドショーのなんちゃって弁護士コメンテーター目指してるんだろ?
156名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:49:16 ID:G6I/F5Iz0
森・濱田松本法律事務所 2010 新人弁護士(26名) http://www.mhmjapan.com/ja/news/11245/detail.html
        大学  法科大学院
渥美 雅之  上智    神戸
新井 朗司  一橋    一橋
荒木 俊和  一橋    東大
有井 友臣  東大    東大
石堂 磨耶  京大    東大
市村 拓斗  早稲田  早稲田
太田 翔    東大    東大
片桐 大    早稲田   東大 
門松 優介  早稲田   慶應
亀田 康次  東大    東大
岸本 博明  京大    東大
木山 二郎  京大    京大
久保田 斐子 同志社   京大
小林 美奈  早稲田   東大
佐藤 貴将  同志社   京大
篠原 孝典  東大    大宮
妹尾 正仁  慶應    阪大
辰野 嘉則  東大    東大 
タム・ピーター ロンドン 慶應
坪田 陽太郎 早稲田  慶應
中嶋 将良  慶應    慶應
野間 裕亘  東大    東大
長谷川 慧  早稲田   東大
文堂 友寛  慶應    慶應
細川 怜嗣  慶應    慶應
宮島 聡子  東大    東大
157名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:54:15 ID:0FRCKwt40
>>153 そんな事言ったって。
例えばフェミ学者の田嶋なんかもっと年上でもっともっと男に相手にされないように思えるが、
1時間くらいの1講演で、講演料100万円くらいらしいぞ。そこらの文化センターみたいなところとか
男女参画企画で無駄に建てられた自治体の箱モノで、税金使ってやってる女性講座みたいなのでその金額。
大手週刊誌に、そのようにすっぱ抜かれてた。

金があればいいってものでもないかもしれないが、かなり幸せな身分だと思うよ。

158名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:54:30 ID:vOH44lSu0
ビルから落っこちてパーンって地面に張り付いた女の子?
良く無事だったねえ
159名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:01:50 ID:yx5QYvVH0
それより、どういう男性と結婚するのか、相手の男性のプロフィールが気になる
まあ同じアナウンサーでも婦人画報に載りたくてたまらなくて
ヤリチンの高卒DQN市川AV蔵に嫁入りした短大入学の小林麻央みたいな
のとは違うタイプだと思うが
160名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:05:40 ID:9CQAyGr/0
>>157
最初から結婚の道がなさそうな田嶋はともかく、菊間は
高収入の男を捕まえて華やかな結婚・子育て生活を狙えただけに…
161名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:15:19 ID:yx5QYvVH0
菊間はジャニタレ事件前に既に32歳ぐらいだったんだろ
何で他のアナウンサーみたいにもっと前にさっさと金持ち掴まなかったんだ?
162 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:18:14 ID:mWrojGvDP
山中穴がやめた年のフリーの年棒が2億ぐらいってきいたから
それぐらい稼ぐんじゃないのか
163名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:22:03 ID:0FRCKwt40
>>160 社会的地位の高い隠れホモの熟年独身男性とか、
離婚しても余り資産減らしてない金持ち熟年ヤモメとか、また本当に妻に死に別れた相応の年齢の男性で
才色兼備な女性を伴侶として欲しがる人はいるだろうから、それなりに恵まれた縁に巡りあえても
おかしくはないよ。
何しろ一応日本中に名前と顔が知られてる女性なわけだから、非常に広範囲からのアプローチや
選択ができるという点が大きく有利な点だろうね。
164名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:24:42 ID:yx5QYvVH0
>>163
>社会的地位の高い隠れホモの熟年独身男性とか、
>離婚しても余り資産減らしてない金持ち熟年ヤモメとか、また本当に妻に死に別れた相応の年齢の男性で
>才色兼備な女性を伴侶として欲しがる人はいるだろうから、それなりに恵まれた縁に巡りあえても
>おかしくはないよ。

