【社会】大阪センチュリー交響楽団の首席奏者、自転車で下山中に転倒・死亡
交響楽団の首席奏者、自転車で転倒・死亡
12日午後3時10分頃、兵庫県宍粟(しそう)市波賀町戸倉の氷ノ山登山道で、
マウンテンバイクで下山中の大阪センチュリー交響楽団首席コントラバス奏者、
奥田一夫さん(57)(大阪府富田林市高辺台)が転倒。
一緒にいた仲間が携帯電話で119番し、県防災ヘリで神戸市内の病院に
搬送されたが、首の骨を折っており、約3時間半後に死亡した。
宍粟署によると、奥田さんはこの日午前9時頃から、仲間4人と登山を始め、
午後2時頃からマウンテンバイクで下山。途中にあった高さ約50センチの
段差を降りようとして前のめりに転倒、頭を地面で強打したという。
奥田さんは東京交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団の首席コントラバス
奏者を経て、1989年から大阪センチュリー交響楽団の首席奏者。
(2010年9月13日00時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100913-OYT1T00010.htm
今世紀の最大の悲劇
どんなもんの装備してたんだろう?
4 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:22:41 ID:Vex4Xryw0
そもそもマウンテンバイクで登山道を走ったらダメだろ
あの流線型のメットはしてたんだろうか
混乱。
世界中からお悔やみ電報が届くな。
悲しいけどご冥福をお祈りします。
7 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:23:38 ID:qbPDzaEPP
好きなMTBでトレイルしてたんだろ、本望だ
受け身とれなかったのかな
楽器引く人って繊細な指先が必要なんじゃないの?
マウンテンバイクなんてやって大丈夫なの?
10 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:25:19 ID:DPdne+d+0
健康自慢、腕自慢だったろうに…南無
仕分けされたか
谷啓さんのあとを追ったのか
なんだ珍ヲタか
14 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:26:47 ID:yRivaQRe0
道路のちょっとした溝ってバイクにとっちゃ最大の難物。
知らない道を走るときは細心の注意が必要・・・って、バイク乗りはみんな知ってるけど・・。
山は歩いて上れよ
ナムナム(‐人‐)
16 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:28:45 ID:zRrBPpeL0
登山道ってMTB走っていい場所なのか?
17 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:28:57 ID:MBll0WbD0
自転車かついで登るの?道なき道を下る本格的なやつだろうか
今まですごい練習して、才能あって、成功して、
それがこんなことで死ぬなんてなあ。
>>9 コントラバスだろ。
必要なのは肺活量だよ。
20 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:30:28 ID:2cDR5Nsy0
俺も骨にヒビ入れたことまではあるから
人のこと言えないのかもしれないけど
責任ある立場の人は出来れば
冒険めいたことは自粛した方が良い
何にせよ御冥福をお祈り致します(T-T)
21 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:31:14 ID:tQKStbAUP
クルルァについてこい
コレって、橋下知事がリストラしようとしてた楽団?
