【民主代表選】 総理がまた替わる 菅陣営、なすすべなく敗北へ もう止まらない小沢一郎総理大臣
952 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 06:28:26 ID:iE4+8fJZ0
ゲンダイの電波飛ばし記事ってスゲーな。
で、結局どっちよ?
小沢とかだったらマジ気持ち悪いし。恐怖政治すんだろ?アイツ
管ったらゲンナリだし…
管が勝っても、小沢が勝っても、結果は僅差だろうからな。
圧倒的大差で決着ついたならまだしも、これじゃ代表戦終わっても遺恨は消えない
本当に分裂しそうだな。 民主党マジで詰んだかもね
これほどの党の大派閥同士が、手を結べない状況ってのは、本当に酷い
954 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 06:35:58 ID:afORFp5g0
>>950 実際、この一年で日本壊滅状態じゃね?
否定すんの?
955 :
管の強みは大マスコミの世論調査だったが・・・:2010/09/14(火) 06:39:17 ID:EklGM6XT0
>だから民主党議員は「菅が優勢」なんて報道を真に受け、信じてはいけないのだ。
>しかし、小沢首相になって、すべてがうまくいっては困る連中がいる。アメリカであり、その手先の大マスコミ
大マスコミは世論調査8-7割管、2-3割り小沢支持、3倍くらいの開きだったが
さっきTVでどっちにしていいかわからない新人議員が、街頭で、
両候補者の写真を並べその下にシールを貼って貰ったボードがちらっとだけ映ったが
どっちも同じくらい多くのシールが貼ってあった
しかも最近世論調査の発表がない
女天皇だとか子供手当はなくすべき
956 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 06:41:57 ID:N5FtlHAj0
鳩山さんが付いているほうが勝ち、大勝。常識だろ。
派閥政治、簡単にチェンジする首相。
これ自民より酷いよね
世論と乖離した結果が出たら出たで面白いことになるな
だから、この記事は
ゲンダイではなく週刊現代
960 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 06:55:25 ID:afORFp5g0
>>959 つまり『講談社は歪んだ世界に存在している』でFA?
961 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:06:03 ID:FwjwyACa0
あのまま麻生自民党が政権を維持していたら、日本は今頃もって悲惨な事に
なってただろうよ。
962 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:07:31 ID:6/hfuDzN0
国民不在の独裁民主党に投票した馬鹿の罪は深いな
963 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:08:07 ID:N5FtlHAj0
>>961 消費税増税でひどいことになっていた可能性は否定できない。
えっ
965 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:09:10 ID:afORFp5g0
>>961 歪んだ世界の住民乙w
日本語も少し不自然だな
増税と成長は関係ない
967 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:10:00 ID:c0JY0ve50
仙石の前でオザワの悪口言ったらポッケにねじこんでもらえるって本当?
968 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:10:07 ID:EklGM6XT0
tani亮子って小沢のガードマンか?
菅陣営が「理想主義集団」といってる時点で、アホ丸出しw」
ゲンダイ圧勝
972 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:15:30 ID:vW+ch5J00
>>961 どう悲惨になっていたんだ?
明らかに民主より全てが上だろ、
麻生が適切にリーマンショックに対処したから経済はV字回復したんだろ、
経済が回復してきたら成長戦略に舵を切らなければならないのに民主は雇用を縛る方向に向かっただろ、
なんで企業が日本から逃げ出しているのか判らないのか?
小泉路線に戻る必要があるんだよ。
それに外交でも支那がなんで今頃ちょっかい出してきているのか判っているのか?
民主党政権だからだよ。
973 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:15:57 ID:oBbRgKpP0
菅は負けたら内閣掃除職すればまだ救いようがあったが
所詮クズでしたね
974 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:18:43 ID:afORFp5g0
>>973 今総選挙したら参院選の二の舞だからね
こんなクズ共が手にした権力をミスミス手放す筈がない
麻生は政局よりも経済立て直しを重視したのにな
975 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:20:06 ID:PnaRFYqN0
小沢総理誕生のレールはすでに引かれた。
あとはそれまでの日程を消化するのみ。
大半のオマエらには不満かもしれないが、もはやここで
小沢を総理にするしか手がないだろ。
思い切った改革政治を遂行すればそれなりの成果を出すだろ。
またダメだったら、民主党の分裂、自民との再編など政界再編に
つながるだろ。
どっちに転んでも、国民にとっては悪い選択ではないと思うけどな。
マスコミを動員して反対の論陣を張ってるのは、恐らく財界・官僚
それに米国政府筋など実質的にこの国を牛耳ってる”闇の勢力”だろ。
976 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:21:23 ID:uUpwDXml0
駄目な総理は即刻替えるべき。そうしないと日本の国益に反する。
頻繁に総理を替えるのはよくない、というのは
駄目総理ということがよくわかってるから、争点のすり替えをしてるんだなw
駄目の上塗りだよ。
少しは日本のことを考えろ。
鳩山小沢体制で1ミリも改革を進められなかったのに今更期待する方がおかしい。
単なる起訴逃れだろ。
世論調査は世論操作では
979 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:25:03 ID:4n1fvlK40
小沢が100%勝つだろ。万が一負けたらケツの穴にバラ挿して
全裸で日本全国逆立ちして歩いてやるわwww
980 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:25:36 ID:hqOycoAy0
マジレスすると総理とか党なんて必要ない
政策ごとに国民投票する仕組みがあればそれでいい。
変わることの体裁を気にしても仕方ない。よりいいと思うなら早く変えてやってもらう。
ダラダラ何年もやって益々おかしくなるよりマシで、この変化の早さが日本のいいところ。
983 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:27:19 ID:bYVcLNJS0
空き缶だと、閉塞感が強まるだろうな・・・
無能は、罪だわ。
>>979 絶対に実行しないくせに・・・
そういう場合はああこれならできそう・・・と思えるようなモノを出さないとダメ
985 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:28:40 ID:uUpwDXml0
鳩山と菅が新党設立する機運のころには、
「鳩菅新党」とかいわれたもnだ。
財力の鳩と、ハッタリの菅のコンビだなw
その鳩も菅もとんでもない無能政治家だということがわかった以上、
民主党をまともな政党にした小沢に、一旦託すしかないだろ。
986 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:29:57 ID:dIidTGTiP
スゲ余
SGY
小沢が総理になったら
大嫌いなニンジンをゆがいてマヨネーズで食べるぜ!
989 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:33:25 ID:ksqOqAH/0
小沢のばら撒き政策で円安に期待だ。
991 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:39:34 ID:z5oQLKFk0
いまさら来たが、スレタイだけでヒュンダイと分かった俺はエスパーかも
管直人は無能
993 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:40:23 ID:WR48VRiT0
こんな馬鹿記事を書いて、まだ現代を買うやつがいるんだもん
すごいなー
スレゲン余裕
995 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:43:07 ID:RrwNUS1B0
余裕のゲンダイ
996 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:45:18 ID:afORFp5g0
>>993 ゲンダイ購買者の目的なんてエロと競馬じゃないの?
997 :
ぴょん♂:2010/09/14(火) 07:46:14 ID:AbgiRBSJ0
民主党の選挙? どこまで公正な選挙なんだかw 自作自演だろ?
自分らで開票作業だもんね
998 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:48:05 ID:E+Anp6HI0
無能 菅 VS 薄汚い 汚沢
いい加減妄想を垂れ流すメディアをソースにするのやめてくれないかな
1000 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:50:04 ID:ksqOqAH/0
1000なら小沢総理誕生!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。