そんな終わってる縁談、誰も欲しくないじゃん
よほど金に困ってるDQN低学歴の貧乏女ならまだ得かもしれんが
自力で稼げるキャリア女が、何でそれをかなぐり捨てて
そんな終わってる魅力ないジジイの召使いや家政婦にならなきゃならんのだよ
165名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:26:03 ID:fwIIZudL0
2007年末までフジにいたんだ・・・
よくあんな職場に勤めていられたな・・・
166名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:26:42 ID:nMqr4Vod0
未成年に酒飲ますような奴でも司法試験に合格できるんだ
司法試験で必要なのは法律のい知識であって法遵守の精神は必要ないのか?
167名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:26:50 ID:cwp5j5Q30
「元フジテレビアナウンサー」という看板があるから、
セミナー講師か何かで仕事はいくらでもあるんじゃね?
168名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:29:48 ID:0FRCKwt40
>>164 うん?
そういう場合で、家政婦その他雇えるので、
女房が結婚前と同様に社会的に輝くばかりの活躍してくれて構わん。むしろそれを望むというような
パターンは結構あるぞ。
それから夫婦間の性的結びつきなどにおいても、余り見苦しく表沙汰にならない限りは
双方かなり自由とし、独身時代のように行きましょうというのを原則としてる場合など。
169名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:31:20 ID:yx5QYvVH0
>>168
>それから夫婦間の性的結びつきなどにおいても、余り見苦しく表沙汰にならない限りは
>双方かなり自由とし、独身時代のように行きましょうというのを原則としてる場合など。

いや、だから菊間は金銭的にじゅうぶん貯金あるし
これからも稼げるのに
それをかなぐり捨てて、
そんな棺桶に片足突っ込んだ終わってるジジイに嫁入りする
魅力も特典も何もないっての

若いイケメンと結婚するならまだしも
170名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:32:51 ID:bYN1Vm0g0
> 間さんは「感動はフジテレビの内定をもらったとき以上」と喜びをあらわにした。
親父のおかげで女子アナになれたんじゃねーの?
171名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:36:52 ID:yx5QYvVH0
>>168
つうか、金が十分にあるんだから
男に金のあるなしはどうでもいいだろうし
それより金持ち女なんだから
入れ歯臭いインポジジイの後妻になるより
性欲まっさかりの38歳女が一晩に何度でも
セックスできるウッチーみたいに若いピチピチ男の方が
いいに決まってんだろ

下手なジジイと結婚したら
大手をふって若い男とセックスお泊まりもできやしない

稼げる女がジジイと結婚なんて、何の特典もないだろ

ジジイと結婚が似合ってるのは短大卒の無職DQN貧乏女限定
172名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:42:38 ID:vpIEsN3wP
資格で飯が食えたら苦労しないよ
俺も2年越しで簿記3級取ったけど、あんまり意味無い
運転免許が一番コスパ高いね
今、トラック運転手やって月収20万超。
173名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:43:05 ID:0FRCKwt40
>>169>>171 そんな悲惨な結婚生活を例として書いてないと思うのだが。
まあ、いいや。
レス趣旨が伝わってなかったとしても、所詮他人様の結婚話だし・・・
174名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:43:51 ID:+24TeXid0
たかが一アナウンサーの動向なんていちいちニュー速で取り上げんなよ
馬鹿かよ
175名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:25:36 ID:aTtHUOCm0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5008245

偶然、このシーンを生放送で観ていたけど
その時は、何かの演出だと思ってた。
司会の女子アナが笑っていたし。
176名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:25:54 ID:OSqBCaR50
女子穴なんてのは
お色気要員なんだしさ
次々補充されて来るんだから
抜け出すのは正しい選択だ
177名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:40:55 ID:kZH8XyK5P
>>71
司法修習生考試に合格しないと法曹資格得られないしな
178名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:45:38 ID:BbaixcPX0
若い男と一緒になって食わせてやりゃいいじゃん。
能力のある女の人は。
179名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:02:08 ID:rWNGLgpp0
この人は、試験に合格したけど窓から落ちた人だよね。

違った?
180名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:45:10 ID:yx5QYvVH0
>>178
>若い男と一緒になって食わせてやりゃいいじゃん。
>能力のある女の人は。

同意
若いピチピチのイケメン無職捕まえて、専業主夫にすれば良い
不況で就職難の優秀な若い男が幾らでも捕まるだろ
後輩の早稲田男とか、OB会で
あ、早稲田のOB会は50歳にならないと参加資格ないんだっけ
じゃあ出会いの可能性はないか
181名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:50:12 ID:AW0afl1p0
フジテレビもなんか法律番組やってたじゃん
行列みたいなやつ
182名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:50:39 ID:JrXvytiw0
なにかと話題を作りたがるオバサンだな
183名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:57:38 ID:RwJIB8DL0
弁護士になるくらいなら 海賊になったほうがいい
184名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:31:03 ID:/seEHUH10
>フジ女子アナを続けていれば今頃年収は2000万円を超えていたはずだ。