23 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:33:01 ID:k+v9FFYIO
>9
弦バスだからな。
必要なのは勝負勘だよ。
自転車かついで登ったのか
27 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:34:05 ID:2O2/ZcQz0
ショック・・・高校の大先輩だ・・・
28 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:34:49 ID:blDKAxak0
> 高さ約50センチの段差
しかも下りか。頑張りすぎじゃないのか。
30 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:35:20 ID:giclwb3g0
在特会がネットショップを開店したみたい
33 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:36:15 ID:2O2/ZcQz0
途中で送信しちまった
どうか安らかにお眠り下さい
>>16 Yahooで検索するとMTBが盛んなところみたいだ
c2かc3ポッキリか。自転車はあぶねえなあ
36 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:36:59 ID:Do3SKG9g0
>>19 コントラバスで必要なのが肺活量なのは音楽やってる人間なら常識として知ってるよね
37 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:37:38 ID:+Yn4yI4R0
登山者にとってマジでマウンテンバイク野郎はウザイ。
こんなとこ自転車で来るなよってなとこを無理矢理に走りやがる。
悪いが、この人には全く同情できない。
こけたぐらいで死ぬってスペランカー先生かよw
頸椎骨折かな。
そういえば尻相撲事故の柳田哲志氏は
その後どのくらい回復したんだろう。
>>37 一般人にとってはレジャーなんだからどっちもどっちだろ。
しかし50cmのドロップオフでコケるって微妙だな。
フルリジッドならまだしも。
例えば会社の経営者ならば、
@電車の先頭車両に乗らない
A役員は別便の飛行機に分乗する
B登山といった危険なスポーツは控える
・・・etc
ことも危機管理とされる。
もしも組織にとって自分の代わりが居ないのなら
自重しなければならないこともある
43 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:44:24 ID:+Yn4yI4R0
>>40 どっちもどっちじゃねーよ。
海水浴客の横で水上バイク乗ってるようなもんだ。
44 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:44:28 ID:R1Fema3P0
ヘルメットはしてたのか?
スポーツ用品店で子供用の自転車ヘルメットを見かけたがフニャフニャ。
あんな脆弱なヘルメットだと頭部を守れそうに無いな。
オートバイ用ヘルメット並みの強度がないと。
首だからメットの問題でも無いかもね
46 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:47:36 ID:R1Fema3P0
アメリカでは自転車でもヘルメット着用が義務付けられている。
それに対しバイクは州によってまちまちで一部の州ではヘルメット着用義務がない。
47 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:47:52 ID:1KoG5ECl0
どこで死ぬかわからんもんやね・・・・。
予測のつかない出来事やね。わからんもんやで。
48 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:48:54 ID:uY0YMI5S0
……消されたの?
49 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:50:24 ID:CuTGnduE0
首折ったってことは受身の失敗だな
プロ奏者だから手を付くことを逡巡したのかも
50 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:51:55 ID:Gj2hJ6WC0
橋下が予算削った楽団か
コントラバスって何楽器?
52 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:54:00 ID:ir+OVt3k0
爺さんが無理するから・・・
53 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 01:54:17 ID:gOO9jndB0
バイオリン奏者はスポーツ(特に球技)はやらないって聞くけど、
コントラバスはいいのか?
>>49 自転車だからな。手がハンドルから離れなかっただけだろう。
むかし大阪のマジシャンが、駅の階段でこけたとき、手を守るあまり頭から
落ちてって死んだっていう話があるが、そこまでのプロ根性がこの人にあったかは
わからない。
芸人みたいに身一つで食ってるわけじゃないからね。楽団所属で税金に守られて
生きてきた人間にそんな根性があるものだろうか。
ウィーンフィルのヘッツェルさんみたいだね
アホが!
コントラバスで死ねよ。
チャリンコの方のが好きだったのかなあ。
>>53 普通はやらないわな
筋肉が張っただけでも演奏に影響する
>>44-46 MTBトレイルランでヘルメットしてないヤツなんていないよ。皆その危険性はよく分かっているし
スポーツ自転車専用のものを着用しているし。
以前話題になったビアンキで走行中フロントサス破損で頚椎損傷事故もそうだけど
フロントロックなど自転車でなんらかの理由により前のめりで前転するように転倒すると顔面から
モロに地面に叩きつけられ例えメット着用していても運が悪いと頚椎をやっちゃうことが稀によくある。
ビンディングペダルを使用していて転倒時に外れなかったかもしれないが例え外れていても
結果は同じかもしれんね。
税金で飼われた音楽家だったのか。
しつれいしました。
60 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 02:02:07 ID:SCSnsu2V0
ところでMTBで登山道を走っていいわけ?
橋下がイジメ過ぎたな
楽団存続の中での余暇
集中できなかったんだろう
登りは辛かっただろうな
大阪府民、大阪市民は余裕があるんだね。
オーケストラを飼ってられるんだ。
文化に手をだすなよ。
っていうか、公共団体が税金で手を出したものは、既に文化ではない。
税金の捌け口。
こいつらは金がほしいだけだろ。
早く死ね!