年齢的に浸かってくれるのもあと数年だったろうから、弁護士の道に進んだ
方が50代以降の稼ぎは多くなるだろう。
50代以降になっても稼げる女子アナになれる確率は非常に低いからな。
185名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:34:22 ID:KASl1Pnk0
事故のおかげでこんな苦労しなくてももう金には困らないはずなのになw
きっと政治家にでもなるんだろうな
186名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:35:30 ID:s9Mj1Jnq0
知名度だけで仕事がバンバン入るよ
187名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:43:14 ID:dykWMrf8O
確かフジテレビにはコネ入社だったよね
188名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:44:43 ID:ZadkNONd0
>>187
フジは高校バレー大プッシュだからな。有名監督なら社内上層部に知り合いもいるだろう。
189名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:00:36 ID:bDPlPZgk0
>>102
>みずぽタンみたいな左翼弁護士
福島瑞穂は左翼なんか表向きで、本当はバリバリの在Oによる在Oのための在O弁護士
石原都知事がズバッと指摘してる、日本人の事なんかほんとは何も考えてないだろ?ってね
朝生テレビで15年ぐらい瑞穂見てたけど日本腐しと韓国朝鮮アゲはすざましくてアホでもわかるわ
190名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:15:10 ID:l1SvLkcv0
>>175
俺も生で見てた。こわかったなあ

で、この安全器具の会社は存続してるのかな?
191名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:37:52 ID:G6I/F5Iz0
>>190
廃業した
192名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 22:56:03 ID:1gmjcn4M0
誰も指摘してないけど、
結婚相手なら司法修習の同期という最高の人材がいる。
あるいは、その同期に紹介された弁護士裁判官検察官。

>>1
の元ニュースって偏見あるなぁ。
貧乏弁護士なんてのも新人のうち1%。
知名度のある菊間さんがその1%になるわけないじゃん。
1年目は難しいだろうけど、2年目には年収2000万超えるでしょ
193名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:01:52 ID:c5EPxZsq0
元アナだけど、ビジュアルは一般人以下だよな
194名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:04:04 ID:Ozm6wz0Z0
元アナで司法試験合格って頭良かったんだな、すげえ。
195名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:05:55 ID:1DDJI07t0




172 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:42:38 ID:vpIEsN3wP
資格で飯が食えたら苦労しないよ
俺も2年越しで簿記3級取ったけど、あんまり意味無い


196名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:09:34 ID:UQAP/xcQ0
あの事故で出産できない体になったって、本当なの?
197 ◆C.Hou68... :2010/09/13(月) 23:11:30 ID:M4XP6YDQ0
専業主夫をご希望の際にはぜひ・・・
198名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:12:49 ID:KmiaqtKg0
>>192
四大事務所なんかに内定出ている渉外を狙うのがありなんじゃなかろうかと
199名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:12:58 ID:c5EPxZsq0
将来はキクマーとか呼ばれて、テレビに出まくりそうだな。
200名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:13:00 ID:scDLBebK0
弁護士って、ステータスだけで、たいした仕事じゃないよな。

どうせなら、医者目指せばよかったのに。
201名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:16:50 ID:+AukXl000
まあ、未成年と飲み会やった事実は消えないけどな。
202名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:20:14 ID:1gmjcn4M0
>>198
東京修習じゃなくて那覇修習なら本気でそれ狙ってそうだw
203名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:21:12 ID:9u/OZbAM0
数年後には民主党の議員にでもなっていそう
204名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:25:06 ID:jwhr12GX0
司法試験合格は素直にすごいな
テレビ業界に嫌気したのか
205名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:27:19 ID:KmiaqtKg0
>>202
俺が女ならそうする。
年齢次第ではその他の選択肢もあるが、裁判官、検察官は基本的に全国をどさ周りする
可能性が高いし、子供のことを考えると大手渉外が無難と思う。
その後独立してもらって共同事務所(自分のネームバリュー付き)もよし、企業に逃げる
もよし
206名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:33:19 ID:1gmjcn4M0
>>205
現実を考えるとそうだろうね。
かつて進路希望調査に希望進路「弁護士の妻」、
と書いた女性修習生もいるそうだし、女性にとっては就職先よりも誰と結婚するかのほうが重要なようだ
207名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:10:26 ID:J9Mz9yzx0
でも・・・、河合奈保子みたいに子供産めないんでしょ?
208名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:48:40 ID:rXfZd+k80
>>192
この人確か骨盤骨折させられて恐らく子供産めんだろうと言われてた筈だが
209名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 01:54:13 ID:qfFXFljv0
子供については
卵子さえあれば、借り腹でいけるじゃん。
金も情報も持ってるだろうから、米国などで借り腹やればいいんじゃないの。
卵巣摘出か何かやってるわけでもないだろうから、その内ママさんになったりもするんじゃないの。
そうするとまた弁護士資格持ちママさんコメンテーターとして活躍できる場が増えるはず。
何でも儲かりそうで、羨ましい限りだ。
210名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:00:25 ID:I3T/hWCk0
http://homepage3.nifty.com/nonu/gkikuma.html