年齢的にも、もう後進が十分育ってるだろうから、
後はご冥福を。
にしても職業柄、こんな趣味を持っちゃいかんよ。
65 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 02:30:56 ID:L7DIuVA/0
下手に生き残らないでよかったな
>>64 仕事で死ぬより趣味で死ねた方がよっぽどいい人生だろ。
山口県宇部市山中下山中
愛知県北設楽郡豊根村富山下山中
福井県丹生郡越前町下山中
>>66 その辺りは個人(故人)の価値観だから何とも言えないな。
まあ、既に現役としての満足感を得たのなら、そうかも。
69 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 02:37:06 ID:CAl6gnpB0
コントラバス界では結構有名人だった。
インターネットが普及し始めた頃から、積極的にCB情報をネットに出していて参考になった。
会ったことは無いけど、残念無念。合掌。
50cmの段差か
少し油断してしまったのかな
71 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 02:48:27 ID:2VSBHiYQ0
この人のホームページ マウンテンバイクのコーナーがあるじゃん。。
ベテランライダーさんのようだが 事故に遭ってしまったんだな。
72 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 02:56:00 ID:8sL+bIJj0
マイナー楽団でメシ食えてたのかな
73 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 02:56:54 ID:BrXS7OVi0
橋下さんの改革で「あんたとこ、なんぼ儲かりますの?」と徹底した利益追求を迫られてたし
府民の多くも大賛成で芸術は無価値、金と物を至上とするという価値観一辺倒になってるから
今亡くなったのはむしろ幸福だったかもね…
絵描きや楽器奏者が穀潰しと白眼視される大阪で生きていてもつらくなるだけだし
74 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 03:01:52 ID:kGXDqSf50
DQNチャリンコ乗りざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他の連中も死ねば良かったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>72 東響>阪フィルという経歴から考えると、
かなりの高給で、現楽団に迎えられただろう。
それに言葉は悪いが、このクラスなら高給「バイト」もあったろうし、
CDも出してるはず。
何より、日本で弦楽器奏者で、東京芸大卒ということは、
もともと実家が相当な金持ちだろ。
76 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 03:08:44 ID:je8yLF0I0
国内のトップ3(N響・読響・都響)でもなければ
オケの楽員の給料自体は年300万円台も珍しくない
600万円台になるとかなりの高給の部類
もちろんそれだけじゃ食えなくて家が裕福で道楽同然でやってるか
音大受験生の家庭教師とか音楽教室をやってるかのどっちか
中小或いは新規楽団の箔付けでよばれた場合、
上乗せがあるんだよな。
それだけじゃなく、一国を代表するような奏者の場合、
演奏旅行と称して、海外廻ってカネ稼ぎもするしね。
故人の場合はどうだか知らないけど。
オーケストラの数って需要に全く見合ってないよな
それなのに薄給だのわけのわからない文句を言うオーケストラ団員って何を考えてんだろな
ここは橋下の助成金カットで、かなり予算が減らされてて
休む間もないくらい興行売ってるって噂だったけど、噂だったんだな・・・
大体、赤字No.1の大阪府で、4つも楽団に補助出してる事自体、間違ってるわな。
東京都ですら、抱えてるのは都響だけなのに。(年契約に格下げしたけど)
東響は文化庁の助成金だけらしいし。
>75
芸大は芸大向きの腕があれば入れる。
大学の吹奏楽部いたとき
定期演奏会でホール借りるのに100万は軽く超えるから
オカネ稼ぐためにあちこち演奏行かされたなあ
83 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 03:32:06 ID:je8yLF0I0
確かに自治体が複数のオーケストラを抱えるのは意味が分からんな
よっぽど明確な理念の違いでもあれば話は別だが
基本どのオケでも興行で黒字には出来ないから
(チケットの売れ行きが良くても箱は限られてる)
自治体かスポンサーの支援という構図は変わらんのだろうな
>>81 ドイツ留学もちゃんとDAAD(ドイツ政府からの奨学生)って相当門の狭い奨学金をもらって勉強してるんだよ。
東京芸大は普通の国公立と同じ学費。
当時半年一期で1−2万だったんじゃないかな。
にしても本当に惜しい人を亡くしたよ。
寝付けない。
>83
大阪の場合は
元祖
本家
御用達
柵
の4団体だから始末が悪い
86 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 04:13:14 ID:ky91lj2I0
>>80 頻度としては希だけど、1つのパターンと認識される程度にはよくあるという意味だろうね。
87 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 04:29:45 ID:bFWMNq6eQ
はが町……。
地図をみて進んだら真っ青になったんだな。
その地図の別ページには"完全一車線の峠道"って記載されてたんだよ。別ページに書いてあんだったら、他のページにも書いてくれと、思ったね……。道を引き返すまで真っ青だったよ……
こえーよ、兵庫県って思ったね。
88 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 05:06:08 ID:PaW+0EIe0
コントラバスは重いからなぁ
89 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 05:09:17 ID:oVnHOeBj0
人の運命は生まれたときから決っている。
ダウンヒルやってたのか
年寄りは無茶するな
¥19800のなんちゃってMTBだな
東京でもコンサートうあってて聞いたことがある。現代音楽の凄まじいのやってたな。
日本の楽団はあまり聞かないけど、良かったよ。良いイメージだった。
HPを斜め読んだけど半端な気持ちでやっていたとも思えない。
存分に山と自転車を愛し、また音楽を愛したのだと思いたい。
どうぞ安らかに。
>>93 奥田さんは何においても手を抜かない自分には厳しく、他人にはとても優しい人だった。
故人を悪くは言うつもりではないけど、これまで何度も自転車で転倒して軽い怪我で済んでたんだな。
ある意味、好きな山で逝けてある意味充実したいい人生だったのかもしれない。
心からのご冥福をお祈りします。
北海道 1
宮城 1
山形 1
群馬 1
千葉 1
東京 11
神奈川 2
石川 1
静岡 2
愛知 3
奈良 1
京都 1
大阪 6
兵庫 1
岡山 1
広島 1
香川 1
福岡 1
沖縄 1
オーケストラって結構あるもんだ
全部がオケ連に加盟してるわけじゃない。
準プロ団体なんていってるが、実態は寄せ集め。
静岡って何かあったけ?
奈良、香川、岡山、沖縄は実質アマみたいなもんだ。
奏者にとって指は大切だ。
だが指よりも首はもっと大切だった。
まあ、楽団主席奏者だから普段は指導管理が主なんでしょうね
だから気持ちが軽くなっていてちょいと羽目を外したと
副首席が首席になる
101 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:36:33 ID:4Xjfl5of0
自転車はこんにゃくゼリーより危険だな
禁止した方がいい
DHやってたのか
103 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:45:16 ID:IKD3RSSA0
あのチョソ指揮者かと思ったら違うのか。
残念。
104 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:46:39 ID:m+npY/eb0
自転車やバイクでの頚椎損傷はどう考えても防げない?