●菊間アナは、仕事ではなくプライベートでバレーの応援に韓国に行き、
NEWSメンバーと朝まで飲んでいたという。そのため、韓国のNEWSファンの掲示板では
「菊間はNEWSメンバー全員とやっている」ということになっているとか。
日本でもNEWSファンによる「菊間報復計画」の動きがあるというからおっかないことになっている。
211名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:03:41 ID:uLIPMb1K0
212名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:04:36 ID:jWF8ri2c0
>>205
可能性が高いだの無難だのって、何言ってるんだ?
学部は早稲田ローは大宮の学歴、年齢38、受験回数は2回、前職はアナウンサー(法律と関係なし)
任官任検は、この年齢で120%ない
そして渉外だが、こんな人間とって売り上げに貢献するか? 渉外が取るのは、学部ローが東大、最低でも中央、
年齢は25まで、もちろん試験は一発合格、ローの成績は上位10%程度あたりが前提で、
英語話せたり(TOEIC800クラス)、サマークラーク経験が有力プッシュ条件ってなもんだぞ
弁護士として採用する以上、著名であることは、本業の法律事務所の売り上げに貢献することにはならない
広報の人間を取るわけじゃないんだから
213名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:16:55 ID:eW261vzO0
いまどき司法試験受かったくらいで騒いでる奴がいるとは
受かってからが大変なのに
214名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:35:15 ID:MK5TNsr80
>>212
何にも知らないんだな、お前はw
215名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:35:50 ID:rXfZd+k80
>>209
弁護士裁判官検察官からすると
そこまでして程結婚したい女とも思えんし
そもそも彼女自身別に男にも金にも不自由してる訳では全くなかろう
216名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:47:20 ID:uhh4LM5F0
>>213
それなりに知名度あるからな
少し実務経験積んでマスコミにも露出してりゃ顧問契約してくれるとこはあるだろ
たいして法律問題抱えるところじゃなくても有名弁護士を顧問にしたがるところは多くて(゚д゚)ウマーだ
217名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:54:26 ID:yxmVDC010
女子アナとしては司法試験に受かったところで負け組みだよな
年収数億の実業家や野球選手と結婚してウハウハの奴が多いしw



218名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 03:22:54 ID:qfFXFljv0
いわゆる弁護士業務を本業とする気はないんじゃないの。
新しい装飾品である立派な弁護士資格という肩書きを得て、
そのキラキラ光るバッジを胸に、文化人的立ち位置でタレント活動するんだと思うけど。
地道に弁護士としての実績を積むよりずっと手っ取り早く儲かるはず。
テレビ番組はもちろんのこと、自己啓発みたいなセミナーなんかでも、難関試験突破の成功者として
結構な額で客寄せパンダ的に講演を依頼してきたりもしそうだし。
新人弁護士なんかよりも、ずっと容易に時間単価の高い仕事で、スケジュールを真っ黒に埋められそう。
 
219名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 03:23:50 ID:J0PVNLh/0
頑張ったな。まちがってもドラえもん弁護士にはなるなよ。
220名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 03:25:17 ID:npJC6Js50
ジャニーズ相手にデレデレして酒飲ますような女を貰ってくれる男なんて
いねーわな・・・
221名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 03:41:06 ID:dxkCtD8W0
マジで誰
222名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 03:43:59 ID:DS7Ufkbm0
司法試験はまだ終わってないぞ。
旧司こそ本当の司法試験。
旧司論文発表待ちの俺様>>>>>>四人に一人受かる試験に通った菊間
223名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 03:46:05 ID:naAuoFUcP


テレホンセックス3000円
彼女の相談と称しエロエロなストーリー考え相談
224名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 03:53:32 ID:mKEHBskI0
ローカルの女子アナって相当な薄給らしいな
225名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 03:57:52 ID:y9mvMjpr0
国語が苦手だったおれには、すげーとしか言いようがない。
226名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 03:59:59 ID:ss7fBvE+0
すげえな38って・・・
ただのオバハンじゃん
227名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:18:02 ID:AfIjS9Jj0
日本では資格試験が異常に難しいと思う。
それに比べれば、商人の才覚のある人が
少なすぎる。

日本人は筆記試験に過剰適応している。

228名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:29:57 ID:wn003J5b0
この人は元々頭良かったはず。確か。
なんかの番組で記憶力の高さを見せ付けてた。