私もマウンテンバイクに乗ってますけどマウンテンは大の苦手です。
平坦な道こそ至高。
コントラバスも首席奏者言うのか。
そういえば何でバイオリンがコンマスだっけなのか。
>>106 楽団主席奏者は年功とかの名誉職みたいなもんでしょ
リアル演奏ではバイオリンがコンマスなのが普通
ご冥福をお祈りします(-人-)
魂斗羅バスって強そうだな。
>>78 確かに需要と供給が全くあってないんだよな
大阪には四つもあって、近隣の田舎県にはゼロとかみたいだし
それに税金湯水のごとくつぎ込んで維持してって…
これがオケじゃなくて今にも途絶えそうな日本固有の文化とかなら分かるけどな
聞きたいやつだけが高い金出して維持すりゃいいのに
>氷ノ山登山道で、
>マウンテンバイクで下山中
なんというDQN。
>110
マジレスすると芸事の需要は自分が営業して作る物なので、
営業してその数字だったら問題ない。
都道府県が抱えてるオケは、嘗ては準公務員扱いで、
やらなかっただけで、元々私設のオケは、仕事拾ったり
企画立てて祭事を打ったりしてる。
韓国のエリート主義と同じで、
ごく少数の選抜者以外は聞けない(演奏できない)ってのは、
自分達で自分の首を絞めてるようなもん。
自衛隊だって消防だってそれぞれイベント用に楽団持ってるしね。
行政府ほか官庁にも、それだけ楽団の需要があるって事なんだよ。
113 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:44:20 ID:HvwBPQG30
楽団存続の問題で精神的に疲れ、
激務になり体力的にも疲れていらしたのでは・・・
趣味のバイクは気分転換だったのでは・・・
更新されない奥田さんのブログがつらいです。
ご家族・センチュリーのみなさん・音楽仲間の方々・ファンの人々、
今はただただ奥田さんを想い、悲しみましょう・・・
114 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:07:14 ID:mtVcYvKH0
ダウンヒルで50cmの段差ってかなりの難所だろ。
一旦止まってどん!ならいいけど、普通に走りながら段差の大きさに気づかずに飛んだら前のめりに回転してしまうレベル。
動態視力も落ちていくし、歳とったら危険度の高いものにはチャレンジすべきじゃないんだろうね・・
115 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:03:03 ID:zLbD8szF0
>>1 ダウンヒル用のフルヘルメットと、フルカバータイプの脊髄パットを装備してて
それでも死亡したのなら、もう運が悪いとしか言いようがないが、
これらを装備してないなら、単なる自信過剰の自業自得
ダウンヒルバイクなら50pだったら飛ぶで。
それに山頂まで行ったと書いてるが、ダウンヒルバイクを押して登れるような
山ではないのですわ。
117 :
名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:46:48 ID:vEw/c1QM0
有名、無名の一般人の老いも若きも不慮の事故で死ぬのおおずぎだ。
>>114 言わせてもらえば
危険なのは段差の高さじゃなくて、降りた先のあれ具合だから
林道とか、河原以上に劣化してる場合ある
>>60 |ところでMTBで登山道を走っていいわけ?
登山道をハイカーが歩くのと同レベルで問題ない。
国立公園などは制限されている場合もある。
コメンサルのスーパーノーマルかぁ
亡くなった人には悪いけど
プロの演奏家なのに、大けがをする可能性のあるような
危険な趣味をしていてはダメ。
プロ意識が足りない。
●耳について離れなくなる、脅威の歌詞。
ベートーヴェン交響曲第6番「田園」の第一楽章冒頭、主題に乗せて
「小っ澤の征爾さんが、らんらんらん、らららーん」
123 :
名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:31:29 ID:UVJic+JU0
>>122 その程度は脅威でもなんでもない
同じくベートーヴェンの交響曲第8番第1楽章の終結部分
「あーくたびれた」のほうがよっぽど強い
>>119 林道暴走族のMTBはあっちこっちで嫌われまくりだよ
ブロックタイヤで山肌がえぐれまくるからえらいことになってる
車が入る林道とか走るならいいんだけど登山道とかハイキングコースは遠慮して欲しいわ
今更亡くなった人をどうこういうのは良くない。
ご冥福をお祈りします。
信者乙
甘いな。
モーツアルトの大ミサ曲ハ短調K.427「サンクトゥスとベネディクトゥス」がこのスレの主題にも沿っている。
テノールの重唱で「おっさんがピクピクしてんでぇ〜、あ〜あ〜、おっさーんが、ピクピクしてんで〜」……
橋下知事曰く「大阪の文化はお笑い。オーケストラは必要ない。」
キッパリ
センチュリーの平均年収480万円
宍粟はノルウェイの森ロケ地