>>217
負け組ですね。負け組にさせられた。
番組収録中の事故で骨盤を骨折して子供が産めない体になった。
それで当時結婚前提で付き合ってた男(プロ野球選手)に別れを突きつけられ、結局その男は別の女と結婚。
229名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:32:41 ID:wn003J5b0
>>227
ん?
単に君が「平均的日本人」より劣ってるだけの話でしょ。
人がスラスラ解けるペーパーテストができなくて劣等感を抱いてるだけでしょ。
俺の能力を正当に評価できない社会制度がおかしいと喚いてるだけでしょ。

ぶっちゃけ大学入試センター試験で8割も取れないような知的障害者に頭を使う仕事はできないってw
230名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:41:04 ID:llWq45Lb0
司法試験は難関といわれるが、旧司以来、産廃置き場だった
前科者や在日、あらゆる職場の致命的な無能者が続々集まっていたが
新試験でさらに加速した

この人は筋が悪いから弁護士になっても自ら逮捕されるような事件をぶちかますだろう
231名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:50:47 ID:+euD0mVG0
>>222
旧司法試験はもう暇持て余した難関マニアしかいないんだな

満足感は確かにあるだろうけど
232名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:57:43 ID:qoBlyOrp0
元アナウンサーだということを宣伝に使わないと
全く儲からないと思う
233名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 05:00:12 ID:+euD0mVG0
>>227
問題は難しい試験にパスしても仕事がないとか
メリットが薄いとかそういうのだと思う

不景気というジョーカーの前じゃ一流大学も難関試験も負けるんだよ
234名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 05:00:43 ID:Nj9dOhoZ0
早稲田というだけで、
将来、政治家ってすぐわかる人生だな。

まちがいなく将来は政治家だ。
235名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 05:03:01 ID:SDTcAhCE0
>>1
まずは、八王子実践高校女子バレー部で教え子の女子高生を全裸でランニングさせていた実父を起訴しろよ!
236名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 05:20:20 ID:Hg3HsXPC0
>>229
おいル―ピーや菅はどうすんだよ馬鹿w
237名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 05:21:33 ID:kB6gMnaD0
干される前に何を遣ったか解ってるのか
こんな糞女が司法に関わったらいかんだろうが。
238名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 05:23:08 ID:shTLcn850
今の弁護士はアナウンサーよりきついだろ
まあコネがあるからそこそこいけるだろうけど
未成年飲酒でスネに傷があるが
239名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 05:25:10 ID:2lomT1yL0
司法試験受かって問題はこの先。
多重債務問題が片付けられると弁護士の仕事が本当に無くなるぞ。
そのうち大規模災害などが起きた時にまっさきに駆けつけるハイエナ弁護士とか
TVに映し出される様になるかもね。
240名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 06:32:38 ID:dhnOx3rc0
話題には事欠かない人だなw

弁護士やばいって話だから、ターゲットはすでに次の段階だろうな。
241名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 06:55:48 ID:qqjqhokRP
高ストレスで低収入
もはや弁護士は完全に負け組の職業だな
つまり俺と一緒・・・
242名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 06:58:01 ID:A2sm/KmV0
>>1

●テレビ局社員の平均年収ランキング(2006年有価証券報告書から計算)
1位、フジテレビ 1574万円(平均年齢39.7歳)社員数1384人 売り上げ5934億円 営業利益587億円
2位、TBS 1560万円(平均年齢49.5歳)社員数190人 売り上げ3066億円 営業利益164億円
3位、日本テレビ 1432万円(平均年齢39.8歳)社員数1116人 売り上げ3466億円 営業利益285億円
4位、テレビ朝日 1365万円(平均年齢41.3歳)社員数1128人 売り上げ2493億円 営業利益170億円
5位、テレビ東京 1219万円(平均年齢38.5歳)社員数669人 売り上げ1197億円 営業利益70億円
ttp://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm

●あの女子アナの年収は?ニュースでは教えてくれないマスコミの給料格差
http://moneyzine.jp/article/detail/26808

●日本の主要マスコミ社員の年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif

●機密費で接待を受けるマスコミ
ttp://www.j-cast.com/2010/05/30067532.html?p=all
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3662

・学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
・格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
・派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
・隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
・談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
・口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
・天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。
・国会議員を批判して、選挙になるとマスコミ出身者が立候補しまくり。


こんなヤツらが 【 庶民感覚 】 を語ってるんだから、もはや笑い話の世界だ。
243rてっりつtyytbgmm:2010/09/14(火) 07:36:04 ID:Y18YCAT90
enynndemohokure mhonntodachu
244名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:39:13 ID:DS/SZ/970
今時2000万以上も稼げる弁護士なんてほんの一部なのに…
女子アナでテレビにでて2000万の方が遙かにおいしいw
245名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:41:00 ID:0JvjyAl20
弁護士資格を持ったタレント活動、
法曹関係のジャーナリスト活動、
関連書籍出版、
この辺をこなせば、年収2000万なんて軽く超えるだろ。
246名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:41:34 ID:FLUR8z1c0
つーか行列自体もう島田紳助のゲスト弄りしかやってないだろ
もう弁護士要らないだろあの番組
247名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:46:47 ID:LYysssMo0
この人墜落事故で骨盤骨折やって子供を産めない体になったしまったんだっけ?
248名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:48:27 ID:7oGsHZ7M0
私の予想 → 次は出産にチャレンジだろ?
249名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:48:31 ID:zozvToZM0
一旦鬼検事になってからヤメ検コメンテーターとして荒稼ぎ
250名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:50:59 ID:e/dsyhzF0
>>234
政治家だろうねー

そしてお金で外国人に子どもを産ませることを合法化…
251名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:54:19 ID:DS/SZ/970
>>247
めざましテレビの放送中にビルに登らせれていてそこから落ちた。
生放送だから見た人も多いんじゃないかな?
252名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:56:53 ID:CoaoTk160
自ら運転して、四日連続別のコースでゴルフは平気でやっている。
暇さえ有れば練習に加え、スポーツ部門のやつらとラウンド。
出産は知らないが、身体機能は、かなり前から普通の人以上に回復。
屈んで体を捻るから、腰、背中、首を傷める人多いのに。
253名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:57:36 ID:9VO19ksV0
まずは自伝でひと稼ぎ
254名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:58:38 ID:jM/5MUV10
この人はとっても凄いけど残念ながら日本では
たとえ元アナウンサーの弁護士であっても
独身小梨だと負け組みなんだよね
255名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:59:19 ID:DS/SZ/970
転落動画みつけた。
http://www.dailymotion.com/video/x47mup__news
256名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:01:14 ID:e/dsyhzF0
>>254
せっかく女に産まれたのに小梨ってのはどこの国行っても負け組だよ。
日本なんてまだマシな方
257名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:01:56 ID:pDEM/xcy0
僕の菊門も人気に火がつきそうです。
258名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:02:19 ID:l75Fs1kP0
>>255
何度見ても非難具を製作した会社の責任だな。
安全のため予備のロープを非難するときにつけろというのも
変だし。
259名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:06:02 ID:CoaoTk160
怪我した直後に無理を言って、当時の上司須田さんの
尽力もあって出版した本は在庫の山。
仕方が無いから、川合とやっていた番組中度々宣伝、
社屋ロビーでサイン会までやって在庫売ろうとしたが、
成果上がらず。
今度出版しても、余程の事が無いと売れないだろうな。
260名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:07:16 ID:PLrchFjQ0
クレイジークライマー失敗した人か
261名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:07:37 ID:1czmtD5RP
法科大経由だとレベル低いからなぁ
262名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:10:22 ID:UXNeCIAn0
>未成年メンバーに酒を飲ませて無期限謹慎処分を受けた


犯罪者が弁護士になったって事でOK?
263名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:12:26 ID:zvSKiKrU0
一般人と同等目線でこれから大変だとか書いてるのいるが
一般人じゃないからな
サンジャポの弁護士みたいに稼ぐ方法、
普通の弁護士になるにしても大手の事務所からだって声かかるだろw

全く大変じゃないわw
264名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:28:20 ID:DS/SZ/970
>>263
いや、女子アナ続けるより稼ぐのが大変じゃね?と言ってるだけだよ。
少々有名だからといって実務経験のない弁護士に大手から声がかかることもないし
番組のコメンテーターもレギュラーはないだろう?
ゲストでの仕事はあるかもしれんが。

素直に女子アナで2000万稼いでいた方がいい。
265名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:30:36 ID:bhSAX7vu0
>>264
広告出す時の看板になるじゃん
266名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:34:17 ID:XwwzNRiB0
鬼女の妬みがすげえな
ただの産む機械なのに
267名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:34:31 ID:WMkO0Ggo0
>>247>>251
正直好きな奴じゃないけど、可哀想すぎるわ。
子供産めないとかマジかよ…
テレビ局ってやっぱ最低だわ。
268名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:35:57 ID:DS/SZ/970
>>265
未成年にクラブで酒のまして謹慎処分くらった
人を弁護士として雇うのはいい宣伝(看板)ですねw
http://mainichi.jp/feature/sanko/archive/news/2007/20071207org00m040005000c.html

前科持ちの警察官くらい滑稽ですねw

269名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:36:31 ID:e/dsyhzF0
>>264
弁護士が最終目標じゃないだろうよ。
女子アナだって、菊間みたいな立ち位置にいたアナはババァになるまでは続けられないんだし。

西川先生みたいに、弁護士資格ありというのを付加価値にしたタレント活動をやって、
ある程度顔を売ったら政治家にでもなるんじゃね。
270名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:37:37 ID:l75Fs1kP0
不細工は何やってもだめ
271名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:40:01 ID:TqOxJCzB0
未成年者に酒飲ますような奴が
少年事件の弁護とか胸熱w
272名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:40:58 ID:is4CEK/j0
アナウンサー続けて(続けてなくても)高木とくっついてりゃ
一生金には困らなさそうだったのにな
高木って球団のフロントで大活躍なんだろ?
273名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:41:30 ID:DS/SZ/970
>>269
フジテレビにはおばちゃんアナも多数いますよ?
益田アナ
松尾アナ
吉崎アナ
阿部アナ…

http://www.fujitv.co.jp/ana/photoindex_women.html
274名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:42:59 ID:t/ZH8ZR70
行列のできる法律相談所って、まだ法律相談やってるんだっけ?
シンスケがひな壇のゲーノー人としゃべってただけのような
275名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:44:25 ID:zvSKiKrU0
>>264
芸人の営業に当たるような講演とかあるよ
サンジャポの奴はそれで稼いでるよ

確かエスパー伊東はテレビにあんま出てないが営業で年収2000万とかだろ。
276名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:47:44 ID:DS/SZ/970
>>275
個人事業主扱いで2000万と
会社員で2000万。

どっちが有利かおわかり?
277名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:50:29 ID:h/IDqrHy0
>>7
知名度あるから大丈夫だろ。
278名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:55:11 ID:zvSKiKrU0
>>276
そこまで深刻に考えるレベルの人じゃないと思うぞ・・
基本凡人じゃないし、最終的には政治家狙ってんじゃないだろうか
279名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:55:35 ID:DS/SZ/970
>>277
知名度はあるけど、菊間ちゃんの場合、
・めざましテレビ放送中に転落事故を起こした
・未成年タレントに酒を飲まして事情聴取&謹慎処分くらった

ネガティブイメージが強いんだよなあ
テレビで見る限りではキライではなかったがw
280名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:57:44 ID:7whQaoU70
AO入試ばっかのアナの中で立派立派
281名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:00:59 ID:l75Fs1kP0
>>279
×事故を起こした
○事故にあった
282名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:10:17 ID:e/dsyhzF0
>>273
菊間が阿部チヨとかひょうきん由美の立ち位置になれるとでもお思いか。
ムリムリ
283名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 09:11:45 ID:EhT8XbRh0
転落事故で不妊になった菊間にフジが内密に支払った賠償金は億単位だと聞いたから、
ガツガツ稼がなくても食っていけるだろw
284名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:34:02 ID:elLweL110

自民党から衆院選に立候補するしかないだろ
285名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 10:39:41 ID:VXdiboIw0
もう貯金は底をついただろうな
286名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:18:00 ID:0YTFXpuK0
>>235 TV局にも親が有名なバレー監督というコネで入ったんだっけ。
優秀ではあるだろうが、最後の接戦においては結局コネが生きるからね。

でも監督親も優秀なバレーボール選手を経て監督やってたんだろう。
その娘であるという事は、つまり

頭脳優秀 容姿端麗 実はアスリート並みの運動神経


だったりするのかなぁ。凄いなぁ。

5Fから落下して、特に障害なく生き延びてるという運も凄い。司法試験もすぐ通っちゃったし。
しかしもしかしてここらで運を使い切ってたりはしないのか。
287名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:24:53 ID:VfCI0fFE0
昔、西部の高木大成と付き合ってたよな
288名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 18:52:11 ID:c0yPvsZgQ
そこそこの年月フジにいたから2千万までになったんだろうけど、女子アナってそんなもんなんだな
稼ぎたいならフリーアナになった方がよかったのに

で。
このおばさんなにやってくの?
289名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 19:41:09 ID:zvSKiKrU0
もう容姿と子供無理以外はチートだろうから
こいつの人生は何でも出来る自由タイムってとこだろう
恋愛だけは無理だろうがなw
290名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 20:14:54 ID:dxkCtD8W0
捨てるものなんてなにもないのに、6年かけても司法書士にも受からないやつってなんなのw
291名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 21:03:48 ID:+Vk4hKrx0
企業相手の大手事務所入る(入れたとして)より

数年はどこかで実務経験積んでから
独立して
個人の知名度生かして講演活動やメディアにでて活動した方が向いてるんじゃない?

292名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 00:48:18 ID:Rl8SDaC20
なにこの負け組みが菊間の今後について話すスレはw
コイツは普通に世の中渡っていくだろう。
お前ら自分の心配でもスレw
293名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 10:51:47 ID:mg/HEpob0
>>244
素行不良で続けられなくなったんだから、しかたあるまいw

>>292
自分は心配するだけ無駄だから><
294名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:08:41 ID:vfPwH+dS0
先に伸びて上にとんがっているイタリアンシューズにすればよかったのに
295名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:12:38 ID:Cf/P6luX0
>>279
転落事故は菊間は全然悪くないだろw
むしろ被害者だw
NEWSと飲酒は明らかに悪いw
296名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:27:19 ID:v3uxjc9g0
ふつうにスゴイとおもうけどなぁ
297名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:30:29 ID:EeKJzGNW0
要は、勝ち組って事か。
298名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:32:30 ID:s1aVSV9w0
捨てたというより、辞めざるを得なくなったのほうが・・・・

まあ、何はともあれ、合格おめでとさん
299名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:36:19 ID:xRTK10KZ0
アナウンサーより過酷だろ
300名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:49:09 ID:s6svJPhH0
アナウンサー如きが2000万もw
日本くらいだろこんな厚遇は

スポンサーも考えろ
今時のご時勢に(呆w
301名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:50:44 ID:qyU4Lq7p0
タレントの弁護士枠狙い?

そのうち社民にでも入るんだろうかw
302名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:51:59 ID:WljBkib40
推薦入試のナカミーとか、モー娘とかに比べると
全盛期の早稲田に一般入試で入って、司法試験に通ったのだから
本当に賢い女だよ
303名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 15:54:58 ID:unXy+1QR0
菊間アナが学生時代の早稲田って
東大より難しい学部もあったしねw
304名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 16:40:21 ID:BcNfBDSg0
>05年にはジャニーズの未成年メンバーに酒を飲ませて無期限謹慎処分を受けた。

人間としてオワットル。
こんなどうしようもない人間に日本の司法に関わってほしくないね。
305名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 17:28:06 ID:Xw11HqiU0
ねーよw
早稲田なんて、旧帝はおろか、駅弁未満。
このスレでは、東大以上世界一優秀な大学らしいがなw
306名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 21:27:34 ID:YBb8QinJ0
未成年に酒のますって行為そんな重罪だとは思わんが・・
法律的には禁止だけど
307名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:32:33 ID:UTLq2Z2Z0
>>1
ド素人が書いた記事だってすぐに判るな。
高島彩みたいな花形アナならまだしも
閑職アナに近い菊間が40前で2000万も行かねえって
フジの40歳前後社員の平均年収が1500万ぐらいだからな。
不祥事で主流派から外れた菊間は収入でも伸び悩んでいたから
思い切って退社して別の道を選んだんだよ。
308名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:42:01 ID:bxOhkm240
この人は生放送中に落下したアホぐらいしか覚えてないす。
あと今の司法合格者は恐ろしく程度が低いよ。
気違いに刃物。アホに法律。胆嚢と脾臓を間違えそうな医者レベル。
コワイコワイなるべくかかわんないようにしよ〜とっw
309名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 02:48:41 ID:i9TZBXHO0
骨盤骨折すると子どもが産めないの?
帝王切開でも無理?
310名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 04:23:26 ID:vIUOUIup0
まだ日が浅いから菊門弁護士だな
311名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:21:38 ID:Ljl/O9om0
>>1
普通にテレビが不況時代に突入するから別の道を模索し始めただけだよね。
2000万は2000万でもいつどん底に落とされるか分からない2000万
312名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:42:00 ID:6fRlEO2J0
>>309
実際は子宮破裂起こしてる。
313名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 08:46:26 ID:enVUf01x0
>>1
その頃まで「行列」が続いてるかわからん。今は本題にかける時間もわずかだし。
314名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 09:37:57 ID:1vrs5iVW0
>>307
業務上で自分に過失の無い事故で一生子供を産めない体に
されて社内で厚遇人事を受けていたの解からないの?

お前の無知さの方が笑ってしまう

315名無しさん@十一周年
彼氏の噂を聞かないのはそのためか…

一人で身をたてる決心をして合格したとすれば偉いと思うよ。